-
1. 匿名 2017/07/03(月) 22:47:49
アドバイスください!!+28
-8
-
2. 匿名 2017/07/03(月) 22:48:35
ん〜難しいと思う+159
-14
-
3. 匿名 2017/07/03(月) 22:48:45
+63
-13
-
4. 匿名 2017/07/03(月) 22:49:03
透明感=色白美白+226
-19
-
5. 匿名 2017/07/03(月) 22:49:09
出ないよ。そればっかりは。+167
-16
-
6. 匿名 2017/07/03(月) 22:49:21
一年中日焼け止め塗って美白化粧品使ったら変わったよ+9
-27
-
7. 匿名 2017/07/03(月) 22:49:33
無理じゃないかな+97
-11
-
8. 匿名 2017/07/03(月) 22:49:38
難しいよね+78
-8
-
9. 匿名 2017/07/03(月) 22:49:44
今まで色黒で透明感あると思った人はいないかな+249
-13
-
10. 匿名 2017/07/03(月) 22:49:51
難しいけど、ファンデとかマット系はやめた方がいいかも
リキッドファンデとか私も使わない+4
-19
-
11. 匿名 2017/07/03(月) 22:49:56
+163
-5
-
12. 匿名 2017/07/03(月) 22:50:13
小綺麗にする
+114
-3
-
13. 匿名 2017/07/03(月) 22:50:21
日焼けいらずてうらやましいよ
色白で無理矢理焼いて今じゃシミだらけよ+16
-32
-
14. 匿名 2017/07/03(月) 22:50:22
私の周りで割と多いな、そういう子!
白い服がすごく似合う
自分なりにさわやかな性格を目指すことではないでしょうか?!+27
-32
-
15. 匿名 2017/07/03(月) 22:50:30
前に綾部が、浅尾美和のことをあれだけ黒い肌なのにあんなに透明感(清潔感だったかもたが)があるんですよって誉めてた。
浅尾美和の透明感&男ウケの秘訣は何かな?+291
-5
-
16. 匿名 2017/07/03(月) 22:50:37
日焼け止め塗って日傘も使ってとにかく焼けないようにしてあとは美白じゃない?+13
-4
-
17. 匿名 2017/07/03(月) 22:50:43
色黒で透明感ある人を見たことないからわからない+115
-12
-
18. 匿名 2017/07/03(月) 22:50:47
+9
-252
-
19. 匿名 2017/07/03(月) 22:51:25
ガルちゃんでは嫌いな人多そうだけど
小島瑠璃子とか+66
-203
-
20. 匿名 2017/07/03(月) 22:51:29
色黒のよさがある!
血管も目立たないし+129
-14
-
21. 匿名 2017/07/03(月) 22:51:35
白くなる方法を考えた方が早いと思う+26
-18
-
22. 匿名 2017/07/03(月) 22:51:44
最近地元のイベントに来てたしげるを見た。ライトめちゃくちゃ当てられて真っ白だった。もはや営業妨害じゃないん?と思ってしまった。関係ない話でごめんなさい。
私も色黒なので知りたいです。+223
-5
-
23. 匿名 2017/07/03(月) 22:51:48
にきびがなくてハリがあればでるかも+13
-7
-
24. 匿名 2017/07/03(月) 22:51:55
>>18
顔が白浮きしてる+188
-5
-
25. 匿名 2017/07/03(月) 22:52:12
色黒でも肌が綺麗なら爽やかさが出ると思うよ^ ^
健康的な美肌を目指した方がいいかも!+177
-1
-
26. 匿名 2017/07/03(月) 22:52:18
地黒なら難しそう+29
-9
-
27. 匿名 2017/07/03(月) 22:52:54
>>19
顔は可愛いけど透明感はない+102
-8
-
28. 匿名 2017/07/03(月) 22:53:29
田中律子とかも色黒だけどあの年齢で透明感あるなーといつも思う。
白い歯と綺麗な髪の毛は必須なんじゃないかな。
あとはやっぱり清潔感。+22
-44
-
29. 匿名 2017/07/03(月) 22:54:11
長谷川潤みたいな雰囲気は透明感ある+222
-27
-
30. 匿名 2017/07/03(月) 22:54:26
その二つて相反するものやないの+19
-4
-
31. 匿名 2017/07/03(月) 22:54:30
+179
-32
-
32. 匿名 2017/07/03(月) 22:54:40
色黒だったら健康的なの目指せば?+139
-2
-
33. 匿名 2017/07/03(月) 22:54:47
もう開き直ってこういう健康的なの目指そう!!+284
-4
-
34. 匿名 2017/07/03(月) 22:55:14
透明感(色白)
↓対義語
健康的(色黒)
+188
-6
-
35. 匿名 2017/07/03(月) 22:55:26
歯を白くして、白眼もきれいに+111
-3
-
36. 匿名 2017/07/03(月) 22:55:47
おかぞえアナみたいな華奢な美人なら割と、褐色肌の割には透明感出るかも。
でもあの人は透明感とはまた違うのかも。活発そう?+7
-23
-
37. 匿名 2017/07/03(月) 22:55:51
健康的な清潔感を出せばいいんじゃないのかな。透明感はちょっと厳しい。+99
-1
-
38. 匿名 2017/07/03(月) 22:56:23
>>15
顔が可愛いから+58
-3
-
39. 匿名 2017/07/03(月) 22:56:26
透明感=色白と思いがちだけど、ただ白いだけだったら具合悪い人になるよ。
健康的な肌ツヤ、血色、毛穴レス、まぶたの艶、澄んだ瞳。
メイクでどうすれば良いかはわかりません!+73
-8
-
40. 匿名 2017/07/03(月) 22:56:34
健康的な身体だと、清潔感≒透明感に近づくかもね。+8
-2
-
41. 匿名 2017/07/03(月) 22:56:35
色黒なら健康的アピールすればいいじゃん。
色白は七難隠すっていうけど、太って見えるし、毛深いのも目立つし、
クマはコンシーラー使っても消えないし。
それぞれ良い所があるんだから、それを生かしてみなよ。
+121
-6
-
42. 匿名 2017/07/03(月) 22:56:42
色白は透明感あっていいよね+193
-22
-
43. 匿名 2017/07/03(月) 22:56:46
ローラほんとに白人コンプだったんだね
日本は色白への憧れ強い国だもんなあ+119
-9
-
44. 匿名 2017/07/03(月) 22:56:50
>>36
岡副さんを美人と思ったことない+101
-12
-
45. 匿名 2017/07/03(月) 22:56:59
相武紗季さんも割と色黒だよね。+274
-8
-
46. 匿名 2017/07/03(月) 22:57:37
顔を透明感ある感じは難しいと思うから髪色を透明感あるものにしたり、服とかをそれっぽくして全体で透明感ある感じにするといいかも。
想像だけど、、+8
-2
-
47. 匿名 2017/07/03(月) 22:58:02
色黒に透明感は感じないなー。健康的で元気なイメージ+76
-2
-
48. 匿名 2017/07/03(月) 22:58:16
>>3
笑ったわ〜w+1
-5
-
49. 匿名 2017/07/03(月) 22:59:25
相武紗季は透明感なくとも健康的でかわいい
そういえば色黒の人のほうが「老けた感」ない気がする+78
-13
-
50. 匿名 2017/07/03(月) 22:59:32
まず透明感がいまだに何かわからない+13
-4
-
51. 匿名 2017/07/03(月) 22:59:56
>>29
長谷川潤は透明感はないと思う+67
-9
-
52. 匿名 2017/07/03(月) 23:00:16
>>34
不健康(色白)
↓対義語
健康的(色黒)+8
-16
-
53. 匿名 2017/07/03(月) 23:00:22
透明感といえばガッキーだけどガッキーを色白と思ったことない(色黒でもないけど)
色白でも陶器肌の人もいるし
透明感と肌の色ってそんなに関係なさそう+63
-17
-
54. 匿名 2017/07/03(月) 23:00:33
スポーティな雰囲気を出す。
色黒でもスポーティなら、日焼けのせいっぽい→先天的には色白で、胸やおしりは真っ白かも? と想像される。+5
-14
-
55. 匿名 2017/07/03(月) 23:01:00
>>52
色白イコール不健康って、、
そうとは限らないよ+17
-6
-
56. 匿名 2017/07/03(月) 23:01:16
色白だから透明感って訳じゃないよー。
化粧のっぺりで真っ白でも透明感は感じないし(舞妓さんなんかは、あの化粧で透明感感じさせる不思議な存在だけどさ)。
色黒だからって透明感がない訳でもないと思うよ。
なんだろう?ツヤ?水分量?アンニュイな雰囲気?+13
-11
-
57. 匿名 2017/07/03(月) 23:01:52
>>53
ガッキーはまぁ白め、くらいだよね
白石麻衣とかも言うほど白くない。
島崎遥香は白いと思う。+21
-19
-
58. 匿名 2017/07/03(月) 23:02:09
BAさんが言ってた。
「透明感って何だと思いますか?手のひらにコットンを置くと手のひらは見えなくなります。でもコットンに水を浸すと…手のひらが透けて見えますよね!!透明感とは潤いの事なのです!!」
黒いコットンを使っても透けるのかな…+90
-4
-
59. 匿名 2017/07/03(月) 23:02:24
>>52
そんなに色白サゲなくても+27
-6
-
60. 匿名 2017/07/03(月) 23:02:27
色黒で透明感は絶対に無理だよ。清潔感なら出るけど…やはり透明感は色白美白な美人のみだと思う+59
-8
-
61. 匿名 2017/07/03(月) 23:02:37
浅尾美和ちゃんは色黒だけど透明感がすごいって言われてるよね+13
-47
-
62. 匿名 2017/07/03(月) 23:02:47
ムリ!
深津絵里とか透明感あるな〜って思う人はやっぱり色白な人。+85
-8
-
63. 匿名 2017/07/03(月) 23:02:56
主です
やっぱり透明感は厳しいですかね、、清楚系も無理でしょうか??+68
-2
-
64. 匿名 2017/07/03(月) 23:03:03
黒髪の人で美人では無いけど、透明感やハツラツ?感あるなーと思った人は黒髪じゃなくてメッシュ入れた茶髪でよく白い服を着てる人だった
オーストラリアに長くいたみたいで海が凄く似合ってたな
黒髪にしろ茶髪にしろ手入れ第一だよね。白肌より褐色肌のが髪質汚いとより透明感無いもんね。+25
-3
-
65. 匿名 2017/07/03(月) 23:03:09
>>58
骨と血管が透けて見えればええんか+8
-3
-
66. 匿名 2017/07/03(月) 23:03:12
肌質じゃない?
水分量あるとプルプルして透明感増すと思う
だから歳取るとあの頃のような透明感が失われる…+77
-1
-
67. 匿名 2017/07/03(月) 23:03:41
色黒の人は色白の人には出せない健康的な感じとか、色っぽさを感じます。+30
-6
-
68. 匿名 2017/07/03(月) 23:03:55
橋本環奈
透明感ある→プラス
透明感ない→マイナス+187
-22
-
69. 匿名 2017/07/03(月) 23:04:27
うん、色黒は透明感出ない。色黒さんなら健康的で元気なイメージをうりにうればいいと思う+58
-1
-
70. 匿名 2017/07/03(月) 23:04:51
髪色を外人っぽくアッシュ系にしてみるとか?+21
-24
-
71. 匿名 2017/07/03(月) 23:04:58
白石麻衣ちゃんって、
そこまで肌白くないよね⁇気のせい⁇
+8
-24
-
72. 匿名 2017/07/03(月) 23:05:24
>>67
え?色黒が色っぽい?(笑)色っぽいのはだいたい白い人のような気がするけど。+18
-30
-
73. 匿名 2017/07/03(月) 23:05:41
色黒さんは、透明感、清潔感ともにゼロと思う。
+21
-27
-
74. 匿名 2017/07/03(月) 23:05:56
白石麻衣は透明感あると思う人プラス
+120
-19
-
75. 匿名 2017/07/03(月) 23:06:34
>>70
腹立つ顔してんなあ+84
-5
-
76. 匿名 2017/07/03(月) 23:07:26
>>63色黒で清楚系の人って私は見たことないな〜。主は色白で透明感のある清楚系になりたいの?+20
-2
-
77. 匿名 2017/07/03(月) 23:07:33
まいやん可愛い!+77
-23
-
78. 匿名 2017/07/03(月) 23:07:55
ブルーのベースカラーを塗る!+2
-10
-
79. 匿名 2017/07/03(月) 23:08:38
色黒の透明感て色白みたいな外見じゃなくて内面とかキャラ的な要素な気がする+28
-0
-
80. 匿名 2017/07/03(月) 23:08:59
>>76
そうです(^O^)+4
-0
-
81. 匿名 2017/07/03(月) 23:09:48
色黒で焼けやすいなら、とにかく日焼けしないように頑張るしかない+19
-1
-
82. 匿名 2017/07/03(月) 23:10:06
杏さんはどう?
モデル時代+11
-37
-
83. 匿名 2017/07/03(月) 23:10:42
黒島結菜ちゃんとか+26
-30
-
84. 匿名 2017/07/03(月) 23:10:44
浅尾美和って垂れ目で癒し系っぽく見えるから、褐色肌のアクの強さが中和されて感じて、褐色肌なのに男ウケもするし透明感あるように感じるのかもね。
優香もそのタイプかも。+56
-4
-
85. 匿名 2017/07/03(月) 23:11:09
岡田の娘とか。ね。+27
-0
-
86. 匿名 2017/07/03(月) 23:11:18
自分の素材を活かした方が良さそうだけどな〜+9
-1
-
87. 匿名 2017/07/03(月) 23:12:20
杏は色黒だけどブルベ夏
かなりレアらしいよ+48
-3
-
88. 匿名 2017/07/03(月) 23:12:32
腕日焼けしたくないけど日傘に入りきらない
アームカバーはダサい+3
-0
-
89. 匿名 2017/07/03(月) 23:12:47
>>70
黒ギャルヤンキーみたいになりそう!笑+1
-2
-
90. 匿名 2017/07/03(月) 23:12:54
>>78
なんでマイナスなん?ほんとなんだけど+1
-7
-
91. 匿名 2017/07/03(月) 23:14:18
白っ+89
-4
-
92. 匿名 2017/07/03(月) 23:15:03
>>87
色黒なのにこういう水色が似合うってすごいね
色黒色白よりもブルベイエベの問題なのかな+91
-4
-
93. 匿名 2017/07/03(月) 23:15:44
国仲涼子を参考にしたら?
色白じゃないけど、清楚系。+50
-2
-
94. 匿名 2017/07/03(月) 23:15:53
>>52
国語的には正しいけど…そうすると、
透明感(色白)
↓対義語
混濁感(色黒)
になってしまうので…
透明感も健康的も褒め言葉だからね。+10
-1
-
95. 匿名 2017/07/03(月) 23:16:43
>>92
イエベに透明感は厳しいよね
上でプラスつきまくってる人たちみんなブルベだし…+8
-10
-
96. 匿名 2017/07/03(月) 23:16:56
同じような服装でも、どちらに透明感があるかは一目瞭然ですよね。+68
-14
-
97. 匿名 2017/07/03(月) 23:17:54
地黒です!
透明感は難しいかと…
美白は一生の憧れ。
浅尾美和さんが透明感あるのは
美人、スタイル、笑顔とか?
+41
-4
-
98. 匿名 2017/07/03(月) 23:18:12
>>64
×黒髪で
○黒肌で+1
-0
-
99. 匿名 2017/07/03(月) 23:18:28
化粧で透明感というか、白く見せるならベースに青系のカラーぬると変わるよ!
モデルさんもやってる!
あとラベンダーとか青みピンクのチーク
+10
-3
-
100. 匿名 2017/07/03(月) 23:18:33
色黒でもサマータイプの人なんて腐る程いるよ…
世界は広いからね+40
-2
-
101. 匿名 2017/07/03(月) 23:18:45
色黒だけど、糖質制限と運動とハイチオールCホワイトで、肌の質感だいぶ変わってきたよ!
新陳代謝で肌がいつも生まれ変わってる感じ。くすみがとれるだけでだいぶ印象違うと思う。+16
-4
-
102. 匿名 2017/07/03(月) 23:18:52
>>99
おすすめ!!+2
-3
-
103. 匿名 2017/07/03(月) 23:19:20
まいやんは雪肌精使ってるらしい
リップの色を赤系にすると肌が白く見えるよ+23
-15
-
104. 匿名 2017/07/03(月) 23:20:07
>>95
いやいや、スプリングの色白の人は透明感あるじゃん+43
-2
-
105. 匿名 2017/07/03(月) 23:21:11
深田恭子ちゃんとか透明感あるよね+20
-43
-
106. 匿名 2017/07/03(月) 23:21:42
透明感ではないけど
色黒で肌きれいな人ってすごいキレイだなーと思う+37
-3
-
107. 匿名 2017/07/03(月) 23:21:58
黒ギャルなの?+1
-5
-
108. 匿名 2017/07/03(月) 23:22:15
有村架純も透明感あるよね。+8
-48
-
109. 匿名 2017/07/03(月) 23:22:31
水分量
+16
-1
-
110. 匿名 2017/07/03(月) 23:22:36
>>107ギャルではないです!w+2
-2
-
111. 匿名 2017/07/03(月) 23:22:53
とにかく地肌を綺麗に見せるのがいいと思う。自分に合う色のファンデが基本で、毛穴を消す努力。
早寝と食生活!+13
-1
-
112. 匿名 2017/07/03(月) 23:23:26
内田有紀とか、年を取っても全然老けないよね。肌もハリがある。+27
-4
-
113. 匿名 2017/07/03(月) 23:24:22
パーソナルカラーが出てきてるけどイエベブルベに肌の明度は関係なくない?
そもそも外国発信だし+21
-0
-
114. 匿名 2017/07/03(月) 23:25:02
ガルちゃん民はデブ、ブスには優しいのに
色黒には厳しい(;_;)+77
-0
-
115. 匿名 2017/07/03(月) 23:25:46
>>113
透明感って明度の問題なん?+3
-1
-
116. 匿名 2017/07/03(月) 23:26:43
>>104
横だけど
色黒のイエベさんの話だと思うよ+2
-2
-
117. 匿名 2017/07/03(月) 23:26:50
+14
-20
-
118. 匿名 2017/07/03(月) 23:28:10
ハイライトをうまく使う!
光で透明感を出す。+17
-0
-
119. 匿名 2017/07/03(月) 23:29:58
そもそも透明感って曖昧だよね
透き通るような肌、とか
具体的にどんなの?っていう...
皮膚が薄くて色白でつるんとしててメイクでも厚塗りない感じ?
堀北真希とか広末涼子とか新垣結衣とか
透明感よく言われてる気がするけど
雰囲気とかキャラじゃないの?
写真では目が潤んでて光りを反射してるけど
それは写りだとかそもそも肌と関係ないし
+36
-2
-
120. 匿名 2017/07/03(月) 23:30:01
個人的には色黒でも健康的な感じやスポーティな雰囲気は色白とは違った透明感だと思ってる
色白になりたいならともかく、その人のパーソナルカラーや持ち味をいかすのがいいと思う+25
-1
-
121. 匿名 2017/07/03(月) 23:31:23
よく春タイプのイメージ健康的とか書いてるよね
同じくらい白くても透明感ならブルベに軍配上がる気がする…+37
-0
-
122. 匿名 2017/07/03(月) 23:34:18
榮倉奈々は浅尾美和タイプかな
日本人の色黒は髪の毛長くないほうが似合うかもしれない+34
-5
-
123. 匿名 2017/07/03(月) 23:35:10
イエベとかブルベってなに?+10
-2
-
124. 匿名 2017/07/03(月) 23:36:01
榮倉奈々はイエベ秋+7
-0
-
125. 匿名 2017/07/03(月) 23:36:25
有村架純
透明感ある→プラス+10
-23
-
126. 匿名 2017/07/03(月) 23:39:40
服の色で印象が
かなり変わる
水色系とかは?
+2
-4
-
127. 匿名 2017/07/03(月) 23:42:06
松本莉緒さんは色黒な方だけど素敵だなぁと思う。
肌はマットにした方が暑苦しくなくていいのかな。+10
-2
-
128. 匿名 2017/07/03(月) 23:42:30
インスタの女神♡ これさえ押さえればわたなべ麻衣になれる3つのメイクポイントまとめ | ar(アール)webar-mag.jpインスタの女神♡ これさえ押さえればわたなべ麻衣になれる3つのメイクポイントまとめ | 「おフェロ」や「雌ガール」などトレンドワードを発信する雑誌「ar(アール)」のwebマガジン。
主さんこれ読んで見て↑
+4
-5
-
129. 匿名 2017/07/03(月) 23:42:46
+4
-7
-
130. 匿名 2017/07/03(月) 23:43:48
イエベ ブルベ 春夏秋冬ってどうやったらわかるんですか?
そもそも、なんで春夏秋冬で表現するんですか?+15
-2
-
131. 匿名 2017/07/03(月) 23:44:47
+73
-0
-
132. 匿名 2017/07/03(月) 23:48:25
+6
-0
-
133. 匿名 2017/07/03(月) 23:48:52
>>63
私は色黒な上、可愛らしい顔立ちではないのですが、清楚系だねとか、お上品だねとよく言われます。
むしろ色黒に似合うと言われる健康的、元気というのが似合いません…
なので、人によっては色黒でも清楚系にはなれるはずです
+22
-5
-
134. 匿名 2017/07/03(月) 23:49:25
肌の綺麗さは大事!+68
-6
-
135. 匿名 2017/07/03(月) 23:50:34
肌の色より肉付き
おデブは勿論だけどポチャにも透明感を感じられない
+5
-10
-
136. 匿名 2017/07/03(月) 23:54:29
タバコ吸う奴に透明感なんかある訳ねぇ。あっても若いうちだけだ。+31
-0
-
137. 匿名 2017/07/03(月) 23:55:15
3/4 なりたい肌色、肌質を叶える!パーソナルカラー [カラーコーディネート] All Aboutallabout.co.jpお顔まわりにもってくる色で、「ツヤ肌」や「マット肌」に見せたり、肌の透明感を上げたり、血色よく見せたり、肌色や肌質、フェイスラインの見え方をコントロールすることができます。とっておきのコントロールカラーをパーソナルカラーのタイプ別にご紹介します!(...
+2
-0
-
138. 匿名 2017/07/03(月) 23:55:56
冬タイプだった〜+2
-4
-
139. 匿名 2017/07/03(月) 23:57:13
>>43
色白に憧れるけど白人になりたいわけではない
あくまでアジアらしい透明感を目指してる
白人が日焼けするのは黒人になりたいから?違うよね+51
-0
-
140. 匿名 2017/07/03(月) 23:57:31
小麦色の肌でスレンダーなスタイル、白い服が際立った時の透明感は凄いよ
ガルちゃんはひとりの強引な持論に引きずられるよね
+59
-2
-
141. 匿名 2017/07/03(月) 23:58:17
色黒でも浅尾美和みたいな柔らかい顔立ちなら良いよね。清涼感ある
色黒で目鼻立ちハッキリするとすごいきつく見られる+23
-1
-
142. 匿名 2017/07/03(月) 23:59:57
>>141
綾瀬はるかや三浦春馬は輪郭がかなり癖あるし濃い顔だけど、色白のおかげで優しい雰囲気になってる+35
-3
-
143. 匿名 2017/07/04(火) 00:01:11
ローラは白塗りより、首の短さを強調する服や髪型が気になる。顔もくどいから暑苦しい
デコルテ空けて真っ直ぐなストレートかボブしか似合わない+15
-3
-
144. 匿名 2017/07/04(火) 00:02:51
広瀬すず、ちょっと色黒かな?と思ったけど、一般のクラスメイトと撮った写真ではかなり白かった
芸能人で色白な人は実際見たら真っ白だと思う+39
-3
-
145. 匿名 2017/07/04(火) 00:04:35
乾燥肌だけど、美白化粧品は逆に乾燥した。だから保湿重視に変えた方が肌が明るくなったな
美白は日焼け止めを徹底するだけで、あとは中から変えていく。運動とビタミンC摂取+4
-0
-
146. 匿名 2017/07/04(火) 00:05:34
ツヤ肌に憧れてたけどテカリにしか見えず悩んでた
調べたらパーソナルカラーオータムは艶よりマットの方が似合うらしい
納得したわ+34
-0
-
147. 匿名 2017/07/04(火) 00:06:32
色黒でもミタパンみたいな小麦肌なら良いんだよ
私はくすんだ黄色い黒さ、、+19
-1
-
148. 匿名 2017/07/04(火) 00:09:39
>>122
修正画像はいくらでもツヤ感出せちゃうから、、
榮倉奈々ちゃんはタラレバ娘の時の茶髪の方が肌にマッチしてて似合ってた。
イエベオータムと知り納得したわ。
+14
-1
-
149. 匿名 2017/07/04(火) 00:09:54
>>15
今、黒くないし、、+2
-2
-
150. 匿名 2017/07/04(火) 00:12:06
白くても黒くても顔とスタイルがよければ大丈夫でしょ そんな人は肌も髪の手入れもきちんとしてるよ+18
-0
-
151. 匿名 2017/07/04(火) 00:12:31
無理+7
-3
-
152. 匿名 2017/07/04(火) 00:15:02
>>119
みんな
スッとした鼻筋と薄い唇ね+6
-1
-
153. 匿名 2017/07/04(火) 00:16:03
健康的とかいいから色白に生まれたかった………………+11
-3
-
154. 匿名 2017/07/04(火) 00:17:17
堀北真希は黒めだけど透明感あるよね?+73
-3
-
155. 匿名 2017/07/04(火) 00:18:32
川口春奈は?透明感ではない…か?+27
-4
-
156. 匿名 2017/07/04(火) 00:26:12
〉日本人の色黒は髪の毛長くないほうが似合うかもしれない
と、書かれてたけど黒木メイサはロング似合うよね
ちなみにブルベ冬
透明感は、ん~無いかも…+30
-0
-
157. 匿名 2017/07/04(火) 00:31:45
>>148
秋の榮倉奈々と満島ひかりは茶髪の方が絶対可愛いよね。満島ひかりはカルテットの時、こんなに可愛いんだと驚いたわ
いつも黒髪で貧乏くさく見える
そういう役柄なら合ってるけど、茶髪で華やかにして欲しいな+34
-2
-
158. 匿名 2017/07/04(火) 00:33:07
芸能人見てるとパーソナルカラー、サマーの人はよく透明感あると言われてるね
男も女も
+24
-0
-
159. 匿名 2017/07/04(火) 00:36:56
メイサは色黒だけど顔立ちはハーフにしてはあっさりしてる。鼻も小ぶりだし+23
-1
-
160. 匿名 2017/07/04(火) 00:39:07
同じ色黒でも小麦色が良かったな
黄色人種の色黒は大抵黄色が混じって汚い感じになる+10
-2
-
161. 匿名 2017/07/04(火) 00:57:02
肌の色にムラがなけりゃ、肌が綺麗に見える
色白でもムラがあると、透明感なんかない
+19
-0
-
162. 匿名 2017/07/04(火) 01:15:11
>>159
黒木メイサはクォーターだよ。
父親がハーフ+10
-0
-
163. 匿名 2017/07/04(火) 01:36:10
海外のテラコッタスキンの有名人は男女共かっこいいのにな+8
-0
-
164. 匿名 2017/07/04(火) 01:38:33
>>151
白色だけに囲まれて生きて生きなよ( ^_^)/~~~+5
-2
-
165. 匿名 2017/07/04(火) 02:13:49
>>158
色白でも色黒でも透明感あるってよく言われてるね
+3
-1
-
166. 匿名 2017/07/04(火) 02:17:20
美人なら健康美になるけど…そうでない人はゴリラ化するよね。
+8
-5
-
167. 匿名 2017/07/04(火) 02:22:31
人をゴリラとかチンパンとか例える人を見下しています。+16
-3
-
168. 匿名 2017/07/04(火) 03:24:10
この前、石原さとみが嵐の大野君と一緒に出ていた番組で、色黒の石原さとみがやけに白くて光ってるファンデを使っていて、人工的な感じが強く変だった。
変に隠そうとしないで、元の素材を生かした方がよっぽどきれいだと思ったよ。
自然が一番美しくてきれいだよ。+11
-3
-
169. 匿名 2017/07/04(火) 04:15:29
後藤久美子や中村江里子みたいなお金かけてる系の肌・雰囲気目指したらどう?+10
-1
-
170. 匿名 2017/07/04(火) 05:08:15
顔面偏差値は同レベル+13
-0
-
171. 匿名 2017/07/04(火) 05:16:32
色黒の人でも肌が綺麗でツヤ肌でナチュラルメイクで清楚な服着たら透明感でると思う+2
-18
-
172. 匿名 2017/07/04(火) 05:17:54
色白の引き立て役にされちゃうよ!+16
-3
-
173. 匿名 2017/07/04(火) 05:19:03
持って生まれたものは受け入れるしかないです+21
-0
-
174. 匿名 2017/07/04(火) 05:19:46
白塗りしたら透明感出た+0
-24
-
175. 匿名 2017/07/04(火) 06:25:42
色黒は汚いから日焼け止めを塗ればいいのでは?+7
-19
-
176. 匿名 2017/07/04(火) 06:50:09
私昔から黒くて、今はだいぶマシになったほう。
綾瀬はるかのような透明感は絶対に無理だけど肌を綺麗に保つことだけ頑張ってるかな。
私はコンシーラーやリキッドも使うけどちゃんと肌の色にあったファンデ使ってハイライトとかで透明感を出す感じ。ほら、安室奈美恵なんて色黒だけどどこか透明感あるでしょ?あんな感じ(笑)顔は似てないけど!+2
-6
-
177. 匿名 2017/07/04(火) 07:30:38
ミスコリアを近くで見たことあるけど、まあ顔は整形だとしても肌が白くて(手も足も真っ白)綺麗だった。透明感あって存在感も凄かった。韓国人の色白って何なんだろね?+17
-2
-
178. 匿名 2017/07/04(火) 08:43:21
>>177
ハイドロキノンとレチンAとか?海外(アジア)に住んでた時、お金持ちマダムは結構これ使ってて漂白したみたいに白肌にしてたよ。副作用もあるし日本では売られていない薬だから怖くて使えないけど。+4
-0
-
179. 匿名 2017/07/04(火) 08:48:33
これは地黒の人しかわからない問題だよね!
透明感を出したいだけで、色白になりたいわけじゃないんだよ。
コントロールカラーを紫にしたり、ハイライトが綺麗なもの選んでます!
あとマックの光るクリームも!+10
-2
-
180. 匿名 2017/07/04(火) 08:50:03
>>175
ひどい...
言われなくても1年中塗ってるよ。
元からブラウンスキンなだけ。+18
-0
-
181. 匿名 2017/07/04(火) 08:54:06
>>175
なに?汚いからって。
色黒だって毎日日焼け止めぬるけど
どれだけ馬鹿にしたら気が済むんだか+29
-4
-
182. 匿名 2017/07/04(火) 09:04:10
白石麻衣のパーソナルカラーってなに?+5
-0
-
183. 匿名 2017/07/04(火) 09:07:19
色白も素敵だし
色黒も素敵だよ。+20
-2
-
184. 匿名 2017/07/04(火) 09:15:46
主、可哀想
こういう内容でトピ立てたわけじゃないよね
+9
-1
-
185. 匿名 2017/07/04(火) 09:35:48
透明感にこだわらずとも、色黒さんだって色白さんだってかわいい人や綺麗な人は沢山いますよね。。
私は色白が故に日焼けが火傷になるし、シミソバカスがやばいです。。
色黒さんは悩んでいるかもだけど、健康的な肌が羨ましいです。+4
-6
-
186. 匿名 2017/07/04(火) 09:49:51
>>156
外国の血入ってなかった?+0
-0
-
187. 匿名 2017/07/04(火) 09:50:41
美肌だよね+17
-0
-
188. 匿名 2017/07/04(火) 09:50:56
>>186ハーフだよー+0
-0
-
189. 匿名 2017/07/04(火) 09:53:06
私も色暗めだけど、それは難しいと思う。
焼かないようにしても、やっぱり白くなるにも限度があるし、
透明感ってやっぱり白くないとな、、。
黒いから連想されるものって、どうやっても透明感とは結び付かないしな、、、
清潔感なら出せるけどね+6
-0
-
190. 匿名 2017/07/04(火) 09:56:00
開き直ってヘルシー系目指しはじめたけど
本当は「儚げ!色白!うなじに色気!汗かいてもかいてなさそうに見える!!」とか一度で良いから言われたいんだよ~
パステルカラー着たい!ギラギラ系ではなくキラキラ系着たい!
あと色黒なら毛穴隠れるとか都市伝説です
剛毛はどのみち見える、色黒なだけ汚い仕上がりになる残念さ+17
-0
-
191. 匿名 2017/07/04(火) 09:58:06
>>187
なんかジャスミンとか桜とか薔薇とかそんな香りしそう
私なんか画像のせたところで密林の臭いか、花でもラフレシアか黒百合だよぜったい
蝿しか寄ってこんわ+6
-0
-
192. 匿名 2017/07/04(火) 10:16:20
>>191
確かにいい匂いしそうだよね(^O^)
+5
-0
-
193. 匿名 2017/07/04(火) 10:23:26
こういうトピは色白の人が自虐風自慢してくるよね
しみ目立つよーみたいな+21
-2
-
194. 匿名 2017/07/04(火) 10:32:19
>>193実際目立つよ、つら。+4
-7
-
195. 匿名 2017/07/04(火) 11:17:39
色黒さんは品のあるセクシーを目指したら?+2
-1
-
196. 匿名 2017/07/04(火) 11:37:29
色素が黒の方に濃いから色黒なのに対極の透明感は無理な注文だわ。
一番いいのは艶じゃないかな?濃厚な色彩の色使いのポイントメイク。
服やバックだけでもとかパステルにすると浮くよ。
むしろ自分の肌よりやや濃い色の服を着た方が対比効果で肌が明るく見える。
もちろんベースカラーはパーソナルカラーに合わせるのは必須。+8
-1
-
197. 匿名 2017/07/04(火) 11:51:32
骨格がゴツいとか肉感たっぷりが清楚透明感を目指すと
周りには不自然で無理してるな位にしか思わないから。
堀北真希とか桐谷美怜とかは体格が薄くて細いから色黒でも
華奢清楚に見えるんだよ。
+5
-2
-
198. 匿名 2017/07/04(火) 12:15:30
>>197
骨格ゴツいのと色黒と関係あるの?
勝手な偏見ベラベラ並べるトピで無いんだけど。+2
-5
-
199. 匿名 2017/07/04(火) 12:19:47
Perfumeのあーちゃんなんて色白目なのに、ずっとゴリラ言われてますけど+13
-1
-
200. 匿名 2017/07/04(火) 12:22:57
>>150
顔とスタイルが良くても似合わない色だと
もっさりしちゃうよー。
肌もくすんで見えたりするから。
ガル民はパーソナルカラー嫌う人多いけど
知ってると色選びとか楽だよ。+9
-0
-
201. 匿名 2017/07/04(火) 12:28:29
おとなしくて賢そうで儚げな雰囲気の人を透明感あるっていうんじゃないの?
堀北真希も新垣結衣もあんまりはしゃいでないイメージ。
+4
-1
-
202. 匿名 2017/07/04(火) 12:29:25
目指すのは艶っぽさだと思う
こういう場所にわざわざ来て無理無理言いたがる人ってデブにも「そのままが素敵!」って言いそう
自分がやれる範囲で美に手をかけるのはいいことなのに足引っ張りたがる人って居るんだよね。
+6
-1
-
203. 匿名 2017/07/04(火) 12:32:14
>>168
その元の素材を活かすメイクが難しいの
合わない色の下地ばかりで。
+3
-1
-
204. 匿名 2017/07/04(火) 13:14:53
地黒もだけど、肌の黄みが強いと透明感は難しい。相武紗季は色黒というより、オークルが強いと思う。私もオークル強いので、北川景子とかのピンクの口紅が似合う色白に憧れる
清潔感を気にしていくしかない
+10
-0
-
205. 匿名 2017/07/04(火) 13:22:14
生まれついたものだから無いものねだりしてもね。
日本じゃなくて海外にでも行けば?
色んな人種もいるしファッションの参考になるかも。
東南アジアなら色白に見えるんじゃないの?
欧州ならイタリアあたり。逆に白人層の所の方がモテるかも。+2
-2
-
206. 匿名 2017/07/04(火) 13:26:03
相武紗季は茶髪とグリーンのドレスが綺麗に似合ってたね。
グリーンってイエベの人には美人カラーだと思うけど。+11
-0
-
207. 匿名 2017/07/04(火) 13:33:51
ハシカンとか芸能界でも上位の可愛さだからさ。
色白だけの問題じゃないし。羨ましいとか対象が高レベルなんだよ。
世間なんかあんなレベルそうそういないし。
鏡に写る自分を客観的に見て改善することからはじめた方が。
いかに客観的になれるかが大事。+6
-2
-
208. 匿名 2017/07/04(火) 13:41:42
石田純一の娘のすみれさんはハワイ育ちらしい小麦肌だけど透明感があると思う+12
-3
-
209. 匿名 2017/07/04(火) 13:45:55
>>175
色白だけが取り柄の不細工な人が書いてるんだろうなあ笑
色白の不細工よりは色黒できれいな方がいい!+15
-4
-
210. 匿名 2017/07/04(火) 13:50:14
長谷川潤ちゃんみたいな、自然体で健康美な人ってカッコイイなって思います!
私は色白だけど赤ら顔なので、夏場は周りにどうしたの?って聞かれるくらい顔面真っ赤かで透明感も何もありません。
色黒でも色白でも、肌と髪の毛が綺麗なのは重要ですね。+9
-0
-
211. 匿名 2017/07/04(火) 13:56:12
ムリ+10
-1
-
212. 匿名 2017/07/04(火) 14:09:07
ほんとムリ+9
-2
-
213. 匿名 2017/07/04(火) 17:42:56
>>170
ローラ?+1
-0
-
214. 匿名 2017/07/04(火) 18:28:56
色黒の私。
このスレ飛びついて開いたら
グサグサ刺さる言葉ばかりだった…
色黒は一生透明感出せないのか…しのう…+10
-6
-
215. 匿名 2017/07/04(火) 19:22:30
私も色黒です。
地黒&海の近くに住んでいるので、諦めて健康的目指してます。+4
-0
-
216. 匿名 2017/07/04(火) 20:11:16
+2
-8
-
217. 匿名 2017/07/04(火) 20:30:46
簡単じゃん。きめ細かいモチ肌を極めればいいだk。
透明感て、色じゃないよ、質感だから。
色白でも粉吹き芋みたいな枯れた肌で透明感は無い。+8
-2
-
218. 匿名 2017/07/04(火) 20:32:50
40年生きてきた中で、電車でみた美女でハッとさせられた赤の他人の二人の女性。二人とも色黒の美人でした。+6
-6
-
219. 匿名 2017/07/04(火) 20:41:06
透明感がある人って、唇や眼の色が薄いのもあるよね。
肌はパープルの下地を使うと透明感が上がるよ。+5
-0
-
220. 匿名 2017/07/04(火) 21:01:22
>>14
色黒で透明感ない人でも真っ白い服が似合うよ
本当に透明感ある人は白い服は気をつけないと病人っぽい+5
-1
-
221. 匿名 2017/07/04(火) 21:03:15
>>217
どんなにきめ細かいもち肌でも、毛深い赤ら顔のデブスだったら透明感なんかないから
そう簡単じゃないよ
+2
-1
-
222. 匿名 2017/07/04(火) 21:09:12
知り合いの色白透明感すごい美少女が四月から実家を離れて都会の大学へ行った
この前見たら、太ってお化粧キツイ透明感のない豚ギャルになってた
食生活が変わって太ったのと、水が合わなくて肌が荒れて、隠すためにお化粧始めたらしい
次は夏休みに帰ってくるけど、色黒に日焼けなんかして汚ギャル化してるんじゃないかと怖いもの見たさ…
+1
-0
-
223. 匿名 2017/07/04(火) 21:11:26
堀北真希に透明感感じたことないな〜
クマがすごいイメージ+4
-3
-
224. 匿名 2017/07/04(火) 21:40:04
色白の知り合い数人いるけど、その中で透明感すごい!と褒められてるのは1人だけ。
その子はキメが細かくて毛穴がまったく見えない肌に、歯並びが綺麗で声がかわいい。
色の濃さ気にするより、肌質そのものと歯と髪の毛を綺麗にすることに重点おいた方がいいと思います。
肌も髪もツヤツヤしてたら瑞々しさ出ると思います!+8
-0
-
225. 匿名 2017/07/04(火) 21:52:38
自黒は透明感より肌つやの良さが大事+5
-0
-
226. 匿名 2017/07/04(火) 22:03:05
自分のパーソナルカラーとかパーソナルデザインに相反したメイクや服装(色、デザイン、素材)だと、びっくりするくらい顔色や肌ツヤまで残念に見えてくる+2
-0
-
227. 匿名 2017/07/04(火) 22:35:58
地黒だけど、淡い色が似合わないT_T
濃い目の明るい色の服を選ぶようにしてる。
白っぽいブラウス着けたらよけい色黒が増したようにみえて着れない…+0
-0
-
228. 匿名 2017/07/04(火) 22:54:01
色黒の人って本当に全身黒いんだね
私は腕とデコルテが特に黒いけど他は普通+3
-0
-
229. 匿名 2017/07/04(火) 22:55:57
自分にないものを求める+4
-1
-
230. 匿名 2017/07/04(火) 22:57:58
色黒の人ほど露出したがるよね+0
-8
-
231. 匿名 2017/07/04(火) 23:02:27
>>11
電車の中なのに吹き出して笑っちゃったよ!
シゲル、ウケる(笑)!!!+0
-0
-
232. 匿名 2017/07/04(火) 23:17:52
大人気だな笑+0
-1
-
233. 匿名 2017/07/05(水) 11:39:26
グレーの色に気を付けないと本気でくすむ
そこら辺で売ってるへんな濃いグレーとかベージュ混ざったようなグレーは大抵似合わない+2
-0
-
234. 匿名 2017/07/19(水) 20:55:11
>>172
引き立て役プッ+1
-0
-
235. 匿名 2017/07/19(水) 20:56:53
>>230
地黒の女がモノにならなかったカラッて決めつけはどうなんでしょーか+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する