-
1. 匿名 2017/07/03(月) 00:21:40
いますか?
私の彼氏は短気すぎて1日になんども怒っています…(;ω;)+195
-8
-
2. 匿名 2017/07/03(月) 00:22:21
+148
-13
-
3. 匿名 2017/07/03(月) 00:22:36
+204
-10
-
4. 匿名 2017/07/03(月) 00:22:40
家の旦那もど短気
秒でキレるから一緒にいるだけで疲れる+391
-2
-
5. 匿名 2017/07/03(月) 00:22:41
短期は損気
+282
-3
-
6. 匿名 2017/07/03(月) 00:22:56
はいはーい!もう慣れました。怒ってても基本放置です。
渋滞やゲームなど、小さいことで常にイライラしてますね。+306
-4
-
7. 匿名 2017/07/03(月) 00:23:07
+111
-2
-
8. 匿名 2017/07/03(月) 00:23:11
すぐ怒鳴る。
そしてすぐ機嫌治なおる。。+255
-6
-
9. 匿名 2017/07/03(月) 00:23:15
単純でもある+139
-3
-
10. 匿名 2017/07/03(月) 00:23:18
父親が短気だったから絶対そうじゃない人選んだ+288
-1
-
11. 匿名 2017/07/03(月) 00:23:40
ちっ+38
-8
-
12. 匿名 2017/07/03(月) 00:24:04
それ位で怒る?って位短気な旦那
毎日死ねばいいと思ってる+509
-3
-
13. 匿名 2017/07/03(月) 00:24:06
ただのわがままです。+195
-3
-
14. 匿名 2017/07/03(月) 00:24:33
そんなのずっと一緒にいたら疲れるよ。+241
-2
-
15. 匿名 2017/07/03(月) 00:24:48
短気な人はカルシウム不足
牛乳のませとけ+110
-27
-
16. 匿名 2017/07/03(月) 00:24:53
家もすぐにキレるから話していても気を使う
話す時は言葉を選ぶ、、
疲れる+338
-2
-
17. 匿名 2017/07/03(月) 00:24:59
若いうちから短気な男の人って、年取ったら目も当てられなくなる。うちの父親がそうで、年々ひどくなる。ちょっと気に入らないことがあると、すぐ怒鳴りつけてくる。こういうタイプと結婚は勧めない。+367
-2
-
18. 匿名 2017/07/03(月) 00:25:02
こっちがキレたら逆ギレしてくる。しかも声がでかくて近所迷惑考えてない。酔って喧嘩になると壁に穴開ける。30すぎてんのにありえない最低男+326
-3
-
19. 匿名 2017/07/03(月) 00:25:07
すぐ怒鳴ったり怒る人は大嫌い。+360
-0
-
20. 匿名 2017/07/03(月) 00:25:22
短気で短小+140
-2
-
21. 匿名 2017/07/03(月) 00:25:24
慣れないよね。だんだん冷めていくわ。+274
-0
-
22. 匿名 2017/07/03(月) 00:25:36
スルースキルをつけるか
お別れするかだね+202
-1
-
23. 匿名 2017/07/03(月) 00:25:37
そういう病気なんです
自分が選んだのだから面倒みてあげましょう+20
-36
-
24. 匿名 2017/07/03(月) 00:25:51
うちの旦那も短気。
昔は気を遣ってたけどバカらしくなり、今は文句を言われたら思いっきりムッとしたり、私の機嫌が悪い時は言い返すので、逆に旦那が気を遣う様になってきました。+202
-4
-
25. 匿名 2017/07/03(月) 00:26:48
そういう奴だと毎日ケンカが絶えないだろうな
自分なら。+97
-1
-
26. 匿名 2017/07/03(月) 00:27:24
普段優しいけどたまに物凄く冷たい目をして怒鳴る彼 衝動性の強いADHDと診断された
モラハラになりそうだったんで別れました+172
-2
-
27. 匿名 2017/07/03(月) 00:27:41
絶対無理だー
こっちがストレス溜まる+92
-0
-
28. 匿名 2017/07/03(月) 00:27:47
でも立ち直りが早い+11
-10
-
29. 匿名 2017/07/03(月) 00:27:48
なんでそんな疲れる男と結婚したんだろう
毎日ストレスが溜まりそう。+164
-2
-
30. 匿名 2017/07/03(月) 00:28:34
車運転してると、他人の運転の仕方にいちいち文句言ってる。入れてあげたのにお礼しないときとかすごい文句。親切の押し売り。+181
-5
-
31. 匿名 2017/07/03(月) 00:28:50
一人でスマホゲームしながら
「何やってんだよ!!こいつ使えねーなぁ・・・・チッ」
って毎日言いってる。。。
正直そこが嫌い
+194
-0
-
32. 匿名 2017/07/03(月) 00:28:57
自分の思い通りにならないと怒り出すんだよね。ただのわがままだ。+160
-0
-
33. 匿名 2017/07/03(月) 00:29:34
イカリが司令官になってるんだろうね+143
-0
-
34. 匿名 2017/07/03(月) 00:30:00
結婚したいなら
相手を考えた方がいいかもね
もし子供も欲しいなら悪影響だよ+117
-1
-
35. 匿名 2017/07/03(月) 00:30:10
>>1
彼氏だったら、結婚前に別れた方がいいよ。
結婚して毎日一緒だと、疲れちゃうよ。+187
-0
-
36. 匿名 2017/07/03(月) 00:30:31
いいところもたくさんあるから、いつもは笑顔が可愛くて優しいから…
って我慢してたけど、これから毎日何十年も怒鳴られないかビクビクして過ごすのは嫌だと思ってついにお別れした
パートナーは穏やかな癒される人がいい。+255
-1
-
37. 匿名 2017/07/03(月) 00:30:35
彼氏も旦那もいないけど、
父親が短気のモラハラだった。
なので、正反対のタイプに(表面で演じているだけのクズにさえ)コロッといって我ながら馬鹿だと思う。
しかも幸せ掴めてないとか自分アホすぎて
笑えてくるわ。+90
-1
-
38. 匿名 2017/07/03(月) 00:31:32
日本人じゃないんじゃない?+10
-32
-
39. 匿名 2017/07/03(月) 00:32:19
うちの旦那も短気。
旦那が悪いから注意したら怒ったりする。
子供もパパが怒るからってしつこくちょっかい出されても怒らず我慢したりする。そういう時は私が怒ったりする。で、大体喧嘩。+131
-4
-
40. 匿名 2017/07/03(月) 00:34:00
車の運転で追いぬかす時、前の車との距離詰めすぎて怖い。すぐクラクション鳴らすし。
「ちゃんと計算してるから大丈夫」「相手が違反になりそうな時だけやってるから」って言うけど…+145
-0
-
41. 匿名 2017/07/03(月) 00:34:49
>>38出た出た(笑
都合悪くなるとすぐ日本人じゃないとか在日とか言い出すんだよね奴等は+37
-13
-
42. 匿名 2017/07/03(月) 00:34:58
無視無視っ!!
勝手に怒らせておけ!!
+18
-2
-
43. 匿名 2017/07/03(月) 00:35:33
理由があって怒るんだよ。
その理由が何なのか知るべき。+0
-71
-
44. 匿名 2017/07/03(月) 00:35:49
運転してる時はほとんど舌打ちしてる+97
-2
-
45. 匿名 2017/07/03(月) 00:36:19
歳とれば治るよ+1
-73
-
46. 匿名 2017/07/03(月) 00:36:47
うちのもよく怒ってます。正直怖いです。だんだん慣れてきたし、納め方も分かってきた。
ごめんなさいは?って聞くとキレ口調が終わる。そこから話し合いします。+44
-3
-
47. 匿名 2017/07/03(月) 00:37:11
>>12
ブラス1009くらい押したい!+38
-4
-
48. 匿名 2017/07/03(月) 00:37:37
「俺を怒らせるお前が悪い」とか思ってる人は
もう本当にどうしようもないよね+261
-0
-
49. 匿名 2017/07/03(月) 00:37:59
>>43
理由は分かってる。自分の思い通りにならないからだ。知らんがな。私の思うとおりに動けるのか?+89
-1
-
50. 匿名 2017/07/03(月) 00:39:05
トピずれだけど
せっかく家族でレストランに食事をしに来てるのに、混雑してて少しばかり料理が出るのが遅いだけで怒鳴る旦那とか、車の運転でちょっとした事で煽ったり怒鳴ったりしてるのとか見ると奥さんやお子さんが可哀想。+197
-0
-
51. 匿名 2017/07/03(月) 00:39:40
彼氏ならまだしも旦那って
分かってて結婚したんだから我慢しろや+3
-60
-
52. 匿名 2017/07/03(月) 00:40:03
年々短気になっていく。
くっだらないことで怒ってるから、あほなんじゃないかなって冷ややかな目で見てるw+104
-2
-
53. 匿名 2017/07/03(月) 00:40:11
元彼もすぐ怒鳴ることを咎めたら「全部理由ある‼︎」って言い訳してたわー
理由があろうとなかろうと怒鳴るとか物に当たるとかやめろよ、子供じゃないんだから+58
-1
-
54. 匿名 2017/07/03(月) 00:40:33
短気な父は熟年離婚されました+86
-0
-
55. 匿名 2017/07/03(月) 00:40:59
dASH見てるとトキオで一番温厚なの山口さんなんだけど www.+13
-10
-
56. 匿名 2017/07/03(月) 00:41:07
なぜ妻だけが我慢しなきゃいけないのか。怒りには怒りで返すようにしてる。我慢よくない。+120
-2
-
57. 匿名 2017/07/03(月) 00:41:13
短気ですぐ怒るくせに、こっちがキレ返したら泣きながら謝ってくるヤツ+10
-9
-
58. 匿名 2017/07/03(月) 00:42:54
そんな旦那の話を聞くと、心底可哀想な気持ちになる。
うちの父が短気だったから、顔色伺う子供の気持ちになると苦しくなる。+79
-0
-
59. 匿名 2017/07/03(月) 00:43:39
ケンカしてばかりの親なんて絶対嫌だな…+41
-0
-
60. 匿名 2017/07/03(月) 00:44:35
彼氏が知り合いの女性に
『○○さんは体は大人で心は子供、少年の心を忘れないね』だって、俺って、まだ若いって事じゃん!逆コナンじゃん!あはは。と言ってた。
バカじゃねーの!精神年齢が低いって事なんだよ幼稚なんだよ気づけよ。
+124
-3
-
61. 匿名 2017/07/03(月) 00:46:16
本当に小学生がそのまま体だけ大きくなった感じ
楽しそうな時は本当に楽しそうにするし純粋だけど、感情表現が豊かすぎて疲れるよ+34
-1
-
62. 匿名 2017/07/03(月) 00:46:40
わかってて結婚したんだろとか言う人は
何もかも理解して承知の上で結婚したから不満とかないんだね。あるとしても全く愚痴とか言わないんだね。
すっごいね
+116
-14
-
63. 匿名 2017/07/03(月) 00:49:08
父親がDV男だったのと、元彼が短気メンヘラだったので
旦那は怒らない人を選んだ
父親と元彼は全く家事やらなくて女を見下してたけど、旦那は自分から家事も料理もやってくれて何かあったら毎回話し合うようにしてる
旦那はなんでも褒めてくれるから短気でなくて良かったなぁと思ってる+106
-0
-
64. 匿名 2017/07/03(月) 00:49:37
うちもバカみたいに変なスイッチ入る。
病気なんだと思おうとしてるけど八つ当たりされたり理不尽にキレられる私がストレスで病気になりそう。自分だけなら言い返すけど子どもに聞かせたくないから我慢してる。+78
-1
-
65. 匿名 2017/07/03(月) 00:51:49
>>2
これなに?どうしたの?
すごく気になります。
誰か教えて+2
-2
-
66. 匿名 2017/07/03(月) 00:52:53
忙しい居酒屋でおつまみを頼んだのに中々来なくて
帰り道に「あ~あの店にはもう行くことはないな」って言う彼。
店員さんも大変なんだよ、今日は偶々だよ、って気を遣うのも疲れる。+47
-9
-
67. 匿名 2017/07/03(月) 00:53:35
瞬間湯沸し器ならぬ音速ブチぎれ夫
突然ブチぎれて勝手に加速して超音速になって大声怒号によるソニックブーム(衝撃波)を起こして周囲を驚かせ迷惑をかける。
スーパーソニックハゲ+82
-1
-
68. 匿名 2017/07/03(月) 00:53:53
うちの旦那もチャッカマン
直ぐ火がつく
機嫌がいいと思ったら
ちょっと気に食わないと
怒り狂う
自分の思い通りにならないと
ダメみたい+102
-1
-
69. 匿名 2017/07/03(月) 00:54:40
短気っていうか沸点が謎!!!+113
-1
-
70. 匿名 2017/07/03(月) 01:01:29
短気な夫に腹が立つから、夫がキレてきた瞬間にキレ返している。
とても疲れる‥。+53
-1
-
71. 匿名 2017/07/03(月) 01:01:31
元カレが短気でモラハラ気質だったので、疲れて別れました。
怒らないか気を遣うのが面倒だったし、疲れた。
おかげで、ようやく自分らしく生きられるようになって、今は幸せです。+84
-0
-
72. 匿名 2017/07/03(月) 01:02:16
怒りのスイッチが気分によって変わるから難しい+37
-0
-
73. 匿名 2017/07/03(月) 01:03:27
この季節は本当に疲れる。暑くてイライラするからってキレ放題。雨が降り出したらまたキレる。
暴言吐くわ怒鳴るわでお前何歳だよと思う。少しは我慢出来ないの?+75
-0
-
74. 匿名 2017/07/03(月) 01:07:39
短気な人は大嫌い。私が全く怒らない気長なタイプなので。でも、今の彼氏は短気。
最初は気づかなかったけど、徐々に出てきた。
店員に対してもすぐイラッとくるから、私がかなり気を遣う。
意見の食い違いで喧嘩をしたら、「お前!」という呼び方をされ、別れようと思ったのが1年前。
いい面あるからと、続けてるけど、なおらないよね、短気は。アラフォーだからもうなおるわけがない。+81
-1
-
75. 匿名 2017/07/03(月) 01:21:13
旦那や彼氏じゃないけど前の職場でおばさん達から「あの子は優しいよねー」と絶賛されてる男がいた。
私は第一印象から冷酷そうに見えたので内心大嫌いだった。
案の定そいつから陰口言われてたけどいじめられっ子だったからかな、何となく短気で意地の悪そうな奴は分かる+56
-1
-
76. 匿名 2017/07/03(月) 01:31:56
浮気したらクラミジアになってしまい、旦那に移してしまいました。
そしたら機嫌悪くなり
「いつ誰と浮気したんだよ!言えよ!」と怒られてしまいました。
次の日には機嫌よくなってましたが、、
これは短気?
+1
-51
-
77. 匿名 2017/07/03(月) 01:36:15
>>41あと、濁点の付け方おかしいとかで、判断してくる!こっちは、スマホ慣れてないから濁点多くなるだけなのに! なんで韓国や朝鮮人て言うの?+8
-1
-
78. 匿名 2017/07/03(月) 01:37:35
沸点がわからないから電気ポットと思ってる。
・常に保温で常に沸点に近い。
・勝手に再沸騰。
・電源抜けてて水の時もある
・怒り狂って蒸発し過ぎて給水+85
-2
-
79. 匿名 2017/07/03(月) 01:42:19
うちも父親が短気で嫌味な人だったので、結婚相手ににそういう人は絶っっ対に嫌だった。
旦那は正直、外見はパッとしないけど凄く穏やかな人。
結婚して15年だけど、声を荒げて怒られた事などないので(怒る事自体めったに無い)
一緒にいると心が安らぐ。
すぐに気分が表に出たり、八つ当たりしたり、人に気を使わすような人大嫌い!+105
-0
-
80. 匿名 2017/07/03(月) 01:44:46
付き合ってる時は穏やかな人だと思ったのに、結婚してから短気。自分に都合悪い事やちょっとした事で機嫌悪くなるし舌打ち。車の運転でも常に文句言ってるから楽しくないんだよね。この前義母と出かけた時に、義母も運転中舌打ちしてたからあ〜これは遺伝だなって思った。+70
-0
-
81. 匿名 2017/07/03(月) 01:57:34
ちゃんと見定めて結婚してよかった
凄く優しくて広い人
この人の子供を身ごもって幸せ中+5
-24
-
82. 匿名 2017/07/03(月) 02:09:36
申し訳ないけど、短気で怒鳴ったりしてる男の人見かけたとき、その奥さん含めて白い目で見ちゃう。
あー、元ヤン&デキ婚で引っ付いたのかなって勝手に決めつけて見ちゃうわー
まあ、大体旦那の方は知性のない顔してるわね
奥さんも苦労してるのね+17
-29
-
83. 匿名 2017/07/03(月) 02:11:21
優しくて穏やかで悪いことしない人と結婚します+43
-1
-
84. 匿名 2017/07/03(月) 02:20:25
>>82
老夫婦だったら怒り狂ってる旦那を、奥さんが「まあまあ」って宥めてる風景をよく見るけど、若い夫婦ではもう見なくない?
夫婦揃ってDQNか、見切りつけて離婚してるか どっちかだよ+45
-2
-
85. 匿名 2017/07/03(月) 02:37:13
>>62
年下だけど怒らない温厚な人だと思って結婚して10年
糖尿になって努力して減量したのは偉いと思うけど怒りっぽくなった
自分もだけど時間が経てば人は変わるよ+36
-1
-
86. 匿名 2017/07/03(月) 02:45:18
>>71
おめでとう
私も同じ
前に進みます+12
-0
-
87. 匿名 2017/07/03(月) 02:46:51
義父のモラハラを見て育った旦那は一見優しそうだけど、 かなり短気でめんどくせえ男。
特に、コンビニの店員さんとかウェイトレスとかにはかなりエラそうにして、たまに店員さんと一触触発。
もちろん私にもエラそうにしてるし、ケンカなんかしたら10倍以上言い返されて、悔しさと悲しさが残るだけ。
娘がいるしとりあえず離婚しないけれど、この生活がいつまでも続くのかと思うと気が滅入る…+42
-2
-
88. 匿名 2017/07/03(月) 02:49:34
はーい!旦那は本当
なんでそんな事でって位
無駄にキレてる。
だから30なった途端からハゲてきたのかな?+38
-0
-
89. 匿名 2017/07/03(月) 03:00:41
>>62
不満なんて無いよ
毎日幸せ
愚痴なんて幸せな愚痴しかない
ごめんね幸せで+1
-13
-
90. 匿名 2017/07/03(月) 03:08:07
うちの旦那も沸点が低い。怒ってる時は基本無視。
もしまた結婚する事があれば、穏やかな人と絶対結婚する。+59
-0
-
91. 匿名 2017/07/03(月) 03:33:21
>>53
それ痛いほどわかる
理由なんてないよね
人のせいにしてるだけだよね
短気や暴力は、悪いことは全部人のせいだと思える自己愛の強さが原因だと思う+41
-0
-
92. 匿名 2017/07/03(月) 03:41:04
>>3
きんも
まじきめぇ
これこそこっち見んなって言ってやりてー
人を苛つかせる何かを持っているこの哺乳類。+13
-0
-
93. 匿名 2017/07/03(月) 04:18:19
外面だけはいい人多いよね+61
-1
-
94. 匿名 2017/07/03(月) 04:27:52
うちの夫も!
いつもちょっとした事で機嫌悪くなり、出掛けてる途中に帰ろうとする。
一言でも文句言おうものならその場から逃げてしばらく帰って来ない。
キレ方が豊田議員に似てます。
会社と夫の家族にはいい人を演じてるので、
私の言う事は誰も信じてくれず、、
結婚3年目離婚準備しています。
+55
-1
-
95. 匿名 2017/07/03(月) 04:52:15
今日、外出する夫を見送った際のドアの閉め方が気に食わなかったとかで、帰宅後ブチ切れられました。
さんざん切れた後、わざとらしい優しい口調で「自分の何が悪かったのか分かった?ごめんなさいは?」と聞いてきました……。
ドアの閉め方なんていつも一緒だよ!
取り繕った優しい口調きもい!!(主人は自分のことを、穏やかな人間だと思っています)+96
-0
-
96. 匿名 2017/07/03(月) 05:08:18
なにかしら自分の中でのルールがあるんだろうと思ってあきらめた+15
-0
-
97. 匿名 2017/07/03(月) 05:10:45
自分の気に入らない事があるとぶちきれわめきだし、実家に帰れだの、アホだの言ってくる+26
-0
-
98. 匿名 2017/07/03(月) 05:15:02
物がなくなると私のせいにしてどこにやった!何でなくすの!?と怒ってる、キチガイだよね死ねばいいのに+53
-0
-
99. 匿名 2017/07/03(月) 05:21:27
>>49
私の思うとおりに動けるのか?
これ!まさにこれ!!
自分の思うとおりにいかなかったらお前はすぐに切れるけど、こっちだって同じこと思ってんの!
でも大人だから切れないだけ!
イラついてんのが自分だけだと思うな!+27
-0
-
100. 匿名 2017/07/03(月) 05:28:27
父親がそうだったってコメント多いね。・・・私もそうだった。すぐに怒り出すから、私達兄弟はいつもビクビクしてた。でも私達が高校生くらいになると、父が理不尽だってことが段々わかってきて、みんな相手にしなくなった笑、あ、また怒ってるわって感じで。
旦那さんがそういうタイプの奥さんは、子供の教育上良くないから、言える範囲内で諫めたほうがいいよ、じゃないとうちみたいに子供が大きくなったら相手にされなくなるよ。+37
-0
-
101. 匿名 2017/07/03(月) 05:45:52
よくそんな小さな男と付き合ってるね+5
-13
-
102. 匿名 2017/07/03(月) 06:05:21
分かりすぎてプラスばっかり押してる。
うちの旦那もキレやすい。
本当に沸点低くて、なんでそんなことで怒るの?って感じ。
前それについて咎めたら、男兄弟だから仕方ない、生まれ持った性格は変えられないとか開き直りやがった。
結婚前の私、頭どうかしてたわ+65
-1
-
103. 匿名 2017/07/03(月) 06:10:31
短気な男に耐えられなくなって別れ話したら、納得しないようで最後は逆ギレ気味で別れて正解だと思った。
その後やっぱりやり直したいと連絡が来て無視してたら逆ギレ気味に返事がないことを攻めてきて、別れて正解だと思った。
今度は思考を変えたのか久しぶりーみたいなテンションで連絡きたから無視してたら逆ギレ気味に会わないことを攻めてきて、別れて正解だと思った。+82
-0
-
104. 匿名 2017/07/03(月) 06:18:23
短気な人って、結局自己愛が強すぎるんだよね+61
-0
-
105. 匿名 2017/07/03(月) 06:22:27
>>81
>>83
>>89
同じ人だろうけどまとめて出てけよ。
+12
-0
-
106. 匿名 2017/07/03(月) 06:25:31
常時不機嫌な旦那でめっちゃ疲れる。
私や子供のために楽しませようとした事なんてない。
常に我が一番、我の事しか考えてなくて、遊びの計画案なんてのも提案してきたことがない。
どこどこに行きたいって言っても勝手に行けや!と更に不機嫌に拍車がかかる。
私のほうが7つ年上なのにお前呼ばわりされるのも嫌だし、馬鹿のくせにいつもどこか上から目線。
怒りのポイントがわかれば回避しようがあるけど、どこに地雷が落ちてるかわからないから毎日顔色伺って気疲れする。
笑わない男とずっと一緒にいて、私まで笑顔を忘れてきたわ・・・+48
-1
-
107. 匿名 2017/07/03(月) 06:28:18
短気な男は、いくつになっても治らない
自分は、悪いとも短気とも思ってないからね
テレビとかで、DVとかモラハラとか
見てて、『こいつ最低な男だな!』とか
『なんで、こんなキレんだ?頭おかしい』とか
言うんだよね
こっちからしたら、まんまお前だよ…って
思うんだけど、言ったら面倒くさいから
言わないだけ、しかし、これだけ
分かり過ぎるコメがあるって
馬鹿みたいな事で、いちいちキレる
男が、いかに多いかって分かるよね+55
-1
-
108. 匿名 2017/07/03(月) 06:32:13
>>67
ウチの旦那の事かと思った。
いつも横柄にキレてるクセに、
今流行りの真由子議員の罵声は嫌いみたいで、割と固まってる。
俺、ここまでひどくないじゃん?て。
いや、ヒートアップ時は真由子議員の100倍ひどいよ。+52
-0
-
109. 匿名 2017/07/03(月) 06:46:40
父親が短気で短気じゃない人選んだのに
歳とったら更年期で短気になっちゃった。
もーやだ
+19
-0
-
110. 匿名 2017/07/03(月) 06:54:39
お出かけすると人混みが嫌いだから不機嫌オーラを出しまくり
少しでも傘とか靴とかぶつかろうもんなら
連続舌打ち、んだよゴルァ、んだよテメェ!って聞こえる小声で常時威嚇。
でも本物ヤクザやチンピラには言わないの。
人見てキレてんだよね。
店に入れば遅いだの、態度悪いだの難癖つけ、店長呼び出し
自分の運転ミスで駐車場の輪留めで車に傷をつけたのに
管理人呼べよ!なんだこの駐車場の作りはよ〜!とか音速ブチギレ。
だから、旦那とこの四年お出かけしない。
外食しない。
旦那が夜勤の日に子供と外食。
旦那が日曜勤務の日に子供と遊園地。
2回だけ、旦那が旅行しようとかいって来たから平日、夜明け前に車で行きましたよ、開館すぐの足尾銅山の社会科見学。
あと、超山奥のダム見学。
誰にもぶつからないので、オススメです。
現地の店入っても料理もすぐ出て来たよ。待たないし。
+41
-1
-
111. 匿名 2017/07/03(月) 07:04:52
先週のダイエット番組に出てたデブ男が一瞬で怒鳴り散らすような男だったけど、あんなの一緒にいるとか無理。見た目より中身が無理すぎる。+31
-0
-
112. 匿名 2017/07/03(月) 07:16:52
もとかれだからちょっとトピずれなんだけど、さっさと別れた方がいいよ。
短気で感情の上下が激しい彼とつきあってたときは私の性格まで短気になって普通じゃ怒らなかったことまでイライラだんだんイライラしてくるようになって周りから心配されるくらいになったし、ストレスはたまるし、彼には遠慮してニコニコしかできないしストレスも倍増で悪影響しかなかったよ。
でも今までの彼とは自分から別れを切り出すことは寂しくてできなくて、愛情がなくなっても彼にすがることしかできない性格だったけど、短気な彼とは自分から別れたい離れたいもう男なんていらないと心から思えて別れたときはすっきり爽やかな気分になり嬉しくてご褒美ケーキまで買った。
別れたことをありがたく、つきあったことを呪うのはその後普通の男とつきあったとき。
超楽楽で一緒にいても嫌な気分になることがほとんどなくてびっくりした。
でもこれが普通なんだよね。
あまり怒らない感情の起伏が激しくない彼って2千万くらいの収入の価値があると思う。いやもっとかも。短気な彼と付き合ったことない人にはわからない感情なんだろうけどね。
+40
-0
-
113. 匿名 2017/07/03(月) 07:34:24
こういうトピで、
そんな旦那と結婚して自業自得とか、うちはそんな旦那じゃなくてよかった!と書き込みする人も、本当は幸せではないんだろうな。満たされてる人は、そんなことわざわざ書き込んで優越感に浸ったりしないから、ある意味可哀想な人なんだと思ってる。+63
-1
-
114. 匿名 2017/07/03(月) 07:34:42
彼氏。些細な事で、自分の事が一番だもんね!自己チューだよね!俺のことなんて後回し!次はいい人見つけなね!と矢継ぎ早に責めてくる。
最近は心がズキズキして、電話とかラインとかドキドキします。+18
-2
-
115. 匿名 2017/07/03(月) 07:40:32
うちの父親も短気でそれが小さい頃から嫌だったから、付き合う人は絶対温厚な人!と決めてきたつもり。
で、結婚した旦那は付き合ってる頃より少しずつ短気になってる。。。
結婚前と、結婚して毎日生活してると変わることあるよね。+39
-2
-
116. 匿名 2017/07/03(月) 07:44:07
短気な旦那、彼氏って言葉だとそこまで深刻じゃないけど
そいつら高確率でサイコパスだよ
前頭葉に障害があるからキレやすさとか幼稚な性格は一生直らない+28
-2
-
117. 匿名 2017/07/03(月) 07:44:09
>>110
都会に住んでます?
もしそうなら、朝の満員電車で乗客同士ケンカするタイプですね。+9
-1
-
118. 匿名 2017/07/03(月) 07:44:53
>>89
本当に幸せな人はいちいち荒れるような事言ったり噛みついたりしないから私は信じないけど、幸せなら良かったねー+23
-0
-
119. 匿名 2017/07/03(月) 07:46:44
うちは父が凄く短気
何かと怒るタネを見つけては怒ってる
今は定年したのでご近所関係でイライラしまくってて家族は大迷惑
母に何故こんな人と結婚したの?と聞いたら
結婚前はこんなに短気だと気付かなかったらしい
皆さんのご主人もそうですか?+36
-0
-
120. 匿名 2017/07/03(月) 07:46:46
>>113
本当それ!
本当に幸せない人は余裕があるから人に優しくなるし、この人幸せな生活送ってんだろうな。て言われなくてもわかるもんですよね。
+12
-0
-
121. 匿名 2017/07/03(月) 07:47:13
旦那は怒鳴りこそしないものの、些細な事でイライラしすぎ。表情や歩き方、声にモロでてる。
小さな男やな、と思う。私もそういうとこあったけど、反面教師でかなり気をつけてる。
短気は治らないからね。パッと離れるのがいちばん。+30
-0
-
122. 匿名 2017/07/03(月) 07:48:30
>>114
モラハラだよ。結婚なんてしたら一生苦しむ。+20
-0
-
123. 匿名 2017/07/03(月) 08:03:37
短気っぽい人って外面よくても目で分かりますよね+16
-0
-
124. 匿名 2017/07/03(月) 08:17:27
>>114
彼氏なら、早めに見切りをつけた方が良いよ
うちは、旦那だけど、あなたと同じ様に
私も、電話やLINEがくると
ドキドキ不安になったりするようになって
段々酷くなって、LINEや電話がくるのが
嫌で、ふだんから、スマホを気にするだくで
手が震えたり、ドキドキしたりするように
なった
そんな自己中の為に、精神的に病んだら
もったいないよ+37
-0
-
125. 匿名 2017/07/03(月) 08:19:55
うちの旦那は若い頃とても短気だった。
でも今は中年になり、最近怒ったの見た事ないなと思ったら…
そうだ!私が怒らせてないだけだと気が付いた。
長年の結婚生活の中で、旦那の操縦方法を熟知しました。
言葉を選び、タイミングを計り、色々気を使ってる。
短気の人って実は気が弱いんだよね。
自分より上の者には絶対にキレない。
自分より下と見極めた者にキレるんだよね。
だから、妻にはキレてもいいと考えてるんだよね。
+43
-2
-
126. 匿名 2017/07/03(月) 08:20:46
昔よりはマシになったけど
やっぱり短気。
余計なことは言わないのが一番!+5
-0
-
127. 匿名 2017/07/03(月) 08:27:15
感覚が分かんなくなってるんだけど、18.19じゃないんだよ?23才はもう痩せにくい年齢とか言われて、太ったことをdisられたりする。これってモラハラ??疲れすぎて分かんなくなった+5
-1
-
128. 匿名 2017/07/03(月) 08:28:19
>>113
私は逆にそんな風に思えるなんて、一度もそんな彼と出会ったり付き合ったことないんだなとうらやましくなるけどね。
短気な彼と過ごす時間なんて時間の無駄遣いでしかないから。
それに誰も好き好んで自ら地雷踏む人なんていないからね。
そのことは一度地雷男とつきあったり結婚して後悔してる人たちは嫌と言うほどわかってるよ。
私なんて最初の甘い優しさに騙されてうっかり地雷男を2度も続けて選んでしまった側だけどね。+8
-0
-
129. 匿名 2017/07/03(月) 08:32:32
出先で「ここのお店だったっけ?お義母さんたちがきて美味しかったって言ってたよって昨日言ったよね?」
「言ってないよ」ここでもう顔がキレてる
「あれ?ここじゃなかったっけ…話してたの」
「言ってない!言ってない!」キレてる
「ああ…言ってないと思う…私の勘違いでした」と返す私に更にむかついたらしく舌打ち
「お願いだから怒らないで」
「は?お前だろそれは」
日頃から日常会話でキレることが多いのであなたの怒るポイントがわからなくてもう会話ができないと伝えると、人の言葉の裏を読む癖がでてしまってそうなる。
上記の会話の場合、え?そんなことも覚えてないの!?と思われてると感じたからムカついたと
謝ってくれたけど結婚してからこういうことが多くて悩む+50
-0
-
130. 匿名 2017/07/03(月) 08:32:47
>>125
人生修行にはもってこいだけど、疲れそうで私には無理そうです。
世の中には穏やかな旦那がたくさんいるってことにはうらやましくなったり、結婚生活を疲れたり嫌と感じたりはしませんか?+25
-0
-
131. 匿名 2017/07/03(月) 08:34:11
>>48 それ、家のヤツと一緒わかる。
器が小さい人です。ちなみに家のヤツはスゲーケチケチな旦那です。+7
-0
-
132. 匿名 2017/07/03(月) 08:44:06
旦那じゃなく父だけどしょっちゅう家庭内に緊張感が走るので娘としても勘弁してほしい
旦那はかなり温厚でイラついても自分でうまく処理してる
短気な人が家庭に居るのは本っ当に無駄な気力を使うよ+29
-0
-
133. 匿名 2017/07/03(月) 08:50:38
車運転ほしいのに機嫌悪くなったらドタキャンされる+6
-0
-
134. 匿名 2017/07/03(月) 08:57:51
うちの旦那。
日によってキレポイントが違うので厄介極まりない。+13
-0
-
135. 匿名 2017/07/03(月) 09:10:03 ID:G1BYVnuDfP
>>48
私の旦那はまさにこれ。毎日疲れる。+15
-0
-
136. 匿名 2017/07/03(月) 09:10:04
いきなり怒鳴るのはやめて欲しい。
テレビニュース観ててもそう。私が怒られているような気分で萎縮する。+21
-0
-
137. 匿名 2017/07/03(月) 09:23:30
>>132
仲間。私もどうでもいいことでもすぐ短気出す父に食卓ではいつもうんざりしていて、塾ばかり行ってた。
醤油がいつもの場所にないってだけで怒鳴るんだもん。びっくりだよ。
そんなのが当たり前の環境で育ったから、すごく短気な人と付き合ったことあるけどこんなの普通だと思って我慢しちゃったよ。
でもある時期私の仕事が忙しく余裕がないときにでも、自分だけが大変で私も俺に気遣って当たり前という感じのことを言われさすがに無理だと思って別れた。
その後男はもうどうでもよい存在になったけど、穏やかな旦那と出会いちょっとわがまま言っても怒られないし何より楽だよ。
あれと結婚してたら今頃遠慮ばかりして人生楽しめてなかっただろうな。+15
-0
-
138. 匿名 2017/07/03(月) 09:24:58
>>125
>>私が怒らせてないだけだと気が付いた。
たまたまコントロールが上手くいってるけど一歩間違えると危険な考えだよね。+22
-0
-
139. 匿名 2017/07/03(月) 09:28:10
>>40
それ、相手が変な人だと怖いよ。
知り合いが信号待ちで相手が車から降りてきて、
旦那さんがボコボコに殴られたんだよ。
奥さんは妊婦さんだったから旦那さんは我慢してやり返さなかったんだけど、
訳の分からない事で言いがかり付ける人もいるから気を付けた方がいいよ。+17
-0
-
140. 匿名 2017/07/03(月) 09:34:55
私と2人だけの時なら思いっきり言い合いもできるけど、
私の実家に行った時なんかに思い通りにならず、
突然ムスッとし出して些細なことを理由にケンカ吹っかけてくる。
そうなると実家みんなが奴に気を遣うし、実家は何も悪くないのに可哀相になる。
嫌なら行かなくて良いよ。と言ってるのについてくる。
この人、怒りたくて怒ってるんだろうな、と思う。大っ嫌いです。
+37
-0
-
141. 匿名 2017/07/03(月) 09:50:48
こういう男性って、意外と奥さんが突然怒り出したらビビるよ。いっかい試しにキレてみて。+26
-3
-
142. 匿名 2017/07/03(月) 09:54:24
人の旦那の事悪く言って申し訳ないけど、
嫁の家族の前でもキレる奴はロクでもない奴。
いつか自分の親にも怒鳴りそう。
+25
-0
-
143. 匿名 2017/07/03(月) 09:57:57
先日デパートのレストランに並んでいたら、隣に並んでいた幼い子連れのご夫婦の旦那さんが急に周りに響き渡るほどの大声で奥さんを怒鳴りつけはじめて唖然としてしまった。
言い方も如何にも癇癪持ちというかバイオレンスな言い方だったし、見ているこっちが恥ずかしくなるくらい周りが見えてなくて引いた。
赤の他人でたまたま居合わせただけの私も不愉快だった。+31
-0
-
144. 匿名 2017/07/03(月) 10:02:12
うちの夫もだ。
いつ爆発しないかと毎日気を使う。
地雷踏まないように子供達と気をつけてます。+19
-0
-
145. 匿名 2017/07/03(月) 10:04:57
父親が短気ですぐ怒鳴るけど、その後は自分だけすっきりしたのかすごく猫なで声で優しくなる。
母親はそんな態度が馬鹿にされてるようで嫌だと言ってたけど、そんな母をなんてひねくれた性格だと小、中学生のころは思ってた。
私は単純だったから猫なで声は気持ち悪いが機嫌悪いより良い方がいいし、怒鳴ってるより笑ってるほうがいいと思って、怒るけど優しいとこもあるからいいじゃんて母にも偉そうに言ってた。
今思い出しても、その当時の馬鹿な私にむかつく。
母の言うとおり馬鹿にされてるという意見に賛成。+23
-0
-
146. 匿名 2017/07/03(月) 10:13:41
せっかちな人でも意外と相手には押し付けないタイプの短気ではなかった人はいたりするけど
車の運転荒い+安全運転な人が前にいると気分良くない+車線変更多々やる人で短気じゃない人見た事ないんだけど
車の運転て結構=。されますよね+6
-0
-
147. 匿名 2017/07/03(月) 10:39:03
短気な旦那さんにキレ返す人は叩かれたりはしないの?
私は酔って帰った旦那に一度平手で打たれてから、家にいるだけで怖くて言い返せなくなりました。+17
-0
-
148. 匿名 2017/07/03(月) 10:42:12
単純に疑問なのですが、旦那さんが短気だという人は、結婚前から相手が短気だとわかってましたか?
それとも結婚前は相手が短気な事を巧妙に隠していたりして結婚後に急に短気になったのですか?+7
-1
-
149. 匿名 2017/07/03(月) 10:46:05
父親がど短気ですぐぶち切れるから困っている。
年とってさらに。。
病院行こうなんていうと、キチガイ扱いすんのかと手がつけられない程ぶち切れる。。
相談口に電話したら、家族が支えてあげるべき、あなたしかいないんですよと言われた。。
母親はいつも我慢してる。。言い返すと手がつけられなくなるから。見ているとかわいそうだけど、離婚はしないらしい。。
私はいつも短気でぶち切れる気分屋な父親を見てきたから、穏やかな起伏のない人を選んだけど、こんなに普通に生活できるのが幸せなことなんだと思わなかった。
実家に帰ったら父親の短気にいつも辟易する。
孫にも怒鳴るし、ソファー乗ったら叩こうとするし。。どうしたらいいんだろうと悩んでいます。。
自分も父親に似てくるのではと不安です。+23
-0
-
150. 匿名 2017/07/03(月) 10:46:27
自分の思い通りに事か進まないとキレる。
ついこの前も車中でキレて車の壁とか蹴ってた。
なんであんなにも人前で(私と娘)自分の感情を出せるのかわからない。
+13
-0
-
151. 匿名 2017/07/03(月) 10:54:29
やっぱりみんな運転に出てるんだね
うちも後ろが車間詰めてきたっていう理由で煽り返し、相手の車も幅寄せしてきて横に並んで走りながらケンカ
終いには降りて更にケンカ
怖かったし嫌気がさして別れた+27
-0
-
152. 匿名 2017/07/03(月) 11:02:03
>>151
そうですよね。車運転で短気がでますよね。
短気で、相手が幅寄せたとか、間に入ってきやがったとか。人間として許容範囲が狭すぎる。+23
-0
-
153. 匿名 2017/07/03(月) 11:17:11
>>125
我慢する価値のある旦那さんだったらいいけどそうですか?
人よりかなり裕福で何でも好きな物好きなだけ買ってくれる財力だったり、何か自分が納得できる見返りがあるなら我慢できるけど、普通に求められる幸せ程度の見返りしかなかったら我慢したりわざわざ気遣ったりしたくないな。
親が犯罪カルトのボスとか、凶悪犯で誰も嫁にもらってくれないとかのハンディがあるとまた違ってくるだろうけど、いやそれでも嫌だから独身がいいかも。+9
-0
-
154. 匿名 2017/07/03(月) 11:22:56
>>151
>>152
車の運転!ほんとうそうですよね。
私は付き合ったばかりのころ、うまくナビ出来なかったら彼に舌打ちされました。
ナビ機能使い始めて操作に不慣れだったのに。
その他にも気に食わない車がいたら暴言を車内で吐いたり、
わざと後ろからピッタリくっついたり…。
車の運転がその人の本性ってことは知っていたのに、
どうして結婚しちゃったのかなあ…。
案の定、外面だけはいいモラハラ夫となりましたので離婚します。
結婚生活で彼をさんざん持ち上げといたので、今後苦労すればいいと思ってる。+24
-0
-
155. 匿名 2017/07/03(月) 11:25:13
付き合ってる時なんてベストな状態を見せあいっこしてるんだから、見抜けなかった。
+16
-0
-
156. 匿名 2017/07/03(月) 11:32:50
イケメン二歳下高学歴高収入高身長。
誰もが羨むような彼氏だけど、結構怒りっぽい。
機嫌悪くなるとあからさまだし、デート中に帰るとか言うし、頭がいいだけに言い負かそうとしてくる。
しかも彼と結婚すると大阪から東京行かなきゃいけない。
同い年の穏やかそうな、顔も収入も学歴も普通の男性にもお付き合いしないかと言われていますが、でも私は30歳。
その穏やかそうな人が本当に穏やかか、結婚してくれるのか、性格が合うのか、そんな冒険を冒してまで、二年付き合った年下の彼を切る勇気がない。。+21
-4
-
157. 匿名 2017/07/03(月) 12:00:27
>>156
それは迷うね。というか短気な彼でもちょっとうらやまいな。
私の場合は短気な性格の上に低学歴のフリーターで将来性もなくおまけに私より5つも年上だったし私も20代半ばだったから別れるときは何の未練もなかった。
でもそんな何のとりえもない底辺な彼と一年半もつきあって無駄な時間を過ごしてしまったのは結婚した今でさえ本当に後悔していて時間を取り戻したい。
自分で自分のことを自分史の中で一番大切にしてなかった最悪の期間だった。+9
-0
-
158. 匿名 2017/07/03(月) 12:57:52
元旦那がハイパーきれやすかった。
何で怒ったの?ってことでキレて怒鳴りちらし、物をなげ、暴れ、しまいには暴力をふるうようになりました。私もキレやすい旦那に精神的に参っちゃって離婚...
ぜっっったい次は穏やかな人がいい!!
きれやすい彼氏がいる人は別れることをおすすめします
+24
-0
-
159. 匿名 2017/07/03(月) 12:59:15
短気な人とかすぐににキレる人ってウザいし面倒臭いんだよね+24
-0
-
160. 匿名 2017/07/03(月) 13:12:37
短気すぎてこっちもイライラするから年々短気になってきてしまっている…
短気って移りませんか?
自分がどんどん嫌な性格になってくる…嫌だ+26
-0
-
161. 匿名 2017/07/03(月) 13:29:38
やっぱり短気すぎる人っておかしいよね
相手に自分ができない我慢を強いるのが当たり前だなんてゆがんでる
うちの夫は男尊女卑だから、女、特に配偶者には偉そうにしていいと思ってる
みんなのところもそうなのかな+21
-0
-
162. 匿名 2017/07/03(月) 13:54:31
>>12
同感
本当に死んで欲しい。泣かない自信あるよ。+14
-0
-
163. 匿名 2017/07/03(月) 13:57:15
愚痴を書くとすぐ別れなよとかなんで結婚したの?て書かれるけど、「短気」ていう一つの欠点があるだけで他にそれを補う好きなところがあるから皆結婚したんだと思うよ。
ウチの旦那もすーぐ不機嫌になる。というか裏表がなくて感情表現が豊か?で大きい小学生のよう。
旦那が不機嫌になったときは関わると非常にめんど臭いのでスーッと他の部屋に移動します。機嫌が治ると自分からニコニコちょっかい出しに来る。
短気な人ってめんど臭いけど分かりやすくて扱いやすいと思う。
+18
-0
-
164. 匿名 2017/07/03(月) 14:02:36
>>156
んーたしかに難しいかも(^_^;)穏やかそうな人も外面が良いだけで結婚したら…って人はいっぱいいるしね。
ちょっとキレやすくても二年付き合ってきた彼氏はだいたいどんな性格かは分かるし、年下イケメン高収入、そして高身長は魅力的!!+4
-1
-
165. 匿名 2017/07/03(月) 14:09:59
>>156 です。
やはり手放すのはもったいないですよね。。
あぁ誰と結婚したら幸せか見える眼鏡とかあったらいいのに(;ω;)!!!笑+7
-1
-
166. 匿名 2017/07/03(月) 14:12:11
椅子の角に小指をぶつけると、怒り出す。
そして壁を殴る。
意味がわからない。+10
-0
-
167. 匿名 2017/07/03(月) 14:51:03
短期、モラハラ。
運転中に前に遅い車がいるだけで相手にわかるようにスレスレをビュンって越したりして本当に嫌になる。+10
-0
-
168. 匿名 2017/07/03(月) 14:51:55
短気すぎて何か病気なんじゃないかと思う
+30
-0
-
169. 匿名 2017/07/03(月) 15:19:09
>>47
今だったら遺産が入るわ
使っちゃう前にね+3
-0
-
170. 匿名 2017/07/03(月) 15:20:43
うちの旦那は気に入らない事があると秒でイライラして怒りだすのはママ(クソ姑)に甘やかされすぎたからだと思ってる
ママに抱っこされてヨチヨチねんねんよ〜ってされとけやってお腹の中で盛大にバカにしてる+14
-0
-
171. 匿名 2017/07/03(月) 15:21:42
>>164
でも結婚前からそれでしょ
結婚したら必ずひどくなるよ
うちの夫は穏やかで優しい人だったのに、結婚したら切れるもの+15
-0
-
172. 匿名 2017/07/03(月) 15:24:34
うちの夫は、長男で我慢させられて反抗期もなかったから、短気なんだと思う
義母はできの悪い弟ばっかり可愛がって、夫は優等生、
義母の愛情不足だ、腹立つ+9
-0
-
173. 匿名 2017/07/03(月) 15:46:19
私の彼氏もちょっとした事ですぐ怒る
すぐ怒ってすぐ冷める
瞬間湯沸かし器なのかな?+6
-0
-
174. 匿名 2017/07/03(月) 16:07:32
彼氏と同棲してるんだけど、ほんと怒りの沸点が低い。早く寝よう(まだ21時半とか)って言われて「まだ眠くないから23時くらいになったら寝るね」って言ったら「俺頭痛いんだよ!もういいわ!」って壁にパンチ。まだまだエピソードあるけど、話し合いしたときにも「俺を怒らせるお前が悪い!」ってブチギレる。もうそろそろ限界だから別れるつもり。+27
-1
-
175. 匿名 2017/07/03(月) 16:09:22
私の彼氏もそうだけど母親も同じような性格らしいです。幼少期理不尽に怒鳴られたりしたらしい。遺伝なのかなって。皆さんのパートナーもそうじゃないかです?+4
-0
-
176. 匿名 2017/07/03(月) 16:09:50
>>175
そうじゃないですか?
でした。+2
-0
-
177. 匿名 2017/07/03(月) 16:11:10
私の元彼もそうだった!
別れ話したら逆ギレされて、本当に別れてよかったし結婚しなくてよかった。+5
-0
-
178. 匿名 2017/07/03(月) 16:38:56
私の父親が短気ですぐ怒る人でした。幼少の頃は父が怒るのが怖くて、帰ってくると緊張していました。外出先でも人目を気にせず怒るので、その時人から見られるのが恥ずかしくて嫌でした。
私と弟はパニック症を患っていますが、私は幼少の頃に、父が急に怒って、子供ながらに怖くて緊張を強いられた事が原因になっているんじゃないかと思っています。
子供にとって、大人、特に男の人が声を荒げて怒るのは、とても怖い事です。父親がしょっちゅう怒っているのは、子供の情操教育上、本当に良くないと思います。
お子さんをお持ちの方は、夫婦で話し合って、お子さんの為にも、何とか解決して欲しいです。
私みたいに、パニック持ちになってほしくありません。+18
-0
-
179. 匿名 2017/07/03(月) 17:15:19
うちの旦那めっちゃ短気!!
何でこんなことで!?ってことでキレてくるからめんどくさい。+8
-0
-
180. 匿名 2017/07/03(月) 17:53:05
あまりにも短気すぎるとあなた親からどういう育て方されたの?と思ってしまう。+17
-0
-
181. 匿名 2017/07/03(月) 18:15:23
彼も旦那もいませんが、父親がしょーもないことでキレて物に当たったり怒鳴ってくるから、絶対怒鳴らない穏やかな人と結婚したい。こっちが正論でも聞く耳持たず。親不孝かもしれないけど、早く死んでくれないかなーって母と話してる(^_^;)+11
-0
-
182. 匿名 2017/07/03(月) 18:22:39
スルーする→向き合わない・そうやって逃げるんだな
言い返す→ああいえばこう言う・そうやって張り合ってくる
諭す→お前が悪いんだから怒らせるな
どうしろと....。+26
-0
-
183. 匿名 2017/07/03(月) 19:16:25
旦那は短気なのに、私を短気だよなーって言ってくる。
もちろん運転荒い。
いつもイライラ。
もとから短気だったか?って言ったら
違います。
穏やかで良い人だと思ったのに。
子供にもなんで結婚したの?なんて言われるし
短気な時は早く死んで欲しいと思う。+22
-0
-
184. 匿名 2017/07/03(月) 19:39:46
理由はあるんだろうけど、突然キレて子供のまえで大声で怒鳴ってきたりしてくるから最初はイライラしてたけど最近は気持ちに余裕がなくて本当に可哀想な人なんだなって思うようにしてる。
でも心の奥底では死ね!って叫んでるけど+10
-0
-
185. 匿名 2017/07/03(月) 20:10:36
>>151
短気彼はあまり運転には出てなかったというかとても丁寧すぎるくらい丁寧な運転で車をドアを強く閉めたりするのも許されなかった。
自分の給料に対しては高い車に乗ってたからそれはそれは大事にしていて、無理な運転やスピード違反なんて事故の原因になることは避けてたよ。
私よりも車がはるかに大事にされてた。+1
-0
-
186. 匿名 2017/07/03(月) 20:19:52
心の病気を認めたら生きやすくなるのね+3
-0
-
187. 匿名 2017/07/03(月) 20:45:50
いつも旦那が怖くてあまり言い返さないけど、昨日初めて本気で戦ってみることにした。
旦那運転中、いつものように小さいきっかけで旦那がキレだし、それを咎め口喧嘩に。
旦那「黙れ!!!」
私「お前が黙れーー!!!!!!」
車、急ブレーキ(後続車なし)
旦那「降りろや」
私「はいはい降りますよー!DVで訴えるからなー!!頭の血管切れて死ね!!!!!!」
車降りて、どうやって帰ろうかな〜ついに離婚かな〜と思いつつ歩いてたら、車寄ってきて「ごめんなさい、言いすぎました。乗ってください」って謝ってきたよ。
旦那が車から降りてきたときはついに殴られるかと思ってひやっとしたけど、手は出さない人でよかった。
どうせそのうち元に戻るだろうけど、すっきりした〜!
長文ごめん!+17
-1
-
188. 匿名 2017/07/03(月) 21:06:33
>>40
これは事故物件
即座に別れた方が今後のため+6
-0
-
189. 匿名 2017/07/03(月) 21:10:08
怒ってもすぐ機嫌なおるって羨ましいなー
うちの旦那はすぐ怒って怒りが持続するのよ、何日も
ほんとうんざりで精神的にまいってる
基本毎日怒ってるんだけど、今日も朝からささいな事でキレられて、1日の予定が台無しになった。
旦那、特殊な仕事だから、仕事があるときは長期で1ヶ月いなかったりするし
いる時だけ私が我慢すればいいって頑張ってたけど
もう無理だなって、今日ふと思った
早く解放されて子供と実家に帰りたい。+16
-0
-
190. 匿名 2017/07/03(月) 21:21:59
うち旦那も若い時は短気で、ケンカしても話あいなんてならないくらい。
でしたが、歳いくと、まぁ丸くなる丸くなる。
吠えない犬飼ってるみたいです。+5
-1
-
191. 匿名 2017/07/03(月) 21:30:58
元彼が短気だった、少しの言い方で直ぐ切れてた、10年一緒に暮らしたけど
怒らせないように気を使ったり
言葉選んで会話したりしてたけど
この先の事考えて別れました。
今は母と愛犬と穏やかに暮らしてます。自分らしさに戻れた。+14
-0
-
192. 匿名 2017/07/03(月) 21:54:14
出かける用事があるとき一緒に家を出ることはほぼない。いつも一足もふた足も先に家を出て車で待ってる
食べるのも早い
運転中他の車の愚痴が多くてイライラしてる
大っ嫌い〜〜+5
-0
-
193. 匿名 2017/07/03(月) 22:08:50
暑いだけでイライラが増していつも眉間にしわ寄せてる、そういうときは余計なこと言わないようになるべく我慢してる。
ちなみに義母も息子とそっくりですぐキレる+5
-0
-
194. 匿名 2017/07/03(月) 22:12:16
父が短気なので旦那さんは穏やかな人を選びました。穏やかな旦那で幸せ+6
-0
-
195. 匿名 2017/07/03(月) 22:47:02
父が短気で嫌な思いをしてきたので、旦那には短気じゃない人を選べた。唯一そこが良かった点です。+5
-0
-
196. 匿名 2017/07/03(月) 23:08:58
プライドがすごく高い…てか、クソみたいなプライド。
友達とかの前ではいい顔する。
私の親にも反論する。子供一人いるけど、離婚したい。+8
-0
-
197. 匿名 2017/07/03(月) 23:15:47
うちの旦那はとにかく喧嘩早くて、知らない人に平然と突っかかって困っています+2
-0
-
198. 匿名 2017/07/03(月) 23:22:14
トピ主です^_^!
昨日も彼氏とあったのですが、なんかちょこっと話しただけで、今の俺のことなめてんだろ?!とキレられて…うわぁ、、と思いました(;ω;)
うちの父親も昔から短気なのですが…母と同じような人を選んでしまうんですかね。+9
-0
-
199. 匿名 2017/07/04(火) 00:35:06
主さん、付き合ってるだけなら、全然精神的にも余裕あるよ。
結婚したら真面目に悩むよ。今からでもここ読んで、短気な人を選ばない様に心がけた方がいいよ。+9
-0
-
200. 匿名 2017/07/04(火) 01:27:14
短気は損気+5
-0
-
201. 匿名 2017/07/04(火) 01:35:41
怒るとわたしに八つ当たりと暴言。
機嫌いい日は覚えてないと言う。+9
-0
-
202. 匿名 2017/07/04(火) 01:38:07
前の方のコメントにありましたが、暴走してしばらくすると機嫌治ってニコニコ話しかけてくるんだよね。そこがすごく不気味。振り回される。正直、母と離婚してほしいけど、金銭的に無理だ。
+5
-0
-
203. 匿名 2017/07/04(火) 01:39:23
山口と短気な父、前からどこか似てると思ってたけど、やっぱ同種だったんだな+3
-0
-
204. 匿名 2017/07/04(火) 03:03:31
>>129
「ここのお店だったっけ?お義母さんたちがきて美味しかったって言ってたよって昨日言ったよね?」
「ん~?ここじゃないよ?」
「あれ?ここじゃなかったっけ…話してたの」
「も~w。〇〇はすぐ忘れるなぁ~wどこどこだよ~」
「ああ…そうかぁ…私の勘違いでした」
「こりゃっ(*´▽`*)」
うちの旦那ならこんな感じです。
これが毎日の事なら、ものすごくメンタルにかかわってくるよね・・・
+1
-6
-
205. 匿名 2017/07/04(火) 05:23:52
車の運転が荒くない
ゴミのマナーがよい
椅子の座り方に品がある
眉間のシワがない
貧乏ゆすりをしない
父親がキレる人だったので
優しい人の判断基準にしている+6
-0
-
206. 匿名 2017/07/04(火) 07:24:26
>>129
うちの旦那にそっくり
しんどいですよね、私もそんな事が多くてもう限界で
昨日離婚したいって告げました
小さな子がいるからどうなるか分かりませんが…
離婚したい+10
-0
-
207. 匿名 2017/07/04(火) 20:12:44
>>50
私怒られる方で惨めだなって思って帰りに泣いてしまいました。普段は自分がどう見られるか超意識してるくせに怒るとどうでもよくなるみたいでお店で怒鳴ったりするのが本当に苦手。
最近は気持ち悪っハイハイって思ってシラーっと見てるけど。
大きな声で怒鳴るから怖いけど強くなりたいー!いなせるようになりたい!
強い奥様素敵です。見習わせていただきます。+6
-0
-
208. 匿名 2017/07/04(火) 22:59:53
バカだからすぐキレればいいと思ってる+6
-0
-
209. 匿名 2017/07/05(水) 00:23:16
怒ってる旦那の顔色伺ってるなんて、奥さんと子供が可哀想。
短気なんて言葉じゃ済まされない。
私は父がそうだったからか、物心つく前から「自信がない様に見える子」って言われた。
親戚の子がお父さんと遠慮せずに仲良く遊んでいるのを見て、信じられなかった。うちじゃありえないから。
今でも心の底では父を恨んでる。
+4
-0
-
210. 匿名 2017/07/05(水) 13:45:59
トピ主さん、できれば短気彼氏とは別れて、別の人と幸せになってほしい
短気じゃないだけで、短気彼氏にはない欠点がある人だったとしても、短気じゃないだけでどれだけ有意義か
短気な人って結局我慢ができないから、子どもが出来て生活が子ども優先になるのも許せなかったり、家建てるために貯金しようと言っても節約ができなかったりするよ+3
-0
-
211. 匿名 2017/07/05(水) 14:00:17
>>172
家庭環境、愛情不足ってあるよね
義父も切れやすくて浮気性で、それでも義母が、義父は仕事をして家族を支えてる、優しいところもあるって容認してきた
切れやすいのも浮気性なのも我慢ができないから
義父は変えられなくても子どもは変えられたのに
義父みたいな考え方は人を傷つけるって教えてほしかった
昔の人だから、男は仕事さえしてたら好きに振る舞っていい!耐えてこそ女の鑑!みたいな価値観じゃないとやってこれなかったんだろうけど、子どもまで同じにしないで欲しかったな+3
-0
-
212. 匿名 2017/07/05(水) 14:00:31
外ヅラだけ良くて、家ではちょっとでも自分の思い通りにならないと、奥さんに当たり散らす。最低だね。
だったら周りの評判が悪くても家では大人しい人の方が良いや。極端だけど。
例えば、キムタク。あの人、外では気分屋で、突然ムスっとして周りの人に気を遣わせるけど、家ではおとなしそうだもん。奥さんの出す料理に文句一つ言わず、黙って食べてるイメージある。
まあ、自分の旦那が仕事仲間から嫌われて人望ないっていうのも悲しいけどさ。+4
-0
-
213. 匿名 2017/07/05(水) 14:11:19
>>212
そういえば、友達の旦那さんは、付き合ってるときはあんまり外出しない、大人しくて友達が少ないかも・・・って友達の中で心配してたけど、本当に堅実な人ですぐ家建てるし、普段から公園、長期休みには旅行行ったり家族でいることを大事にしてる
穏やかで前向きな会話の出来る人ってそれだけで素晴らしい
短気な人と結婚したら、自分が諦めるか、相手を短気から変える努力をしなきゃいけない+1
-0
-
214. 匿名 2017/07/05(水) 15:36:16
>>213
本当にそうですよね。
ただでさえ、男の人は話が噛み合わない所があるのに(男の人からしたら、女もそうなんでしょうけど)、穏やかに建設的な話ができないと、もう徒労感しかないです。
私の父がそういう人だったので、短気な人は割と見抜けますね。やっぱり人への文句が多い。
母は、そんな父とよくやってきたなと思います。騙し騙しやってきた感じでしょうか。
昔から忙しくしている人でしたが、今思うと父と向き合いたくなかったんじゃないかと思います。
今は、父が定年を迎えて、また文句が多い日々になるんじゃないかと危惧しています。
父は自分が出かけるくせに、母が出かけると文句をいうんです。自分の面倒を見てくれる人がいないと面白くないんでしょうんね。
+5
-0
-
215. 匿名 2017/07/06(木) 22:26:03
>>198
トピ主さん、うちは「人のことバカにするのもいい加減にしろ!」
って感じです。よく、人に対しても「馬鹿にしてる!」とか怒ってるけど
怒る程度が浅すぎて、飽きれます。
うちはもう結婚は無理と判断したので別れました。スッキリしました。
あなたのことをもっと大切にしてくれる人が絶対現れます。
自分のこと、もっと大切にしてくださいね。+2
-1
-
216. 匿名 2017/07/09(日) 12:07:28
鈴木って名前のやつ短気な気がする。+0
-2
-
217. 匿名 2017/07/13(木) 11:27:19
なにかとすぐキレるから
私がストーリーで肝臓やら
何やらやられてる+1
-0
-
218. 匿名 2017/07/14(金) 02:30:38
短気な夫に本当に疲れています。怒らなくても嫌味で私をけなします。
怒りのスイッチがわからない。黙ってても怒られ、少しでも意見したら倍返しで怒られ。
思春期と同じことやってることに早く気づいてほしいです。
でも短気な夫、いずれ頭打つことあるでしょうか。。。+2
-0
-
219. 匿名 2017/07/14(金) 06:02:30
うちの旦那も短気で手におえないです。
基本全て人のせいという考えの人で小さなことでいちいち怒っています。
そして休みの日になると朝から晩までイライラを私にぶつけてきます。
もっと若いうちにモラハラやDV の概念を理解していればこんなに苦しむこともなかった様に思います。
辛くて、またこんな男を選んだ自分も情けなくて、何年も泣きました。
でも今は老後の為と割り切って一緒にいることを決めました。
怒りのスイッチが入り、暴言が始まったらその場を離れるようにしています。
旦那の怒りは私とは関係ないものなので、私が受け止める必要は全くない!と割り切っています。+4
-0
-
220. 匿名 2017/07/14(金) 13:21:16
私は旦那ではなく父がそうだったので、同じ立場から言えませんが。
20年位前?一時自己啓発セミナーが流行った時があって。父がなぜか行ったんだけど、その後暫くは短気が治まった感じだった。けど、やっぱり性格だから、また元に戻ったけど。
今は、母は、年と共に大分怒らなくなったとは言っていますが、時々やっぱり頭にくるみたいで、電話口で「あのオヤジ、早く死んじまえ。」って私に愚痴る時があります。
+3
-0
-
221. 匿名 2017/07/15(土) 01:57:23
短気な夫のせいで苦しむ妻は少なくないんですね。でも、外ヅラがよくて、家族に怒り散らしてる人も、老人になって家族にも見放されるかもしれないし、将来施設に入ってもずっと外ヅラがよくというわけにいかず、そこで苦労するかも。いつまでも短気の人の天下ではないですよね。。。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する