-
1. 匿名 2017/07/02(日) 17:12:53
私はまだ8年ですが、気付けば会社で2番目の古株になりました。
今年の4月から女性職員が2名入ってきて、私のキャラもあってか新人をいじめているとかコキ使っているとか周りに言われています。もちろんネタなのはわかっていますが、こっちがどれだけ新人に気を使って優しくしてるか...とモヤモヤしますw
可愛らしいけどあまりヤル気もなく言われるまで動かない新人との距離感もわからず、毎日コンビニで缶ビールを買って帰る毎日です。。。
お局のみんな!!ここで日頃の愚痴を吐き出しましょう!!+154
-28
-
2. 匿名 2017/07/02(日) 17:13:45
ゆとりの馬鹿さは頭に来ますね+169
-38
-
3. 匿名 2017/07/02(日) 17:14:04
+136
-3
-
4. 匿名 2017/07/02(日) 17:14:28
入社14年目。
嫌われないように努力してます。+152
-2
-
5. 匿名 2017/07/02(日) 17:14:29
氷河期以外のお局は死ね
+32
-23
-
6. 匿名 2017/07/02(日) 17:14:38
仕事できるフリするお局気取りが痛い+140
-1
-
7. 匿名 2017/07/02(日) 17:14:40
④+6
-0
-
8. 匿名 2017/07/02(日) 17:15:03
+75
-3
-
9. 匿名 2017/07/02(日) 17:15:09
ババアが集まるトピですね。
21世紀生まれの私には関係ありませんね+35
-34
-
10. 匿名 2017/07/02(日) 17:15:12
お局キャラにされるってめっちゃ腹たちますね!ゆとりには引く事多いけど、いちいち注意してないけどな…+94
-10
-
11. 匿名 2017/07/02(日) 17:15:13
ばばあはガルちゃんでも
お局扱い+22
-2
-
12. 匿名 2017/07/02(日) 17:15:24
十五年勤めました若い人の飲み会には誘われません+92
-2
-
13. 匿名 2017/07/02(日) 17:16:01
年々足が臭くなります+38
-2
-
14. 匿名 2017/07/02(日) 17:16:01
可愛らしいけどあまりヤル気もなく言われるまで動かない新人+41
-5
-
15. 匿名 2017/07/02(日) 17:16:02
先月までで、部下1人胃潰瘍、1人うつ病で病院送りにしてしまった
+15
-45
-
16. 匿名 2017/07/02(日) 17:16:42
結婚してお局脱出、引っ越し先で再就職して新人になった。そしてそこのお局にいびられる毎日。+133
-2
-
17. 匿名 2017/07/02(日) 17:16:54
指示待ちっ子大嫌い、ムカつく、○ねと思う+23
-32
-
18. 匿名 2017/07/02(日) 17:17:20
>>3
的を得ているw
うちの職場工場だからこんなに綺麗目じゃないけどw+10
-2
-
19. 匿名 2017/07/02(日) 17:17:23
よんだ?+8
-2
-
20. 匿名 2017/07/02(日) 17:17:28
トロトロしてる若い子見るとほんとイライラする。
なんでこんな簡単なことができないんだろうって。+52
-42
-
21. 匿名 2017/07/02(日) 17:17:37
ゆとりは可哀想なんだよ、日本の教育の実験台だから。ゆとりを促進した人間は子供を私立にやってたし。+118
-13
-
22. 匿名 2017/07/02(日) 17:17:46
男性とおしゃべりしてる子がいないか、チェックは日課
+5
-22
-
23. 匿名 2017/07/02(日) 17:17:57
>>18
的を射る。ね。+15
-3
-
24. 匿名 2017/07/02(日) 17:18:54
ゆとりにゆとりと言ったらパワハラ扱いされたのは納得いかん。+13
-23
-
25. 匿名 2017/07/02(日) 17:19:04
気遣いできない子は、ビリビリといじめてしまえ‼
+4
-34
-
26. 匿名 2017/07/02(日) 17:19:10
ひぃーーー
+7
-1
-
27. 匿名 2017/07/02(日) 17:19:21
いつまでたっても仕事のできない年上の後輩。
人件費のムダだから辞めてくれないかなー。+68
-14
-
28. 匿名 2017/07/02(日) 17:19:50
私が新入社員の時は先輩の顔色伺ってたけど、今は私が新入社員の顔色伺ってるわ。なんだよ、この時代。+169
-4
-
29. 匿名 2017/07/02(日) 17:19:59
35くらいで転職したとき、一番古株が29歳、下は20とか。でもわたしが経験も年齢も一番上だからすぐにお局ポジションみたいになってしまった。+13
-2
-
30. 匿名 2017/07/02(日) 17:20:01
アラフィフの新人さん入ってきたけど何にも動かないよ。
1~10まで全て聞いてくる。自分で考えようとしてくれない。+56
-11
-
31. 匿名 2017/07/02(日) 17:20:05
初期のゆとりが
学校出たばっかりで入ってきた子のことを
宇宙人にみえる~だと
お前じゃボゲ~~~+29
-6
-
32. 匿名 2017/07/02(日) 17:20:12
実は私、お局って定義がイマイチ分からん…
何歳以上?
職歴何年?
既婚・未婚問わず?+20
-3
-
33. 匿名 2017/07/02(日) 17:21:07
電話対応すら出来ない20代はどうしたらいいんだ。。。一応注意とレクチャーはするけど、改善されず、最近は電話取ることすらしなくなった。+60
-2
-
34. 匿名 2017/07/02(日) 17:22:08
私、お局を極めることに決めました+96
-6
-
35. 匿名 2017/07/02(日) 17:22:28
お局を自覚している人で、病院送りにしたとか鬱にさせたとか
笑えない。武勇伝?
自分は新人のころから人並み以上に優秀でしたか?
はじめから仕事ができたのですか?
優しさと年齢は反比例するのがお局ですか。+27
-19
-
36. 匿名 2017/07/02(日) 17:22:30
>>30
うちと同じ感じですね(笑)
全て指示待ちで、自分で判断出来ないのイライラしますーー!+33
-5
-
37. 匿名 2017/07/02(日) 17:22:52 ID:goyitFStnp
退職者が多い職場なので、3年目でもベテランの方に入ります+10
-0
-
38. 匿名 2017/07/02(日) 17:22:55
はーい、12年目40代お局です。
1時間に1回10分のタバコ休憩を2回取る後輩に、1日の1/3仕事してないことになるよ。と、ものすごく言い方に気を付けて注意したら、パワハラだ!と言われました。
でも注意するのも自分の仕事だと思って、嫌われてもいいやと割り切ってます。
それなりの給料貰ってますし〜。
+125
-5
-
39. 匿名 2017/07/02(日) 17:23:36
ゆとり世代も過ぎ、
さとり世代の子達も入ってきましたね。
私、1番長いわ。
古株、お局、何とでも言っていいよ。
もう怖いものが無くなってきたから、
どーでもいいのよ。
地味に地味に、息を吸っている毎日よ。+58
-2
-
40. 匿名 2017/07/02(日) 17:24:16
>>35
でた。お局トピにわざわざきてお局批判。見なきゃいいでしょうが+26
-6
-
41. 匿名 2017/07/02(日) 17:24:32
>>35
キャリア長いから仕事出来るお局もいるよー。
もともと優秀だったんだけど、他の人よりも努力しなかったから今では追い抜かされてお局化してる50代女性が職場にいます。確かに仕事はできる。で、暇をもて余して色々観察&口出し。+16
-1
-
42. 匿名 2017/07/02(日) 17:24:39
うちのお局様達はどっちかというと若い社員に優しく、何かと気遣ってくれているけどなぁ…
お母さん的存在かも+72
-1
-
43. 匿名 2017/07/02(日) 17:24:42
今勤めてる会社ができて数ヶ月後からいるほぼ最古参。お局って私のことか?後輩に意地悪はしておりませんが。+20
-1
-
44. 匿名 2017/07/02(日) 17:25:01
>>33
うちもそう。取る気だけはあることを見せようとしているのか、受話器に手は置くけど取らない。+6
-0
-
45. 匿名 2017/07/02(日) 17:25:56
うちのお局は自分の仕事を取られまいと必死なので
うかつなことできない+10
-0
-
46. 匿名 2017/07/02(日) 17:26:14
自分も入社したての頃は仕事出来なかったし、優しい目で見てるけどさ、でも少なくとも自分にはまだ必死さがあったよ!!!
と言いたい気持ちを抑えて仕事する毎日。とりあえず嫌われたくない。+55
-2
-
47. 匿名 2017/07/02(日) 17:27:09
ゆとりを馬鹿にする前にまずきちんと教育しろよ。
教育する脳がないゴミにゆとりゆとりって馬鹿にされたくねーよクズ。
教育しても出来ない奴は先天性のアレな人だから。
ゆとりは関係ない+10
-18
-
48. 匿名 2017/07/02(日) 17:27:11
最近、どう思われても平気、なんとも思わない。
だから言いたいことは言うし、我慢しない。
+10
-2
-
49. 匿名 2017/07/02(日) 17:27:25
>>42
そんな優しい人のこともお局呼ばわり?
あなた、鬼だね。+6
-10
-
50. 匿名 2017/07/02(日) 17:27:40
>>35
そんなことはみんなわかってるんだよ。
主さんも言いたいのは仕事できるできないじゃなくて、ヤル気の問題じゃない?+19
-1
-
51. 匿名 2017/07/02(日) 17:27:57
>>35
ここはガルちゃん。お局以外の人間がネタで書いてるっぽいじゃん。スルーしなよ。+3
-0
-
52. 匿名 2017/07/02(日) 17:28:05
入社12年目29歳。女性社員15人の中では一番長く勤めているけど年下は2人しかいない。自分より年上の後輩に仕事を教えるのが苦手です。+24
-0
-
53. 匿名 2017/07/02(日) 17:28:10
お局ってどれくらいのことを
言うの?
私はどーなんだろう+4
-0
-
54. 匿名 2017/07/02(日) 17:28:14
言われるまで動かないのも腹立つけど、私、なんでも知ってます。あっ、そう言うことですね。って言うやつもなかなか面倒。納得いかないと上司にチクる。態度と体のでかさは一人前+34
-0
-
55. 匿名 2017/07/02(日) 17:30:47
>>51
あんたもスルーしなよ+0
-4
-
56. 匿名 2017/07/02(日) 17:30:49
すぐ涙目になる若い女はわざとなのでしょうか。+7
-9
-
57. 匿名 2017/07/02(日) 17:32:29
もうゆとりの頭の出来が可哀想ってのはわかってることだから、
そういう生き物として割り切れよ。
文句や愚痴を言うだけ時間の無駄なんだよ。+2
-10
-
58. 匿名 2017/07/02(日) 17:32:51
この3ヵ月、いろんな所に一緒に連れて行って、関係者に紹介もし、自分なりに丁寧に教えてきたつもりでした。
それが先日、なにも教わってないのでわからず困りました。
と言われ、愕然...
これからどう接していいのかわかりません。+41
-0
-
59. 匿名 2017/07/02(日) 17:37:44
ゆとりと30代以上の人の差はどんなところですか?+3
-1
-
60. 匿名 2017/07/02(日) 17:41:18
真のゆとり世代はバブル世代。
良いことしか経験してないクズ世代
ゆとり使えない←自分のことでしょ?+36
-7
-
61. 匿名 2017/07/02(日) 17:41:22
なんか、イライラするようになってきた。
女性社員も男性社員も使えない人たちばかり…
文句と自分達の権利ばかり主張する。
一人前の仕事をしてから、権利を主張してよ。
更年期かなぁー。そう思われるのが嫌だからヒステリックにならないようにしてるけど、こっちも限界がある。+35
-6
-
62. 匿名 2017/07/02(日) 17:42:36
40前なのに自分達のことを「女子」や「女の子」という咥内お花畑ばかりいます。
まとめよう、育てようがないよ。+2
-0
-
63. 匿名 2017/07/02(日) 17:44:53
仕事も挨拶もコミュニケーションも報連相もまともにできないくせに、周りが自分に合わせろ、理解しろだの主張するガキ増えすぎでしょ
私はお局ってほどのポジションや年齢じゃないけど教育係に同情する+33
-3
-
64. 匿名 2017/07/02(日) 17:46:16
仕事で注意された新入社員の親が会社に怒鳴り込みに来たことあった。「うちの子に謝れ!」って。なんかすごい時代ね。+28
-1
-
65. 匿名 2017/07/02(日) 17:48:11
>>58分かります!
自分の時は「私が聞いたのに忘れちゃったんだ…」ってまずは自分のせいにしてたから、堂々という人にビックリする。
対処の仕方が分からない人が多い。+23
-1
-
66. 匿名 2017/07/02(日) 17:53:11
お局様に質問したいんですけど、上司に頼まれた仕事をあれも嫌これも嫌と言うから、その仕事が後輩の私に回ってくるんですが、かと言って私がしてるのも嫌らしく、結局どうしたいんですか?+7
-1
-
67. 匿名 2017/07/02(日) 17:56:29
>>58
書き忘れた。主です。
職場が私とこの新人以外全員男なので余計うまくやってかなきゃいけないし、ちょっと注意して険悪になると完全に私のイジメになるし...
ほんと難しいです( ´-` )+9
-1
-
68. 匿名 2017/07/02(日) 17:57:05
最近の子って、例えば人並みの仕事もできない、最低限のコミュニケーション能力や常識もないくせに「パワハラ」だの「ボイスレコーダー用意」だの自分が優位に立つ為の知識や自己主張だけはご立派な子が多そう
+35
-10
-
69. 匿名 2017/07/02(日) 17:58:32
そういえば今日、ゆとりですがなにかあるね( ˙ᵕ˙ )
楽しみ♡
+18
-0
-
70. 匿名 2017/07/02(日) 17:58:58
中途入社8年目、うちの会社ではもう立派なお局です。
今の若い子達って、自分の身の丈に合った仕事内容、お給料でOK、
頑張りすぎず、自分なりに、っていう感じなんですよね。
若い頃に頑張らずして一体いつ頑張るんだ?と思うけど、
ふつーーーにお給料もらって、平社員のまま責任も持たず、
まぁ、それを求めてるんだろうね。
能力の問題というよりは、仕事に対する意識の部分でイライラすることが多いです。
+27
-1
-
71. 匿名 2017/07/02(日) 18:04:34
入社13年目
年下1人しかいない…
部下が年上です…やりづらい…
の割に年下の男はズバズバ私に口答えしてきて…
毎日大変です…+10
-0
-
72. 匿名 2017/07/02(日) 18:06:49
お局って長く職場にいるから考えが凝り固まってて、改善した方がいいことでも後から入った者は意見できないんだよね
柔軟なお局様はいないものか+15
-9
-
73. 匿名 2017/07/02(日) 18:07:08
ゆとりでもない、氷河期の人だったのに、新人より理解力のない挨拶も出来ない人がいて困ってる
+6
-2
-
74. 匿名 2017/07/02(日) 18:10:14
>>24
ババアにババアと言ったら怒るくせに(笑)+7
-2
-
75. 匿名 2017/07/02(日) 18:16:07
40代の無能なお局トリオが仕事中にお菓子バリバリ食べながらお喋りしててうっせー!
中年女の集団の笑い声ってなんであんなに耳障りなのかね。注意してもやめねーし、注意しても頑として電話とらねーし。
よくも図々しく育ったもんだ。アンタ達を選んだダンナがいるってのが信じられねーよ。
こちとら同じ40代のお局だよ。+21
-0
-
76. 匿名 2017/07/02(日) 18:16:28
だって、ゆとりの無能さは全世代で突出してるよ。
言われても仕方ない。+10
-7
-
77. 匿名 2017/07/02(日) 18:21:12
「自分、コミュしょなんでー」みたいな言い訳が通用するつもりでいるから驚きだ+12
-1
-
78. 匿名 2017/07/02(日) 18:24:40
>>70
あー。うちの若い子もそんな感じだわ。
専門職だからずっと勉強しなきゃいけなくて、特に初めの三年は覚えるのが大変な職種なんだけど、全然頑張らないし、焦ってもいない。年上の人のほうが勉強してて何なんだろって感じ。
そのくせ、自己評価が高くて、身の丈に会わないこと言うんだよね。お前が言うなって発言よくある。
若い子でも頑張ってるこたくさんいるから時代のせいだけではないと思う。
何よりそのこを雇って正社員にして、毎回昇給させてる会社が腹立たしい。甘やかしすぎ。+16
-2
-
79. 匿名 2017/07/02(日) 18:30:45
私も入社15年だけど、後輩や同僚にイライラしたことないなぁ。仕事が円滑にいかない!電話対応が!
ってイライラできるのはすごいです。
仕事なんてどーでもいいし、他人は変えられないし。
怒る感情がわかない。+7
-10
-
80. 匿名 2017/07/02(日) 18:36:43
>>66
当人に聞いて下さい+4
-0
-
81. 匿名 2017/07/02(日) 18:39:39
トイレで席はずして帰ってきたとき、
後輩たちのお喋りがピタっと止む・・・。
全然怒らないし、おばちゃんも入れてほしぃ~。
若い子の恋愛話聞きたいよぉーーーー!!!+12
-11
-
82. 匿名 2017/07/02(日) 18:39:46
最近の無能の子って無能のくせに何であんなに偉そうなの?
今までの無能は無能なりに遠慮してたよね?
+45
-7
-
83. 匿名 2017/07/02(日) 18:40:30
>>82
うわぁ・・・+12
-11
-
84. 匿名 2017/07/02(日) 18:41:34
昔はこうだったみたいなことは言いたくないけど、トナー交換とかお茶出しとかの雑用を先輩がやってるのに、見て見ぬ振りする、後輩にびっくりする。
普通、一番年下がやるよね。
私も含めて、女性陣みんなお局と呼ばれるのが嫌で黙ってるのも問題あるんだろうけど、その後輩の天下みたいになってきてモヤモヤする。+44
-6
-
85. 匿名 2017/07/02(日) 18:48:03
ゆとりでもすでにお局扱いの人もいるんじゃないの?
そういう人はどう思ってるんだろう+6
-0
-
86. 匿名 2017/07/02(日) 18:48:19
>>70
私、お局だけどそんな感じだわ。
経験だけはあるから、そこそこ仕事はできるつもりだけど、やる気とかは皆無。
若い子だからーって訳じゃないさ。+6
-2
-
87. 匿名 2017/07/02(日) 18:50:35
長く働いていいお局になりたい
本当ならお局の年なのに転職したてのぺーぺーです+8
-0
-
88. 匿名 2017/07/02(日) 19:00:48
ゆとり世代は28歳くらいまでだよね?
ここ年齢層高すぎ+2
-3
-
89. 匿名 2017/07/02(日) 19:03:57
大量採用時代(10年目)だから
同世代たくさんいて表だったお局扱いはされない。
結婚してるから尚更。+4
-2
-
90. 匿名 2017/07/02(日) 19:11:40
勤務年数からすると15年目で立派なお局様なんだけど、正社員じゃないし、一匹オオカミだから、ただのさみしいババア扱いされています。
ま、これでいいか、と思う。平和が一番。+3
-3
-
91. 匿名 2017/07/02(日) 19:16:24
部下の評価は私が決めるから、気づかないなら気づかないでほっとく
まあ、お茶ぐらい自分でいれたいし+14
-0
-
92. 匿名 2017/07/02(日) 19:18:05
うざいお局にずっと耐えてきて今そのお局に言い返してる自分がいる
そろそろ世代交代なのか…+12
-0
-
93. 匿名 2017/07/02(日) 19:18:48
>>84
わかる。理解のあるベテランは増えたよ。
逆に「自分が楽できてりゃOK、自分さえよければ」みたいな子が増えた+6
-0
-
94. 匿名 2017/07/02(日) 19:28:16
>>61
うちも、男性社員がヘタに注意でもしたら「セクハラだ、パワハラだ」言われるから皆遠慮してるよ・・・+3
-0
-
95. 匿名 2017/07/02(日) 19:33:07
入社16年目のお局です
言わなきゃいいのに注意してしまう
でもそれを若い子は文句だと思うらしく
文句おおいですよねって言われた
決められたことやってないから注意してんの!
うざこいって思われてんだろうな
キャラの問題もおおきいけど…+19
-0
-
96. 匿名 2017/07/02(日) 19:36:44
お局=悪みたいなイメージがおかしいよね
会社に十分な貢献してる先輩が独身40代というだけで、50代の能無し男性管理職の部下というのを見てたらこの会社に長く勤務するのが良いとは到底思えない。
+18
-0
-
97. 匿名 2017/07/02(日) 19:39:26
板挟みですごくやだ
パートのおばさんもうるさいし
年下も何考えてるのかわかんないしめんどくさい+3
-0
-
98. 匿名 2017/07/02(日) 19:46:08
残業たくさんこなして死にそうになってたら、若い子に同情されてしまった。+3
-1
-
99. 匿名 2017/07/02(日) 20:00:38
お局さまって、自分の脳内では入社1年目からバリバリ仕事してたことになってんだね
いくら入社から長い年月を経ているといっても、脳細胞死滅し過ぎちゃう?+14
-5
-
100. 匿名 2017/07/02(日) 20:02:26
お局ってさぁ、良い歳して結婚もしてないから自分の居場所が会社しか無くて必死だよね。
家庭ある人はそこまでヒドくない。
会社で威張り散らしてる人に限って世間的に見たら終わってるようなババアばっかり。
そんなに仕事したいなら自分で会社やれば良いのに。+18
-6
-
101. 匿名 2017/07/02(日) 20:16:57
>>98
同情しちゃいかんのか?
アタシが忙しいのを察して手伝いなさいよっ!てこと?
口があるなら言えばいいじゃない+1
-7
-
102. 匿名 2017/07/02(日) 20:19:38
お局ババァ すっこんでな 邪魔だ+3
-6
-
103. 匿名 2017/07/02(日) 20:25:07
今の無能のクソガキと、お局ババアの新人時代なら、多分お局ババアの新人時代の方が時代背景的にはまだ使える人材も多そう
私はお局ポジションになった事はないが。
+19
-1
-
104. 匿名 2017/07/02(日) 20:47:08
今年の春に新社会人になりお局様が教育係なのですがものすごくイライラさせてるのが分かって辛い…言われたことをすぐ忘れ同じことで注意される自分が悪いのですが見放されてしまいそうですごく不安です…仕事を教える際どんな後輩だと安心でき、好感度高くなりますか?+7
-0
-
105. 匿名 2017/07/02(日) 20:47:27
>>64
これ考えると、やっぱり悪いの親じゃない?+2
-0
-
106. 匿名 2017/07/02(日) 20:54:16
独身お局は欲求不満だから情緒不安定でイライラしてる最悪だ
自分は仕事ができると勘違いしてるし早く辞めてほしい+2
-4
-
107. 匿名 2017/07/02(日) 20:55:33
入社何年くらいでお局扱い?
私30代で転職して入社4年なのに新人からお局扱いされて辛い。。。+11
-0
-
108. 匿名 2017/07/02(日) 20:56:28
>>104
何でもハイハイ言ってわかってるふりをする人よりはあなたみたいなある種の謙虚さがある人のほうが伸びるし扱いやすいと思いますよ。あなたがそう思うってことは、ちゃんと覚えよう、一人前になろうって気持ちがあるってことだから。頑張って1日も早く会社の役に立てる仕事ができるようになって下さいね。+9
-0
-
109. 匿名 2017/07/02(日) 21:03:31
>>104さん
>言われたことをすぐ忘れ同じことで注意され
とりあえずメモとかはとってる?
+8
-0
-
110. 匿名 2017/07/02(日) 21:07:27
>>107
無能が多い会社なら四年もいなくても社会人経験のある30代とかならすぐベテラン扱いになる気がする+8
-0
-
111. 匿名 2017/07/02(日) 21:16:10
>>66
それはその人が特別モンスターなだけ。気にすんな。+1
-0
-
112. 匿名 2017/07/02(日) 21:23:44
>>16
下剋上。
人生ゲーム を感じる。+0
-0
-
113. 匿名 2017/07/02(日) 21:50:21
パート先のお局だよ笑
私も2番目に古い
昔働いていた所で偉そうにしたり理不尽な事や嫌味言ったりするおばさんがいて、ああはなりたくないと思っているので余計な事は言わない
後から入ってきたおばさんがうるさいお局になって色々と言い回ってるね笑
+7
-0
-
114. 匿名 2017/07/02(日) 21:56:18
昔のお局の方が理不尽だよね。
今はすぐパワハラって言われるし社会人の大半を不景気時代生きてきたからかな。
勿論人によるけど+6
-1
-
115. 匿名 2017/07/02(日) 22:19:32
>>104 明るく元気が良かったらいいと思う
結局女は愛嬌だいじ おばちゃんからみても愛嬌ある子は愛ある怒り方になれるから
後は出来るだけ同じ間違いしない・・・
勝手に判断しない
分からないことはちゃんと聞く
お仕事頑張ってください!+5
-0
-
116. 匿名 2017/07/02(日) 22:23:20
お局ポジの29歳です。
今の職場の20前半の後輩2人は上司に指示されたけど、教わってないからやりません。わからないけど聞きません。みたいな感じです。私が新人の時は上司に指示されてわからなかったら先輩に聞きに行ってたのになーって私の考えが古いのかな?となやんだけど、最近入ってきた若い子見た目は派手だけどいろいろ聞きに来てくれたりして正直かなり嬉しいです( ;∀;)
若者も年配も人によりけりですね。+10
-0
-
117. 匿名 2017/07/02(日) 22:30:52
入社21年目。もちろん独身です。
明日から中途採用の子持ち女性が来るんだけど、大丈夫かな。
子どもの都合で休むのとか、勘弁して欲しいというのが本音。
年を取るにつれて、心が狭くなってきている。+18
-4
-
118. 匿名 2017/07/02(日) 22:35:10
28で10年目です!!2番目に古いです。
入った時は18でチヤホヤもされいびりもされ…
私の時は上の人に雑用やらせちゃいけない!!と率先して色々していましたが、最近の入る子はだいたい上の人がしてても見てるだけ…時代なのか。何回言っても分からないので諦めました。
ゆとりゆとり言いたくないけど、言いたくなる。
+9
-0
-
119. 匿名 2017/07/02(日) 23:33:32
>>5
生きてても良いの?
ありがとう!+0
-0
-
120. 匿名 2017/07/02(日) 23:42:32
最近の新人は被害者ぶるちゃっかりさんが多いので、私は注意するのやめました。本人は失敗して男性の上司やお客様に怒られてるけど、それで良いと思います。+4
-0
-
121. 匿名 2017/07/03(月) 00:08:49
仕事場のお局様が50にもなるのにミニスカート履いてきたり小汚いロングヘアなびかせたりどピンクの服を着てきたりあきらかに顔でかいブスなのにどこからそんな自信が出てくるのか不思議でなりません。+3
-2
-
122. 匿名 2017/07/03(月) 05:23:31
仕事歴長いからお局とは言わないなー。
性格悪さや態度次第で呼ばれるとは思いますよ(´°ω°`)
長年いても後輩の接し方がしっかりしてれば言われないと思います◡̈+1
-1
-
123. 匿名 2017/07/03(月) 13:23:11
>>10
注意せずに陰口悪口言うんでしょ?
わかりますwww
+1
-0
-
124. 匿名 2017/07/03(月) 14:54:00
ゆとりの実態が想像を超えていた…+0
-0
-
125. 匿名 2017/07/03(月) 17:28:31
10年働いてたらお局様の領域に入りますか?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する