ガールズちゃんねる

おそらく私ってお局さん?って方集合

49コメント2015/07/17(金) 10:46

  • 1. 匿名 2015/07/16(木) 08:36:42 

    会社ではどんな感じですか?周りとの温度差感じますか?語りましょう ♪

    +16

    -11

  • 2. 匿名 2015/07/16(木) 08:38:05 

    お局さんの悪口大会になるとよんだ

    +42

    -5

  • 3. 匿名 2015/07/16(木) 08:38:53 


    2みたいな人がお局様のボスとみた

    +118

    -8

  • 4. 匿名 2015/07/16(木) 08:39:35 

    飲み会の席で、若い子は古今東西とかしてるのに、私は偉いさんと一緒に今後の会社の行く末について語ってたとき。

    +159

    -4

  • 5. 匿名 2015/07/16(木) 08:40:31 

    部署で一番年上、小言が多い、皆に気を使われてる
    ↑こんな方がお局さん?

    +74

    -3

  • 6. 匿名 2015/07/16(木) 08:40:46 

    何て読むの?おきょく?
    意味も教えて

    +10

    -81

  • 7. 匿名 2015/07/16(木) 08:40:47 

    私もです。
    婚期も遅れて、気がつけば、10年目です。

    まだかろうじて、温度差はないけど、
    これからまた寿退職が出てくると
    私もへこんでいく一方…

    +63

    -4

  • 8. 匿名 2015/07/16(木) 08:41:10 


    おそらく私ってお局さん?って方集合

    +38

    -8

  • 9. 匿名 2015/07/16(木) 08:41:21 

    お局じゃない人がいっぱい来そう。
    でお局の悪口大会

    +42

    -10

  • 10. 匿名 2015/07/16(木) 08:41:26 

    お局なんて女だらけの会社以外は力ないと思うよ。
    私はお局的年齢だけど、若い子にはかなわないから絶対にでしゃばらないよ。
    若い子に不備があって注意したとしても、絶対男は若い子のみかたでお局にいじめられてるで終わるからね。
    お局なんて肩身の狭いもんだよ。女の多い会社だとわかんないけど。
    老いては子に従えって感じで私は穏やかなおばさんポジションにいますよ。

    +112

    -9

  • 11. 匿名 2015/07/16(木) 08:44:52 


    6
    おつぼねさんと読みます
    職場で威張りきって部下をいびり倒してるおばさんのことです。
    あなたみたいな無知な人は特にお局さんのターゲットになりやすいから、はやくここから逃げてっ!

    +79

    -8

  • 12. 匿名 2015/07/16(木) 08:46:02 

    この時間はお局さんは仕事でしょ!

    +33

    -5

  • 13. 匿名 2015/07/16(木) 08:49:51 

    お局は自分がウザがられてるとなかなか気づかない… 思い通りにならんと機嫌悪くなったり、上から目線だったりで腹立つ‼︎

    +12

    -8

  • 14. 匿名 2015/07/16(木) 08:50:43 

    8
    綺麗な女優さんだよね。名前知らんけれど。

    +9

    -7

  • 15. 匿名 2015/07/16(木) 08:54:34 

    年齢的にはお局様ですが、何の権力もない派遣社員なのでお局様ではありません。
    しかし、若い社員さんたちが面白がって「あの人、独身なのかな?絶対そうだよね」と噂をしていることは知っています。
    私と一緒にお昼を食べているせいか、もう一人の派遣社員(既婚)まで独身だと思われています。
    ごめんね。

    +73

    -2

  • 16. 匿名 2015/07/16(木) 08:56:09 

    14
    櫻井敦子

    +13

    -5

  • 17. 匿名 2015/07/16(木) 08:58:52 

    まだ3年ちょいくらいですがみんな一気に退職したのでどんどん古株…。
    お局さんなの?

    +16

    -5

  • 18. 匿名 2015/07/16(木) 09:17:20 

    1番若いけど、組織での権限が大きいのと、
    歴が長いので、お局扱いです。
    イビリ倒したりはしないですが、
    何故か私と会話するとき、震えてる人が
    多くて気の毒になります。
    鬼瓦みたいな顔はしてないんだから、
    逆に傷つくよ。
    若いうちに出世するのも考えものです。
    会社、というのとはまた違うので、
    一般会社で言えば部長みたいなかんじです。

    +14

    -17

  • 19. 匿名 2015/07/16(木) 09:29:38 

    みんなその自覚ないんだねー

    +12

    -4

  • 20. 匿名 2015/07/16(木) 09:29:56 

    4

    古今東西とか古くない⁇‼︎w

    +78

    -5

  • 21. 匿名 2015/07/16(木) 09:35:23 

    おきょく?

    +0

    -25

  • 22. 匿名 2015/07/16(木) 09:41:44 

    男性8人(ほぼおじさん)➕女性私一人の会社に
    21から14年間勤務してます。
    10年過ぎた頃からお局様扱いでした。
    でも女性一人なので受け流しながら何とかおじさんに混じって頑張ってます。

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2015/07/16(木) 09:47:26 

    トピ画はお局さんをあまりにも美化しすぎw
    リアルなのはデブ、ブス、チビが高確率。

    +15

    -8

  • 24. 匿名 2015/07/16(木) 09:49:26 

    本当のお局さんって、自分では気づいてないよね。

    +49

    -1

  • 25. 匿名 2015/07/16(木) 10:04:50 

    結婚しててもお局様って言うの?
    未婚の中では私が最年長だけど、実権握ってるのは既婚の10才年上のおばさん。

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2015/07/16(木) 10:05:12 

    年齢的にも役職的にもお局さんと呼ばれておかしくないのに
    たくさん先輩方がいて呼ばれないんです・・・
    こんなに年取ったのにいまだ中堅!
    先輩と後輩に挟まれ、間に入るのは仕事以上に疲れるし、
    こんななら、お局さんと呼ばれて煙たがれたい。

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2015/07/16(木) 10:11:23 

    お局さんよりここでお局イジリしている人の方がお局より怖い。

    +21

    -9

  • 28. 匿名 2015/07/16(木) 10:33:56 

    女性社員が皆、定年退職されるとの事で
    即戦力で入社したのが32歳。
    それから3年後、お局の退職とともに
    高卒が3人入社した。
    私はまだ入社して3年なのにお局扱いだし
    18歳達の団結力がすごくて
    一気にババアとなりました。
    こんなに早くお局になんか
    なりたくなかったよ!

    +32

    -1

  • 29. 匿名 2015/07/16(木) 10:38:44 

    10
    昔、内舘牧子も
    「よく、会社でオバサンが若い子を苛めるという話を聞くが、あんなのは嘘だ。私たちの時代も
    若い子がオバサンをバカにして苛めるということの方がはるかに多い日常だった」って書いてた。
    おばさんが若い子に気遣って、自分を落として笑いを取って、それを若い子があざ笑うみたいな。

    ちょっと話ずれるけど、うるさいおばさんより、意地悪なジジイの方が百倍ひどい。

    +49

    -4

  • 30. 匿名 2015/07/16(木) 11:38:02 

    介護職員ですが、未経験の若い男の子やオジサンが入職してくると、いつも教育担当にさせられる。
    アレコレ注意してる自分は、我ながら惚れ惚れするくらいのお局ぶりですw

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2015/07/16(木) 12:14:24 

    わたしです。
    27歳なのでそろそろお局と言われる年齢だよね、、、

    +8

    -10

  • 32. 匿名 2015/07/16(木) 12:17:09 

    私はお局を目指そうと思ってる。
    後輩や一部のオッサンには怖がられ、上司からは気を遣われ、当の本人は文句言いまくりのやりたい放題で煙たがれる存在。
    ただ単純に自分がイビられるのが嫌だから、じゃあ自分が局になってやるよ!!が理由です。

    +22

    -2

  • 33. 匿名 2015/07/16(木) 12:55:31 

    今、25歳ですけど古今東西
    聞いたことはあるけど
    やったことないです。笑
    今どきやるのですかね?

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2015/07/16(木) 13:22:28 

    仕事はやってる確実にな!!結果が昇進と昇給とこの称号です

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2015/07/16(木) 13:30:30 

    男ってズルいよね書類やデータの準備だけさせて手柄はかっさらい。若い子をちやほやしながら影で悪口。私にあの子注意しといてとか言ってくる。若い子にはオバハンは怖いよねー。って感じ。私も会社では何も言わなくなりました。

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2015/07/16(木) 13:36:30 

    会社では後輩の女の子に持ち上げられるけど、一歩外に出たらそっけなくされるとか?

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2015/07/16(木) 13:49:46 

    とんでもない新人が入ってきたりすると
    お局さんの存在はありがたい。

    +40

    -1

  • 38. 匿名 2015/07/16(木) 14:00:46 

    30近いが10年働いておりお局さんって言われてます。
    色々と頼まれたり責任を負う立場なので、若いくせに…と思われないように必死に仕事頑張っています。
    お局さんも大変なんだというのは解って頂きたい。

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2015/07/16(木) 14:06:24 

    お局様って結局どういう定義ですか?
    私は勝手に、年齢も会社の仲間の中では上の方で、勤務歴が長い人だと思ってるのですが。
    アルバイトですが、私がそうです。4年生で、1年生の
    ときから始めてるので勤務もながい。
    でもいじめたり?はしませんし、雑談も普通にみんなでします。
    でも立場上、注意もしないといけないからそう思われているのかな…

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2015/07/16(木) 17:57:27 

    ガルちゃんのトピって、だいたい二番目に煽りみたいな書き込みされるよね?
    ホント、気分悪い。
    男?
    きっと一日中、あらしやってるんだろうな。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2015/07/16(木) 18:00:04 

    昔のお局様は本当に怖かった。
    今のお局様はそんなに怖くないと思う。
    かえってお局様のほうが若い子に気を遣っているよ。

    今は若い人達のほうが怖い。
    ネット社会のせいか、昔だったら口に出さないようなことを平気で言う。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2015/07/16(木) 18:46:05 

    勤続15年目、自他共に認めるお局です。

    お客様が来たらお茶を出す、電話の取り方、宛名の書き方(御中、殿、様とか)など、メイクせずに出勤する新人に注意したり、社会人として基本的なことを教えたけど、『うるさいよね』と言われます。

    男性からは『俺たちが注意するとセクハラになるから、言ってよ』と。
    私が言っても、改善されないので、最近は『注意はセクハラではありませんので、担当上司なら、直接指導してください』と言うようにしました。

    新入社員の時は、先輩たちは厳しかったけど、社会人としてのマナーを教えてもらったし、私も最初は出来てなかったと思う。
    今の子と何が違うんだろう。

    私だって好きでお局やってるんじゃなーい!!

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2015/07/16(木) 18:55:35 

    おきょくじゃなくて おつぼね。ベテランの女性社員のことですよ。先輩とは 違うと 思います

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2015/07/16(木) 19:05:28 

    新入社員で入ったときに、お局だった人が
    そのときから、10年以上経って、私も退社しているのに
    まだ、その人達がいると聞いてびっくり。
    すぐ、やめるような人はお局にはなれないね。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2015/07/16(木) 20:38:09 

    運送会社に勤めてます。
    社長や部長より仕事に詳しくなってしまいました。
    なので、面倒な仕事を私に押し付けてくる(怒)
    周りからウザがられてるかもしれないけど、辞めろとは思われてないと思いたい(T_T)

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2015/07/16(木) 22:08:20 

    いい歳して 群れてないとダメな女性のほうが残念だと思う。
    私の会社にいる1番年上の女性は
    変に群れることなく後輩たちと一定の距離感を保っているよ。
    だけど世間話や冗談なんかも言うしツンツンしている感じではない。
    必要であればキツめのことも言うし先輩 後輩の区切りはしっかりしてるほうだと思う。
    自分の置かれている立場や求められている役割。
    それを理解して実行している女性は素敵だと思う。
    それをお局と言うのなら私もお局でいい。



    +12

    -0

  • 47. 匿名 2015/07/16(木) 22:15:25 

    42
    気持ちが凄〜く分かる。
    男はいい顔ばっかしてムカつく。

    で、その後輩たちも男性たちは優しいから結局 注意した私が地味に嫌われていくというシステム。

    どいつもこいつもって感じだ…。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2015/07/17(金) 07:27:15 

    16ちゃう!!

    櫻井淳子やで

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2015/07/17(金) 10:46:54 

    お局っていろんなタイプの人がいるよね。
    でも何個か上の人も書いてたけど 仲良くなりすぎて必要なことを曖昧にしか伝えられない
    しょーもない女性たちよりは 必要最低限のコミュニケーションを取りながら嫌われていい覚悟で
    ハッキリ物申す女性の方が会社には貢献してると思う。

    若い子の方が群れる感じがあるけど 最近じゃ先輩がその若い群れに入っていくというか
    若い子に嫌われないように仕事してる感じがする。
    私ならそんな先輩いらない。
    中途半端な先輩よりお局を支持する‼️

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード