- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/07/02(日) 13:16:51
我が家は隣とすぐ手が届きそうな位置に建ってます。
その家は小さな子供が3人いて雨だろうが夜だろうがカーテンせずに1日窓を開けっ放しで、ピアノをするときも子供が泣くときもお構い無しで、うるさい時は気候がよく涼しい風の時もこちらが配慮して戸を閉めないといけません。
周りを気にしなくていいなら、大声でうるさーーいと叫びたい衝動にいつもかられています。
同じく近隣の騒音に困ってる方いませんか?+746
-11
-
2. 匿名 2017/07/02(日) 13:18:45
出典:up.gc-img.net
+271
-18
-
3. 匿名 2017/07/02(日) 13:18:52
隣の住民がJUMPオタク。
毎日毎日Hey!Say!JUMPの歌流れてくる。
うるせー!+618
-7
-
4. 匿名 2017/07/02(日) 13:19:08
ペチペチ+246
-27
-
5. 匿名 2017/07/02(日) 13:19:22
私は上下です
無断であいさつもなしにリフォームとかするんで殺意芽生えます+606
-7
-
6. 匿名 2017/07/02(日) 13:19:54
>>1相手の家に向けてヘビメタでも流してさしあげたら?
+372
-11
-
7. 匿名 2017/07/02(日) 13:19:58
隣の家ではないですが階下の人間がたまに
ガーン!ガーン!となにかを床に思い切り打ち付けるような音を出して怖いです
温泉でも発掘してんのかってレベルほど煩い+522
-5
-
8. 匿名 2017/07/02(日) 13:20:08
隣がアパートの駐車場なので、そこで騒がれると本当に不快です。窓を閉めていてもうるさい。音とか声って、発している人が思っている以上に響くんですよね。+584
-3
-
9. 匿名 2017/07/02(日) 13:20:19
集合住宅で、午前2時とかにテレビの音とかは止めて欲しい。+262
-113
-
10. 匿名 2017/07/02(日) 13:20:24
騒音に困ってた人の殺人トラブルとかニューで見ると、加害者に同情しちゃう+735
-23
-
11. 匿名 2017/07/02(日) 13:20:43
隣の家の室外機がブーーーーーーーーーンってずったウルサイ!+64
-176
-
12. 匿名 2017/07/02(日) 13:20:51
子持ちVS子無し
バトル開始+42
-191
-
13. 匿名 2017/07/02(日) 13:21:17
ちっこい建て売りだと、あるあるだよね+404
-6
-
14. 匿名 2017/07/02(日) 13:21:50
タイムリー!
マンション横のアフォ家族。 ゴミ出しの音がハンパなくデカくウルサイ❗️
だいぶ昔、あまりにも腹が立ってバルコニーの仕切りにカゴをブン投げてやったわw+281
-75
-
15. 匿名 2017/07/02(日) 13:21:55
>>6
お経かグレゴリオ聖歌のCDは?+82
-8
-
16. 匿名 2017/07/02(日) 13:22:00
>>7
騒音そのものもだけど、何事!?って不安になるよね。+200
-4
-
17. 匿名 2017/07/02(日) 13:22:05
上の階に住んでるおばあさんが外で使う手押し車?みたいのを
家の中でも使ってるらしくて
動くたびにゴロゴロゴロゴロ聞こえてきます。+409
-10
-
18. 匿名 2017/07/02(日) 13:22:15
隣の人が学会員で、夜お経みたいのを唱えてる
大きな音じゃないけど同じ文言の繰り返しが長く、
神経的に参る+484
-22
-
19. 匿名 2017/07/02(日) 13:22:17
同居している母の騒音が最近すごい。やたらドスドス歩く、布団に思いきりダイブ、ちょっとしたことですさまじい奇声を発したり。注意するとすごい勢いでキレてくる。お前は思いやりがないって。
病院に無理矢理連れていったけど、認知症とかではないらしい。65才。
まだご近所から苦情はないけど、どうしたものか・・・+398
-6
-
20. 匿名 2017/07/02(日) 13:22:32
うちの隣もそう!
男の子3人と小型犬がいて本当にうるさい。
騒音源が窓を開けてて、近隣住民が窓を閉めてエアコンつけるなんておかしいよ。+620
-6
-
21. 匿名 2017/07/02(日) 13:22:54
はいはいはいはーい(-o-)/
隣の部屋のクソガキ二人がうるさい!
朝早くからドタバタギャーギャー。
ラッパと笛をピープーパープー。
せめて窓閉めろと思ったら、なんと玄関の戸もあいてる。
階下の人はよく耐えてるなと思う。+543
-13
-
22. 匿名 2017/07/02(日) 13:22:58
二回の老夫婦が真夜中に風呂の水ためて入るからムカつく
喧嘩したら爺の怒鳴り声が大きくて私もペットもびっくりしてしまう
挨拶もなかったしバカなんだろう+172
-50
-
23. 匿名 2017/07/02(日) 13:23:04
横の奴、網戸の開け閉めの音×網戸の軋み音の相乗効果でガチでイラっとする+227
-15
-
24. 匿名 2017/07/02(日) 13:23:09
+299
-39
-
25. 匿名 2017/07/02(日) 13:23:20
ポテサラを生ハムで巻いてブラックペッパー散らす+21
-46
-
26. 匿名 2017/07/02(日) 13:23:20
夜11時まで、ピアノの練習。
朝は5時30分から、これまたピアノの練習。+473
-5
-
27. 匿名 2017/07/02(日) 13:23:32
小1と年長の子供が
おそらく階段から飛び降りて遊んでいる
どーんどーんと響く
うるさすぎる
しかも朝6時くらいから
あと親も一緒に鬼ごっこか何かをはじめる
うぉおおおおーと言いながら追いかけてる
洗濯も七時前からするので窓の開け閉めがこっちと隣接した部屋なのでうるさい
+351
-4
-
28. 匿名 2017/07/02(日) 13:23:42
>>24
これを待ってたw+43
-42
-
29. 匿名 2017/07/02(日) 13:23:48
うちの隣も窓全開で騒がしいです。
今朝も6時からお子さんの運動会…
夜中も夜泣きで何度も起こされる。
旦那さんのベランダ喫煙もキツいし、早く引っ越ししてほしいです。+430
-4
-
30. 匿名 2017/07/02(日) 13:23:52
>>24これ何回も見てうざくなってきた+307
-2
-
31. 匿名 2017/07/02(日) 13:23:58
>>6
>>15
とはいえども同じレベルに下がりたくはないよ。+42
-2
-
32. 匿名 2017/07/02(日) 13:24:20
大家の娘夫婦、ニートの隣人。
夜中明け方に大声で歌、タバコ、洗濯。
泣く泣く引っ越しました...。+205
-12
-
33. 匿名 2017/07/02(日) 13:24:41
うちの隣はイヌが一日中吠えまくってる。
+289
-9
-
34. 匿名 2017/07/02(日) 13:24:46
窓開けとくと
赤ちゃんずっと泣いてる〜
赤ちゃんは泣くの仕事だから
仕方ないとして
親ほっとくなよ+389
-37
-
35. 匿名 2017/07/02(日) 13:24:47
吉幾三の雪国を爆音で流してます
申し訳ない!+11
-39
-
36. 匿名 2017/07/02(日) 13:25:15
夜10時過ぎに、4軒先のオペラ歌手みたいな体型の奥さんの「ガーッハッハッハ!」という笑い声が聞こえてきて地味に迷惑。+275
-10
-
37. 匿名 2017/07/02(日) 13:25:21
隣の老夫婦と40代?の娘。
ベランダ掃除の汚い水を、ゴミごとこっちに流してくる。
朝6時にベランダの境目のしきりをバンバン叩く。
テレビ大音量、奇声を上げて手を叩いて笑う。
やんわりと注意したら殺虫剤を噴射し、それを毎日続ける…。
引っ越ししたいけど、こないだ引っ越ししたところなのですぐには引っ越せない。+322
-6
-
38. 匿名 2017/07/02(日) 13:25:26
毒には毒を持って制す。
うるさい音楽をかけてスピーカーで流す+134
-22
-
39. 匿名 2017/07/02(日) 13:25:28
苦情いれるか、向こうが窓閉めるまでこっちも負けじと騒音出す
大学生の時に隣人のクソガキが窓開けてうるさかったから、その家側の窓だけ開けてピアノ弾いたり、夜中まで音楽かけて騒いでたら、ほとんど窓開けなくなったww+235
-20
-
40. 匿名 2017/07/02(日) 13:26:03
個人店でこっちは静かな仕事なのに隣と繋がってて、薄い壁1枚だからホントにうるさくて嫌!
気が狂いそうになる(ノ-_-)ノ~┻━┻+121
-4
-
41. 匿名 2017/07/02(日) 13:26:28
貸家なら引っ越せばいいけど持ち家で周囲が騒音出す家だと悩みの種になるね+371
-3
-
42. 匿名 2017/07/02(日) 13:26:34
とりあえず、マンション隣の住人が騒音出しまくりでイラつく
空き缶をベランダに出すのも毎回1缶ごとに出すのでホンマ要領悪過ぎ
まとめて出せや!+183
-11
-
43. 匿名 2017/07/02(日) 13:26:54
うちはアパートに住んでるんだけど隣の一軒家はニワトリと犬を飼ってて朝早くからコケコケコケコケうるさい
犬も年寄りでボケてきちゃってるのかずーっとワンワン泣いててうるさい
わたしはどうしてもダメだったら引っ越しできるけど…
犬は百歩譲って飼いたくなるの分かるけど…
住宅街で周りにもたくさん家があるのにニワトリ飼う神経が考えられない+265
-13
-
44. 匿名 2017/07/02(日) 13:27:20
上の階の人に悩んでる。
女1人で住んでるんだけど、どすどす歩く。
朝は休みの日関係なく5時に起きてどすどす、扉バーン。
殺意しか湧かない+340
-6
-
45. 匿名 2017/07/02(日) 13:27:26
>>2
なにこれ~
ガル民パーティー?+40
-6
-
46. 匿名 2017/07/02(日) 13:27:33
隣人宅が乳幼児含む3姉妹にうるさい犬の多頭飼い。うるさくて気が狂いそう。+232
-5
-
47. 匿名 2017/07/02(日) 13:27:51
いつも明け方にカタカタ壁叩いてくる。
何してんだろ?セックスにしては喘ぎ声が聞こえてこないし。+9
-28
-
48. 匿名 2017/07/02(日) 13:27:53
一階の人の音は何の音が二階に聞こえますか?+75
-9
-
49. 匿名 2017/07/02(日) 13:28:02
トピ画w+8
-1
-
50. 匿名 2017/07/02(日) 13:28:51
どこからともなくシャッター開閉音が響く。休日限定だからまぁ良いけど、1日に何回もガラガラーピシャーン!ガラガラーピシャーン!たまにうるさい!って外に叫びたくなる。一緒に住んでるご家族は何も思わないのかな?+140
-9
-
51. 匿名 2017/07/02(日) 13:28:52
マンションの騒音は、管理人と相談した
しかし改善無し。。
隣のクソ一家サッサと出てけや!+134
-3
-
52. 匿名 2017/07/02(日) 13:29:02
音うるさすぎて仕返ししたい!!
隣の家族に!!
子供うるさいのに挨拶も無し。
マンションなんで買わなきゃよかったわ+195
-4
-
53. 匿名 2017/07/02(日) 13:29:06
新しく引っ越してきたのがくっそうるさい
ろくに躾されてない犬が7匹くらいワンワンワンワン
冬だろうが関係なしにDQNバーベキュー
共有道路に平気で路駐
本当にクッソ迷惑
そしたらどうもその家嫌がらせをされてるらしい
普通なら怖いし同情するところだけどそりゃそうだと思ってしまった
迷惑に思ってるのはうちだけじゃないんだろうな+230
-6
-
54. 匿名 2017/07/02(日) 13:29:21
駐車場に友達を集めてバーベキューをやって騒いでる。酔っぱらいのでかい声に、子供数人の奇声に加えてアパートの敷地内を走り回る。非常識過ぎる。
+243
-3
-
55. 匿名 2017/07/02(日) 13:29:22
>>43卵分けてもらいなさい笑+57
-11
-
56. 匿名 2017/07/02(日) 13:29:45
お隣の子供が、今日も朝6時からずっと三輪車乗りながら奇声をあげててうるさい。
親がちゃんと注意しなさいよ!
+219
-3
-
57. 匿名 2017/07/02(日) 13:29:58
ウチの前で井戸端するおばさん達。自分の家の前ですればいいのに。声もめちゃくちゃでかい。
+201
-3
-
58. 匿名 2017/07/02(日) 13:30:00
今朝6時半過ぎ、裏の家の親子が外に出て駐車スペースで大騒ぎ。ちなみにその駐車スペースは我が家の寝室のすぐ隣。休日は寝坊したいのに!
なんで周りに配慮できないんだろうね。+178
-4
-
59. 匿名 2017/07/02(日) 13:30:12
>>2
オバハン張り切りすぎww+7
-3
-
60. 匿名 2017/07/02(日) 13:30:16
近所のガキが大声で近所のガキを呼びに来る 家の下から叫んで呼び出すの
まあまあまあ文句言いたいけど言えないよね!不審人物になっちゃうし
でも毎日なら時間決めて会えよ!!!
+114
-6
-
61. 匿名 2017/07/02(日) 13:30:32
上の階に、ガキが住んでたらホンマに耐え難い。ドタバタ走り回る音はモチロン、飛び跳ねる音も日常的に起こる。+173
-2
-
62. 匿名 2017/07/02(日) 13:31:03
ピアノの音は耐えられないわ。防音設備を整えられないなら弾くなよと思う。
+141
-5
-
63. 匿名 2017/07/02(日) 13:31:35
クラウザーさんに降臨してもらおう
歌詞とマツケンのデスボイスがヤバイし(笑)+21
-4
-
64. 匿名 2017/07/02(日) 13:31:39
>>47声出さずにすることができる女性は多いんじゃない?
半分は演技で出してるんじゃないの?
+52
-3
-
65. 匿名 2017/07/02(日) 13:31:47
マンション
隣がお香焚いてる
20年位前に流行ったようなアロマじゃないお香の香り。我が家にも充満する程の匂い。
それに子供の奇声
勘弁して欲しい+162
-4
-
66. 匿名 2017/07/02(日) 13:32:06
ピアノと足音どちらがマシなの?+1
-26
-
67. 匿名 2017/07/02(日) 13:32:31
マンションに、不躾なガキ住ますな
ウルサイしチョコマカと鬱陶しい+118
-6
-
68. 匿名 2017/07/02(日) 13:32:55
子供の足音より、いい年したおばさんの足音の方がやだわ。
大人なんだから分かるだろって思う。+137
-9
-
69. 匿名 2017/07/02(日) 13:32:59
>>48
ケンカ+3
-3
-
70. 匿名 2017/07/02(日) 13:33:23
近所に外人(中国か韓国)がとにかくうるさい。喋る声も笑い声もやかましすぎる。+160
-5
-
71. 匿名 2017/07/02(日) 13:33:27
お向かいのアパートの若人の真夜中のバイクの音がうるさく
その音で子供が毎晩起きて泣き
寝不足が限界に。
行政に相談したら
全く無意味。仕事能力ゼロ。
怒り狂って交番に相談しに行った。
電話でウヤムヤにされたくなかったから。
警告しに行ってくれて、数日後引っ越して行きました。
ざまあ!
+211
-16
-
72. 匿名 2017/07/02(日) 13:33:50
ガキの暴れ回る音もウザいが、駄犬のギャン鳴きもイラっとする+124
-13
-
73. 匿名 2017/07/02(日) 13:33:51
>>66それなりに上手ならピアノのほうがいい
足音は響いてむかつく+93
-6
-
74. 匿名 2017/07/02(日) 13:34:22
>>53
吠えまくってるのに7匹も!?
そういう人は動物飼わないでもらいたい+93
-3
-
75. 匿名 2017/07/02(日) 13:35:09
子供ってなんであんな朝早くから走り回るの?
家(部屋)の中ならいいって親は思ってるの?
寝てると、音が床を伝わってきて頭に直接響くから、しばらく我慢したのち発狂しそうになる。+210
-11
-
76. 匿名 2017/07/02(日) 13:35:18
>>62ガルちゃんで過去にボッコボコにされた人も居たよ
「うちの子は才能ある!」ばっかりだったけどね
マンションでピアノを弾く事は非常識なのでしょうか?girlschannel.netマンションでピアノを弾く事は非常識なのでしょうか?半年前にアップライトピアノを娘の為に購入し、嬉しいのかほぼ毎日練習に励んでいます。 演奏時間は、平日は午後9時まで。 休日は朝の9時から夜10時までに制限し、もちろん窓も全て閉じた状態で弾いています。...
完全に基地外だったわ+85
-2
-
77. 匿名 2017/07/02(日) 13:36:03
>>2
これが山下おばさんか
+1
-3
-
78. 匿名 2017/07/02(日) 13:36:40
>>71
いいなぁ
うらやましい、、、早く引っ越せと思ってる+36
-1
-
79. 匿名 2017/07/02(日) 13:37:02
>>18
超迷惑!
怖いし関わりたくない人種だね。+22
-1
-
80. 匿名 2017/07/02(日) 13:37:18
>>38
それをすると、余計に相手を刺激するかもしれないし、何かあった時に『お宅もうるさいですよ』となり、被害を認めて貰えなくなりそうで、地道に記録を取っています。腹立たしいけど。+64
-0
-
81. 匿名 2017/07/02(日) 13:37:43
>>72私は小型犬の高い音の吠え声がダメだわ
真夜中とか響くんだよね
犬には罪はないけどさ+104
-6
-
82. 匿名 2017/07/02(日) 13:37:47
>>76
才能…絶句だな
そんな才能あるなら防音のスタジオ借り切ってあげなよはかどるよ+23
-1
-
83. 匿名 2017/07/02(日) 13:38:01
騒音主ってよく窓開けてるとこ多いんですね。うちは田舎でも都会でもない地域の戸建て、子供いるけど逆に話し声とか生活音が周りに聞こえるのが恥ずかしいので極力窓は開けたくない方です。今でも常に室内はエアコンで調節してます。+177
-4
-
84. 匿名 2017/07/02(日) 13:38:06
隣の人の布団叩きが凄くうるさい。布団叩きで布団叩いても効果がないのに、力一杯たたいてて、窓閉めてテレビ見てるのに、テレビの音よりもうるさい。
道を隔てた向こうの建物にも、布団叩きの音がコダマしているレベル。
本当に迷惑だよ。常識も限度も知らなさ過ぎる。+135
-4
-
85. 匿名 2017/07/02(日) 13:38:09
うちも隣の部屋の子供の喚き声がうるさすぎる
なんで親は「近所迷惑だから喚いたり奇声あげたりするのやめなさい」って言わないんだろう?
喉潰れないのか?って思うくらいずっと叫んでる+157
-8
-
86. 匿名 2017/07/02(日) 13:38:35
いつもは静かだけど、阪神の試合でここぞと言うときはすごい叫び声が聞こえてくるお隣さん。
たまになので全然いいけどね。+27
-5
-
87. 匿名 2017/07/02(日) 13:39:16
体調悪く寝込んでるから、ほんとにほんとにほんとにつらい。
それを伝えても全然改善されないし。。+118
-1
-
88. 匿名 2017/07/02(日) 13:40:20
>>71
っていうかそもそも相談先は始めから警察が正しい+76
-2
-
89. 匿名 2017/07/02(日) 13:40:34
>>47それは本当に生きてる人なのかな?
+3
-3
-
90. 匿名 2017/07/02(日) 13:41:53
隣の母親の怒鳴り声が我が家以外にも聞こえてると思うので、他のご近所さんにも迷惑してるか聞きたいけど、陰口たたいてると思われるのも嫌なので悶々としている。
+102
-4
-
91. 匿名 2017/07/02(日) 13:42:42
人間もだけど、動物もしんどいよね
隣の犬は小型犬だからキャンキャンと本当に耳が痛い+79
-3
-
92. 匿名 2017/07/02(日) 13:43:04
>>84
うちの近所まさにそれだった
親の仇かってくらい叩きまくりで、
周りの家みんな迷惑してて、
注意したらうちの子(大きい)肌弱いんでって被害者ヅラ。
変な人増えたよねー。
+130
-2
-
93. 匿名 2017/07/02(日) 13:43:14
マンションの隣の住人が小型犬を飼っていて
窓全開で早朝から深夜まで絶えず吠えさせている
しかも物凄い大きな吠え声❗
そのせいでこっちは窓閉めっぱなしで精神的にもやられてます
本当にこれほど心から人を憎いと思ったことがないぐらいのレベル
呪いが効くなら、かけてやりたい+128
-0
-
94. 匿名 2017/07/02(日) 13:43:39
隣の住人、意味なく網戸を開け閉めするので頭おかしいんじゃね⁈ と思う
その音も金切音みたいに「キーーー!」と嫌な音出すから流石にシバキたくなる+99
-4
-
95. 匿名 2017/07/02(日) 13:44:07
隣人どころか、近所が全て道路族だったので、気が狂ってしまい、ローンだけ残し、泣く泣く引っ越した。
自己中道路族達、今も何もなかったような顔して、道路で騒ぎ続けているのだろうか?
被害者の傷ついた心を少しは考えて反省して謝って来い。
さもなくば、いつか必ず復讐してやります。+203
-5
-
96. 匿名 2017/07/02(日) 13:44:15
住んでるアパートの横のお家。
去年お母さんの子どもを叱る声がひどくて、そのあと子どものごめんなさいの泣き声。
今年お母さんの子どもを叱る声、、、、そのあとこどものばっかろーの怒鳴り声。
気持ちわからなくはないんですが、、
子は親の鏡です。+65
-6
-
97. 匿名 2017/07/02(日) 13:44:17
>>55
いらんわ!
ちょっと真面目に悩んでるのにやめて泣+31
-4
-
98. 匿名 2017/07/02(日) 13:44:22
トピ主は、隣の人に注意するの嫌なんだよね?
もう防音カーテンにするか、防音壁を設置するしかないよ
結構な金額になるけど、何も言わず我慢の選択してるなら自衛するしかないじゃん
さもなきゃ引っ越ししかない+10
-23
-
99. 匿名 2017/07/02(日) 13:44:39
自分が騒音主になるのも、騒音被害者になるのも嫌なので、一戸建てにすみたい。+8
-27
-
100. 匿名 2017/07/02(日) 13:44:49
静かな住宅街でしたが、先月隣に家が建ちました
子供はまあ、うるさいのは仕方ないとしても、親子で道路でバドミントン…
夕方からバーベキューしてて、うちは昼から窓あけて出掛けてたので部屋のタレ臭さいのが3日退かず…
奥さんの友達があそびにきたら酒飲んでるのかベランダで大声でおしゃべり(夜中)…
車のドアの開け閉めがドスンバタンと地響き状態…
後から来られたら避けれないので辛すぎる(T_T)+177
-4
-
101. 匿名 2017/07/02(日) 13:45:12
子供の喚き声に困ってる方がいてなんだかほっとした…
朝5時から兄弟喧嘩がはじまり、
「わあああーー!!!わあああーー!!!」 て喚き続けてる
それがもう5年。子供成長しろよ…何か障害なのか??
窓全開で普通の会話も聞こえてくるけど親は何もしない
時々我慢ならず「うるさい!」と叫んでみるが
子供のワーワー声にかき消されてしまう
うちは持ち家だから借家のその家に引っ越してほしい+143
-6
-
102. 匿名 2017/07/02(日) 13:45:52
>>57
ウチも~。
人の家の前って、どういうつもりなんだろう?覗き見でもしたいんか?悪趣味だわ。+40
-3
-
103. 匿名 2017/07/02(日) 13:45:55
学校でリコーダー習わせるのやめてほしい
ボーポーポーポーうるさいし下手くそでいいなぁつも同じとこで音外すし耳が疲れる+75
-29
-
104. 匿名 2017/07/02(日) 13:46:46
隣はスポーツ馬鹿でTVで野球・サッカーがあった日は昼夜共にうるさい。
また、おやじはおしゃべりで声がでかい。
かあちゃんも下品でこれまた声がでかい。
少しは周りに気を使ってほしい。
+48
-5
-
105. 匿名 2017/07/02(日) 13:46:52
うちの両隣にそれぞれ赤ちゃんがいるんだけど、右側の赤ちゃんの方がよく泣く。でも赤ちゃんが泣き出すと、親がちゃんと窓を閉めてくれるので全然気にならないし、むしろしっかりしてるなぁと好意的な気持ちになる。
左隣は泣いても窓を開けたままなので、こちらが窓を閉めなきゃいけなくてイライラ。
結局は親の態度が問題なんだよね。。+210
-5
-
106. 匿名 2017/07/02(日) 13:47:15
地味に隣の風鈴に悩んでる。
夜も風の強い日もつるしっぱなしでチリンチリンうるさい。+121
-9
-
107. 匿名 2017/07/02(日) 13:47:21
マンション住みだけど、近所の子供が窓開け放ってピアノをギャンギャン鳴らしながらキャーキャー騒いでてものすごくうるさかった‼
そもそも集合住宅で楽器って弾いていいものなの?
他の楽器ならともかく、ピアノなんて電子ピアノとヘッドフォンで簡単に代替できるのになぜ配慮しないの?
っていうかまだ真面目に練習するなら許すけど、ふざけて鳴らして騒ぐだけってなんなの!?
親もせめて窓閉めるくらいしてよ!!+69
-5
-
108. 匿名 2017/07/02(日) 13:47:50
昼間にはしゃぐのは、まあお互い様だわ。でも夜遅く騒ぐのはないだろ。+97
-8
-
109. 匿名 2017/07/02(日) 13:47:57
マンションのベランダで風鈴はうるさいです+105
-4
-
110. 匿名 2017/07/02(日) 13:48:12
ゴミ出しの音、網戸の軋み音に腹立つ
網戸の軋み音はサッサと油塗ったら済む話
早よ油差せや+15
-8
-
111. 匿名 2017/07/02(日) 13:50:46
うちは都会の小さな建て売りに住んでおり、私は近所に気を使いながら生活してるのですが、田舎育ちの旦那は全然気にしてない!
地元が、一軒一軒離れてたから、音に気を使うとかが全然身に付いてないみたいで。
ドアの開け閉め、夜中の通話(家のなかだと妻の私に小言を言われるからと、外にいく)←違うだろ
缶のゴミを玄関前(自分の敷地内だが外スペース)に置いておくので風で動いて音が響く…など。
絶対 近所になんか言われてる。私だって旦那に何度も注意してるんです…ごめんなさい。常識や価値観が違って生活がうまくいきません。。。+103
-1
-
112. 匿名 2017/07/02(日) 13:51:13
横のクソ野郎 ベランダで、竿を畳む音が半端なくでかい
だいぶ前に「うっさいねん❗️」と凄んでやったが効果なし
どんな神経しとんやろw+16
-11
-
113. 匿名 2017/07/02(日) 13:51:18
>>26
聞かされる側はたまったもんじゃないね、、、
警察に相談とか何か対策ができないものか
+32
-0
-
114. 匿名 2017/07/02(日) 13:51:33
隣の家の年金暮らしのハゲおじさん。
近所の嫌われもの。
夜中頻尿なのか何度もトイレにいく。
その度にドアの開け閉めで目がさめ、
オナラを絶対する(>_<)
しかも、パッ!てラッパみたいなうるさいやつ。
すっごく気持ち悪いし嫌です。+59
-11
-
115. 匿名 2017/07/02(日) 13:51:41
今年もお庭プールの奇声が始まりました。(泣)+119
-3
-
116. 匿名 2017/07/02(日) 13:52:30
>>92
本当にそう。親の仇か?ってぐらいバンバン叩いてる。
本当に非常識だよね。布団叩きしても、ダニは布団の中に入り込んで意味ないのに。周りに騒音撒き散らしているだけで、本当に迷惑だよね。+74
-1
-
117. 匿名 2017/07/02(日) 13:53:51
毎日夜中12時に高笑いする隣の男
多分1人なのに怖い
ネトゲでもしてるんだろうか
木造アパート早く引っ越したい…+60
-1
-
118. 匿名 2017/07/02(日) 13:54:13
>>95
あんな低モラルな人ためには犯罪者にならないで。
ここでめいっぱい発散しよう。みんな味方だよ。
何か仕返しを考えるなら妄想だけにしてね。本当にしたらダメだよ。+43
-4
-
119. 匿名 2017/07/02(日) 13:54:19
隣のマンションの親子がほんとうるさい。
子供2人いて1日、長時間何回も金切り声で泣き喚くし親もそれをやめさせるどころか大きな声出してるし。
窓を閉めててもテレビの音が聞こえないくらいうるさいから窓を開けられない。
テレビを観る時はイヤホン必須。
それ以外は耳栓必須。
なのに向かうは窓全開。
管理会社に苦情を言ったけど改善されず。
なんでこっちが我慢しなきゃいけないのか毎日イライラしちゃう。+96
-0
-
120. 匿名 2017/07/02(日) 13:54:34
マンション買ってマンションの どの部屋に当たるかは当たり外れがあるので、こればっかりは運次第やわ。。外すととんでもない騒音家族に巻き込まれる。+74
-0
-
121. 匿名 2017/07/02(日) 13:54:47
夜12時から洗濯機使うのやめて欲しい+51
-1
-
122. 匿名 2017/07/02(日) 13:56:34
両隣のクソガキマジうるせー!!
片方は足音ドンドン、片方はキーキー騒いで走り回ってる。
あんな動物この世にいらない。本気で消えてほしい。+97
-21
-
123. 匿名 2017/07/02(日) 13:57:37
騒音トラブルのニュースを騒音主に重く受け止めてほしい。こちらが神経質だって言われるの納得いかない。+161
-4
-
124. 匿名 2017/07/02(日) 13:57:39
夕べ。真夜中12時半。突然、布団を叩く音が…エアコン消したら終わった。室外機うるさかったですか。どこのうちかわからないので不気味。+65
-1
-
125. 匿名 2017/07/02(日) 13:57:45
うちも二年前に引っ越して来た隣家が騒音主で
子供2人は毎日怪獣のような絶叫をずっと上げながら外で遊んでます
親は毎朝バイクを三十分以上アイドリング、夜に何故か何度も車のドアをバンバン
週末はうちの真隣の庭で父親が大声で指導しながらサッカー、子供は絶叫
いくら庭でも限度があると思う
さらにその隣(うちから斜め向かい)の家も子供と犬がほったらかしで犬と子供の雄叫びが延々と響いていて最近、赤ん坊の声がし始めて雨でも夜でも窓を開けてるのか赤ん坊の喚き声が延々としてる
このうるささに引き寄せられて別の子供複数が集まって道路で大騒ぎもよくある
二十年住んでる間は静かだったのが一変してしまった・・・+108
-1
-
126. 匿名 2017/07/02(日) 13:57:59
>>8
そうそう!向こうはドア側だけど、こっちはベランダ側で建物に響いて余計うるさい!
子供三人(小6,小3,3歳くらい)が現在もぎゃーぎゃー騒いで耐えられない。駐車場も危ないけど、買い物から帰ってくるときには道路でサッカーしてるのも見たし。こういう時親の教育を疑う+44
-1
-
127. 匿名 2017/07/02(日) 13:58:03
わかるわ〜。うちの隣もそう。ここ見てると子供が泣いたり騒いだりしてるのに窓閉めない親多くてびっくりするわ。なんでうちが閉めないといけないの?と悶々としながらバンッて閉めるのがささやかな抵抗。+130
-4
-
128. 匿名 2017/07/02(日) 13:59:39
窓開けっ放し、玄関開けっ放しの家は常識ないの多い。今までの体験ではほとんどそうだった。+102
-7
-
129. 匿名 2017/07/02(日) 14:00:36
隣の家の創価学会ババアが毎晩窓開けて大音量でフルート吹いてる
下手くそだし毎日何時間も吹きやがって
気が狂いそう…+46
-1
-
130. 匿名 2017/07/02(日) 14:01:01
篠笛の練習
夜は遠慮して頂きたい
+7
-2
-
131. 匿名 2017/07/02(日) 14:01:16
仕事が終わって、ぐったり疲れて、やっと我が家に帰りつくと、隣の2階に飼ってる犬に吠えられる。自分の家なのに+65
-1
-
132. 匿名 2017/07/02(日) 14:01:25
小さい子の奇声て本当響くよね
赤ちゃんの比ではないよ
はっきり言って大迷惑
公園いけ+137
-3
-
133. 匿名 2017/07/02(日) 14:01:58
トピ主です!沢山のコメントありがとうございます!やはり悩まれてる方沢山いるんですね(ToT)
苦情の手紙入れてやろうと思ってもいるのですが、相手が角地なので我が家だとバレそうで。。
本当にこっちが神経すり減らして戸を閉めてエアコンなんておかしな話ですよね。
小さな建て売りだとそうだって意見ありましたが、注文住宅で土地も建物もそれなりのお値段したんです。相手の家が後で建てたのですが、我が家側ギリギリに家を建ててきて、それだけでもビックリしたのですが、更に騒音騒ぎで本当に苛つきます。
殺人事件など大きな近所トラブルが起きる理由が少しわかった気がします。
自分たちがよければそれでいいって馬鹿迷惑な家族にはなりたくないものですね。+162
-1
-
134. 匿名 2017/07/02(日) 14:03:23
自分も同じくらい うるさいと思うけど 上の階の子供のドタバタと どこかからの揚げ物の臭い と焼肉のタレの臭い が時間関係なく毎日部屋に入ってくるのが嫌だな+25
-1
-
135. 匿名 2017/07/02(日) 14:03:27
人それぞれだもんね。私は子供の泣き声は大丈夫なんだけど外で遊ぶ子供のテンションの高い声が苦手。+50
-1
-
136. 匿名 2017/07/02(日) 14:04:01
一戸建てだからどんなに騒いでもいい、BBQやビニールプールもやってもいいって思ってる馬鹿親が結構居るんだよね
長年、一戸建てに住んでて騒音で悩んだ事ないのに新しい住宅地できた途端に
いつも道路で子供が奇声上げて騒いでるスラムみたいな状態になった+147
-0
-
137. 匿名 2017/07/02(日) 14:04:04
前の家のオバサン
朝方だろうが夜中だろうが、出たり入ったり一日中ドアバーン
まとめて何かやれよ
+42
-0
-
138. 匿名 2017/07/02(日) 14:05:16
マンションですがお隣が窓を開け放っているので、朝から子供の声や走り回る音が響いて目が覚めます
子供の声などは仕方ないと思いますが、母親の怒っている声まで聞こえてくるのでせめて窓を細く開けるか閉めるなどの配慮が欲しいです+42
-0
-
139. 匿名 2017/07/02(日) 14:06:00
>>75
本当に申し訳ないと思ってるよー(T-T)でもこどもたちに言ってもまたすぐやる→叱る→また騒ぐ→怒鳴るで一家総出でうるさくなる。・゜゜(ノД`)
我が家は一軒家だけど、主さんのお隣さんと同様かもなので本当に気が気じゃなくて土日はしんどい。旦那も仕事でいないし…会うたびにうるさくてすみませんと言うけど、、。窓閉めても古い家でシングル窓だからかなり聞こえるから私もストレス。お金ないけど二重窓検討中(T-T)+18
-35
-
140. 匿名 2017/07/02(日) 14:06:04
騒音トピ何回も申請したけど立たなかったから愚痴が言えなくてモヤモヤしてた
主さん立ててくれて有り難う!!+77
-2
-
141. 匿名 2017/07/02(日) 14:06:21
裏の家が子ども4人(一番下が小学生)で昼間から夜23時までずっとうるさいことが多い。もちろん向こうが窓を開けっぱなし。22時ごろには何かを叩く音が響く(本当に謎)
ある日息子(2歳)と庭(裏の家の勝手口側に庭がある)で14時ごろに遊んでいたら、一番下の子と思われる子供にうるさいと呟かれて以降庭に出ることが減ったけど、どっちがうるさいんだよ。+72
-4
-
142. 匿名 2017/07/02(日) 14:08:09
>>133
主さん心中お察しします
私もどうしようもなく怒りが募り、道路でサッカーしてる時は警察に通報したいほどでした
ただ皆さん同じように悩まれているの見ると自分の気持ちも緩和されます。引っ越すとしても来年まで、どうやって気を紛らわせるか....
+69
-2
-
143. 匿名 2017/07/02(日) 14:08:55
ウチの裏の家、ベランダの物干し竿に等間隔に風鈴をいくつも吊り下げてる。鳩よけなのか?
風流なんてものじゃない。強風の日でも出しっぱなし。
風鈴の音はどこからか、チリンと優しげに聞こえてくるからいいんだよ。+41
-1
-
144. 匿名 2017/07/02(日) 14:09:42
手書きの手紙はやめときな
アパート、子供5人のキチガイ一家・・・騒音主て常識ないから、手紙コピーして返ってきたよ
わざわざコピー?笑
原文どこした?笑なにかのアピール?
深夜は~とか分かりやすく、丁寧にお願いする形で注意したのに
日本語通じないよ騒音主
自分よければすべてよし!
こっちが引っ越しました!
+86
-2
-
145. 匿名 2017/07/02(日) 14:09:55
ここに書かれている隣の人たちに限ってがるちゃんやってなかったりするんだろうな。
このトピ読めっ!+82
-5
-
146. 匿名 2017/07/02(日) 14:09:55
新興住宅地に家を建て、お隣が月に2.3回のペースで友達を呼んで大人数で子供も多数でBBQをしています。朝から夕方までうるさいわ臭いで本当に迷惑!布団や洗濯を干して窓を思いっきり開けたいのに、出来ない。
引っ越すわけにもいかないし、今後ずっと住むのにきつい。他のお宅はどう思ってるか聞けない
+97
-2
-
147. 匿名 2017/07/02(日) 14:10:29
うるさい家族ほどどこにも出掛けない、出かけてもすぐ帰ってくる
私も家で居るの好きだけど騒音は一切出してない、せめて静かに暮らして欲しい
子供がフルパワーで延々と叫んでるのになんで放置なの?+135
-0
-
148. 匿名 2017/07/02(日) 14:10:58
裏の家でたまに夜10時頃、カーンカーンと何かを打ち付けているような音がするわ、夜遅くまで子供が騒いでいるわ、車爆音だわ本当うるさい。+27
-0
-
149. 匿名 2017/07/02(日) 14:11:50
子持ちの人へ
駐車場は遊ぶ場所じゃありません!
あなたたちが考えてるより迷惑かけてますよ。+144
-1
-
150. 匿名 2017/07/02(日) 14:13:49
うちも戸建だけど、隣の戸建に引っ越してきた家族が馬鹿一家!
庭もないのに、家の前でBBQ、サッカー、キャッチボール!
子供はまだ小学生高学年と1年生なのに、夜中12時頃車で帰ってきては、ドタンバタン、外でギャーギャー喋ってる。
親は見た目も金髪ドキュンだし、隣とはいえ、関わりたくないわ。
ほんと迷惑!+106
-1
-
151. 匿名 2017/07/02(日) 14:14:15
>>136
道路まで遊び場を広げたり、よその家の前に車停めたり、本当に傍若無人なやつ、ストレスの素だよ。
バーベキューの香ばしさ→他者には悪臭
楽器の練習で熱意に感動→他社にはたとえ上手でも騒音
自覚してほしい
+67
-1
-
152. 匿名 2017/07/02(日) 14:14:44
>>141 だけど、その子達は近所の子と一緒になって車が来ようが関係なく自転車で走り回っています。
これからの季節は21時過ぎまで花火騒ぎもあります。
だからこそ、お前にだけは言われたくねーという気分!
花火騒ぎの季節なのでもう憂鬱だ…+32
-0
-
153. 匿名 2017/07/02(日) 14:16:20
>>1
ドキュン相手には、自分もドキュンに
なるしかないです。お経とか大音量の
第九とか爆音で、流して外出して下さい+53
-1
-
154. 匿名 2017/07/02(日) 14:18:22
うちの隣の人って窓開けっ放しで子持ちで走る音や怒鳴る声がしまくってんのに、壁ドンしまくってくる人でお手紙もちょいちょい投函してくるので困ってる。
うちの足音がうるさい、テレビがうるさいとか書いてあるけど隣接する部屋はそこにいてもうるさいから使ってないし、テレビ持ってないんだけどねww
ちょっとおかしい騒音主ってなんかの病気でしょうか。+98
-0
-
155. 匿名 2017/07/02(日) 14:18:40
リアルタイムで駐車場うるさい
注意してもこれだから
親なにしてるの?+56
-1
-
156. 匿名 2017/07/02(日) 14:19:57
騒音家族って本当に出掛けない!
子供は道路と小さい庭を行ったり来たりしながらずーっと奇声と怒鳴り声
ボールを力いっぱい蹴る音もうるさい
毎日同じことしててよく飽きないな
中学年で自転車乗れるのに違う場所に行こうとすらしないで年下の子とばかりギャーギャー遊んでる+98
-1
-
157. 匿名 2017/07/02(日) 14:20:55
騒音主あるあるすぎてww
騒音主は出かけない+129
-1
-
158. 匿名 2017/07/02(日) 14:21:46
マンションの廊下や駐車場で子供を遊ばせてる親。バカなのか?って思う。危ないし迷惑にもなるから辞めるように管理人からも注意されてるのに… 親も一緒になって駆けっこや隠れんぼやってんだもん。マジで呆れる。「よーい どん!」じゃないだろ!!+82
-0
-
159. 匿名 2017/07/02(日) 14:23:32
>>147
すごい分かる。隣のアパートの子供は本日9時前から昼ごはんの時間を除き現在まで、ずーーーっと騒いでます。おそらく7時近くまで叫び遊び続けます。そんだけ長時間遊ぶんだったら駐車場じゃなくて公園の方が良いと思うのになんでなの?
不満が溜まりすぎてて、複数コメントしてる。ごめんなさい!+85
-0
-
160. 匿名 2017/07/02(日) 14:24:04
玄関ガシャコン、スイッチバチッ、足音早歩きドドドド、網戸シャッ。ベランダと玄関から監視魔。
夫婦どちらも気分が悪いと物にあたる癖。出くわして挨拶するもボソッと返事して速攻玄関閉めて速攻鍵閉める。わざとやってる部分もある。見た目暗そうだしすげー性格悪い奴らなんだなと思う。
+56
-1
-
161. 匿名 2017/07/02(日) 14:25:21
赤ちゃんはまだ外で遊べないからね
親が窓閉めるかどうか。
遊べるくらいになると駐車場で遊ばせたり部屋で走り回らせたり声以外も迷惑かけられ始まる
他人に気を使えるか、自分よければお構いなしなのかは、本当に親の性格だわね
親や子供なんて色々なのに、一括りにして子供だから仕方ないなんて言葉。なくなれば良い
騒音は騒音。神経質じゃないっての+60
-0
-
162. 匿名 2017/07/02(日) 14:25:40
うちのマンションの隣に10軒位狭小建売住宅がひしめき合っているのだが、うちの1軒が3人子供がいて上の2人が毎週末前の公道でスケボーやっている。しかもご丁寧に親の友達だか兄弟だかの子供も呼んで10人単位で。先週は小学校に上がったかどうか位の不細工な女の子が、ほかの子供を「もっと大きな声で!」と焚き付けて「ごーめーんーねー!ビギャァァギェェェ!」と10分以上大奇声大会やりやがって殴り倒したくなった。以前誰かが警察呼んだみたいで、数週間はおとなしかったんだけど、元が常識が無いからまたやりたい放題。うちは二重サッシだけど子供の奇声は室内に思い切り入ってくる。歩いて2分の公園に行かせろ、さもなければ庭のある家に引っ越せ!+97
-1
-
163. 匿名 2017/07/02(日) 14:26:17
>>108
あと早朝も。
毎朝5時台後半にわたしの部屋の前で立ち話する人がいて目が覚めちゃうから、お願いして移動してもらったよ。早朝なのに昼間と同じ声の大きさで話してるの。+56
-2
-
164. 匿名 2017/07/02(日) 14:26:21
騒音主か管理人にでも苦情言った人で、その騒音主は直ったって人いますか?+11
-13
-
165. 匿名 2017/07/02(日) 14:26:55
出かけないのを知ってるのは自分も出かけてないからだよね?
家なんだから出かけなくてもいいけど、家事はしょうがないにしても わざと出す音はやめて欲しい。+16
-10
-
166. 匿名 2017/07/02(日) 14:27:23
偏見はしたくないけど、うるさい子持ちて不細工 多い
美男美女なら出かけるからかな?+116
-4
-
167. 匿名 2017/07/02(日) 14:30:04
家賃の安いアパートやマンションや団地に住んでたら、騒音はある程度しょうがないよ。
民度の低い人達が集まって来るんだしさ。
仕事とか頑張って、それなりのクオリティの部屋に住まないとね。
+11
-33
-
168. 匿名 2017/07/02(日) 14:31:03
テニスの壁打ち、道路でサッカー、ボールつき、本当にうるさい
ボール遊びしないと死ぬの?+72
-2
-
169. 匿名 2017/07/02(日) 14:31:09
大 東 建 託+31
-5
-
170. 匿名 2017/07/02(日) 14:31:23
>>147
すっごくわかります!!隣の騒音一家も土日も平日も常に家にいて常に窓を開けて子供の喧嘩やら泣き声やら怒鳴り声やら飛びはね音やらドンチャン騒ぎ。
だからうちがなるべく外出するようにしてます。
この悩みがなければ毎日もっとたのしいのにな。
本当に消えてほしい。+89
-0
-
171. 匿名 2017/07/02(日) 14:32:03
>>139
知らんわそんなの。
どんな手使っても静かにさせろよバカ親+46
-8
-
172. 匿名 2017/07/02(日) 14:32:17
>>18
私も以前住んでいたアパートの隣の部屋が学会員で、ガタイのいい父親が早朝出勤前によく通る声で長時間お経をあげていました。
最初は我慢していたし、昼間とかは仕方ないと思っていたのですが、毎朝5時とかに、お経の声で目が覚めることがストレスとなり、不動産屋さんに言ったら、無くなりました〜
外で奥さんに会うと、芸能人の誰々って、学会員なんですよとか話しかけてきてたけど、だから何だって思ってました。+45
-0
-
173. 匿名 2017/07/02(日) 14:34:45
騒音一家って路駐も伴っている事多くない?+92
-0
-
174. 匿名 2017/07/02(日) 14:34:46
朝の5時からガレージのシャッター開けないで
かなりうるさくて目がさめる+17
-4
-
175. 匿名 2017/07/02(日) 14:35:34
>>165
鋭いwww
自分が部屋に引きこもり気味だから、他人の音が気になるんだよ
+8
-24
-
176. 匿名 2017/07/02(日) 14:37:46
裏の家だけど、猫を放し飼いしているのが迷惑
しかも日中は全員出払っているから、猫が戻ってきて扉開けて欲しくてニャーニャー鳴き続ける
子供達は奥さんの実家だかに預けているようで、そこで夕食や入浴済ませてくるのか夜10時11時位に帰宅
車の扉の開け閉め音と子供の声がそりゃまたうるさい+24
-0
-
177. 匿名 2017/07/02(日) 14:38:32
窓開けて聞こえる騒音主の音って本当にこだますよね。
当然聞こえるはずの本人が無自覚だから最悪。
耳おかしいんじゃないだろうか。+45
-4
-
178. 匿名 2017/07/02(日) 14:39:59
隣のおっさんがマジでうるさい。
扉の開け閉めも乱暴、何回クレームが来ても大きな音を立てて夜中にゴミ出し(しかも複数回)
最近では何らかの病気だと思うようにしてる。+52
-1
-
179. 匿名 2017/07/02(日) 14:40:02
申し訳ないってコメントに顔文字がつくと逆効果。+8
-0
-
180. 匿名 2017/07/02(日) 14:41:59
>>169
同意。+4
-0
-
181. 匿名 2017/07/02(日) 14:42:47
私も悩んでますー(~_~;)
小規模の賃貸なんですが、斜め下からの騒音と声がひどいです。
小さなお子さん2人いるようで、朝からずっと窓開けっ放しだから子供の奇声やドンドン音、母親の大きな声で叱りつける声も丸聞こえで、恥ずかしくないのかな??と疑問に思うほど。
うちが夫婦2人で静かなほうだからこっちが過敏になってるのかなと思うときもあるけど、うちが窓開けたいときも開けられず閉めたりしてるときなんか腹が立ちます。
世の中の小さなお子さんがいるお母さん、窓開けっ放しはいろいろ丸聞こえですよ!
あと、賃貸なのにママ友と子供連れ込んだ場合は本当迷惑!
実際、昼間賑やかなのは注意するほどのことではないのはわかっているので、ここで吐き出させていただきました。+62
-0
-
182. 匿名 2017/07/02(日) 14:43:28
始まりましたよ、お庭プール。笑
ガキだけでは飽き足らずバカ親まで一緒になって大声で騒いでおります。
アホ家族引越せ!!+106
-1
-
183. 匿名 2017/07/02(日) 14:44:12
>>174
出勤で車出すんだったら仕方ないんじゃない?
車出すなって?+26
-1
-
184. 匿名 2017/07/02(日) 14:44:50
>>169
社員の家族が騒音主でした。
近所の溜まり場で深夜まで煩かった…
本社から注意してもらいました。+13
-1
-
185. 匿名 2017/07/02(日) 14:45:28
主さん…本当によく分かります。
我が家も全く一緒です。
窓全開…本当に迷惑ですよね。
泣き声、怒鳴り声、会話全て聞こえてきます。よく恥ずかしくないな〜と。
余りにもうるさくて夜、子どもが眠れなかったので丁寧にお願いをしたら逆ギレされました。
我が家は子ども1人なんですが、「うちは2人いるから大変なんですよ〜」と。
同じ日、隣から旦那さんの声で「子どもが1人しからいないからひがんでるんだよ、気にするな」と言うのが聞こえて言っても無駄だと分かりました。
会話、行動、笑い方、考え方全てにおいて品がない。
最低の隣人です。+147
-0
-
186. 匿名 2017/07/02(日) 14:46:26
>>181
それは、匿名で警察に電話するといいですよ。
おまわりさんが、その家に来て、窓は閉めた方がいいとか注意してくれますから。
まともな人なら、それ以降気をつけると思います。まともな人ならだけどね。+46
-0
-
187. 匿名 2017/07/02(日) 14:51:53
>>5
リフォームに関してはリフォーム会社に責任がありますねり+3
-0
-
188. 匿名 2017/07/02(日) 14:56:35
>>186
ありがとうございます。
警察は、こんなことでも介入してくれるのですか?
特に虐待レベルの叱り方とかではないので、警察は考えてませんでした。
周りを気にしない母親に限ってベランダでなんかガタガタ、窓しめるときの勢いがすごいとか、いろいろ重なってイライラさせられてますw
最近いろんな面でつくづく思うのですが、大人って私が思ってたほど大人じゃない人が多いし、自己中ですよね。+24
-0
-
189. 匿名 2017/07/02(日) 14:59:26
アパートの3階で、うちと隣の家族しか使ってない階段を、隣の御主人が何事かというくらいドスンドスンと上がり降りする。でも、隣の御主人はすごく華奢な人でうちの旦那はガッチリでかい。うちの旦那は忍者か?というくらいソロリソロリ静かに使っているのに、下の人達は絶対俺がドスンドスンの方だと思ってるよな…(T-T)と言っています。+51
-0
-
190. 匿名 2017/07/02(日) 14:59:45
>>169
豊田商事事件の幹部が作った会社+6
-1
-
191. 匿名 2017/07/02(日) 14:59:51
隣じゃないけど真上の女、毎朝5時50分にドスドス歩きから始まり、
掃除機で床ゴロゴロ壁にガンガン、
家具を何度も引きずる、
床に何かをガンガン叩きつける、
6時40分に玄関のドアバン、
その後ヒール音カツカツ鳴らして小走りでエレベーターに向かう。
たまに忘れ物したのか小走りですぐ戻ってきてそのままヒールで室内歩いてまたエレベーターまでカツカツ小走り。
たまになら我慢できるけど毎日のことで最近この音に目を覚まして朝からイライラして気が狂いそう。
管理会社に話して各部屋に配慮願いの投函されてたけど改善されず。
なんであんなモラルもマナーもない人間のためにこっちが朝からイライラして我慢しなきゃいけないのかわからない。
ここでもたまに殺意って見かけるけど、
私も生理前で機嫌悪いときはほんとに危険な思考回路にスイッチ入るから自分が怖い。
主さんトピ申請ありがとう。
ここで言っても仕方ないけど、吐き出せて少しスッキリしました。
長文ごめんなさい。+107
-2
-
192. 匿名 2017/07/02(日) 14:59:56
参っているのでトピに来たけど、うちはまだマシだったようだ…
隣のアパートは窓閉めない方が多い
子供の泣き声、深夜の音楽…あのアパートよく人住んでるなと思ったら日本人じゃなかった
赤ちゃんが産まれて我慢してたけど、別の部屋でまた産まれたよー涙+37
-0
-
193. 匿名 2017/07/02(日) 15:00:30
>>169
はなまるうどん+2
-3
-
194. 匿名 2017/07/02(日) 15:02:04
持ち家だから越せないんだけど、引っ越しできたとしてそこが騒音になる可能性もあるよね?
どうすれば解決するのか+51
-0
-
195. 匿名 2017/07/02(日) 15:05:00
>>187
業者に「知らなかったんですけど」といったらそうなんですかすいませんで終わりよ。
本当に非常識ーはぁ。+7
-0
-
196. 匿名 2017/07/02(日) 15:09:13
毎日下の部屋から朝4時になるとドンドンという
音が聞こえてくる。
こっちがうるさいのかな、でも横になっているだけで
たまにトイレに起きるだけなんだけどなと思って
何か気に障る音をこっちが出しているのか悩んで
友達に相談したら。
朝起きたら焼けているように設定しているホームベーカリー
じゃない?って言われた。メーカーによってはすごい音が
するらしい。+46
-0
-
197. 匿名 2017/07/02(日) 15:12:58
>>182
こういうの見ると、辻希美のご近所さんは大変だなって
思った。+81
-2
-
198. 匿名 2017/07/02(日) 15:13:07
上の階の隠居ご老人。
毎日夕方の6時ごろからそば打ちなのかパン生地こねてるのか、ドスンッドスンッと20分ぐらいやってる。地味にうるさくて毎日イライラしています。+31
-0
-
199. 匿名 2017/07/02(日) 15:14:14
>>18
私も以前住んでいたアパートの隣の部屋が学会員で、ガタイのいい父親が早朝出勤前によく通る声で長時間お経をあげていました。
最初は我慢していたし、昼間とかは仕方ないと思っていたのですが、毎朝5時とかに、お経の声で目が覚めることがストレスとなり、不動産屋さんに言ったら、無くなりました〜
外で奥さんに会うと、芸能人の誰々って、学会員なんですよとか話しかけてきてたけど、だから何だって思ってました。+2
-2
-
200. 匿名 2017/07/02(日) 15:15:10
うるさい奴らってなんで早起きなんだろ
6時には起きて活動開始(朝起きていきなりドスン!バタン!)
7時には道路で大騒ぎ
アホって早起きで過活動、多動がデフォ+74
-0
-
201. 匿名 2017/07/02(日) 15:21:04
隣の家は高校生のヤンキー息子がいて
毎晩毎晩爆音のバイクやズンズンうるさい車で仲間が送り迎えしたり、夜中に庭で喋ってゲラゲラ笑ってたりしてうるさい。
そして向かいのアパートには、毎晩風呂で大泣きする赤ちゃんがいて
夜10時頃に毎日ギャー!!!!って大泣きしてる。
風呂が我が家側にあるからよく聞こえる。
風呂嫌いなのは仕方ないがもう少し早い時間に入れるとか、考えて欲しい。+55
-0
-
202. 匿名 2017/07/02(日) 15:23:13
>>185
トピ主です。
子供一人だから僻んでるなんて!?醜い隣人ですね!!
我が家も子供一人ですが、隣のうるさいガキンチョ達の声聞いて我が家は一人をしっかり育てようって思うきっかけにもなりました。
私だったら普通の生活できないくらい怒り狂いそうです。。
そんな隣人に負けないで下さいね!!
>>191
そう言って頂けて嬉しいです。騒音って無自覚のイジメみたいなものですよね。
毎日朝からお疲れ様です(ToT)お互い頑張りましょう!!+74
-1
-
203. 匿名 2017/07/02(日) 15:31:37
引きこもりのおっさん息子がお母さんに叱られている声がよりにもよって夜中にするんだけどw会話筒抜けだから聞いてて笑う。寝かせてほしい。それと働けば解決すると思うよーと心で思ってる。勝手に通販頼まないでよ!ふざけんさんな!働きなさいやー!とか夜中にすんな。+11
-2
-
204. 匿名 2017/07/02(日) 15:41:34
騒音がいやなら、それ相応の高い部屋に住むしかないよね。
でもそのお金がないから、やっぱりがまん。。。+16
-24
-
205. 匿名 2017/07/02(日) 15:41:38
騒音主ってなんであんなに我が物顔で存在してるのか謎。
どこに住んでようと生活してると無音なわけにはいかないけど、それでも近くに住んでる者同士、
お互いが気分よく生活できるように配慮して生活するものだと思ってたけど配慮なんて皆無の人もいる。
気を付けててもそれでも出てしまう音は生活音として捉えるけど、
配慮すれば抑えられる音は騒音としか思えなくなった。
音のこと話すと大抵気にしすぎと言われるし、確かにそうなってしまってるけど、そもそも非常識なのは向こうなのにこっちが責められるって理不尽。
管理会社も『嫌なら出ていけば?』くらいな対応のところが多いし。
そんな簡単に引っ越し何度もできない。
私は不眠症と動悸が酷くなって、音を気にするようになってしまった自分が憎い。
家にいても休まらないしどこに住めば休まるのかももうわからない。+100
-1
-
206. 匿名 2017/07/02(日) 15:42:51
うちの隣は二世帯同居。
朝の5時から窓開けっ放しでじいさんが大音量でNHKつけて、それがほぼ一日中。
7時にお嫁さんがでかい声で小学生の娘を起こし、毎日カナキリ声の親子喧嘩。
夕方はテレビつけたままでじいさんが孫の宿題を教えているが、出来が悪いらしくずっと怒鳴ってる。
そのあと夜は11時までピアノか太鼓の練習。
深夜になると認知症の老犬がキャンキャンいってる。
そういう状況に耳が慣れかかってる自分が怖い。+35
-0
-
207. 匿名 2017/07/02(日) 15:44:29
隣の小学生のドアを閉める音が半端なくうるさい!!!!!心臓に響く!!
どうして親は何も言わないのか本当に激しく果てしなく狂いそうに不思議になる。
どうゆう教育しとるんや????!!!+52
-1
-
208. 匿名 2017/07/02(日) 15:49:01
主と同じ
奇声あげる子と無駄吠えする犬がいるのに隣家が窓を24時間開けっぱなしで精神的に参ってる
換気で数時間開けるならともかく、手が届く位置に窓があるのに無神経すぎて
「窓を開けっぱなし」にする人は他にも数々の迷惑行為が多いんだよね+54
-0
-
209. 匿名 2017/07/02(日) 15:51:15
マンション住み。
ベランダにでると必ず隣のおっさんが咳払いをする。何のアピール?気持ち悪い。+62
-0
-
210. 匿名 2017/07/02(日) 15:54:57
ベランダがある場合、ベランダが汚いお宅は、モラルがないと思います。
夜まで電子オルガンを弾いてる隣は、ベランダが汚いです。
+28
-1
-
211. 匿名 2017/07/02(日) 15:55:13
>>207さん
うちの隣も一緒です!私もびっくりして心臓バクバクします。
うちの隣は親もうるさいんですよね。
親が気にしてないから注意も何もないのかなって。
親が親だから子も子なんでしょうね。+46
-0
-
212. 匿名 2017/07/02(日) 15:56:15
うちの隣も1日中ラジオを爆音で聴いているよ。
お互い窓を開けてるから丸聞こえ。ライブハウスのような轟音…
もう窓を閉めてエアコンつけることにしたよ。+12
-0
-
213. 匿名 2017/07/02(日) 15:56:34
今は無くなってるけど数年前に隣の家の息子が毎日毎日毎日大声で歌を大熱唱してた時期があって本当に殺意が湧いてた。
最初はアカペラで途中からドラムセットを購入したらしくドラム叩きながら大声で大熱唱。それだけでもイラつくうえに超音痴だったから余計殺意。
きっとボーカル希望だけど下手くそすぎてやらせてもらえないから家で大熱唱してんだろって良く家族で話してた。
都会なら即クレームもんだろうけど中途半端な田舎で近所付き合いがどうとかで親も文句言わずにひたすら我慢。下手くそすぎて良く笑わせてもらったからまぁ良いけど。+28
-0
-
214. 匿名 2017/07/02(日) 15:58:20
私も上階の女の人がうるさくて悩みました。
彼氏画来るとドスドス歩き回って更にうるさいし、普段も窓開けて大音量で音楽とかベランダの植物に水やりしてうちの布団泥だらけになったりとか…。
不動産介して注意してもらってもダメだったので、直接手紙書いて投函したら静かになった。
皆さん泣き寝入りせずやれることはやった方が自分の為ですよ。+35
-1
-
215. 匿名 2017/07/02(日) 15:59:21
>>203引きこもりおっさんが夜行性なんだろね。お気の毒です。+6
-0
-
216. 匿名 2017/07/02(日) 16:02:05
マンションの隣人が奇声を発してうるさい!
ベランダに出て発声練習?してる。まじで頭おかしい糞婆!気が狂ってるよ。+23
-1
-
217. 匿名 2017/07/02(日) 16:03:27
うちは古い団地で、洗濯機をベランダに置く構造です。
隣のうち、朝の5時に洗濯始めたり、夜も11時過ぎに動かしたりする。
またあまり新しくない型なのか?とにかく運転音もうるさい。+18
-0
-
218. 匿名 2017/07/02(日) 16:05:32
騒音とは違うかな?
とにかく前の家のエコキュートが夜中にうるさくて。
夏は窓開けているとエアコン無しで寝れたのに
今は雨戸閉めてエアコンかけてます。
電気代はかかるし、体にもよくなさそうだし
その一家にありもしない噂話を近所に
ばらまかれた事があるため、殺意を覚える
今日この頃です。+46
-0
-
219. 匿名 2017/07/02(日) 16:08:35
>>204さん
相応の高い…とは、例えばどんな条件でいくらのところを言うのでしょう?
家賃が高ければ音がないと思われてるんでしょうか。
例えば家賃100万だと確かに常識ない家族とか騒音発生させるような人間が住んでる確率は低いかもしれないけど、でも確率は0じゃない。
安くても常識ある人ばかり住んでるマンションやアパートは騒音問題がないところも実際にある。
結局はどんな人間が住んでるか、では?
最近のマンション(築浅)は安い材質で建造されてるところが多く、マンションの構造や梁の場所によっては音が響きやすいRCマンションもあるし、
RCでも上下は響かないけど隣や斜め上下は響くマンションもあります。
家賃が高い=生活音・騒音なし とは言えないのでは。+29
-7
-
220. 匿名 2017/07/02(日) 16:08:42
理想と現実を理解できてないアラ還鼻茸ジジイ+22
-1
-
221. 匿名 2017/07/02(日) 16:08:45
>>127
まさにウチの隣人かと思ったよ。駐車場はさんだ隣の家の人、幼稚園前の子がいるのは知ってる。駐車場が間にあるから気を許してるみたいで窓が全開。当然すべて聞こえてる。そこのお母さんがこれまた優しい声で「だめでしょー♡だーめっ!」な感じで毎回注意してはいるが、子供に舐められてるのか毎日この繰り返し。もっとキツく叱れや!バカじゃね?学習能力つくったれよ!と毎日こちら近所は思ってます、うるさいです。+63
-0
-
222. 匿名 2017/07/02(日) 16:19:54
>>19
心療内科に連れてくとか?
個人差あれど、キレやすいのも薬で落ち着くと思う+0
-0
-
223. 匿名 2017/07/02(日) 16:29:07
うちも道路族のボール遊びに精神病んだよ。
我慢の限界で言葉選びながらボール遊びは遠慮して欲しいとお願いしたら、逆に恫喝された。
非常識な人間って相談する相手も非常識だから、自分のおかしさに気付けないみたいだね。
+72
-0
-
224. 匿名 2017/07/02(日) 16:29:12
ガキのピアノ
夜7時まわっても窓開けっぱなしで弾いてる
上手い下手関係なく強制的に聴かされる拷問+35
-0
-
225. 匿名 2017/07/02(日) 16:32:23
>>148Σ(゚Д゚)ウチの横もだ!+1
-0
-
226. 匿名 2017/07/02(日) 16:40:41
どこからか賑やかな音楽が聞こえてくるので「お祭りかな〜?」と子供と窓を開けたら、なんと最近引越しできた隣人が窓を開けっ放しで大音量で流してる音楽だった。その時は日中で、それでもものすごいどデカイ音だからビックリしたんだけど、これを夜にもやらかす。こないだは、隣人の下の階の人が「うるせーよ!!!」と叫んで窓を閉める音がした。うちでは音楽が聞こえてくると「フェス始まったよ」と言ってる。
ベッドフォンで聴け、と言いたい。+37
-1
-
227. 匿名 2017/07/02(日) 16:43:07
賃貸のアパート。
1階の子供が毎日部屋でバスケのドリブルの練習。
ドンドンって規則的な音が聞こえるとイライラする。
今日は共同の駐車場でその子とその友達たちで水鉄砲と水風船投げ飛ばして遊んで車びちょびちょ
しかも子供達のギャアギャアいう声にもう朝からムカつく
雨降ったりして濡れる事あるけどぬらすなよ!って思った。
駐車場で遊ぶなんて非常識+33
-0
-
228. 匿名 2017/07/02(日) 16:50:02
隣の部屋の人の咳!
昨年末に私の後に引っ越して来た人なんだけど、
今日に至るまで毎晩!一晩中咳してる!
病気なの?
まじうるさい!+8
-24
-
229. 匿名 2017/07/02(日) 16:51:26
マンション住まいですが、隣の3姉妹が走ったり飛び跳ねたりドタバタうるさい。長女がおそらく幼稚園の年長くらいだけど、22時過ぎでもドタバタ走ってる。最近は小さい子でも夜更かししてる子多いけど、頭痛で訴えたいくらいだ。+28
-0
-
230. 匿名 2017/07/02(日) 16:52:02
隣人うるさすぎて殺意抑えるのに必死です。日々理性との戦い。常識なし、引っ越して8年。こんな目にあうために引っ越したんじゃない! 虐待の声がうるさいのに子ども次々産んで5人。もー限界!耐えられない!滋賀県在住です。何度も通報してるのに効果なし。。、+86
-0
-
231. 匿名 2017/07/02(日) 16:52:24
>>185
うん。一人よりは、二人、三人と大変だよね。
言えないけど、一人しかいない家族は苦手です+1
-23
-
232. 匿名 2017/07/02(日) 16:52:54
我が家もマンション住まいです。
現在進行形でうるさい!!
毎日毎日いったい何をしたらあんなにドスドス音が出るの?!+38
-0
-
233. 匿名 2017/07/02(日) 16:53:52
>>209
気にしすぎじゃないの
何でも自分の行動に関連付けしない方がいいですよ
周りに、あなたが、少しヤバイ人だと思われますよ+3
-15
-
234. 匿名 2017/07/02(日) 16:54:19
>>226
夜中にやられたら警察に通報していいよ。
+25
-0
-
235. 匿名 2017/07/02(日) 16:56:45
クソガキのピアノ
日曜くらいゆっくり寝たいのに、昨日今日とガキのピアノ(猫踏んじゃった)で8時に起こされる
親が何も言わないのも考えられないし、音的に電子ピアノだからせめて音量下げて欲しい。
本当クズ親とクズババアとクズ娘
(叔母、母、娘の三人暮らし
本当にガキのピアノがストレスすぎて、匿名の手紙送ろうと考えたレベル+46
-2
-
236. 匿名 2017/07/02(日) 16:57:47
朝と夜中に必ず、バイブみたいな音と男の喘ぎ声?みたいのが、毎日聞こえてくる。うるさいし気持ち悪い。日課みたい。+28
-0
-
237. 匿名 2017/07/02(日) 16:58:39
私は迷惑にならないように気をつけてるのに旦那が全く気にしない。
窓開けた状態で子供が泣くとうるさいから、泣き始めたら窓閉めるんだけど旦那は、そんなうるさくないって!閉めるなって言ってくる。
夫婦の会話もあんまり近所に聞かれたくないけど窓開けてても普通に大きい声だして話してくるし恥ずかしい+44
-1
-
238. 匿名 2017/07/02(日) 16:59:14
うちの隣もうるさい!!お互いのリビングが隣同士だから窓を開けたら話が丸聞こえなのにお隣さんは在宅中は朝から23時まで窓全開。せめて、うち側の窓を閉めてくれたらいーのに、全開w
朝と14時半くらいに必ずハンズフリーで1時間電話をしてる。15時くらいから共同道路でバカな子供とどっから来たかわからない子供がボール、自転車、スケボーなどを奇声をあげながら2時間遊ぶ。
その間、親は電話に夢中w
18時、子供のお風呂タイムのあと窓全開でドライヤー。そして、大音量のゲーム。
18時半、旦那さん帰宅からの窓全開でおしゃべりしながらの食事。
20時子供達は寝てるみたいなんだけど、奥さんのテレビタイムらしく、馬鹿笑い。
ジャニオタみたいでたまーに友達を呼んで窓全開でライブDVD鑑賞。
23時、勢いよく窓を閉めて一日終了。
窓を開けてるだけで、私にここまで行動を把握されてる隣人ってヤバイって思ってるw
私は聞き耳なんてたててないけど毎日のことで覚えてしまったよw+43
-0
-
239. 匿名 2017/07/02(日) 17:00:11
裏の90歳手前のおばあさんが夜中朝方、時間を関係なくテレビをつけっ放しにしていて目が覚める
お風呂場の換気したくて窓を開けてるんだけどもダイレクトに音が響いてくるから参る
何回かおばあさんにお伝えしたんだけどなあ〜
不謹慎だけどおばあさんのお迎えがあるまでガマンするしかないかなー+13
-0
-
240. 匿名 2017/07/02(日) 17:01:03
ウチも隣家の風鈴の音に悩まされました。マンションだったので管理会社に言って、張り紙で注意喚起してもらったら外してくれた。一戸建てだと対策が難しそうだね+15
-1
-
241. 匿名 2017/07/02(日) 17:03:52
ドスドス足音やドカドカか音たてたり生活音に気をつけれない馬鹿がいて腹立つ
集合住宅に住むなら気をつけるのが当たり前なのに静かに暮らすことすらできない低脳+36
-0
-
242. 匿名 2017/07/02(日) 17:06:08
夫婦喧嘩で迷惑なってないか気になります。
私は喧嘩になりそうになったら声抑えるんだけど旦那は普通に怒鳴ってくる。
しかもむかつくからってわざと窓開けて、この暴力女~(理不尽なことで旦那が何度もキレてきて我慢してたけど爆発して、手元にあった箱じゃなく、当たっても痛くない袋のティッシュ投げただけ)っと叫ぶ。
しかもわざと怯えたフリして、怖い怖い怖い怖い、やめてーってまるで私がかなり暴力ふるってるかのようにして、喧嘩が落ち着いたら嬉しそうに、さっきの声聞こえたかな?聞こえてたらいいのになーだって。
ご近所さんはどう捉えてるかわかんないけど、もしかしたら私を暴力女って思ってるかもしれないし恥ずかしくてご近所さんに会わす顔がない。
+18
-1
-
243. 匿名 2017/07/02(日) 17:07:45
>>219
横からだけどさ
家賃が安い場所には、民度の低い人間が住むんだから、音や匂いのくだらないトラブルが多いのは当たり前なんですよ。
それなりの家賃の物件に住む人達は、そこそこのステイタスもあるし、つまらない事で近隣と揉めるような事は基本的にしないですよ。
壁や床の防音処置も、ヘボいマンションやアパートとは、全然違うしね。
+4
-27
-
244. 匿名 2017/07/02(日) 17:10:00
>>202
だったらもっと厳しく子供を叱ってください。
可愛い盛りだろうが躾は躾!
同じことを毎日毎日なあなあにして、
根本な騒音主はあなたでしょうが。
近所迷惑です。+33
-1
-
245. 匿名 2017/07/02(日) 17:11:29
今日も大雨なのに、隣はひさしもない中窓を全開にしてまーす。絶対雨家の中に入ってるのにさすが無神経で無常識一家。
+15
-0
-
246. 匿名 2017/07/02(日) 17:11:45
うちは隣と下。隣は子供がたまにだけど凄いジャンプしたりする。
一番は下の階のやつ。深夜もかまわず家事に風呂。ドッゴンドッゴン床をふみならしたり、掃除機も夜かまわずかけ、ペットに話してるばか親子。
+13
-0
-
247. 匿名 2017/07/02(日) 17:17:03
>>243
我が家は病院医者や県庁職員などが集まる新興住宅街に家を建てました。
道路族もいないし、公園でしか子供は遊んでないし、昼間ママ友集団もいない。
完璧な環境だったのに隣に最近新居を建てた医者家族がまぁ酷いものです。
毎日1日中ずっと窓を開けていて、ピアノや子供の永遠と止まらない奇声、泣き声、しつけのきつい怒鳴り声...。
どこに住もうがこういう非常識はいるものです。+61
-2
-
248. 匿名 2017/07/02(日) 17:19:21
>>233
横だけど、
タイミングがいつも合いすぎると、
気のせいとは思えないですよ。+11
-0
-
249. 匿名 2017/07/02(日) 17:23:00
夜中に、「バカヤロウ〜ばっかばっかバカヤロウ〜」的な創作の歌を全力で歌って、バカ笑いするオヤジ…
飲んでご機嫌なのは分かるけど、ほんと迷惑!
どうしてやろう…笑+12
-0
-
250. 匿名 2017/07/02(日) 17:25:54
>>238
同じ事で悩んでます!
うちのリビングの主要窓側をいつもカーテンなしで窓全開で、そこからまぁ酷い騒音が朝から夜まで飛んできます。
あえて我が家側じゃなくて道路側に大きな主要窓があるのに、何故か1日我が家のリビングのすぐ近くの窓を開けてくるんです。
隣の家が建つ前に我が家が30万かけて立てたサクがあるからか、カーテン最初からつけてないみたいで、ただサク越しに部屋の中を見ようとすれば見れるので、視線が気になってこっちはカーテンをしないといけない。
まるで隣のためにサクを立てたみたいな感じになり、本当にもう笑うしかないです。+33
-1
-
251. 匿名 2017/07/02(日) 17:41:49
アパートの専用庭に出て「父たん、父たん」とお父さんが返事するまでずーっと大声で呼び続ける子供がいる。
煩いからオヤジ早く返事して黙らせてくれといつも思う。
小さい子の声ってキンキンでめちゃくちゃ通るから、結構迷惑。+60
-3
-
252. 匿名 2017/07/02(日) 17:43:48
休日にゆっくり寝ていたいのに…隣の家の子供がギャーギャーバタバタうるさい。庭で話するのもやめてほしい。本当にうるさいんだよ!!
あと、日本の住宅ってもっと防音に力入れて欲しい。アパートとか壁薄すぎじゃない?あんな作りじゃ音も漏れるよ。+77
-1
-
253. 匿名 2017/07/02(日) 17:44:55
騒音とゆうか隣の老夫婦が朝とか夜中とか昼間とか時間関係なく一日中怒鳴りあって暴れてる。
ばあさん徘徊するし、いつか事件にならないかヒヤヒヤしてる。+13
-0
-
254. 匿名 2017/07/02(日) 17:49:28
>>208
私も前に住んでいたアパートで同じ目にあった。
こっちがうるさいから窓閉めてる(エアコン付けて)のに、うるさい子供の奇声が凄い隣の住人は窓開けっ放し。家の中では運動会でもしてるの?ってぐらいバタバタドタドタ。ありえなかった。+40
-0
-
255. 匿名 2017/07/02(日) 17:52:49
これうちだわ。
義父が朝から晩までテレビ大音量。今の時期は窓開いてるからご近所から嫌味言われる。
義父に言ってもなおらない。
私も迷惑してる(泣)+21
-0
-
256. 匿名 2017/07/02(日) 18:00:47
掃除機かけてる音!
壁絶対穴空いてるって‼
絶対床傷ついてるって‼
ガンガンガタガタまじ騒音。
…朝5時よ?+45
-1
-
257. 匿名 2017/07/02(日) 18:01:13
難聴のご老人には、補聴器をおすすめしてあげてください。
値段が高いのでいらないとおっしゃる方もおられますが、難聴度によっては自治体に補助金をだしてもらえます。+9
-0
-
258. 匿名 2017/07/02(日) 18:02:02
管理会社や警察から静かにお願いしますと
苦情を言われても止めない騒音主は、隣り近所に間接的に暴力振るってると気がつかないのか。乱暴なドアの開け閉めでの振動、壁ドン、壁ゴン、奇声、暴言、
おまけに芳香剤をまき散らす、
障害年金か何かで生活してるみたいだから、ずっと我慢してたけど、本当にキチガイって厄介だと思う。
病気じゃなくて人格の問題だと思う。
監視するな!気持ち悪い!
生まれて初めて殺意が湧いたよ!
早く引っ越したい〜〜〜涙+34
-0
-
259. 匿名 2017/07/02(日) 18:04:09
木造アパートとかだと、文句言ったところで、どうしたって聞こえてくるわなあ。
どこまで許容するか難しいところだね。+7
-5
-
260. 匿名 2017/07/02(日) 18:04:14
マンションなんですが階下の息子(たぶん中学生か子小学生高学年)が家庭内暴力
叫びまくって親と壮絶な喧嘩の上床を足で地団太ふんだり壁を殴りまくってます
親が躾に失敗したんだろうけどあんな息子なら子供要らない+40
-0
-
261. 匿名 2017/07/02(日) 18:11:05
隣の家の車やらバイクがとにかく騒音…
夜勤の仕事なのか、毎日帰りが朝方でぶぉんぶぉんふかして帰って来る…
社会人の息子がセダンタイプのヤンキー車で高校生の息子が族車と言われるタイプのバイク…
こっちは授乳と夜泣きで疲れてるのに、朝方5時に起こさないでくれ〜+12
-2
-
262. 匿名 2017/07/02(日) 18:13:13
昔、隣の家の子が夜親がいないことをいいことに
長男は未成年で酒盛り、次女は男連れ込みで大騒ぎ…
私のムカつきが相手に知られると
10年近く嫌がらせを受け続けた…
嫌がらせが終わった理由が第三者をチラつかせたから!
家族もいたから我慢し続けたけどもっと早くに
解決したかった
ヒドイ嫌がらせは相手の車が通りすぎる時に
ワザとギリギリを走り抜け
こっちがびっくりして避けると同時に急発進し
体にかすったこと…
殺されるかと思った
子供の騒音トラブルで親が嫌がらせって何考えてるの?
+51
-0
-
263. 匿名 2017/07/02(日) 18:14:24
近所の文句言っている騒音被害者が、別の近所の人からすると騒音加害者だったりすることもあるんじゃないだろうか、と正直に思う。+17
-5
-
264. 匿名 2017/07/02(日) 18:14:42
安いアパートに住んでおいて壁が薄いとか文句言うな。防音の高いところに引っ越せ。+10
-23
-
265. 匿名 2017/07/02(日) 18:18:32
下の階に引っ越してきた夫婦の旦那さんの切れた声がほぼ毎日聞こえてきて怖い。
DVじゃないの?と思うほど
は?マジで?!
みたいな声もしょっちゅう聞こえるし...
ドアを開け閉めを何度もバンバンしてたり狂気を感じる+12
-0
-
266. 匿名 2017/07/02(日) 18:18:53
>>97
そんな本気で怒らなくても…
+0
-7
-
267. 匿名 2017/07/02(日) 18:19:42
タイムリー!
アパートなんですが隣の家の玄関ドアの閉める時の音がバッターン!!ってすごくうるさい!!
なんで静かに閉められないのかな。
ドアも静かに閉められない可哀想な家庭なんだと思うようにしてるけど…マジでムカつく。+45
-1
-
268. 匿名 2017/07/02(日) 18:23:02
マンション住まいで隣がカラオケや大音量の音楽、階下がテレビの音量大でいつ寝てるんだろうか?って思う感じの毎日+5
-0
-
269. 匿名 2017/07/02(日) 18:30:16
数日前に、たまたまテレビで観たんだけど、40歳のシングルマザーで5人?だったかな?育ててる(孫もいて、一緒に住んでないけど預かってる)
住まいは集合住宅(何階か分からないけど)、朝5時から家事開始…ぃや、大変そうだった。しかも自分も仕事だからそれまでに子供たちのことや家のこと…そりゃ、5時からやらなきゃ間に合わないし、ご立派だわ〜〜と感心したけど、絶対近隣に住みたくないね。学校の行事で使う衣装を手作りしてたんだけど、夜中の0時にミシンやってた。+45
-0
-
270. 匿名 2017/07/02(日) 18:36:37
庭あってもプール遊びうるさい!一人っ子なのにうるさい!!+22
-1
-
271. 匿名 2017/07/02(日) 18:37:36
最近暑いし彼氏とのHが声もれてないか心配
気持ちよくて声出すの我慢できないし
窓閉めようとすると聞かせようよって言われるし
なんか興奮するような気がするけどお隣の中年夫婦よい人そうだから我慢しなきゃ(;_;)
Hの声って聞こえるのかな?一戸建てなんだけど+0
-25
-
272. 匿名 2017/07/02(日) 18:39:13
>125
騒音引き寄せの放送、わかる!
全10数軒の建売に住んでるけど、半数が道路族。私道で遊べるの知ってるマンション住まいの子達が集まってきてさらにうるさい。
隣家のアホは高校生にもなって友達(近所のマンション住まい)と道路で野球。うちの子よりだいぶバカなの知ってるぞ、勉強しろよ。+37
-0
-
273. 匿名 2017/07/02(日) 18:41:41
周りに迷惑になるかどうかの判断むゆできないってどんだけ頭が悪いんだよ。でだいたい見た目もDQNだし+24
-1
-
274. 匿名 2017/07/02(日) 18:44:55
>>264
こんな言するのは騒音出してる側だろうね+27
-1
-
275. 匿名 2017/07/02(日) 18:47:54
道路族迷惑って言ってた友達が、新興住宅地に引っ越しして、付き合いだからと道路族に!+30
-0
-
276. 匿名 2017/07/02(日) 18:48:17
>>186
賃貸マンションで隣人が朝から夜11頃まで玄関開けっ放し。管理会社に言っても我慢しろみたいに言われた。警察に相談してみようかな?外側の玄関ドアだから、通行迷惑。+15
-0
-
277. 匿名 2017/07/02(日) 18:53:05
下の階のおばさんが朝6時からドタバタうるさくて睡眠妨害されてたんだけど、転職してからその6時に起きなきゃいけなくなって、今ではアラーム代わりにしてる。
静かな日は心配になるw+19
-0
-
278. 匿名 2017/07/02(日) 18:53:38
上の人は毎日23時過ぎに掃除機かける。
下の人は21時過ぎまで窓開けて子供騒いで走り回ってる。その後は眠すぎるせいなのか毎日ギャン泣き。どんなに泣いてても窓閉めない。
右の人は奥さんの夜の声がうるさい。壁から聞こえてくるんじゃなくて、ベランダ側の窓の方から聞こえてくる。二重サッシなのに...。旦那さんの声は絶対に聞こえないのに奥さんうるさい。しかも最初から最後まで「あーん。あーん。」しか言わない。心配になるレベル。
左の人がすごーく静かなのが救い。+29
-0
-
279. 匿名 2017/07/02(日) 19:01:15
タイムリー!昨日の夜、夜中1時過ぎから3時ごろまで隣のバカが洗濯機回してました。しかも、洗濯機置き場がない物件です。怒るのは間違いですか?若い女の子みたいで、生活音もとにかくうるさい。隣は越して来たばかりですが、なんかすごいえらそう。苦情入れようかな。迷ってます。+22
-0
-
280. 匿名 2017/07/02(日) 19:07:46
騒音主ってカーテンも閉めないしそもそもカーテンがなかったりする
頭の中が「自分」しかないから「自分は見られてもいい→カーテン要らない」って思考回路なんだろうけど、普通の人は「見られるのも嫌だし、他人も見たら気分悪いだろう→閉める」
また家が近かったら隣家に灯りもあてて失礼っていう理由もある
これそのまま音に変えてもあてはまる
「自分は聞かれてもいい→窓開けっぱなし」
騒音主って自閉寄りの前頭葉なんだと思う
窓開けっぱなしの家族は本当に要注意!
非常識のオンパレードだから+50
-4
-
281. 匿名 2017/07/02(日) 19:17:03
マンションの構造上かなり響く。
そして掃除機の音が1日に二、三回聞こえると、うるさーい!って叫びたくなるけど、自分の家もなんらかの音が聞こえてるだろう。と我慢してるのに関わらず、最近騒音がうるさいと多数苦情が出てる。改善されない場合は強制退去してもらいます。って紙が回ってくる。
ウチではテレビの音ボリューム最大10とかで、かなり静かにしてるつもりなんだけどな。
+9
-2
-
282. 匿名 2017/07/02(日) 19:20:33
単身向け安アパートだから両隣の男子大学生がめちゃくちゃうるさいしモラルがない
朝までどんちゃん騒ぎしてる
大声で叫んだり大笑いしたり暴れたり物凄い
普段から扉の開け閉めも乱暴でびっくりするし、壁に頻繁に当たるみたいでドンッて音に毎回ビクっとしてしまう
夜通し大音量で音楽をかけて踊ってたりもする
普通にクラブに行けば良いのに…
あと、ベランダの仕切りから身を乗り出して部屋を覗かれてた事があってゾッとした
寝不足とストレスで体調おかしくなってきたから今月末に引越しする事にしたよ
でも、めちゃくちゃ音痴な裏声で歌を歌ってるのだけは面白い
あと、連れて来る女友達の声が物凄く花沢さんに似てるから花沢さんが汚い言葉を話してるみたいで面白い+15
-0
-
283. 匿名 2017/07/02(日) 19:22:49
お隣が、孤独ジジイのキチガイで、叫んだりしてて怖い。
家同士がすっごく近くて、警察にはいってあるけど、でも何かされない限り動けないらしい。
刺されたりしそうで怖い。+12
-0
-
284. 匿名 2017/07/02(日) 19:29:18
>>72
飼い主がすべて悪いんだから駄犬なんて言わないでよ…
動物は悪くない+15
-7
-
285. 匿名 2017/07/02(日) 19:30:58
この間、洗濯機を日曜日の日中に5回ほどまわしたら、近所迷惑ですって苦情がきた。
しかし、その苦情主は、ドア、窓、タンス等の開け閉めがひどかったりする。さらに、下の階が駐車場で夜中の12時くらいに戻ってきたのが気に食わなかったらしく、車の所有者に対して近所に丸聞こえな感じでヒステリックに叫んでいた。
むずかしいなあ、と思う。+21
-0
-
286. 匿名 2017/07/02(日) 19:42:24
正に今!!本当困っています!!!
横並びのアパート、テラスハウス?なんですけど、先月越してきた隣人。幼稚園児と小学生の女の子がいるけど、引っ越しの挨拶もなし。
朝5時~夜11時までキャーという奇声と、ドタバタ走りまわる音。なぜか窓全開。親は注意しないし、親もうるさい。
下の子は幼稚園とか行ってないみたいで日中もうるさい。本当に女児の奇声頭おかしくなりそう!!!!
管理会社に連絡したらいいの?+48
-0
-
287. 匿名 2017/07/02(日) 19:45:06
隣の犬がうるさくて苦情を言ったら
それ以来、挨拶しても挨拶もなし。
我慢すればよかったのか。
近所に苦情を言うのは難しい。+40
-1
-
288. 匿名 2017/07/02(日) 19:46:08
>>257
難聴ではないんですよ。
どんなに近所に迷惑だからと言ってもダメなんです。言ったその時だけ低くする。わざとなんです。
仕舞いにはどこの家が言っているとか、今度は近所の悪口ばかり。私まで白い目で見られます。
ちかいうち義父の誕生日だから補聴器プレゼントします。
+3
-0
-
289. 匿名 2017/07/02(日) 19:50:29
主さん、私んちはお隣さんちともうちょい離れてるけど本当似た感じです(*_*)
運動会シーズンの時にピーッピッピ!!ってしばーらくホイッスルみたいのを、私んち側にある窓を開けっぱなしで毎日された時は本当苦情言おうか悩みました(-_-)
+8
-1
-
290. 匿名 2017/07/02(日) 19:56:16
隣の部屋の人四時まで10人以上で騒いで注意しても聞かないしもうほんと辛い+5
-0
-
291. 匿名 2017/07/02(日) 19:59:03
車のマフラーと飼い犬の鳴き声が酷い。
犬なんて誰かくれば帰るまでずーっと吠えてる!!
毎日犬と会うけど吠えて来るので、いい加減隣人の顔くらい覚えなさいよ!+6
-1
-
292. 匿名 2017/07/02(日) 20:04:10
隣人がうるさいので引っ越し先を探しているのだが、この中途半端な時期に空く物件 = 近隣が騒音出す人?と疑ってかかってしまい、なかなか決められない。+15
-0
-
293. 匿名 2017/07/02(日) 20:05:54
斜め上のおっかんがペット禁止なのにペット飼っててしかも殴ってるのか、夜中にギャオオオオン‼ギャワワワン!と鳴いてる。うるさいより、虐待してるのがいやだ+8
-0
-
294. 匿名 2017/07/02(日) 20:07:07
おい!とりあえず車を1台にしろ!
基地外みたいにDQNな車を
何台も何台も何台も何台も
毎日毎日うっせーーーーわ!
慰謝料請求したる。か今すぐ出てけ!
+9
-0
-
295. 匿名 2017/07/02(日) 20:12:45
>>205
同じように私も思います。
私は前に住んだ家で酷い騒音家族が隣に住んでいて、先にうちが住んでたんですがうちは子なし、あっちはいて、まわりもいて、うちが苦情を管理会社とおして何回もいったら、隣がまわりの子連れ家族と遊ぶふりして、うちの悪口?をふきこみました。
自分が騒音主のくせに、うちの家がおかしい、子なしだから悔しがってるみたい~までいわれてビックリしました。
そのせいで、神経やられてたまたま転勤で退去できましたが、今の家も前よりかはマシってだけで、
夜中までうるさいやつらにまた参ってます。
心臓はばくばくするし耳栓ないと眠れません。
本当にこんな自分がいやでたまに死にたくなります+39
-0
-
296. 匿名 2017/07/02(日) 20:13:04
子供が遊んでる声もうるさいけど、ボールをうちの塀にぶつけてる音が我慢できない
親も注意すればいいのに。気付かないのかなバカ親+41
-0
-
297. 匿名 2017/07/02(日) 20:25:57
>>191
うちの隣人かと思いました。全く同じ音がします。
最近は明らかに壁を一定のリズムで蹴っている音が毎日聞こえて気味が悪いです。
警察は民事不介入だから騒音問題ってかかわってもらえないのかと思ったり…
管理会社って連絡してもこっちが大げさでしょ、みたいな態度とられるからいやですよね
もう騒音って毎日のことだから辛い。+8
-0
-
298. 匿名 2017/07/02(日) 20:43:13
家の周りに遊ぶスペースと砂場作って平日の夕方と休日の夕方にいつも奇声だして遊んでる、ちなみに子供3人
+3
-0
-
299. 匿名 2017/07/02(日) 20:55:23
隣じゃないですが私の夫の歩く音、扉の開閉音がうるさくて一緒に住んでるイライラと近隣への心配で吐きそうです…
何度言っても次の日には戻ってるんですよ。本当にうんざりです。
この間来た義母もドスドス歩きでしたよ…。
あ、ちなみに水道使うときまでもうるさいです。水の蛇口限界までひねるんですよ。頭おかしいのかね!+22
-0
-
300. 匿名 2017/07/02(日) 20:55:38
真冬であろうが毎日毎日、窓を開けて風呂にはいる隣人。
只でさえ風呂場は響くのに家族全員、雑で気性が荒いから、めっちゃうるさいんじゃー!!
夕食時にオェッって声が聞こえて食欲なくなったわ!ボケー‼+7
-0
-
301. 匿名 2017/07/02(日) 21:00:58
>>1
>我が家は隣とすぐ手が届きそうな位置に建ってます。
あるある。
窓ガラス越しにその距離だから
下手なマンションより騒音が響くね。+36
-0
-
302. 匿名 2017/07/02(日) 21:02:17
うちは隣のステレオウーハー。管理会社に言っても効果なし。一年我慢して言ったら、マンションなんだから音が伝わって当たり前なんだってさ。
こっちの音は聞こえてないそうですから、壁にスピーカーくっ付けて音楽流していいかしら。+39
-0
-
303. 匿名 2017/07/02(日) 21:08:54
隣の家のおばさん、何故か0時過ぎからオペラ歌い出す。笑
本当にうるさいから警察に通報したら、犯人探ししだして多分私だとバレた。
完全に無視を決め込まれるが、あなたの方が非常識だから!
今は21時あたりから1時間の練習になったみたいだが、なんで夜なんだよ。+18
-0
-
304. 匿名 2017/07/02(日) 21:09:30
>> 71
超 超 超 超 超 超 羨ましいよ〜〜
我が家の隣も願いたい‼️+1
-0
-
305. 匿名 2017/07/02(日) 21:10:05
親だって子供がギャーギャーしてたら、イライラする。隣の人よりイライラしてるわ。
注意して言う事聞くならとっくに静かになってるよ。
共用部で騒ぐぐらいなら、せめて家で騒いで〜って思ってしまう。
こっちだってツライんだ‼+9
-47
-
306. 匿名 2017/07/02(日) 21:15:33
みんな!
警察に相談するんだ!+25
-1
-
307. 匿名 2017/07/02(日) 21:16:05
今からの季節です。
夜9時ころになると
お隣さんのオヤジがお風呂に入ります。
夏なので窓を開けてはいるようで
「あぁぁぁぁぁぁぁぁ~」っていう浴槽に入った時の声が聞こえます。
毎日です。気持ち悪いw+18
-5
-
308. 匿名 2017/07/02(日) 21:22:53
>> 158
そうそうそう!
DQNって ヨーイドン 好きだよねー
繰り返しやるよね…もう本当に大迷惑‼️+37
-0
-
309. 匿名 2017/07/02(日) 21:24:59
隣人の精神病で引きこもりのおばさん
昼夜関係なく、笑い声や独り言が聞こえてくる
人の家の様子を伺ってる感じもして
かなり不愉快
死ねばいいのに+4
-22
-
310. 匿名 2017/07/02(日) 21:31:23
>>305
は?何逆ギレしてんの?
自分の子供なんだから何としてでも静かにさせなよ。親がイライラする程の五月蝿さなら、たまたま隣に住む赤の他人の耳にはどう聞こえるのか想像してみろ!+67
-2
-
311. 匿名 2017/07/02(日) 21:33:59
私も子どもの時、足音注意された。
うちも小さい子いるけど、下の人大丈夫かな?
早朝と夜は寝てるけど、それ以外結構迷惑だろうな。+6
-0
-
312. 匿名 2017/07/02(日) 21:35:18
騒音て本当に心を病みますよね。
静かな時でもいつまたあの騒音が聞こえてくるかビクビクして敏感になってしまいます。
仕事が終わって帰るのも憂鬱。自分の家にいるのにくつろげない。
こっちがこんな思いをしているのに、相手は何も気を使わないでやりたいように生活してると思うと本当に理不尽です。
私は賃貸だったので悔しかったですが引っ越しました。
ああいう人種は法律で取り締まってほしい。+75
-1
-
313. 匿名 2017/07/02(日) 21:37:52
隣の家の車のマフラーが
暴走族並みにうるさい
遠くの方から帰ってくるの
わかる だから子供が出て来て
おとーさーんおかえーりー
ってこれまた声がうるさい
エンジンかけっぱなしの時も
めっちゃうるさい
一度文句言ったら逆ギレ
それ以来口もきかず挨拶もなし
一軒家だから引っ越しもできず
毎日イライラ+33
-0
-
314. 匿名 2017/07/02(日) 21:38:38
>>191
あたしは真上がうるさい時、モップの枝で真上をドンドンとやりましたよ。今、一軒家に住んでいますが隣のデブ家族が窓全開で騒いでメチャクチャうるさいです。タバコもベランダで吸うみたいで我が家にタバコの匂いがきてイライラします。あー引っ越したい。+14
-3
-
315. 匿名 2017/07/02(日) 21:41:42
隣に向かってモスキート音!!+21
-0
-
316. 匿名 2017/07/02(日) 21:43:12
>>314 集合住宅ですと斜め上などの場合もあるみたいですから気をつけた方がいいかも…。+8
-0
-
317. 匿名 2017/07/02(日) 21:44:23
アナ雪が流行った時の事
DQN一家は朝から晩までずーっと窓全開
音響マックス まるで アピールしてんの?状態が続いて参った参った…
ありの〜ままの〜〜ってリバースばかり
違う違う‼️あんたの家は両親子供 共に
一からやり直しが必要だ ありのままじゃ
近所大迷惑だよと ダメ出ししたかったのはウチだけじゃないぞと‼️
+41
-0
-
318. 匿名 2017/07/02(日) 21:45:21
>>149
同感です!+7
-0
-
319. 匿名 2017/07/02(日) 21:51:22
>>218
エコキュート騒音ですよね。わかります。我が家の寝室の前にドーンと付けられ苦情を言いましたが、ローンで買ったし震災時にタンクの水を使う事が出来るとか言われ今でも付いてます。我が家の寝室から約1メートルの距離もないので最悪です。夜中の2時にブーンとかなりうるさいです。+28
-3
-
320. 匿名 2017/07/02(日) 21:51:47
ウチも隣人には迷惑かけられた
夜中(12時くらい)から明け方4時頃まで
友達呼んできたのかどんちゃん騒ぎ
窓開けっ放しだからダイレクトに騒音が聞こえてくる
いい加減ムカついたからピンポン鳴らして
「今何時だと思ってるんですか!!警察呼びますよ!!」って怒鳴った
そしたら平謝りでそれから静かになったんだけど
その1か月後にまた同じ事やったから今度はすぐに怒鳴りつけに行った
「この前も言いましたよね、今から警察呼びますね」って言ったら
「すみません!!今すぐやめますから!」って言うから勘弁してやった
で、昼間会った時に逃げようとしたのを呼び止めて
「ご近所さんだからある程度はお互い様ですけど
今度夜中に騒いだらお宅へ言う前に警察呼びますから」って注意したわ
そしたら一応夜中に騒ぐ事はなくなったけど
今でもたまにテレビの音や夜中2時くらいにお風呂の音とか聞こえる
でもまあそれくらいはもう大目に見てる
騒いだら即効警察呼ぶけどね+39
-3
-
321. 匿名 2017/07/02(日) 21:53:33
夜22時過ぎに水風船で遊んでゲラゲラうるさい若者、昨夜は雷で23時過ぎまで窓開けて騒いでた小学生。二件とも同じ家の孫。常識ないのかな~住宅街なのに。+9
-0
-
322. 匿名 2017/07/02(日) 21:53:35
あー隣がうるさい。警察に苦情いれたい。
くそデブ家族め‼︎+27
-1
-
323. 匿名 2017/07/02(日) 21:53:54
毎朝空が暗い時間に爆音バイクで出勤
毎日起こされる
週末は何台も車を路駐しBBQ
音楽ガンガン流して煙草スパスパ
子供と大人も叫び声あげてる
道路にノーリードの犬も走らせ自転車爆走の子供とおいかけっこ
煙草とBBQの煙がひどい
夏は花火の煙もすごい
前に刺殺事件あったよね
あれ羨ましいよ
誰か殺って欲しい
言ってわかる人じゃない
+51
-1
-
324. 匿名 2017/07/02(日) 22:21:33
隣とリビングが違うみたいで、2階の隣は洗面台がある所は、我が家は寝室。なんかね最近ペチペチペチペチ顔を叩く音?が長い間聞こえて来るんだけど。。。美容法で化粧水パッティングするってのが流行ってるのかしら(;´д`)+8
-2
-
325. 匿名 2017/07/02(日) 22:22:45
隣のおチビが今時ピンポンダッシュ。玄関叩かれたり。本気でイラッとしたけどある時お花摘んで来て置いてってくれた。もう全部許すわ+29
-6
-
326. 匿名 2017/07/02(日) 22:30:45
私も隣人に迷惑してる。
ほぼ毎日友達と呑んでるのか、話してたり怒鳴り声や笑い声(がさつ)筒抜けで本当にストレス。
駐車場止める時もブレーキ踏まないで突っ込んでくような止め方したりしてたし。
EXILE系のヤカラだから注意して逆恨みされたくないし関わり合いたくないから我慢するしかなくて…マジつらい…+17
-1
-
327. 匿名 2017/07/02(日) 22:32:28
うちの隣人を見て書いてる???って聞きたくなるくらい、迷惑隣人ってのは似てるんですね。
うちの隣人も1年で玄関と窓しめるの真冬の3~4日。
あとは早朝から深夜まで開けっ放し。
ずーっと加齢臭とタバコの臭いがしてて、テレビの音も10時くらいまでだけど大音量。
ドアは12時過ぎるとやっと閉めるんだけど、たまにご主人が酔っ払って深夜2、3時に帰ってくるんだけど、ドアの閉め方がドバシャーーーーン!!!って感じで爆睡してても飛び起きる。
その上その時間から奥さんと殴る蹴るの大喧嘩。
この前は警察呼ばれてた。
もう70ちかい老夫婦よ。勘弁して欲しい。
風が強い日はベランダのゴミが私の方にきてるし。
動物飼育不可なのに早朝からベランダで気が狂ったようにインコが泣き叫んでるし。
奥さんが殴られて骨折って入院しているときが(これまたよくある)申し訳ないけど天国。静かで。+5
-0
-
328. 匿名 2017/07/02(日) 22:34:35
夏前は、開けっ放しでエッチするから隣のおじさんに聞かれてるかも…旦那は空いてるの知っててわざと激しくしてくるし+2
-26
-
329. 匿名 2017/07/02(日) 22:35:25
>>213
ジャイアンリサイタルか?+2
-0
-
330. 匿名 2017/07/02(日) 22:45:45
隣の部屋の親子が原因で児童相談所に連絡した事あります。
理由は真夜中に子供を汚い言葉で怒鳴り散らす、冬の寒いベランダに出す、玄関の前へ出す等の理由でした。
子供は大泣きです…可哀想で仕方なかったです。
相談所に連絡したら相談員の人達がすぐに隣の部屋に訪問してそれ以来無くなりました。
私の場合はすぐに静かになったので運が良かったのかもしれません。+29
-0
-
331. 匿名 2017/07/02(日) 22:50:28
私は直接うるさいって言ったり、手紙でうるさいから控えて下さいって書いたりします。
うるさくしてる自覚が無いをですよ。+6
-1
-
332. 匿名 2017/07/02(日) 22:51:31
うちも隣じゃなく向かいの一軒家に住む小学校高学年の男の子なんだけど学校ある日毎朝8時前後10分くらい道路でボールバンバンしてる しかもそのうち友達が来て一緒にやるもんだからボール2個のダブルバンバン つか、毎日してんだよその子 今日も暇さえあればバンバンしてた。もはや病気。そして親もおかしいな人でさ昨日雨降っててやんだと思ったら狭い駐車場でBBQし始めて絶対また降るだろうと思ったら案の定 きゃーとか言ってて傘さしながら続行そのうちパラソルみたいのひろげて夜遅くまでやってたよ+24
-0
-
333. 匿名 2017/07/02(日) 22:53:58
斜め後ろの家?から歌声が聞こえる。
変なオペラ調。
しかも、深夜11時過ぎまで。
いい加減にして欲しい。+2
-1
-
334. 匿名 2017/07/02(日) 22:56:07
うらの老老介護の家がクソうるさい。ボロい日本建築の屋敷で、窓全開。
豊田真由子みたいに、このクソババーーー!とか夜中でも
怒鳴ってる。
しかも、こっちがすこしでも窓を開けて話をしてたりすると、
ウルサイ!
と口撃してくる。
間違えて変なとこに建売買ってしまって、本当最悪だよ。。
そんなに介護が嫌なら、家を売って施設にいれればいいのに。
大変申し訳ないけど、介護されてるひと、100歳近いんだから、早く
お迎えきてよ〜〜と思ってる。+7
-2
-
335. 匿名 2017/07/02(日) 22:58:01
上の階の男の子2人、最悪。
同じ年頃でも女の子ならこんなにうるさくなかったかも。
加えて、子どものやることは仕方ないにしても、子どもを、叱るときの父親がうるさいのは許せん。+9
-0
-
336. 匿名 2017/07/02(日) 22:59:04
隣のオッサンの騒音がハンパありません!
玄関のドア、窓、サッシの開け閉めの音が、
え?嫌がらせ?もしかしてワザとやってんのか?ってくらい酷い!気づかない事がわからない!+13
-0
-
337. 匿名 2017/07/02(日) 22:59:39
犬がうるせえ!!!!!
しつけとけ!!!!!+11
-4
-
338. 匿名 2017/07/02(日) 23:00:07
となりの子供。
火がついたように泣いてるのに1時間でも2時間でも放置されている
赤ん坊の頃から1才の今までずっと。
赤ん坊の頃はまだ泣き方も弱々しいから可愛いらしいもんだったけど最近はちょっと普通じゃない。
一体何があったのかという泣きかたをしているのに完全放置。
それが毎日。
昨日は半日くらい泣き叫んでいた。
あれだけ放置するのもあの泣き方も普通じゃない。
実際うるさいし迷惑と心配が半々で警察に言うべきか児童相談所に言うべきか迷っている+27
-0
-
339. 匿名 2017/07/02(日) 23:00:56
一人暮らし向けの1Kなのに
隣に韓国系?のカップルが住んでいて
動物を4、5匹飼っていてうるさい上に臭い
あっちの言葉を大音量で話すから出て行きたい!+19
-2
-
340. 匿名 2017/07/02(日) 23:02:15
>>305
馬鹿親!!!+12
-0
-
341. 匿名 2017/07/02(日) 23:05:18
近くの安アパートに
キ○ガイの30代位のデブス女が住んでいて
下着同然の姿で外に出たり
こ○す、○ねー、くそして寝ろーと
叫んでいる。ほんと迷惑。+16
-0
-
342. 匿名 2017/07/02(日) 23:08:27
>>341
まゆこ?+0
-2
-
343. 匿名 2017/07/02(日) 23:10:36
上の階の騒音に半年悩まされてました。月に何回か10人以上の声がする日があり困っていました。ある日マンションのエントランスに15人以上の撮影部隊のような人達が集まっていて発覚したのですが、上の階の住人がスタジオロケ場所として又貸ししていました。もちろん普通の賃貸マンションです。バレてすぐ引越ししてましたが本当迷惑でした。AVの撮影もしていたようです…+17
-0
-
344. 匿名 2017/07/02(日) 23:13:20
私の隣のカップル
猫を4匹くらい飼っていて
うるさい。
ちゃんと面倒みてるのかな??+4
-0
-
345. 匿名 2017/07/02(日) 23:16:19
>>75
いいなんて思ってる訳ないじゃん。
そんな走り回って良しとする躾もしていないとおもう+0
-2
-
346. 匿名 2017/07/02(日) 23:18:31
下に引っ越してきた若い夫婦と幼子二人の家族。
古いアパートだから、バタバタ走る音やドンドン跳ねてる音がすごい聞こえてくる。
昼間なら仕方ないと思って我慢していたけど、夜の10時以降もバタバタドンドン…注意しない親にほんと腹立つ。
そもそも小さい子なのになんで遅くまで起こしてるんだろうか。
こんな言い方したくないけど、ちゃんと子育てできないなら産まないでほしい。周りの迷惑も考えられない親が増え、その子ども達の将来を考えると怖くなる+27
-0
-
347. 匿名 2017/07/02(日) 23:18:42
ピアノなどの楽器を弾く家は、最低限のマナーとして窓を閉めましょう
一軒家でもマンションでも、楽器は騒音ですし近所迷惑です
楽器を弾くなとは言わないが、最低限、窓を閉めましょう+14
-0
-
348. 匿名 2017/07/02(日) 23:19:01
子供連れなのに挨拶にも来ず、子供は朝も夜も走り回る。窓あけっぱなしで泣き叫ぶ。父親の声うるさい。すれ違っても無視か、見なかったフリされる。大っ嫌い!早く引っ越せよ。+19
-0
-
349. 匿名 2017/07/02(日) 23:20:10
はい!1kのアパートで、洗濯機はベランダなんですが、隣の人が朝6時から洗濯します…
ちょうど起きる1時間前に、脱水のすっごいうるさい音で起こされて困ってます!!+18
-0
-
350. 匿名 2017/07/02(日) 23:21:24
>>218
>>319
うちの隣はエネファームなので24時間です!
自宅で全く眠れず、くつろけず、体調だけでなく精神的にも参ってきました
ブワーンブワーンという低い轟音と振動が毎日毎日24時間響きわたり、
酔って吐き気とめまいがし、夜中に公園に避難したり、なんでこんな思いをしないといけないのか、、
夜だけでも止めてくれないかとお願いしましたが聞き入れられず逆に嫌がらせをされるようになりました
私も殺意しかわきません
エコキュートはもう事故物件認定されてるし、
エネファームも後追いで消費者庁が調査中なのに
あんなのまだ堂々とCMしたり売ってる方がおかしい
皆さん、ご近所とモメたくなかったらあんなもの絶対つけたらダメですよ!
+19
-0
-
351. 匿名 2017/07/02(日) 23:21:36
うちはアパートで
隣の子どもの1日中の走り回り、
そこの旦那の深夜から明け方までのゲームの爆音、
ドア・窓の激しい開閉、室内の激しい足音、
玄関・裏口・2階での喫煙、
布団を叩いての埃舞い上がらせ、で
ずーっと我慢してたけど
コツコツ反撃してこないだ追い出せたよ。
マナーない奴を野放しにはしない!
+18
-0
-
352. 匿名 2017/07/02(日) 23:24:08
窓全開なの本当に迷惑。
隣の一家、子どももうるさいけど親も相当うるさい。
旦那が娘に話す時の高い声、赤ちゃん言葉。
奥さんのデカい怒鳴り声。
夫婦で人の悪口や下品な笑い声。
聞きたくもないわ。+36
-0
-
353. 匿名 2017/07/02(日) 23:24:34
ボール遊びなど、家の周りや庭や道路で遊ぶのは辞めて欲しい
ボール遊びは、公園、学校などの広い場所で楽しんで下さい
ボールが車に当たったり、庭に入って来たり、庭木などを折ったり物を壊したり、奇声をあげたり
子どもだから仕方ないでは無い
日中でも夜勤で寝てる人、病気で休んでる人、受験生などいます
+60
-0
-
354. 匿名 2017/07/02(日) 23:25:42
マンションの管理会社に勤めていますが、価格帯の低いマンションや売れ残って販売の値段を下げたマンションは民度の低い住民が多いです。あとは国道の向こう側のような郊外も頭のおかしい人が多いです。たとえばダンナが土方や鳶職みたいな人や、水商売をやってるような母親。一般的に価格帯の高いマンションには常識人が多いです。
金持ち喧嘩せずっていう言葉がバッチリ当てはまります。+29
-3
-
355. 匿名 2017/07/02(日) 23:31:02
>>319
寝室の横につけたらいけないことになってます
ヒートポンプ式ユニットの設置ガイドラインというのができてます
「必ず付ける前にお隣と場所を話し合うこと、
お隣の寝室の横にはつけないこと」
というのが明示されてます
それを見せてお話されたらいかがでしょうか?
毎日ベッドサイドで浴び続けると私みたいなひどい低周波障害になってしまいます
長期的に浴び続けるとほんとに恐いですよ+33
-0
-
356. 匿名 2017/07/02(日) 23:31:01
夜の12時すぎ、お風呂で大声で鼻歌熱唱してる隣の家。
やめてください。。。+12
-2
-
357. 匿名 2017/07/02(日) 23:34:14
>>352
窓全開で、家族が多い家、小さな子供がいる家って
自分の家の音が、外にかなり聞こえているの気づかない家がいるんですよね
騒音出している方だから、近所迷惑とは分からないのか
でも、逆の立場の気持ちが分かる家も結構いるから
子供が騒いだら親が注意したり
窓を閉めてエアコン入れたりする家もあるし
もし、ここを見て
音を出して賑やかな家の方は、窓を閉めて欲しいです+48
-1
-
358. 匿名 2017/07/02(日) 23:37:26
>>349
分かるわー!!
あれ文句言ってもいいかしら+5
-1
-
359. 匿名 2017/07/02(日) 23:38:57
>>351
どやって反撃したの?+8
-0
-
360. 匿名 2017/07/02(日) 23:42:41
引っ越す予定があるから割り切っているけれど、上の階の足音、子供の走り回る音、大きな声、物を落とす音がうるさいです。アパートの外まで子供達の走り回る音がします。
自分達さえ快適に生活できればいいんだろうなぁ。天井に何か防音出来ないかな。+27
-0
-
361. 匿名 2017/07/02(日) 23:42:53
>>356
そういうのは合いの手を入れてあげたらどうかな
聞こえてるの気づいて恥ずかしくなってやめないかな?
+4
-0
-
362. 匿名 2017/07/02(日) 23:50:48
隣の家!
窓あけてピアノ弾くな‼️
ほっんとに、うるせ~んだよ‼️
なんでウチが窓閉めないと行けないのよo(`ω´ )o+26
-0
-
363. 匿名 2017/07/02(日) 23:54:57
主さんや皆さんの気持ちすごく分かります!!!!!長くなります!個人的に吐き出させてください!賃貸マンション1階の真ん中に住んでます。隣は幼稚園児と多分1歳位になる子供が二人。その真上の部屋についこの間、気付いたら引っ越してきてて、挨拶もないからわからないけど、推定1歳未満の子供が1人。まぁ、どちらもズーッと窓開けっ放し。交互にどっちかの子供が泣いてる!泣き止ます様子もなし。本当にウルサイ!!!この前管理会社から全部屋宛てです。ご理解お願いします!と騒音のお願いの手紙が入ってました。うちは小2の娘が1人なんですが、我が家だったら気を付けたいので。と管理会社へ電話をして確認したら、子供なし夫婦の方から、赤ちゃんの鳴き声や子供の足音の苦情で、お宅様への苦情では無いので安心して下さい。との事でした。それでも相変わらず両部屋ウルサイ!!!今日は久々隣が出掛けてて窓開けて平穏に過ごしてたら昼前に帰ってきやがった!車から降りたそばからウルサイ!!!またうちが窓閉めてエアコン付けなきゃいけない!!!ふざけんな!!!と思って駐車場にいたけど、思いっきり網戸と窓閉めてやりました!!!なんでこっちが我慢しなきゃならんのだ!!!子供を泣き止ませる!あやす!それでもダメなら窓を閉める!どっちの部屋の人もそんな当たり前の事もしてくれない!くそ親達に腹が立ちます!!!子供はうるさくて当たり前じゃないぞ!!!さっさと引っ越せ!!!あー!本当にスッキリしました!ありがとうございました!!!+26
-9
-
364. 匿名 2017/07/03(月) 00:02:54
2階の母娘2人家族。娘は週に3回くらい夜12時過ぎに帰宅してその度に犬が大騒ぎ。しかもペットは2匹までの決まりなんだけど絶対3匹以上いる。マジうるさい‼︎
そのうえ、午前8時から1時間以上携帯のバイブを鳴らし続ける。どの部屋にいても響いて聞こえてくるからノイローゼになりそう。
お母さんが親切でいい人だからずっと言えなくて困ってる+8
-0
-
365. 匿名 2017/07/03(月) 00:04:11
すみません隣じゃないけど上の階の人に困ってます。。
不動産屋からは上の階にはおばさん1人しか
住んでないと言われたけど男と子供(幼稚園児位の)も住んでる事が入居後に発覚。。
子供の尋常じゃない泣き声と暴れる?音が本当にすごく、
その男と思われる人の声も結構うるさくて
不動産屋に文句の電話したら
え?女の人しか住んでないはずなのに何で子供が?
とか言われ確認して貰ったら預かってる孫?で
その内引き取りに来る。とか言い訳してからもう半年…
子供が相変わらずうるさいままですが、
男はいなくなったみたいです。。
長文すみません。。
私はこのまま我慢を続ければいいんでしょうか?
ちなみにアパートです。
壁の薄さ?も入居後に発覚しました。+18
-0
-
366. 匿名 2017/07/03(月) 00:04:23
後ろの家の夜中まで子供の騒ぎ声、走り回る音、ヒステリックな母親の叫び声、酒盛りで盛り上がる父親の音がそのまま私の部屋に入って来てイライラする。
しかも私は音に過敏になってしまう発達障害持ちなので本当にキツイ。+11
-2
-
367. 匿名 2017/07/03(月) 00:10:16
隣のキ○ガイニート?の女が
窓開けてオナってて
バイブの音、あえぎ声が聞こえてくる。
私の主人や他の家の男子高校生に色目使って絡んでる。男好き。働けよ。
+35
-1
-
368. 匿名 2017/07/03(月) 00:13:05
窓開けて下手くそなピアノを自慢してくるやつw+10
-0
-
369. 匿名 2017/07/03(月) 00:14:38
隣同士でお互いに書き込みしてたりして+12
-1
-
370. 匿名 2017/07/03(月) 00:26:02
子供の奇声。ずっと続くとかなり近所迷惑だから、窓閉めれや!!+38
-0
-
371. 匿名 2017/07/03(月) 00:26:28
夜中に鳴く裏の烏骨鶏。
睡眠不足になってることを言っても
こっちが悪者扱いで対処してくれないから
警察役所相談するつもりです。+13
-1
-
372. 匿名 2017/07/03(月) 00:31:30
夜中の2時3時、寝静まってる時間に裏の住人のドアの開け閉めの音でほぼ毎日目が覚める
ゴミ箱を外に置いててゴミ出るたびに何回も出入りするからほんとにうるさい
酷い時は5分の間に3回ぐらい出入りしてる
和の家のドア、何て言うんだガラガラガラガラって音。たぶんドアも古くなってて余計音がうるさいしイライラしてんのか敢えて迷惑かけてやろうと思ってやってるのかバンって思いっきり閉めるし
時間帯考えろよっていうのと、まとめて1回で捨てろやっていうので最近そのストレスがやばい
+23
-1
-
373. 匿名 2017/07/03(月) 00:46:37
>>324
き◯たまペチペチではない?+4
-0
-
374. 匿名 2017/07/03(月) 00:47:19
隣人というか隣保育園。うちの寝室の窓が130人だかが定員の保育園の園庭に面していて、7月のある土曜日に保育園の夏祭りがあって、園庭で月夜のポンチャラリンを3時間以上エンドレスで大音量で流されました。ちなみに祭自体は園の建物の中でやっているから、誰もいない庭で音割れして響く月夜のポンチャラリン・・・
今はもう引っ越しましたが、未だにすれ違った人なんかが、今日は月がきれいねーとか言ってるのが聞こえたりすると、瞬時に頭の中にあの「はぁ〜月がきれいだなぁ〜」という曲が頭に流れ出します。完全にトラウマと化しました。
+18
-0
-
375. 匿名 2017/07/03(月) 00:47:34
ストレスが凄いです。上階なんですが、夜中に大声で熱唱。管理会社に言ってもらっても心当たりないととぼけかれこれ半年以上。静まりません。
足音もどんどん凄くうるさいし、夜中の突然の発狂。
そして深夜から朝方早朝の営み音。
ベッドの軋む音が本当にうるさい!!上に電車が通ってるぐらい。
全然寝れない!!!!追い出したいぐらい+30
-0
-
376. 匿名 2017/07/03(月) 00:51:28
借家に住んでた時に22時になるとアラームかのように爆音で何故か裏の家から宇宙戦艦ヤマトが流れてきて子供が小さい時で寝かしつけに時間もかかってた時だったから起きたら可哀想だし、本気で迷惑だった!+10
-0
-
377. 匿名 2017/07/03(月) 00:56:46
ちなみに今は我が家の道挟んでご近所さんの子供達が幼稚園児なのに21時くらいから外に出て親とボール遊び始める始末。
その御宅の真裏の友人は22時頃毎日お風呂から子供達が泣き叫ぶ声で眠れないそう。
朝は我が家の前を通って幼稚園に行くけど、何故か下の子は毎日ギャン泣きでお母さんは無視して置いて先に行ってしまう。
窓を閉めていてもカナリの奇声で参ります。+18
-0
-
378. 匿名 2017/07/03(月) 01:02:40
マンション隣のバカアホ旦那
朝までテレビつけっぱなしで音丸聞こえ。
トイレで換気扇回しながらの熱唱タイムが夜中に数回あり、
朝は6時からアラーム鳴りやまず。
枕の位置変えたりしてるけど寝不足。
嫁と子供は家出してんだろうか?
+21
-0
-
379. 匿名 2017/07/03(月) 01:09:50
「子供がうるさくてすいません」って言われたが、うるさいのは週に2~3回友達呼んで酒飲んで騒いでるあんたら大人なんだよ!+26
-1
-
380. 匿名 2017/07/03(月) 01:09:55
心が痛む。私は市営住宅に娘と住んでて、子供がうるさいと苦情来た。それから、友達出禁、具合悪くても泣かせないように、言い聞かせる、が泣き止まないから、パニクって怒鳴る。家では、忍者ごっこだよーっと静かにさせる。少しでもうるさくしたら、また苦情が来るんじゃないかとドキドキする。そして子供に八つ当たり?また苦情来るから、本当泣くな!!って言ってしまう。わたしが子供の時は、そんなに隣人にうるさく無かったなぁ…近所のおばさんに飴貰ったりしてた…時代の流れなのかな…。もはや、子育てするなら無人島に行きたい…いつまた苦情が来るか…そして、ご近所さんに毎日申し訳ない気持ちしかない。+17
-8
-
381. 匿名 2017/07/03(月) 01:15:46
うちは未就学の子供がいるので、家にいても元気を余らせて近所迷惑間違いなし!のため、なるべく土日はお出かけするようにしてます
しかし、家から一番近い公園が、野球少年とその両親たちの溜まり場に…
野球するほど広くないし、ボール遊び禁止と書いてあるにも関わらず、御構いなしに子供と父親は野球始める。
母親たちは子供の面倒無視で大声で井戸端。
野球している父親たちが一番迷惑で、ビール飲みながらせーーまい公園で中年の本気の野球始める。
この前はボールが私をかすったのに、自分で謝らず、妻に謝らせた。
近所に公園あるのに、最近はわざわざ車で離れた広い公園に行ってる。
本当に苦痛。+21
-0
-
382. 匿名 2017/07/03(月) 01:16:35
となりの人歌ってるんだけど、、、、
はあ
眠れない+21
-0
-
383. 匿名 2017/07/03(月) 01:24:11
マンションです。隣じゃなくて上の階の人。
毎朝4時か5時ぐらいに「ドンッドンッ」って2回、何かを床に置いた音なのか知らんがうるさい
ちょうど音がする真下で寝てるのでその音で起きます…
天井が一瞬揺れるぐらい響くので迷惑なんです。。
管理人さん通して言ってもらおうかなぁ…でも家族で気にしてるの私だけなんです(´・ω・`)
+15
-0
-
384. 匿名 2017/07/03(月) 01:26:46
今すぐ、テレビを消して欲しい。
なう、です。毎日毎日この時間にテレビつけるのやめてー+9
-1
-
385. 匿名 2017/07/03(月) 01:31:15
>>319
これにマイナスしてる人は自分ちがエコキュートつけてる人なのかな?
あなたは大丈夫でも周りで迷惑してる人や原因が分からず苦しんでる人がいるかもしれないことは忘れないで
ちょっと検索してみて
ほんとに被害多いから
裁判だらけよ+27
-1
-
386. 匿名 2017/07/03(月) 01:33:04 ID:oqqNeAX6Mu
隣の家の干渉に困ってます
なんかうちの事が気になるみたいでどこ行くにも『どこ行くの』
腹立つ〜
+15
-1
-
387. 匿名 2017/07/03(月) 01:34:33
向かいのアパートのカップルの声がやかましい‼️
会話も筒抜け
騒音カップルどっか引っ越せ‼️+14
-0
-
388. 匿名 2017/07/03(月) 01:36:55
>>380
外に遊びに行けばいいでしょ!
公園で思いきり遊んで疲れて寝させて!+14
-0
-
389. 匿名 2017/07/03(月) 01:37:18
防音効果のあるところをちゃんと探して入居した方がいいよ
+2
-4
-
390. 匿名 2017/07/03(月) 01:37:33
>>382
かわいそうに
この時間なのに
+11
-0
-
391. 匿名 2017/07/03(月) 01:41:02
上の階、40すぎの強面のおじさんの一人暮らしなんですが月に3〜4回宴会みたいなのしてて本当にうるさい。仕事がシフトなのか土日平日・昼夜関係なく突然うるさくなる。しかも盛り上がってくるとプロレス?し出してドッスンドッスンすごい音。1年くらい我慢してたけどついに限界きて昨日大家さんに相談→即注意してもらったらめっちゃ叫んで暴れてた…。こっちは金払って賃貸契約結んどんじゃー!とか年に1回の集まりくらいに好きにさせろ!とか。集まってるメンツとか知らないし…その後部屋から千鳥足のヤンキーっぽいおじさん・おばさんが10人くらいぞろぞろ出てきた…もういや…+23
-0
-
392. 匿名 2017/07/03(月) 01:42:57
うちの近所の家が休日になると室内犬を家の前に繋留しているんだけど、この犬が本当にうるさい。
人を見ると必ず吠え続けてる。
今日もこんなに暑いなか朝から昼過ぎまで日の当たる場所に繋留されてたよ。
隣の家が洗濯物干してる真横でバーベキューしてたりと常識なさそうな家族だよなぁとは前から思ってたけど、ここまでだとは思わなかった。
ようやく寝かしつけた娘がその犬の声で起きて泣き始めるたびに泣きそうになる。
犬も可哀想だけど、貴重な仕事の休みを犬の声で台無しにされるのが辛くて、犬が外に繋留されてるのを見かけたらなるべく外出するようにしてる。
+8
-1
-
393. 匿名 2017/07/03(月) 01:48:18
隣の男が弾き語り野郎で下手くそな歌を大声で朝方に歌うからイライラする。+7
-0
-
394. 匿名 2017/07/03(月) 02:26:10
>>389
完全な防音なんてありえないよ
+14
-0
-
395. 匿名 2017/07/03(月) 02:31:16
隣の土方親父がチンピラみたいな口調で子供を怒る声と、それに対する発達障害の子供達の泣き声と口答えがうるさい。+9
-0
-
396. 匿名 2017/07/03(月) 02:37:07
しつけ出来ない奴に限って子沢山なんだよね+35
-0
-
397. 匿名 2017/07/03(月) 02:45:02
下の部屋の夫婦喧嘩が、とてもうるさい。
赤ちゃんの夜泣きは仕方ないけど、怒鳴り合う声は怖いし良い気分しない。
意外と筒抜けな事に気付いてほしい。
生活音はお互い様なんだろうけどね…
私も足音とか気をつけよう。+12
-0
-
398. 匿名 2017/07/03(月) 02:49:25
一人暮らしの賃貸なんだけど今さっきも2時にボーリングのような物を落とされた。びっくりする。最近毎日。朝はかかと歩きでドコドコ。
仲介会社に前に言ったから嫌がらせかなとか悲観的になって悪循環。+13
-0
-
399. 匿名 2017/07/03(月) 03:53:31
夜の7時とかなのに、隣の母親と娘が外でキャッチボールしててパシッ!という音と、キャッキャウフフが煩い…
道路族らしく、車が来なきゃいいと思ってて、まわりの家の車の下にボールが入っても御構い無し+20
-0
-
400. 匿名 2017/07/03(月) 04:26:38
同じ棟の赤ちゃんの泣き声が朝方聞こえたり、
ベランダに洗濯物干しに出れば隣の小学生が騒ぐやんちゃな声、足音が聞こえるけど気にならない。
生活音出るのは当たり前だから、
息を潜めて暮らせとは思わないけど、
駐車場ではしゃぐ子どもが危なっかしい。
親たちは追いかけるでもなくずっとおしゃべりしてて、暑いし親子でうるさいしイライラする。
近くに公園も児童館も幼保の園解放もたくさんあるのに。+14
-0
-
401. 匿名 2017/07/03(月) 04:57:00
精神障害の母親、娘2人。健常者の父親、息子。
母娘は同じ病気。
毎日子供三人が、エレベーター降りてから自分ちまで通路をバッタバタすごい音させて走る。
声はいつも大声で、一階の駐輪場にいても聞こえてくる。最上階にも聞こえてるらしい。
親は一切注意しない。健常者の父親も走ってても注意しない。バカか!障害者だからってなんでも許されるのか!!!!
+15
-1
-
402. 匿名 2017/07/03(月) 05:13:26
子供や赤ちゃんの声、ピアノはうるさいと思わないけどな〜
心に余裕ないんじゃない?+3
-29
-
403. 匿名 2017/07/03(月) 06:01:50
戸建で田舎だから土地は70坪以上あって
建物もゆとりを持って建てているのに
隣の子供のドスドス走る音がうるさいです
しかも毎日ギャン泣きしながら地団駄踏むので
うるささハンパないです
3歳の女の子って毎日ギャン泣きしますか?
うちの家系にそういうコがいなかったので
(もちろんわーんと泣いたりはしましたが)
通報すべきなのか、最近はこれが普通なのか
わからなくて困っています+16
-5
-
404. 匿名 2017/07/03(月) 06:34:23
>>397
夫婦喧嘩ってもろ聞こえてくるよね
それを聞いた子どもの泣き叫ぶ声も
不仲のストレスを発散すべく、昼間はママ友子供大勢呼び集めてどんちゃん騒ぎ
散らかりまくりの家に帰ってきた旦那が激怒また夫婦喧嘩→1行目に戻る+8
-0
-
405. 匿名 2017/07/03(月) 06:35:16
騒音を出すお宅って窓を閉めない。
そのお宅の中で色々と問題があるんだろう。
それを知って欲しくての、大音量、怒鳴り声なんじゃないかな。寂しくて、周りに嫉妬してる…。+27
-0
-
406. 匿名 2017/07/03(月) 06:50:21
アパートの隣の部屋の潔癖女、毎日朝7時、午前10時、お昼、夕方、夜7時、掃除機必ずかけるのめちゃめちゃうるさい。休みの日の朝もゆっくり寝てられない。+19
-1
-
407. 匿名 2017/07/03(月) 06:52:55
近所に人には何でもうるさく言うけど自分の家の事は黙ってろとゆう人がいる。
自分が正しいみたいな顔して町内の家にあれこれ言ってるけど嫌われていることに気がついてない。+9
-1
-
408. 匿名 2017/07/03(月) 07:09:10
上の階から毎日子供のドタバタ走り回る音が夜11時や12時頃まで聞こえる
うるさいのももちろんだけどそんな走り回るような年齢の子供を遅くまで起こしてるのも信じられない
自分が子供の頃は小学校3年生ぐらいまでは遅くても9時までには布団に入らされてた+22
-1
-
409. 匿名 2017/07/03(月) 07:18:45
すみません、、、>>405のほうが
余程寂しくて、周りに嫉妬してそうにしか
思えないんですけどwww+1
-15
-
410. 匿名 2017/07/03(月) 07:24:54
>>386
だって不思議と(わざと?)
いつも同じ服着てるからさあー
気になるやんけ(*´艸`)+2
-8
-
411. 匿名 2017/07/03(月) 07:44:18
お隣のピアノの音。
教室も開いてるようで、夕方からはほぼ毎日。
ある程度は、仕方ないと思ってるけど…
苦情言うと角が立ちそうだし、我慢するしかないのかな…+10
-1
-
412. 匿名 2017/07/03(月) 07:48:00
隣の保育園児、家の中の移動は全力ダッシュで毎日夜遅くまでドタバタ、土日は庭でプールやらBBQで親も一緒になって騒いで本当にバカみたい。
バカ一家のせいで声を聞いただけで動悸するようになったし、家でゆっくりしたいのに土日はなるべく気配感じたくないから9時くらいから買い物行ったり実家に帰ったりしてる。
引っ越してくれないかな。+27
-1
-
413. 匿名 2017/07/03(月) 08:02:07
毎日道路でバンバンボール遊びをする隣の中学生
本人に注意しても翌日も遊んでて、親を呼んで注意したら親は
なぜゆえに? と言ってきた
時代劇かよ?!とツッコミ入れたくなったよ
ボールが庭に入ってくることもあったし、音が響いて迷惑だと伝えたら、翌日から50メートル離れた場所で遊ぶようになった
結果もう我が家まではうるさく聞こえなくなったけど、あの親にあの子ありだな、と思いました
子は親の鏡ですね+17
-1
-
414. 匿名 2017/07/03(月) 08:05:02
オカルト入ってます。土地の因縁があるよと霊感の強い人に言われた地域に住んでいます。殆どの家庭が何らかの不幸な目にあっている。あーヤバいな。dqn(騒音凄い)がいるし、私まで不幸になりそうだから今余力もあるから引っ越ししよう。
+12
-0
-
415. 匿名 2017/07/03(月) 08:26:33
隣の部屋のクソ旦那の生活音から全て騒音だよ
テレビはツンボかってぐらいボリューム高いし いびきは気持ちが悪い怪獣音だし
声を聞くだけで うっとうしいわ
キモっ+14
-2
-
416. 匿名 2017/07/03(月) 08:27:33
隣人ではなく、一戸建ての。隣の部屋の弟はなし?
数年前かな。
毎晩、彼女が来た晩だけ響く音と喘ぎ声。
大迷惑だった。夜中の2時とか勘弁してくれ。+12
-0
-
417. 匿名 2017/07/03(月) 08:27:48
非常識にうるさい家は 引越しの挨拶もないから非常識なんだわ と思ってしまう。
一軒家に越してきて、小さな子供が居れば騒がしくなるし、子供が増えればなおさら倍増。母親も毎日怒鳴ってうるさい‼︎
引越しの挨拶しない人増えてるけど考えられない。一人暮らしの賃貸はしなくても良いけどファミリーなら「向こう三軒両隣」は絶対する。町内一周したい位だわ‼︎
引越しの挨拶が無くうるさい のと 挨拶があってうるさい のは心理的に変わるもの。
+17
-1
-
418. 匿名 2017/07/03(月) 08:30:37
『騒音主は窓開けっぱなし』
どこもあるあるなんですね(T_T)+30
-0
-
419. 匿名 2017/07/03(月) 08:32:03
うちも主さんと同じく、手が届きそうなくらい近くに隣の家があります。騒ぐのが好きみたいで隔週集まってバカ騒ぎ。もちろん窓開けっぱだから丸聞こえ。夜は夜でしょっちゅう外で電話してるんで、これも丸聞こえ。でも一番許せないのは家でBBQすること!うるさいのはもちろん臭いや煙が凄い!夏になると1~2週間に一回のペースでやり11時ぐらいまで騒いでます。近所の人も迷惑な思いしてると思いをますが、本人は全く気にしてない。+15
-1
-
420. 匿名 2017/07/03(月) 08:33:04
子供の頃の話、すごく大人しそうな向かいのご主人の夜になると聞こえるテレビ見ながら爆笑してる声
母はうるさいって言ってたけど楽しそうでうらやましかった。
うちにはテレビなかったから、そんなに面白いんだー見たいなーっていつも思ってた
大人になった今好きなだけテレビ見れて幸せ+9
-1
-
421. 匿名 2017/07/03(月) 08:34:04
うちの両隣、いつも家族で楽しそうな声がする
うちは怒ってばかりだから落ち込む+5
-4
-
422. 匿名 2017/07/03(月) 08:34:25
深夜に楽器を演奏し始めてうるさい。少し頭のおかしい人なのかも…+10
-2
-
423. 匿名 2017/07/03(月) 08:35:39
咳うるさいって独り暮らしのおじいさんに怒鳴り込まれたことある
それ以来咳するときはトイレ行ったり布団にくるまってしたりしてるけど限界
早く引っ越したい+30
-0
-
424. 匿名 2017/07/03(月) 08:35:54
マンション隣の40代くらいの父親、夜中にベランダでデカイ声でよく電話してるんだけど静まり返ってるから会話丸聞こえ。私が妻なら絶対注意する。プライベートな内容を周りに撒き散らしてるんだもん、気にならないものかなぁ。+28
-0
-
425. 匿名 2017/07/03(月) 08:36:40
犬が飼い主が居ない間吠えるのは分離不安という症状で、犬にとってもすごくストレスなんですよ!
躾がなってない証拠です!犬がすごく可哀想です!
隣人おめーだよ!!!+15
-0
-
426. 匿名 2017/07/03(月) 08:39:15
近所に布団に親を殺されたのかな?という程に布団を叩くおばさんがいる。
私でもうるさいなーと思うので同じ団地の人たちはもっと迷惑してるんだろうな。。+20
-1
-
427. 匿名 2017/07/03(月) 08:41:51
前の家の家族がうるさい。 娘が中学生位になるのに親子3人でじゃれあってるのか大声で夜遅くまでうるさい。怒鳴り声よりはいいけど、深夜 大声でガハハ笑いは響くのよね……バカ笑いって 下品で騒音になってしまう。
母親と娘の笑い声って似るのね。+13
-1
-
428. 匿名 2017/07/03(月) 08:42:14
元々窓開けっ放しでうるさい家がサンルーム違法に増築してテレビを置き、さらに騒音のパワーアップしました。
生き甲斐にしてるのかな?と思うくらい。+10
-0
-
429. 匿名 2017/07/03(月) 08:45:59
>>426近所の団地は布団叩き禁止です。世帯数が多いし、聞いた話では新入りが叩いていたら、『あの部屋叩いている!』とすぐ注意しに行くって。
+4
-1
-
430. 匿名 2017/07/03(月) 08:48:31
>>367
鳥肌!!!ご主人どう思ってんだろ?+9
-1
-
431. 匿名 2017/07/03(月) 08:48:32
隣の家の犬に困ってます。吠えて煩いとかではなくにおいにです。手入れしてないのか雨の日は特に臭い。犬の小屋の周りはフンだらけだし、いつ連れてってるのか分からないですが、散歩してるところを見たことないです。ちゃんと世話をしないって動物虐待じゃないですか?+11
-0
-
432. 匿名 2017/07/03(月) 08:51:01
隣のおばさんが外国人で何故かいつも「オ〜ソレミィヨォ〜〜!!」と熱唱しているのでうるさくて仕方がない!!+11
-0
-
433. 匿名 2017/07/03(月) 09:04:50
隣の家の車に迷惑してます!朝昼夜関係なくオーディオ爆音!2~3日前も夜中に帰って来て車開けたまま何かしてたみたいで20分くらい爆音で音楽流れてました!信じられない!+12
-1
-
434. 匿名 2017/07/03(月) 09:10:51
騒音も子供の声も、お互い様だから我慢するけど…
音じゃなくて臭い!
ともかく臭い!
毎晩 毎晩、ガーリック炒めばかり食うな!+14
-0
-
435. 匿名 2017/07/03(月) 09:11:55
賃貸マンション肉住んでいます。隣のオタク風の夫婦がベランダで爪切ったり、歯磨きしたり、土日は夫婦で洗濯物干してうるさいし笑い声がゲヘヘヘヘって気持ち悪い。どっちも気持ち悪い声だけど男の声がいかにもなオタクのゲヘヘヘ声でゾワゾワする。いつもにんにくの臭いがする。夕飯と朝の臭いがいつも同じのがただよってくる。飽きないのか??ドスドス歩くしドアの開け閉めも全部うるさい。ガサツな隣人で最悪。+16
-1
-
436. 匿名 2017/07/03(月) 09:13:18
うちの隣もガーリック炒めばかりですよ。飽きないのか?口臭気にならないのか?+11
-2
-
437. 匿名 2017/07/03(月) 09:15:14
私も、お隣さんに悩まされています。
初対面から、なんか嫌な予感がしていました。
挨拶はしていましたが、なんとなく変だなと。
その勘が当たりました❗
車イスの男性で一人暮らし。
いつもはヘルパーさんが来るみたいですが、これがまた曲者。
掃除機をガンガン壁に当てている。
しかも、わざとだろ?って思うほど音が響きます。
朝じゃなく、それも夕方、毎回。
あの、朝も来ていますよね?
洗濯物も晴れているのに干さない。
網戸の閉めかたも煩い
笑い声がメチャクチャデカイ
窓を開けているので会話も聞こえてくる!
料理をする時の鍋の置き方とか壊れないか?って思うほど乱暴だし。
この男性も注意しないで、一緒になって笑っています
ドアの明け閉めも煩いし。
馬鹿やろ‼って言いたいです
+4
-2
-
438. 匿名 2017/07/03(月) 09:18:46
私の場合目の前ですがDQN家族がうるさいです
夜中の2時に友達が来て大声でおしゃべり
雪が降った日は夜中でも構わず雪遊び(子供がいて幼稚園ぐらいの歳)
毎週のようにBBQしたり毎日昼間から騒いでるので平日休憩の時は必ず出かけます
本当にうるさい!!!+5
-1
-
439. 匿名 2017/07/03(月) 09:46:24
今の場所は実家からも近くて駅もスーパーも近くて騒音主以外はご近所も良い人ばかり。だから数年前に他県の田舎から引っ越してきたバカ家族のせいで私たち家族が引っ越すのは悔しすぎる!
宝くじが当たったらバカ家族の家を買い取るのが夢w
+3
-0
-
440. 匿名 2017/07/03(月) 09:52:02
夜中の三時前マンションの廊下でキャーって声が…怖いなって思ったら今度はベランダに声が移動…
そっと隣見たら女の人が酔っ払ってベランダで爆笑してる…思わずすいません静かにしてくださいといってからは今のところ騒音はないですがこんな時間に騒ぐとか非常識すぎる+4
-0
-
441. 匿名 2017/07/03(月) 10:14:50
毎週土日の朝7時前からの掃除。
上の階の方が椅子を引きずったり床掃除や掃除機かけてて、大体7時前〜8時くらいにやってます
うるせえ
でもこれは許容範囲なの?
許せない プラス
許せる マイナス+15
-6
-
442. 匿名 2017/07/03(月) 10:26:58
>>405
それらが透けて見えるから窓開けっぱの騒音主って気持ち悪い+4
-0
-
443. 匿名 2017/07/03(月) 10:30:49
>>425
両隣が犬を飼ってるけど片方がそれだわ
窓を開けたまま外出するから吠える声がすごい+7
-0
-
444. 匿名 2017/07/03(月) 10:32:52
うちは 集合住宅 両隣と上が赤ちゃん産まれたて。その赤ちゃんを夜の10時過ぎてお風呂に入れて 泣き声が響いて せめて 9時までに入れてあげて欲しい。あと 昼や夜の喘ぎ声半端ない せめて窓閉めてして欲しい+8
-0
-
445. 匿名 2017/07/03(月) 10:33:39
マンション隣の奥さん、窓全開でテレビ見ながら常に笑ってる。何がそんなに面白いのか、馬鹿笑いしてる。頭おかしいのかなあ。+5
-2
-
446. 匿名 2017/07/03(月) 10:35:57
>>445 お笑い好きなだけじゃない?+6
-2
-
447. 匿名 2017/07/03(月) 10:36:23
家の中で窓を閉めても女児の奇声でキツイのに、家の前の道路で子供が奇声あげても平気な顔して井戸端してる母親
頭おかしい+14
-1
-
448. 匿名 2017/07/03(月) 10:38:08
>>427
そのくらいいーじゃん。+4
-5
-
449. 匿名 2017/07/03(月) 10:39:35
今子沢山の家の騒音に悩んでいて、家買うか悩んでいる。でもまたおなじような目にあったらどうしようと思ってしまう。
一層の事山奥に家建てようかな?
+10
-1
-
450. 匿名 2017/07/03(月) 10:41:20
>>447
私もそれ。但し家の場合誰も保護者がいない。皆放置子。
+4
-2
-
451. 匿名 2017/07/03(月) 10:53:20
>>414に追加します。その地域にいれば要るほど年々不幸になって行くそうで、確かに子供がイジメにあったり、人生がパッとしない家庭や今まで経済的に裕福な家庭も没落していってます。何か怖いな。
+0
-0
-
452. 匿名 2017/07/03(月) 10:56:56
某学会信者が、深夜~早朝にかけてお題目唱えてる。
夏は窓開けてるしほんとうるさい((( ̄へ ̄井)+8
-0
-
453. 匿名 2017/07/03(月) 10:58:16
マンション上の階の奥さん
木工とか物作りが趣味らしく
朝でも夜でもずっとノコギリ引く音や
金づち叩いてる音でとにかくうるさい。
最近ドリル買ったらしく毎日ドリル音で
気が狂いそうです。
工事現場に住んでる気分。
+25
-1
-
454. 匿名 2017/07/03(月) 11:01:00
深夜に大音量でAV観るのやめて、丸聞こえなんだよ。
ヘッドホンとかしてよ。+16
-0
-
455. 匿名 2017/07/03(月) 11:05:06
まったくの無名の地下アイドル曲をエンドレスでかけてるオタクに困ってます。
下手な歌声でCDに合わせ歌うし、しまいには「るなぁー」とか叫ぶし。
ストレスたまる。+12
-1
-
456. 匿名 2017/07/03(月) 11:09:29
統合失調症の陽性症状なのか、家で暴れてる騒音が不気味でしょうがない。
正常な人間の出す音の方がまだマシ。
+15
-1
-
457. 匿名 2017/07/03(月) 11:11:18
隣の家じゃなくて隣の兄がうるさくて追い出したい+6
-0
-
458. 匿名 2017/07/03(月) 11:12:32
>>429
禁止とかあるんですね!
近所で布団叩いてるのはそのおばさんだけで私は部屋番号とかわからないので、その団地の人が一致団結してクレーム言ってくれないかなと願ってる。+7
-1
-
459. 匿名 2017/07/03(月) 11:19:13
度々隣の部屋の住人がパーティ?してるので話し声と笑い声が聞こえてくる。
何かを組み立ててるのかわからないけど、金槌でドンドンするような音もうるさい
数回なら我慢できたけど、しょっちゅうパーティしてるし夜遅くまでうるさいので我慢出来ずに壁ドンしたら最近静かw
悪気は無いのかもしれないから、壁ドンするのも躊躇ったけどやっぱり夜は多少なりとも静かにして欲しい。+9
-0
-
460. 匿名 2017/07/03(月) 11:23:04
となりのガキが友達と毎日毎日、外の共用廊下(通路)でゲームやるんだけど。なにげに話し声がデカイし響いてうるさい。
しかも夕方6時過ぎてもやってる。宿題とかやってんのかな?っていつも思う
+17
-1
-
461. 匿名 2017/07/03(月) 11:23:07
市営住宅に住んでますが、毎週末子供を放置して親がいない家庭が多く、ここ数ヶ月5人ほどで駐車場や人の家の玄関の前で暴れ回ってうるさかったので堪り兼ねて軽く注意したら、玄関の前にゴミを放置して行ったり、我が家の車の周りにゴミを捨てたり、嫌がらせされるようになりました。すれ違う時は睨みつけてきて、小学生とはいえ自分の家に帰るのも嫌になる程、憂鬱です。+25
-0
-
462. 匿名 2017/07/03(月) 11:31:52
都会ほどこういう悩みは多い。
都会の住環境は田舎以下。
都会なんていいところでもなんでもない。
ほんとうは田舎に引っ越したいけど、仕事の都合でなかなかそうは行かないから、
とりあえず壁の分厚い物件の最上階に引っ越した。今のところ音の悩みはない。+10
-2
-
463. 匿名 2017/07/03(月) 11:36:00
隣の家、創価の本部+8
-1
-
464. 匿名 2017/07/03(月) 11:41:23
BBQの殺人事件があって以来、BBQはなくなった。
そんな事件なくても考えたら分かるのに、うちの隣は真性キチだから、他にもまだ悩まされてる。+22
-0
-
465. 匿名 2017/07/03(月) 11:41:44
嫉妬も多いね。
幸せな家族が出す生活音が、許せないんだろうね。
ある程度はお互い様なのに。+1
-28
-
466. 匿名 2017/07/03(月) 11:44:27
>>453
私も似た状況です。
隣のお部屋がDIYやり始めたのか、トントントントンうるさい!響いてるんだよ!!!
それなりの広さの共有の庭があるから、外に行ってギコギコトントンやってほしい。+7
-1
-
467. 匿名 2017/07/03(月) 11:47:29
早朝5時とかから家のリフォームか何か始めるから、煩くてとうとう怒鳴ってしまった。
うるせーよ!今何時だと思ってんだよ!って。
それからは、9時くらいから始めてる。
あースッキリ。+23
-0
-
468. 匿名 2017/07/03(月) 11:53:32
最寄り駅から徒歩五分ですが、騒がしそうな建物がないから住んだのに潰れてかなりの間空き家になってたテナントがスナックになった。
まじで下手なジジババのカラオケの音がうるさい( º言º)営業中無駄に窓開けてるからダダ漏れ。あと1ヶ月くらい続くようなら苦情いれたい。せめて夜の22時~は閉めてほしい。+8
-0
-
469. 匿名 2017/07/03(月) 11:57:27
我が家も悩んでます。
主さんと同じく餓鬼が3人いて、ピアノ弾こうが子供が泣こうが、この時期は1日中窓を開けっ放し。
お風呂の声なんて何言ってるか分かる程。
最近は一番上の子が口答えするらしく母親と祖母の怒号がよく聞こえてくる。
我慢の限界が来てうるさいって叫んだときも数時間経てば元通り。
どうしたら静かにしてくれるの?精神的に病んできました。+18
-0
-
470. 匿名 2017/07/03(月) 12:12:28
ペットOKマンションなんだけど、鳴き声うるさいですよのチラシがペット飼ってる家に入ってたから、心配になってご近所に聞きに行ったことある。
そしたら「犬が居るって分からないくらい何も聞こえないよ」って言われたから安心したよ。
そんな我が家は隣の隣の家の異臭に悩んでる。
+7
-1
-
471. 匿名 2017/07/03(月) 12:15:28
騒音家族は子供たくさん作って犬飼って、
どこへも行かず、BBQやプールだして庭で大騒ぎするよね!親も一緒に騒いでる。
近所迷惑とか考えないんだろうなあ。
なんか、そういう人のが生きやすい世の中だよね。
気になる方はひたすら耐えなきゃならない。+24
-0
-
472. 匿名 2017/07/03(月) 12:15:33
騒音トラブルのニュース見ると一回冷静になる+5
-0
-
473. 匿名 2017/07/03(月) 12:17:22
ここ1ヶ月ほど騒音に困ってます。アパートの下の部屋に子供4人いる家族が引っ越してきてとにかくうるさい。窓も全部屋全開だし玄関ドアも開けっぱなし。玄関前だけじゃなく通路や駐車場にもおもちゃや靴下や三輪車が置きっ放し。こないだなんて階段の途中に縄跳びをピーンと両端に結びつけられてて足ひっかけそうになった。休日も朝5時台から階段上がってきて私の住む階の通路を奇声を上げながら走り回る。引っ越してくる少し前にアパート更新して大金払っちゃったのにどうしたらいいんだ…。そもそも単身者向けの狭い1LDKに6人家族って無茶でしょ。ご両親は穏やかで優しい感じの人たちだけど子供を怒らないのはどうなのよ?
ごめん愚痴ばっかり。吐き出してすっきりした。+17
-0
-
474. 匿名 2017/07/03(月) 12:18:23
うちも隣の大家族の会話を強制的に聞かされてる。声がでかいんだよね。
窓閉めても聞こえる。
子供は外で泣くし。
夫は家で仕事に集中できない。
騒いだもん勝ちだよね。+17
-0
-
475. 匿名 2017/07/03(月) 12:22:23
猫を決まった時間に外に出すくせに、なかなか入れてもらえないからずーっと鳴いてる。+1
-0
-
476. 匿名 2017/07/03(月) 12:23:24
462
地方の住宅街も、自分の家なら何してもいいと思ってる人がいますよ。
庭で子供が泣き叫んでたり、笛吹いたり、
ピアノ弾くときに窓を閉める発想はないみたい。
BBQなくなった人いいなあ。
大騒ぎして食べ終わったあとは
プールだしてスイカ割りしてたよ。
半日お祭り騒ぎだった。
住宅密集地だよー。+7
-0
-
477. 匿名 2017/07/03(月) 12:25:56
うるさい家ってなんで窓全開にして玄関のドアを開けたがるんだろう?
そして玄関の前を通らなくちゃいけない位置に自分の家があって
その家の前を通るとなんて表現していいのか難しいんだけど
ものすごい濃い生活臭がただよってるんだよねぇ
前に住んでいた賃貸マンションでそういう部屋が同じ階に2部屋あって
地獄のようでした
+13
-0
-
478. 匿名 2017/07/03(月) 12:27:13
一人暮らしの私の隣は、時間問わず、大声でアニソン歌う女。すごい気持ち悪いビブラートで大声で歌う。1階角部屋だし、外にも丸聞こえ。+5
-0
-
479. 匿名 2017/07/03(月) 12:28:40
隣人!
引きこもりニートぽくて朝から晩まで爆音でゲーム。
それも深夜2時頃まで。
何回大家にクレーム入れてもらってもおさまらない。
おさまるのは一時。
最近イライラしすぎて壁ドンしてしまう。+6
-0
-
480. 匿名 2017/07/03(月) 12:29:16
隣とすごく近い一戸建てです。
小型犬の無駄吠えが凄くてイヤになります。
隣だけど区画が全く違うので接点ないんですが、普通は引越し時に挨拶きますよね?
この若いバカ夫婦は挨拶にこなかった。
超非常識。
いなくなって欲しいです。+13
-0
-
481. 匿名 2017/07/03(月) 12:30:28
>>479だけど、ちなみにインカムつけてオンラインゲーム。
話し声すらイライラする。
あんまりこっちがクレームやら壁ドンやらやると引きこもりニートだから事件が起きそうで怖い。+3
-0
-
482. 匿名 2017/07/03(月) 12:34:52
隣の家 大豪邸じゃないのに ずーーと掃除機の音がして高音のタイプだからうるさい。
あのキィーーーンって高音の音は静かに製造出来ないのかしらね…。
+3
-0
-
483. 匿名 2017/07/03(月) 12:42:54
>>406
大家さんがいるのであれば相談してみればどうでしょうか?
私の住んでるアパートで夜11時にどすどす掃除機かける女性いたけど、大家さんに言ったら
「掃除機は朝の9時以降から夜8時までにしてください」的な張り紙してくれました。
それ以来夜の掃除機かけは無くなりました。+6
-0
-
484. 匿名 2017/07/03(月) 12:44:26
隣のDQN夫婦。
30代男 20代前半女。 2歳の子供。
もーう!
毎日毎日、怒鳴り合いの喧嘩の声がすごい!
ヤ○ザか?みたいな口調で 怒鳴り合い。
子供の泣き叫ぶ声。
その後、笑い声。
そして、、、
金玉ペチペチの声。
勘弁してくれよ。
ちなみに子供が2歳だと知ってるのは 馬鹿でかい声でお誕生日の歌を歌ってたからです。+9
-0
-
485. 匿名 2017/07/03(月) 12:47:29
隣人は戸建てだから足音が対して聞こえないと思ってるのか
こどもがどすどすしてても注意しない。
躾がちゃんとされないまま大人になるなんてかわいそう。
そしてその子もこどもにまともに躾ないんだろうと思うとぞわっとする。+15
-0
-
486. 匿名 2017/07/03(月) 12:49:28
>>465
一度ひどく悩まされると、それ以降はそうたいした音でなくてもストレスに感じるようになる。
なってみないとわからないよ。+25
-0
-
487. 匿名 2017/07/03(月) 12:49:37
>>305
そんなにイライラするならトイレにでもこども閉じ込めとけば???+10
-0
-
488. 匿名 2017/07/03(月) 12:57:15
隣の赤子の泣き声
何故こちらが暑い中窓閉めたり、部屋移動したり気遣わなきゃならないのか
30分以上泣きわめくならそっちがせめて窓閉めろよ
赤子うるさくても気遣ってるならイライラしないが何もしないから腹立つ
+16
-0
-
489. 匿名 2017/07/03(月) 13:03:15
前住んでたところでは、毎日耳栓してた。寝るときも。
電話は最大音量にして耳栓したまま通話。まったく。+6
-0
-
490. 匿名 2017/07/03(月) 13:08:02
騒音出してる人達腹たつよね。
隣にヤクザ風の人間が住めばおとなしくなりそう。
要は、隣人に気を使わなくてもいいくらいになめてかかってるんでしょ。
バチ当たれ。+26
-1
-
491. 匿名 2017/07/03(月) 13:17:11
うちも隣の家の小型犬の鳴き声がうるさくて困ってます。そこは赤ちゃんもいますが、おとなしい赤ちゃんなのか赤ちゃんの泣き声より犬の鳴き声がうるさすぎる。
赤ちゃんなら1年くらいであんまり泣かなくなるけど、犬は10年くらい生きるから、ずっとかと思うとしんどいです。むしろ隣の家の赤ちゃんはあの犬の鳴き声平気なんだろうか。
犬ってあんなに鳴くものですかね?しつけ?性格?飼い主が留守な時はもちろん鳴くし、飼い主が家にいても鳴くし、夜中も鳴いてるときある。+8
-0
-
492. 匿名 2017/07/03(月) 13:33:18
>>471
本当にそう!
どこか連れて行ってやれば良いのに。土日もずーーっと駐車場や共用スペースで遊んでる。そんなガキがいつも「ギャ~、キャーー」って叫びまくるんですよ+8
-0
-
493. 匿名 2017/07/03(月) 13:48:52
>>355
>>319です。ガイドラインなども調べて、ガイドラインを作っている会社にも電話して色々聞き、お隣の方にも伝えたのですがエコキュートを買った訪問販売の会社の人が来て、どこに付けようとエコキュートを買ったお隣さんが決める事だからお宅には関係ありませんよね?(きつめに)と言われました。ヒートポンプの方は少しだけ移動してくれましたがタンクは置く場所がないらしく相変わらず寝室の前です。道路側に置いてほしいと頼みましたが家の外観の見栄えが悪くなるから嫌だと言われました。狭小住宅地なのにエコキュートを置こうと思うのが全く理解出来ません。多分皆様が見れば、え…⁇こんな狭い所にエコキュートつけてるの…?って場所です。本当にビックリします笑お隣との距離は1メートルなんてない場所です。タンクもちゃんと基礎から付けてないし万が一倒れたりしたら子供がいるので危ないだけでは済まないので再三言いましたがお隣さんはぽかーんとした感じで震災の時に水が使えるし節約になるからの一点張り。タンクもまさかこんなに大きいとは思わなくて〜と言われました。エコキュートを取り付ける際にうちの敷地に入らなければつけれない場所なので次に何かあった時は敷地に入らずやって下さいと申し上げるつもりです。後、自分達の寝室の前ではないから何が迷惑なのかわからない感じでした。夜中に見たけどうるさくないですよ?と。呆れます。訪問販売でエコキュートを販売する悪徳業者がいるので皆様お気をつけください。
宝くじが当たったら引っ越したいです。 長々とグチグチ書いてしまい気分を害する方が居たら申し訳ありません。+9
-0
-
494. 匿名 2017/07/03(月) 13:56:04
岐阜でBBQ殺人事件起きたし、隣家も静かになるかなって期待したけど全くだった。
期待した自分もバカだけど。
騒音一家はニュース観ないの?+20
-0
-
495. 匿名 2017/07/03(月) 13:59:56
私の実家のお向かいさんのアパートの子供、実家にかえる度に部屋まで聞こえる声で泣き叫んでる。
母いわく、2年くらい昼夜関係なくずっとらしい。
お隣さんは辛いだろうなと思う上に、虐待とかされてないだろうかと変に考えてしまいます。+0
-0
-
496. 匿名 2017/07/03(月) 14:03:49
嫉妬とか言う人頭おかしい
騒音出す家族が幸せそうにみえるわけないだろ
色んな場所へ外出して親もマナーがあり、子供もしっかりしてて、なら微笑ましいなーとは思うけど
いつも家の周りでしか遊ばせてもらえないようなうるさい家族へ嫉妬できたらめでたいわ
せめて公園くらい行きましょうよ騒音主さん+26
-0
-
497. 匿名 2017/07/03(月) 14:08:18
>>491
1才までの我慢どころか
どんどん自分で遊べるようになったり友達呼んだり赤ちゃんの泣き声よりうるさくなるよ~
犬のが可愛く感じるレベルよ+8
-0
-
498. 匿名 2017/07/03(月) 14:12:13
お隣さんの夫婦の顔知らないけれど、馬鹿母親の声でっかいから
こどもの名前三人とも分かるよ!個人情報だだもれだよバーカ。+10
-0
-
499. 匿名 2017/07/03(月) 14:12:32
壁が薄いので隣の部屋に娘の泣き声で迷惑かけてるんだろうな…と思いつつ、隣の方も禁止の犬を飼ってしょっちゅう吠えてるからお互い様になっててむしろ助かってる状態
一応出産後に気持ち程度のお菓子持って迷惑かけることを挨拶にいったらまさかのお返しにベビー靴下をくれた…気を使わせてしまったけど、一言あるのとないのでは違うんだなと思ったよ…+11
-1
-
500. 匿名 2017/07/03(月) 14:13:18
騒音のせいで引っ越した今だからこそ騒音主へ仕返ししなかったことを後悔してる
あいつらにガツンと言いたかった
チキンな私+19
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する