ガールズちゃんねる

【7月】婚活総合トピ

5769コメント2017/07/31(月) 02:31

  • 4001. 匿名 2017/07/14(金) 17:17:18 

    >>3987
    すごいわかるよ…
    既婚者はそう言うけど
    でも初めは好きで付き合ったでしょ?と思う

    +10

    -1

  • 4002. 匿名 2017/07/14(金) 17:23:48 

    >>3998さん

    >>3996です。
    何回か転職してるようですが、職種がまったく違います。
    逆によく採用されたな、と感心します。

    私の年収が高いわけではないので養うのは無理です。

    +3

    -1

  • 4003. 匿名 2017/07/14(金) 17:40:09 

    >>3985さん
    なんかすごい励まされました!
    私は20人くらいと会った段階でかなり疲弊してしまい。。
    今お付き合いしてる人に振られたら一度休会しようと思ってるんですが
    心折れ続けても、良い人に会えるんですね
    3985さんを希望にがんばります

    +5

    -1

  • 4004. 匿名 2017/07/14(金) 17:40:40 

    婚活アプリで、自分の顔写真を、女とのプリクラ自分のとこ切り取ってるやつなんなの(笑)
    笑えるわ

    +22

    -2

  • 4005. 匿名 2017/07/14(金) 17:53:24 

    >>3992
    婚活のガチャ=いろんな人にあう
    ってことなら三万つかってやめられないって表現おかしくない?
    いろんな人にあってお金を毎回使ってもっともっとって会いたいって欲が普通でるか?
    何十人と会っていい人いないとかなり不安になってしんどいのに

    +2

    -6

  • 4006. 匿名 2017/07/14(金) 17:55:49 

    >>4004
    あーいるいる!
    他にもお洒落なお店とか旅行に行きました写真とか、この人彼女いるんじゃない?的なのもある。
    たぶんそのアプリで知りった人とかで、平行して探してるのかなー

    +3

    -1

  • 4007. 匿名 2017/07/14(金) 18:02:21 

    自撮り抵抗あるからって人もいるよ
    だから若い頃の載せてる人いた

    +0

    -8

  • 4008. 匿名 2017/07/14(金) 18:07:44 

    サングラスとピアスしてヤンキーみたいな写真の人が「若い頃の写真です。今はいたって普通です。」ってプロフィールに書いてたけど
    この写真じゃ女性から敬遠されるだろと思った

    +13

    -2

  • 4009. 匿名 2017/07/14(金) 18:30:23 

    >>4008
    それに加え「ヤンキーとつるんでますがDQN行為は嫌いです。タバコも酒も元から吸わないし不真面目と真面目の中間です。」書かれてる人いて興味本位で会ったら見た目893だけどヘコヘコ系だった

    田舎だから車移動だったけどハンドル両手持ち
    営業の仕事してるからなのか不自然に感じが良すぎてまるで私がお客様な気分になってしまった
    なんか神経質っぽかったしすごく居心地悪かった

    警察になりたくて受けようとしたとか言ってたから元ヤンなのは確かなのかなとも思ったけど私にはすごく真面目にしか見えなくて本人に言ったら「よく言われる」言っててよくわからない人だった

    +1

    -1

  • 4010. 匿名 2017/07/14(金) 18:33:46 

    >>3984さんは大人しそうとか優しそうな雰囲気なんじゃないですか?

    私なんてよく気が強そうとか言われるからなのか、ホテルに誘われたとかはないんですが
    その代わり会った時に言わず、わざわざメールやLINEで告白とか、それらしきこと匂わせてくる人ばかりだったので
    正直いい大人が情けないなって感じちゃって、告白せずに誘ってくるのも、どちらも優柔不断だと思います。

    ホテルに行ったら付き合ってるつもり…の人もいると思いますが、まだ何も考えない人もいそうで怖いし、やっぱり誠実には思えないですよね。
    付き合う時はちゃんと告白して欲しいな~とか前もって匂わせとくしかないのかな…

    +6

    -1

  • 4011. 匿名 2017/07/14(金) 19:06:17 

    >>4010はメールやLINEで告白する人は別れる時もそうだから、断られた時の自分ダメージ回避しか考えてない感じで、どこまで本気かも分からないし、誠実とは思えなかったという意味です。

    +5

    -0

  • 4012. 匿名 2017/07/14(金) 19:29:38 

    今日街コンで知り合った彼氏と別れました…
    切り替え早すぎですが明後日婚活パーティー行ってきます!
    みなさんも一緒に頑張りましょう!

    +35

    -0

  • 4013. 匿名 2017/07/14(金) 20:11:46 

    31歳です。市が主催する会員制のお見合いで昨日、お見合いを希望してた人と会ったのですが、話してて楽しいしもう一度会いたいなと思ってたのに相手からはお断りされました。

    今まで6人と会ってこちらから、又は相手からお断りの繰り返しでしたが、私はこんなにも需要が無いのか…魅力が無いのか…と毎回落ち込みます。
    私も周りと同じように彼氏とデートしたり、結婚して子供も欲しい。諦めたら何も起こらないのでこれからも頑張りますが、モチベーションの保ち方が難しいなあと。

    ここにいる皆さんと一緒に頑張りたいです!

    +26

    -0

  • 4014. 匿名 2017/07/14(金) 20:22:54 

    グループラインで友達が結婚報告してたんだけど、1人突然退会した…婚活中だったのかな?
    わたしも婚活中だけど、さすがに何にも言わないで退会は驚いたよー
    つか結婚報告した友達かわいそうだなって思った

    +26

    -0

  • 4015. 匿名 2017/07/14(金) 20:25:36 

    仲良い友達で結婚してる子ほとんどいないけど、みんなどお?ちなみに30の神奈川暮らしです。

    +4

    -1

  • 4016. 匿名 2017/07/14(金) 20:35:33 

    神奈川だけど30歳なら半分くらいは既婚。
    理系は見事に結婚してない。

    今32歳だけど4分の3は既婚かな。

    +2

    -1

  • 4017. 匿名 2017/07/14(金) 20:39:18 

    東大卒の慶應院卒どっちが上なの?

    +1

    -7

  • 4018. 匿名 2017/07/14(金) 20:41:34 

    >>4017

    東大卒と慶應院卒の間違いです。
    間違えました

    +1

    -0

  • 4019. 匿名 2017/07/14(金) 20:42:46 

    >>3968 気持ちが無いならさっさと断るべき。
    相手の方に失礼。

    +3

    -0

  • 4020. 匿名 2017/07/14(金) 20:42:57 

    >>3932
    >女性だって若い男性が好きなのは全国共通です

    勝手に全国共通にするなw
    少なくとも私は苦手だ

    +23

    -1

  • 4021. 匿名 2017/07/14(金) 20:43:58 

    >>4018
    学部にもよるけど、
    そもそもなんで優劣つけようとしてるの?

    +8

    -0

  • 4022. 匿名 2017/07/14(金) 20:46:18 

    婚活って分からないよね〜中身が

    今職場で最初素敵な人だなぁーって思った人がめっちゃ意地悪してきてビックリしてる。

    挨拶しても無視されて
    仕事もできるし優秀っぽいんだけど
    心がないのか、人に厳しいのか。

    だから婚活も最初いいなって思った人が変な人で、逆に無愛想だったり、コミュ力ない人で盛り上がらない方がいい人だったりしそう。

    +18

    -0

  • 4023. 匿名 2017/07/14(金) 20:46:42 

    >>4018
    学歴ばっかり見てどーする気なんやろ

    しかも漠然としすぎじゃない?その質問。
    大卒ではないのかな?

    +9

    -1

  • 4024. 匿名 2017/07/14(金) 20:47:35 

    >>4021
    単純に気になっただけ。
    どっちも工学部

    +1

    -3

  • 4025. 匿名 2017/07/14(金) 20:48:23 

    東大でも慶応でも早稲田でも、大企業入って出世街道はしってたらよくない?

    +7

    -0

  • 4026. 匿名 2017/07/14(金) 20:49:58 

    院卒に惹かれてます!みたいなコメント見たから、
    ちょっと気になって聞いてみただけです。

    +2

    -2

  • 4027. 匿名 2017/07/14(金) 20:51:42 

    既婚の友だちに婚活中の話すると「へー!婚活パーティーって楽しそうだね!行ってみたかったなー」って盛り上げてくれるんだけど、もしこの子が結婚してなくて一緒に婚活パーティー行ってたら、大人気ですぐいい人とカップリングして、自分だけ置いてけぼりになりそうだなーって一気に妄想してしまって、結婚しててくれてよかったって思った(笑)

    +12

    -1

  • 4028. 匿名 2017/07/14(金) 20:53:15 

    >>4026
    あ、たしかにそのコメ疑問だった笑
    院卒っていってもどこの院卒かにもよるしねー。

    +4

    -1

  • 4029. 匿名 2017/07/14(金) 20:55:38 

    明日デートだけど、もう自分に自信なさすぎてまたダメかもって思って落ち込んでる。
    いちおう酷いブスでもないし、正社員で仕事も頑張ってる。けど、人見知りで打ち解けるまでどうしても自分が出せない。だからコミュ力高い人が本当に羨ましい。

    +9

    -1

  • 4030. 匿名 2017/07/14(金) 21:01:54 

    みんな、子供は何人欲しいって漠然と考えてたりしますか?
    よく主婦のトピみると、世帯年収計算して、子供何人にするって計画たててる方が多くて、すごいなーって思っちゃいます。まず結婚することが目標で、次に妊活で、子供は一人っ子なのか複数なのか…考えることたくさんですね。
    まずはいい人と出会って結婚しなければ始まりませんけどね。

    +9

    -1

  • 4031. 匿名 2017/07/14(金) 21:02:26 

    >>4022
    まだあなた若いのかな
    感じがいい人ほど信用しないほうがいい
    若い頃もう何度裏切られたか
    だから若い人や上辺しか見れない人は騙される
    最悪DV男もいる てかDV気質っぽい人に多い
    逆に無愛想な人ほど良い人だったりする

    +10

    -1

  • 4032. 匿名 2017/07/14(金) 21:02:49 

    >>4029
    職場でうまくやれてるならコミュ力あるよ!
    私なんか嫌われてるよ。絡みづらくて。

    ちなみに婚活ではモテます。

    毎回職場で嫌われるから何が原因なんだろう
    近くの人にめっちゃ嫌われる。
    適度な距離がある違うチームとかには人気者

    +1

    -4

  • 4033. 匿名 2017/07/14(金) 21:11:43 

    婚活サイトで上手くいかないので、今週末初めて婚活パーティーに参加してみようかなと
    検索してみたら、沢山あって迷いますね。
    どのがいいのかサッパリ…
    ちょっと人見知りなのでドキドキです。

    +8

    -1

  • 4034. 匿名 2017/07/14(金) 21:25:55 

    >>3983
    有るだけじゃないですけど( ;∀;)今回お給料の手取りが78万円あったので使ってしまいました( ;∀;)ご褒美って感じです(T_T)

    +4

    -1

  • 4035. 匿名 2017/07/14(金) 21:35:09 

    >>3992
    ごめんなさい。
    関係無いです。ただのソーシャルアプリです。( ;∀;)

    +1

    -2

  • 4036. 匿名 2017/07/14(金) 21:40:22 

    >>4033
    良いですね♪
    婚活パーティーは一度にたくさんの人と会えるから私も東京エリアで何度もいきました。
    ちなみにどのあたりのエリアでお探しですか?

    +2

    -1

  • 4037. 匿名 2017/07/14(金) 22:05:03 

    >>4036
    新宿で探してます。
    30代希望で、個室の方が緊張しないかなと思って探してました。

    +3

    -0

  • 4038. 匿名 2017/07/14(金) 22:58:35 

    >>4037
    新宿で行ったことあるのだと、パーティーパーティーは少し高いですけど個室で男性のタイプ的にも良いなという方多かったイメージです。
    30代中心のパーティーあるし、旅行好きとか年収いくら以上とかテーマが選べるのも良かったです。
    オトコンは女性の参加費用安くて、男性はおとなしめが多かったと思います。
    新宿は個室というかカウンターで仕切られてる感じでした。池袋、銀座は個室。
    今お付き合いしてる人はオトコンで出逢いました。
    シャンクレール、ホワイトキー、エクシオ、ユーコは軽めの男性が多かったです。街コン的な。
    そして個室ではなく机が横一列で並んでて隣の会話聞こえて落ち着かなかったです。

    色々パーティーあって悩まれると思いますが、良い出逢いがあるといいですね!

    +3

    -0

  • 4039. 匿名 2017/07/14(金) 23:21:36 

    >>4028
    >>4026
    院卒の大手勤務なので、大卒よりは給料いいのかな?と思いました!

    +1

    -3

  • 4040. 匿名 2017/07/15(土) 00:03:30 

    好きになりかけてる婚活相手から連絡がきて、普通にうれしい!仕事で連休は会えないけど、我慢だ。

    +5

    -0

  • 4041. 匿名 2017/07/15(土) 00:09:10 

    サイトでやりとりしてるひとに会いたいね言われて「わたしは婚活でやってるから慎重です」いったら「慎重なんだね!ならいつか会ってもらえたら嬉しいなぁ(^O^)」言われました
    そういう意味じゃない(笑)

    これって結婚願望ないですよね?
    もしあったら「俺も婚活でやってるから気持ちわかるよ」言うと思うんです

    みなさんの意見聞きたいです

    +1

    -7

  • 4042. 匿名 2017/07/15(土) 00:17:27 

    >>4041
    彼にも結婚願望あるから「いつか会ってもらえたら」って言ったんじゃないの???

    いちいち深読みしなくていいと思います。

    わたしだったら
    「僕は婚活でやってるから慎重なんです」
    どか言われたら、
    堅い人だなあ…って思っちゃうかも。

    +11

    -0

  • 4043. 匿名 2017/07/15(土) 00:21:50 

    >>4041

    「わたしは婚活でやってるから慎重です」って体のいいお断りと思っちゃう。
    お前と会う気はないぞっていう。

    +11

    -0

  • 4044. 匿名 2017/07/15(土) 00:22:10 

    婚活やってるからこそ慎重になんかやってる暇ない
    とりあえずある程度(一週間~一ヶ月)くらいで会わないと、会ったとき生理的に無理な人なら時間の無駄だもん

    +11

    -0

  • 4045. 匿名 2017/07/15(土) 00:24:57 

    >>4042
    そうですか
    ちょっと考え過ぎちゃいました
    ありがとうございます

    +4

    -0

  • 4046. 匿名 2017/07/15(土) 00:28:31 

    >>4043
    え、お前と会う気ねーよって勘違いされちゃう言葉になってます!?

    >>4044
    婚活でやってるから慎重ですっていうのは遠回しに「わたしは遊びでやってるんじゃない。真剣なの」っていうのを相手に伝えたかっただけです
    だから遊びならお断り、みたいな
    だから会うの早過ぎない?っていう意味で言ってないんです
    人によって捉え方がさまざまですね
    日本語難しい

    +1

    -3

  • 4047. 匿名 2017/07/15(土) 00:29:48 

    >>4041
    むしろいい対応してくれる方だと思います!

    +10

    -0

  • 4048. 匿名 2017/07/15(土) 00:38:22 

    >>4046
    遊びじゃないのは言わなくても分かってると思う。
    最初からそんな壁作らないで、

    「仲良くなったらぜひ会ってください♪」くらい可愛く明るくしたほうが今後に繋がると思います。

    それと、
    彼の返信は
    前向きで優しさすら感じる文章だと思いますよ。

    +17

    -1

  • 4049. 匿名 2017/07/15(土) 00:45:41 

    婚活婚活いわないほうがいいとおもうよ
    結婚したくて相手誰でもいいみたいだから
    ぜひあいたい!ってひとと会ったり、話したりして結婚したいなって思うものだと思う(╹◡╹)

    +5

    -1

  • 4050. 匿名 2017/07/15(土) 01:02:47 

    >>3988
    すごいわかる…!
    平行されてるのは何となく気づいてたから、きっとそちらに行かれてしまう…って焦りながらも頑張りたくて、結果は案の定…の繰り返しだった。
    でも、それで去られたらご縁がなかったって事だもんね。

    何がダメだったんだろーとかもやもや凹んで考えちゃってたけど切り替えよう!前向きにならなきゃ!!

    +6

    -1

  • 4051. 匿名 2017/07/15(土) 01:07:29 

    >>4046
    いやー思うよそれは!!「私慎重派なんですよ?そんな軽々しく言われても困る!やめてくれる?」って言われた気分になるかな……

    それなのに「いつか会ってくれたら嬉しいな」とまで言ってくれたお相手はすごく紳士な対応したと思う…
    きっと4046さんがそれまでのやりとりでいい人だったからそう言ってくれたんだと思うから、あまり深く考えすぎないで!
    言葉にはほんと気をつけた方がいい。その言い方はだいぶ傷つくし、下手したら返事返ってこないこともあるかも。「あー遠回しに断ってんだなー」って思われちゃったらもったいないよー。

    +11

    -1

  • 4052. 匿名 2017/07/15(土) 01:37:15 

    アプリで知り合った人が、メッセージ開始後すぐにラインのID提示してきた。こっちに連絡して欲しいとかいうから、あまりに早いから断ったんだけど

    「あのー、こっちからID提示したときはそちらのIDはわかりませんよ?LINE詳しくないんですか?」って言われた。
    確かに詳しくないしそんなこと知らなかったよ。
    けどメッセージ上でないところで連絡出来ちゃう事が怖いんじゃん。そういう恐怖心も女性側は持ち合わせてるのに。
    すぐリアルの連絡先知りたがる奴ってほんといるよね!そのたびに「もう少しメッセージしてからにしよー」って言って、その後の反応で人柄を見てる。
    だいたいは理解してくれてその後も質問が続いたりでやりとりつづくけど、今回の男みたいなタイプとか逆ギレタイプはナシだなあー

    +19

    -1

  • 4053. 匿名 2017/07/15(土) 01:45:38 

    >>4041です
    みなさんありがとうございます!
    わたしも不器用でして…
    逆に失礼なこと言ってしまったんですね
    気をつけなきゃ申し訳ないと同時に相手のかたの好感度が上がりました
    大事にしたいです

    +7

    -1

  • 4054. 匿名 2017/07/15(土) 02:23:22 

    >>4052
    いるよね
    「こっちは有料で、いつ消えちゃうか分からないからラインで話さない?」とか
    「このアプリ使いにくいからラインしない?」とか

    ライン安易に消せないから簡単に教えたくないわ

    +14

    -1

  • 4055. 匿名 2017/07/15(土) 03:27:57 

    >>4052

    LINEID教えなくても危険はありますよ!

    友達になれば、相手(男)が自分(女)の連絡先をコピーして他人(男がLINEで繋がってる人)に添付できるようになるから。
    こちらからすれば赤の他人に流出する事だってありえます。

    滅多にそんな人いないだろうしビビッてても始まらないけど、LINE詳しくないんですかw?って逆にその人に言ってやりたい(*`Д´*)

    私も同じような感じで短い自己紹介3往復くらいでID送られて、断ったらしぶしぶ納得みたいな感じだけど、それからも「アプリは外で開けない(恥ずかしい)から〜」とかネチネチしつこくて、今FOしようか悩んでます!(`⌒´#)

    +14

    -1

  • 4056. 匿名 2017/07/15(土) 03:46:17 

    >>4055
    >友達になれば、相手(男)が自分(女)の連絡先をコピーして
    >他人(男がLINEで繋がってる人)に添付できるようになるから


    それ、別にLINEに限らず
    メールアドレスとか電話番号でも同じだけどね……

    「他人に流出する」ことが怖いって言うなら
    そもそも、あなたは
    あらゆる通信手段を利用しない方がいいよ
      

    +4

    -11

  • 4057. 匿名 2017/07/15(土) 04:01:57 

    スクショとかも怖いよね。
    顔写真スクショされて、流出とか嫌だな。
    でも、キリないよね、仕方ない。

    +14

    -1

  • 4058. 匿名 2017/07/15(土) 05:50:15 

    >>4054
    そう!まさにそれ!一緒!!「もうすぐ有料会員の期間切れちゃうので…残念です」って言ってきた。
    なんかでも色々その人怪しくて。まずメッセージ一発目は「今メッセージ大丈夫ですか?」から、二番目のメッセージがLINEIDのくだりだったのね。多分、一度目のメッセージで連絡先の交換を禁止されてるの知っててワンクッション置いたんだなって思って。

    確かに、ネット上で出会いを求めてる身としては、ある程度は仕方がないかもしれない。
    でも自分の身を守れるのは自分だけなんだから、これくらいで丁度いいと私は思ってる。
    それに嫌だと思うことを素直に(しかしあっさり軽めに)伝えたあとのリアクションで、だいたい相手の人柄がわかるからいい判断基準になるなとは思います

    +7

    -1

  • 4059. 匿名 2017/07/15(土) 06:23:26 

    >>4051 釣りですよ多分。

    現実にこんな非常識な内容のメールする人いませんよ。

    +0

    -3

  • 4060. 匿名 2017/07/15(土) 07:38:06 

    やっちゃったー。昨晩、彼と飲みに行った後に記憶を無くしちゃって、気が付いたら彼の家にいました。もう恥ずかしくて、急いで出て始発で帰って来ました。血出てるしもう最悪だよ。
    けど内心、妊娠したら嬉しかったりして。

    +3

    -26

  • 4061. 匿名 2017/07/15(土) 07:53:26 

    >>4060
    それ大丈夫?
    浮気ぐせのある人とかじゃないの?
    シングルマザー覚悟できてるならいいけど、そうじゃないなら病院へ!
    老婆心ながらうるさい事言っておきます。

    +18

    -0

  • 4062. 匿名 2017/07/15(土) 09:00:13 

    >>4060
    不断から飲んで記憶なくしたりするの?
    それならあり得るけどそうじゃないなら、何があったのか怖いね。

    +12

    -1

  • 4063. 匿名 2017/07/15(土) 09:08:41 

    それなんか盛られたんじゃない

    +10

    -1

  • 4064. 匿名 2017/07/15(土) 09:21:36 

    悪用されるとか自意識過剰

    保存はしてても悪用はしないやろ。
    相手だってリスクは背負いたくないからね

    +2

    -7

  • 4065. 匿名 2017/07/15(土) 10:44:59 

    >>4060
    なんで血???
    ご無沙汰ですか?
    てか大丈夫なんですか?

    +8

    -1

  • 4066. 匿名 2017/07/15(土) 11:04:31 

    アプリで知り合った人と会って、自分としてはかなりいい!
    でも向こうはそうでもないのか、今後どうしたらいいのか分からない。
    LINEすれば返事はあるけど、向こうからはあんまり来ないかな…

    +7

    -0

  • 4067. 匿名 2017/07/15(土) 11:14:27 

    >>4060
    周期的に大丈夫ですか?
    アフターピルとかもありますよ!
    事後3日以内なら効き目があったと思います。
    シングルマザーは大変です:(;゙゚'ω゚'):
    心配です。

    +3

    -1

  • 4068. 匿名 2017/07/15(土) 11:17:05 

    >>4066
    次の約束は決まってない感じですか?
    私だったら積極的な方なので、次回のアポを取り付けると思います笑
    婚活でなかなか良いなと思える人いないので、せっかくいい人みたいなので頑張ってください♪

    +5

    -1

  • 4069. 匿名 2017/07/15(土) 11:17:15 

    >>4060
    彼氏だからって少し警戒感無さ過ぎでは…?

    +5

    -2

  • 4070. 匿名 2017/07/15(土) 11:25:47 

    >>4068
    ありがとうございます!
    相手は平日休み、わたしはシフト制で中々予定があいません。
    自分から誘ったりもする方ですが、もう少し様子見てみます!

    +5

    -1

  • 4071. 匿名 2017/07/15(土) 11:46:23 

    記憶無くしたけど避妊しなかったことは覚えてるの?
    血出てるのか乱暴にされたんじゃないの…
    本人が嬉しいとか言っちゃってるから心配不要か。

    +19

    -1

  • 4072. 匿名 2017/07/15(土) 12:11:01 

    ご相談させてください。

    知人に紹介してもらった男性とLINEでやりとりをしており、明後日に初めて食事の約束をしています。
    しかしやりとりを続けていると、その男性に対し嫌悪感を抱く一方です…。(例えば突然私の名前を呼び捨てにされたり、『(明後日)初めて会えるから2人の記念日だね♡』と言われたり)まるでもう付きあっている気分なのか、私との温度差が半端じゃないです。日にちが迫ってお断りするのも失礼ですし、会ってみたらまた印象は変わるかもしれないので行くつもりでいますが…。憂鬱すぎます泣

    皆さんなら、とりあえず1回は会ってみますよね…?

    長文お読み頂きありがとうございました!
    皆さんの婚活に明るい未来がありますように☆

    +5

    -10

  • 4073. 匿名 2017/07/15(土) 12:12:50 

    >>4072
    知人の紹介なら1回は会うかなー
    長々としないで食事だけして
    後から断り入れるかも

    +14

    -3

  • 4074. 匿名 2017/07/15(土) 12:19:03 

    >>4072
    早めに会って早く終わらせましょう。
    それか、何かしら理由をつけて疎遠にする。
    忙しいとか体調が良くないとか

    それか、その人のお友達も連れてきてもらうとか!

    +3

    -2

  • 4075. 匿名 2017/07/15(土) 12:19:54 

    >>4072
    そんな憂鬱なのに行く意味がわからない。私は好きな男性としか食事に行かない、だってつまらないから。どうせ割り勘になってまたグチるのがオチだよ、きっと。

    +5

    -2

  • 4076. 匿名 2017/07/15(土) 12:25:13 

    知人だから一応あう、先に予定が出来て○○時までつっとく

    +4

    -3

  • 4077. 匿名 2017/07/15(土) 12:38:35 

    >>4073さん
    >>4074さん
    >>4075さん
    >>4076さん

    4072です!
    回答ありがとうございました!!!
    お断りしたとしても、どうせ家でゴロゴロしてるだけなので、さくーっと食事だけ行ってきます!
    安易にすぐ会う約束しちゃいけないことを学びました!

    +0

    -3

  • 4078. 匿名 2017/07/15(土) 12:40:39 

    2人の記念日だね♥

    とか会ったこともない男に言われたらキモすぎる…
    紹介してくれた知人に義理立てするのも分かるけど、会ってから断ったら顔で選んだ!と勘違いされるよ。
    私だったらキャンセルして行かないなー
    てかそんなキモい人紹介しないで欲しい

    +10

    -1

  • 4079. 匿名 2017/07/15(土) 12:48:57 

    >>4072
    えーちょっとキモすぎですね!
    婚活パーティーなら即FOですが知人と紹介となるとそうもいかないですよね(^-^;
    それが厄介。
    お会いになるとのことですが、やっぱり変な人だったら下手に気に入られないよう気をつけてください。
    粘着質な感じなので気に入られちゃうと困ったことになりそうです:(;゙゚'ω゚'):

    +10

    -1

  • 4080. 匿名 2017/07/15(土) 12:54:09 

    婚活パーティー行って見たいのですが、家にDMとか届くようになりますか?家族には知られたくない…

    ちなみにゼクシィのです。

    +3

    -4

  • 4081. 匿名 2017/07/15(土) 13:05:38 

    >>4078さん
    >>4079さん

    4072です!回答ありがとうございました!
    めっちゃキモいですよね。私もびっくりして画面2度見しました。そこそこいい歳でずっと婚活続けていると、より好みし過ぎてしまっているのか…?とか思いましたが、やっぱり自分が感じた想いを大切にします!
    もう一度考えてみます!ありがとうございました!

    +4

    -1

  • 4082. 匿名 2017/07/15(土) 13:11:01 

    >>4080さん

    ゼクシィの婚活パーティーは参加したことありませんが、他の会社の婚活パーティーではDMは届いたことはありませんよ!パーティーの内容が内容だけに、勝手にDMが届くとかは無いかと思います。
    ご参考になれば…。

    +6

    -1

  • 4083. 匿名 2017/07/15(土) 13:31:28 

    >>4080
    DM来てもゼクシィとか書いてないと思うよ
    結婚相談所のものとわからないようにしてある
    まぁなんでも手紙開けちゃう親だったら見られてしまうけど

    +0

    -1

  • 4084. 匿名 2017/07/15(土) 13:37:15 

    婚活サイトでやり取りしてて、本名も教えてくれて凄く印象の良かった人なんだけど
    一応今日の夕方に初見の約束したんだけど、行き先途中で変更したから待ち合わせ場所がはっきり決まらないまま、今日まだ連絡がない。
    あと数時間しかないのに、遅いよね。
    やっぱりやめるのかな?
    こっちも憂鬱になってきたし…どうしよ
    最近会った人コミュ障ばかりで、今回はちょっと期待してたのになー

    +15

    -1

  • 4085. 匿名 2017/07/15(土) 13:46:19 

    >>4084
    「遅くなってごめん!」とか連絡が来たら行ってみたほうがいいですよ♪
    もし連絡が1時間前とかだったら、
    「用意もあるので、時間変更してもいいですか?」ってこっちから提案しちゃえばいいし!
    せっかくだし楽しんできてくださいヾ(*´∀`*)ノ

    +6

    -1

  • 4086. 匿名 2017/07/15(土) 14:11:19 

    2ヶ月くらい婚活お休みしてたんですが、昨日久しぶりにマッチングしてきました。
    話してて楽しくて、もっと話してみたいな~と思える人でした!
    交際希望してもらえるといいなぁ。

    +19

    -1

  • 4087. 匿名 2017/07/15(土) 15:11:03 

    >>4086
    素敵な人とマッチングできて良かったですね〜(*^ω^*)
    なかなか婚活で素敵な人多くはないですし、今回うまくいくと良いですね!

    +7

    -2

  • 4088. 匿名 2017/07/15(土) 15:13:22 

    >>4080
    婚活パーティーいかれるんですね♪
    どのパーティーもメールやLINEは半端なく届きますが、DMは届いたことないです。
    シャンクレール×ゼクシィのに2回程行きました。

    +1

    -1

  • 4089. 匿名 2017/07/15(土) 16:02:52 

    >>4087
    ナチュラルにディスってるw
    素敵なひとはたくさんいますよ
    ただ、自分好みの人がいない、じゃないですか?

    +5

    -8

  • 4090. 匿名 2017/07/15(土) 16:16:13 

    昨日、飲み会で知り合った人と会った。
    私から誘ったんだけど。
    カラオケ行ったんだけど、私が音痴過ぎて引いたと思う。もう連絡来なさそうだなー。

    飲み会で知り合った男性2人とそれぞれ違う日に遊ぶのってどう思いますか?

    もう一人、外見は好みじゃないし俺通信多い人がいるんだけど、結構マメな感じがする人がいるんですよね。遊んでみたいような、そんな気持ちになってます。

    +1

    -1

  • 4091. 匿名 2017/07/15(土) 16:31:06 

    >>4090
    別に良いんじゃないかな?
    同じ飲み会で知り合った人なら、男性同士でやり取りしている場合もあるので注意は必要ですが…

    +4

    -1

  • 4092. 匿名 2017/07/15(土) 17:27:50 

    >>4090
    わたしなら「この人誰でもいいのかな」とか「男好きなのかな」って思うから
    できればしないほうがいい気がする。

    +7

    -1

  • 4093. 匿名 2017/07/15(土) 17:29:44 

    これなら婚活パーティー参加してきます!
    結構昔に買った婚活リップを引っ張り出し(笑)効くのかどうかわかりませんが、久しぶりに塗ったら頑張ろうって気持ちになってきました!
    がんばります!

    +24

    -1

  • 4094. 匿名 2017/07/15(土) 17:42:18 

    >>4091
    >>4092
    返事ありがとう☆
    やっぱり男もあの子と遊んだよって報告しあってるのかな?
    昨日会った男の人から連絡なかったら終わりかなって感じです。住んでるところも遠いし。

    もう一人の方とは他のみんなとやりたいなってこと話してるから、とりあえず、みんなと遊ぶんですけど。

    なかなか出会いがないからセカセカしちゃってダメですね。

    +5

    -1

  • 4095. 匿名 2017/07/15(土) 17:43:19 

    >>4093
    いい結果になりますように♪

    +10

    -1

  • 4096. 匿名 2017/07/15(土) 20:05:18 

    結婚相談所行ったらさ何か揉めてた。お世辞にも綺麗とは言えないおばさんがさ、「もっといい男紹介しなさいよ!こんな年齢と年収じゃ結婚する意味ないじゃない!」と大声で言ってた。

    こうはなりたくない...

    +20

    -2

  • 4097. 匿名 2017/07/15(土) 20:32:34 

    今度初めて会う人が、けっこうアクティブ(休日予定びっしり)で友達も多い様子。。

    出会い結構あるだろうし、なんで婚活サイト使ってるんだろうって疑心暗鬼になってしまう…

    +15

    -1

  • 4098. 匿名 2017/07/15(土) 20:56:58 

    同じ映画趣味の人と会ってきたんだけど
    相手があまりにも詳しすぎて…
    ネタバレ延々喰らいすぎて途中から死んだ
    いや、映画好きが公開済みの映画を話したがるのは仕方ないよ?
    でも公開前の作品を別の媒体から予習したネタバレ情報を平気で話してきてなんか…なんか…
    男性自分の知識話したがる人多いけどさ
    いくらなんでもそういうのはダメだろと…

    笑顔で別れたけどあまりにも色々ショックでLINE速攻ブロックしてしまった
    またやり直しだけどさすがに仮に付き合っても私の楽しみ奪われそうな人は無理だ…

    +14

    -2

  • 4099. 匿名 2017/07/15(土) 21:27:15 

    この前相談所行ったら、働いてる人達が会員さんの噂話してるのが聞こえて嫌な気持ちになった。
    「○○さん人気だよねー。」「□□さんはこういう人がタイプなのかな?」とか。
    そりゃ、噂話もしたくなるだろうけど、会員が居るときにそういう話しないでほしい。

    +10

    -1

  • 4100. 匿名 2017/07/15(土) 22:36:58 

    >>4096
    なんか有名な婚活ブログ思い出しますね(。-_-。)
    あまり好みの男性いないのかもしれないですが、仕方ないですよね。。。
    自分だったら相談所だけに頼るのではなく、他の婚活も並行してみるかな。

    +5

    -1

  • 4101. 匿名 2017/07/15(土) 22:39:03 

    夏が終わったら、婚活します。
    翌々月あたりから、このトピに参加します!

    +13

    -1

  • 4102. 匿名 2017/07/15(土) 22:41:41 

    やっと理想の人に会ったと思ったのに、ライン無視されてるんですけど…。
    何がいけなかったのかわからなくてつらいです。

    +25

    -1

  • 4103. 匿名 2017/07/15(土) 22:58:02 

    2回目に会った人とごはんの約束して行ってみたら車で来ていて、聞いてなかったしなんか怖かったので乗るの断って駅で食事して帰ったのだけど、みんなだったら車乗りますか?
    ちなみに都市部だから車ないと移動できないとかではないです。

    +13

    -2

  • 4104. 匿名 2017/07/15(土) 23:27:08 

    >>3989
    そういう男が増えてると思う。
    とりあえずやりたいから婚活アプリで出会って、何回かやったらFOして、またアプリで探すみたいなことされまくってるって会社の若い女子が言ってたよ。
    そういう男は見た目が普通だったり爽やかだったりして、引っ掛かっちゃうんだって。

    +15

    -1

  • 4105. 匿名 2017/07/15(土) 23:31:55 

    >>4103
    私も2回目に会う人の車には乗らないな。
    友達とかどこの誰だかわかってるならいいけど、山奥に連れてかれて仲間に襲われたり、廃墟に監禁されたり、そういうのないとは思うけど漫画で見たことあって警戒してる。

    +19

    -2

  • 4106. 匿名 2017/07/15(土) 23:34:23 

    >>4102
    心当たりがないなら、掛け持ちしててタイプじゃないから切られたとかじゃない?

    +6

    -1

  • 4107. 匿名 2017/07/15(土) 23:34:36 

    土曜日になると朝にメール来て昼にこちらから送ると日曜まで返事来ないひとばかり…

    フリーの暇な男友達は土日だろうがわりかしすぐ返って来るのに

    彼女いるのかなって思っちゃう

    +16

    -3

  • 4108. 匿名 2017/07/15(土) 23:52:17 

    >>4102
    ああ…数週間前の私がいる。
    待っちゃだめ!
    もしも連絡来たらラッキーくらいに留めて、次いきましょう!

    +8

    -2

  • 4109. 匿名 2017/07/16(日) 00:01:53 

    婚活して分かったこと

    ×イイ男がいない
    ○イイ男はいるが自分には振り向かない

    言われているほど男の質は悪くないと思ったけど、イイ男には相手にされることが少ない。

    +29

    -3

  • 4110. 匿名 2017/07/16(日) 00:25:15 

    なんども出てるけどアプリで仮につきあってもすぐにやらしてもいいことないよ。
    自分がやりたいな別にいいけど、やりたいがために名目だけつきあって何度かしてさようならしている男は山ほどいる。
    というかそれなりにスペック高い男がわざわざアプリ使うのはそういう理由しかない。
    2ちゃんのやりちんの意見は出会い系で出会ったなんてみんなに知られたくないじゃん、よほどいい女なら結婚を考えるけどじゃなければ遊び目的に決まってるつーのみたいな書き込みたまにあるよ。

    +10

    -2

  • 4111. 匿名 2017/07/16(日) 00:43:57 

    自分低スペックだから低スペック探してるけどまだ二人にしか会ったことないけどホテル行こ言われてない
    合わなかったからFOしたけど

    高スペックで出会いない人はないと思う
    男しかいない職場、職場恋愛苦手な人とか

    +2

    -1

  • 4112. 匿名 2017/07/16(日) 01:19:34 

    ゴマブッ子さんのブログがオススメ。
    婚活女子は是非とも熟読して、綺麗売り身につけて1人でも多くの方に、成婚して欲しい。

    女子力って、ネイルとかヨガじゃないから。
    インスタ映えとかってリア充アピールしてる場合じゃないから。

    +4

    -2

  • 4113. 匿名 2017/07/16(日) 01:33:07 

    久々にいい人と会ってこれはいけるかって思ってたらさっき

    僕の知り合いも同じアプリをしていてあなたとメッセージをやりとりしてたそうなんですがいきなりぶっちされたと聞きました。
    そういうことをする人は人としてあまり信用できないので連絡は控えさせていただきます。

    やまほどいいねやメッセージしてるのにいちいち丁寧なお断りなんかしてらんねーって
    つーか男同士でこの女と会ったって話とかするの?

    +16

    -7

  • 4114. 匿名 2017/07/16(日) 01:34:50 

    >>4112
    結婚適齢期でSNSなんてやんねーよ
    もう子供や家族のことしかみんな上げてない
    30超えて独身で飯食ったなんて今でも定期的にあげてるのなんて痛い女だけ

    +12

    -3

  • 4115. 匿名 2017/07/16(日) 01:44:49 

    >>4103
    私も2回目では乗らないなー
    乗ったことあるのは、大丈夫そうと思った6回目のデートの時だった。
    その場合言ってなかったっていうのが気になるよね…
    その後の態度が変わらず、次は電車で来てくれたら心配なさそうだけど。

    出会い系で知り合って山に連れて行かれ…なんて事件も実際あるからね。
    自意識過剰と思われようが、いざとなったら全て自己責任だから…自己防衛するしかないからね

    +14

    -1

  • 4116. 匿名 2017/07/16(日) 01:54:10 

    >>4113
    うーんまだ上手くいってない段階でそんな話しなそうだけど…

    してるとしたら軽いノリだなぁって思う。
    大体同一人物かなんてプロフィールと写真見せ合わないと分からないよね?
    そんなことされたら嫌だけどな。

    +6

    -1

  • 4117. 匿名 2017/07/16(日) 03:39:05 

    >>4113

    衝撃!!(゜д゜)
    そんなことがあるんですね!!

    なんとなく盛り上がらなかったり、会話のキャッチボールができない(こちらが投げっぱなし)とか、他にもメッセージだけでも色々見えてくるからFOしてしまう事が私も多々あります。

    続かないのはどちらが悪いということもなく、お互い様(相性)だと思ってるけど、どこで誰と繋がってるか分からないものですね。。

    +10

    -1

  • 4118. 匿名 2017/07/16(日) 03:55:14 

    ペアーズを職場の友達としてるけど、昼休みにこの人と会うとか、こいつはヤリモクっぽいとかの情報交換してるし似たようなことは男性もしてるかもね

    +6

    -1

  • 4119. 匿名 2017/07/16(日) 05:57:41 

    ペアーズってやつを名前出してる人は宣伝?
    わざわざ名前出すのが怪しいよね。
    「婚活アプリ」とか総称でいいと思うんだけど。

    +2

    -12

  • 4120. 匿名 2017/07/16(日) 06:13:29 

    >>4113
    それはいきなりぶっちしたあなたが悪いねw
    因果応報とはこのこと
    人にされて嫌なことは自分も人にしないことだよ

    +6

    -7

  • 4121. 匿名 2017/07/16(日) 06:15:14 

    他のトピでいきなり言い出したら違和感あるけど
    ここは婚活トピだから、名称出した方が参考になることも多いし、そこまで反応しなくてもいいんじゃない?

    +16

    -2

  • 4122. 匿名 2017/07/16(日) 06:23:37 

    半年前に友達の紹介で出会った男性と先日食事に行ってきました。とても気さくな方で、お互いアラフォーなので結婚とかも意識したりとか色々とフィーリングも合うしいい感じです。私はバツ2なんですが、友達も彼もそれは知りません。出来ることなら籍入れるまで秘密にしたいと思っています。引かれるのが怖いし、彼といつまでもニコニコしながら笑い合う関係でいたいから、彼を失いたく無いです。皆さんなら、結婚するまで秘密にしておきますか?それとも振られる覚悟で勇気を出して伝えますか?初婚の彼には少し重いかもしれませんね。

    +1

    -24

  • 4123. 匿名 2017/07/16(日) 06:33:16 

    いやいや、有り得ないでしょそれ・・・。
    自分が惚れて付き合った相手が実は前科2犯だと告げられたらどう思いますか?

    +21

    -1

  • 4124. 匿名 2017/07/16(日) 06:35:35 

    釣り?
    バツ2の理由が分かる根性だね。

    +15

    -1

  • 4125. 匿名 2017/07/16(日) 07:02:15 

    >>4109 そこに気付けたら後は行動あるのみ。
    気付いてるけど認めたくないババアが多くて笑える。

    +3

    -1

  • 4126. 匿名 2017/07/16(日) 09:05:14 

    >>4113
    男はフェードアウトすると激怒するから、断られたのは話題に上らないけど、フェードアウトされると激怒して男同士で飲み会の席で見せ合ったりされてたよ。
    フェードアウトは危険。
    裸写真と合成されてる人もいたしさ。

    +4

    -1

  • 4127. 匿名 2017/07/16(日) 09:22:41 

    今日の夜、久しぶりに婚活でマッチング成立した人とお出かけしてきます。
    ドキドキするー!

    +8

    -1

  • 4128. 匿名 2017/07/16(日) 09:52:12 

    どうもやる気が起きない・・
    最近ひとりが楽しくなってきたwやばいなw

    +11

    -2

  • 4129. 匿名 2017/07/16(日) 10:04:25 

    誰かが書いていたけど、キレイ売りって大事だと思う。

    ダメな自分も酷い過去も全部受け入れて欲しいと思ってさらけ出すのは良くない。
    それに、言い難い過去や家族のことがあったら付き合う前じゃなくて付き合ってある程度関係が築けてから言うのが良し。

    何も関係がないのに家の事情や過去のトラウマや専業主婦願望を言うのは良くない。

    狡猾と言ったらなんだけど、自分を大切にするって大事だと思う。

    真面目な良い子ほど汚れ売りして計算高い人ほど狡猾に戦略的でゲットする。

    私の知人でも付き合う前から転職して無職になる予定だったのに彼女を作って半年以上会社辞めること言わなかったよ。

    彼女が結婚結婚言っているのにね。

    もう離れないなっていうタイミングで転職と無職を告白して続いている。

    +4

    -5

  • 4130. 匿名 2017/07/16(日) 11:45:30 

    >>4129
    確かにさらけ出しすぎるのも良くないけど、内容にもよるよね。関係築いて離れにくい時まで黙ってて、それでも続く場合はあるけど、黙られてた方は、相手に対しての不信感は生まれたと思うよ。良い信頼関係を築きたいなら、自分が黙られてて嫌だなって思うことは、伝えた方がいいかもね。
    それで終わる関係なら、それまでじゃない?

    +7

    -1

  • 4131. 匿名 2017/07/16(日) 11:46:39 

    最初の2、3通でFOとラインに移行して会う日取り決めてるくらいでのFOは全然違う
    後者だったのかもねー

    +4

    -1

  • 4132. 匿名 2017/07/16(日) 11:51:58 

    日程決めててFOされたかたいますか?

    +6

    -1

  • 4133. 匿名 2017/07/16(日) 11:54:18 

    見た目チャラチャラしてるけど中身は~のくだりをみて毎回思うのは、社会人なら見た目でそう思われないようにするのがマナーじゃボケ!

    ※自分のことは脚立がいるほど高い棚にあげてます

    +9

    -1

  • 4134. 匿名 2017/07/16(日) 11:54:29 

    >>4130

    確かに何で黙っていたのか、これまでの時間と労力を返して欲しい、むしろ騙された、詐欺と思うこともあるかもね。

    上手な人は、言いたかったけどどうしても離れられるのが怖くてずっと言えなかったんだーなんて言うんだろうな・・・



    +5

    -2

  • 4135. 匿名 2017/07/16(日) 11:55:48 

    相手に言わなくちゃいけないことを黙って付き合うのって、計算づくでしかなくてその期間本当に交際を楽しめなさそう。

    +7

    -1

  • 4136. 匿名 2017/07/16(日) 11:57:05 

    >>4132
    日程決めててFOされたことあります!
    婚活パーティーで出逢った方で何日にって決めてたんですが連絡なく。
    でもすごいタイプ!とかじゃなかったんでまぁこんなこともあるかな、程度の感想でした。

    +13

    -1

  • 4137. 匿名 2017/07/16(日) 12:03:34 

    >>4129
    わかります。
    私はうつ病で1年会社休んでて、半年前仕事復帰して普通に働いてはいますがまだ抗うつ剤飲んでる、ということをいつ相手に伝えるかすごく悩みました(;_;)
    婚活パーティーで出逢った方で3回目のデートで言いやすいタイミングがあったのでお伝えしましたが、そのことを色々話し合った上で、そんなことで嫌いにならない、一緒に治していこう と言ってくれて付き合うことになり今に至ります。
    タイミングもあるし誠実な伝え方、相手の人間性にもよりますね。

    +10

    -2

  • 4138. 匿名 2017/07/16(日) 12:26:09 

    来週街コンで出会った人と3回目のデートです!!ドライブにいく予定です!
    告白してくれないかなあ>_<

    +6

    -2

  • 4139. 匿名 2017/07/16(日) 12:46:00 

    >>4137
    素敵なお相手に出会えましたね!
    あなたの伝え方も誠実だったんだろうね
    お幸せにね^ ^

    +10

    -1

  • 4140. 匿名 2017/07/16(日) 13:05:44 

    私は障害者の姉がいることをどのタイミングで伝えるかいつも迷う。
    家族に難ありの人はどのタイミングで伝えていますか?

    +8

    -1

  • 4141. 匿名 2017/07/16(日) 13:16:20 

    結婚匂わさてきたらか、プロポーズされたらかな…
    遅いかな?

    +1

    -3

  • 4142. 匿名 2017/07/16(日) 13:18:42 

    >>4133
    華やかな格好が好きだから地味にしたくないだけ

    +1

    -2

  • 4143. 匿名 2017/07/16(日) 13:27:16 

    挨拶や雑談だけのLINEが続いてる人がいて
    ブロックするのもなぁと
    お互いキープな状態なのかな

    +2

    -1

  • 4144. 匿名 2017/07/16(日) 13:40:13 

    休日に遠出旅行してると夜景写メ送ってきた
    怪しくないですか?
    既婚者か彼女いるのかな
    どう思います??

    +3

    -3

  • 4145. 匿名 2017/07/16(日) 15:06:07 

    パーティーの帰りです。ダメでした。
    今年、35歳にもなってしまうので、つくづく自分の年齢と見た目、中身に嫌気がさします。若く見えますとか、驚かれることが多いですが、婚活では若く見えても何の得もない実感。
    疲れますね。頑張りたいのに、限界なのかな?って気持ちに襲われながらの電車の中です。すごく孤独です。

    +22

    -2

  • 4146. 匿名 2017/07/16(日) 16:21:39 

    連休中婚活してる人みんなお疲れ様!
    私もアプリでやりとりしてた人と初対面でした。
    結果は1時間半でギブアップ。
    会話が楽しくないと、沈黙もうまれちゃってどうしようもないですね…。
    楽しかったです!って、そりゃ私が話題提供しまくったからじゃー!!

    ……おしゃれしても悲しい帰り道。
    かといってこんな日に婚活パーティー飛び込んでも、大体いい結果にはならないんだよなぁ。同じ苦しみの女性同士で飲みたい!

    +25

    -1

  • 4147. 匿名 2017/07/16(日) 16:21:53 

    お見合いしてきたけど、なしだったー

    自分でも皮相だなと思うけど、やっぱり顔が好みじゃないと合った瞬間スイッチがオフになる
    この人とすることできないって思うから

    他の条件緩めるしかないかなあ

    +18

    -1

  • 4148. 匿名 2017/07/16(日) 16:22:42 

    いい年して同棲してた男はやめたほうがいい
    同棲相手と寝てた
    ダブルベットで結婚相談所で引っ掛けた
    色んな女性とやってるよ。

    浮気が原因で逃げられたうちの上司のこと
    その浮気相手が社内の事務員だと社内のほとんどが知ってる。

    このアホ上司
    パーティーや相談書で新しい女性を引っ掛けたら
    会社でペラペラ部下に話してる。
    浮気で逃げられたくせに
    自分の浮気を美談みたいにして女と別れた話しを
    下請け会社の人まで知ってたりするから引く・・・

    仕事好きでも、ホンマ浮気とか最低だと思うし
    42歳(8月で43歳)の男が
    自分の相手がこんな奴だったら終わってるわ。

    +6

    -1

  • 4149. 匿名 2017/07/16(日) 16:40:08 

    離婚歴は当然ながら、現在進行形の仕事や病気のことなどは、付き合う前に言った方がいいと思うし、相手にもそうして欲しい。
    それが原因で働けない…だったら経済的な問題が加わるからまず自立しようって思うけど
    ちゃんと働いてて日常生活に支障がないなら、受け入れられないって言う人は実際あまりいないと思うよ。

    私は婚活で知り合って付き合ってちょっと経ってから、精神的な病気があって服薬してることを告げられた。
    人混みが苦手で最初の頃は言い出せなくて我慢してたけど、それも無理が出てきたみたいで

    好きだったから受け入れたけど
    正直、付き合って情が入る前に言って欲しかったし、その時点で無理と別れるなんて自分が差別主義者のような後ろめたさも感じた。
    結局その人とは長く付き合って別れたけど
    誠実な人だったら、病気のことも付き合う前に話してくれたのかなって思う。

    +5

    -2

  • 4150. 匿名 2017/07/16(日) 16:48:14 

    今から個室のパーティーいってきます!!
    良い人いますように!!

    +11

    -1

  • 4151. 匿名 2017/07/16(日) 16:55:59 

    家族の事はなるべく早く言った方がいいよ。
    私はプロポーズされたけど、相手にアラフォー非正規の姉が2人居ることが原因で断ったよw

    +12

    -3

  • 4152. 匿名 2017/07/16(日) 17:03:59 

    >>4149

    病気や仕事、家族のことはデート4回目か5回目くらいの付き合う前に伝えるのが誠実だと思う。

    付き合って情が移ってから告白するの(女は体の関係を持ったら更に情が深くなる)は私もどうかと思う。

    結局、相手が簡単に離れないタイミングで伝えるのって自分がかわいいんだなとしか思えない。

    +9

    -1

  • 4153. 匿名 2017/07/16(日) 17:05:23 

    >>4146
    分かりすぎる。

    以前似たようなコメント投稿した者ですが…
    自分がなんとか場を持たせたような相手って、不思議なことにみーんな
    「会えてよかった」「緊張しちゃってごめん」とかかじゃなくて「楽しかった」って言うんですよね
    「楽しかったね」ではないのが、その人を表している思う。
    会話のキャッチボール、ギブアンドテイクが成り立たないの

    そんなことばかりであまりに疲れたから、最近はもう魔除けみたいなもんでプロフィールに「私は人見知りしない性格で社交的なタイプです。同じように明るい人だと合うと思います」みたいにちょっと大袈裟に書いてる…

    +14

    -2

  • 4154. 匿名 2017/07/16(日) 17:16:52 

    結婚相談所サンマリ◯の相性診断?をやって数日したら、サンマリ◯以外の結婚相談所から電話かかってきた
    今まで結婚相談所から電話かかってきたことなかったのに
    なにか関係あるのかな?

    +5

    -1

  • 4155. 匿名 2017/07/16(日) 17:29:08 

    >>4153
    わかって頂けて嬉しいです!

    そうやって書くのも確かに手ですね!
    私はやりとりの段階で人と話すお仕事なのか篭る感じのお仕事なのかとか聞くようにしてるんですが、困ったことに接客系のお仕事の人でも続かない人はほんとに会話続かないので…。

    相性ですね!

    +4

    -1

  • 4156. 匿名 2017/07/16(日) 17:47:52 

    会話続かない人って仕事出来るのかなって心配になる。

    +16

    -1

  • 4157. 匿名 2017/07/16(日) 17:54:25 

    婚活パーティーだと会話・清潔感から、ネットやアプリなら最初のメールの文章で、
    「社会人として」合う合わないを見てしまう…

    +7

    -1

  • 4158. 匿名 2017/07/16(日) 17:56:02 

    >>4156
    確かに…
    よくかんがえたらどこにでもいない?
    何言ってるからよく分からなかったり、自己主張しない人
    たぶん回りが気を使って成り立ってるのかなって思っちゃう…
    飲み会の出欠でそういえばって一番最後に声掛けられるタイプ

    +6

    -1

  • 4159. 匿名 2017/07/16(日) 18:08:07 

    とにかく話が自己完結している人と会ったことがある。
    とにかく話を聞いているだけだった。

    あと、omiaiでメールのやり取りしかしてないけどとにかくメールの内容が自分の興味がある国の文化や風習に関すること。

    二人とも社会人として大丈夫だろうか。

    +6

    -1

  • 4160. 匿名 2017/07/16(日) 18:12:30 

    みなさん聞いてください

    アプリでまだ会ってない人ですが
    たまに会話ぶった切って違う話題してくる人どう思います?
    例えば食事の会話してたらそれに対しては触れず「今日暑いですねー」とか急に話題変えてくる人でびびる

    さっきはテレビの話してたら急に「前彼と別れた理由はなんですか?」って聞いてきたんですけどw
    変えてくるのもびっくりするけど別れた理由聞かれたくないんですけど…

    35歳独身の人です
    自分30歳です

    +19

    -3

  • 4161. 匿名 2017/07/16(日) 18:21:04 

    >>4160

    違和感を感じたら会わないのが正解。

    +30

    -1

  • 4162. 匿名 2017/07/16(日) 18:24:23 

    >>4160
    同じ話題でずっと引っ張るのも辛いから、話題変えるのは別に気にしないかな。

    でも別れた理由は聞かれたくないなぁ

    +14

    -2

  • 4163. 匿名 2017/07/16(日) 18:26:09 

    >>4160
    いきなり、別れた理由なんですか?
    は査定されてるようで印象良くない。
    自分はどうなんだよって感じだし

    +10

    -3

  • 4164. 匿名 2017/07/16(日) 18:28:16 

    今日、婚活パーティー2つ参加してきました。
    1回目は全然いい人いなかったけど、その中で穏やかそうな人を選んだらカップリングできました。が、見た目が中川家礼二みたいで乗り気になれてません。これからどうするか。
    2回目はスタッフの人に人が足りないので参加してくれませんか?と頼まれ、急遽参加してきました。給料はいいけど、癖の強い癖ある人ばっかりでした。
    婚活始めたばっかりだけど、こんな調子だと思うと元カレを恨みたくなる。

    +6

    -3

  • 4165. 匿名 2017/07/16(日) 18:35:47 

    >>4148
    うちの会社にも似たような人いるけど
    婚活やってる事をペラペラ話してるアラフォー男って地雷だと思う。
    うちの会社の人は、年収も見た目も悪くないからか、パーティーで入れ食い状態だと言ってました。
    パチ屋で在日の噂のある友人もいるし、やたら民○党よりの発言もあり顔も濃いからbかも。。。
    同じ社内の女子は内面を知ってるので、この人に食い付く女を哀れみの目で見ています。。。
    ちなみに関西です。

    +7

    -1

  • 4166. 匿名 2017/07/16(日) 18:41:53 

    サイトでやりとりしてる人が二人いて今後続けるか悩んでます…
    ・男性側の趣味の話に私が合わせてるけど、相手から毎回話ふってくる人
    ・趣味は合うけどたまーに文脈が上から目線に感じる、質問はあまりふってこない人

    文字のやりとりで全てが分かるわけじゃないけど、普通に仕事とかでメールのやりとりするみたいにポンポンいかないのが難しい
    ここのコメント読んでいると会話でもメールでも、相手の気持ちを汲む能力って男性より女性の方がありそう

    +4

    -1

  • 4167. 匿名 2017/07/16(日) 18:47:02 

    婚活サイトでアラサーの若い人がほとんど短文で、ノリが軽く感じる…
    こういう人はすぐLINE移行しようとしたり、会おうっていうのも早すぎたりして、こちらが警戒して続かないことが多い。
    せめて「会ってみないと分からないので、早めに予定合わせませんか?」とか説明があったら違うのになあって思う

    でもたぶんこういう人こそ、会ったら話しやすいタイプなんだと思う。
    でも本気で婚活してるのかは怪しい…ヤリモクかもしれない。
    メールでは流暢な人が会ったら自分語りばかりだったり、コミュ障だったりする
    …というジレンマに陥ってる

    +8

    -1

  • 4168. 匿名 2017/07/16(日) 19:14:33 

    婚活サイトに載せる写真どっちがいいか一晩悩んでます…

    アップでハッキリ写ってるけど、ひょっとして実物より良く写り過ぎてない?っていうのと
    ちょっと引きでぼやけちゃってるけど、あまり写り良くないのが逆に実物に近い笑っていうやつ

    +5

    -0

  • 4169. 匿名 2017/07/16(日) 19:31:46 

    実物より良く写ってるのは止めた方がいい
    会った時、紳士的に接するかもしれないけど
    嘘つき女だったって言われるよ。
    それであなたが食いついたら、とりあえず体だけのキープにされるかも。。。

    +0

    -2

  • 4170. 匿名 2017/07/16(日) 19:57:40 

    >>4166
    ふたりならどっちも会ってみて決めてもいいんじゃない?

    +4

    -1

  • 4171. 匿名 2017/07/16(日) 20:21:14 

    >>4168

    どうせ写真を載せるならアップ一択
    引きでぼやけちゃってる時点で写真を載せてないのといっしょ

    男性はビジュアルから入る生き物で、顔の良く分からない相手を見ることはないよ

    +2

    -4

  • 4172. 匿名 2017/07/16(日) 20:39:00 

    サギ写、遺伝子サギしてる整形女よりましってだけw

    +0

    -4

  • 4173. 匿名 2017/07/16(日) 21:00:20 

    4172にマイナスしてる人って
    美容整形してる人って騙したまま結婚する気?
    うちの兄が結婚相談所経由で知り合った人が怪しいんだけど
    結婚後にわかったら訴えるかもしれない。
    顔面いじったの言わないって両親もグルってわけだよね?
    うちは、はっきりした顔してるから地味な整形ブスなんて許せない
    顔面詐欺するなんて性根が汚いよね。

    +1

    -6

  • 4174. 匿名 2017/07/16(日) 21:04:09 

    >>4148
    いい歳して、前の彼女と同棲してて~って話する人いるね。
    女に困ってて独身な訳じゃない俺アピールのつもりなのか
    同棲までしたのに結局捨てたの?中身が何かあって捨てられたの?どちらにしても悪印象しかないのに

    +6

    -1

  • 4175. 匿名 2017/07/16(日) 21:06:25 

    整形女は年収偽ってる男と一緒だよねえ・・・

    年収詐欺男と結婚したいかって話

    +1

    -3

  • 4176. 匿名 2017/07/16(日) 21:20:07 

    ひとりで突っ走って浮かれちゃう人にうんざりしちゃう。
    まだメッセしかしてないのに、ちょっと共通点あるとすぐ連絡先交換したがる。そして「フィーリングは俺たちはバッチリですよね!」「今夜会っちゃう!?」とか…
    今夜って、夜8時過ぎのメッセで言ってきてんだよ。
    何考えてんだろう…私とあなたの居住地域、中間地点で会うことにしても車で2時間かかるんだけど??
    もーやだ…

    +7

    -1

  • 4177. 匿名 2017/07/16(日) 21:31:18 

    >>4160
    うーん、これはアウトだねー
    全然違う話振ってくるって…
    私なら深入りはやめます

    +6

    -2

  • 4178. 匿名 2017/07/16(日) 21:38:17 

    31歳にして初めて婚活パーティー行きました!カップリングしなかったけど、いいなと思った人に連絡先を渡していたので、後から連絡がきて昨日食事に行ってきました。
    そしたらなんと4つ年下。なぜか1つ下だと思ってたので申し訳ない気持ちに…
    また会いたいって言ってくれて、食事も奢ってくれて…話もすごい楽しくていいなぁって思うんだけど、結婚をどこまで真剣に考えてるのかは不明。次会った時に結婚のこと聞くのは重いですかね。まだ向こうも様子見だろうから、そういう話はしないほうが良い?

    +12

    -1

  • 4179. 匿名 2017/07/16(日) 21:38:34 

    >>4166
    ごめん私ならどっちもナシ
    自分が相手に合わせてるのもいずれ無理が生じるし、メールの時点で上から目線なのはそれだけでムリ!男女関係なく上から目線の奴はキライです。

    +7

    -1

  • 4180. 匿名 2017/07/16(日) 21:40:55 

    >>4178
    お互い婚活パーティー来てるんだから、聞いてもおかしくはないんじゃないかな。聞き方にもよるとは思うけど笑
    でもそんな素敵な人、なかなか出会えないと思うよー!うらやましい!出会いを大事にしてほしい!

    +14

    -1

  • 4181. 匿名 2017/07/16(日) 22:35:13 

    婚活サイトで写真載せてない人からの申込みに写真載せないのか聞いてみたら

    「掲載不可になってしまいます( ´△`)ショボーン」
    38歳でショボーンって…

    +13

    -2

  • 4182. 匿名 2017/07/16(日) 22:39:31 

    婚活アプリを始めて1ヶ月…
    全くいいと思える人に出会えません。゚(゚´ω`゚)゚。
    理想が高いんでしょうか…⁇
    やっぱり日常で出会わないタイプの人は縁がないのかと思ってしまいます。。。

    +9

    -1

  • 4183. 匿名 2017/07/16(日) 23:13:08 

    アラフォー結婚諦めてる方の手相が見たい
    本当に当たるのかな
    たしか女性は右手?だっけ
    手相詳しくないからごめんなさい
    結婚線ありますか?

    +2

    -4

  • 4184. 匿名 2017/07/16(日) 23:41:08 

    >>4176
    わかります!!
    メッセージ交換始めたばかりなのに、なんかマッチングしただけでテンション高めのメッセージ来ると戸惑います><

    +9

    -1

  • 4185. 匿名 2017/07/16(日) 23:58:53 

    >>4182

    私は婚活アプリ始めて半年、積極的に使ったのはトータル2ヶ月くらいで10人会ったけど全滅ですw
    マッチングだけだと3、4倍くらいの人数かな。

    人気会員はずーっと上位にいる=余程理想が高いか遊び人だと思うので、中間くらいの人でいいねもらった方とマッチングしてるけど、会ってみて、だいたい写真の3割減くらいの方が多く、性格も癖の強い人ばかりです。

    お見合いパーティーとか街コンみたいに、初めから対面の方が向いてるかもと思ってきました。

    +7

    -1

  • 4186. 匿名 2017/07/16(日) 23:59:42 

    >>4184
    4176ですが、今度と今夜を言い間違えたのかと思って密かな期待のもとメッセ続けましたが、「さすがに今夜はムリですよね〜あはは!」と言ってきたのでドン引きました。
    本気で今夜会う気だったの!?と…すでに21時になってたのにさ。家もだいぶ遠いし私明日仕事だし。向こうは三連休らしいけどw
    そのことも全て知ってるはずなのに言ってきたからビックリした。そして数々の不思議な言動を「暑さのせいで頭がおかしくなったのかな〜」とか言いだしたので、もうFOを決めました。

    程よい距離というのが分からんのか……
    いきなり距離つめてくる人苦手。女の人でも男の人でもそういう人ムリだな。

    +10

    -1

  • 4187. 匿名 2017/07/17(月) 00:03:58 

    >>4186

    FOで正解ですよ!
    遅い時間に連れ回そうとする人はヤリ目率高いと思います。

    私も距離感わからない男性が多いように思う!
    本当に女性慣れしてないのかなんなのかわかんないけど‥。
    差が開けば開くだけ、相手が勝手に盛り上がれば盛り上がるだけ、引いてしまいます‥( º_º )

    +11

    -1

  • 4188. 匿名 2017/07/17(月) 00:03:59 

    癖の強い人は本当に多いですよね。
    もちろん私もですが…!
    多少の粗はお互い様って事で、フィーリングが合えば何度か会う様にしてみたものの…やっぱり無理だったりフラれたり。

    神頼みで、地元の土地神様?みたいなとこの神社でお願いしてきました。
    いい加減婚活卒業したいよー!

    +10

    -1

  • 4189. 匿名 2017/07/17(月) 00:09:45 

    婚活で恋愛結婚したかたいるかな
    えっと好きと思えた人と結婚です

    +3

    -1

  • 4190. 匿名 2017/07/17(月) 00:15:01 

    婚活サイトは女性側が全ての男性のプロフィール見るのは数が多すぎて無理だから
    ある日突然いい人から申込みきたりするから、なんだかんだ期待して続けてしまう。

    +6

    -0

  • 4191. 匿名 2017/07/17(月) 00:15:03 

    >>4186
    4184です
    ただのメッセージでどうして突然馴れ馴れしくできるのか不思議です
    4176さんのお相手、自分の会いたい気持ち優先でお仕事のこと気遣ってもくれないんですね…
    私も同じ立場ならさよならしちゃいますよ

    私は結構自分から相手に一番最初のコンタクトを取るので、すでに好意があると思われてしまうのか…初回のうちに温度差があるとドッと疲れてしまいます

    4176さん、お仕事がんばってくださいね!!

    +5

    -0

  • 4192. 匿名 2017/07/17(月) 00:20:13 

    男性は女性と違ってまずメッセージなんてこないのが普通って聞いたから、それでテンション上がってるんじゃないの

    +5

    -0

  • 4193. 匿名 2017/07/17(月) 00:28:55 

    婚活サイト半月前に始めて10人以上とマッチングしてもなかなかメッセージすら続かない。

    30歳以下の人ほぼ全員短文や受け身のやり取りのみ。
    それなのにすぐLINEしませんかー?と言ってくる。
    あとは10歳以上の人ばかり
    いちばん丁寧にメッセージくれる人はバツイチ子持ちだし…
    うまくいかない

    +8

    -0

  • 4194. 匿名 2017/07/17(月) 00:39:13 

    >>4192
    それデマですよ・・・
    男女どちらも来る人は来るし、来ない人は来ない。

    +4

    -0

  • 4195. 匿名 2017/07/17(月) 00:40:00 

    >>4193
    わかりすぎるーー!せっかくやりとりしてても、どーーにもピンとこない先の見えないやりとりか、距離感のわからない奴か、妙に話しやすいバツイチか。
    私はバツイチなし派なので…

    +8

    -0

  • 4196. 匿名 2017/07/17(月) 00:43:56 

    期待するようなことしといてその気になって告白したらフラれたw
    キープだったんだなー。時間の無駄でした

    +12

    -0

  • 4197. 匿名 2017/07/17(月) 00:53:40 

    婚活始めようとしてるのですが、本当にどの結婚相談所も2013年か2014年辺りから男女比更新してません。
    公開できないくらい女性の数が多いのでしょうか?

    +2

    -0

  • 4198. 匿名 2017/07/17(月) 00:59:17 

    >>4195
    ピンとこない先の見えないやりとり…分かります!
    ひたすら趣味や今日の出来事みたいな話してても…何も進展しないよなぁ…と思いながら惰性でやり取りしてるような気がする。
    結婚観とか具体的な話をしてきたのがそのバツイチの人だけだったんですが、やっぱり難しいですね。

    +7

    -1

  • 4199. 匿名 2017/07/17(月) 01:17:13 

    >>4194

    男性にも登録初期のメールラッシュあるの?

    +1

    -1

  • 4200. 匿名 2017/07/17(月) 01:19:39 

    どうしよう。
    久しぶりに一緒に居て楽しいと思える人に出会ってしまった。
    こんなにうまい話があるのかな?ドッキリなんじゃないかな?と、疑心暗鬼になってしまう。

    +8

    -1

  • 4201. 匿名 2017/07/17(月) 01:43:01 

    >>4200
    すごい~いいなぁ^^
    焦らず、でもチャンスを逃さないようにがんばれ!!

    +6

    -1

  • 4202. 匿名 2017/07/17(月) 01:43:19 

    自分より性格悪い子とかが先に結婚したり、してたりすると、なんか凹む。

    最近結婚が決まった子は、昔から会う度に誰かの悪口ネチネチ言ってるような子だし。
    最近結婚した子は、まだ子なしだからと、新婚なのに男友達含めたグループで夜遅くまで自由に飲み歩いてる。
    結婚数年の子は子ありなのに不倫中だし。
    みんな特にずば抜けた容姿でもなく見た目は平凡。

    そんな友達も結婚できてるのに私って‥と凹みます。
    こんな事友達には言えないから、ここで愚痴らせてもらいましたm(_ _)m

    +26

    -1

  • 4203. 匿名 2017/07/17(月) 02:15:25 

    >>4199
    あなたは誰も男性を指名しないのですか?

    女性から男性の指名は禁止されてるのですか?

    +0

    -2

  • 4204. 匿名 2017/07/17(月) 02:30:20 

    >>4202
    わかる、わかる!悔しいよね。
    結局世渡り上手な人がうまいこと結婚まで漕ぎ着けるのね…という感じ。

    +15

    -1

  • 4205. 匿名 2017/07/17(月) 02:43:17 

    吐き出し…もうすぐ地元の友達の結婚式なんだけど、正直憂鬱で

    私は去年の始めに親が亡くなり、その友達にメールで報告しようとしたら相手が忙しい時期だったので自粛して
    その後法事でまた地元へ帰る時に会う約束して、その時直接話したんだ。
    それだけだと湿っぽいからその後世間話もしてたら、実は…って結婚を報告されて
    そこから彼が彼が、結婚式がって凄く嬉しそうに話すの
    昔から控えめで優しい子だと思ってたから、そんなに自分の話するのも珍しいしビックリして
    これがウエディングハイってやつなのかと思った。

    帰ってからお葬式行けなくてごめんってメールもきてたし
    もう喪は明けてるから結婚式は問題ないし
    今は自分も家族が欲しいと思うようになって婚活してるんだけどね。

    +17

    -3

  • 4206. 匿名 2017/07/17(月) 02:44:11 

    暗い話ですみません…婚活していて今後の人生が不安でたまらなくなり、最近夜眠れなくなっちゃいました(TT)
    明日も仕事なのに、「このまま一生独身で、孤独死したらどうしよう。仮に結婚できたとして、ひどい人だったらどうしよう」なんて出口のないことをぐるぐる考えて眠れません。。
    もともと仕事でのパワハラ、セクハラでうつ病になり仕事しながらメンタルクリニック通ってますが、なお酷くなりそうです。。
    うつ病の薬の副作用で11キロも太りました。婚活を始めるために何とか7キロ戻しましたが、まだまだ元と比べると…幸せになるために婚活してるのにこれでは本末転倒とわかってるのに、将来への不安が消えません…

    私の場合年齢的には好条件?なはずですが、両親が色々と難ありでそこが受け入れられるのかなという感じです…

    こういう暗い気持ちを脱するにはどうしたらいいでしょうか…。。みなさんは夜眠れないことありますか?
    趣味とかを見つけるべきでしょうか(TT)?
    突然長文の暗い話をすみませんでした(ToT)

    +15

    -1

  • 4207. 匿名 2017/07/17(月) 03:00:26 

    >>4103
    会ったばかりのあんまり知らない人の車なんて、絶対に乗らない方がいいよ!
    私も前に婚活で会った人が車で来て、全然警戒せず乗ったら、夜景がきれいな山の上の方に連れてかれて、夜景のスポットみたいなところで車止めて無理矢理キスされて、それ以上されそうになったから、ぶっ叩いて離れて文句言ったら逆切れされました。
    勿体ぶってんなよとか、婚活して飢えてんじゃないのとか散々言われ、こっちも、はあ???ってなったら、じゃあここから一人で帰ってみたく言われて結局山の上から夜中に一人で2時間近く歩いて帰りました。
    歩いてる途中変なバイクのおじさんにも話しかけられて怖かったし、もう本当に最悪でした。

    +25

    -1

  • 4208. 匿名 2017/07/17(月) 03:04:16 

    >>4206

    まだメンタルクリニック通ってるのでしょうか?
    婚活鬱って言葉もあるくらいだから、上手くいけばいいけど、同時並行で上手くいかないとメンタル悪化しかねないですよ?

    年齢的に好条件とのことなのでまだお若いのかな?
    だったらがっつり婚活よりも、趣味とか友達の紹介とか飲み会とか、もう少し気楽に参加できるものにされてみては?(^^)

    +9

    -1

  • 4209. 匿名 2017/07/17(月) 03:11:09 

    >>4202

    既婚者と比べて、婚活組が劣ってるとか何かが足りないというより、運と縁かなと思う!というかそう思いたい!(笑)
    あとは判断力(男見る目)と決断力!

    +10

    -1

  • 4210. 匿名 2017/07/17(月) 03:15:29 

    >>4207
    案外見た目地味で真面目っぽい男に多いイメージ
    当たってますか?

    +5

    -1

  • 4211. 匿名 2017/07/17(月) 03:16:29 

    >>4210
    見た目チャラくても真面目な人もたくさんいるよ

    見た目で人の本質は測れないよ

    +6

    -1

  • 4212. 匿名 2017/07/17(月) 03:28:17 

    >>4206
    わかります 語らせてくださいすみません
    31歳になったけど婚活もまだはじめたばかりでもう挫折寸前
    なんでもっと早く始めなかったのか
    計画のなさに絶望

    親が過保護な毒親でお泊りなんかしたら次の日帰るとDV気質の父が暴言はいてくるんですよね
    だから恋愛も怖くてできなかったのもある

    で、わたしが30歳なると父は「てかお前結婚は?彼氏いないのか?どうするんだ?もうお前おばさんじゃないか!今まで何してたんだ!」って暴言
    本当に親って勝手ですよね
    さんざんわたしを束縛しておいてこれですよ

    一時期実家出て縁切るつもりだったけど勝手に住所調べられてアパート凸ってきたのには本当に腹がたった

    今はさいきんなってまた実家戻ってきてますが、父は「婚活中?30のおばさん誰が嫁にもらってくれるんだ!お前馬鹿な無駄なことはするな!ひたすら仕事して貯金しろ!」って

    さいきんは遊びに行くの禁止令が出ました
    もう本当にムカつく!!!
    どこまでわたしを束縛するのか
    もう父が怖くて怖くて嫌です
    DV気質なひとなので言うこと聞かないと手が出るんですよ
    母も何度が叩かれてます
    わたしは言うこと聞いてるから叩かれたことないけど暴言はかれるだけで怖いから言うこと聞いてます

    でも婚活だけは35までは諦めたくないので父に逆らうけど人生が掛かってるので頑張りたいです

    +6

    -6

  • 4213. 匿名 2017/07/17(月) 03:31:09 

    見ためチャラい人も見ため真面目な人も、どっちにしろ中身クズなのは沢山いるので、とにかく会ってすぐの人を簡単に信用しちゃダメだよ!
    おとなしそうでいい人そうな人や、人当たりのいい爽やかなイケメンだって、逆切れして豹変してめっちゃ性格悪い嫌なやつだったりするからね!

    +6

    -1

  • 4214. 匿名 2017/07/17(月) 03:36:35 

    >>4206
    年齢的に好条件ということは、まだお若い方なのかな?
    だとしたら、まずは婚活から離れて自分のメンタルを整える方が良いと思う。

    私も婚活のこと、将来のことで漠然とした不安が湧いてきて苦しい時期があったんだけど、一旦婚活から離れてみたら楽になったよ。
    無理に趣味を持つこともせず、本当にただ仕事と食べる寝るを繰り返してただけ。
    そうしてるうちに、素直に「私はみんなの結婚の波には乗り遅れたんだし、もう私のペースでいこう」って開き直れた。

    +8

    -1

  • 4215. 匿名 2017/07/17(月) 03:38:16 

    自分の経験上、大人しくて一見誠実そうで若干ナルシストっぽい男はKZ率高かった
    非常識なことしてきてそんなことするような人に見えないから目が点だった
    悪い方のギャップ高すぎてびっくり

    逆もある
    一見非常識そうだなって人が常識あってしっかりしてたり

    人は見かけだけじゃわからないなとつくづく思う

    +6

    -1

  • 4216. 匿名 2017/07/17(月) 03:46:54 

    そしてチャラそうに見えて本当にチャラい男も多い。

    +5

    -1

  • 4217. 匿名 2017/07/17(月) 07:44:40 

    昨日、街コンで出会った人と3回目のデートですとコメントしたものですが、
    次のデートで告白がなければ脈なしですかね、、。3回とも彼から誘ってきたんですが、好きが伝わってきません。一緒にいて楽しいですが、それがloveなのかlikeなのか自信ないです。ただただ彼女がほしいだけかもしれませんし。LINEも終わるのはいつも私からで返事は1日後とかです。。3回目のデートでもし告白がなければどうしたらいいでしょうか?>_<

    +5

    -1

  • 4218. 匿名 2017/07/17(月) 08:14:38 

    >>4206
    ぶっちゃけて言うと、ご両親の問題は基本消えることは無いよね?
    でも年齢のプラス得点はじきに消えるよ。


    放置しておけば、
    ご両親に問題は有るが、若い女の子

    から、

    ご両親に問題が有るおばさん

    になるよ。問題有るなら巨大な特典があるうちに婚活しないとそれこそ完全に手遅れになるよ。
    年齢のメリットは他のデメリットをまとめて消すほど大きいよ。ただ、数年で消滅する。
    結婚相談所にでも入って即結婚するのがベストだと思う。

    +9

    -4

  • 4219. 匿名 2017/07/17(月) 08:16:37 

    >>4218 追記
    因みに私は早過ぎかもだけど、27歳で結婚相談所に加入したら、申し込まれが、三ヶ月で400件を超えました。多いのか少ないのか分からないけど、想像してたよりかは多いです。

    +4

    -2

  • 4220. 匿名 2017/07/17(月) 08:30:04 

    >>4219
    追記
    因みに私よりも可愛い友人が31で加入したら、申し込まれ数は、半年で100件程度でした。しかも大半が40代、、。
    私は早めの婚活は辛くてもやるべきだと思う。
    結婚決まれば鬱も治るしさ。

    +5

    -3

  • 4221. 匿名 2017/07/17(月) 09:37:49 

    昨日参加した婚活パーティーで、これは!と思う方がいてその場でLINE聞いて教えてくれたのですがカップルになれず…

    帰宅後諦められなくてLINEしてみたけど既読もつかず…
    かなり凹んでいます

    スルーするなら連絡先断って欲しかった_(:3」z)_

    +13

    -1

  • 4222. 匿名 2017/07/17(月) 09:54:13 

    >>4207
    私も似たような経験あるw
    私の場合は結婚相談所で会った人で、私は最初からドライブデートに誘われて終始緊張してて、それが相手は気に食わなかったのかちょっと気まずい雰囲気のまま夜景見に行ったから手は出されなかったし帰りは本当に山の中で真っ暗だったから置いてきぼりはさすがに向こうもしなかったし職業的にもそんなことしたら問題になる立場の人だったけど、今思うとお互い良い雰囲気だったらなんかされたかも?…

    ドライブデートは気をつけないとね。

    +9

    -2

  • 4223. 匿名 2017/07/17(月) 10:03:45 

    私の住んでる地域は車必須だから早い段階でドライブデートすることもあるよ。
    逆に、どんな車に乗ってどんな運転をするかでその人を見極める1つの基準になる。

    +12

    -1

  • 4224. 匿名 2017/07/17(月) 10:45:29 

    4182です。
    とりあえず今日始めてアプリで知り合った人とランチしてきます!

    >>4200さん
    羨ましいです。゚(゚´ω`゚)゚。頑張ってください♡

    +5

    -1

  • 4225. 匿名 2017/07/17(月) 11:31:35 

    >>4205

    乗り気がしない結婚式は行かないほうがいいよ。

    私はけっこう上手くいってなくて不幸な時でも頑張って人の幸せ祝って来たんだけど、自分が幸せな時にそれらの人たちは祝ってくれなかった。

    上手くいってない人ってすぐ分かる。

    お祝いの品だけ送って事情を説明して理解してくれるのが友達だと思う。

    +9

    -1

  • 4226. 匿名 2017/07/17(月) 11:53:18 

    ペアーズ登録したけど、なかなかマッチングしないわ・・
    みんな可愛くて若い子に行っちゃってるんだろうなー。

    +4

    -1

  • 4227. 匿名 2017/07/17(月) 11:54:42 

    >>4203

    話がズレてるよ

    上のコメントにもあるけど、女性は百件単位で男性から申し込みが来ることが珍しくないけど、逆はまずありえないよねってことでしょ

    +2

    -1

  • 4228. 匿名 2017/07/17(月) 12:15:52 

    >>4227だからなんであり得ないと思うの?

    女性からも男性を指名できるのだから、一部の男性にメッセージが集中することなんて誰でも予想できるのに

    +2

    -2

  • 4229. 匿名 2017/07/17(月) 12:32:33 

    >>4227私百通単位で申し込みなんて来たことないけどw

    +3

    -3

  • 4230. 匿名 2017/07/17(月) 12:42:40 

    >>4228

    あり得ないかどうかじゃなくて比較して同程度かって話でしょ
    あなたは女性が男性と同じように山ほど色んな男性に見境なくメール投げてるって思うの?

    一万人に一人、女性からメールが集中する男性がいたからってそれが何?
    男性からメールが集中する女性はそれよりも多いでしょ

    +1

    -2

  • 4231. 匿名 2017/07/17(月) 12:44:19 

    >>4229

    4219&4220

    +0

    -1

  • 4232. 匿名 2017/07/17(月) 12:47:48 

    今月は中旬から荒れてる....

    喧嘩しないでよほんと

    +7

    -1

  • 4233. 匿名 2017/07/17(月) 12:52:29 

    >>4230
    男性が見境なく女性にメッセージ送ってる証拠をだしてくださいよ

    +1

    -1

  • 4234. 匿名 2017/07/17(月) 12:59:37 

    >>4233

    婚活スレでのコメント読めば見つかるよ
    上にも3ヶ月で400件申し込みが来たってコメがあったじゃん

    「31歳BLマンガ家が婚活するとこうなる」と、その相手の体験談である「31歳ゲームプログラマーが婚活するとこうなる」を読み比べてみなよ
    男と女の婚活の違いが分かるからさ

    逆にそっちは男性が女性と同じように申し込みされているって証拠だしてよ

    +0

    -4

  • 4235. 匿名 2017/07/17(月) 13:03:16 

    >>4234
    「上にも3ヶ月で400件申し込みが来たってコメがあったじゃん」

    あなた含めたったの2名だけなのに、なんでそれが多くの女性が百通単位でメッセージが来る証拠になるのですか?

    +1

    -1

  • 4236. 匿名 2017/07/17(月) 13:06:43 

    >>4235

    そういうセリフは少なくともあなたが2名以上の反証を提示してからいってね
    あと、上に挙げた本を読めば2名以上いるってことがわかるよ

    で、あなたの主張を支える証拠は2どころか0なんだけどこれはどういうこと?

    +0

    -2

  • 4237. 匿名 2017/07/17(月) 13:11:11 

    今月、週一でお見合いパーティーに行ってますが、行ってるお見合いパーティーがいつもと同じ会場に。参加したいなって思うのが、その会場ばかりで…。さすがに、スタッフさんもこの人…って覚えられてるかも。でも、時間にも限りがあるから、そんな細かい体裁気にしてられないし(T_T)
    面の皮厚くして行くしかないですよね(>_<")お見合いパーティーに参加してる方は、気にせず、参加してらっしゃるのかな?

    +10

    -1

  • 4238. 匿名 2017/07/17(月) 13:17:13 

    スタッフさんは気にしないけど、それよりFOした男性に会ったら・・・と思うほうが心配

    +7

    -2

  • 4239. 匿名 2017/07/17(月) 13:31:45 

    >>4237
    私はいくつのも会社をローテーションで参加してるよー

    +5

    -1

  • 4240. 匿名 2017/07/17(月) 13:44:08 

    なんか喧嘩してるけど、明らかに男からの申し込みが多いのは、証拠出すまでもなく当然でしょ笑
    だって女で申し込みが申し込まれを超えてる人なんていないよ。
    常識の話に証拠なんて無いでしょ

    +5

    -1

  • 4241. 匿名 2017/07/17(月) 13:45:33 

    ネットなんて何でも言えるからね。
    私は千通申し込み来たことあるよー なんてねwww

    +2

    -3

  • 4242. 匿名 2017/07/17(月) 13:46:05 

    >>4238
    男性はFOされると本当にキレるよ。
    お断りして即ブロックした方が良いと思う。男同士でFOする人っていないからか怒りのレベルがやばい。

    +6

    -1

  • 4243. 匿名 2017/07/17(月) 13:50:35 

    横から
    素直に疑問なんですけど、見境なく何100通送ってくるメッセージなんて来ても嬉しいのですか?w
    何か自慢するような文章なので気になりました。

    +1

    -3

  • 4244. 匿名 2017/07/17(月) 13:53:52 

    私もアラフォー歳までブサイクだかど、200件以上申し込み吐きましたよ。。。??
    喧嘩する気ないので、別に反論は必要無いですけど。参考まで。

    +2

    -1

  • 4245. 匿名 2017/07/17(月) 13:56:03 

    昨日写りが良い写真と微妙な写真で悩んでた者ですが、結局会ってガッカリされても嫌なので微妙な方を載せました。
    メッセージの途中から載せたんだけど、それで返信がなくなる人はいなかったので一安心です。笑

    それにしてもこちらの質問への返答のみで送ってくる人が多くて、返信に困って放置してる
    皆さんそういう時どうしてますか?

    +2

    -1

  • 4246. 匿名 2017/07/17(月) 13:59:32 

    今日は暑いから水分補給忘れずにね~

    +0

    -1

  • 4247. 匿名 2017/07/17(月) 14:00:22 

    申込み数で競ってもね…
    おじさんが若い子に見境なく送りまくったりしてるからね
    むしろ希望年齢の人だけプロフィール閲覧できるように制限かけて欲しい。

    +7

    -1

  • 4248. 匿名 2017/07/17(月) 14:02:06 

    >>4247
    それは良い考えですね。
    ただ、問題なのは、そうするとアラフォー男性の入会が全く無くなるか少なくなると言う問題は出るでしょうね。

    +1

    -1

  • 4249. 匿名 2017/07/17(月) 14:02:30 

    申し込み数なんて競っても、結婚できてないのなら何の意味もないのに。

    100通来て結婚できない人より、たった1通の相手と結婚した方が遥かに勝ち組ってことに気づきなよおばさん。

    +8

    -2

  • 4250. 匿名 2017/07/17(月) 14:05:08 

    >>4247
    でもそうするとアラフォー女性が閲覧出来る男性が無くなっちゃったらどうするの?
    私は反対だわ

    +2

    -1

  • 4251. 匿名 2017/07/17(月) 14:06:22 

    私こんなにも男性から申し込みくるの!すごいでしょ!(ドヤァ

    見てて痛いわー

    +4

    -1

  • 4252. 匿名 2017/07/17(月) 14:08:41 

    >>4248
    若い女がいない!ってキレるでしょうね
    そうじゃなくておじさんを希望してる若い子は稀なだけで
    美人に殺到するのも同じでしょうが

    儲けが減るから婚活運営側はしないでしょうね。

    +3

    -1

  • 4253. 匿名 2017/07/17(月) 14:10:52 

    >>4250
    そもそも若い女狙いのおじさんはアラフォー女性のプロフィールなんて見てない訳だからいてもいなくても一緒じゃない?

    +4

    -4

  • 4254. 匿名 2017/07/17(月) 14:20:51 

    >>4245
    返答のみでも、多少相手側からプラスしてあれば連絡は続けるかな…
    (例えば「好きな色は?」→「×:青です」or「○:青が爽やかで癒される感じがして好きです」)
    いつまでもこちらが気を遣って会話膨らませてるなんて馬鹿らしいですよね

    返答のみの人にFOして逆ギレはないと思うのですが…どうなんだろう
    今までありがたくも逆ギレの人に出会ってないから連絡取るときって結構ドキドキしてます

    +6

    -0

  • 4255. 匿名 2017/07/17(月) 14:26:37 

    >>4253
    いてもいなくても同じだけど。まるで、同年代狙いのアラフォー男性がいるみたいな言い方だね。
    アラフォー男性は、若い女性に相手にされなくなってから同年代に行くんだよ。
    だから、そもそも同年代狙いの男なんて殆ど存在しない。だからアラフォー以上の男性は皆無になると思います。

    +1

    -2

  • 4256. 匿名 2017/07/17(月) 14:28:53 

    >>4245
    わたしはアップノーズに加え鼻の穴が●なのにあえて斜め下アングルの載せたら質問必ず入れてきてたひとが「そうなんですね!」だけの返信がきてあからさますぎてブロックしましたw
    写真はすぐ真正面のに変えましたがわかりやすすぎてそれはそれてショックでしたw

    +6

    -1

  • 4257. 匿名 2017/07/17(月) 14:35:28 

    今日暑すぎない?でもーラー入れると気持ち悪くなるんだよね・・・

    +0

    -2

  • 4258. 匿名 2017/07/17(月) 14:36:41 

    >>4255
    違うよ。アラフォー男性はアラフォー女性とくっつくくらいなら一生独身を選んで婚活から撤退するから。
    ダメ元で若い女性を狙って、ダメなら一生独身を選ぶ男性多いし。

    +5

    -5

  • 4259. 匿名 2017/07/17(月) 14:43:17 

    イケメンか性格イケメンは年齢で選ばない傾向強くないですか?
    芸能人もだけど私の周りがそう
    モテテた人とか5歳年上のかたと真剣交際のち結婚してたりドン引きしたもん
    なんでおばさん?って地元で噂になった

    すごい人は6歳も年上の見た目ヤンキー風普通に綺麗なバツイチ子持ち30代前半の超性悪女と結婚してたイケメンさんいましたw
    バツイチだろうが性悪女だろうが綺麗なら?勝組なのかなとさえ思った
    話しによればイケメンの前でだけ、ぶりっ子にゃんにゃんだったらしいwあざといw

    あとは同年代がやたら多い
    逆に極端に年下の子と付き合ってたり結婚してる人がいない
    極端に年下好きの男はちょっと癖が強いような…
    風俗かキャバクラ好きだし

    うちの兄は6歳下の嫁さんもらったけど嫁さんからのアプローチだったからまた違うよね
    それまでは年上か同年代だったし




    +6

    -1

  • 4260. 匿名 2017/07/17(月) 14:47:17 

    >>4259
    「イケメンか性格イケメンは年齢で選ばない傾向強くないですか?」
    からの↓
    「うちの兄は6歳下の嫁さんもらったけど」

    あんた。。。

    +6

    -1

  • 4261. 匿名 2017/07/17(月) 14:48:38 

    >>4260
    あ、うちの兄はイケメンじゃないですよwww
    ただ兄はフツメンです!

    +0

    -3

  • 4262. 匿名 2017/07/17(月) 14:49:49 

    まあ、アラフォー男性の気持ちもわかるよ。
    大して細かくするつもりもない家事を分担させられて、給料の大半をアラフォー女性にとられて、子供も恵まれなくて、しかも可能性の僅かな不妊治療にあかねかけさせられて、しかもパートレベルの給料しか貰えず大して好きでもなくて思い出もないアラフォー女性をこれから一生かけて面倒見て行くとか、私が男なら拷問だよ。
    しかも自分から拷問にかかりに行くとか考えられない。その上、上から目線でいつまでも選ぶ立場でいると思ってるアラフォー女性と一度割り勘しただけでカス扱い。
    地獄だよ。
    男性同士なら風俗に大して悪いイメージ持った人いないからか毎週末に若い女を風俗で抱ければ十分って意見は、賢い!としか言いようが無い。

    +6

    -5

  • 4263. 匿名 2017/07/17(月) 14:50:36 

    >>4261
    婚活女性の言うフツメンは世間で言えば十分イケメンなんです。。。

    お兄さんイケメンでしかも6歳も年下の嫁貰ったなんて勝ち組ですね!

    +2

    -3

  • 4264. 匿名 2017/07/17(月) 14:52:04 

    >>4262
    だから今急激に男女の未婚率上がってるんだよね。
    その原因はアラフォー男性がアラフォー女性を選ばないからという理由で。

    +5

    -1

  • 4265. 匿名 2017/07/17(月) 14:52:16 

    続いてレスしちゃうけどw

    その年上と結婚していったイケメンさん達の話しによれば「年下はわがままで生意気で疲れるから苦手」って共通してました!
    だから年上の落ち着いた感じに魅力を感じるのかなと思った

    +1

    -4

  • 4266. 匿名 2017/07/17(月) 14:55:05 

    >>4265
    25歳男性が27歳女性を選ぶのは分かるよ。

    けど35歳の男性が37歳の女性選ぶってことは滅多にないよ。例え落ち着いててもねw

    年上好きと言っても年齢によって全然違うよ~。

    +6

    -1

  • 4267. 匿名 2017/07/17(月) 14:58:43 

    >>4262
    風俗が賢い!はさすがに言い過ぎ。
    気持ち悪いよ。
    年齢でそこまで卑下する必要ある?
    年齢主義の男の意見に惑わされ過ぎてない?
    それに風俗って当たり前のように慣れちゃってる人いるけど、売春買春は普通に犯罪だからね…

    +4

    -1

  • 4268. 匿名 2017/07/17(月) 15:01:24 

    そのイケメンさん達が20代前半〜後半、向こうが30代前半でしたね
    30代前半なら有りってことなのかな?

    いくらそういう人達でも自分がアラフォーなったら年上選ばないもんなのかもしれないですね展

    +3

    -2

  • 4269. 匿名 2017/07/17(月) 15:01:38 

    >>4267
    年齢主義って、婚活じゃ女性の年齢は1番の武器になっちゃうんですよ?

    「年齢でそこまで卑下する必要ある?」
    って女性が低収入の男性と結婚しないように、男性も自分より年齢高い人と結婚しない。ただそれだけ。

    +4

    -2

  • 4270. 匿名 2017/07/17(月) 15:02:30 

    >>4268
    それは女性が30前半だからでしょうね

    +2

    -1

  • 4271. 匿名 2017/07/17(月) 15:07:22 

    >>4269
    マッチングしなければ結婚しないだろうけど
    私が言いたかったのは、だからといって男の風俗まで肯定する必要ある?ってこと

    +2

    -1

  • 4272. 匿名 2017/07/17(月) 15:09:40 

    >>4271
    肯定も何も、肯定されてるのだから営業してるだけでは?

    違法ならこの世に風俗なんてなくなってるよ

    +0

    -4

  • 4273. 匿名 2017/07/17(月) 15:16:14 

    >>4212
    それ、お母さんのためにもDVの相談所に相談したほうがいいんじゃない……?

    +2

    -1

  • 4274. 匿名 2017/07/17(月) 15:21:03 

    >>4273
    物的証拠とかなければ相談しに行っても無意味でした。
    音声だけでもダメみたいです。

    +0

    -0

  • 4275. 匿名 2017/07/17(月) 15:22:27 

    >>4272
    女性が男性の風俗を肯定してるから営業してると?
    風俗が全て合法だと思ってるみたいだけど、違いますよ。(^_^;)

    +1

    -1

  • 4276. 匿名 2017/07/17(月) 15:23:26 

    肯定してる人がいなけりゃ運営なんてできませんよ

    +0

    -2

  • 4277. 匿名 2017/07/17(月) 15:23:44 

    いつまでーーもだらだらと中身のないメールばかり続く人……奥手すぎるのかなんなのか知らないけど正直頼りない。
    ある程度メールして、あーまあまあ話合いそうかな?と思えたら、ズルズルメールばっか続けてないでサクッと会っちゃった方がいいのにな。
    こっちから「そろそろ会いませんか?」っていうときもあるけど、やっぱりできれば男性側から言って欲しいよね。
    その気がないならまだしも、こまめに毎日メールよこしてきて興味のありそうな文面なのに、決定的なことは言わない。
    なぁーーんか結婚相談所で会った優柔不断な男を思い出すわ〜…

    +9

    -2

  • 4278. 匿名 2017/07/17(月) 15:26:22 

    20代は我儘と甘えが効く7~10上の年上が好きだったけど、30代前半の今は同年代が好き。
    あの頃我儘放題で甘え放題のまま結婚していたと思うと恐ろしい。

    それに大幅な年下の女が好きな男が今は好きではない。

    年齢が一番の売りだというのは悲しくない?

    年齢よりも中身でしょ。

    女も年収と結婚するわけじゃないし。

    +7

    -2

  • 4279. 匿名 2017/07/17(月) 15:27:52 

    >>4278だけど補足

    中には生活のために年収だけで結婚する人もいますが、私は幸せの一つの過程として結婚がしたいので。

    +4

    -1

  • 4280. 匿名 2017/07/17(月) 15:31:06 

    >>4278
    婚活じゃ年齢が1番の武器って事は変わりないけどね

    +4

    -2

  • 4281. 匿名 2017/07/17(月) 15:32:38 

    >>4280

    それはあなたの実体験なの?
    若さを売りにして成婚したから書き込んでいるの?

    考えが幼いように思えるけどまだ若いの?

    +3

    -5

  • 4282. 匿名 2017/07/17(月) 15:33:49 

    >>4281
    はい、若さを売りにして婚活で結婚しました。ちなみに当時は無職です。

    +2

    -5

  • 4283. 匿名 2017/07/17(月) 15:34:53 

    >>4282

    年齢至上主義者との結婚生活ってどんなんなのか気になるから教えて欲しい。

    +0

    -4

  • 4284. 匿名 2017/07/17(月) 15:38:00 

    昔読んでいた若さと容姿至上主義者のブログ。

    32歳らしいけど幼くて頭悪すぎる・・・

    当時はまだ25歳で、世の男性はこんなことを感じるのか!なんて思っていた私も大馬鹿。


    30代!オトコのホンネ大公開! ときどき婚活
    30代!オトコのホンネ大公開! ときどき婚活ameblo.jp

    ぺっちさんのブログ「30代!オトコのホンネ大公開! ときどき婚活」です。最新記事は「半年ぶりです!!」です。

    +0

    -1

  • 4285. 匿名 2017/07/17(月) 15:38:11 

    >>4283
    夫の年収800万円です。結婚した当時は私は26歳、夫は30歳。

    夫曰く、婚活してる男性は自分より年上の人を狙ってる人は1人も居ないと言ってました。1人もです。

    専業主婦になれたのでとても幸せです。現在子供も1人いますし。

    +1

    -7

  • 4286. 匿名 2017/07/17(月) 15:39:58 

    >>4285

    4歳差で若さ至上主義というのはまた違うような・・・

    きっとあなたの中身が良かったから旦那さんは結婚されたのよ。

    +2

    -1

  • 4287. 匿名 2017/07/17(月) 15:40:25 

    >>4284
    男性からしたら子供産めないような年齢の女と結婚する意味なんてない。
    結婚=子供
    これ絶対ね。

    だから年齢が1番大事なんだよ。

    +4

    -2

  • 4288. 匿名 2017/07/17(月) 15:41:45 

    4歳差って同世代やん・・・

    4歳違うだけで若いと喜ぶ人っているのかな。

    +3

    -3

  • 4289. 匿名 2017/07/17(月) 15:43:01 

    女性が男性に収入を求めるように、男性も女性に年齢を求めることなんて当たり前なのに何を言い争ってるの?

    年齢だけじゃないと言ってる人ってアラフォーのおばさんでしょ?

    +5

    -2

  • 4290. 匿名 2017/07/17(月) 15:45:09 

    >>4288
    あれ同世代って±3じゃなかったっけ

    +1

    -2

  • 4291. 匿名 2017/07/17(月) 15:45:21 

    >>4287


    あなたは女性にとっては生殖能力のため若さが何より大事だと思うかもしれないけど、ここのトピはアラフォーの女性がたくさん書き込んでいるの。

    人にはそれぞれ事情があって若いうちに結婚する機会がない人がこの日本にはたくさんいるんです。

    年齢が大事だと主張するのは良いけど、このトピは婚活女性のためのトピなのでご遠慮ください。

    +10

    -3

  • 4292. 匿名 2017/07/17(月) 15:45:33 

    >>4288
    4歳差って同世代なのか?

    +3

    -1

  • 4293. 匿名 2017/07/17(月) 15:46:36 

    少なくとも4歳差と言っても、上の人は26歳で旦那は30歳
    20代と30代。
    これを同年代とは言えないよ。

    +2

    -7

  • 4294. 匿名 2017/07/17(月) 15:47:33 

    年下からのイイねはスルーしてるけどわりとタイプの子からイイね来てた…
    たぶん3歳差
    でも20代後半の男の子結婚願望ないよねー??
    「恋人が欲しくて登録しました」だもん

    +5

    -1

  • 4295. 匿名 2017/07/17(月) 15:49:00 

    >>4291
    年齢が大事なのはまぎれもない事実なんだし、それを認めようとすらしないのなら前に進めないと思うのだけど?

    +2

    -3

  • 4296. 匿名 2017/07/17(月) 15:49:29 

    アラフォー
    非正規
    実家住まい
    わがまま

    こんなん誰も貰ってくれないよ?

    +7

    -2

  • 4297. 匿名 2017/07/17(月) 15:50:26 

    同世代と同年代ごっちゃになるよね

    同世代が±3じゃなかった?

    同世代が10〜19歳同年代
    20〜29歳同年代
    30〜39歳同年代

    って思ってた

    +2

    -0

  • 4298. 匿名 2017/07/17(月) 15:51:20 

    >>4295

    生活のために結婚するわけではないので身売りしません。

    +3

    -1

  • 4299. 匿名 2017/07/17(月) 15:51:39 

    >>4298
    一生独身頑張ってください

    +2

    -2

  • 4300. 匿名 2017/07/17(月) 15:52:29 

    変な嵐は通報してスルーしましょう。

    通報されると書き込めなくなるらしい。

    幸せな人が人を貶めることを書き込むはずがない。

    +3

    -1

  • 4301. 匿名 2017/07/17(月) 15:56:02 

    >>4298
    だからあなたは未だに独身なのでしょうね・・・

    +1

    -3

  • 4302. 匿名 2017/07/17(月) 15:56:15 

    昔年齢叩きされたことがある。

    女は若さが大事よと言っていた虚言癖があるおばさん。
    無職でどこに行ってもクビになるから生活のために再婚したと言っていた。

    これはこれ!っていう思い込みや決めつけが激しくて50歳とは思えないほど幼かった。

    前の旦那にはDVを受けていたらしい。

    結婚が全てだと思っていて、旦那の評価は自分の評価だと思っている。



    +3

    -1

  • 4303. 匿名 2017/07/17(月) 15:57:03 

    既婚者がいるみたいで質問なのだけど、アラフォーになるともう女としての価値は皆無なのですか?

    +2

    -3

  • 4304. 匿名 2017/07/17(月) 16:00:51 

    自分の価値は自分で決めるんだよ。

    人がどうのこうの決める問題じゃない。

    自分が自分をどう思うかが全て。

    人がチヤホヤ評価しようと自分が自分を貶したらそれまでだし、逆も然り。

    自分が自分を認めて尊重している女性は魅力的です。

    +10

    -1

  • 4305. 匿名 2017/07/17(月) 16:01:33 

    >>4303
    子供欲しい男性からしたらアラフォー女性と結婚する意味ないですよね?そういうことです。

    +1

    -3

  • 4306. 匿名 2017/07/17(月) 16:02:19 

    また荒れてる
    今月はずっとこの調子?いい加減にしようよ

    +6

    -1

  • 4307. 匿名 2017/07/17(月) 16:02:40 

    >>4304
    自分で自分の評価は決めない方がいいよ。大抵の人間が自分に甘いから自己評価高くなる。

    第3者からの意見、特にプロの仲介人の評価は宛てになる。

    +0

    -2

  • 4308. 匿名 2017/07/17(月) 16:04:53 

    >>4277
    これいつまで続くんだろうって思うよね。
    決定的なことを言えないのは、気が弱いんだろうね
    そういう人ってこっちがちょっと言い方間違えたりすると、もう返信こなかったよ
    傷付きやすいんだと思う。
    まぁタイプじゃなかったからいいけど、あっちから 申込みきたのに引くの早いなって思った。笑
    奥手すぎる人って、会ってもこっちが気を使わないならないから疲れるしね…

    +7

    -1

  • 4309. 匿名 2017/07/17(月) 16:05:13 

    >>4304
    「自分が自分を認めて尊重している女性は魅力的です。」

    自称美人ほど痛いものはないと思うけど?

    +0

    -2

  • 4310. 匿名 2017/07/17(月) 16:08:00 

    ここ最近荒らしてるの同一人物だから。
    最後はアンカー付けずに吐き捨てる人
    しつこいから放置がいいよ

    +6

    -2

  • 4311. 匿名 2017/07/17(月) 16:09:20 

    自己評価は難しい所。

    人から美人だと思われているのに自分ブスだとウジウジしたり、自信が無いのを悟られるとフルボッコされるし、人からいまいちな容姿だと思われているのに自分美人だと、美人アピールしまくると引かれるし、ちょうどいい具合の他人の評価と自己評価が均衡な人が良いんだと思う。

    +1

    -1

  • 4312. 匿名 2017/07/17(月) 16:11:13 

    >>4304
    有名なブログだけどこれ読んでみ。

    自分が自分を認めて尊重している女性はこうなってるよ。
    アラフォーーー!㊛が2年以内の結婚を目指して悪戦苦闘する婚活ブログ(*´з`)
    アラフォーーー!㊛が2年以内の結婚を目指して悪戦苦闘する婚活ブログ(*´з`)blog.livedoor.jp

    アラフォーーー!㊛が2年以内の結婚を目指して悪戦苦闘する婚活ブログ(*´з`)アラフォーーー!㊛が2年以内の結婚を目指して悪戦苦闘する婚活ブログ(*´з`) 12345...次のページ>>|2017年07月16日もはや主婦❗

    +0

    -7

  • 4313. 匿名 2017/07/17(月) 16:12:23 

    本当に不思議でしょうがないんだけど、既婚者って婚活話に興味津々だよね。

    嫌がっているのに根掘り葉掘り聞いてくるし困る。

    しかも必ず上から目線だから少しでも調子が良いと引きずり下すようにバッシングする。

    どんだけ欲求不満なんだか。

    +13

    -1

  • 4314. 匿名 2017/07/17(月) 16:12:26 

    >>4309
    自分で美人って言ってる人も?だけど
    自己否定ばかりしてる人も正直魅力ない

    +7

    -1

  • 4315. 匿名 2017/07/17(月) 16:13:54 

    >>4314
    ブスなら自己評価正しいし、美人なら謙遜になる。

    自称美人よりよっぽどマシ。

    +2

    -2

  • 4316. 匿名 2017/07/17(月) 16:14:48 

    >>4312

    意図が分からない。

    とにかく、自信を持たず謙虚に控えめにいましょうってことかしら?

    +1

    -1

  • 4317. 匿名 2017/07/17(月) 16:14:59 

    >>4313
    独身を下に見てるんでしょう

    +5

    -1

  • 4318. 匿名 2017/07/17(月) 16:15:39 

    >>4312
    いい加減しつこい
    何回出すのこれ

    +7

    -2

  • 4319. 匿名 2017/07/17(月) 16:17:18 

    >>4315

    自分ブスだからってうじうじしている人苦手。
    僻み根性が半端じゃない。

    顔の造作に関係なく自分の顔が好きっていう自分を認めている人が好き。

    ちなみに自分の顔が好き=自分は美人=自称美人ではありません。

    +6

    -2

  • 4320. 匿名 2017/07/17(月) 16:18:57 

    >>4317

    人を上か下かで判断している時点で健全な精神状態ではないね。

    見下す、上から目線ってコンプや劣等感から来る感情だからね。

    自分の現状も他人の現状も尊重する人が普通の精神状態。

    +1

    -2

  • 4321. 匿名 2017/07/17(月) 16:21:24 

    婚活自体をそもそも否定してるんじゃないかな
    だから婚活でいい人がいたと聞いても、認めたくないみたいな
    いい人がいないと聞いたら、やっぱりねみたいな

    +2

    -1

  • 4322. 匿名 2017/07/17(月) 16:22:30 

    >>4275
    でも多分風俗無くなったら性犯罪大量に増えるでしょうね。外国並みの夜歩くだけでレイプされる日本になるぐらいならあってほしいわ。

    +3

    -2

  • 4323. 匿名 2017/07/17(月) 16:23:03 

    婚活=売れ残り=負け組

    こういう思考なんでしょ

    +2

    -1

  • 4324. 匿名 2017/07/17(月) 16:25:10 

    >>4288
    いや、実際には5歳以上離れてたら女側がめちゃくちゃハイスペな男性しかアウトでしょ。
    だから4歳差は普通の結婚なら男性からは年下の若い奥さんだと思う。

    +3

    -3

  • 4325. 匿名 2017/07/17(月) 16:26:57 

    >>4323

    日本に蔓延している思考だけど、教養があって人生に深みがある人はそうは考えない。
    物事の多様性というのもが分からない幼い人の発想だよ。

    +2

    -1

  • 4326. 匿名 2017/07/17(月) 16:28:45 

    >>4325
    独身者で人生に深みがある人なんて見たことないけど。特に女性。非正規多いし。

    人生に深みがある人はまず婚活なんてしないよね?w

    +1

    -7

  • 4327. 匿名 2017/07/17(月) 16:29:19 

    年収もらってて・濃い顔面・40過ぎてて未婚の独身男性
    このクソ上司に、今、引っかかってる女性がいるそうです。
    派遣の女子にグヒヒヒ笑いながらちょっかいかけんな!
    せっかく仕事教えたのに、お前のせいで何人派遣の女の子辞めてると思ってんねん!
    納期タイトにして、休日出勤あたりまえにして派遣にちょっかいかけんな!!!
    身近に婚活してるクソ男がいると、色々考えてしまうわ!




    +7

    -1

  • 4328. 匿名 2017/07/17(月) 16:29:29 

    >>4298
    まあ、男性側からの意見無視してたら未婚のまま干からびるだけだと思うけど。
    アラフォー友達の意見と同調を優先して、アラフォーおじさん達の意見を蔑ろにしてると詰むだけだと思う。婚活女性は漏れなく謙虚さが無いから結婚出来ないと思うのは私だけなんですかね?
    婚活女性友人の妥協レベルって、既にその子のレベルを3段階は超えてる。妥協以前に釣り合ってすらいないのにな。言えないけど。。

    +3

    -5

  • 4329. 匿名 2017/07/17(月) 16:30:57 

    自分も自分の周りの友人も男女ともに30過ぎて未だに誰も結婚してない
    バカにしてる人から見たら全員負け組ってことかw失礼だわー

    +9

    -0

  • 4330. 匿名 2017/07/17(月) 16:31:18 

    >>4303
    女としての価値はあると思うよ。女としてはね。
    結婚相手としてじゃないよ。

    +0

    -2

  • 4331. 匿名 2017/07/17(月) 16:31:44 

    >>4329
    バカにされるのは経済的に自立できてない人でしょ。そう言った意味では女性の方が圧倒的に多い

    +2

    -1

  • 4332. 匿名 2017/07/17(月) 16:35:17 

    >>4307
    プロの仲人って女性の価値を5割は低く見てるよね?5割はとこが公平な判断???
    全然釣り合わない変な男やジジイしか紹介されないよ。

    +4

    -1

  • 4333. 匿名 2017/07/17(月) 16:36:08 

    >>4332
    「女性の価値を5割は低く見てるよね?」
    だから自己評価高すぎ

    釣り合ってるんですよ。自分で自分の評価決めんな。

    +4

    -5

  • 4334. 匿名 2017/07/17(月) 16:37:08 

    >>4332
    こういう人が自称美人(笑)なんでしょうね~

    +2

    -4

  • 4335. 匿名 2017/07/17(月) 16:39:16 

    ヤバい人が荒らしてる。
    いつも感じるねら~の男臭がない・・・

    自分を認められない人は人も認められません。これ鉄則ね。

    +7

    -1

  • 4336. 匿名 2017/07/17(月) 16:39:20 

    >>4332
    変な男やジジイってあなたにぴったりだと思うけど?

    +0

    -6

  • 4337. 匿名 2017/07/17(月) 16:41:10 

    婚活してる時点であなたも同レベルって事気付こうね?

    +1

    -6

  • 4338. 匿名 2017/07/17(月) 16:41:46 

    仮に荒らしが本当に専業主婦で子持ちだとすると、ねら~の高齢童貞よりもヤバいと思う。
    年齢を売りにするとあなたみたいになるんですね。

    結婚結婚と結婚至上主義者の既婚者ってもれなく結婚生活に失敗しているのが多いのは何でだろう。

    +2

    -2

  • 4339. 匿名 2017/07/17(月) 16:42:45 

    >>4338

    結婚している自分にしか価値を見出せないからだよ。

    だから独身を貶すことで自尊心を見出している。

    +14

    -0

  • 4340. 匿名 2017/07/17(月) 16:43:06 

    >>4338
    1番ヤバいのは結婚したいのにも結婚できず、一生独身の人だよ。さらに言うと非正規だったら貧困確定。

    +2

    -8

  • 4341. 匿名 2017/07/17(月) 16:44:41 

    >>4340

    自分より下が欲しいんだね。
    気の毒な人。

    人を上か下かで判断するって本当にまともな精神状態じゃないよ。

    あなた大丈夫?

    婚活やっている人にアドバイスしている場合じゃなくて自分を心配しなよ。

    +6

    -2

  • 4342. 匿名 2017/07/17(月) 16:44:54 

    荒らしも性懲りもなくいつも同じことしか言ってこないね
    飽きた
    いい加減2ちゃんでやってくれない?

    +4

    -3

  • 4343. 匿名 2017/07/17(月) 16:45:37 

    ここ見てると、そりゃー婚活から男性居なくなるわけだ。

    求めてばかりで何も相手に差し出せないようじゃ結婚は無理でしょうね。

    +4

    -5

  • 4344. 匿名 2017/07/17(月) 16:46:36 

    >>4341
    心配する箇所がないでーすw
    専業主婦ですので^^

    子供も居て幸せです


    一生独身でカツカツ生活頑張ってください

    +3

    -13

  • 4345. 匿名 2017/07/17(月) 16:50:29 

    >>4341
    自分たちの老後の心配したら?一生独身でどうやって老後の生活送るのかは知らないけどさw

    +2

    -4

  • 4346. 匿名 2017/07/17(月) 16:55:32 

    しばらく落ち着いて楽しいトピだったからすごく残念。
    なんで婚活トピって標的にされるんだろう。
    2chなんて見ないし、旦那愚痴は一切聞きたくない。

    幸せな結婚生活や子育ての苦労や幸せ話はよく見るけど、なんで男や既婚者がここを見るか意味分からん。

    +12

    -1

  • 4347. 匿名 2017/07/17(月) 16:57:09 

    >>4346
    自分より下を見たいからでしょうね。

    結婚したいと思いがある限り、既婚者と独身者の間には大きな壁があるんだよ。

    +7

    -1

  • 4348. 匿名 2017/07/17(月) 17:05:21 

    婚活アプリで活動しています。
    最近、IT会社経営の男性から連絡がきて、実際に会ってきました。
    メッセージのやり取りで、盛り上がったのでかなり期待していました。
    話の流れから、遠距離のところ私が会いに行くことになりました。
    彼が誕生日のアピールしてくるので、小さな地酒もプレゼントで用意しました。

    しかし、デートしたあとすぐに、LINEがブロックされたみたいで、すごくショック…
    付き合わなくても、もう少し感謝のメールとか、してほしかった。

    デート中に、彼の部屋に誘われたのに、断ったのがいけなかったのか…
    とにかく残念な気持ち。

    +14

    -2

  • 4349. 匿名 2017/07/17(月) 17:06:50 

    >>4347

    既婚者と結婚願望がある独身との距離は年々感じる。

    結婚結婚言ってたら、合コン仲間の頭の良い子に、独身は既婚が羨ましくて、既婚は独身が羨ましいんだよ、お互い無いものねだりなんだよ、って言われた。

    自分が結婚願望がある限りは既婚の友人とは距離を置く。

    ただ、超絶美人で性格が良い子持ちの既婚者だけとは仲良くしていたい。
    劣等感が無くて自信に満ち溢れているから一緒にいると楽しい。

    +4

    -1

  • 4350. 匿名 2017/07/17(月) 17:08:26 

    >>4348

    部屋に誘う男はろくでもないので縁が早く切れてよかったと思いましょう。
    しかもプレゼントもらってラインブロックはろくな輩ではありません。

    変に続かなくてよかったじゃん!

    +18

    -1

  • 4351. 匿名 2017/07/17(月) 17:08:46 

    >>4348
    騙されてない?婚活アプリなんて嘘付き放題だし。

    +3

    -1

  • 4352. 匿名 2017/07/17(月) 17:19:11 

    >>4351
    >>4350
    そうですね…喜んでもらえるかなと思って、わざわざプレゼント用意しましたが、必要なかったですね…安い物ですが。
    関係が途絶えて良かったと思うようにします。ありがとうございます。
    フェイスブックで、会社とか名前とか確認できていたのですが…

    +1

    -3

  • 4353. 匿名 2017/07/17(月) 17:20:11 

    >>4336
    全然ぴったりじゃないです。
    私はごく普通の女性です。変な男が釣り合うとかあり得ません。

    +4

    -3

  • 4354. 匿名 2017/07/17(月) 17:22:50 

    >>4343
    そもそも女性に何か差し出させようとする男なんてこっちからお断りだけどね。
    こういうトピック見て、男性がもっと反省してくれたら良いのにね。
    もっと男性がいるトピにこういうリンク貼り付けるべきだと思う。

    +8

    -3

  • 4355. 匿名 2017/07/17(月) 17:24:22 

    >>4353
    普通な女性は婚活なんてせずに、普通に出会い結婚してます

    +2

    -8

  • 4356. 匿名 2017/07/17(月) 17:24:25 

    婚活すると分かるけど、男性は女性の正規非正規なんてまるで思え見てないよ。胸の大きさはすごい気にしてる間は目線で分かるけど。

    +11

    -1

  • 4357. 匿名 2017/07/17(月) 17:24:47 

    このトピは有益な内容もあるけどそれ以上に荒らしがあって残念。

    婚活している人なんてなかなか本音が言えないんだから貴重な場を荒らさないでほしい。

    +11

    -1

  • 4358. 匿名 2017/07/17(月) 17:26:51 

    >>4354
    無償で男性に対しあれこれ求めるなんておこがましいねあなた。

    だから独身なんでしょうね

    +1

    -7

  • 4359. 匿名 2017/07/17(月) 17:28:12 

    >>4356
    アラフォーにもなってくると非正規かどうか見てるよ。
    若くて美人ならそりゃ無職でもいいけど、おばさんになってフリーターとかだと本当誰からも相手にされない。

    まぁそもそも非正規以前に、アラフォーで正社員でも結婚は厳しいでしょうけどね。

    +4

    -5

  • 4360. 匿名 2017/07/17(月) 17:31:13 

    >>4354
    ブーメラン

    +1

    -4

  • 4361. 匿名 2017/07/17(月) 17:40:22 

    まーた性格悪いBBAが湧いてるな
    婚活頑張ってる人を不快にさせてそんなに楽しいのか??

    +11

    -1

  • 4362. 匿名 2017/07/17(月) 17:42:51 

    >>4354
    気持ちは分かるけど荒らし呼んじゃってるよw

    +1

    -2

  • 4363. 匿名 2017/07/17(月) 17:43:59 

    >>4361

    人が幸せになるのを全力で阻止しようとしているんだろうね。

    結婚に失敗した既婚者って独身を下に見て自分を慰めているけど、私に彼氏が出来た時、嫉妬の嵐でヒステリー起こす人いた。今不幸なの~って泣き出す人もいたわ。

    +11

    -0

  • 4364. 匿名 2017/07/17(月) 17:48:01 

    >>4278
    >30代前半の今は同年代が好き

    30代前半の男は20代女が好きです
    残念!!

    +2

    -9

  • 4365. 匿名 2017/07/17(月) 17:50:41 

    >>4364

    30代前半だけど、30代前半の男に3人告白されましたが・・・

    +13

    -1

  • 4366. 匿名 2017/07/17(月) 17:52:22 

    もう年齢叩きの人いい加減にしてくれない?
    自称専業主婦で子持ちなら掲示板に張り付く時間じゃないよね?

    ホラ吹くならうまくやりなよ。

    +15

    -1

  • 4367. 匿名 2017/07/17(月) 17:57:21 

    >>4354 反省どころか逆効果だぞ笑

    +1

    -1

  • 4368. 匿名 2017/07/17(月) 18:02:57 

    既婚者の友人と疎遠になった理由がやっとここを見て分かったわ。
    過剰な結婚願望で結婚したのが羨ましくて結婚結婚言いまくっていた。
    友人は私に優越感感じまくりで何から何まで自慢しまくり。
    私は羨ましくて聞きまくり。
    で、私が婚活で上手くいくと「子供ができない」やら「働きたくない」と怒りをぶつけてヒステリーを起こされる。そして邪魔して足引っ張ったり嫌味をガンガン言われる。

    うざくて疎遠にしたけど、自分の結婚願望が既婚者を変に刺激してしまったと今は後悔している。

    距離を保つって大事だね。

    +8

    -1

  • 4369. 匿名 2017/07/17(月) 18:47:20 

    独身叩き、特に年齢などどうしようもない事での叩きが多くてなんだかな。。
    私は29だから中間層だけど、アラフォーはとか年齢で縛って、頑張ってる人を叩き落として楽しいんでしょうか?

    統計とか一般的に〜なんて情報は嫌でも耳にするしググればわかるし、みんなわかってる。

    リアルに今婚活がこんなだよ!って報告や相談し合いたい。

    +17

    -1

  • 4370. 匿名 2017/07/17(月) 18:54:01 

    婚活イベントに行きますが、女性の料金が安いせいか30超えても高飛車な女性が本当に多いです。安い料金で女性は選り好みしまくれる時代です。男性の皆様、変な食事目当ての女には気を付けてください。

    +4

    -3

  • 4371. 匿名 2017/07/17(月) 18:56:16 

    >>4369
    リアルだと、1人でも20代の人が居たら男性は皆そっちへ行ってしまう。
    かと言って30代限定だと男性参加者がかなり少ない。

    もうどうしようもない。

    +2

    -1

  • 4372. 匿名 2017/07/17(月) 18:57:25 

    >>4370
    男性に言いたいなら
    2ちゃんねるに書き込んできなよ

    +6

    -2

  • 4373. 匿名 2017/07/17(月) 19:14:22 

    >>4354
    わかります
    付き合ってないのに誕生日匂わしてくる男女は地雷です

    +2

    -1

  • 4374. 匿名 2017/07/17(月) 19:29:55 

    >>4367
    そうかな?
    私は効果あると思う。
    やっぱり男性には少しでも女性のこと理解して欲しい。婚活男性は気が使えなさ過ぎる。
    寧ろガルちゃんを男性が読むのは凄い良いことだと思う。

    +2

    -1

  • 4375. 匿名 2017/07/17(月) 19:35:33 

    >>4374 性別関係ないよ。人間性。

    気が利いてちゃんと相手を思いやった言動ができる人はトントン拍子に結婚していく。

    自分を変えようとせず、相手に一方的に「こうあるべき!」と、あるべき論しか言わない人は一生独身だよ。

    +2

    -1

  • 4376. 匿名 2017/07/17(月) 19:46:19 

    >>4374
    ごめん、あなたみたいな頭おかしい女性と一緒にされたくないです
    男は30前半時点で年収800万以上稼いで当然とか、さらさら思ってない
    年収なんて多少低くても一緒に稼いでいければいい

    +5

    -2

  • 4377. 匿名 2017/07/17(月) 19:47:33 

    さらに付け足すと、オシャレなレストランで気のきいたエスコートなんて求めてません
    何気ない日常を一緒に普通に暮らせればそれで十分です

    +12

    -2

  • 4378. 匿名 2017/07/17(月) 20:02:20 

    婚活パーティーじゃどうにもならない見た目なんだけど、職業が安定してたり高学歴な人が相談所にいますよ。
    確かに話は面白くないし、スマートさはないけど平凡な暮らしはおくれそうです。
    服装とか行動のセンスは期待しないでくださいね。
    私が感じているのはこんな感じです。
    私は婚活パーティーのタイプが苦手なので相談所直行したので婚活パーティー行った方が出会えるんじゃないかとたまに迷います。でも、源泉徴収を提出する相談所を利用してしまうとその方が安心かなという感覚になりました。

    +4

    -1

  • 4379. 匿名 2017/07/17(月) 20:04:27 

    婚活して結婚した方の話を聞きたい

    +1

    -3

  • 4380. 匿名 2017/07/17(月) 20:05:36 

    >>4376
    私のどこが頭おかしいんですか?
    あなた男?
    私はごく一般的な女性ですよ。

    +2

    -1

  • 4381. 匿名 2017/07/17(月) 20:09:18 

    >>4379
    結婚相談所の仲介人通して結婚しました。
    婚活パーティーや婚活サイトはサポートがないから、「出会う場は提供するので後は適当にやってください」ってスタンスは自分には合わなかった。

    多少お金を出して仲介人さんがいる結婚相談所に入って、手厚くサポートしてくれたので結婚することができました。


    +3

    -2

  • 4382. 匿名 2017/07/17(月) 20:11:03 

    追記
    >>4332

    こう言う人は仲介人さんも嫌うらしく、変な態度取ったら誰も紹介しなくなるそうです。

    +2

    -3

  • 4383. 匿名 2017/07/17(月) 20:11:26 

    >>4376
    確かにね。30代前半なら600ぐらいだったら私はオーケーかなって思います。
    オシャレなレストランでなくてもきちんと予約して美味しいお店を一杯知ってれば、そこまで重要じゃないかなと思いますね。
    ただ、車道側をさっと歩くとか、そのぐらいは男性としての基本マナーとしてくれると嬉しいですよね。

    +4

    -9

  • 4384. 匿名 2017/07/17(月) 20:12:45 

    >>4383
    600万でも十分高望みってこと分かったほうがいいよ

    +9

    -3

  • 4385. 匿名 2017/07/17(月) 20:13:14 

    自分の年収以上求めてるなら全て高望みになる

    +4

    -3

  • 4386. 匿名 2017/07/17(月) 20:15:19 

    今はじめてのおつかい初めて観てるけどわたしに子供育てられる自信がないわ…
    うーーん(T~T)

    +1

    -2

  • 4387. 匿名 2017/07/17(月) 20:19:56 

    >>4384
    いや、600なら別に高望みじゃないでしょ。謙遜しすぎ。旦那が低収入だと生活苦労すると思う。流石に30代前半で500とかじゃ生活厳しいよ。30歳なら未だギリギリかもしれないけど。

    +3

    -6

  • 4388. 匿名 2017/07/17(月) 20:21:16 

    >>4385
    自分の年収以上って280万円とか?そんな収入なら結婚する意味無いよ。

    +3

    -7

  • 4389. 匿名 2017/07/17(月) 20:25:58 

    街コンで会った人と土曜日に3回目のデートでしたが、告白されず、不安になったので今日は婚カツパーティーに行ってきました。
    久しぶりでしたが、生理的に受け付けない感じの人はいませんでした。
    ただ、トークが5分ほどで一回のみで、15人くらい話したので全然わからない…
    同じ番号の男性が割と見た目も条件も良く、ラッキーなんて思ってました。(番号が同じだと待ち時間にも会話できる)
    ですが、中間発表の集計中の会話で無理だなってわかりました。
    5分の会話だけなら間違いなく選んでました。
    何でこんな人が参加してるんだろって人は、やっぱり何かしらあるんだなと学びました…

    +8

    -0

  • 4390. 匿名 2017/07/17(月) 20:30:24 

    >>4388
    だったら生涯独身を貫けばいい

    +3

    -2

  • 4391. 匿名 2017/07/17(月) 20:33:19 

    >>4388
    一生独身でいいのでは?

    男性からしたらあなたと結婚するメリットないですし。

    +3

    -3

  • 4392. 匿名 2017/07/17(月) 20:33:31 

    >>4374
    ガルちゃんのこのトピを男性が読んだとして、女性に気を使えるようになるよりも
    結婚に嫌気が差す可能性の方が高いだろうね

    +5

    -2

  • 4393. 匿名 2017/07/17(月) 20:35:18 

    >>4387 30代前半の平均年収は450〜80万くらいだけど、平均あれば普通ってことでいいんじゃない? どれだけ贅沢な暮らししたいの?

    まさか自分は専業主婦になって「生活苦しいのは嫌」とか言わないよね?

    +3

    -2

  • 4394. 匿名 2017/07/17(月) 20:35:43 

    平気で年収600とか未だに言ってる人居るんだね。だから未だに独身なんだよ。
    年収なんて自分も働けば世帯収入上がるんだし。

    それと年収500万で生活厳しいとか言ってる人、どんだけ金使い荒いの?家事すらできなさそう。何度も言うけど、だから未だに独身なんだよ

    +5

    -5

  • 4395. 匿名 2017/07/17(月) 20:36:36 

    >>4388
    あなたまさか自分がたったの年収280万しかないのに、男性に多くの年収を求めてるの?

    +5

    -5

  • 4396. 匿名 2017/07/17(月) 20:39:04 

    >>4383 うん。まず30代前半で年収が600万あって、貴女と遠距離にならない範囲に住んでる未婚の男性がどれくらいいるのか調べてみようか笑

    +4

    -3

  • 4397. 匿名 2017/07/17(月) 20:40:43 

    >>4396 4387へのアンカですスイマセン

    +1

    -0

  • 4398. 匿名 2017/07/17(月) 20:40:57 

    年収800欲しいだの600で妥協してやるだの・・・
    婚活女性=タダの乞食と思われたいのかね

    男性側がそれだけのものを差し出したとして、あなたは何を差し出せるのですか?
    世の中の全ては等価交換が原則。あなたにそれだけの価値がなければトレードは
    成り立たないってことぐらいわからないかな?

    +5

    -5

  • 4399. 匿名 2017/07/17(月) 20:42:10 

    がるちゃん読んで男性に女性を理解させるって・・・2ちゃんねる読んで性に男性を理解させるとか言ってるのと同じじゃん

    そんな女性は理解するどころか近寄りたくもないって思われるだけだよ

    +3

    -2

  • 4400. 匿名 2017/07/17(月) 20:45:05 

    >>4387
    20個上の人なら相手にされるかもね

    同年代で年収600万求めてるのなら、一生婚活しててください

    +3

    -3

  • 4401. 匿名 2017/07/17(月) 20:46:37 

    >>4383
    これさぁ・・・
    「30代前半なら600ぐらいだったら私はオーケー」とか言ってるけどさ

    自分も当然30前半で年収600万稼いでるってことなんだよね?

    +4

    -4

  • 4402. 匿名 2017/07/17(月) 20:49:03 

    結婚って同レベル同士がするのに、自分は低収入なのに相手に年収求めてちゃ、どこも同レベルじゃなくなる。せめて女性側が10個以上年下とかじゃないと釣り合わないし

    +5

    -2

  • 4403. 匿名 2017/07/17(月) 20:50:59 

    結婚相談所で働いてたけどほとんどの女性は年収500万円以上求めてたよ?それでほとんどの女性は結婚できずに退会してますがw

    +1

    -6

  • 4404. 匿名 2017/07/17(月) 20:54:05 

    未婚男性の年代別年収のデータを今時知らずに婚活してるのかね?
    500万以上稼ぐ人はほんの一握りなんだけど、自分も女性の中で一握りレベルなのかな?
    そんな基本的なことも考えずにただ3歳児のように自分の要求だけ叫んでるのが滑稽で哀れ

    +7

    -4

  • 4405. 匿名 2017/07/17(月) 20:55:24 

    >>4401 んなわけないじゃん笑
    寄生虫は宿主に寄生することしか考えられないんだから。

    +2

    -3

  • 4406. 匿名 2017/07/17(月) 20:55:55 

    >>4404
    婚活してる人なんていちいち年代別のデータなんて調べないよ。他の人が年収500万求めてるんだし自分も500万求めよう。こう言う人ばかり。

    +5

    -2

  • 4407. 匿名 2017/07/17(月) 20:56:30 

    婚活って自分についてどれだけ客観的に把握しているかが問われるんだなあ

    もし自分が自分の求めるようなスペック(例えば30代前半で年収600万)の男性だったら、その場合、自分のようなスペックの女性を求めるだろうか?
    逆に、どんな男性なら自分のような女性で満足するだろうか?

    こういうことを考えなきゃいけないのに、相手の立場に立って考えるということがまったくできない人がいるんだなあって思った

    +4

    -3

  • 4408. 匿名 2017/07/17(月) 20:57:27 

    >>4407
    客観的に自分を見れる人はまず婚活なんてしないよ

    +1

    -5

  • 4409. 匿名 2017/07/17(月) 20:58:44 

    >>4380 これがごく一般的な婚活女だから売れ残ってるんだろうね、納得。

    一般的ではない稀な人が、ちゃんと結婚まで辿り着けてる。

    +1

    -6

  • 4410. 匿名 2017/07/17(月) 21:00:20 

    普通の人は婚活なんてしない。なぜなら普通に出会って普通に結婚するから。
    まずはそこから認めなよ。

    +2

    -6

  • 4411. 匿名 2017/07/17(月) 21:05:27 

    荒らしが連投してる・・・

    もういい加減にしてよ。うんざり。

    +13

    -2

  • 4412. 匿名 2017/07/17(月) 21:09:49 

    最初の印象が最も重要なのに、なんで皆んなそこで手を抜くんだろう。
    第一印象なんてそうそう覆らないのに。

    初めて会う最初のデートなら、今の時期だったら待ち合わせ前にコンビニで冷たい飲み物2種類買って「お好きな方どうぞ」と笑顔で渡すとか。

    何回も婚活失敗してる人は、そういうことは全部男がやるのが当たり前とか思ってそう。古いんだよ頭が。

    +3

    -9

  • 4413. 匿名 2017/07/17(月) 21:12:27 

    >>4411
    明らかに連投だよねw
    自分もうんざり。もはや婚活女性叩きトピ


    +12

    -2

  • 4414. 匿名 2017/07/17(月) 21:12:53 

    >>4411 現実的な意見は全部荒らし認定ですか^^;

    +1

    -8

  • 4415. 匿名 2017/07/17(月) 21:17:47 

    耳が痛い真実は全部荒らしってことにしておけばラクでいいね

    +3

    -7

  • 4416. 匿名 2017/07/17(月) 21:18:17 

    しつこいね~~~~~
    もういい。他行くわ

    +5

    -3

  • 4417. 匿名 2017/07/17(月) 21:19:08 

    年収600程度求めたぐらいで同じ女同士でなんでここまで言われなきゃならないんだろうね。別にいくら求めたって誰にも迷惑かからないのに。
    叩くべきはそのぐらいさえ稼げない男なんじゃないの?別に女性になんの迷惑もかけてないのになんでそこまで叩くの?もしかして、、男なの?

    +6

    -4

  • 4418. 匿名 2017/07/17(月) 21:20:41 

    >>4414
    荒らしさんが書いてる条件クリアしてます

    +4

    -2

  • 4419. 匿名 2017/07/17(月) 21:22:50 

    >>4403
    結婚相談所にお金払ってて求める年収がそのぐらいならめちゃくちゃ謙虚だと思う私がおかしいんですかね??

    +3

    -2

  • 4420. 匿名 2017/07/17(月) 21:23:04 

    ペアーズとOmiaiでマッチングした6人とやりとりしてて、2人と会った。
    2人とも悪くはないけど、決定的にいい部分もなく。
    もう1人会ってみたい人がいるけどやりとり始めて1週間くらい、こっちから「会いませんか?」って言っていいものか、、

    +8

    -1

  • 4421. 匿名 2017/07/17(月) 21:28:01 

    >>4417
    >>4419

    うんうん、そうだね。
    あなた達がそう考えるならそうなんだろうね。
    あなた達の中でだけね。

    +1

    -2

  • 4422. 匿名 2017/07/17(月) 21:30:26 

    >>4417 求めるのはあなたの自由。相手があなたを選ぶかどうかも相手の自由。全部自由。

    +1

    -2

  • 4423. 匿名 2017/07/17(月) 21:35:23 

    >>4420
    平凡に感じる相手が自分に釣り合ってるらしいよ

    +0

    -2

  • 4424. 匿名 2017/07/17(月) 21:39:30 

    >>4419求めるのはいいけど、男性にも選ぶ権利がありますからね。

    +3

    -3

  • 4425. 匿名 2017/07/17(月) 21:39:36 

    知り合いに44歳で結婚して、45歳で子供産んだ人いるよ!
    ちなみにその人はサイトとかの出会いではないけどね。
    だからおまえら諦めるなよっ!!!!

    +3

    -5

  • 4426. 匿名 2017/07/17(月) 21:42:48 

    >>4417そういった態度を見て男性が婚活から撤退してるから、迷惑はかかってるよ

    レベルの低い女性と結婚するくらいなら男性は一生独身を選択してる。

    +4

    -2

  • 4427. 匿名 2017/07/17(月) 21:44:18 

    >>4419

    結婚相談所に払うお金はただの場所代だよ

    男性だって相談所にお金払ってるんだよ

    +2

    -1

  • 4428. 匿名 2017/07/17(月) 21:45:40 

    >>4419 本気で言ってるのかコメ稼ぎのために起爆剤投下してんのかもう分かんねえな笑

    +3

    -1

  • 4429. 匿名 2017/07/17(月) 21:47:45 

    写真詐欺じゃないけど、今日会った人はプロフィールの写真と本人の方向性が大部ちがった。
    本人も、そのせいで引かれること多いと思うのだけど、、、

    写真は本人の雰囲気や美醜の度合いから逸脱し過ぎると駄目だね、、、

    +4

    -1

  • 4430. 匿名 2017/07/17(月) 21:48:01 

    今は結婚相談所はお客を選んでるからね。わがままばかり言ってる人はサポートすらしてくれなくなるよ

    +1

    -1

  • 4431. 匿名 2017/07/17(月) 21:49:02 

    >>4419
    謙虚にやってもご縁がないの
    で、がるちゃんよ!

    +2

    -1

  • 4432. 匿名 2017/07/17(月) 21:49:20 

    >>4428本気でいってるから独身なんだよ

    +1

    -1

  • 4433. 匿名 2017/07/17(月) 21:51:40 

    ま、ご縁が無かったということで^^

    +2

    -1

  • 4434. 匿名 2017/07/17(月) 21:52:41 

    もしかして>>4419って、>>4096に出てくるおばさんじゃない…?

    あなたが価値ある女性なら、相応の男性を紹介してくれるものです

    +2

    -3

  • 4435. 匿名 2017/07/17(月) 21:56:39 

    >>4434
    もはや ショートコント・婚活ババア の世界だね笑

    +3

    -3

  • 4436. 匿名 2017/07/17(月) 22:00:50 

    アラサーで年収500万以上なんてパーティーで100人以上みて片手もいなかった
    人口したから5番以内の田舎県より

    +6

    -2

  • 4437. 匿名 2017/07/17(月) 22:05:51 

    みんな糖質のババアにかまって優しいなぁ
    がるちゃんはスルースキルなんて存在しないなら荒れ放題だねぇ

    +3

    -1

  • 4438. 匿名 2017/07/17(月) 22:07:36 

    >>4428
    その人のコメントってそこまで言われる程?
    年収1000万円以上の東大卒のイケメンのみ!年下で資産家の都内住の次男のみ!!って言ってるなら高望みだと思うけどさ。年収500万円のアラサー同世代で高望み?なの?
    じゃあ婚活女性の大半が高望みになっちゃうよ?そんなんだったら婚活しても誰も結婚まで行かないでしよ。

    +10

    -2

  • 4439. 匿名 2017/07/17(月) 22:16:09 

    >>4436
    愛知県のパーティーパーティーだと、年収500が最低条件で、大体男性が500から800縛りだから、普通の年収だと思う。

    +4

    -0

  • 4440. 匿名 2017/07/17(月) 22:18:51 

    >>4438 金払ってるんだから自分に釣り合う釣り合わない関係なしに、私が最低限妥協できる相手紹介しろみたいな姿勢が叩かれてるんだよ。

    相談所は確かに商売ではあるけど、本当に親身な仲人がいる相談所ほど婚活者に現実的なダメ出しをするよ。結婚して欲しいから。

    婚活者=ID番号で管理してる金の成る木、のところはダメ出しなんかしない。自尊心の塊みたいなババアの機嫌を損ねたらそれだけ収入が減るから。

    +1

    -1

  • 4441. 匿名 2017/07/17(月) 22:22:47 

    >>4439 うん、普通だね。
    その年収の未婚男性だけが沢山集まるパーティーに参加しても選ばれないってことは、そういうことなんだよね。

    +0

    -2

  • 4442. 匿名 2017/07/17(月) 22:26:20 

    みんな婚活うまくいかなくてカリカリしてますな^^;

    +2

    -1

  • 4443. 匿名 2017/07/17(月) 22:28:05 

    地域の結婚相談所にお見合い登録したんだけど、仲人の方が苦手で辛い。
    年配の男性なんだけど、最初あったときに、関係ない自分の自慢話いっぱいされた。○歳までは○県で大手企業に勤めててーみたいな。電話でれなかったら待ってるんですけど!ってお怒りメールが、、ただでさえ疲れてるのに、追い詰めないでほしい。

    +4

    -2

  • 4444. 匿名 2017/07/17(月) 22:28:48 

    まあ、元々器用な方じゃないんでやれることをやるのみです。
    それでも1人なら後悔はしません。

    +2

    -1

  • 4445. 匿名 2017/07/17(月) 22:32:01 

    わたしは、中小法人で給与担当してるけど、やはり30前後で500越えてる人は大手とか、高級取りな印象もってしまう。
    人それぞれの感覚だとは思うが、それありき且人柄、容姿、家族構成とか絞ってくと、ハードルあがってくよね。

    +4

    -1

  • 4446. 匿名 2017/07/17(月) 22:32:05 

    >>4443
    そういう自己紹介することになってるのかな。
    私のところも過去の栄光みたいな話聞かされた。
    モテてよかったね!って感じ。
    そのおじさんを怒らせない対応が婚活相手に必要ってことなのかもね。
    と、前向きに捉えてお互い頑張りましょう!

    +3

    -1

  • 4447. 匿名 2017/07/17(月) 22:35:09 

    >>4445
    私の地元も500万ある人は少ないと聞きました。
    お金の問題は根深いですね。

    +3

    -2

  • 4448. 匿名 2017/07/17(月) 22:35:42 

    >>4443 適当に話合わせてヨイショしとけば良い紹介話どんどん持ってきてくれそう笑

    +2

    -1

  • 4449. 匿名 2017/07/17(月) 22:36:00 

    みなさん婚活で知り合った方と花火大会に行ったりするんですか?

    +0

    -4

  • 4450. 匿名 2017/07/17(月) 22:36:32 

    >>4429
    方向性?

    会った人の半分は写真と全然違ったよ…

    +2

    -2

  • 4451. 匿名 2017/07/17(月) 22:40:08 

    同レベルというのは、同じ年齢、同じ年収ということだから、500万稼いでいない女性が500万稼いでいる男性を求めるのはそれだけで高望みになるんじゃないかな。

    女性側に年収分を覆す何かがあってそこで初めて釣り合いでしょ。若さとか美貌とか。

    +1

    -6

  • 4452. 匿名 2017/07/17(月) 22:40:22 

    >>4449 相談所のお見合いで知り合って、七夕の日にプロポーズしてくれた彼と来月夏祭りに行くよー

    久しぶりに浴衣着るから楽しみ( ´∀`)

    +13

    -3

  • 4453. 匿名 2017/07/17(月) 22:40:53 

    婚活サイトでマッチングして初めて会った人に、帰り際連絡先聞かれる→次は〇〇行きましょうと言われる→当日1、2通やりとり→サイトでブロックされ連絡途絶えるって状態です。。
    LINEはブロックされてない様子ですが、気になる人で…

    みなさんならどっちですか?
    一度だけ連絡してみる+
    潔く諦める−

    +18

    -6

  • 4454. 匿名 2017/07/17(月) 22:42:24 

    >>4452
    わぁ
    素敵ですね♪
    婚約者と浴衣デートか。楽しんでください。

    +13

    -2

  • 4455. 匿名 2017/07/17(月) 22:42:56 

    >>4449
    誘ってきた男にフラれたよっ!!!

    泣きたい

    +10

    -2

  • 4456. 匿名 2017/07/17(月) 22:43:50 

    >>4453 その1、2通のやり取りで、相手の出方を探るような文面にしてませんか?

    +2

    -1

  • 4457. 匿名 2017/07/17(月) 22:47:00 

    >>4453
    サイトだけなら、他にも活動してるのバレたくなくてブロックした可能性はないですかね?

    +3

    -1

  • 4458. 匿名 2017/07/17(月) 22:47:15 

    >>4454 ありがとうございます!楽しんできます♪

    +3

    -1

  • 4459. 匿名 2017/07/17(月) 22:48:26 

    >>4451
    その話なんども聞きましたよ。
    年収と年齢だけで人は語れない。環境とか考え方とか能力とかいろんなことを含めての相性だと思ってます。
    自分よりも年収が低くても人間としての能力が高ければ吊り合ってるし、考え方が幼稚だったりすればアンバランス。でも、そのアンバランスさが良かったり。そんな算数みたいにはいかないよ。
    よーく文章見たら釣りか!
    釣られちゃったな。

    +3

    -4

  • 4460. 匿名 2017/07/17(月) 22:49:56 

    >>4449
    来月花火大会行きますよー!
    浴衣テンション上がりますよね。
    5月婚活パーティーで知り合って付き合ってる人です。
    昨日今日で初旅行行ってきました(*^ω^*)

    +18

    -1

  • 4461. 匿名 2017/07/17(月) 22:50:33 

    >>4455
    泣いてもいいですよ!
    次行きましょ!

    +13

    -1

  • 4462. 匿名 2017/07/17(月) 22:52:43 

    >>4460
    楽しい時期ですねぇ♪
    花火もひときわ綺麗に見えるだろうなー。

    +5

    -1

  • 4463. 匿名 2017/07/17(月) 22:56:02 

    結婚したい

    +13

    -1

  • 4464. 匿名 2017/07/17(月) 23:00:19 

    >>4459

    年収と年齢だけで人は語れないなら、最初から男性の条件に年収をつけなければ解決するじゃない。

    勝手に盛り上がって勝手に釣り認定してるってアブナイ人だね。

    +3

    -5

  • 4465. 匿名 2017/07/17(月) 23:04:26 

    婚活サイトに登録して最初の新規フィーバー終わって申込みが減ってきたんですが
    申込みがきやすいプロフィール文とかないでしょうか?
    写真は全身のだけ公開(痩せ型)で顔写真はマッチングした人だけ公開にしてます。

    +3

    -1

  • 4466. 匿名 2017/07/17(月) 23:05:58 

    >>4456
    いいえ
    ぜひ〇〇行きたいです、とか
    会った時に話した内容で質問しただけです。

    相手が他の進捗気にしてたのと、帰り際もう一軒誘われてるのか、誘ってないのかわからなくてそのまま帰っちゃったのはまずかったのかな(*_*)

    +4

    -1

  • 4467. 匿名 2017/07/17(月) 23:07:37 

    >>4461
    ありがとう…次いきます、前向きます!

    +6

    -1

  • 4468. 匿名 2017/07/17(月) 23:12:46 

    なんかここのコメント見てると
    初めて会って、次はどこ行きましょうと誘ってきたり、帰り際連絡先聞いてきて
    なのに音信不通になる人多くないですか?

    私の場合会ったら瞬間に「写真と全然違うじゃん…」と思うことはよくあるけど、そういう時に次回の約束とか自分からしないし、連絡先も聞かないし
    そういう人って本当よく分からないですね。

    +22

    -1

  • 4469. 匿名 2017/07/17(月) 23:20:24 

    >>4468
    読み返しても変なとこがなくて…

    気を使って、お世辞で言ってくれたとしか思えません( ̄▽ ̄)

    会った時、気付いてくれなかったから思ってたのと違ったかなー

    +2

    -1

  • 4470. 匿名 2017/07/17(月) 23:21:45 

    >>4465
    ・料理教室に通ってます(いちいちお金払って通わないと料理すらできません)

    ・休日は友達とカフェに行くことが多いです(友達を優先する時があり、予定もすぐ埋まります)

    ・休日は母に料理を習ったり家事を手伝ったりしてます(休日で暇なときしかそういうことしません)

    ・異動の無い方だと嬉しいです(自分の実家近くから動きたくないし転勤とか面倒くせんだよ)

    ・結婚後は旦那さんの帰りを温かい料理と笑顔で迎えて癒してあげられるような家庭を作っていきたいです(共働きとかあり得んし笑 稼いでこいや)

    +0

    -9

  • 4471. 匿名 2017/07/17(月) 23:21:53 

    >>4464
    まーね。
    年収なかったら合コンとか会社で探すわ。

    +2

    -1

  • 4472. 匿名 2017/07/17(月) 23:22:49 

    >>4468
    2回目のデートの後それやられたわ。
    向こうから次は○○行こう!って誘ってきたくせにLINEブロック。
    こっちは結構好きになってたので、マジでショックで大号泣したわww
    あっちとしてはただのキープちゃんだったんだろうね

    +9

    -1

  • 4473. 匿名 2017/07/17(月) 23:27:37 

    >>4472
    微妙なら誘わなきゃいいのに…
    本当に優柔不断な人が多すぎると思う。

    あと意外とそこ?!みたいな些細なことで傷付いてたりするのかも?メンタル弱すぎぃ…

    +14

    -1

  • 4474. 匿名 2017/07/17(月) 23:33:19 

    勢いでトントンと進めばいいのですがねー
    全て女性からのアプローチで結婚した子がいましたよ。そこまで相手を好きになれることが羨ましい。

    +4

    -1

  • 4475. 匿名 2017/07/17(月) 23:43:04 

    男女問わず、平行してるって事ですね…。
    フラれ報告の書き込みした人をフッた男が、プロポーズ報告の書き込みした人の相手かもしれないし。

    婚活に限らず恋愛ってそんなもんだろうけどさ。
    悲しくなったきたー頑張らなきゃ

    +8

    -1

  • 4476. 匿名 2017/07/17(月) 23:44:42 

    友達と婚活パーティー行ってきた
    私がいいなと思ってる人から友達にも連絡きてて、ご飯行こうって話になってるみたい。
    なんとか合コンって形にするね!と友達は言ってくれてるけど複雑。。
    単純にショックやけど、友達に牛耳られてると思ってしまった、自分の僻み根性にも嫌気がさす

    +15

    -1

  • 4477. 匿名 2017/07/17(月) 23:45:54 

    がんばっぺー‼︎

    +6

    -1

  • 4478. 匿名 2017/07/17(月) 23:48:22 

    >>4476
    いいお友達ですね。そのお友達は他の人と知り合いたいんじゃないかな。本命なら2人で会いたいですもん。
    みんな好みは違うのでそれぞれに良い人が見つかると良いですね。

    +12

    -1

  • 4479. 匿名 2017/07/18(火) 00:03:13 

    アプリやられてるみなさんに質問

    あなたが男性とします
    想像しながら読んでください

    アプリはじめたものの出会えないわぁで、アプリ無料会員になったと同時に半月に一度気が向いたときに見るくらいになるとします

    そんなときアプリ見たときに足あと見ますか?まぁ見ますよね
    あなたは無料会員です
    足あとつけてきた女性のプロフ見に行きますか?
    足あとだけ付けてイイネしてくれなかったから興味も沸かないですか?

    意見まってます

    +1

    -6

  • 4480. 匿名 2017/07/18(火) 00:06:58 

    足あとついたなら見に行くんじゃない?

    でも足あと一覧でも顔は見れるから、好みの人のプロフしか見に行かないけど

    +6

    -1

  • 4481. 匿名 2017/07/18(火) 00:23:08 

    >>4450
    うん、方向性。
    写真は、都会的で小綺麗な感じ。
    本人は、とても野性的で、身なりはほぼ気にしない感じ。本格的なサバイバルっぽいアウトドアを志向する感じ。

    どちらがいいとかではなく、自分に合った人を集客できないと思う。

    +2

    -2

  • 4482. 匿名 2017/07/18(火) 00:26:16 

    >>4480
    ですよねー
    足あと返してくれなかった(T_T)
    一目惚れしたひとでした 辛

    +2

    -3

  • 4483. 匿名 2017/07/18(火) 00:35:41 

    あしあとって付けない設定にもできるアプリしか見たことないんだけど、必ず付くとこあるの?

    +3

    -1

  • 4484. 匿名 2017/07/18(火) 00:42:15 

    うん
    ヤフーパートナーとかね
    あとペアーズomiai足あと絶対つくよ

    +2

    -1

  • 4485. 匿名 2017/07/18(火) 01:26:33 

    >>4484

    ペアーズは足跡残さない設定できますよー。

    +3

    -1

  • 4486. 匿名 2017/07/18(火) 01:33:14 

    >>4465

    新規フィーバー終わって落ち着くけど、何もしなくてもまた増えたりしますよ〜。
    あまりいいね多すぎるとライバル多そうだからとなんとなく避ける人もいるみたい!
    あとは写真とプロフ一気に更新すると増えやすいです。(あれ?こんな子いたかな?みたいな感じで目に止まるんだと思う。)

    私は登録して3ヶ月、最近更新もせず放置してましたが、なぜか新規フィーバー並の波がきてます。
    ピックアップとかされてるのかな‥?
    原因はわかりません。

    +4

    -1

  • 4487. 匿名 2017/07/18(火) 01:36:47 

    >>4479です
    アプリはomiaiです
    試しに放置気味の他の人達にも足あと付けといたんですがみんな足あと追ってきました
    なんでよりによってお目当ての人からは足あと返ってこないの(T_T)
    ログイン3日前になってたのでわたしの足あと見てますよね
    軽く振られた気分
    わたしも足あと写真見て興味出たひと見に行くし…
    神様が諦めなさい言ってるとしか思えない

    今まで生きてきてビビッときた人とは何年後とかもあったけどなにかしら繋がれたし付き合えたりもしたんだけどなぁ
    だから婚活サイトだけど写真だけ見てビビッときたから期待したけど写真じゃ当たらないっぽいですねw

    写真とはだいぶ雰囲気違うかもしれないし
    いますよね 写真とは大きく雰囲気違う人
    上から撮ると小顔に映るから実際会ったら面長だったとか

    +4

    -2

  • 4488. 匿名 2017/07/18(火) 01:39:38 

    LINE交換したけど、どんなときでも最低24時間以上は未読…。
    返信は遅くなってもくるけど。
    せめて読めよと思う。
    なんかモヤっとするからやり取りやめます。

    +8

    -0

  • 4489. 匿名 2017/07/18(火) 01:47:31 

    メッセージのテンポや文章の作り方なども結構相性に繋がってるなぁと感じます

    +5

    -1

  • 4490. 匿名 2017/07/18(火) 02:04:03 

    >>4484
    ヤフーパートナーも足跡付けない設定できるよ

    +1

    -0

  • 4491. 匿名 2017/07/18(火) 02:21:14 

    でも足あと付けられてこちらも見に行っても相手からイイネくることがまずない気がする
    足あとだけ付けてイイネしてこないのは自分なら顔は範囲内だから見に来たけどプロフがアウトだったのかって足あとは追わない派
    見に行ってもイイネ来ないしこっちがイイネしてもマッチングしないもん

    +5

    -0

  • 4492. 匿名 2017/07/18(火) 02:34:15 

    何度も足跡付く人は、自分の条件とどこか合ってないことあったよ
    それもあるかもしれない
    まぁ年齢対象外でも関係なく申込みしてくる人もいるけどね(笑)

    +1

    -0

  • 4493. 匿名 2017/07/18(火) 02:41:13 

    ここのコメント見てると男性側はお断りの時メッセージしないでFOする人が多いのかな?

    +6

    -0

  • 4494. 匿名 2017/07/18(火) 04:04:01 

    婚活サイトで初めてマッチングした人と会うんだけど、ランチだから予約なしの予定らしい
    これ普通なの?

    +4

    -0

  • 4495. 匿名 2017/07/18(火) 07:14:18 

    婚活サイトでマッチングした人とランチする予定
    ランチの後夕食も誘われた
    その人前もやたらと夕食を誘ってきたんだよね
    そんなに夜にあいたいのかなぁ

    +1

    -2

  • 4496. 匿名 2017/07/18(火) 07:59:54 

    >>4493
    女性も多いと思うよー
    ここ見てても平気でブロックしちゃう人多くて
    気持ちはわかるけどいきなりは酷いなぁと思った

    +5

    -0

  • 4497. 匿名 2017/07/18(火) 08:14:03 

    婚活に手慣れてる人ほど簡単にブロックするイメージ
    感覚がずれていって、余計に普通の異性は遠ざかっていく

    +11

    -0

  • 4498. 匿名 2017/07/18(火) 12:25:22 

    お酒飲みながら話したいんじゃないですか?
    でないと緊張しちゃってあまり自分出せないとか(*´Д`*)
    どちらにしても個室は注意です。

    +5

    -0

  • 4499. 匿名 2017/07/18(火) 12:31:09 

    そうなんですね、友達と婚活行くときは心強いけど、気になる人かぶったりしたら友達との関係にひびが入るかも、とか思うと、、、
    なので私はパーティーは一人で行くようにしてました。
    その方がマッチングしたときとかそのまま2人でごはん行けたりするし。

    +7

    -0

  • 4500. 匿名 2017/07/18(火) 12:37:11 

    うーん他の女性とうまくいったってことなんですかね。
    同時並行は婚活の場合仕方ないですけどショックですよね( ゚д゚)
    婚活はほんとメンタルやられるので、頑張りすぎず適度に、ですね。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード