-
3501. 匿名 2017/07/11(火) 08:06:51
>>3499
一生一人としかできないって生物学的に明らかに不自然だよね
だから浮気・不倫する人がたくさん出てくるわけだけど+2
-5
-
3502. 匿名 2017/07/11(火) 08:28:50
出典:president.ismcdn.jp
+2
-6
-
3503. 匿名 2017/07/11(火) 08:56:46
>>3473 なんで「じゃあ今度」とかいう相手の出方を探るような聞き方するかなー。
「私◯◯日、予定空いてます。◯◯日に行きませんか?」とこちらから具体的な内容のラインをしてあげない理由はなんなの?その人と上手くいきたいんじゃないの?
デートや食事で万単位を全額出してくれるような良い男性にそんな受け身でいたら、ソッコー他の女に取られるね。
相手も貴女だけとやり取りしてるわけじゃないことを自覚しないとね。+15
-6
-
3504. 匿名 2017/07/11(火) 10:31:29
初デート2万弱奢ってくれたけど、振られたよ。
金額は関係が無い。+15
-3
-
3505. 匿名 2017/07/11(火) 10:32:01
>>3496
でも、婚活してる男性でうまい人なんているのかな。むしろ慣れててうまいのに、なんで婚活してるの?と思っちゃう。奥手な人が多いから、自分で育てるくらいの意気込みの方がいいかもね。+9
-4
-
3506. 匿名 2017/07/11(火) 10:37:50
相手にあれこれ求めてばっかりの人いるけど、自分は相手に何を与えられるのか
自分のセールスポイントは何なのか聞いてみたい+11
-3
-
3507. 匿名 2017/07/11(火) 10:40:54
>>3505
確かに!セックス上手い人なんて結婚相手としてめちゃくちゃ好条件だから、残ってるとは思えないよね。+10
-3
-
3508. 匿名 2017/07/11(火) 10:42:40
>>3502
だからこんなデータ当てにならないよ。
あんたがは、何をしてもじょせに相手にされることなんて有りません。
気持ち悪いので、巣にお帰り下さい。
女性はどれだけ人数がいてもキモメンは相手にしません。断言出来ます。+6
-2
-
3509. 匿名 2017/07/11(火) 10:44:01
>>3506
低収入の男性に言われても全く説得力無いんですが、、、
せめて年収800以上稼げるようになってから女性に求めて下さいね。
勿論35歳以下で達成して下さい。+4
-13
-
3510. 匿名 2017/07/11(火) 11:30:59
キチ◯イみたいな人が多すぎて同類と思われたくなーい\(^o^)/
フィーリングが合えばスペックなんて多少低くてもよくない?人のこと言える職歴じゃないし+23
-2
-
3511. 匿名 2017/07/11(火) 11:40:16
>>3509
残念ながら低収入でも男性でもありませんw
こっちは別にケンカ吹っかけてるつもりはなく純粋に疑問に感じただけなので、
普通に質問に答えてもらえたら嬉しいです+6
-3
-
3512. 匿名 2017/07/11(火) 11:51:51
ホント性格悪いやつ多すぎw
稼いでるのはご立派だが、そんなんじゃ男は逃げてくぜ?自分も売れ残りだと自覚するべき+10
-2
-
3513. 匿名 2017/07/11(火) 12:15:46
セックスの相性がめちゃくちゃ悪かったらどうする?
それ以外は理想として+6
-4
-
3514. 匿名 2017/07/11(火) 13:06:12
+8
-3
-
3515. 匿名 2017/07/11(火) 13:18:28
昨日からセックスの相性だのセフレだの、性欲強い人たちキモイんだけど
+17
-6
-
3516. 匿名 2017/07/11(火) 13:27:12
カップルならわかるけど結婚したらレスになるんだからさ
さほど重要でもないのに
旦那はおばさんの身体になった嫁抱きたいと思えなくなるみたいだし、嫁は子を産むと性欲なくなり旦那が気持ち悪いとさえ思うようになるみたいだし
だから不倫があるわけ
不倫はダメだけど性欲に勝てない人が不倫に走るんでしょうね
相性とか言ってる人達は予備軍ですね+8
-9
-
3517. 匿名 2017/07/11(火) 14:37:22
婚約までこぎつけた方の体験談
ききたいな〜+8
-1
-
3518. 匿名 2017/07/11(火) 14:50:43
今週末に、お見合いパーティーを予約しました。
いつもお世話になってる所は、行き過ぎるとスタッフの方や、もしかすると見た事ある人と会うかもと思い、行った事のないお見合いパーティーに行く事にしました。
ちょっと緊張します。あと、無事に会場に着けるか今から心配です。+8
-1
-
3519. 匿名 2017/07/11(火) 15:20:23
>>3516
セックスレスのトピ読んだことある? 結婚後何年経ってもセックスを重要と考える人で溢れてる。
性欲気持ち悪いとか簡単に切って捨てず、世の中色々な人がいるってことも
知っておいた方がいいと思います。+12
-4
-
3520. 匿名 2017/07/11(火) 15:24:29
>>3518
たしかに!
私も方向音痴なのでいつもちょっと早めに駅着くようにしてます笑
同じ会社のパーティーだと常連さんと会ったりして気まずいですよね。
私は東京で6社くらいかけもちで5月はたくさん婚活パーティー行ってました!
良い出会いがあるといいですね♪+5
-1
-
3521. 匿名 2017/07/11(火) 15:27:22
性トピじゃないんですけどー
きもちわる
+10
-4
-
3522. 匿名 2017/07/11(火) 15:43:01
>>3519
性欲が気持ち悪いんじゃなくて、わざわざ婚活トピで人にまでセックスの相性は大事!早めに試した方がいいよ!とか押し付けてくるのが気持ち悪い。
性欲より、リスクが大きいってことが重要なの。
分かんないかなー?
人それぞれなんだから、ほっときなよ。
ここはセックレストピでも、下ネタトピでもないんだよ。+19
-4
-
3523. 匿名 2017/07/11(火) 15:56:27
逆に過剰反応しすぎてちょっとキモいわ
結婚したらレスと決めつけたりそれが一般論と思い込んでそう
子作り躊躇するレベルの相性の男との結婚はさすがに考えるでしょうよ+4
-4
-
3524. 匿名 2017/07/11(火) 15:58:04
>>3522
誰も押し付けてないのになんでそんなに妄想しちゃうの?+2
-5
-
3525. 匿名 2017/07/11(火) 16:03:38
ざっと読んで年収800必要とか、結婚したらレスになるとかそんな考えでよく結婚できるつもりでいるなぁと思いました。
そりゃ婚活してるわけだわ+5
-4
-
3526. 匿名 2017/07/11(火) 16:07:43
データ厨の次はセックス厨かw
+6
-3
-
3527. 匿名 2017/07/11(火) 16:15:24
セックスの相性は本当に大切だよ!
相手の性欲と自分の性欲の折り合わせも大切なこと。
+7
-8
-
3528. 匿名 2017/07/11(火) 16:17:15
>>3520
お返事ありがとうございます!6社掛け持ちですか!?すごいです。
私なんて今月は頑張ろうかと、今まで月1か月2参加ですが、週1参加目標で考えてましたが甘かったかな〜と実感。
先週と先々週と同じ会社で同じ会場のお見合いパーティーに参加したのですが、さすがにスタッフさんに気付かれていそうで気まずかったです。悪い事してる訳ではないんですけどね。笑
なので、今週は初めての会社のパーティーに参加します。場所も行き慣れない所なので、まして迷子にならないかと。私も方向音痴なので早めに着くようにしてます。
お金も時間もかかるけど、それでも良い出会いが欲しいです。頑張ります!!+3
-1
-
3529. 匿名 2017/07/11(火) 16:29:06
>>3509
、、、←こいつ他の婚活スレでも荒らしてた
+4
-1
-
3530. 匿名 2017/07/11(火) 17:02:54
>>2129です。
その後わざわざ男のアカウントでお金払ってまでやってみました笑
おもな理由は私は絶望的にメッセージのやりとりが苦手でいつもどんなメッセージをしたらいいのか悩んでます。
なのでライバルたちはどんなメッセージを送ってるのか気になって課金してみました笑
最初に思ったのが、まずぜんぜんマッチングしない。
自分ではやりすぎない程度で結構理想のプロフィールを作り上げたつもりなのだが向こうからいいねがくることはほとんどなく適当にいいねをしても全然相手にされない。ちなみに写真は某クーポンのカットモデルから好みの人を拝借した。
そして何人かマッチングした人とメッセージをしたのですが若い子(25以下)は全員1行のみの短文で質問に答えるのみ。なめすぎ笑
正直残念なお顔の人のほうが丁寧な文章になってる気がして、美人や若い子ほどたくさんやりとりしているのか短文で雑になる印象でした。
とどのつまりお金の無駄だった笑
+17
-4
-
3531. 匿名 2017/07/11(火) 17:21:02
うちの会社の女たちみんな美人で愛嬌あるのに結婚してない。
ちなみに若い男いっぱいいるし、会社の男が恋愛対象じゃなかったとしても外でもモテそう。
なぜだか分からない。
綺麗すぎて近寄れないとかではないし
謎。
いい男がいないのかな?
婚活の男まあまあ割とよくない?
それ以上にイケメン狙ってるのかな。+8
-5
-
3532. 匿名 2017/07/11(火) 17:24:16
それにくらべてわいは愛嬌がなくて暗い。笑
でも婚活とかはモテる。一瞬だから。
あんな可愛い人が結婚してないと思ったら自分なんか一生できないと思う。
愛嬌とか高い声とかコミュ力とか羨ましい。
男もデレデレ喋るの。
まじ謎だわ。結婚してないのかが。
彼氏はいるのかな。+5
-2
-
3533. 匿名 2017/07/11(火) 17:29:01
>>3530
だから若い女の子と真剣に付き合いたい男性も若い子にこだわりすぎてなかなか上手く行かず婚期逃してアラフォーの流れになっていくんでしょうね
掲示板見てると30前半の人達はそうならないように気をつけてるみたいですw
逆にアラフォーはまだまだイケると思ってるみたいで……
若い女の子は遊び感覚でやってる子ばかりみたいだし
付き合えても2ヶ月くらいで振ってくるらしい
まぁ若いからそうだろうな
若い子狙ってる30オーバーの男気持ち悪いとさえ思ってしまいましたが20後半の女の子からはまだ30前半ってモテ期最後いわれてるし可能性はあるだろうけどね
わたしは30前半の同年代狙いなので20後半〜の女の子達がライバルなので先が重いです(>_<)
+6
-2
-
3534. 匿名 2017/07/11(火) 17:56:15
>>3533
若い子って20代前半?
30代後半~男性の方がまだまだいけると思ってるのは同感です。
私20代後半で30代まで希望にしてるのに、毎日40代から申込みくるよ。
本当キモイ
+6
-1
-
3535. 匿名 2017/07/11(火) 18:28:46
omiaiで相手が有料会員かはどこでわかります?
有料会員なら毎日ログインしてますかね?+2
-1
-
3536. 匿名 2017/07/11(火) 18:29:31
>>3534
そうです!
まだ30前半の男は謙虚で現実見えてる人ばかりなのに対してアラフォーはまだまだイケると勘違いしてましたw
20代の子をなにがなんでもゲットして友人達を驚かしたい逆転ホームラン狙い言ってる人いてドン引きしました
30前半の人達も呆れてて「俺達はあんなふうにならないように35歳までには結婚がんばろう!」言ってて笑っちゃいましたねw
+8
-1
-
3537. 匿名 2017/07/11(火) 18:40:25
こないだ話題になったよしおもそうなんだけど、妥協して結婚するくらいならしなくていいやって人が増えてるんでしょう
とりあえず若くてきれいで子供産めそうな人がいたら結婚してやるくらいの考え方なんじゃないの?
そういうポンコツをいちいち相手にしてもしゃーないよ
眼中にいれるだけ時間の無駄
+5
-1
-
3538. 匿名 2017/07/11(火) 18:46:55
アプリでイイねきてマッチングしたら「気軽に会話ができるような仲になりたいです」って36歳独身からメール来たけど既婚者ですかね?
会う気ないってことかな+0
-4
-
3539. 匿名 2017/07/11(火) 18:48:35
PとかOとか登録すると1日で50とか100とか来るから適当なメッセージになるのわかる
県外やおじさんや顔なしを消しても1割2割残るとしても10人は候補だしそこから絞ってやっても5人は平行する
で、調子に乗ってもっといい物件はないかなってすごい調子にのると1か月後にいいねは激減していいなと思ってた人はとられている
残ってる人はやりちん既婚者とかだから退会しない
新規会員のサイクルが多い都会なら新たにいい人なんてばんばんくるのだろうけど地方でいい人なんて月に数人だからとりあいよ+1
-2
-
3540. 匿名 2017/07/11(火) 18:50:24
>>3535
男はメッセージは有料会員じゃないとできないからやりとりしてれば必ず有料会員
とりあえず登録しましたって人はわかんない
+0
-1
-
3541. 匿名 2017/07/11(火) 18:57:09
omiaiは30歳以上の女性は男性と同じく有料だから真剣な人からイイね来るしこちらも有料だから適当にならないから30歳以上の女性にオススメしたいですね
まだ初めたばかりだけど今まで色んな婚活サイトやってきたけどここ早くやっとけばよかった
今時風の人が多い+1
-2
-
3542. 匿名 2017/07/11(火) 19:00:42
ちなみにスペックは30歳、地元国立大卒、年収400-600のサラリーマンでプロフィールも結構結婚を考えてますみたいな誠実な感じ
相手からいいねがくるのは35以上とバツイチがほとんどでした。
+2
-1
-
3543. 匿名 2017/07/11(火) 19:08:38
omiaiは30代以上有料=20代以下ばっかって感じ
男のアカウントでみるとほとんど30以上いません
つまりライバルは若い20代になるから人によったらより厳しい結果になるかも
まぁわたしの田舎県の話なので東京とか都会はしりません+1
-1
-
3544. 匿名 2017/07/11(火) 19:16:38
東京みてみたのですが30以上もちらほらいますね
ぱっとみて2割くらいはいました。(私の田舎県は1割もいない
というか東京はかわいい人が多すぎてこいつら全員サクラか?って思うよ笑
ちゃんとみんな顔だししてる
田舎になればなるほどフェイスブックのアイコンのままで顔出ししてない率高いし出しても横顔とかばっか
東京はレベルが高すぎて絶対に相手にならんとおもえる笑
+2
-1
-
3545. 匿名 2017/07/11(火) 19:23:57
>>3536
アラフォーで若い頃はかっこよかったんだろなって感じのまだイケる!系もいれば、むしろ年より老けて見えるおじさんもいて真面目に申込みしてくるもんだから、本当に理解不能です。
その人達だって若い頃は同級生や同期と付き合ってて、その後は5歳くらい下と付き合ってて、でも一度もプロポーズしなかったんでしょうね。
当時の彼女は結婚したいと思ってたかもしれないのに、煮え切らない男なんだろなぁって目で最近は見ちゃいます。
20代が40代に子供欲しいとか言われても…しかも共働き希望ですよ。
老後の世話もして貰う気なんだろうな~+7
-1
-
3546. 匿名 2017/07/11(火) 19:28:11
>>3543
わたし31で地方田舎ですが登録してますー(^O^;)
イイねは確かに少ないですが他サイトに比べ同年代の人からイイね結構来るので嬉しいです
20代ばかりなのにわざわざ30代検索するということは、>>3530さんの言ってるよーに20代の女性は適当遊び半分でやってるから呆れて30代に来たのかな…
わたしとしては嬉しいけど+4
-1
-
3547. 匿名 2017/07/11(火) 19:28:32
>>3538
あんまりガツガツしたイメージを出さないようにした結果その内容にいきついたのかもしれないしなんとも+2
-1
-
3548. 匿名 2017/07/11(火) 19:31:08
>>3540
やりとりしてないとわからないんですね…
+0
-1
-
3549. 匿名 2017/07/11(火) 19:32:23
>>3546
omiaiってポイント配りまくって地方だと全員にいいねしてもあまるって聞いたことあるから信用はほどほどに
1年以上前の2ちゃんでみた知識なんで今は知らないけど+1
-2
-
3550. 匿名 2017/07/11(火) 19:34:28
>>3544
運営が用意した美人サクラいると聞きましたよ
見分け方は何年も退会せずやってる、だそうです
人気会員の見本プロフの美女イケメンもサクラだってさ+1
-1
-
3551. 匿名 2017/07/11(火) 19:37:09
婚活にも友達何人かとふらっと来てみた!みたいなひといるよね。
でもそういう人ってコミュ力あるから私など相手にしてくれなさそう。絶望
社交辞令のメールはあったが誘われない+4
-1
-
3552. 匿名 2017/07/11(火) 19:40:06
高学歴で背も高くて見た目もそこそこ大手企業。
こんな人に誘われてるんだけど
私見た目はいいけど中身がモテないから
どんどん嫌われていきそうで怖い。
なんかこんなスペックに好かれるのって明るい子じゃない?
私結構コミュ力ないんだよね。+9
-2
-
3553. 匿名 2017/07/11(火) 20:15:13
婚活パーティでカップリングしても
私は一番希望じゃないようで
最初から相手のやる気ない態度が伝わってくる
婚活サイトも始めてみたけど
メール毎日返してた人が
会った後、音信不通になる
もうね、こんなに魅力のない人間なんだと
先の見えない婚活に
何か色々と自信なくして疲れちゃった…
弱音吐いてしまってすみません
皆さんは頑張ってください!+26
-2
-
3554. 匿名 2017/07/11(火) 20:24:02
>>3528
ご返信ありがとうございます。
そうなんですね、お金も時間もかかりますよね。。。
私は東京住みなので、平日仕事終わりに1件、休みの日は1日4件とかパーティー行ってました笑
たくさんの男性とお話して、慣れてコミュニケーション力もついてきた頃今お付き合いしてる方に出逢えました。
今新居見に行ったり家具や家電見に行ったりしてます。
1ヶ月短期集中で頑張って良かったと思ってます。
3528さんも今月良い出逢いがあると良いですね(o^^o)
+7
-1
-
3555. 匿名 2017/07/11(火) 20:24:12
>>3553
私は自分のこと不細工だと思ってるし学生時代のころから自分の評価もわかってたつもりだからまたか、やっぱりなって感じになるんだけど、
あなたみたいな人って学生時代とか若いときはモテたって人なの?ごめんねあおりじゃなくて純粋な疑問なんだ。+9
-3
-
3556. 匿名 2017/07/11(火) 20:39:59
>>84
自分の年収が200万程度なのに、「500万だったけど」ってのはちょっと世間知らずだと思う。
平均年収300万だってことを踏まえて認識改めてもいいんじゃないかな。
容姿とか性格にリソースがあったり、今子育て中なのかもしれないけどね。
+3
-1
-
3557. 匿名 2017/07/11(火) 20:40:14
>>3553
でもコミュ力あるってことじゃん。
毎日続くのすごいよ!+5
-1
-
3558. 匿名 2017/07/11(火) 20:43:22
気になる人が3人いて
その3人が友達同士だったら誰選ぶ?
みんなトントンで選べないんだよー+2
-1
-
3559. 匿名 2017/07/11(火) 20:43:40
3553じゃないけど婚活する前はぶっちゃけ自己評価は60~70点くらいだと思ってたけど現実は30点あるかないかくらいだった。
さらに加齢で年々下がっていく。
でも自分の中では60点のままだから相手にも同じくらいを求めて相手にされない。
30点くらいの人が来てくれても自分の中ではない。でも世間的には釣り合ってるのだろうなぁ。
そんな感じで人生詰みました。なんで自分のこといけてると思ったんだろう。
+14
-2
-
3560. 匿名 2017/07/11(火) 20:44:00
全く男からモテなさそうなのに自己評価だけは高い人ってどんな育ち方をしてきてそうなったんだろ…
その自信はどこから?親から美人って吹き込まれてきたのかな?+9
-1
-
3561. 匿名 2017/07/11(火) 20:45:29
でもさ自己評価高い人の方が結婚してる気がする。
しかも旦那が優しい。+14
-1
-
3562. 匿名 2017/07/11(火) 20:45:45
35歳、シフト制だからたまの土日休みにパーティー検索しても「女性35歳以下」ばかりだ。
上限ぎりぎりのパーティーでフリータイムぽつんとしたトラウマでなかなか勇気が出ないよ。
30-49みたいなのだとわりと連絡先もらうのになー。
上限ぎりぎりでも素敵な出会いあった人います?
もう、自分がなにを求めてるのかさえわからなくなってきてます。+9
-2
-
3563. 匿名 2017/07/11(火) 20:46:19
>>3555
純粋な疑問とのことなのでお答えします
特に優れてるとも立派だとも思いません
またかやっぱり…で気持ちを切り替えられたら
いいんですがやっぱり心のどこかで期待していた
のがダメになるのが何度も重なると
辛くなってきます
3555さんは強いんですね。見習いたいです
婚活頑張ってください+10
-2
-
3564. 匿名 2017/07/11(火) 20:48:30
自己評価は高い方がいいよね
でも35過ぎるとさすがに身の丈に合わないワガママは誰も相手にしなくなるよ
一生結婚できない確率がぐんと上がる
ある程度謙虚さも必要だよね+8
-1
-
3565. 匿名 2017/07/11(火) 20:48:44
>>3530
婚活PTとか相談所は男不足なところも多いんだけどアプリだけはかなり男が不利みたいですね。
私のおつきあいしている人も県で1番か2番にいいねが多かったけど全然やりとりが続かずすぐにメッセージが来なくなるといってました。
おかげ様で私なんかのところにきたんでいいのですが笑+5
-1
-
3566. 匿名 2017/07/11(火) 20:51:39
逆に3人から誘われた場合もどうすればいいかわからない。
さすがにみんな行ったら男も引くだろうし。
でも結局いい人の友達はいい人だから絶対友達同士になっちゃうんだよね+1
-1
-
3567. 匿名 2017/07/11(火) 20:51:54
私はスペック低い自覚あるわ。
ルックスとコミュ力だけはあるから、会った人に断られることはほぼない
楽しかった!って次回も誘って貰えるけど、それは正直こっちが気を使って盛り上げてるからだよ…って疲れるだけのことがほとんど。
とにかく気が合う人を探してるけど、なかなか見付からない。+17
-2
-
3568. 匿名 2017/07/11(火) 20:52:32
自己評価低いと自分を安売りするよ。
自分を叩き売りすると人との関係が築けないから結婚にも至らない。
自己評価高い人は人と対等な関係が築けるから周りを見ても結婚も仕事も上手く行ってる。+9
-1
-
3569. 匿名 2017/07/11(火) 20:52:43
>>3562
フリータイムあるパーティーは30代になるときついですよ、やっぱり20代に男性は列つくるので。。。
フリータイムないパーティーの方が私は安心していくことができました!
無駄に傷つくこともないし。+6
-1
-
3570. 匿名 2017/07/11(火) 20:56:31
>>3558
誰選ぶ?って言われてもどんな3人かもわからないのに何も言えないんですけど。。。
とりあえずモテてるうちに決めた方が良いと思います。+7
-1
-
3571. 匿名 2017/07/11(火) 20:58:52
>>3566
3人に気に入られてるの?
自分のことをいちばん好きになってくれた人にしたらどうかな。+3
-1
-
3572. 匿名 2017/07/11(火) 20:59:41
たった10分くらいしか喋ってないから中身わからないし、
わかるのは見た目と身長と学歴くらい。
仕事はみんな同じ。
みんなトントンだった。
誰がいいのか?
みんなならこの状況ならどんな基準で選ぶのかなー+1
-4
-
3573. 匿名 2017/07/11(火) 21:00:10
>>3567
年齢にもよりますが、ルックスとコミュ力あるならあとは素敵な人に出逢うだけですね!
砂金とりみたいなものかもですが、時々居心地が良いなと思える男性もいます。
たくさんの人に会うチャンスをつくった方が良いと思います。+3
-1
-
3574. 匿名 2017/07/11(火) 21:02:22
>>3562
私はそういうのが嫌だから結婚相談所にした。その相談所パーティーも開催するんだけど、一度も参加したこと無い。+2
-1
-
3575. 匿名 2017/07/11(火) 21:03:11
>>3563
私の場合は小学生のことに見た目でいじられてたようなレベルなのでいやでも自覚してただけです。
パーティーとか自分の前に誰もこないことが当たり前なので毎回きつい思いをするのですが、それでも生涯一人で死ぬのもいやだなぁとたまにいってます。+8
-1
-
3576. 匿名 2017/07/11(火) 21:05:02
>>3560
ある意味思い込みですよね。
洗脳されてるとも言えるかも(*_*)
女性は別に美人じゃなくても周りから美人て言われるしそれを間に受けてしまってるんですかね。
自己評価は高過ぎても低過ぎても婚活ではうまくいかないんじゃないかな。
自己分析できてて相手も上手く見定められると良いですね。+7
-1
-
3577. 匿名 2017/07/11(火) 21:08:40
>>3560
美人グループに属していたのでナンパとか含めついでにちやほやされてた
鏡やプリクラや決めや写メが本当の姿だと思い、不意打ちの写真は見て見ぬふり
一応彼氏がいた(ヤリ目紐とか含め
このへんのせいだと思う
+3
-1
-
3578. 匿名 2017/07/11(火) 21:15:11
>>3552
素敵な男性に出逢えて良かったですね!
せっかくなので大事にしたいですよね。
女性は必ずしも明るさだけではないと思います。
一緒にいて落ち着くとか、癒されるとか思いやりがあるか、素直さも重要ですね。
私も婚活でお付き合いできた人のために、最近料理一生懸命練習してますよー笑
何か相手にない付加価値つけないと最終的に選ばれないかなと思って頑張ってます。+4
-1
-
3579. 匿名 2017/07/11(火) 21:33:49
職場の新人で、突然笑い出したり誰もいないところに向かって喋ってたりちょっと危ない感じの人がいる。人の話聞かずに自分の喋りたいことだけ喋るし私から見たらコミュ力ゼロ。見た目も35くらいなのに阿佐ヶ谷姉妹みたいだし、髪もべちゃっとしてるしいつも暗い表情の幽霊っぽい人。
そんな彼女が今日まさかの「結婚します!」
若い頃に比べたらちょっと太ったけどまだそれなりにパーティー行けばちやほやされるのに行っても行っても素敵な男性と出会えずにいる私はショック大きすぎてお腹痛い。。涙+20
-1
-
3580. 匿名 2017/07/11(火) 21:35:44
>>3562
30-49のパーティーに出ればいいじゃん
何か問題あるの?+2
-1
-
3581. 匿名 2017/07/11(火) 21:38:59
ねぇ、婚活サイトで気が合いそうな人がいて会ってみようかなってタイミングなんだけど
プロフィールよく見たら、結婚はいい人がいれば~時期も特に~まずはお友達から!
に選択されててあまり結婚願望はなさそうなんだけど、会っても無駄足になるかな?
ちょっと遠いし、最近上手くいかないことが続いてて慎重になってきた…+3
-1
-
3582. 匿名 2017/07/11(火) 21:43:22
>>3554
すごい活動的ですね!私なんて月1行っただけで頑張ったと言い聞かせてました。恥ずかしい。
平日は残業の多い職業なので行けないですが、私も見習って行けるだけ行ってみようと思います。
私は関西在住なので、オススメのパーティーなどお伺いできないのが残念です。笑
良い方と出会われたのですね!あやかりたいです。新居ってことは同棲かご結婚されるんですか??
ちなみに、その出会われた方との年齢差ってどのくらいですか?参考にさせて頂きたいです。+2
-1
-
3583. 匿名 2017/07/11(火) 21:43:41
>>3579
選り好みせず誰でも付き合える人なんだろね
私ももっと許容範囲ひろげないとかなぁ…+5
-1
-
3584. 匿名 2017/07/11(火) 21:46:26
教えてください!
omiaiってログイン後何時間かはログイン中って表示されません??+0
-1
-
3585. 匿名 2017/07/11(火) 21:49:01
>>3579
えっっっその方大丈夫ですかね( ゚д゚)
見えてはいけないものが見えてしまってるのかな。
結婚のお相手も妄想でなければ良いんですがね、心配ですw
世の中いろんな人がいますねー+7
-2
-
3586. 匿名 2017/07/11(火) 21:50:16
>>3584
ログアウト後3時間はオンライン表示ですよ+1
-1
-
3587. 匿名 2017/07/11(火) 21:52:43
>>3560
玲子さんは綺麗だと思うよ!+9
-8
-
3588. 匿名 2017/07/11(火) 21:54:21
>>3562
男性は上限ギリギリで参加するからこちらも上限ギリギリで参加した方が良いですよ!
でないと年の離れたおじさんしかいなくなります。+5
-1
-
3589. 匿名 2017/07/11(火) 21:54:51
>>3586
あーありがとうございます〜〜!!
やっぱりそうですかぁ。
ほんとにありがとう!+0
-1
-
3590. 匿名 2017/07/11(火) 21:56:50
>>3567
??
それってスペック低い自覚かあるってことなの???
煽りじゃ無いけど、純粋に疑問。+3
-1
-
3591. 匿名 2017/07/11(火) 21:58:58
>>3582
ありがとうございます。
年齢差は私が32歳で男性が40歳です。
2月に竣工するマンションを購入し、そのタイミングで入籍予定です。
私にはもったいないくらいの年収や役職をお持ちですが、一緒にいる時の居心地の良さに惹かれました。
経験談ですが、たくさんの男性とお会いした方が良いと思います!
その中で辛い思いもするかもしれないですが、そんなときはこのトピで愚痴一言いって次いきましょ(*^^*)
私もこのトピにかなり救われてたので、感謝しています。+5
-2
-
3592. 匿名 2017/07/11(火) 21:59:23
玲子さんより私の方がモテそう
もちろん!→プラス
自信ない…→マイナス
+19
-4
-
3593. 匿名 2017/07/11(火) 22:01:05
>>3560
玲子さんよく見ると、入会金38万の相談所入ってるんだ
玲子さんも高収入なのか?
だとしたら、そんなに高望みでもないのかなぁ。。+15
-3
-
3594. 匿名 2017/07/11(火) 22:01:23
だめだ、、勇気を出してLINEしたのに、、>_<。+12
-1
-
3595. 匿名 2017/07/11(火) 22:04:16
もう三十路女
選んでる場合じゃない!!って言い聞かせて、気が合うかなってひととマッチングしてやりとり5人のかたとしてます
正直微妙です…
自分昔から顔が好みじゃないと好きになれない体質で現状オワタってかんじで未来が見えなく不安です(T_T)
すぐ好きになれるひとが羨ましい+6
-1
-
3596. 匿名 2017/07/11(火) 22:04:49
>>3581
せっかくやりとりしてて気が合いそうと思ったならお会いしてみる、に1票です。
よほどお忙しいなら別ですが。
婚活パーティーでも1年以内に結婚!みたいな人でもなんか遊びに来たんだかよくわからない男性もいて、あまり信憑性ないなと思ってしまいました(^-^;
中には結婚できるならもう誰でも良い的な人もいるかもですし。
お会いしてみないとわからないと思います。
会ったらすごい気が合ったりするかもしれないですよ。
そのときに真意を確かめてみるのはいかがでしょうか?+5
-1
-
3597. 匿名 2017/07/11(火) 22:17:26
>>3595
マッチングは婚活アプリですか?パーティーでしょうか。
婚活は出逢いも出逢いですしはじめから好きになれる人の方が少ないですよー。
致命的な欠点がなくて、まあ次回も会っても良いかなと思って色々なシチュエーションで何度かお会いしてるうちに意外と頼りになる!とか不器用だけど真面目なんだなとかいろんな面が見えてじわじわ好きになることもあるかもしれませんよ(*´∀`*)
5人もマッチングしてるならモテる方とお見受けします、ほんとに気が合う人を見つけられたら良いですね。+6
-1
-
3598. 匿名 2017/07/11(火) 22:22:25
>>3593
本当だ!38万円‼︎
玲子さんもお金持ってる‼︎
あと、色白だな。
+7
-2
-
3599. 匿名 2017/07/11(火) 22:41:32
>>3594
街コンの方でしょうか?
お返事無かったんですね(;_;)
婚活してたらあるあるですよ、私も同じような思いしました。
切り替えて次いきましょう、男性は35億いますよ!+7
-1
-
3600. 匿名 2017/07/11(火) 22:41:37
>>3552
誘われてる時点で興味持たれてるんだから自信もって!+5
-1
-
3601. 匿名 2017/07/11(火) 22:42:10
玲子さんはもういいよwww+3
-1
-
3602. 匿名 2017/07/11(火) 22:45:17
>>3588
上限ギリギリで参加しても相手にされなかったら何の意味もないじゃんw+2
-2
-
3603. 匿名 2017/07/11(火) 22:52:47
>>3560
親の金で婚活してる人は普通にいるけど+4
-2
-
3604. 匿名 2017/07/11(火) 22:55:28
>>3602
逆だよ。対象にならない人に幾ら会ってもしょうがないよ。相手にいくら好かれてもこちらが対象外なら意味が無いよ。
だから対象の人がいるパーティーに出るべき!+8
-1
-
3605. 匿名 2017/07/11(火) 22:56:24
玲子さん綺麗だからな。玲子さん並みに綺麗なら未だ選べるんだろうか?+2
-8
-
3606. 匿名 2017/07/11(火) 22:58:02
>>3559
自分の点数は自分で付けるんだよ。
自分が70点なら相手にも70点求めないと結局後悔するよ。自信持って!+1
-2
-
3607. 匿名 2017/07/11(火) 23:00:00
>>3605
私も玲子さん並みにスタイル良ければスマートな男性捕まえれたのかも、、、
そんな私はそろそろ80キロ、、、、+3
-3
-
3608. 匿名 2017/07/11(火) 23:00:15
玲子さんそろそろ忘れられる権利があると思う。
嫌韓流マンガにもスイーツ(笑)として描かれていたし、立派なネットリンチだよ。
+9
-2
-
3609. 匿名 2017/07/11(火) 23:01:34
>>3605
いや、もはや全然選べないと思いますよw+5
-1
-
3610. 匿名 2017/07/11(火) 23:04:12
>>3609
そうかな?
玲子さんスマートだよ。
私は夜食のアイスとポテチとクッキーがやめられない、、、
昼ごはんの菓子パン7個もやめられない( ;∀;)+4
-6
-
3611. 匿名 2017/07/11(火) 23:05:11
今度初デートなんだけど、お店調べるって何回か言われたまま1件も候補が出てこなかった。
結局お店のジャンルも候補も予約も、予約できなかった変わりのお店探しも私か!
遊びなれてないって解釈でいいのかな。+9
-1
-
3612. 匿名 2017/07/11(火) 23:07:15
玲子さんエキストラとかだったりしないのかな。
インタビューには絶対に答えたくないよね。こんなにペタペタされたら知り合いに会いたくない。+9
-1
-
3613. 匿名 2017/07/11(火) 23:08:08
玲子さんみたいな、小綺麗にしてて金がかかりそうな顔の悪いオバサンって、男からしたら一番需要ないタイプだと思う
金持ちの男は若くて顔のいい女性選ぶし、庶民の男は愛嬌があって金がかからなさそうな女性選ぶだろうしさ
+17
-3
-
3614. 匿名 2017/07/11(火) 23:09:12
>>3604
私もそう思う。どんなにモテても対象にならない人にいくら会っても意味ないと思いますよ。
逆に医師限定とかでも運命の人に一人で会えば良いんだから、出逢いたいジャンルの男性と出逢えるものに参加すべきだと思います。
婚活ベテランの友人がそうアドバイスしてくれましたよ!+5
-1
-
3615. 匿名 2017/07/11(火) 23:17:22
>>3613
でもその玲子さんタイプが婚活女性にいちばん多いと思う。
そして自己評価で美人って言っちゃうんだよ。+14
-1
-
3616. 匿名 2017/07/11(火) 23:17:57
ホットヨガとか海外旅行が趣味の女は地雷と見做されるので書かない方がいいみたい
堅実な女アピール出来る趣味って何なんだろねー+10
-1
-
3617. 匿名 2017/07/11(火) 23:19:37
400万のおばちゃんは劇団員ってコメントはよくみる
嘘か本当かはしりまへん+4
-1
-
3618. 匿名 2017/07/11(火) 23:20:16
>>3616
無難に料理とか?
料理教室にいくのではなく。+6
-0
-
3619. 匿名 2017/07/11(火) 23:20:37
今さらだけどさ、
男性っていつもスッピンで勝負してて
本当すごいと思うわ
と婚活帰りに化粧落としながら思いました。。+21
-1
-
3620. 匿名 2017/07/11(火) 23:21:36
>>3616
やばい私ヨガ好きでそれ毎回言ってる
ホットヨガなんでダメなの?+1
-1
-
3621. 匿名 2017/07/11(火) 23:22:16
海外旅行は単純に金かかりそうというか貯金無さそう
ってイメージ
お給料高いのならご自由してどうぞ
手取り16万の私の妬みですよっと+15
-1
-
3622. 匿名 2017/07/11(火) 23:22:55
たしかに、女もすっぴんで!って言われたら95パーセントくらいの美人は消えると思う。+10
-1
-
3623. 匿名 2017/07/11(火) 23:23:55
ホットヨガやってるの意識高い系に思われたりする。
料理教室も然り。+5
-0
-
3624. 匿名 2017/07/11(火) 23:26:16
>>3620
意識高い系で自分磨きに夢中になって面倒臭そうってイメージなのかな…
年収高めの人狙うなら関係ないと思いますけどねー
+6
-0
-
3625. 匿名 2017/07/11(火) 23:30:08
ウィンタースポーツはしない人からみると受けが悪いと聞いたことある+4
-1
-
3626. 匿名 2017/07/11(火) 23:30:28
>>3624
むむ、そうなのか。。
普通に体動かすのが好きなんだけどあんま言わないどくわ
+1
-1
-
3627. 匿名 2017/07/11(火) 23:32:41
なるほどねー。
逆に私は、自分がやらないからだと思うけど
ゴルフ好きな人って何となく引く。
付き合い多そうだなーとか。
もちろんそれがネックになるほどじゃないけど。+4
-2
-
3628. 匿名 2017/07/11(火) 23:32:44
>>3610
夜食のアイスは一個だけ、ポテチとクッキーは止まらなくなりそうなのでやめてくださいw
昼の菓子パン7個も身体に激悪そうなので控えめに!:(;゙゚'ω゚'):
+7
-1
-
3629. 匿名 2017/07/11(火) 23:34:52
軽く誘いたいな。
なんかいかにも興味あります!みたいな感じじゃなくて
せっかくで会ったしとりあえずみたいな。
でも誘ったら向こうも期待しちゃうよなー+3
-1
-
3630. 匿名 2017/07/11(火) 23:35:46
>>3625
たしかに、スノボ趣味と書いてる男性には私もスノボしますよ!って言って話広げてましたけど、そうでない婚活男性にとっては自分よりアクティブな女性に対してはなんかひかれそうって思って私は書いてなかったです。+4
-1
-
3631. 匿名 2017/07/11(火) 23:37:43
>>3627
私もゴルフ趣味の人はお金がかかりそうだし付き合いコンペで数万かかるけど断れないとか暮らしが心配。+4
-1
-
3632. 匿名 2017/07/11(火) 23:38:06
なるほど…
自分がアクティブな男性はどうなんだろう?
女性には逆にそれを求めなかったりするのかな+1
-1
-
3633. 匿名 2017/07/11(火) 23:39:36
趣味欄を好きなこととかに変えて欲しい
趣味って言うほどのものはないけど好きなことならいっぱいあるのにな+4
-0
-
3634. 匿名 2017/07/11(火) 23:40:52
>>3619
そうですね、ありのままで勝負されてるわけですもんね。
髪型整えるとか、ヒゲ剃るとか、服装とかは工夫できそうなところをそのあたりもありのままで来られると、つっこみたくなりますけど(^-^;+5
-0
-
3635. 匿名 2017/07/11(火) 23:41:08
男性ってやたらスノボ趣味多くない?
あと登山も割りと見る。
嫌なのは圧倒的にゲームだな。
よく職場の主婦が「旦那は帰ったらゲームばかりで家事も育児も何にもしない!」って愚痴ってるの聞くし。+10
-1
-
3636. 匿名 2017/07/11(火) 23:42:59
ありきたりの休みの日はカフェでおしゃべりって答えてる
本当はスプラトゥーンなんだけど
+2
-0
-
3637. 匿名 2017/07/11(火) 23:43:50
出会いがありそうな趣味の人が婚活してると不思議に思う。インドアな趣味だと納得。+6
-1
-
3638. 匿名 2017/07/11(火) 23:45:38
やたら疑問を投げかけて来る人
過去コメでも結構つっかかってるようなコメあるよね
煽ってないって言ってるけど怖いw+2
-2
-
3639. 匿名 2017/07/11(火) 23:45:59
>>3636
男ってゲーム好きが多いからスプラトゥーンの方がウケ良いかも
カフェでおしゃべりだとプラス要素ない気が
+6
-0
-
3640. 匿名 2017/07/11(火) 23:46:48
結婚しても化粧品とかシャンプー、服、アクセサリーなどなど今のままにしたいから働きたいんだけど
みなさんどうですか。+14
-1
-
3641. 匿名 2017/07/11(火) 23:47:03
>>3622
これが、「婚活している女性は綺麗な方ばかり」の正体だよねw
すっぴんじゃ勝負なんてできやしない+7
-1
-
3642. 匿名 2017/07/11(火) 23:49:28
>>3641
化粧したら綺麗ならいいじゃんとイケメンが言ってた+4
-3
-
3643. 匿名 2017/07/11(火) 23:50:27
>>3616
海外旅行趣味は、金かかる女と思われるし家庭に落ち着かなさそうなイメージなのであまり良くないかもですね(ノ_<)
かといってあまり地味過ぎる趣味書いてるとインドア。。。とか思われそう。難しいなー+2
-1
-
3644. 匿名 2017/07/11(火) 23:53:12
私は正直に地味な暮らしだと話すと相手も同じようなもんだと言ってくれますよ
インドアだから出会いが少ないわけだし、インドアだと思ってもらった方が結婚後も楽だな私は+8
-0
-
3645. 匿名 2017/07/11(火) 23:54:12
映画、温泉、水族館これで決まりだわ。+2
-3
-
3646. 匿名 2017/07/11(火) 23:55:24
>>3635
ゲーム趣味は嫌ですね(。-_-。)
土日ドラマずっと見てると言ってた人もちょっと合わなそうって思ってしまいました。
あと、趣味 星って書いてた方いて、なんかいろんな意味で印象に残ってます。+5
-0
-
3647. 匿名 2017/07/11(火) 23:56:26
私も趣味星。その人と気が合いそうだ。
天体観測とか最高。+3
-0
-
3648. 匿名 2017/07/11(火) 23:58:03
>>3640
良いと思いますよー!
こだわりのものを使っていてランク落としたくないなと思います。
私も働き続けたい派です(^-^)+6
-1
-
3649. 匿名 2017/07/11(火) 23:58:25
>>3619
まあ、同性婚が認められて、男性が化粧して男性同士で結婚したりしたら、、、気持ち悪いというか、寧ろ両方がそこそこ稼いでて、子供も出来ないから寧ろ無敵??
女性からすると同性婚賛成派多いように聞くけど、実際男性が同性婚増えたら困るよね。+1
-1
-
3650. 匿名 2017/07/12(水) 00:00:30
>>3624
多分男性から見たら、ホットヨガは意味の分からないことにお金をかける電波女。
料理教室は、料理出来ないんですね、、、で終わりだと思う。
意識高い系なんて絶対に思わないと思う。+3
-4
-
3651. 匿名 2017/07/12(水) 00:01:04
>>3647
プラネタリウムと星が見える山に入り浸ってるって言ってました。
趣味が合う方は良いかもしれないですね♪+2
-1
-
3652. 匿名 2017/07/12(水) 00:02:06
>>3640
使ってるものにもよるとしかいいようがない
子供生まれてもデパコスって共働きでも少ないイメージなので+2
-1
-
3653. 匿名 2017/07/12(水) 00:03:10
>>3635
でもゲームは据え置き機なら寧ろめちゃくちゃお金かからないよ。車とかと比べれば遥かに良い。+4
-0
-
3654. 匿名 2017/07/12(水) 00:03:26
星なんて、顔面強くぶっ叩けばいくらでも見えるのに+2
-6
-
3655. 匿名 2017/07/12(水) 00:05:08
まぁあくまで2chのネタ画像なんで本気になさらず+5
-1
-
3656. 匿名 2017/07/12(水) 00:05:46
>>3654
でも婚活男性の顔をひたすら打ち据えたら嫌われそうな気がします。+0
-1
-
3657. 匿名 2017/07/12(水) 00:08:30
>>3656
星見るのが趣味の人なら大丈夫だと思いますよ。+0
-0
-
3658. 匿名 2017/07/12(水) 00:09:31
>>3611
遊びなれてないのはあるんでしょうけど、サービス精神がなく全て人任せというスタンスを残念に思ってしまいますねー。
その方にそれを覆せるだけの付加価値が他にあれば良いですけど。。。+2
-2
-
3659. 匿名 2017/07/12(水) 00:11:08
>>3654
ワロタwww+5
-3
-
3660. 匿名 2017/07/12(水) 00:13:35
金もかからないで趣味で家事育児手伝ってくれる人が理想です^^
+1
-1
-
3661. 匿名 2017/07/12(水) 00:14:09
>>3653
オタク系は苦手なのと、出無精だったり家でゴロゴロゲームばかりされたら嫌だなと思って。
たしかにお金かからないのは良さそうだけどね。+3
-0
-
3662. 匿名 2017/07/12(水) 00:14:47
>>3655
そうなんだ!
趣味で刺繍で小物とかつくるのが好きなので、趣味手芸って書いてたんですけど地味なようで意外とウケが良いのかもしれない(°▽°)+5
-0
-
3663. 匿名 2017/07/12(水) 00:15:30
>>3655
ソロバンがニュートラルで草+7
-0
-
3664. 匿名 2017/07/12(水) 00:17:55
>>3657
星の方、アンガールズに似てたので、叩いたら喜ばれるかもな。+0
-0
-
3665. 匿名 2017/07/12(水) 00:22:56
>>3655
どうしよう、敷居高い&ウケが悪い趣味ばっかプロフィールに書いてたわ。
どこまで本気にしていいんだろう。+3
-0
-
3666. 匿名 2017/07/12(水) 00:23:28
なんか今日はこのトピほのぼのしてていいね+9
-1
-
3667. 匿名 2017/07/12(水) 00:23:48
>>3663
趣味ソロバンは二度見しちゃいますねーw
この時代に。ギャップを演出できて良いのかな+1
-0
-
3668. 匿名 2017/07/12(水) 00:24:42
趣味だったら編み物とかは?
毛糸100均で売ってるし。
私、編み物初心者って書いてる 笑
今のところの作品はアクリルタワシ 汗+3
-0
-
3669. 匿名 2017/07/12(水) 00:25:08
>>3666
いいですね、今日早めに寝ようと思ってたのに寝れない( ͡° ͜ʖ ͡°)+2
-0
-
3670. 匿名 2017/07/12(水) 00:26:27
>>3666
私も思ってた!笑
変な人がいないとまったりコメントばっかりで楽しい
+8
-1
-
3671. 匿名 2017/07/12(水) 00:29:49
>>3655
地味に押し花がウケ高いとこに入っててうける(笑)
押し花趣味とか男ウケ最悪かと思ってた笑+4
-0
-
3672. 匿名 2017/07/12(水) 00:30:51
+3
-1
-
3673. 匿名 2017/07/12(水) 00:31:31
男受け悪いのはがるちゃん
特に芸能人たたきとかw+0
-2
-
3674. 匿名 2017/07/12(水) 00:34:55
>>3672
フルーツ狩りw+6
-1
-
3675. 匿名 2017/07/12(水) 02:04:46
連絡ってやっぱり毎日とるの??
たまにとって、たまに会ってじゃペース遅いかしら。
毎日連絡くるのがいやでε-(´∀`; )+7
-3
-
3676. 匿名 2017/07/12(水) 02:17:54
毎日取らないと途中で連絡来なくなるかも
あとはキープにされちゃうかもね
やっぱり顔が好みじゃない限り会う前のメールのやりとりのモチベ上がりませんよねー
好みだったらマメに連絡したいんだけど+14
-0
-
3677. 匿名 2017/07/12(水) 02:29:18
>>3676
そうなんですよ…
なんか突っかかるんですよね…+0
-2
-
3678. 匿名 2017/07/12(水) 03:09:13
>>3665
ネイル、ヨガ、ダンスあたりなんだろうけどプラスにもならないだろうけど、極端なマイナスになることもないと思うよ
実際に嫌われてるのってお金かかるのとかなりディープな世界の趣味だと思う+3
-1
-
3679. 匿名 2017/07/12(水) 03:30:24
結婚相手に向かない男性トピックよんでて、確かにとおもいつつそんな全部が揃ったスーパーマンは婚活市場にいないのだよねー
+6
-1
-
3680. 匿名 2017/07/12(水) 03:46:35
プロポーズしてくれて3ヶ月
お互いの両親に顔合わせも済ませてあとは結婚ってとこまできたところで彼氏に貯金がないことが判明
婚約指輪を貰ってなく、今時そんなこともあるし仕事上派手な指輪はつけれないからシンプルな結婚指輪だけでいいと思ってたのだが、それを買うお金さえない
勿論披露宴もするお金ないので私は親族だけの小さい式だけでいいと伝えるが本人は仕事でお世話になってる人を呼びたいうんぬんかんぬん
つまり私の貯金で全部してほしいみたい
他に新婚旅行も新居の家具家電なんかも
勿論半分は出すつもりだったが全部出して貯金0の生活でいいのだろうか
毎日死ぬほど悩んでる+0
-26
-
3681. 匿名 2017/07/12(水) 04:25:08
いやいや無理でしょう。⬆︎+15
-0
-
3682. 匿名 2017/07/12(水) 05:12:38
前アップル本社勤務の人からアプローチされたとコメントした者です。
婚活アプリを5週間やってましたが
これまでメッセージした/会ったハイスペック男は難ありの人ばかりでした。
草食性で優柔不断でリードできない人
低身長でプライドが高くてモラハラっぽい発言をした人など
多分性格良いハイスペックもいるけど、私は女性としてのスペックが足りなくてマッチングできないようです笑
いい人は大体私より年収半分以下の人でした。
もうpairsに戻らないかもしれません。
Pairsで知り合った大手企業の方が今一人気になる。
他にはプライベートでアップル本社の人からアプローチされてる。向こうから毎日ラインで自分の価値観、理想な結婚生活など語ってくれて、私のことを聞く。少しドラマの9時から5時までの感覚みたいだけど、向こうは山Pではないしね笑
もう一人は親の紹介で帰国子女の外資証券イケメンです(向こうの親から申し込んでくれた) 既に親と顔合わせました。
Pairsの方が告白してくれなければ、多分現実を受けて自分を好きな人と付き合います。プライドクソ高い豆腐メンタルだから、人と面接することを何年も続くのは精神的に無理かもしれません。
これまでの感想:
1. 両思いで釣り合ってる方を探すことはこんなに難しいって知りませんでした。だからこそ次の人を大切したいと思ってます。
2. ネット婚活は本当に就活みたいなことですね。いいね=プリエントリー、メッセージのやり取り=ESをたくさんを書くことによって、ストレス半端ない。会う=面接。就活より厳しいことは、会社側(相手)は多人数じゃなく一人しか採用できないこと。こっちも向こうも同時進行で、なんだかんだ虚しいですね..
まだ誰とも付き合ってないけど、これからうまく行きますようにと祈っています。
ここの皆さんも幸せになりますようにと祈っています。
+4
-13
-
3683. 匿名 2017/07/12(水) 05:48:39
>>3679
婚活市場だけじゃなく、一般にもそうそういないよそんな完璧人間+6
-1
-
3684. 匿名 2017/07/12(水) 05:56:57
>>3680
あなたが本気で悩んでるならお人好し過ぎる。
結婚式はお金ないから出来きない!ならまだ分かる。
結婚式はしたいからお金は君が出してね!他の費用も全部!ってまともな感覚の人には思えないのだけど…
婚活で知り合ったのかな?
お金全部出すなら結婚してあげてもいいよ、と足元見られてだけに思えるよ。
そんな人と結婚して死ぬまで一緒にやっていける?
冷静になった方がいいと思うよ。+19
-1
-
3685. 匿名 2017/07/12(水) 06:13:23
やっと会話の続く人を見つけた
けどちょっとヤリ目かな?という要素があった(もちろん断った)
「そういえば毎回私ばっかり予定立ててるなぁ」と思って
次回の予定決め途中の超不自然な所でわざと既読つけて放置してみた
今まで雑なレスでも連絡自体は来てたのに
今の所丸2日連絡来てませんwww
ヤリ目でも会う気あるなら連絡ぐらいするわなwww
もう疲れた
婚活辞めようかな+9
-2
-
3686. 匿名 2017/07/12(水) 06:23:38
>>3680
それ、彼家行ってそれとなく結婚式について相談したら
彼と彼両親はどんな反応するんだろうね…
それで怒る親ならいいし同じ考えの家族ならどっちみち地雷
今時地味婚は増えてるけど
もし言われた通りにするならあなたのご両親は全力で結婚に反対すると思うよ
地味婚で押して受け入れてくれないなら自分の家族にもきちんと相談した方がいい
貯金全額払うか悩んじゃうあなたの性格じゃ一人で対処したら丸め込まれる+5
-2
-
3687. 匿名 2017/07/12(水) 07:01:22
やり目っぽいから連絡控えた人
挨拶のLINEがくる
スタンプだけで返してる+3
-2
-
3688. 匿名 2017/07/12(水) 07:22:46
>>3680
私も以前プロポーズされたものの、相手に貯金がないことが判明しました。(貯金の有無は確認してました嘘つかれてました)お互いの両親に挨拶したし式場も決まってたけど、婚約破棄しました!全く後悔していません!あなたももう答え出てるんじゃないんでしょうか?婚約破棄は恥ずかしいことじゃないです!×が付く前でよかったですね(*^^*)+19
-1
-
3689. 匿名 2017/07/12(水) 08:13:21
貯金が無かった人はどのくらいの収入だったの?気になる+7
-2
-
3690. 匿名 2017/07/12(水) 08:40:31
>>3680
それ、婚約破棄した方が良いと思うよ。
今後もお金に苦労すると思うよ。+7
-1
-
3691. 匿名 2017/07/12(水) 09:53:08
ゼクシィ気になると言ったものですが
こないだゼクシィ縁結びのネットの方に登録してみました!
やってみた印象は、まああんまり他のネット婚活と変わらないかなって感じです
でもお見合いセッティングしてもらえるので、連絡先はギリギリまで交換しなくて済みます。
それなのに、すぐLINE交換したがってきた人もいて、「は〜あ…またか」と思ってしまった。
男の人って、女の人はネット上に連絡先上げるのが怖いと思うとか、ネットでの出会いは危険が伴うから気をつけながらやってる、いうのがやっぱり分からないのかなあ…+7
-1
-
3692. 匿名 2017/07/12(水) 09:59:39
カフェでまったりが好き とプロフィールに書いてたら、同じくカフェ好きの方からメッセージ来た。
よくいくカフェはここのお店、って言ってたから試しに検索してみたら、オッさんばっかいそうな駅ナカっぽいせまーい喫茶店だった。
カフェって言わねーよそれ!!
女子ばっかりのカフェにいるとはさすがに思わないよ。でも、せめてコーヒー好きの人が行くカフェとかかと思ってた。ちょっと隠れ家的なとことかさ…
あーそんな夢抱いてたから打ちひしがれるんだよなー!婚活市場にそんなおしゃれ男子はいないよね…現実見なきゃ。+12
-4
-
3693. 匿名 2017/07/12(水) 10:06:01
そんなにカフェ好きなら、お気に入りのカフェで誰かに声かけた方が早いよそれw+22
-2
-
3694. 匿名 2017/07/12(水) 10:10:12
>>3591
教えて頂いてありがとうございます。(^^)
おおー!トントン拍子でお話し進んで素敵です♪やっぱり、結婚の意思がハッキリしたお相手が理想的で羨ましい!私も年齢的に婚活がだいぶ厳しい年齢になってきたので、ラストスパートで踏ん張りたいと思います。
週末、いい出会いがあるといいな〜。+1
-1
-
3695. 匿名 2017/07/12(水) 10:50:04
毎日悩んでるは金だすだけじゃなく、断ることや親に相談することや、その他もろもろを含んでると思うのやけど+2
-2
-
3696. 匿名 2017/07/12(水) 11:07:50
>>3693
そうだね!やってみるわ+5
-1
-
3697. 匿名 2017/07/12(水) 12:31:07
>>3680
友達の旦那がそういう人だよ。友達の稼ぎをあてにしてて、貯金ゼロで全部自分の趣味(服)にお金費やしてるから、結婚式は身内だけで挙げて親族のお祝い金で賄う。はみでた分は友達が全部出した。結婚後も服屋開きたい!とか言って転職。家のローンは友達に払わす。
結婚してもいいことひとつもないよ。+7
-1
-
3698. 匿名 2017/07/12(水) 12:33:28
なんでそんな男と結婚?!
絶対嫌
舐められてるのわからないの?
一生奴隷にされそう+10
-1
-
3699. 匿名 2017/07/12(水) 12:34:45
>>3692
婚活パーティーでそういうオシャレカフェに詳しい人もいたよ!何回かデートしたけど、みんなオシャレで女の子が喜びそうなとこだった。頑張ってリサーチしたのか、元カノとデートして知ってたのかは分からなかったけど。でもそういう人と出逢える確率は低いよね…+6
-1
-
3700. 匿名 2017/07/12(水) 12:45:16
>>3697だけど、
しかもその旦那、転職してとあるブランドに勤めてるせいで、毎月自分の給料でそこの服買わなきゃいけないから、独身のときより酷くなったよ。友達妊娠してるからこんど産休入るのに、ほんとに大丈夫⁉︎って心配。でも友達はその旦那が大好きで私が稼ぐから大丈夫!っていつも言ってる。全然イケメンでもないし側から見たらどこがいいのかわかんないけどね。
お金の使い方が駄目な人は、結婚しても治らないよ、絶対。だから、あなたが家計は私が絶対支える!てスタンスじゃないと、子供も苦労することになるかもしれないし、ちゃんと見極めてね。+5
-1
-
3701. 匿名 2017/07/12(水) 12:48:02
そもそも、結婚したらオサレカフェ()なんぞ行く暇あるのか
1日限りのデート相手探しならわかるけど、結婚なんだから日常生活を
普通に一緒に送れる相手かどうかが重要だと思います+11
-2
-
3702. 匿名 2017/07/12(水) 12:51:06
>>3701
夫婦で仲良くオサレカフェ行く友達たくさんおるぞ(笑)
そこはその夫婦が納得してりゃいいのでは。
でも婚活で焦ってるなら、他にも見極めるポイントたくさんあるから、ダサい喫茶店に連れてかれたら、次は自分がオサレカフェに連れてけばいいよね。+11
-2
-
3703. 匿名 2017/07/12(水) 12:56:10
婚活の場って、ヒモ気質の男女が多すぎる。+3
-5
-
3704. 匿名 2017/07/12(水) 13:01:45
結婚式の費用もワリカンじゃなくて、「君のドレスの方が高いんだし、そもそも結婚式だって花嫁が主役なんだから、そっちが多めに出して」って言う男もいるからね。これ、リアルな知り合いの男だよ。しかもイケメンで都庁に勤めてるのに。
結婚後もすべての支払いは折半で、自分の貯金は明かさない。もし離婚するときに揉めたくないからだって。すごいよね…
お金の問題って、どこまでもついてまわるよね。+20
-2
-
3705. 匿名 2017/07/12(水) 13:16:51
カフェの件の者です
みなさんいろんな意見ありがとうございます!
私はコーヒーを飲むのもすきだけと、カフェの雰囲気自体も好きなので(元々インテリアが好きだし雑貨屋勤務なので)、相手のカフェ好きとの概念の違いに温度差感じちゃったかもしれないです。私がオサレカフェに連れてくの、いい案ですね!
父親もカフェ好きなので、そういう男の人もいるいるかと思うのでちょっとしばらくやりとりしてみようと思います!+6
-1
-
3706. 匿名 2017/07/12(水) 13:23:25
>>3705
私もカフェ好きだから、わかるよー気持ち。
友達の旦那さんとかみても、旦那さん自身がカフェ好きな人もいるし、奥さんがカフェ好きで、奥さんが喜ぶからカフェついて着てくれる優しい旦那さんもたくさんいるよ。
私の元彼も、カフェ=ダサい喫茶店の人だったけど、私がオサレカフェ連れてったら気に入ってくれて、それからオサレカフェ調べてくれるようになったりもしたよ。
だから自分の趣味に巻き込んで、それに付き合ってくれる人がいたらいいね。+8
-1
-
3707. 匿名 2017/07/12(水) 13:23:51
並行されてるっぽい。
まぁ、当然だし仕方ないんだけど、ちょっと凹む。
相手を責める気はまったくない。
しかし、複数の中から選ばれる気がまったくしない…。
コミュ障ババアだから勝てる気がしないよ。+3
-3
-
3708. 匿名 2017/07/12(水) 13:28:56
>>3707
並行ってどうやって気づくの?
そりゃ凹むよね…他の人はどんな人なのか気になるし。
+8
-2
-
3709. 匿名 2017/07/12(水) 13:42:23
>>3704
絶対やだ そんな人
結婚破棄する+12
-1
-
3710. 匿名 2017/07/12(水) 13:49:13
側だけ立派で中身すかすかバイトがボタンポチッとおしたコーヒーより、バリスタがこだわってる純喫茶のほうが私は好み
おじさまうけだけいいわ笑+2
-5
-
3711. 匿名 2017/07/12(水) 13:53:02
>>3633
勝手に変えちゃえばいいじゃん。
私もホントの趣味は読書だけど、地味すぎるから
趣味って程ではないですけど、○○とか○○とかが好きですとか書いてるよ。
会話の糸口になれば良いんだからとにかく色々書いてるよーー
+5
-0
-
3712. 匿名 2017/07/12(水) 14:05:17
この前街コン行ってそこで出会った二人組がいて、1人いいかもって思ってた人と連絡とってたんだけど、オールでどこか遊びに行こうって言われて、オールは抵抗あったから「日中で良ければどこか行きましょう」って返したら、そこから音信不通になった。もう一人は全く好みじゃないのにやたらラインしてくる。
もうウザったい。どっちもブロックしてやった。
愚痴ごめんなさい。+27
-2
-
3713. 匿名 2017/07/12(水) 14:06:44
>>3712
清々しいほどヤリ目の男でうける(笑)
どんまい!+27
-2
-
3714. 匿名 2017/07/12(水) 14:10:11
足を引っ張るような人じゃなく、ほんとに信頼できる既婚者の友達に、婚活で付き合うことになった人紹介したら、すごく褒めてくれた。
離婚しそうな友達は「男なんてみんな口だけ、結婚するまではそりゃ優しいよ」って言う。
どっちの意見も参考にしたいけど、あまりに立場が違う人から聞くと混乱する。+6
-1
-
3715. 匿名 2017/07/12(水) 14:29:10
これ読んでると元気付く。本当は自分より下を見て安心しちゃいけないんだろうけど...アラフォーーー!㊛が2年以内の結婚を目指して悪戦苦闘する婚活ブログ(*´з`)blog.livedoor.jpアラフォーーー!㊛が2年以内の結婚を目指して悪戦苦闘する婚活ブログ(*´з`)アラフォーーー!㊛が2年以内の結婚を目指して悪戦苦闘する婚活ブログ(*´з`) 12345...次のページ>>|2017年07月12日朝から新手の【痴漢】?に遭遇おはようございます☀今、出勤途中出...
+4
-6
-
3716. 匿名 2017/07/12(水) 14:48:30
先週から何故か急に、ペアーズの足跡といいねが3、4倍に増えました!
プロフ変更もしてないし、放置気味だったのでとても不思議なんですが‥
利用してる人どうですか??
夏に向けて男性は活動的になってきたのかな〜?とか思ってるんですが、私だけたまたまなのかな‥??+1
-0
-
3717. 匿名 2017/07/12(水) 15:57:18
>>3715
これアフィブログではないの?+1
-1
-
3718. 匿名 2017/07/12(水) 16:01:11
たまに貯金がない男でも我慢しろっていう意見があってそれに大量のプラスがついてるけど、結婚式やら新婚旅行やらどうするんだろ
わかけりゃ貯めるまで待てるかも知れないけど30過ぎて待ってる暇なんてないよ+6
-4
-
3719. 匿名 2017/07/12(水) 16:21:36
>>3715
このオバサン痛々しいわ。
遊ばれてた10歳年下の元彼(彼からしたらセフレ)の事が忘れられず、婚活で出会う相応の男性陣をゴミ扱い。
男をドケチなんて言ってるけど、私が男だったとしても、こんなオバサンにはジュース一本奢るのも嫌だわ。+10
-2
-
3720. 匿名 2017/07/12(水) 16:27:55
>>3718
オバサン、今時の若い娘は式なんてあげませんよ。親族だけで簡単に顔合わせで済ませて、旅行も十数万で手軽に済ませて、貯金は家や子供の為にしっかり取っておく。
男性の貯金を丸ごと結婚式や新婚旅行に使ってしまおうなんて、前時代的な価値観だから結婚出来ないんですよ。
どうしてもしたけりゃ、御自分が全部出せば良いのでは?+11
-10
-
3721. 匿名 2017/07/12(水) 16:31:16
>>3715
これもういいわ
飽きた+5
-1
-
3722. 匿名 2017/07/12(水) 16:31:45
オバサン、需要梨。
+5
-5
-
3723. 匿名 2017/07/12(水) 16:58:31
>>3720
今時の若い子が式挙げないんじゃなくて、若かろうと年とってようと、お金のないカップルが式挙げないだけだよ。若くても友達よんで結婚式する子たくさんいるよ。+12
-3
-
3724. 匿名 2017/07/12(水) 17:16:33
27歳相談所入って3ヶ月うまく行かなすぎて本当に凹む。普通に出会える環境ではないし…つらいなー+0
-2
-
3725. 匿名 2017/07/12(水) 17:28:43
>>3720
子供や家のために結局貯金いるやんけ
そもそも貯金なんてしてないのは男女ともに地雷だから結婚をする資格がないんだよ+2
-4
-
3726. 匿名 2017/07/12(水) 17:36:46
>>3720
なんで勝手に男に全部出させるって決めつけるのだろう
こんな過疎って住みついてる人以外いないところで喧嘩ふっかけて炎上狙っても意味ないのに+5
-2
-
3727. 匿名 2017/07/12(水) 17:39:13
>>3724
27歳なら選びたい放題なのに??
やっぱり若い子から見ると選んでも良いレベルの男性は全くいないのかな?+5
-1
-
3728. 匿名 2017/07/12(水) 18:06:18
>>3720
むしろ数字だけでみれば若い子のほうがしてるのだよなぁ
再婚とかが増えるので30代以上のほうが割合でいえば少ない
ちなみに7割が結婚式してるよ
どや顔で偉そうなこといって間違ってるってださいね笑+2
-6
-
3729. 匿名 2017/07/12(水) 18:10:35
>>3727
27歳で美人だったら選びたい放題だったと思います(笑)可愛くないから苦戦しています( ;∀;)(TOT)女子校育ちで、9割女性の職場なので凄く焦っています。どんな婚活されてますか?+2
-2
-
3730. 匿名 2017/07/12(水) 18:14:23
>>3725
貯金なくても結婚していった姉なんとかやってますよ
贅沢なければイケるっぽい+4
-1
-
3731. 匿名 2017/07/12(水) 18:17:50
>>3729
27で相手にされないなら根本的なところから変えないとかなり厳しいような。
理想が高すぎなのか、容姿が悪すぎなのか、それは努力でどうにかなるのかならないのかなどなど
相談所って20代って少ないから申し込みだけならいくらでも来るイメージなので
+4
-3
-
3732. 匿名 2017/07/12(水) 18:28:38
若いだけでモッテモテ
30代なったらモッテモテがちょいモテに減ります
+4
-3
-
3733. 匿名 2017/07/12(水) 18:58:58
そして40歳の初老にさしかかると50代のおじさんしか候補がいなくなります+5
-2
-
3734. 匿名 2017/07/12(水) 19:00:37
もう一ヶ月も経つんだが
お久しぶり!
今度ご飯いきませんかー?
でいいと思う?
てか私のこと覚えてるかな?
アイコン犬にしてっからなー+8
-1
-
3735. 匿名 2017/07/12(水) 19:05:55
ナイナイのお見合い番組やってる!
実況楽しみ〜♪+8
-1
-
3736. 匿名 2017/07/12(水) 19:07:16
>>3716
ペアーズって住所近い人にメールでプロフィール配信してるよね
それにエントリーみたいになったんじゃない?+1
-1
-
3737. 匿名 2017/07/12(水) 19:18:05
みなさんお疲れさまです。
なんか最近暑くて疲れてきて、
いろんな人と会うアポをとりつける作業が面倒になり全部放り投げたくなってしまった。
誰は何日か何日希望とか、誰は何曜日だと何時になるけど何ちゃらって言ってるとか、あーもうめんどいんだよー!みたいな。。
でもがんばって会わないとあとで後悔するパターンだよね。。+12
-1
-
3738. 匿名 2017/07/12(水) 19:20:10
わたしもナイナイ見る!
てかみんな若いなー+2
-1
-
3739. 匿名 2017/07/12(水) 19:21:27
>>3703 姉コンの男はヒモ気質だよ+4
-2
-
3740. 匿名 2017/07/12(水) 19:23:01
>>3691
すぐLINE移行したがる人って何処にでもいますよねぇ。
あれって短文で送る仕様みたいなものだからあまり込み入った話できないのに、真面目にやりとりするのが面倒臭い軽いノリの人が好んで聞いてくるのかなって思ってる。
ゼクシィはメッセージで写真は送れるんですか?
QR画像送れるならリスクないから余計多そう。
あと写真限定公開の所や、載せてない所でいきなり送ってって言ってくる人もいますよ。
女だけ公開しないのはフェアじゃない!って言い分みたいだけど、相手は勝手に載せてる訳だし悪用のリスクが男女で全然違うってことが想像出来ないんだろなぁ…と思います。+3
-1
-
3741. 匿名 2017/07/12(水) 19:29:39
>>3737
私も今まさに放り投げ中…
所見の場所決めとか気を使うし。
前月3人会って3人とも写真詐欺とコミュ障で物凄い疲れたのをまだ引きずってる…
でも動かないとですよねぇ。+8
-1
-
3742. 匿名 2017/07/12(水) 19:59:38
>>3741
コメントありがとうございます
3人ともコミュ障は疲れますね。。
そうでなくても連続で会うと疲れるのにね。+5
-1
-
3743. 匿名 2017/07/12(水) 20:05:44
ナイナイお見合いおもしろい〜
同時並行のライバルにはこういう女性がいるのかもなーと、リアル婚活者ならではの目線で見てしまうw+7
-1
-
3744. 匿名 2017/07/12(水) 20:13:08
>>3733
そう?
同年代とか年下からもけっこう申し込みあるよ。
50代からももちろん来るけどw+2
-3
-
3745. 匿名 2017/07/12(水) 20:14:53
あぁイライラする
この間会った8歳年上
見た目全くイケてないのに、中身チャライというか馴れ馴れしい勘違いタイプでした。
初対面なのにタメ口ですでに彼女扱いみたいなノリで
前の彼女が10歳下で同棲してたのに自分からフッたらしく、若い子も選べる立場と思ってるっぽかった。
なんで別れたのか理由聞いたら「働かないから」
それただお金にされてただけじゃん…
色々失礼なこと言われてイラッとしたから「10歳年上でもOKって人はそう多くないですよ」と釘差してみたら
「俺は年齢差は気にならないけど(年下限定)じゃあそろそろ焦んないとかなぁw」
ってあなたアラフォーで見た目もオジさんなのに随分余裕ね…+13
-4
-
3746. 匿名 2017/07/12(水) 20:52:37
フェードアウトした知人から紹介された人から連絡きた。飲みに行かない?って
ちなみに今私はいいなと思える人ができた(*^^*)2人で会ってくれるってことは無しじゃないんだろうなー+6
-2
-
3747. 匿名 2017/07/12(水) 21:27:51
一度目のデート後、どのくらいの頻度で連絡してますか?
そのうちフェードアウトしそうで。
まぁ、脈がないだけなのかもしれないんですけどね…。+4
-1
-
3748. 匿名 2017/07/12(水) 21:32:55
明日も婚活パーティ行くけど…なんかもう疲れた。恋愛ってどうやってするんだっけ。
もちろん、結婚や出産だけが人生のすべてだとは思ってないけど、28で独身&彼氏なしとか、もう終わってるというか生きてる価値ないんじゃないかって思えてくる。
マイナスなこと言ってすみません。皆さん、素敵なお相手を見つけてくださいね。+7
-4
-
3749. 匿名 2017/07/12(水) 21:37:02
私は会う約束をするときだけLINEしてます!会った時にたくさん話したいので(*^^*)+3
-3
-
3750. 匿名 2017/07/12(水) 21:40:45
>>3748
いやいや、28は若いし、需要あるよ。
全然終わってない。
私なんて37だよ、終わっとるよw
こんなオバハンになりたくなかったら、今頑張れ〜。
ときどき休憩しながら。
+16
-1
-
3751. 匿名 2017/07/12(水) 21:55:39
マッチングドットコムに無料登録してみたけど
有料会員にならないとどんな人からいいねがきてるか見れない
omiaiより地味な人が多い気がする+3
-1
-
3752. 匿名 2017/07/12(水) 22:07:11
ナイナイ見てたらこの間知り合った人がすごく良く思えてきた
大切にしよう…+10
-2
-
3753. 匿名 2017/07/12(水) 22:11:16
私もナイナイ見てる!
おでこちゃんとか見てたら、私も積極的に行かなきゃ…と思わされた+7
-2
-
3754. 匿名 2017/07/12(水) 22:13:05
>>3729
結婚相談所なら年齢が全てだから、例えば5歳以上上〜9歳上なら相当なハイスペが捕まえられるよ。
ただ、やっぱり年齢差は上下3歳以内が良いよね〜
分かる。
わたしも結婚相談所だから、状況よく分かる。わたしは35超えてから結婚相談所に入ったし、一番妥協出来ない点が年齢〔2歳上から5歳下〕だから、苦戦してます。
貴女の年齢なら30代前半の国家公務員やソニーとかの社員なら簡単に捕まると思うよ。
まあ、年齢近い人しか受け入れられない気持ちは分かるから、マイペースでいくのが私は良いと思う。
+7
-7
-
3755. 匿名 2017/07/12(水) 22:14:37
>>3731
20代だと半年で350件申し込みきました。
でも良いスペのイケメンからは来ませんけどね。+2
-1
-
3756. 匿名 2017/07/12(水) 22:24:59
ナイナイ長すぎて見てないやー面白かった?
前にガルちゃんから参加応募するって言ってた人は、応募通ったのかな?上手くいってたらすごいね+8
-1
-
3757. 匿名 2017/07/12(水) 22:26:24
ど田舎暮らしですがご飯ファミレスって嫌ですか?
隣県の都会の人にご飯誘われててこちらに来てくれることになったんですがこちらど田舎だからファミレスくらいしかないんですよー+8
-2
-
3758. 匿名 2017/07/12(水) 22:28:00
>>3735
でも選択肢がそれしかないなら、仕方ないのでは…
他にちょっとオシャレめなお店はないんでしょ?+7
-3
-
3759. 匿名 2017/07/12(水) 22:30:13
>>3754
コメントありがとうございます。一応、12歳上までOKしてます。この前は一回り上の人に、俺の苗字になったらーまで話されて、5回もご飯行ったのに振られました。うまく行かないときは何やってもだめだと思って焦らずゆっくり行きたいと思います。+16
-1
-
3760. 匿名 2017/07/12(水) 22:34:25
>>3731
そうですね。根本的なところから…
変わってるね。不思議ちゃんだね。みたいなことは何人かに言われましたね。まだ若くて彼女にはいいけどお嫁さんにするには…と言われたこともあります。
申し込み来て成立はしますがその後が駄目になるパターンが多いです。婚活パーティーでは4割くらいからイイね貰えますが、婚活パーティーはやりモクが多い印象で相談所に変えました。+1
-3
-
3761. 匿名 2017/07/12(水) 22:39:59
>>3758
あっごめんなさい!間違えてマイナス押しちゃいました+0
-0
-
3762. 匿名 2017/07/12(水) 22:45:29
東カレデート登録されてる人いますか?
最近登録したのですが、
ハイスペックな人ばかりなんですけど、ザ・ギラギラおじさん!!みたいな人ばっかでなんか…って感じです(ToT)笑+2
-2
-
3763. 匿名 2017/07/12(水) 22:57:41
男ウケの顔って顔薄くて鼻筋ない低い鼻の子が好きみたいだねー
わからんわぁ
+5
-6
-
3764. 匿名 2017/07/12(水) 23:00:56
>>3754
35超えてるのに5歳下希望?? 馬鹿なの?+12
-4
-
3765. 匿名 2017/07/12(水) 23:15:02
>>3759
12歳上!?!?
本気!???
私には分かんない感覚だわ。
正直、相当なハイスペイケメンでもちょっと厳しく思っちゃうかな。。。
逆にそこまで許容範囲あるなら結婚は間近だよ!
頑張ってくださいね。
+7
-4
-
3766. 匿名 2017/07/12(水) 23:25:27
婚活アプリやってるけど、いやーマッチングしないわ!
35過ぎたらキツいっていうから頑張ってたけど…頑張ってコレだから仕方ないけど、
しんどいなぁ…+9
-1
-
3767. 匿名 2017/07/12(水) 23:36:26
婚活って駄目だった次、ってなるから
一人ひとりの出会いを大事にしなくなる
上辺だけ見て、ちゃんと人と向き合えてるのかな・・
色々考えて、婚活やめようかなと思うけど
出会いもないしどうしたらいいものか+16
-1
-
3768. 匿名 2017/07/12(水) 23:40:51
>>3760
それ、明らかに内面に問題があるパターンだね。まだその言葉オブラートに包んで言ってると思う。
本音でダメ出ししてくれる友達に相談したほうがいいんじゃないの。
20代の内に矯正できるかが勝負だよ。+10
-0
-
3769. 匿名 2017/07/12(水) 23:53:39
>>3765
アラフォーにもなって同年代を希望してるのも私には分かんない感覚だわw
まあ頑張ってね(棒)+2
-16
-
3770. 匿名 2017/07/13(木) 00:03:34
>>3765
性格上甘えたがりなんで、年上の人の方が合うみたいです。男性の平均寿命女性より短いしあまり年上でもゆくゆく独り身になりそうですが…(笑)コメントありがとうございます。頑張りますm(__)m+5
-1
-
3771. 匿名 2017/07/13(木) 00:04:40
20代で結婚願望ある男性は都内に何%いるのか…+1
-2
-
3772. 匿名 2017/07/13(木) 00:09:40
>>3768
そうですよね。男性がズバッと言うってことはよっぽどだと思います。
自分で変わってるところがどこかが分からず、相談所のおばちゃんにも聞きましたが、治したところで結婚したらボロが出ちゃうし、そこを受け入れてくれる人を探すしかないと言われてしまいました。それでも、最初が駄目なら繋がらないのでがんばって治していきたいと思います+6
-0
-
3773. 匿名 2017/07/13(木) 00:16:00
年下可愛です。年下だけどリードがんばってる感伝わってくる。微笑ましい+4
-1
-
3774. 匿名 2017/07/13(木) 00:18:18
>>3763
いやーわかるよ。
美人を狙えない層からは、特徴のない薄い顔のほうがウケるよ。
+6
-2
-
3775. 匿名 2017/07/13(木) 00:24:00
>>3763
宮崎あおいが浮かんだ
男から見たらなんとなく優しそう親しみやすそう俺でもいけそうに見えるのかな?+6
-1
-
3776. 匿名 2017/07/13(木) 00:28:30
>>3567さん
私も似た感じです。
頑張って話振って広げて…
話が合うんじゃなくて、合わせてるだけなんだけどなぁ。(´・ω・`)って
最初から気が合う人はなかなかいないと分かったつもりでも、
頑張って無理してる自分に気付くんですよね+4
-0
-
3777. 匿名 2017/07/13(木) 00:52:55
結婚したいけど
誰としたいのかが
わからない+5
-1
-
3778. 匿名 2017/07/13(木) 01:04:07
この前アプリでマッチングした人と会って、帰り際にLINE聞かれたのですか、翌日連絡とれないなと思ったらブロックされてるみたい。
次はここ行きましょう、と言われてたのでビックリ。1日の間に何があったんだろう(*_*)+21
-1
-
3779. 匿名 2017/07/13(木) 01:13:26
婚活アプリで知り合った人と付き合うことになっても、ちょっと喧嘩したりとかうまくいかなくなった時に、もういいやってなってまた婚活アプリで次の相手探そうとすることがあるらしい。
手軽な分、アプリに慣れちゃうと怖いね…+17
-1
-
3780. 匿名 2017/07/13(木) 01:50:53
婚活サイトでマッチング、しばらくやり取りしただけ(まだ会ってない)、1ヶ月以上既読スルーされた男性から、放置してすみませんの謝罪とご飯の誘いの連絡がきました。
仕事が立て込んでて‥って事だけど、1ヶ月も連絡取れない程激務の職種ではない‥。
本命に振られたからだと思うんですが、これも縁だと思って行くべきでしょうか?+3
-14
-
3781. 匿名 2017/07/13(木) 02:21:41
>>3780
わたしは会いませんが、タイプの男性だったら会いますw
+3
-1
-
3782. 匿名 2017/07/13(木) 02:29:18
昔から自分好みの顔の人じゃないと好きになれない
けしてイケメンがタイプじゃないからイケメンが好きなわけじゃない
友達とかにはB専言われる
どんなに好き好き言われても好きになれない
自分可愛くないのに
非恋愛体質すぎて30歳なってしまった
あぁもうこの先好きになれる人に会える気がしない
もう妥協して好きじゃないひとと結婚するしかないのかって泣いたりもした
絶望しながら婚活サイト登録
検索してたらまさかの一目惚れするタイプのひとを見つけてしまった……
まさかこの歳で……
久しぶりに恋してしまった
でも自分から恋して上手くいったことがないから躊躇してしまってる…+6
-4
-
3783. 匿名 2017/07/13(木) 04:59:41
アプリで知りあって最近別れた元彼をまたアプリで発見。
プロフィール写真は、私と温泉行ったときの写真を使いまくってた…。
自己紹介文から見ると、私と付き合ってるときからも使っていたよう。
今日資格に受かりました、とか最近料理にハマってます、とか。
その資格とったときまだ付き合ってたし、料理も私が教えたんだよな…。
やっぱりアプリの出会いは手軽だよね。
別れも超アッサリだったしね。+19
-0
-
3784. 匿名 2017/07/13(木) 07:45:35
>>3782
一目惚れする人は非恋愛体質じゃないと思うよ
後、顔写真だけで浮かれるのはやめた方が
いいと思う。サイトなんだし+9
-0
-
3785. 匿名 2017/07/13(木) 07:45:47
>>3778
そんなヤツばっかだよねホント・・
縁が無かったと思って次行きましょ、次!
+8
-1
-
3786. 匿名 2017/07/13(木) 07:47:46
>>3780
明らかにキープだからいい気はしないかも
タイプなら会ってみるけど
悩むぐらいなら会わないかも+3
-1
-
3787. 匿名 2017/07/13(木) 07:47:54
>>3773
あー、わかります。年下といると心地良いよね。どうしても婚活だと年上が多くなりがちだから、年下と上手くいくと良いなって思ってます。
なんかいつの間にか対象が年下しかいなくなった自分が悲しいけど。+2
-2
-
3788. 匿名 2017/07/13(木) 07:48:46
ここって、婚活ってより恋活してる人が
多いのかな??+2
-9
-
3789. 匿名 2017/07/13(木) 07:50:58
やっぱサイトで出逢うとお互いの共通の知り合いとかがいないから、切るときも簡単に切れちゃうんだよね
いくらサイトでの出逢いとは言え、人間としてちょっと冷たいよな〜+14
-1
-
3790. 匿名 2017/07/13(木) 07:57:00
先週デートした人に昨日から未読スルーされてる…。何か気に障ることしたのかな…。
それとも元々微妙だったのかな。悲しい。+9
-1
-
3791. 匿名 2017/07/13(木) 08:08:22
婚活サイトのプロフィールに「彼女と別れたので登録しました」って書いてる男性ちょくちょく見るけど、わざわざ書かなくていいのにね。
素直というか無神経というか…
それとも俺モテるアピールなのかなぁ?
中には「長く付き合ってた彼女と別れてしまい~」とか書いてる人までいるけど、婚活なのにダラダラ付き合って極められない人って悪印象しかないのだけど。
なんかずれてる感じがする。+23
-2
-
3792. 匿名 2017/07/13(木) 08:18:11
先日登録した珍獣ばっかのサイトは2日で退会しました。
私は珍獣ハンターじゃないんだよっ!!!+8
-3
-
3793. 匿名 2017/07/13(木) 09:19:29
>>3792
男側:(俺もだよ・・・)+10
-4
-
3794. 匿名 2017/07/13(木) 09:28:32
>>3772
気を悪くしたら申し訳ないんだけど、
相談所のおばちゃんってちょっと引っ掛かる。
27才でしょ?普通に相談所の方にとか書けないって
とこが気になるかな。
細かい事だけどそういうちょっとした失礼な言動があるんじゃない?
+9
-1
-
3795. 匿名 2017/07/13(木) 10:18:56
>>3793
2日で150件以上はいいね貰ったけど、揃いも揃ってみんな珍獣だったんだ・・+5
-3
-
3796. 匿名 2017/07/13(木) 10:20:11
>>3772さんがどんな行動をとってしまったのかが地味に気になる…
例えばご飯のときとか会話とか、どんな感じなんですか?+4
-2
-
3797. 匿名 2017/07/13(木) 10:21:34
>>3791
わかるなーそれ。あと、さみしいので結婚したい とか。
さみしがりの相手してられるほど結婚生易しいものじゃないよね。。+6
-2
-
3798. 匿名 2017/07/13(木) 10:33:04
メールで聞きたい事色々質問し終わったら、
会った時何話していいかわかんないや+5
-1
-
3799. 匿名 2017/07/13(木) 10:50:54
>>3797
そうそう、わざわざ前の彼女のことなんて書いて未練でもあるの?と思うし、暇だしとりあえず次探すか~みたいノリなのかと思っちゃう…
さみしいからなんて書いてる人もいるの?
浅はかだねぇ。
あと「仕事ばかりで気付いたらこの歳に~」なんて書いてありながら、よく見たらバツイチってのも多い。いやいや…みたいな+10
-1
-
3800. 匿名 2017/07/13(木) 11:00:08
>>3798
私はメールのレスポンスが良すぎてネタが無くて困ってる。
少しズボラぐらいがいいのかもね…+1
-2
-
3801. 匿名 2017/07/13(木) 11:18:06
>>3791
わたし書いてる…そんな印象悪い?
なら消そ+0
-3
-
3802. 匿名 2017/07/13(木) 11:42:45
>>3767
結婚て一人の人と理解しあって、弱点や問題を補ってしていくものなのに
みんなより良い人はいないか?と次々と出会いを求めに行く、それも有りなのかもしれないが何か違うんじゃ?
と思う+11
-3
-
3803. 匿名 2017/07/13(木) 11:53:45
>>3783
悲しいね…
私もアプリで知り合ってすぐ付き合った人にあっさり振られたことがあるから気持ちがわかる。
何て言うかすべて軽いよね。+6
-1
-
3804. 匿名 2017/07/13(木) 12:20:35
>>3791
「長く付き合って別れてー‥」のプロフ文は、女ウケがいい!って書いてる男性向けの婚活指南サイトがありましたよw
深い意味はなくて、そういうサイトを間に受けた人かも!+8
-1
-
3805. 匿名 2017/07/13(木) 12:23:14
>>3783
それ向こうはつきあってると思ってないんじゃ
単にセフレ扱いしてただけのような+4
-3
-
3806. 匿名 2017/07/13(木) 13:05:26
>>3783
別れは相手から?きっかけがあったんですか?
+0
-2
-
3807. 匿名 2017/07/13(木) 13:15:46
>>3783
私も同じようなことありました、相談所ですが
お付き合い中に私の話してたことをパクってプロフィール書き換えてたw
踏み台にされた感じで気分悪いよね+2
-1
-
3808. 匿名 2017/07/13(木) 13:26:17
>>3751
マッチコムはおじさんばっかだよー
40代のしょぼいおっさんからメッセージきて嫌になった
オミアイペアーズは若い人多い
若くてかっこいい人とマッチできたり+2
-1
-
3809. 匿名 2017/07/13(木) 15:48:03
>>3740
ゼクシィは、有料会員になっても写真出ない…
アイコンが男性のシルエットみたいになってるんだけど、一つだけの人もいれば何個もアイコンがある人もいて、おそらくそういう人はその枚数だけ写真を登録してるんだろうなとは思うけど…
有料にならないと表示されないのかと思ったけど、有料になってもまだ見れない。
自分も写真出さないとダメとかなのかな?
だとしたら私はもう一発勝負で会おうかな笑+0
-0
-
3810. 匿名 2017/07/13(木) 15:50:44
>>3751
そのまま一週間くらい放置してたらご近所の紹介メール届くようになったよ+1
-1
-
3811. 匿名 2017/07/13(木) 16:13:54
>>3769
アラフォーだからこそ同年代や年下希望するんだよ。なんで分からないの?何歳?+1
-7
-
3812. 匿名 2017/07/13(木) 16:38:55
>>3784
もう8年くらい恋してないよ!彼氏もいない
元々恋愛に興味がないのもあるけど
ドラマとか映画も恋愛物に興味がない
バラエティ アクション系だいすき
イケメン芸能人にも興味がない
逆に美人芸能人が好き
彼氏も作らず美人芸能人かわいいかわいい言ってたからなのか母親に真剣にレズ疑われてましたから(^O^;)
これ非恋愛体質じゃないの?
顔がタイプじゃないと好きになれないから元カレ2人だけだけど顔そっくりです(笑)
今回の一目惚れのかたも元カレに似てます
たしかにそうですね…
気をつけます
+2
-5
-
3813. 匿名 2017/07/13(木) 16:47:33
みなさん会う約束までつけてやっぱりヤダなって思う方いますか?
まさに今そうなんですが
顔が好みだったらまた違うんだろうけど+13
-1
-
3814. 匿名 2017/07/13(木) 16:56:38
>>3813
やだなというか正直面倒になることは多いけど
会うとけっこう印象変わったりするから行ってる
どうせ短時間だし+7
-1
-
3815. 匿名 2017/07/13(木) 17:24:37
>>3811
希望するのはあなたの勝手
相手にしてもらえるといいね!+5
-5
-
3816. 匿名 2017/07/13(木) 17:34:36
ちょっと上にあった話題だけど、たまたま好きになった人が貯金なしだったのならともかく、
わざわざ婚活してていい年(30歳以上)の男性で貯金0は本当にやめときなさい。
結婚したい自覚があってそれにお金がどれだけかかるのか想像もつかないとか普通はありえない。
そこまで来たら金銭感覚はちょっとやそっとじゃ治らないから運がよければ財布握ってコントロールできるかもしれないけど、わるけりゃそのまま月何十万の趣味を継続される。
割り勘男でいいからそれなりに蓄えがある人を絶対に見極めないと将来死ぬほど苦労するよ。
by経験者より+5
-1
-
3817. 匿名 2017/07/13(木) 17:38:22
貯金か〜確かに大事だけど聞きにくい(^_^;)+6
-1
-
3818. 匿名 2017/07/13(木) 17:38:36
私アラフォーだけど年下も同年代もどっちもないなー
年上だな
+2
-1
-
3819. 匿名 2017/07/13(木) 17:43:28
>>3808
3751です
検索してみても若い人が少ないですね
現実をみたら誰も有料会員にならないから見えないようになってるのかもですね
+1
-1
-
3820. 匿名 2017/07/13(木) 18:08:01
婚活で地方格差を感じる
婚活パーティーやデートスポットナンパスポットの情報が東京のものばかり
仕事で大阪やら名古屋に住んできたけどあまり情報がなくて寂しい
まぁ婚活以外でも地方格差あるけど+5
-1
-
3821. 匿名 2017/07/13(木) 18:21:53
>>3811
まぁ男性は当たり前のように10歳とか15歳下希望するし、女性は5歳下でもだめってことはないと思う。
でも実際年下から申込みって少なそうだけど、どうですか?+2
-3
-
3822. 匿名 2017/07/13(木) 18:30:28
年下じゃなきゃやだじゃなくて年下もくればOKって考えならすきにすればいいよ。
よくヤリ目だの相手にしないだの言われるけど、そういう人もいれば違う人もいる。
たまたまいい人が年下なら捕まえればいいだけ+6
-1
-
3823. 匿名 2017/07/13(木) 18:40:33
一回り上までって言えるのはまだ若いからでしょ。
そこをありえないって否定するのは違うと思うけどね。+7
-1
-
3824. 匿名 2017/07/13(木) 19:32:12
自分が40代でも交際申し込んでくれる30代の男性っていますか?
どんなスペック性格の人なんだろー+3
-0
-
3825. 匿名 2017/07/13(木) 19:38:42
皆さん童貞と付き合えますか?+7
-6
-
3826. 匿名 2017/07/13(木) 19:44:25
>>3825
またその手の話題か~
+3
-2
-
3827. 匿名 2017/07/13(木) 19:49:54
>>3825
ガチのDTなら病気の心配なくてよさそうだけど(笑)+9
-2
-
3828. 匿名 2017/07/13(木) 19:51:50
ペアーズでイイネしようかなと思った男性のコミュニティ見たら、【キス魔】ってコミュに入ってた!!(ㆆдㆆ٥)
なんか引くわぁぁ‥+12
-0
-
3829. 匿名 2017/07/13(木) 19:51:50
明日は気になる人と会ってきます!+7
-1
-
3830. 匿名 2017/07/13(木) 19:53:00
>>3828
おえっキモ+6
-1
-
3831. 匿名 2017/07/13(木) 19:53:24
>>3829
暑いけど活動的でステキです!
頑張って!(*p'∀'q)Fight♡+9
-1
-
3832. 匿名 2017/07/13(木) 19:59:06
>>3809
ゼクシィは自分も載せないと見れないよ〜+3
-1
-
3833. 匿名 2017/07/13(木) 20:06:27
>>3813
ありますよ!
私の場合、それで会ってみて「うわぁ!思ってたよりよかった!」ってなる人がいないということに最近気が付きました‥( ๐_๐)+8
-0
-
3834. 匿名 2017/07/13(木) 20:11:53
>>3828
面食いじゃないけど、そういうのはイケメンしか許されないと思う
生理的に+7
-1
-
3835. 匿名 2017/07/13(木) 20:13:38
>>3824
私40代で申込みのくる30代は見た目は悪く無いけど年収の低い人が多かったです。+4
-1
-
3836. 匿名 2017/07/13(木) 20:16:03
いろいろと期待しないほうがいい+5
-1
-
3837. 匿名 2017/07/13(木) 20:17:07
なんて連絡したらいいか迷います。
なんなら待ち合わせの連絡だけでいいかも。
みなさんどうですか?+2
-0
-
3838. 匿名 2017/07/13(木) 20:22:47
>>3834
わかります
イケメンだとなんにも思わないよね
イケメンだから許される+4
-1
-
3839. 匿名 2017/07/13(木) 20:27:45
イケメンで童貞だと嘘かよほど潔癖症か性格が破たんしてるか異世界から転生してきたのどれかだから逆にない+7
-0
-
3840. 匿名 2017/07/13(木) 20:28:40
>>3833
ですよねーw
しかも生え際キテるし全然タイプじゃない
向こうはノリノリ
会う前から合わないのがわかってるかんじです
なんでマッチングしたのかは友達になれそうみたいなかんじで選んでるからですw
そうじゃないとマッチングしたいひとなかなかいない(´Д⊂グスン+2
-1
-
3841. 匿名 2017/07/13(木) 20:35:23
婚活サイトで1ヶ月ほどやり取りしてるけど
会おうとは言われない
慎重なのか、キープなのか、暇つぶしなのか
こっちから誘ってみるべきですかね…+1
-0
-
3842. 匿名 2017/07/13(木) 20:39:22
>>3813
私は大した期待せず行ったら逆に「あら、イケメンじゃん!」ってのが何度かあったよ
まぁその逆もあるけどねw+6
-0
-
3843. 匿名 2017/07/13(木) 20:44:24
あら、イケメンじゃんは会ったことないなぁ
大体そのままか悪いかだわ
てかみんなお茶だけしてる?
ご飯に行く感じ?
+6
-1
-
3844. 匿名 2017/07/13(木) 20:47:52
>>3840
相手に失礼だからやめたら?+2
-0
-
3845. 匿名 2017/07/13(木) 20:54:19
もう日にち約束しちゃってるんですよね…
しかもわたし田舎住みなんだけど向こうは都会人
さすがに住んでる場所は明かさず近場のところで待ち合わせしたけど土地わからないからご飯行く店迷っててファミレスしかない言ってたんだけど、向こうが調べてオシャレな店あるじゃんwって言葉にイラッとしてしまったw
わたしはファミレスでよくない?ってかんじだったけど向こうは初対面でファミレスはさすがにないwとかいってオシャレな店を指名してきた
割り勘だったら絶対嫌ww
+0
-6
-
3846. 匿名 2017/07/13(木) 21:00:17
頭悪そう、時間と金の無駄ならお断りすればいいだけなのに。
自分はともかく相手の時間を使ってる認識もないのか、いい年して+5
-2
-
3847. 匿名 2017/07/13(木) 21:02:29
>>3845
会ってから断る方が気を使うし
今のうちに断っちゃいなよ+3
-1
-
3848. 匿名 2017/07/13(木) 21:10:52
もし会ってみて良いひとだったらを考える出て迷うんですよね
でもまったく乗り気じゃないから愚痴っちゃいました
すみません
+1
-3
-
3849. 匿名 2017/07/13(木) 21:12:19
真剣にやってる人が多い中友達でもいいやって考えが理解できない人が多いだろうし、時間と金の無駄なら自分のためにも相手のためにも会わないほうがいいと思う
+6
-1
-
3850. 匿名 2017/07/13(木) 21:15:47
>>3848
見た目が無理なら会ってみていい人でも好きにはならないんじゃないかな+6
-1
-
3851. 匿名 2017/07/13(木) 21:16:36
>>3824
姉コンにいく男性の何人かの意見によると、寄生したい、専業主夫になりたい、仕事やめたい みたいな人多かったです。
ヒモ気質。。。
偏見かもですけどそんな風に思っちゃいます。+7
-1
-
3852. 匿名 2017/07/13(木) 21:17:56
>>3845
向こうからしたら初対面でファミレスやだよ。あなたも気になる人とご飯いく時、フードコートだったら嫌でしょ?
時間の無駄だし相手に失礼だよ。会うのやめなよ。+9
-1
-
3853. 匿名 2017/07/13(木) 21:18:03
>>3803
そうなんですよね、真剣度は人にもよるかと思いますが、簡単に出逢えるししがらみがないから、簡単に切れるんですよね。
婚活サイトで関係築くのはなかなか難しいと思います。+2
-1
-
3854. 匿名 2017/07/13(木) 21:27:45
ちょっと愚痴らせて、21歳の5歳年下の男の子とカップリングして帰りにカフェで一緒に話して会計でその場では私の分の料金も払ってくれたから外で私の分の代金渡したら(私の飲食代は700円相手も私と同じもの食べた。それで私1000円渡した)300円のおつりくれないで結局私の方が多く払ってしまったことになってもやっとしている。
別に自分の飲食代払うのは何とも思わないけどこういうところで私の方が多く払ったことに何も思わない相手にイライラしてる。相手からいつ会えるかとメッセージ来るけど無視してる。
私の器が小さいだけなのか…
+18
-5
-
3855. 匿名 2017/07/13(木) 21:28:27
>>3790
そういう人もいますよね。
きっとたくさんの女性の方とお会いしてるんだと思います(;_;)
もっと良い方いますよー次にいきましょう!+3
-1
-
3856. 匿名 2017/07/13(木) 21:31:04
>>3854
なんでしょうね、地味にストレスたまりますよね。
100円玉きらしてたのかな?
年下ってそういう人も多いのかもしれません、私も前付き合ってた2歳年下の人そんな感じでしたよ(๑•ૅㅁ•๑)+5
-2
-
3857. 匿名 2017/07/13(木) 21:37:01
じゃあ辞めよーかな…
なんかすっごい高級オシャレな店指名してきたんですけど…
ホムペ見たら皿の中心にちょこっと置いてあるような美味そうに見えないやつ
わたしこんな店人生で一度も行ったことないw
見た目のやっすい女が行ったら完全に場違い
「ここどう?wちょっとオシャレすぎて嫌?w」
バカにしてますよね?
思わず「いっつもこんな店行ってるの?わたし場違いなんですけど」いってしまった
気になる人とはファミレス全然okですよ
フードコートは持ち運びめんどくさいので好きじゃないです
でも基本相手が好きなので場所なんか気にならないです
あくまでわたしは^^;
+2
-10
-
3858. 匿名 2017/07/13(木) 21:41:21
21歳と遊んで結婚なんかいつするつもりなんだろ+9
-1
-
3859. 匿名 2017/07/13(木) 21:42:44
>>3856
コメントありがとうございます。
一歳下と付き合ってた時期あったけど、私に多く出させるようなことはしなかったし、多く渡したら割り勘になるように計算しておつり渡してくれる人からの差があって正直戸惑ってしまいました。
この件で5歳下の人間と付き合えるほど私は精神的に大人じゃない、彼と金銭的価値が合いそうにないので深入りしないでおきます。+2
-1
-
3860. 匿名 2017/07/13(木) 21:48:20
>>3857
うーんお相手の男性も頑張って雰囲気の良さそうなお店探してくれたんじゃないでしょうか?
何度目かのデートならともかく初めて出逢う場所がファミレスはちょっと残念に思う女性が多いと思うので、気を遣ってくれたんじゃないかなと思います。
私だったらありがたいなと思います。
でもこればかりは価値観もありますし合わなくても仕方ないですよね(^-^;
もう既に噛み合ってない感じだし、次に行った方が良いかもしれないですね。+19
-1
-
3861. 匿名 2017/07/13(木) 21:50:27
>>3857
まぁたしかにそれで割り勘だったら嫌だね
高そうだから止めとくって言ってみたら?
奢るって言われたら悪いから止めとくって言えばいいし+6
-1
-
3862. 匿名 2017/07/13(木) 21:57:21
信用金庫勤務はあり?
年収いくらぐらいもらってるんだろー+0
-3
-
3863. 匿名 2017/07/13(木) 22:00:26
>>3857
これ、その男性が本当にそんなに「w」連発してるの?だとしたらキモすぎ。+8
-2
-
3864. 匿名 2017/07/13(木) 22:06:08
>>3860
はい
まだ婚活はじめたばかりですが住みが近い田舎住まいの方と会ったけどイオン内の一階のところのご飯コーナーでしたよ
やっぱり田舎人間はこのくらいが居心地いいですw
過去にも思い返せば婚活以外で知り合った都会の人は高級オシャレな店予約してました…
奢ってくれたからいいですけど^^;
話に戻りますがちなみに予算1万〜3万のところでしたよ!
わたしの写真の雰囲気的にオシャレな店好きそうだからだってw
いやいやいやいや安い女にしか見えないですけどw
ファミレス大好き発言してるのにw
遠回しに「お金がない」いったら他探してみるって割り勘する気満々でしたし
勝手に自分の指が反射的に速攻ブロック押してました^^;
性悪な自分が出てきた…
もう会わないほうがいいですね+5
-6
-
3865. 匿名 2017/07/13(木) 22:06:55
>>3862
年収はわからないですがメガバンクみたいな全国転勤は少なそうで良いですね(*´-`)
東京離れたくない。。。+2
-2
-
3866. 匿名 2017/07/13(木) 22:08:20
>>3863
はい
やたら草生やしますよこの人
草自体はあまりわたしは気にならないほうだけど、使い方間違えると舐めてる?って思っちゃうよねw
+4
-3
-
3867. 匿名 2017/07/13(木) 22:08:58
>>3857
なんかすでに相性悪い気がするぞ+7
-1
-
3868. 匿名 2017/07/13(木) 22:10:49
>>3864
それがいいですよー価値観が似てるかどうかは結婚してからも大事ですしね!
店以外にもその人にはあまりご縁を感じてなかったんじゃないですか?
世の中に男性はたくさんいますから(°▽°)+3
-2
-
3869. 匿名 2017/07/13(木) 22:17:24
ファミレスと高級店だと極端だね。ちょうど中間くらいのお店があればよかったんだろうけど、その二択で意見が分かれ、かつやりとりの内容的にも微妙だし、あんま会ってもいいことなさそう。+9
-1
-
3870. 匿名 2017/07/13(木) 22:17:40
なんか最近よく年下から申込みあって、25歳だって…
若いと本当に結婚考えてるのかなとか、いざ結婚となっても相手の親に反対されるかもとか、不安で躊躇する。
+3
-2
-
3871. 匿名 2017/07/13(木) 22:18:19
私はどんなお相手でもご縁だからとりあえず会ってみよう!と頑張りましたが、失礼な言い方ですが無駄打ちばかりで疲弊しました‥。
時間と精神力(場合によってはお金も)無駄だし、見る目ばかり肥えて悪循環でした。
初っ端から合わないかもと思うお相手と会ってみるのもひとつですが、会わないというのもひとつ。
自分にあった婚活スタイルでしんどくならないように進めていくのがいいかと思います!+16
-1
-
3872. 匿名 2017/07/13(木) 22:19:46
もし自分が気になる人との初デートでファミレスか高級店なら、どっちだろう…気になり具合にもよるけど、すごく好きになれそうな人なら高級店かも。1万くらいのコースなら、最悪自腹でも好きな人なら許せるから。
大して…って感じの人なら迷わずファミレスかな。+6
-1
-
3873. 匿名 2017/07/13(木) 22:23:30
>>3870
そうですねー私32歳で、30代中心の婚活パーティーよく行ってましたが、時々25歳くらいの男性迷い込んでてきらきらした目で連絡先渡してくるけど、恋愛対象として見られない。
なんというか、親心的な(^-^;+8
-1
-
3874. 匿名 2017/07/13(木) 22:24:29
初回は私はだいたいお茶1時間とかだなぁ
ファミレスか高級店の二択はきびしいね
高級店だと雰囲気で相手も良く見えるかもだけど
この人きついわって最初に思ってしまったら苦行の時間になりそう+4
-1
-
3875. 匿名 2017/07/13(木) 22:25:36
>>3873
そんな年下から申し込みされるなんて魅力的なんですね!いいなあ
私はこわくて年下は信じられないよ+4
-2
-
3876. 匿名 2017/07/13(木) 22:26:31
>>3872
それそれ!
気になる人なら全然高級店指名されてもいきます!w
全然タイプじゃないしむしろビミョーな相手と高級店行きたいと思いませんよね…^^;
だからわたしはファミレス押しをしてたのにテーブルマナーないと恥かくようなシーーンとしてそうな高級店選ばれるとドン引きですよね+2
-3
-
3877. 匿名 2017/07/13(木) 22:27:29
>>3871
婚活サイトとかだとちょっと期待していくだけに期待裏切られたときのがっかりで磨り減ったりするんでしょうね。
それなりに時間かけて行くし。
私は婚活サイトは合ってなくて婚活パーティー行ってましたよ!
一回何人も会えるし少なくともフィーリングは合うかな?って人とマッチングできるので。
多くの男性とお話するのは同じく疲れるといえば疲れますけどね( ´_ゝ`)+6
-1
-
3878. 匿名 2017/07/13(木) 22:28:19
相手が行きたいって言う居酒屋行ったら、ぐるなびかなんかのコースで予約してあったことあった。
自分の好きなもの食べれなくて、しかも全部美味しくなくて、正直つまんなかったな…
2時間制で時間も気になって落ち着かないし。
1人3,4000円くらいのやつで行く前から奢ってくれると言ってきたから、安く収めたかったんだろなって思っちゃった。
初めて会う人と食事するのにメニューまで予約しちゃうのはないなー。+5
-6
-
3879. 匿名 2017/07/13(木) 22:29:47
>>3869
中間で良いのに高級店ですよ^^;
わたしフリーターなので財布が……
その人の初回費用「全額こちらが払う」だったけど、わたしがお金ない言うと違う店にするということなので、「割り勘」ですね
ハイ詐欺〜+1
-9
-
3880. 匿名 2017/07/13(木) 22:30:59
>>3878
えー全然いいと思いますよ
ちょっと自己中かなとは思うけど、相手も気合い入ってたんじゃない?
2時間制も切り上げやすくてちょうどいいし+7
-3
-
3881. 匿名 2017/07/13(木) 22:32:24
>>3878
その男性むしろ良いじゃないですか!+7
-4
-
3882. 匿名 2017/07/13(木) 22:32:30
>>3864
初回で予算1〜3万はリスク高い!
二度と会いたくないような相手だった場合。
男性に支払ってもらえば次回の誘い断りづらいし(万単位奢らせて即ブロックってのもどうかと思う‥)
割り勘だと「こんな人とのディナーに何万も払うなんてー(T_T)」ってなると思います。+8
-1
-
3883. 匿名 2017/07/13(木) 22:38:17
うーん初対面で1〜3万の高級店を選ぶ人とは、そもそも金銭感覚が合わなそう…
なんか婚活ってさ、目先の小さいことでいろいろ引っかかりがちで、いちいち気にしてたら本来の目標である結婚ができなくなるとも思うけど、
でもやっぱ気になるよね+6
-2
-
3884. 匿名 2017/07/13(木) 22:38:59
>>3878
私も同じようなことあった!
勝手にお店決められて、勝手にコース決められて、好きなもの食べられないって、楽しくないですよね。ワリカンでもいいから好きなもの食べたいなー私は。
私もその時奢ってもらったからお礼言うしかないし、でも次もデートしたいとは思えなくなるし、あんまり勝手に決められすぎても楽しくなかったなぁ。
でもリードしてくれる人が好きなタイプの人にはいいのかな。+5
-3
-
3885. 匿名 2017/07/13(木) 22:40:57
>>3878
リサーチ不足感は否めませんが、ご馳走してくれるならまだマシ!
私はお相手が勝手に予約したお高いフレンチのコースで割り勘ってこともありましたよ‥(笑)
しかもそれが初対面で、会った瞬間帰りたくなるような人がきた(写真と全然違う‥)
おまけに気にいられてまた会いたいとか言われました‥(T_T)+7
-1
-
3886. 匿名 2017/07/13(木) 22:41:28
初回は男の見栄
2回目からこちらの要望を言えば解決しない?
+3
-3
-
3887. 匿名 2017/07/13(木) 22:42:27
勝手に決められて割り勘だったらブチギレだからその男性はまだマシ+1
-2
-
3888. 匿名 2017/07/13(木) 22:44:17
土曜に好きな人と会うから今からドキドキして怖い
もうそれが最後になる可能性も大だから、あー緊張するよー+9
-1
-
3889. 匿名 2017/07/13(木) 22:45:15
>>3886
見栄貼ってイイとこ見せようとご馳走してくれるならまだいいんですけどね。
見栄貼った店だけ勝手に選んで予約して、半額徴収してくる訳のわからん人もいますから。。
(おまけにそれでまた会いたい、気にいったと言ってくる。。)+4
-1
-
3890. 匿名 2017/07/13(木) 22:47:49
>>3886
初回で嫌われたら2回目なんてないからダメでしょー。
「こういうお店のこういうコース(大体でいいから)でいいかな?」って一応聞いてくれればお互い解決するじゃないの。+6
-1
-
3891. 匿名 2017/07/13(木) 22:48:18
>>3888
好きな人がいるなんて羨ましい!!
私はなかなかそう思える人に出会えない!
頑張って!!( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑゛+8
-1
-
3892. 匿名 2017/07/13(木) 22:52:15
>>3882
ですよね!
割り勘する気満々ぽいからむしろいざこざになって良かったです^^;
みなさんプロフに「全額こちらが払う」になってる男は信用しないほうがいいですよ!
よほどの美人だったら全額払うって意味だと思います
「写真見る限りでは綺麗だね」言ってくるような人だったから+4
-2
-
3893. 匿名 2017/07/13(木) 22:53:28
>>3828
私もいいねしようかと思った人のコミュニティ見たら、激ぽっちゃりとかマシュマロ女子とか、それ系のに10個以上は入りまくってて、多分ぽっちゃり好きというより、ガチのデブ専だと思う…。
コミュニティって侮れないよね。+6
-1
-
3894. 匿名 2017/07/13(木) 22:53:55
デートプランも勝手に決めてくる人嫌いです
元カレです 1ヶ月で別れた+3
-3
-
3895. 匿名 2017/07/13(木) 22:54:56
>>3883
ですよね
わたしも婚活になってない
はぁ…+2
-1
-
3896. 匿名 2017/07/13(木) 22:55:02
>>3891
ありがとうございます!
私も久しぶりに好きになったからなおさら。。
完全に私が押してる形ですが、何とか仲良くなりたいです。+3
-1
-
3897. 匿名 2017/07/13(木) 22:57:03
>>3894
私は決めてくれる人好きだなー
やっぱそれぞれなんだねえ+3
-1
-
3898. 匿名 2017/07/13(木) 22:59:59
>>3893
物好きっているんだなぁ…
わたしが見つけたびっくりは30歳顔普通にかっこいいのに「50歳以上の女性のみです。でもやっぱり50歳以上の女性とお付き合いってなかなか難しいんですね。まったく相手にされない…」とか書かれてて衝撃でした!!
そりゃ息子だぞ+8
-1
-
3899. 匿名 2017/07/13(木) 23:01:45
>>3897
ここ行きたい言っても聞いてくれない人でも?+2
-0
-
3900. 匿名 2017/07/13(木) 23:03:21
>>3898
すごいw
お金目当てにしてもガチの熟女好きにしても
どっちにしろ闇を感じるね+3
-1
-
3901. 匿名 2017/07/13(木) 23:05:05
>>3899
あー「こんなプランでどう?」とかじゃなくて
何も言わず当日連れ回される感じ?
それは準備ができないからやだよね+6
-1
-
3902. 匿名 2017/07/13(木) 23:05:55
毎回、今月は結婚式が多くてor旅行にいったばかりでピンチなんですっていっとけば自称高収入はおごりますよっていってくれる
まあ基本的に昼のカフェが一番いいので出すのですが、夜高いところに連れていかれて自腹きるとは嫌なので+1
-5
-
3903. 匿名 2017/07/13(木) 23:07:53
初めてコメントします!
28歳で最近、結婚相談所に登録しました!
結婚相談所に登録されてる人いませんか?
何人目くらいでいいなぁって思う人と出会うんだろ、、。
出会いが無さすぎて登録したけど、まだピンとくる人がいない+9
-3
-
3904. 匿名 2017/07/13(木) 23:08:43
27歳、半年付き合ってた人と別れたばかりです。
落ち込んでいても状況は何も変わらない、そんな男に悲しがってるのももったいない!そう切り替えて、今月婚活予定2つ入れました!
友達に毎回いい人に巡り会えるわけじゃないんだから、巡り会えなくても、まぁいいやー次!で挑め!と言われました。がんばる!!
+7
-2
-
3905. 匿名 2017/07/13(木) 23:14:02
>>3901
わかりやすく例えると「USJここ行きたいな」言うと「それならDLいこ(近い)」みたいな自分が楽したいだけみたいなかんじ
+2
-1
-
3906. 匿名 2017/07/13(木) 23:15:08
>>3878
私も婚活パーティーで出逢った方との初デート、
何か食べたいものありますか?お店予約しときますね!
って言ってくれたまでは良かったんだけど、当日行ったら信じられないくらい狭い一帖くらいの個室で、男性とは隣同士で座らざるをえない席配置だったんですが、狭すぎて男性とずっと肩が密着してる状態(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
閉所恐怖症だったら発狂してる。
ある意味ずっとどきどきしてました。
もちろんFOです。+13
-1
-
3907. 匿名 2017/07/13(木) 23:15:15
>>3903
はーい、結婚相談所にいますよー
30ちょうどで入って数年…www漸く良い人と出会えました。
長かった~(-_-;)
+6
-1
-
3908. 匿名 2017/07/13(木) 23:20:18
>>3898
久々に無謀にもニューヨークに旅立った芸人さん思い出しましたw
熟女好きっていますよね。
元気かなー+2
-2
-
3909. 匿名 2017/07/13(木) 23:27:39
婚活の場ではないけど、以前デート誘われて「楽しみにしてて!絶対気にいると思うよ!」って言われて期待してたら、モツ鍋の店に連れてかれて衝撃を受けたの思い出した。ほとんど好き嫌いないけど、よりによってモツは全然好きじゃなかったので…。でも相手がすごいノリノリだったから最後まで言い出せず頑張って全部食べました。でも2度とデートはしなかった…+16
-2
-
3910. 匿名 2017/07/13(木) 23:29:41
>>3909
女の子でモツ苦手な子多いの知らなかったのかもね+10
-3
-
3911. 匿名 2017/07/13(木) 23:30:44
>>3909
残さず食べて偉い!+18
-1
-
3912. 匿名 2017/07/13(木) 23:32:12
>>3907さん
コメントありがとうございます(*^ー^)
いい方と出会ったんですね♬
それまでどのくらいの方とお会いしましたか?
私は今度の月曜日にやっと二人目の人を紹介してもらう感じで、なかなかマッチングすらしない状況で凹みぎみです(泣)
+5
-1
-
3913. 匿名 2017/07/13(木) 23:36:37
>>3878の人は何種類かある中で自分の好きな食べ物のコースを予約してありました。笑
私は好みが違って…まぁ奢ってはくれたんですけどね。
正直イラッとしたのが会う前に→「カジュアルな服装で行きましょう!」と言われ、私もう決めてたワンピからワイドパンツに変更した
会う前に→黒髪が好きって言ってて、私は染めてるって会う前に伝えてあったけど
実際会って→私「そんなに明るくないでしょ」相手「そうかな?結構明るく見えるよ」と言われた
他にも強引な所やびっくりな発言多々あったけど、外見にダメ出しされるのはないわーと思った。
しかも相手は超絶ダサかったのに…
なんか白い靴下の上から昔のヤンキーみたいな茶色のサンダル履いててギョッとしたよ…+11
-5
-
3914. 匿名 2017/07/13(木) 23:38:01
>>3908
あやべまだ日本にいるよ+8
-1
-
3915. 匿名 2017/07/13(木) 23:40:18
>>3851
私は説明聞きに行きましたが、、、
登録者は上級国家公務員が多い。
税理士や公認会計士が多い
医師も一定数いる
年上女性好きの男性が多い
仕事をしている女性が輝いて見えると言う方が多い
実際に女性の年始には拘っていない。
イケメンも沢山いる
女性の年齢には拘らない方が多い
子供の希望は、女性と話し合ってから決めると言う方が多い
高学歴がかなり多い
家柄の良いお坊ちゃんが多い
と聞いてきました。年下男性で良いという方は、一考する価値は十二分に有るな〜と言う感想です。
偏見は良くないです。
普通の相談所やセレブ相談所に加入していた私からすれば、それらの相談所のが変わった男性多かったですよ。+1
-7
-
3916. 匿名 2017/07/13(木) 23:40:32
相談させてくださいー。
婚活中ですが、お付き合いして欲しいって言ってくれる男性が現れました。
彼もまあいい人そうですが、彼だけに決め切れる決心も踏ん切りもつかず、
「もっといい人がいるんではないか」という思いが捨てきれません。
けど自分を好いてくれるのはありがたくて、振る決心もつきません。
みなさんどのくらいの好き度で決断してるのでしょうか・・・
どうすればいいのかどうしたいのか、完全迷子です。+9
-3
-
3917. 匿名 2017/07/13(木) 23:45:48
>>3818
なんで嘘つくの?
別に正直に言えば良いのに。
私は断然年下のが良いですよ。+3
-9
-
3918. 匿名 2017/07/13(木) 23:47:15
>>3821
最近の男性は草食系だから自分から申し込んでなんて来ないと思います。+0
-4
-
3919. 匿名 2017/07/13(木) 23:48:03
また姉コンの業者がきたのか
暇なんだねー+7
-2
-
3920. 匿名 2017/07/13(木) 23:51:00
>>3916
そのままあてのない理想を求めずるずるいって30半ばすぎて誰からも需要がなくなる可能性もある
水面下でアンテナはるのもいいけどバレたら捨てられるので自己責任で+13
-1
-
3921. 匿名 2017/07/13(木) 23:52:41
>>3906
うわー確信犯だね!
下心丸出しじゃんキモ…
よく耐えましたね。
私だったら席見て、狭いから変えてもらおう!無理ならお店変えよう!って言っちゃうと思う…
私は相手がお店予約してくれたら名前聞いて、必ず検索してます。
割り勘だった時のために相場と、席チェックして個室ありだったら警戒して挑む。笑
また変な人に当たらないように気を付けてくださいね+7
-2
-
3922. 匿名 2017/07/13(木) 23:56:24
>>3916
生理的にOKならとりあえずお試しで付き合ってみてもいいんじゃないでしょうか?
あとは相手のマイナス面よりプラス面の方が上回ってるとか。
例えば外見のココがあんまりだけど、性格が凄く優しいから気にならないとか!逆も然り。
もっといい人がー‥って思うとキリがなくて沼ですよ。+12
-1
-
3923. 匿名 2017/07/14(金) 00:01:35
>>3906
私も同じような目にあいました!!
小柄な女性ふたりで肩が触れない程度かなっていう、横並びの狭い半個室:(´◦ㅁ◦`):
ネット婚活の人だけど、会ってみたら写真とは雰囲気が違い、生理的に無理な人‥
店員サンに席変えて下さい!!って思わずお願いしちゃったけど、空いてないって言われて‥
椅子からお尻半分はみ出して座って、間に鞄も置いて、地獄の2時間耐えました(笑)+12
-1
-
3924. 匿名 2017/07/14(金) 00:04:02
>>3913
染めている髪を基準にして暗い色のつもりでも、染めてない黒髪を基準にすれば十分明るいと思われることはあるよ。+5
-4
-
3925. 匿名 2017/07/14(金) 00:08:21
>>3924
言ってることは分かるけど、そういうことじゃないと思う笑
事前に染めてると伝えてあるし。
嫌なら黒髪限定で募集すればいいし+9
-3
-
3926. 匿名 2017/07/14(金) 00:09:16
>>3916
婚活市場であなたの価値は一日ごとに下がっていっています。
つまり、もっといい人に出会える確率も日ごとに下がっていっています。
どんどん不利な条件で婚活を続けることになってもいいというのなら、もっともっといい人を探すのを止めはしませんが。+3
-7
-
3927. 匿名 2017/07/14(金) 00:10:09
>>3921
そうですね、個室というだけてちょっと警戒するのに世の中にはあんな狭い個室があるのかと思いました。
どうしたの?あんまり食欲ないね?
と言われそりゃこんな状況じゃ食欲もわかずw
今度から私も見習って店事前チェックするようにします!+5
-1
-
3928. 匿名 2017/07/14(金) 00:10:58
>>3925
染めてあると聞いてイメージする色が違ったってことでしょ。
金髪からダークブラウンまであるし。+1
-4
-
3929. 匿名 2017/07/14(金) 00:14:38
婚活はソシャゲのガチャに似ている
すぐに当たりを引く人もいれば、いつまでたってもハズレばかりの人も
条件が良ければ当たりを引く確率も上がる・・・+8
-2
-
3930. 匿名 2017/07/14(金) 00:15:02
出たー姉コン業者(°▽°)
姉コンてキーワードが出るとやってくるのかな。
なかなかお客さん集まらないのね。+5
-1
-
3931. 匿名 2017/07/14(金) 00:17:45
>>3923
トラウマになりますよね、個室ってだけでもう。。:(;゙゚'ω゚'):
隣同士とか確信犯ですよね。
きっと男性いきつけの店なんでしょうね。
ネタにして前向くしかないですねー!+7
-1
-
3932. 匿名 2017/07/14(金) 00:18:23
>>3919
業者じゃありません。
こんな深夜に仕事なんてそもそもしません。
女性だって若い男性が好きなのは全国共通です。+1
-8
-
3933. 匿名 2017/07/14(金) 00:18:26
>>3928
そういうことじゃなくて、そういう男の人はモテないってこと+4
-2
-
3934. 匿名 2017/07/14(金) 00:20:09
年下全然好きじゃないです。+13
-2
-
3935. 匿名 2017/07/14(金) 00:22:29
好みの男に出逢っただけでも奇跡ですよ!
わたしまだはじめて4ヶ月だけど好みの人がいても人気会員相手にされないのわかるので退避
好みの男の人いても関われなければ意味がない+5
-1
-
3936. 匿名 2017/07/14(金) 00:24:48
>>3929
確かにww
SSR限定でも確率3%なのに、キャラまで絞ると1%くらいになったりねww
SRで15%とかw
いや〜確率的にもそのくらいかも!!+6
-1
-
3937. 匿名 2017/07/14(金) 00:24:53
実際生理的に無理とコミュニケーション取れないで9割以上だよ
また会いたいと思える人すらいない
少しでも好きになれたらいいんだけどね+4
-1
-
3938. 匿名 2017/07/14(金) 00:25:09
>>3933
明るいって聞かれて、明るいって答えるのは別に普通じゃない?+2
-5
-
3939. 匿名 2017/07/14(金) 00:26:39
>>3932
全国共通は言い過ぎw
価値観偏り過ぎ。+6
-1
-
3940. 匿名 2017/07/14(金) 00:27:20
>>3936
婚活の成功率って5%くらいって聞いたから、わりと生々しい数字だわ+6
-1
-
3941. 匿名 2017/07/14(金) 00:34:32
>>3936
前の婚活トピでも言ったかもですけど5月短期集中で婚活パーティーいって、200人以上会いました。
190人は生理的に無理で、6人くらいマッチング、デート後も会いたいと思った人は1人で、その人と今付き合ってます。
そのくらいの確率。。。
たくさんの人に会って可能性広げた方が良いと思います。
+12
-1
-
3942. 匿名 2017/07/14(金) 00:35:00
初対面の時スタバだったんだけど
席とっとくねー!といい各自で注文
きっちり1時間で解散
効率よく婚活したいのはわかるんだけどさ、
気に入らない人に時間とお金はかけたくない
ってのがセッティングの時点でにじみ出てて
何か嫌だった…
婚活慣れしてる男性だったのかな+16
-1
-
3943. 匿名 2017/07/14(金) 00:35:25
>>3938
男性が髪色が暗い女性がタイプだと言ってるんだから、明るい=あなたはタイプじゃない、と捉えられてもおかしくない発言。
だからデリカシーがないってことじゃない?+8
-2
-
3944. 匿名 2017/07/14(金) 00:40:23
婚活をソシャゲのガチャに例えるとは!!(笑)
でもガチャと思えば少し気が楽というか、楽しめるかもしれない!!
上手くいかないと憂鬱になりがちだけど、ガチャ思い出して頑張ります♫\( ˆoˆ )/+8
-1
-
3945. 匿名 2017/07/14(金) 00:44:22
>>3943
自分から言い出したならタイプじゃいって暗に言ってると捉えられるけど、この場合は単純に聞かれたから答えたんじゃないの+2
-3
-
3946. 匿名 2017/07/14(金) 00:49:17
大学院卒の有名企業の方と連絡とってます。
顔は大事じゃない。可愛い人は浮気する。遊び人は嫌だ。という方で、真面目でいい人そうなんですけど、逆にきっちりしてそうで悪いことできないし言い返せない(笑)ちなみに24歳の方で、結婚願望が高い&入社1年なのにすぐ結婚したい。感じでした。(私も20台です)
私は若いうちは遊ぶ経験もいいとも思うし、顔は大事じゃないというアピールがすごくて、まだ顔を見れてません。
質問で「何人と付き合ったの?」→よかった、遊び人じゃなくて。
「好きなタイプは?」(顔に関してはいいませんでした)→そんなイケメンいない。顔じゃないの?という感じで、圧が…w
正直、顔からゆっくり中身を知りたいタイプなので、今はグイグイ来られても…ってかんじです。
性格は、いい人そうだけど...
飲みに行って、顔をはじめてみるか、前もって顔写真を見せてもらうか迷ってます(笑)
ちなみに婚活アプリで雰囲気の写真は見ていて、院卒に惹かれちゃいました(笑)+8
-3
-
3947. 匿名 2017/07/14(金) 00:54:39
>>3938
>>3913ですが明るいって聞いてないです。
髪の色だけじゃなくてその他にも私の話には否定的な意見ばかりしてきて、自分の主張は押し付けてきて
次回誘われたけど、色々合わないのでお断りしました。
そうしたら婚活サイトに日記に私のことまた連絡したらダメかな?話したい…とか書いてて更に引きました。+4
-3
-
3948. 匿名 2017/07/14(金) 01:00:01
実際会って→私「そんなに明るくないでしょ」相手「そうかな?結構明るく見えるよ」と言われた
↑
これだとあなたから髪の色のこと聞いて彼が答えたようにみえるよ。+5
-4
-
3949. 匿名 2017/07/14(金) 01:00:11
>>3929
例えが素晴らしい!!!
ホントそれ!
わたしはソシャゲ引くのは良い方ですが婚活は始めたばかりだからまだわからないけどもう先が見えなくて不安でいっぱいです
いま一目惚れドタイプの人見つけてまだイイねしてないですが近々する予定
この恋すぐ儚く散るのが見えてますがネットだしリアルで会うわけじゃないし
+1
-1
-
3950. 匿名 2017/07/14(金) 01:02:28
>>3941
でも好きと思えるかたと出会えて羨ましいです
サイトなら即会ったほうがいいのかなぁ…+2
-1
-
3951. 匿名 2017/07/14(金) 01:05:24
>>3942
自分と合わなかったら1時間で解散
合うなと思ったらその後どっか行かない?みたいになるかんじじゃないかな
婚活慣れしてるね
でもさ、結婚早くしたいって意識強かったら速く効率良く時間を使いたいから気持ちわからなくもないよ
+14
-2
-
3952. 匿名 2017/07/14(金) 01:07:16
婚活がソシャゲガチャなら、よく言われる「諦めずに活動して素敵な彼と結ばれました」というのは「数で殴ってレアゲットしたった!」ということね
やはり持たざるものは数で殴るしかないのか
+12
-1
-
3953. 匿名 2017/07/14(金) 01:09:23
>>3946
山田くん同意だわ
一見上から目線だけど、みんながみんな誰が見ても可愛いイケメンがタイプなわけじゃないんだよね
自分が好きな顔の人、じゃないと中身を知ろうと思わない+15
-2
-
3954. 匿名 2017/07/14(金) 01:12:26
>>3946
そういう男が女と会った瞬間、顔が好みじゃないとかで態度変わることあるんだよね…+9
-2
-
3955. 匿名 2017/07/14(金) 01:28:28
>>3984
それがどうしたの?
相手に悪気があってもなくても嫌な気持ちになった、ってことでしょ。+1
-4
-
3956. 匿名 2017/07/14(金) 01:39:28
ずいぶん我侭なお姫様ですこと+5
-3
-
3957. 匿名 2017/07/14(金) 01:43:27
>>3940
年代によって成婚率は変わってくると思う。
20代女性なら20%はいくんじゃない?
35歳以上の女性は1%、、、+4
-6
-
3958. 匿名 2017/07/14(金) 01:46:12
>>3907
わーー!うらやましい…!
私ももう三年目突入です。一時休んだりもしたけど、やっぱり結婚したいからまたはじめました。
モチベーションを保つ秘訣とかありますか?あと、いまお付き合いしてる方は、今まで会ってきた方とは全然違いましたか??+7
-1
-
3959. 匿名 2017/07/14(金) 02:31:53
>>3957
年齢というより身の丈に合った人を選べるか(付き合えるか)、あと結局のところ容姿もあると思う。
20代でも年収1000万超え若くて高身長イケメンなんて言ってたら見つからないし、30代で年収や容姿も拘らないなら見つけやすい。+7
-2
-
3960. 匿名 2017/07/14(金) 02:41:28
約2週間前にアプリで出会った人と何だか不思議な関係になってます。
現在LINEでやりとりしてるのですが、とにかく相手が長文で(毎回30行くらい)、
最初のうちはマジかよ・・・と思っていたのが、いつの間にか慣れて今では向こうからの返信を楽しみにしています。
長文打つなら話した方が早いってことで時間のあるときは1~2時間くらい電話もします。
来週ようやく会えることになりましたが、初対面なのに友達と遊びに行くような感覚です。
すでに好きになりかけてるから、このまま順調にいけたらいいなー。
+38
-0
-
3961. 匿名 2017/07/14(金) 02:50:19
ソシャゲのガチャは色々納得w
ガチャ単発(ネット婚活で1人ずつ会う)より、10連(お見パや街コンで数10名と会う)の方がレア入ってる可能性高いのかなw?
私は課金(結婚相談所)はまだしてない、無課金ユーザーだな〜。
レア確定チケットは若くて可愛い子か美人限定配布??(°ω°;)
ソシャゲしない婚活女性の方、ガチャネタで盛り上がってごめんなさいw+14
-1
-
3962. 匿名 2017/07/14(金) 06:10:30
ペアーズとかのサイトで、実際会って食事していい感じだなーと思ったのに、その後その人のページ見ていいね!が増え続けてると、あー、まだ探してるんだな、私じゃダメだったんかなって思う。
女の人からいいね!ってそこまで送らないと思うし、やっぱりいろんな女の人にいいね!してるんだろうなって。
いいね5未満だとホッとする笑
メンタル強くいかないとなー。+16
-0
-
3963. 匿名 2017/07/14(金) 06:47:06
>>3955
誰にレスしてんねんww+9
-1
-
3964. 匿名 2017/07/14(金) 07:25:56
年下男性好きな方をディスる方がいますが、私の知り合いはアラフォー以上の女性は、年下の男性と結婚されてる方のが多いです。
なんだかんだで年上男性好きな女性のが多いから、逆に年上女性が好きで年下男性好きな方はこれまでマッチングしていないので、逆にアラフォー以上なら年下男性狙った方が隙間産業的に寧ろ遥かに成婚率は高いと思います。+5
-4
-
3965. 匿名 2017/07/14(金) 07:27:53
結婚相談所は女性の自信を粉々にして3ランクは下の方と結婚させようとしているところばかりです。
そんな商売にはまらないで下さいね。
釣り合う人と結婚しないと絶対に後悔すると思います。+10
-3
-
3966. 匿名 2017/07/14(金) 07:59:16
>>3948
会う前に黒髪が好きと言い出したのは相手の方で話は繋がってますが+1
-3
-
3967. 匿名 2017/07/14(金) 08:41:14
>>3917
嘘って何?…wこんなことで嘘ついて一体何の得があるの?ww
私は年上で探してる
だから同年代とか年下は本当に考えたことない
ここの人たちが年下年下って言ってるからって年上がいいって言ってる人を嘘つき呼ばわり?おかしいでしょ
+6
-1
-
3968. 匿名 2017/07/14(金) 09:12:47
皆さんに相談です。
結婚相談所で出会った人と、一度だけごはん食べに行き、次も約束してるんですけど、正直、人としては好きなのですが男性として見れません、、、
何もしつこくされてないのに、連絡来るのすら最近うっとうしく感じてしまいます。とりあえず明日約束してるのでそれは行くんですが、こんな気持ちならやはり断るべきですよね?
次いなかったらどうしようという気持ちで、まだ断れてません…。でめこんな気持ちだと相手にも失礼かなと思います。+5
-6
-
3969. 匿名 2017/07/14(金) 09:19:51
>>3968さん
わたしならやめておきます。
「あー行かなきゃ良かった」って気持ちになったら最悪なので。
1回会って、楽しくなかったなら2回目も期待できない気がします。
わたしも婚活してますけど、
素敵な人、好きになれる人いましとよ♪大丈夫ですヾ(*´∀`*)ノ
+13
-2
-
3970. 匿名 2017/07/14(金) 09:28:26
>>3962
男は金払ってるからその期間内までは粘りたくなるのもわからなくはない+4
-1
-
3971. 匿名 2017/07/14(金) 09:33:02
>>3968
うっとおしく感じちゃうくらい嫌ならどう考えても無理な気が…
相手にも失礼だし明日終わったらさよならした方がベストかと。+9
-1
-
3972. 匿名 2017/07/14(金) 09:39:20
>>3960
そういうのいいですね。
文通?交換日記?みたいな。+3
-3
-
3973. 匿名 2017/07/14(金) 10:29:32
>>3942
なんか、自分だけが選ぶ立場と思っているような行動で、感じ悪いね。
随分あっさりしてるけどそういう人ってやっぱりイケメンなの?+2
-5
-
3974. 匿名 2017/07/14(金) 10:31:54
>>3970
女性も払ってるでしょ。+3
-4
-
3975. 匿名 2017/07/14(金) 10:54:07
>>3968
すごい失礼だから今すぐ断るべき!
明日もドタキャンで良いと思うよ。
ピンと来ない人と結婚なんて無理。
会うのですら嫌なのに結婚なんて絶対に後悔すると思います。+8
-2
-
3976. 匿名 2017/07/14(金) 11:04:02
>>3961
今月も3万円すでに入れてしまった。
ガチャ欲が抑えられない。+7
-3
-
3977. 匿名 2017/07/14(金) 11:49:56
>>3965
ペアーズって自分からイイねしても自分のイイね増えるんだ?+3
-3
-
3978. 匿名 2017/07/14(金) 11:50:37
↑↑ごめんなさい >>3962さんにです+0
-2
-
3979. 匿名 2017/07/14(金) 12:06:50
>>3941
すごい数ですね!でも、正直、納得できる確率の人数です。+4
-3
-
3980. 匿名 2017/07/14(金) 12:36:24
>>3964
年下男性好きなのはいいと思うけど、
年下男性狙った方がいい!てのは同意できない
そもそも、婚活してるのって男性は圧倒的に
若い人よりアラフォー以上が多いし
若い子の年上好きって、せいぜいアラサーぐらいの年齢で、お姉さんは好きだけどオバサンは相手にされないのが現実だと思います
年の差婚が目立つだけで、同年代での結婚が
やっぱり多いですし、周りで年下男性と結婚してる人は職場や趣味で出会い、中身を知ってから好きになって結婚されてる方ばかり、婚活のようにまずは条件から入る所だとかなり難しいように思えます…
+16
-3
-
3981. 匿名 2017/07/14(金) 12:38:06
>>3974
ペアーズって基本女は無料でできるでしょ
omiaiは20代なら無料
その他女は無料でできるの結構多いよ+4
-3
-
3982. 匿名 2017/07/14(金) 12:42:17
みんな選べる立場でいいなぁ
私の場合見た目だけなら8割くらい大丈夫
さすがに生理的無理な気持ち悪さと極端に太ってる人は無理だけど
一応同世代、ギャンブル、タバコ、風俗、キャバクラ、借金なしの正社員で探してるけど田舎だからこれでもなかなか難しい+2
-4
-
3983. 匿名 2017/07/14(金) 12:44:50
>>3976
課金ゲーに大金使う人ってきついなぁ
正直パチンコレベルのイメージなんだけどやっぱり給料あるだけつかっちゃうの?+4
-7
-
3984. 匿名 2017/07/14(金) 12:57:32
付き合うまで行けないよ…もう疲れた
お断りやFOされずいい雰囲気と思ったら
100%「二人きりになれる所行こう」とか言われる
ツ○○イなんだけど交際のルールとかないんだよね
付き合ってって本当に言われない…
それともホテル行ったら付き合ってるつもりなんだろうか
休会挟んでもうすぐ在籍1年だけどどうしよう+9
-3
-
3985. 匿名 2017/07/14(金) 13:16:55
>>3912
うーーん、4、50人くらいかなぁ?wこれは多いんだろうか?少ないんだろうか?wとにかく苦労しました。相談所での出会いもなかなかつらいですよね。まずお見合いを申し込んでも断られたり。お見合いになってもそこでお互いに気に入らなければ交際にまで至らないし。交際になってもしっくり行かなくて断ったり断られたりの連続で本当にしんどくて心が100回ほど折れ途中で休会もしました...しかしまだまだ試練は続いてw今年の始めも、同時進行していた二人の男性から同時に交際継続を断られw、もう婚活を諦めようか…って思ってた時に今の人に会いました。まだ私と違ってお若いからいい人必ず出てきますよー!どうしてもキツい時は無理して続けないで少し休んだりとかして気分転換も一つの手段だと思います。
>>3958
モチベーションの保ち方は…嫌になったら休会ですかね~30代で休んでもいられないんだろうけど私の場合はそうしないとダメなくらい精神的にも肉体的にも一時期追い詰められてました…今年の始めにも男性から断られて完全にノックアウト状態でしたがその後に会ったのが今の人でした。
以前までは顔が気に食わないとか何とか色々難癖つけて断ってきたりしたけど今の人の時は少なくとも顔がどうのってことは全く思いませんでしたね。イケメンじゃないんですけど今まで会ってきた人の中で一番誠実で常識的なので好きになりました。前までの人たちは悪い意味で女性知らずの上優柔不断な人が9割な感じだったので萎えまくりでしたw
長文失礼しましたw
+12
-4
-
3986. 匿名 2017/07/14(金) 13:28:31
結婚前から異性への文句をたらたら、見栄を張ってばかりで本当の自分を見せようともしない人たちが婚活業者に貢いでいく罰ゲーム。+6
-9
-
3987. 匿名 2017/07/14(金) 13:36:22
みなさんスペックより自分が好きになれるひとですよ
「結婚は好きだけじゃやっていけないの!」って既婚者は言うけどわかるよ
わかるけど仮にスペックだけで選んで好きでもない人と結婚したとしたらなにか喧嘩になったときや向こうに対してムカつくときのイライラ度やばいと思います
わたしは恋愛結婚したいです
婚活だけど恋活
恋婚活です+19
-6
-
3988. 匿名 2017/07/14(金) 13:39:04
「自分より条件が良い人が現れたらどうしよう」と焦り、それが裏目に出て自滅。ってのを繰り返してきた。
ある時、「どんなにいい条件の人が現れても、気持ちが私に向いてる限りはそう簡単に捨てられない」って悟ってからは肩の力が抜けました。一度会ったらもう、中身で勝負すれば良いんだって。
もちろんその後も上手くいかない事はありましたが、以前よりリラックスして相手に臨む事が出来ましたよ。なんていうか、良い意味でがっつかなくなった。+8
-5
-
3989. 匿名 2017/07/14(金) 13:43:23
昨日婚活パーティ行ってきたけど、そこにいた男の人が、同じ婚活アプリで知り合った人と付き合って別れてを繰り返してるみたいな話を聞いた。
理由は、付き合ってしばらくして「あ、なんか合わないなー」みたいな感じで2ヶ月とか3ヶ月で別れてるらしい。
もちろん婚活アプリ使ってる人がみんなそうだとは思わないけど、やっぱりアプリ経由で知り合うと、ちょっと合わないって思っただけで簡単に切れちゃうんだよね…
それで結婚後も婚活アプリとかで不倫相手探してる人とかいるんだろうな…+12
-3
-
3990. 匿名 2017/07/14(金) 13:54:34
>>3980
全くその通りだと思う。
年下狙うって言ってる人って婚活アプリ利用してる人に多いのかな?
結婚相談所に登録してるけど自分がアラフォー世代なのに年下がいいなんて言ったら仲介のおばさんに笑われるよ。アラフォーだったら40代は当然、下手すれば50代男性からアプローチされても不思議じゃないよ。普通30代で50代の男性からアプローチされたら「え?それはちょっと…」ってなるでしょ。その逆も同じで30代女性が20代のつばめにアプローチなんて現実味なくない??
恋愛ならわかるけど結婚までは…ってならないのかな?+8
-4
-
3991. 匿名 2017/07/14(金) 14:04:01
しょっぱな「僕は見た目チャラく見られますが真面目なんで」みたいな根拠のないこと言ってくるひとどう思います?
胡散臭いとしか思えない
いちいち自分で言っちゃう人に本当だった人に会ったことないほうが多い気がするw+6
-4
-
3992. 匿名 2017/07/14(金) 14:39:50
>>3983
婚活をソシャゲガチャに例えてるから、3万婚活に費やしたって事じゃない?
婚活にお金払うのがパチンコレベルって事ですか?+3
-2
-
3993. 匿名 2017/07/14(金) 14:42:45
>>3991
そういう人は、モテそうに見えるでしょ?でも俺は真面目だよw!っていうナルシストか、ガチの遊び人だと思うから敬遠してます!+9
-3
-
3994. 匿名 2017/07/14(金) 15:04:09
>>3993
ブサイクではないけど蛭子さんを少し爽やかにしてマシにしたような顔の人ですw
それにチャラそうにはまっったく見えないから「?」でしたよ
良い人そうな雰囲気で同年代だったからマッチングしてみたのに「至って真面目なんでご安心を(^_^)v」
イメージダウン↓↓
ブロックしました
やっぱ胡散臭いですよね+5
-3
-
3995. 匿名 2017/07/14(金) 15:20:33
>>3985さんお返事ありがとうございます。どんなところが他の人と違ってたかと聞いた者です。
悪い意味で女性知らずの優柔不断!!!
すっごくよくわかる!!!私が紹介される人もみんなそうでした!その優柔不断さに男らしさを感じられず、一緒に家庭を担っていくとも思えず…さよならした人多数です…
人柄自体は悪くないから、それを受け入れられない自分がワガママなんだろうかとか、他の人ならこのくらいなんとも思わないものなのかな、とか悩みました。
でも私だけじゃないんですね…ホッとした。
そして打ちひしがれてから素敵な人に出会えたってのも希望が持てるお話!
他の人とはやっぱり違う何かがあるものなんですね。私も必ず出会えると信じて頑張ろ!!+10
-1
-
3996. 匿名 2017/07/14(金) 15:34:19
婚活で出来た彼氏が転職したいと言ってる。
まだ1年も働いてないのに。
「専業主夫になりたい」とか言ってる。
弱気になってたり、冗談で言ったんだとしても
本当は私と結婚するつもりはないのかな、と思っちゃう。+4
-9
-
3997. 匿名 2017/07/14(金) 15:44:45
>>3996
バリバリ働いて彼氏養っちゃうとか
+4
-2
-
3998. 匿名 2017/07/14(金) 15:48:12
>>3996
過去、転職率の高い人なんですか?
私がお見合いパーティーで知り合った男性がいて、お付き合いに至らなかったのですが、職歴を聞いたら同じ業種で転職繰り返してました。
互いに違うな〜って思ってたのか、自然にFOしちゃったのですが、運悪く3ヶ月後に、同じお見合いパーティーで再会。ww
知り合った時も転職したばかりで、いい職場ですよ。安定してますアピールしてたのに、3ヶ月後に、また職場変わってた…。転職癖あるんだなって思いました。+10
-1
-
3999. 匿名 2017/07/14(金) 16:15:25
転職癖の兄はSNSの趣味サークルで知り合った6歳年下の北川景子似の美人さんと7年もの交際で37歳で結婚しましたよw
兄はアニオタで嫁さんもらしい
でも兄は幅広く多趣味で顔も広くて社交的で友達たくさんいる
とにかくわたしとは真逆で性格がいいw
顔はかっこいい言われてるっぽいけど悪くはないレベル
車も軽だし転職ばかりで収入も少ないのにあんな美人さんもらったのにはビックリした
今も母と一緒に「美人で緊張する」言い合ってますw
ちょっと気が強い感じのかたなので(^O^;)
2年前結婚したばかりで子供はまだ
兄はそれほどなにか魅力があるのかもしれません
じゃなきゃ結婚できない+1
-2
-
4000. 匿名 2017/07/14(金) 16:54:52
>>3968
私も相談所で、同じようなことが続いてました。
人としては良いけど、男性として見られず
でも何回か会いましたが
結局、次のデートの誘いにどうしても乗る気になれずお別れしました。
そんなふうに、やっぱり違うと確信するまで会い続けるのも一つの方法かと。疲れるだろうけどね。+6
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する