-
3001. 匿名 2017/07/08(土) 05:52:19
>>2984が26歳の文章には見えない…
ワタシ とか 入門者 なんて言い回し40代超えっぽく感じる
別にあなたが年齢詐称してるかどうかなんて私は興味ないのでどーでもいんだけど、婚活ってわりとファーストコンタクトがメッセージから始まるものも多いから、気をつけてみたほうがいいかもね+4
-4
-
3002. 匿名 2017/07/08(土) 06:14:43
(^^) (^_^;)←みたいなデフォの顔文字使う人もババ臭いなって思われそう。若い子はネタ以外で使わないよね
おじさんになりきるLINE術で真っ先に取り上げられてた加齢臭ポイントです+8
-11
-
3003. 匿名 2017/07/08(土) 06:41:20
男性40歳バツイチ年収500万で、20~35歳バツイチは気にしないけど結婚はいい人がいれば考える。
ってちょっと図々しくない?
というか結婚願望も特にないのに何故婚活しているのか謎。
婚活の場でプロフィールにも趣味のことしか書いておらず、バツイチについては一切触れていないのも全く誠意が感じられない。
婚活といいながらとりあえず彼女探してる男性の多いこと。
こういう人は真剣に婚活してると身としては迷惑+5
-3
-
3004. 匿名 2017/07/08(土) 06:55:49
>>3003
私怨っぽいけど
「いい人がいれば結婚考える」んだから一応結婚願望あることにはなるんじゃないの?
結婚に対する情熱の濃淡なんて人それぞれだし自分と同じくらい真剣じゃないからって即、失礼だなんて思うのも違う気がするけど。イライラしすぎでは
+8
-5
-
3005. 匿名 2017/07/08(土) 07:02:15
>>3004
いや別に怨みはないよ?
私は相手の年齢、結婚願望等の希望を選択していて
相手は年齢対象外だし結婚願望も対象外なのに申込みしてくるから、なんだかなっておもったってこと。
+1
-7
-
3006. 匿名 2017/07/08(土) 07:20:19
>>3000
素敵なアラフォーたくさんいるよ
応援しましょうよ。
年齢だけで需要って…
結婚は生活ですよ。見た目が好みで結婚して仮面夫婦だと言っている男性知ってます。年齢よりも相性です!+8
-2
-
3007. 匿名 2017/07/08(土) 07:34:18
ネット婚活から交際に至った相手が本物の医者だったんだけど、私と結婚話してたのに婚活サイトには彼女ずっといないですって書いてあちこち沢山登録して遊んでたよ。
最初はは真面目そうに見えたのに、中身は俺様気質で誠実さのないモラハラ野郎だった。
皆そんな奴に引っかからないだろうとは思うけど気を付けてね本当に。
過去の私自身にも言いたいけど、そんなホワイトのいい物件は簡単に転がってないよ。+15
-3
-
3008. 匿名 2017/07/08(土) 07:37:14
男の人で結婚願望あまりないってなんなんだろう。でも街コンには数回参加してる。ただただ彼女ほしいだけ?+7
-1
-
3009. 匿名 2017/07/08(土) 07:44:04
街コンや婚活パーティーは普通に彼氏彼女探しも多いの当たり前だと思ってる。じゃないと参加者集まらないしね…
+9
-1
-
3010. 匿名 2017/07/08(土) 08:06:06
今日、飲み会です。
やっぱり男性的にはお酒飲む女がいいのかな?車だから飲まないつもりだけど…
のり悪い女って思われるのかな~?シラフじゃ真面目すぎってのも自分でわかってるんだけど…
お酒のんで車中泊でがんばろうかな?
とりあえず、神社でお参りしてから行こう♪+2
-8
-
3011. 匿名 2017/07/08(土) 08:42:27
>>3010
車で行くなら飲まないことをお勧めする。
車中泊なんて危険+13
-1
-
3012. 匿名 2017/07/08(土) 08:43:45
>>2986
それは単純に男が作ったデータだからですよ。
業界とかが作ったデータも一年分しか無いですよね?
結局特定条件のアンケートなどをとって男に都合の良いアンケート結果にしただけ。
結婚出来ないのは今でも遥かに男性のが多いです。+3
-4
-
3013. 匿名 2017/07/08(土) 08:46:31
>>2998
男は3人に一人が結婚出来ない時代だからやっぱり女性とは違うよ。なんだかんだで女性で結婚しない方は僅かなんだし。
+5
-2
-
3014. 匿名 2017/07/08(土) 08:47:25
>>3008
痩せ我慢だよ。
男で結婚したくない男なんて今まであった事ないわ。+2
-6
-
3015. 匿名 2017/07/08(土) 08:48:58
>>2981
数字の根拠もいつとったのかもわからないデータなんていくらでも作れます。
パーティーで女性が多かったことなんて一度もありませんが?+3
-4
-
3016. 匿名 2017/07/08(土) 08:55:01
>>3006
いやいや、ここで女目線で一方的な願望語ってもしょうがないでしょ…。
女が考えるアラフォー女の魅力は男には大したアピールになりません。
これが現実です。+3
-3
-
3017. 匿名 2017/07/08(土) 08:58:15
結婚していない男がみんな結婚願望あったわけではないでしょ
単純に結婚に興味を失った層が増加してるんだよ
結婚「できない」のではなく、結婚「しない」人たちね+4
-3
-
3018. 匿名 2017/07/08(土) 09:04:08
職場で結婚「したくない」と公言してる40代後半の男性いるよ。
本人もしたくないと言ってるし、はたから見ててもこの人は他人との共存は絶対に無理だろうなって性格してるよ。+10
-2
-
3019. 匿名 2017/07/08(土) 09:04:56
>>3017
実際に聞いて見れば分かるけど、男性で結婚諦めてる人ならともかく本当に結婚願望ない人なんて本当に僅かだよ。
こういう例出すと元彼が〜〜とかいう人いるけど、自然と彼女が出来るモテ男と一般男性比べたらダメだよ。実際には男性のが結婚願望強い人が多い。
無いのは女に苦労しないモテ男と変人のみ!+9
-6
-
3020. 匿名 2017/07/08(土) 09:12:40
>>3018
多分出来ないんだよ。負け惜しみ言う男性多い。
そもそも本能で家族=群れ、を作りたい欲求は男性のが遥かに高いんだよ。
ただ、女性が満足できるレベルの男性が婚活市場にいないのも確か。+6
-7
-
3021. 匿名 2017/07/08(土) 09:18:17
男は〜女は〜みたいな一般論
どうでもいいよ、お腹いっぱい
一括に出来るほど単純じゃないし
客観的事実を論評したいだけなら他いけば?+11
-1
-
3022. 匿名 2017/07/08(土) 09:21:04
うちの会社の上司が40代半ばで独身で仕事出来て、細身でオシャレで若い頃はかっこよかったんだろなって感じだけど
今更結婚なんてしないよ~みたいに公言してた。
けど当時20代半ばの私に言い寄ってきて、キモかったよ。
自分だけいつまでも若いつもりでいるんだろうね。+5
-4
-
3023. 匿名 2017/07/08(土) 09:34:14
>>3021
そうだよね。婚活してる時点でどっちにせよ男女とも負け組なんだし+4
-6
-
3024. 匿名 2017/07/08(土) 09:39:36
>>3023
勝ち組とか負け組とか言わずにいられないんだろうか
結婚できた人が全て勝ち組なら離婚する人なんてゼロな筈でしょ+4
-3
-
3025. 匿名 2017/07/08(土) 09:40:26
>>3024
わかったわかったw+3
-4
-
3026. 匿名 2017/07/08(土) 09:41:36
>>3025
あんたもわかったわかったw+1
-4
-
3027. 匿名 2017/07/08(土) 09:42:57
IBJの相談所検討してるんですが、データ見ると年収平均が700以上で半分以上の方が、そのぐらいの年収が最低ある、1000万円以上も2割ぐらいあるみたいですが、求める年収はやっぱり700ぐらいが平均的なんでしょうか?
正直有ればあっただけ良いとは思ってますが、1000万円とかは望みすぎな気もします。
経験談とか教えて欲しいです。+2
-7
-
3028. 匿名 2017/07/08(土) 09:51:21
>>79だけどプラスいっぱい付いてる…みんなイケメン好きなのかな?!
私は10代の頃に付き合ったイケメンに浮気されて以来ずっと避けてきたから、免疫なくて
来週デートになったけど何かあるんじゃないかとビクビクしてる。笑
メールしてる分には素直でいい人そうなんだけどね。+1
-3
-
3029. 匿名 2017/07/08(土) 09:55:36
>>3028
イケメンに悪い人はいないよ。
ガンバ!+4
-12
-
3030. 匿名 2017/07/08(土) 09:57:56
>>3027
普通に入会すると大体700ぐらいを最低年収希望にするよう仲人さんから言われると思う。
人によっては800万円。
ただ、1000以上を希望する人はなんらかの能力を求められる。例えば学歴とか資格とか職歴とか。
+3
-0
-
3031. 匿名 2017/07/08(土) 09:58:57
IBJいたけど年収がどうのってより私の場合ストーカーまがいの男に遭遇して断ったのに付きまとわれたから止めざるを得なくなった…w+0
-2
-
3032. 匿名 2017/07/08(土) 10:02:38
>>3023
また他人のレス利用してアンチコメしてる…
+2
-2
-
3033. 匿名 2017/07/08(土) 10:11:45
>>3023
私はそう思わないな
結果が全てだから。過程(婚活)なんか採点する時じゃないし。
私からみたら結婚後の生活の豊かさで勝ち負け決まる
婚活の経験0な田舎の知り合いは23歳で結婚して、毎日金の心配してる。タイムラインで毎日姑の意地悪の愚痴を書いてる。金がないといいながら何故か子供3人作ってる。もちろん共働き(正社員フルタイム)
一方婚活をしてやっと30で結婚した都会の知り合いはお金持ちをパーティでゲットし、都内のいいマンションで毎日美味しいご飯食べながら専業主婦(子なし)で優雅に過ごしてる
私は後者のが勝ち組だと思う。
婚活0で結婚して苦労している人より断然いい男と結婚したい。出来るだけ。+8
-4
-
3034. 匿名 2017/07/08(土) 10:16:52
小梨専業が羨ましいねぇ…
価値観は人それぞれだけど、面接では言わない方がいい本音かも
稼いでる男ほど専業主婦希望の寄生女避けるからね
+12
-2
-
3035. 匿名 2017/07/08(土) 10:19:52
いいぞもっと争え!w+3
-7
-
3036. 匿名 2017/07/08(土) 10:20:20
>>3027
IBJのって、つまりラウンジメンバーズですよね?
確かに700ぐらいが平均年収です。
私も700を最低年収希望にしています。
私はそこの登録団体の相談所で加入しています。私の相談所よりかは平均年収ひくいけど、そんなものだと思いますよ。
私は出来れば、、1000、、と思ってますがそれよりかはコミュ力重視してます。
お互い頑張りましょう!+3
-1
-
3037. 匿名 2017/07/08(土) 10:25:08
>>3034
まれなのか分からないけど専業主婦希望の人もいるよ。
女性には苦労させるなってお父さんに言われたとかで。
あと共働きが前提なんて人のが私は少ないと思う
(共働きがフルタイムとは限らないパート含んでることもあるから)
共働きは相手がしたかったらありだけど、働かなくてもいいくらい稼ぎたいから相手に任せるって人もたくさんいるよ。
+8
-2
-
3038. 匿名 2017/07/08(土) 10:40:27
ま、顔と胸によるかな+3
-5
-
3039. 匿名 2017/07/08(土) 10:42:59
>>3037
今でもそんな人いるんだ+2
-2
-
3040. 匿名 2017/07/08(土) 10:47:30
都内だとありえないけど
名古屋あたりは保守的な土地柄だし地方によってはね+4
-1
-
3041. 匿名 2017/07/08(土) 10:51:07
>>3040
名古屋というか、特に豊田市とかは大半が専業主婦だよね?
友達も大半が専業主婦だわ+8
-0
-
3042. 匿名 2017/07/08(土) 10:54:41
>>3039
全然いる。専業主婦希望の人は次2回目デートするけど。
共働きでもどちらでもOKっていう人しか私はお会いしないかな。
結婚相談所にはいないのかな?
私は結婚相談所に登録してないけど、
私はアプリで専業主婦希望の人にあったよ。
友達も国家公務員と結婚して相手がめちゃくちゃ忙しい人だから専業主婦してる人もいる。
ちなみにその友達は全然公務員じゃなかったし、高卒だったけど。
ここで世知辛く話してるけど、女性の学歴とか職歴とか共働きとか人によるというか、気にしなくていいと思うよ。
+10
-2
-
3043. 匿名 2017/07/08(土) 10:59:21
でも顔と年齢と愛嬌次第ってことですよね?(白目)+11
-2
-
3044. 匿名 2017/07/08(土) 11:10:32
みんな聞いて!聞いて!静かにぃ、静かにぃー!話を聞いてっ!
婚活ブス、あなたたちにこうして、命を懸けて訴えたいです。いいですか?いいですか?
婚活ぅぅ、つらァァァいッ!!!+4
-4
-
3045. 匿名 2017/07/08(土) 11:11:53
>>3043
3042です。
私に投げた質問かな?笑
こればかりは縁ですよ。
友達は可愛いのかなあ?普通かな。
国家公務員の旦那も普通の人。真面目そうな感じ。
私はまだ婚活中だけど見た目とかは褒められるよ。
+6
-3
-
3046. 匿名 2017/07/08(土) 11:15:23
>>3018
そういう男いるよね。
お前なんかこっちがお断りだ、カ〜〜ス!って言ってやりたくなるよね。+6
-4
-
3047. 匿名 2017/07/08(土) 11:18:05
>>3045
最後の一行、いる???
羨ましいです。頑張りましょう。
+4
-3
-
3048. 匿名 2017/07/08(土) 11:19:17
>>3042
私のいる結婚相談所では専業主婦希望は厳しいって聞いたよ。学歴も女性は最低専門か短大卒の人じゃないと入会できない。
でも今まで会ってきた人で専業主婦でもいいって言ってる人も何人かいたけど、その人たちかなり忙しい人だったから専業主婦いいんだろうけど、どっちにしても連絡ほとんど取れないし女性からするのが当たり前みたいなスタンスの人ばかりだったからこういう人は共働き希望だろうと専業主婦希望だろうと相手見つけるのは無理だろうと思ったわ
+2
-3
-
3049. 匿名 2017/07/08(土) 11:20:55
>>3044
誰がブスだ。ブスなのはお前だけだろ?
男?+3
-5
-
3050. 匿名 2017/07/08(土) 11:24:35
>>3049
相手すんなって+4
-3
-
3051. 匿名 2017/07/08(土) 11:25:40
>>3047
なんで噛みつくの?
質問されたから答えたまで。
質問されてるのに無視したら駄目でしょ+2
-3
-
3052. 匿名 2017/07/08(土) 11:33:12
>>3002
わたしは掲示板だからわざとデフォ使ってるだけ+1
-0
-
3053. 匿名 2017/07/08(土) 12:42:11
ギスギスしているとせっかくの容姿が台無しだよ。
昔婚活地獄に陥っていがみ合って足引っ張ったりいじめたり貶めたりしていたいたグループにいたけど、顔つきが悪いし言動も酷くなっていていがみ合っていた人たちはご縁が無かった。
唯一理性を働かして自分を制御していた人が成婚したよ。
それに荒らしの男を喜ばせないようにスルーしよっ!
荒らしは孤独だからとにかくかまってちゃんなんだから。+9
-2
-
3054. 匿名 2017/07/08(土) 12:50:57
檻の柵越しに眺める野獣たち。
いとをかし。
+3
-3
-
3055. 匿名 2017/07/08(土) 12:52:06
誠心とクラブオーツー、フェリーチェとサンセリテ青山だとどれが一番良いですかる+1
-1
-
3056. 匿名 2017/07/08(土) 12:54:01
>>3054
あんた別の婚活トピにもいたね?
通報+1
-2
-
3057. 匿名 2017/07/08(土) 12:54:57
>>3055
ハイスぺ狙ってるの?+2
-0
-
3058. 匿名 2017/07/08(土) 13:10:36
>>3042婚活アプリを信用しないほうがいいよ+3
-1
-
3059. 匿名 2017/07/08(土) 13:13:40
>>3057
普通の結婚相談所だと、正直フィーリングが合わなくてピンとこなかったんですよ。
だから逆にハイスペならピンとこなくても、スペで納得感が出るかな?って思って。。
結局ピンと来る人なんて会えないからせめてスペックだけでも納得出来れば、相当変な人でなければ、だんだん好きになれるかなって感じでして。+6
-1
-
3060. 匿名 2017/07/08(土) 13:16:17
>>3059
追加。
因みになんかハイスペは欠点あるっていうのは、分かってます。ハッキリ言って普通の相談所の普通年収の方でも十分欠点あるの分かったので、正直どっちで活動しても同じだと思ってます。+6
-1
-
3061. 匿名 2017/07/08(土) 13:17:56
私もセレブ相談所興味ある、、
どこがいいのか知りたいです。+2
-2
-
3062. 匿名 2017/07/08(土) 13:18:43
>>3058
信用していい人、ダメな人くらいは区別はつきますよ
後婚活アプリだけではないです。+0
-3
-
3063. 匿名 2017/07/08(土) 13:18:56
>>3061どこもよくないです+1
-2
-
3064. 匿名 2017/07/08(土) 13:19:41
>>3062どうやって区別してるのか教えてください!+0
-4
-
3065. 匿名 2017/07/08(土) 13:22:16
>>3059そういう割り切りいいと思います、!
そうやって明確な目標持ってる人はハイスペ男性と必ず結ばれてると思います。
私は市の相談所と普通の相談所に入ってしまって後悔してます( ;∀;)
結局結婚は一人しか出来ないんだから、質に拘れば良かった。アドバイスは出来ませんが応援してます。+6
-0
-
3066. 匿名 2017/07/08(土) 13:22:41
>>3061セレブ結婚相談所に入会するにはある程度女性にもスペック求められるよ。
例えば短大卒以上とかね。20代限定のとこもあるし。
+3
-2
-
3067. 匿名 2017/07/08(土) 13:23:41
>>3063
こういう回答誰も期待してないと思う。+5
-1
-
3068. 匿名 2017/07/08(土) 13:25:34
>>3066
電話で聞いてみたら、20代が有利なだけで、加入条件ではないみたいでした。同年代(求めてる男性も沢山いるって言ってました。+4
-0
-
3069. 匿名 2017/07/08(土) 13:26:52
>>3066
噂とかじゃなくて現実的なとこが知りたいんじゃないの?+3
-1
-
3070. 匿名 2017/07/08(土) 13:28:34
>>3059
なるほどー
そういう考え方もありですね。私は普通の結婚相談所に今いるけどなぜかハイスぺ捕まえられました。別にイケメンじゃないし理屈っぽいとこもあるけどすごく良い人でこのまま順調に結婚までいけると良いな~と思ってます。
3059さんも良い相談所を見つけて早く素敵な人と巡り会えると良いですね。お祈りしています。+6
-1
-
3071. 匿名 2017/07/08(土) 13:28:50
>>3068もちろん30代も入会できるとこもありますよ。セレブ結婚相談所は1つだけじゃないですし+3
-0
-
3072. 匿名 2017/07/08(土) 13:28:54
セレブ相談所に登録出来ないガル男はスルーしましょう。+3
-3
-
3073. 匿名 2017/07/08(土) 13:31:40
>>3070
おおっ、おめでとうございます!
因みにハイスペとはお医者さんとかですか?+5
-1
-
3074. 匿名 2017/07/08(土) 13:37:51
ゼクシィ縁結びやってる人いますか?
気になってます!+2
-2
-
3075. 匿名 2017/07/08(土) 13:38:56
私は思うんだけど、普通の相談所の最高クラスの男性を狙うなら、セレブ相談所の底辺層狙うのは作戦として賢いと思う。
普通の相談所だとアラサーで年収800あったらモテモテだけど、セレブ相談所なら1000万円が普通だから7.800ぐらいだと寧ろ誰もお見合い申し込まないと思う。皆んなやっぱりその集団の最下層は嫌がるのは普通だからね。
だからこそセレブ相談所の最下層の同年代近い層を狙うと成婚率はめちゃくちゃ高いんじゃないかな?勿論お金だけじゃ結婚は一人しなんて判断出来ないけど、作戦としてはかなり良いんじゃないかな?+8
-3
-
3076. 匿名 2017/07/08(土) 13:41:57
名前は言わないけど半年間セレブ結婚相談所で活動してました。結果から言うと金と時間の無駄でした。半年間やって1人しか会えませんでした。
女性が男性を指名するシステムなのですが、男性がOKを出してくれないと会えません。まったく会えず運営に強く抗議してやっと1人会えたのですが、サクラでした。私がグイグイ行きすぎてその男性は思わずサクラたとカミングアウトしてくれました。
よくみたらセレブ結婚相談所って男女比や男性だけ会員数はを出してない所が多いです。
会員数1万人超え!(女性は9千人)とか普通にやってますよ。
考えてみたらハイスペの人なんてごろごろ余ってるわけありませんよね。
今は普通の結婚相談所で活動してて2つ年上の男性と交際中です。
セレブ結婚相談所は二度と活用しません。+12
-1
-
3077. 匿名 2017/07/08(土) 13:42:21
>>3073
残念ながら医師ではありませんがw、国家公務員です
+0
-1
-
3078. 匿名 2017/07/08(土) 13:45:13
土日は婚活パーティーやデートの人多いのかな~
私は夏風邪なのか体調悪いので家で大人しくしてます…
みなさんの報告待ってます!!+3
-1
-
3079. 匿名 2017/07/08(土) 13:48:01
>>3029 ガンバ??? 加齢臭が凄い!ガンバガンバガンバ 笑笑+4
-4
-
3080. 匿名 2017/07/08(土) 13:53:25
アプリでは自分よりスペック低い人しか相手されてないですが、最近プライベートでアメリカのアップル本社で勤務してる技術職からアプローチされました。そちらはで女性が少なくて困ってるらしい..(独身のエンジニア何人知ってる)
向こうではなぜか結構真剣らしいけど
一人っ子として親と離れるのがちょっと嫌だ..(介護などの問題と親と一緒にいたい..)
+1
-5
-
3081. 匿名 2017/07/08(土) 13:56:10
>>3080アメリカのアップル本社...ものすごい嘘臭いですね(笑)+5
-4
-
3082. 匿名 2017/07/08(土) 13:57:26
>>3080
日本人男性は欧米人にはモテないから、余るのかもね。
でも相手がどんなにいい人でもアメリカは遠すぎる。+7
-2
-
3083. 匿名 2017/07/08(土) 13:58:19
>>3081
笑
私とあなたのレベルが違うから
理解されにくいかもしれないですね+3
-2
-
3084. 匿名 2017/07/08(土) 13:59:17
ギスギスするなよー+6
-1
-
3085. 匿名 2017/07/08(土) 14:01:31
>>3077
おめでとうございます!
公務員さんは私はなんか苦手なので、出来れば、弁護士とか公認会計士とかが良いな〜って思うかも。
国家公務員ってハイスペ相談所に入れるほど年収高いものなんですか?なんとなく800ぐらいとかしか無いイメージ。+1
-5
-
3086. 匿名 2017/07/08(土) 14:03:13
高望みし続け 40代になった 友人がいます 鬱病で 心療内科に通院 実家住み 非正規 この先どうするんだろう・・・+4
-1
-
3087. 匿名 2017/07/08(土) 14:04:11
>>3076
一人しか会ってないのに時間の無駄なんですか??
結局はイケメン狙うからなんじゃないですかね?
ハイスペでもフツメンだったら割と狙いやすいんじゃないかな?+1
-1
-
3088. 匿名 2017/07/08(土) 14:05:05
>>3083 忠告 ありがとうございます バブルお婆ちゃん (笑)+6
-3
-
3089. 匿名 2017/07/08(土) 14:08:24
公務員ってそこまで良いのかな?ディスってるわけじゃないんだけと、普通にパナソニックとかトヨタ自動車とかのが良いのかな?
裁判官とかなら良いんだろうけど、そこまで年収とか高いように思えない。それとも実際には公表されてないだけで、実は電通よりも良いとかなんですか?+8
-0
-
3090. 匿名 2017/07/08(土) 14:08:58
>>3087
その1人が運営が用意したサクラだったんです.....
結局本当に独身のハイスペ男性が居るのかどうかさえ分からなかったです。
ちなみにイケメンなんて狙ってません。+5
-1
-
3091. 匿名 2017/07/08(土) 14:09:49
>>3089
トヨタでも色々ありますよ。系列系なんて何百何千ありますし。+3
-1
-
3092. 匿名 2017/07/08(土) 14:11:06
>>3076逆に苦情言うと会えるシステムなの凄いですね+3
-0
-
3093. 匿名 2017/07/08(土) 14:12:27
>>3089
安定してるから。
東芝とかパナとか見てると、大企業だからって安心できないからじゃない?
ちなみに裁判官はちょっと特殊だよ。
友達とか作りにくい孤独な職業だから。+6
-2
-
3094. 匿名 2017/07/08(土) 14:12:50
>>3085
ちょっと前にも同じ内容の書き込みをしたんですが、
私の相談所はハイスぺと普通コースがあって私当初ハイスぺなんて興味もなかったし相手にもされないからお金の無駄って思ってたんですが、最近警察官と会ってから公務員に興味出てきて仲介人に警察官とか公務員でいい人紹介してくださいって頼んだら警察官ではなかったですが、今の国家公務員の人を紹介されました。あ、普通コースでです。
国家公務員はまぁ普通の会社員よりはちょっと良いくらいじゃないかな?
でも低スぺの私からすると十分ハイスペなんです、ハイw
+4
-1
-
3095. 匿名 2017/07/08(土) 14:13:08
>>3083 レベルの高いあなたは土曜にガルちゃん?+4
-1
-
3096. 匿名 2017/07/08(土) 14:14:06
>>3092
ただの苦情じゃないですね。男性がおらずセレブ結婚相談所を運営してるなら詐欺にあたりますから。
とりあえず消費者庁に通報する準備はしてると伝えました。+3
-1
-
3097. 匿名 2017/07/08(土) 14:14:42
>>2994
返信ありがとうございます(^ ^)まだ見てますか?
私がいいね押した人も5未満でしたよ。私の場合はあまり深く考えずいいね押しちゃいました。
婚活してて思ったのが、男性ってたくさんいるのに意外と自分がいいなって思う人が少なかったので、いいなって思ったら私の方から行動するように心がけてます。次いつそういう気持ちになるかわからないので。
私もまだ結婚してないからまた振り出しに戻るかもって不安はあります。+3
-2
-
3098. 匿名 2017/07/08(土) 14:14:43
>>3092
追記
私だけじゃなくて他の女性も1人も会えないと嘆いていました。+2
-1
-
3099. 匿名 2017/07/08(土) 14:18:46
>>3079+6
-1
-
3100. 匿名 2017/07/08(土) 14:20:33
>>3088
落ち着けよw 顔真っ赤っ赤だぞww+5
-2
-
3101. 匿名 2017/07/08(土) 14:23:44
>>3088
平成生まれなんですけど
すまない笑+5
-1
-
3102. 匿名 2017/07/08(土) 14:30:03
またケンカかいw+3
-1
-
3103. 匿名 2017/07/08(土) 14:32:16
セレブの結婚相談所色々調べましたが、確かに会員数が載ってない所や会員数だけで男女別の数が載ってない所ばかりですね。
口コミも良い所より悪い所が目立つし。
やめときます。うまい話には裏がありそうですし。+3
-1
-
3104. 匿名 2017/07/08(土) 14:32:41
ブスの婚活って、謙虚に謙虚にしようと思って
寄ってきてくれる人の中から選ぼうとして
性格も年収も良くて大事にしてくれそうなブサメンとデートを重ねて
悩みに悩みつつやっぱ無理
あるある+10
-1
-
3105. 匿名 2017/07/08(土) 14:44:58
トヨタ自動車本社勤務の男と結婚している専業主婦が周りに多いけど全く憧れない。
お金に余裕があるのは確かだけど、トヨタ自体の社風がおかしい。
なので旦那が病んでいる人が多く、そのサポートをするのだから本人も病む。+6
-8
-
3106. 匿名 2017/07/08(土) 14:47:32
>>2815です。
プロポーズされた男性と軽くお茶をしてきて返事をしました。プロポーズは断りました。
結婚後同居してほしいらしく、私は同居自体は別にいいのですが、ただしフリーターアラフォーの姉2人と共に生活するのは無理です。
姉2人家から出て行くならば同居OKにしたのですが、それは現実的に厳しいと。
このまま結婚したら最低でも40年間は姉2人と一緒とか考えただけで地獄です。
男性自体はとてもいい人なのですが、結婚となるとかなりきついです。
次いきます!+42
-2
-
3107. 匿名 2017/07/08(土) 14:50:02
>>2753
>>2714です!
会社の同僚の紹介?飲み会です!
同僚とその相手がお友達でその二人が幹事をして飲み会開いてくれたって感じです。
同僚も今の状況しってて、とりあえず付き合ってみれば?って言われました。+1
-1
-
3108. 匿名 2017/07/08(土) 14:55:03
>>3106
おつかれさまでした~
フリーターでアラフォーの姉2人はきついですねw 同居しなくとも絶対に何か迷惑かけてきますからね~
+17
-1
-
3109. 匿名 2017/07/08(土) 14:58:48
>>3027
わたし5月まで入会してたんだけど、関西で年収400以上で36歳まででしぼって検索してたらそんな年収高い人いなかったよ。笑
年齢を関係なくしたらいたけど!
関東だとゴロゴロいるもんなのか?+12
-1
-
3110. 匿名 2017/07/08(土) 15:05:55
>>3103
私も気になってある某セレブ相談所の口コミ見てみたらボロくそに書かれてるのばかりだったw
やっぱり普通の相談所が無難だね+3
-1
-
3111. 匿名 2017/07/08(土) 15:07:51
>>3109
その人の言うIBJの相談所って言うのはIBJ結婚相談所連盟の事だと思うよ。
IBJ結婚相談所連盟の中に加盟結婚相談所は1500社ほどあるので、その中の1つを言ってると思う。
+5
-1
-
3112. 匿名 2017/07/08(土) 15:09:22
>>3110
口コミ自体は良いところと悪いところはっきり分かれてたのですが、誰1人結婚できましたの報告(男性を除く)がなかったんですよねw
+1
-1
-
3113. 匿名 2017/07/08(土) 15:34:51
結婚相談所自体、単に商売でやってるだけだから頼り過ぎるのは危険でしょ
客の人生なんかそこまで真剣に考えてくれないよ
並行して、信頼できる人に紹介してもらったりとか保険うたないとね+12
-2
-
3114. 匿名 2017/07/08(土) 15:44:16
相手の人気度がわかる婚活行ってきました。ここで安いと言われてる30で年収400が1番人気になってた。顔、肌、スタイル良かった。金目当ては一部でやっぱ顔で選ぶんだなと安心しました(笑)もちろんカップルにはなれませんでしたけど。+15
-1
-
3115. 匿名 2017/07/08(土) 15:58:45
>>3114
30歳で年収400万って地域によっては高収入ですよ+8
-7
-
3116. 匿名 2017/07/08(土) 16:03:44
だいぶ静かになったね+7
-1
-
3117. 匿名 2017/07/08(土) 16:23:58
みなさん初めて会う時は、お店や場所など希望を言いますか?ぜんぶお任せしちゃうと何か考えろとか思われますかね^ ^;+3
-3
-
3118. 匿名 2017/07/08(土) 16:47:57
>>3117
自然に言ってきてくれたりする人もいるよね。〇〇に〇時はどうですか?とか。
私は今の相手の人がそういうタイプなんで割と任せてるかな。あと任せっぱなしで気が引けるなら「いつも考えて頂いちゃってすみません」って一言言うと好印象かもね。
+8
-2
-
3119. 匿名 2017/07/08(土) 17:38:50
皆さんの地域では、県や市町村で婚活支援ありますか?
私の済んでいる所は県で結婚相談所みたいなものをやっているんですが、田舎なのもあってか年収400万円以上の35歳以下の男性を検索すると20人もヒットしない状態です…。
自分の年収プラス50万円を求めるのも高望みなのかなー。
+9
-1
-
3120. 匿名 2017/07/08(土) 18:22:11
最近、「スパルタ婚活塾」をはじめとした婚活本を読み漁ってたら、、
今日デートした人に、最近読んだ本何?って聞かれて言葉に詰まっちゃいました(ToT)まさか婚活本読んでるなんていえない…+17
-1
-
3121. 匿名 2017/07/08(土) 18:43:59
男性と女性じゃ違うなって向こうの掲示板見てて思った
女はとにかくプラン決めてくれる人がいいんだよ。
いちいちここどうですか?聞いてる奴は間違いなく童貞。だからモテないんだよ。
って…
過去に顔がドストライクだったけどなんでもかんでも勝手にプラン決めてくる元カレいたけど、ムカついて別れたw
若かったから話し合いもなくね
長年付き合ってて大体お互いの好みとかスタイルが分かってくるからそれを考慮して勝手に決めてくれるのは良いんだけど、お互いまだなにも知らないのに勝手に決めるような人だとこちらの要望はムシですか…って思ってしまう
前にガルちゃんでも同じこと言ってるひといて、ですよねーって共感した
リードを履き違えてる
決めても「ここどう?」って聞いてくれる人がわたしはいいですね+7
-8
-
3122. 匿名 2017/07/08(土) 18:53:18
イイ女気取りのコメント
痛いだけだよ
恋愛やってるんじゃないの、婚活だよ
まだ自分が接待される側だと勘違いしてるんだろね、人のふり見て我がふり直せだわ+9
-2
-
3123. 匿名 2017/07/08(土) 18:59:53
うーん、私は全部決められても別に何とも思わないなー
自分の要望無視されるって、本心は気に入らないのに無理して自分の意見言わないで黙って我慢してるの?私は違うところに行きたいって思ったら私はこうだからここが良いんですけど~っていつも相手の気に障らない程度にそういう提案の仕方してるけど…そうすると相手の人ほとんど合わせてくれるけどね。+1
-4
-
3124. 匿名 2017/07/08(土) 19:29:30
マイナスつけまくって歩いてる人何+5
-5
-
3125. 匿名 2017/07/08(土) 19:49:35
>>3119
そうなんだ、、
でもIBJのシステム画面だと男性の半数以上が700万円以上になってるけど、どうなんだろ?
登録者の年齢層が高いのかな??
出来ればアラサーで700が良いって言うのは高望みなのかな?+1
-8
-
3126. 匿名 2017/07/08(土) 19:55:09
>>3125
結婚相談所なら高望みじゃないと思うよ。実際にそのぐらいの登録者めちゃくちゃ沢山いるから。
ただ、それよりもエスコート出来ないとか女慣れを全く出来ないとかそっちを妥協出来るかのが問題。
年収だけで我慢出来るならそれでも大丈夫だろうけど、お金だけじゃ私は無理だな。
勿論お金も重要だけどさ。+8
-1
-
3127. 匿名 2017/07/08(土) 20:18:44
>>3074
ゼクシィ縁結びやってました。
ブライダルネットとユーブライドもやった事ありますが、この2つよりも私は好きですね。
見た目的に「無理!!」って思う人が少なかった気がします。+4
-1
-
3128. 匿名 2017/07/08(土) 20:26:32
>>3125
上の人も言ってるけど、IBJって連盟だよ?
IBJの中にはセレブ結婚相談所もあれば、普通の結婚相談所もある。+4
-0
-
3129. 匿名 2017/07/08(土) 20:53:48
>>3128
セレブ相談所も加入してるの???
じゃあ、セレブ相談所に加入する意味って一体!?!?+5
-0
-
3130. 匿名 2017/07/08(土) 21:34:14
婚活して相手探している段階で、まだ男にエスコートされることを期待しているのもね。
女をエスコートできない男と男にエスコートされない女が釣り合ってるんだからさ。+9
-2
-
3131. 匿名 2017/07/08(土) 21:47:49
>>3123
あなたみたいな人もいますよね
包容力あってむしろ羨ましいくらいです
いや、元カレの場合わたしがこうがいい言ってもスルーしてきましたよ
もうわたし「はぁああ!?!?( º口º )」こんな顔になっちゃいました
些細なやつだとカラオケ言ってわたしが「3時間がいいなぁ♪」言ったらスルーして店員に「2時間で」言ってました
店員も「え、どっち?彼女3時間がいい言ってるけど」アハハみたいな微妙な表情してたのを今でもよーーーく覚えてます もう10年前ですが(・ω・;A)
それからはもう口出しすることはなく「明日どっか行こうか。○○行こう」彼の言われるがままガマンしてたけどイライラしすぎて別れました
彼は優しかったけど性格が本当に合わなかったのもあります
今なら話し合いで解決してるだろうけど20歳とかまだまだ子供でしたので
でもわたしはこちらの要望も聞いてくれる人だと嬉しいってだけです+7
-2
-
3132. 匿名 2017/07/08(土) 22:12:14
私は今婚活で出逢いお付き合いしてる人は、最初の2回くらい男性の方が何食べたいか聞いてくれてお店予約してくれました。
その後は逆に私がお店候補だして決めて予約したりと、交互に提案してる感じです。
10回くらい会ってますが順調ですよ。+6
-1
-
3133. 匿名 2017/07/08(土) 22:30:43
>>3120
そんな本あるんですね!
スパルタ。。。正論ばかり書いてあるイメージで、私32歳なので読んだら凹みそう(◞‸◟)+0
-0
-
3134. 匿名 2017/07/08(土) 22:30:45
>>3127
おおー!ありがとうございます!
そうなんだ、私もなんとなくゼクシィにはそんなイメージを持ってました。
しかもいまユーブライド使ってます笑
ちょっと気分変えたいから、三ヶ月の有料期間終えたら入ってみようかな〜♪
今ユーブライドとツヴァイですが、どちらも生理的に受け付けない人はわりと多く、そうでない人を探してコンタクト取ってる感じです+7
-1
-
3135. 匿名 2017/07/08(土) 22:36:30
>>3114
お疲れ様でした!
私は年収500万以上だったら自分も働くつもりだし良いかなーと思ってました。
それよりも外見が許容範囲で、居心地が良い方を求めて婚活パーティー行ってたら素敵な人と出逢えて今お付き合いしてます。
年収は最低条件だけは譲らず、一緒にいて居心地の良い方とみなさん出逢えたら良いですね!+4
-1
-
3136. 匿名 2017/07/08(土) 22:37:31
セレブ相談所良いと思うけどな。
結婚しても意味無いような人と沢山お見合いしても意味無いし。
寧ろ一回が濃くて後悔しないスペックをお持ちの方と会えるなら凄く効率良いと思うんだけど。+4
-1
-
3137. 匿名 2017/07/08(土) 22:40:19
>>3135
年収500とかだとかなりネット上だとバカにされてますが、実際にそのぐらいあったらなんとか共働きで生活出来るレベルなんでしょうか??
ネットは色々極端でよく分からないです。
500ぐらいだと低年収扱いされてることが多いですよね?+9
-0
-
3138. 匿名 2017/07/08(土) 22:40:22
>>3134
やっぱり写真見てNGな人も多いですよね。。
私も婚活アプリやってたんですけど、28歳で登録したときはイケメンからもいいね来て会ったりしてたのに、32歳で登録したら40代50代の外見NGな方からしかいいねこなくて、辞めてしまいました。
結局婚活パーティーで出逢った方と付き合いましたがアプリは合わなかったな(^-^;+6
-0
-
3139. 匿名 2017/07/08(土) 22:43:32
>>3137
将来の子供の人数、男性のお金の価値観にもよると思うんですが、500万なら世帯年収1000万超えるし何とかやってけるかなと思ってました。
結局付き合えた方は800万くらいですが、それよりも人柄や居心地の良さに惹かれました。+2
-0
-
3140. 匿名 2017/07/08(土) 22:51:05
並行していた方に質問です
相手からフェードアウト以外で一人に絞ったタイミングはいつでしたか?
キャパが狭いので並行は避けていたんですが、重なってしまい悩んでます…・゜・(つД`)・゜・+4
-0
-
3141. 匿名 2017/07/08(土) 22:53:22
>>3113
そうですよね、結婚相談所だと1日に会えても1人か2人くらいじゃないですか?
婚活パーティーとかも併用すると、2時間で15人とか面談できるからビビッとくる人もいるかもしれませんよ!
併用して婚活してみたらいかがでしょうか??+2
-0
-
3142. 匿名 2017/07/08(土) 22:57:29
>>3140
婚活で同時並行当たり前といいますが、してる方もされてる方もメンタルやられるし私もキャパ小さかったので、何人か婚活パーティーでマッチングした男性と連絡とってましたが、この人!っていう人に出逢えた時に他の方は全員お断りしました。
同時並行してる人と何度か会っても合わないようだったら男性のためにも早めにお断りした方が私は良いのではと思っています。+7
-0
-
3143. 匿名 2017/07/08(土) 23:10:47
>>3139
有難うございます。
私は200ぐらいしかないから、男性に800有ると助かるな〜って思います。
800で同世代の旦那羨ましいです( ;∀;)+1
-5
-
3144. 匿名 2017/07/08(土) 23:11:06
サイトでやりとり始めた人と
会ってもそれっきりになって連絡途絶えるとか
まだ会うまでに至ってないとか
なぜかお互いの現状報告し合ってる
明日パーティーに行くことは言ってないけど+5
-0
-
3145. 匿名 2017/07/08(土) 23:16:03
今日お付き合いすることになりました
街コンで出会ってアプローチされてすぐ。
お互い同い年
学歴も都内のみんなが知ってる大卒、職種も申し分ない人でいい人です
(見た目は微妙)
私は学歴も職歴も低レベルで、w
見た目だけは褒められる程度ですがでこんな彼氏出来たのが嬉しい。
結婚までいけたらいーな~
頑張ります!+20
-0
-
3146. 匿名 2017/07/08(土) 23:34:13
昔からですが自分は同年代としか付き合ったことないので30歳なった今も同年代狙いですがみなさんはどのあたりを狙ってますか?
自分が20後半のとき30歳以上の男はオッサンにしか見えてなかったのでたぶんライバルも少ないと思いたい…
でも30歳前半は20後半狙いだろうけど、アプリだとちょくちょく同年代のかたからイイネ来るのでマッチングして今数名とやりとりしてますが、うまくいくといいな+5
-4
-
3147. 匿名 2017/07/08(土) 23:37:44
明日、婚活サイトでやり取りしてる人と
初面接してくるよー
人見知り激しいので、今から億劫
行きたくないという矛盾
頑張ってきます・・!+15
-0
-
3148. 匿名 2017/07/09(日) 00:02:18
>>3146さん
30前半こそライバル多いと思いますよ!!+9
-0
-
3149. 匿名 2017/07/09(日) 00:05:58
婚活サイトでやり取りしてる人がまだ会ったことないのに本名教えてくれた
検索してみたら普通にFacebookに登録されている…ちなみにFacebook系のサイトではないです。
こんな人珍しいよね?(^_^;)+6
-1
-
3150. 匿名 2017/07/09(日) 00:06:16
>>3147
おおっ!気をつけていってらっしゃい
サイト使っている人は最初から写真公開してますか?
会うってなってから写真交換ですか?+3
-0
-
3151. 匿名 2017/07/09(日) 00:07:45
>>3146
32歳です。
年代は30〜42歳くらいまでかなと思ってたので、婚活パーティーは30代中心のものに何度も行きました!
30代で婚活されてる女性も多いので男性30代は競争率なかなか高いと思います(*_*)
最終的に40歳の人と付き合うことになって1ヶ月たったところです。+8
-0
-
3152. 匿名 2017/07/09(日) 00:11:19
>>3147
初対面緊張しますよね(@_@)
良い人だといいですね!
無理し過ぎず頑張ってください♪+4
-0
-
3153. 匿名 2017/07/09(日) 00:11:31
>>3146
20代後半で 30代前半が希望。
申込みくるのは30代前半が多くて、20代後半や30代後半が少しって感じです+2
-1
-
3154. 匿名 2017/07/09(日) 00:16:05
男性は30代後半~がボリュームゾーンだから、30代全員とは競争率高いと思う(女性20代後半と同じく)
でも1人みつかればいいもんね、縁だよね+9
-0
-
3155. 匿名 2017/07/09(日) 00:31:04
>>3138
ですよね笑
申し訳ないけど、写真見て「うわ!ムリ!」って人もたくさんいる。。会わなきゃわからないってのは思うんだけど、正直他で補える何かがなければ(条件的なものとか)外見がムリな方だと厳しい気がする。
それにしてもパーティーで巡り合ったのですねー!ネット婚活ばかりだと息詰まりますよね。私も気分転換してみようかな。+8
-0
-
3156. 匿名 2017/07/09(日) 00:44:13
>>3155
そうですよね、写真ちょっと適当な男性も多いですよね笑
アプリだとメッセージのやり取りをたくさんしたあげく会ってみたら期待はずれでガッカリして帰ってた覚えがありますし会えても1日1人.2人ですよね。
婚活パーティーは最初から会って印象やフィーリングが何となくわかるし、2時間で15人とか会えるからその中でビビッとくる人もいるかもしれないですよ(*´-`)
アプリのみでなくパーティーも併用してみると良いかもです♪+4
-0
-
3157. 匿名 2017/07/09(日) 00:58:23
ユーブライドは写真載せてない人が多いのと、非公開のまま申込みしてくる人がよく分からない
載せてるなら公開しても申込みしてくれればいいのに…+4
-0
-
3158. 匿名 2017/07/09(日) 01:06:19
正社員で、働いてれば年収気にしてないので年収書いてない正社員の人とアプリでやりとりしてます
年収書いてない人って自信がないか、年収で判断する女性除けなんですかね?+3
-2
-
3159. 匿名 2017/07/09(日) 01:10:29
>>3152
>>3150
ありがとうございます!
顔写真はお互いサイトで公開してますー
最初なのでお茶を1時間ぐらいですが
今から緊張です…
いい人だといいなぁ+2
-0
-
3160. 匿名 2017/07/09(日) 01:36:57
>>3148>>3151>>3153>>3154
本当ですか?
掲示場見てると20後半に相手にされないか、相手にされてもすぐFOされちゃう、20代はやっぱり同年代がいいよなー、20代は本気度が感じられないから同年代は結婚に真剣だから結婚したいなら同年代がしっくりくるから良いねって書いてる男性多かったので…
同年代同士でトントン拍子で婚約しましたってのもちょくちょく見ました
だから意外だなぁって思ってしまった( ̄∀ ̄;)
+1
-4
-
3161. 匿名 2017/07/09(日) 02:15:54
今日相談所で知り合った年上の方と2回目のデートでした。
年収は自分の方が高くて割り勘も賛成派なのですが、数百円の入館料でさえも自分の分の1枚だけ先にコソコソ頼んでいるような姿を見て心の狭さを感じてしまった。
自分自身が人にお金を使うことが好きなので余計に。。価値観の違いを感じました。+27
-0
-
3162. 匿名 2017/07/09(日) 04:20:46
>>3146
現実の男性の大半は同世代狙いですよ。
やたら年下好きなのは、ネット情報だけです。+4
-3
-
3163. 匿名 2017/07/09(日) 06:14:49
>>3115
神奈川県です。
平均を見ると低くはないけど高給取りと比べると。。って感じですよね。+2
-0
-
3164. 匿名 2017/07/09(日) 07:15:04
>>3154
女性のボリュームゾーンは30代前半から半ばが多いですよ。まだまだ20代は少ないです。+6
-2
-
3165. 匿名 2017/07/09(日) 07:16:10
>>3162
同世代を狙ってるのは20代男性まで
30過ぎるとターゲットは基本、年下に移ります(どの年代でも)+8
-2
-
3166. 匿名 2017/07/09(日) 07:35:51
>>3165
身近に婚活してる男性居ますけど、同世代狙いですよ?
普通に考えれば、話題が合わないのは避けます。
男が年下が好きって言ってるのは、寧ろ女性の方だと思います。+4
-4
-
3167. 匿名 2017/07/09(日) 07:37:24
>>3163
神奈川県って関東だから寧ろめちゃくちゃ低いんじゃ、、、
逆にその年収で生活していけるのか不安ですね。+7
-0
-
3168. 匿名 2017/07/09(日) 07:48:00
>>3158
お金で寄ってくる女性を排除するためって聞いた。
年収四桁超えは、大体書いてないよ。+4
-1
-
3169. 匿名 2017/07/09(日) 07:54:42
最近わたしも婚活しないといけないのかなと考え始めたのだけど
よく考えると
婚活が必要と考える状態って手遅れなんじゃないかと思い始めた。
高校時代とか大学時代とか自然に恋人ができていた時と違って
なんか条件とか妥協とかそういう計算を考える時点で恋愛とか何も楽しくなくなってきて
もう恋愛ってできないのかな、
恋愛の先にある結婚ってできないのかなって考えると
寂しくなる。+5
-6
-
3170. 匿名 2017/07/09(日) 08:16:07
婚活トピの凄いところって、婚活せざるをえないような層同士でも延々とマウンティング取り合うところだよね
ざっと100レスくらい見ててそう思った+16
-1
-
3171. 匿名 2017/07/09(日) 08:17:11
神スペックの人に出会ったけど
正直付き合いたいとは思わない。
でもまじで神すぎる
震える。
こわい。+13
-1
-
3172. 匿名 2017/07/09(日) 08:19:51
世帯年収1000は欲しいよね・・・
私は200ちょっとだから、800万稼げる人を見つけなくちゃ・・・+4
-15
-
3173. 匿名 2017/07/09(日) 08:21:29
アラサーで600万超えない男はやばい。
女と違って勝手に給料上がるんだから。よっぽど仕事できないやつでしょ。+9
-12
-
3174. 匿名 2017/07/09(日) 08:24:06
地域によるけどねー
東京なら600は欲しいとは思うw+5
-4
-
3175. 匿名 2017/07/09(日) 08:40:38
>>3160
20代後半が人気なのは事実です。
婚活アプリ28歳で登録したときは30代の方からもたくさんいいね頂いたのに、32歳で登録したときには30代の方とはほとんどマッチングできず40代50代の方からしかいいね来なかったです。
婚活パーティーも20代女性もいる婚活パーティーいくと30代同年代男性はフリータイム20代の女性のところに列つくってました。
30代で同年代が良いという男性もいるとは思いますが20代後半女性の方が圧倒的に人気だと思います。+8
-1
-
3176. 匿名 2017/07/09(日) 09:52:42
婚活パーティーで出会った人とラインを数回交わし会う約束をしたのですが、もう億劫です。あっちから会おうと言い日にちは指定して来たのに、時間は何時がいいか決めて。場所はどこがいいか決めて。でも俺はこれとそれが食べられなくてアレがアレルギーだから、それは避けて。と来て、めんどうくさいな、と思ってしまいました。食べられない食材がけっこうメジャーな食材なので、入っていないものを探すのが大変で、逆に何が好き?と聞いたら、どこがいい?って返信。約束した以上会うけれど、たぶん最初で最後です。これだけでイラッときてしまいました。自分の心が狭い、器が小さいのを自覚しました。こんなんだから結婚遠いんだろうなー。+16
-1
-
3177. 匿名 2017/07/09(日) 10:50:58
今月は婚活頑張る月間と決めた。
とりあえず婚活パーティーはしご。
ボロボロだったら慰めてほしい 笑
また夜にきまーす\(^^)/+6
-0
-
3178. 匿名 2017/07/09(日) 11:02:51
たまにやばいくらいエリートいるけど
あの人たちと付き合ったらどうなるのかな。
遊ばれて捨てられるのか?
本当に出会いないんだろうか?
スペックだけ高い人ならいっぱいいるけど
コミュ力もあってイケメンで人脈もあって、、って感じの人。
ふらっと来てみたよ。って感じなんだろうけど
こんな人誘っても煮え切らない態度とりそうだよね?+6
-2
-
3179. 匿名 2017/07/09(日) 11:04:02
>>3166
あなたの身近の人のことなんて知りませんよw
一般的な傾向として、30歳以降の婚活男性は年下女性を望む傾向にあるのは
紛れもない事実なので+4
-4
-
3180. 匿名 2017/07/09(日) 11:04:55
わい、見た目だけではモテるからそーゆーのにも好かれるけど
中身が結構喪女だから対応できないし、相手も私の中身を自分たちと同じくらいの子って思われてそうだからなんかがっかりされるの見えてるしな、、+7
-1
-
3181. 匿名 2017/07/09(日) 11:09:10
>>3168
年収四桁って…笑
8桁の間違いだよね?+3
-3
-
3182. 匿名 2017/07/09(日) 11:10:06
普通に恋したいなー
やっぱそうゆーのが一番続くよね。
スペックくんとも続くのかな。
普通に幸せな恋愛がしたい。
+3
-4
-
3183. 匿名 2017/07/09(日) 11:15:18
>>3176
全然心狭くないですよ!
私もそんな人イライラしちゃいます(๑•ૅㅁ•๑)
結婚してもごはんつくるのも大変そうだし、何から何まで任せてきそう。
約束したから会うって偉いですね、私だったら体調悪いからまた今度とか言って前日キャンセルしちゃうと思います。。。
次は3176さんも良い人に出逢えますように。+15
-2
-
3184. 匿名 2017/07/09(日) 11:16:43
>>3177
婚活パーティーはしご良いですね!
素敵な出逢いがあると良いですね♪
ご報告お待ちしてます(´∀`*)+8
-0
-
3185. 匿名 2017/07/09(日) 11:42:03
先月だかの婚活トピで、
「たった1人あの人とさえ上手くいけば他は何もいらないのに」みたいなコメントがあったけど
今ならすごい共感できる
他の人ともやりとりはあるけど、本当に好きな人に限って自分がテンパって空回りして上手くいかないし、不安だらけになって辛いです+16
-0
-
3186. 匿名 2017/07/09(日) 11:54:29
IBJは交際中も同時進行が公認されてるのがやっぱりキツイです
アドバイザーさんも同時進行をすすめてくるし、相手もそう言われてるだろうし
婚活の場では同時進行が暗黙の了解で当たり前なんだろうけど、
公認されてる前提があるせいか、なんか純粋に相手を信頼できないし心を開くことが難しい。。+7
-0
-
3187. 匿名 2017/07/09(日) 12:17:10
>>779
779です。
いいなって思ってた三人目の方と昨日3回目のデートをしました。そして告白して頂いてお付き合いをすることになりました(о´∀`о)とても大事に思ってくれてるのですごく嬉しいです。
このトピにいる皆様にもどうぞ幸せな出会いがありますように!!+8
-0
-
3188. 匿名 2017/07/09(日) 12:27:25
>>3187
おめでとうございます
いいなと思っていた人と交際になって本当に良かったですね。
このまま順調にいって結婚しちゃいなよ!←どっかで聞いたことある口ぶりw
お幸せに(^^♪
+4
-0
-
3189. 匿名 2017/07/09(日) 12:29:50
スペックに気を取られてまた本質を見失いそうだわ。
スペックくんはさっさと石橋叩かずに渡ってしまうことにしよう。
ほんでうまくいかなければさっと次の橋を探すことにする。+5
-0
-
3190. 匿名 2017/07/09(日) 12:32:00
スペックとかに全く興味ないけど、いざスペック君たちに出会ってしまうとなんか引っ張られるんだよな気持ちを。
もう、私は幸せになりたい。
ただそれだけ。
中身のある大事にしてくれる人
一緒にいて楽しい人
人を大切にする人
そんな人と幸せになるんだから!!+7
-2
-
3191. 匿名 2017/07/09(日) 12:35:52
婚活上手くいってる人多くていいなぁ・・・
私も早くこの婚活地獄から
脱出したい!+2
-1
-
3192. 匿名 2017/07/09(日) 12:46:16
東大とかも入る大手ゼネコンでも30はまだ500万台が平均なのにみんな高望みすごいねー+14
-2
-
3193. 匿名 2017/07/09(日) 12:57:27
スペック君とか物件って言い方嫌だなー
モノ扱いしてるみたいで+4
-4
-
3194. 匿名 2017/07/09(日) 13:12:43
今日婚活パーティーの予定でしたが、男性が集まらず中止になりました(T-T)+7
-2
-
3195. 匿名 2017/07/09(日) 13:29:25
>>3193
10数年以上ネットで言われてるし今さら文句いっても仕方ないよ
婚活って言葉ができる前からある
+1
-5
-
3196. 匿名 2017/07/09(日) 13:37:03
>>3194
まだ間に合う!他のとこ応募しちゃいましょー+1
-2
-
3197. 匿名 2017/07/09(日) 13:52:31
>>3187
いいなあーすごいうらやましい!
仲良くお幸せにね!
+4
-2
-
3198. 匿名 2017/07/09(日) 13:56:59
>>3192
本人もそれくらい稼ぐハイスペ女子さんなんでしょうね…
私なんてFラン卒、年収400万弱しかない、大してモテないのないない尽くしだし…
婚活って現実を見せつけられるから続けてても自信喪失することばかり、、
たった一人に選ばれればいいだけなのになぁ。。+4
-4
-
3199. 匿名 2017/07/09(日) 14:16:27
>>3172自分は年収200なのに相手に800求めるの?ちょっと意味が分かりませんね....+7
-5
-
3200. 匿名 2017/07/09(日) 14:23:14
>>3199
若さと美貌があればおかしな話じゃないでしょ。
巷では色々貶されれことも多いですけど、実際の婚活女性は綺麗な方もたくさんおられまし。男性に比べてもかなりレベル高いですよ。
+9
-3
-
3201. 匿名 2017/07/09(日) 14:43:07
外見はいいと言われるけど低スペ・・
苦しいなりにちゃんと一人暮らししてるし、料理も好きで良く作る。その他の家事もちゃんとやってる。
低スペというだけで全て否定されるのはくやしい+6
-2
-
3202. 匿名 2017/07/09(日) 14:58:53
>>3199
自分が200だから相手に800求めるのでは?
自分が200なのに相手も300なら生活出来ないし。
なんで意味わかんないのかな??+7
-4
-
3203. 匿名 2017/07/09(日) 15:01:17
>>3200
私もそう思う。
女性のが綺麗なんだから男性に女性の二、三倍ぐらいの年収は求めても良いと思う。
平均だって男性のが遥かに年収高いんだからさ。+5
-10
-
3204. 匿名 2017/07/09(日) 15:02:03
>>3202若さと美貌があればいいけど、どっちもないなら無理だろうね(ヾノ・∀・`)+10
-2
-
3205. 匿名 2017/07/09(日) 15:02:22
>>3194
本当に?
逆じゃないの?
女性不足ならともかく男性不足なんて一度も無いけど、、+3
-4
-
3206. 匿名 2017/07/09(日) 15:03:45
年収200の人の年齢分からないからなんとも言えないかな。
アラフォーなら何言ってるんだ?とはなるが+8
-1
-
3207. 匿名 2017/07/09(日) 15:06:01
>>3205男性が多かったことなんて一度もないんですけと+5
-5
-
3208. 匿名 2017/07/09(日) 15:08:56
>>3205地域によって男女比変わるけど、全国的に見れば婚活は男性不足+7
-2
-
3209. 匿名 2017/07/09(日) 15:15:12
>>3206
別にアラフォーでも同じでしょう。女性に年収求める男なんて殆どいないし、逆に言え年収求める男なんてこっちからお断りなんだからさ。+4
-6
-
3210. 匿名 2017/07/09(日) 15:16:59
>>3204
関係ないと思うよ。ブサイク男は綺麗な女性なんて捕まえられないし。
綺麗な女性はイケメンのハイスペを手に入れるからさ。+2
-3
-
3211. 匿名 2017/07/09(日) 15:17:56
>>3207
え?本当に?
地域はどこ?+1
-1
-
3212. 匿名 2017/07/09(日) 15:18:38
婚活パーティで知り合った人と先ほどランチしてきました。
話すときに私を指差す癖がどうしても気になってしまった。+24
-1
-
3213. 匿名 2017/07/09(日) 15:20:00
>>3209
アラフォー女性でも人間的な魅力で選ばれる方たくさんいますしね
ネットて言われてるほど実際は男性がみんな若さを求めてるわけじゃないしチャンスはあります
年齢なんて気にせず前向きに頑張りましょう!
+9
-2
-
3214. 匿名 2017/07/09(日) 15:20:59
年収800万の男はアラフォー女なんか眼中にないですw
寝言は寝て言えww+11
-8
-
3215. 匿名 2017/07/09(日) 15:22:17
>>3210
ハイスペイケメンと美人だと圧倒的に美人の方が数は多いからさすがにそれはないw
+6
-2
-
3216. 匿名 2017/07/09(日) 15:27:28
>>3209年収は求めてなくても年齢は求めてるでしょ+3
-3
-
3217. 匿名 2017/07/09(日) 15:27:40
>>3214
相手の男がアラサーならともかく、アラフォーなら相手に選ぶのは大半がアラフォー女だよ。
既婚の友人見ても3歳以上離れてる夫婦なんて殆どいないよ。+6
-4
-
3218. 匿名 2017/07/09(日) 15:29:00
>>3216
求めてないって。
ネットに毒されすぎ。
若い女が良い良い言うなんて、リアルじゃ殆どないよ。+5
-6
-
3219. 匿名 2017/07/09(日) 15:33:28
婚活パーティー行ってきた
チェックシートにタラコって書かれたのが見えた
確かに唇分厚いけど…+38
-2
-
3220. 匿名 2017/07/09(日) 15:43:12
話聞いてると婚活パーティーもあんまり男の人の質良くないんだね
+5
-4
-
3221. 匿名 2017/07/09(日) 15:52:12
>>3219
他人のチェックシート覗くのなにげに楽しい
この前、相手のランクをソシャゲのガチャ風に(SSR,SR,R,N)で分類してる人がいて、これは…と最近ひそかに真似して遊んでる(笑)
+8
-1
-
3222. 匿名 2017/07/09(日) 16:25:10
同年代で自分よりも倍以上の年収求める。これのどこが同レベルなの?男性のほうが全然レベル高いじゃん。+4
-3
-
3223. 匿名 2017/07/09(日) 16:27:03
女性に年収求める男性は少ないけど、無職やフリーターを結婚対象にする男性も少ないよ。+5
-3
-
3224. 匿名 2017/07/09(日) 16:34:51
>>3217
その友人って婚活で出会ったの?
学校や会社などで知り合って結婚する場合は歳近くなるのは当然の話+1
-4
-
3225. 匿名 2017/07/09(日) 16:36:16
>>3218
そりゃリアルで若い女が好きなんて頻繁に口に出すわけないじゃんw
ネットだから遠慮なく本音が書けるんだよ+5
-3
-
3226. 匿名 2017/07/09(日) 17:05:52
>>3222
いや、男なんて基本女性の倍ぐらい年収あるでしょ。倍求めるのが高望みとはまるで思えない。+2
-6
-
3227. 匿名 2017/07/09(日) 17:09:09
どうぞ倍でも3倍でも好きなだけ求めててくださいw
止めはしません、一生どうぞどうぞ!+9
-3
-
3228. 匿名 2017/07/09(日) 17:09:15
年収で妥協できないなら相手の年齢、容姿、コミュ力は諦めたほうがいいよ
全部並以上備わった男なんて婚活にはほぼいないんだからさ+5
-1
-
3229. 匿名 2017/07/09(日) 17:10:23
そもそも街中にもそんなに美人なんていないのに婚活している女性が美人多いなんて本当かな?女性は身なりを綺麗にしているのは間違いないですが、そんなに自信を持って言うほど綺麗って訳じゃない。
男性をボロカス言えるレベルじゃないと思う
婚活を長い時間やっていると傲慢になってしまうのかな?+14
-3
-
3230. 匿名 2017/07/09(日) 17:23:05
高卒や聞いたことない大学卒なのに30代で年収600万円以上ないとかありえないとか言ってるひと見るとムカつくわ〜
そこに至るまでにどれだけ受験や就活で努力してきたのかわからないんだろうね
自分は上位10パーセント以上の美貌があるの?それくらい美人なら婚活しなくても普通にモテない?
ほんともぉ、鏡見てから出直してください
+21
-3
-
3231. 匿名 2017/07/09(日) 17:26:32
>>3229
別に美人ってことじゃなくて身なりが男性に比べてきちっとしてるってことじゃないかな?婚活してる男性って意外と身なりに無頓着な人多くて損してる人いるよ。
プロフィールの写真見てても「もう少し考えて撮ればいいのに…」って言いたくなる
+2
-3
-
3232. 匿名 2017/07/09(日) 17:56:18
>>3159 です
緊張しながらも会ってきましたー!
顔も写真通り、話も盛り上がって
楽しかったんですが
1時間きっちりで解散
次も会いましょうとも言われなかったので
これは脈なしかな…
中々上手くいかないですね〜+4
-2
-
3233. 匿名 2017/07/09(日) 18:07:35
婚活どんなかんじかって状況聞かれてどう答えればいいんだろう?
あまり平行するの得意じゃないけどまったく一人だけではないし+1
-2
-
3234. 匿名 2017/07/09(日) 18:45:51
自分が年収800だったら年収200万のおっさんと結婚したい?
私なら若い子狙うか独身貫くわw+9
-3
-
3235. 匿名 2017/07/09(日) 18:48:27
>>3106
これ
アラフォー非正規が身内にいると、兄弟にまで迷惑がかかる。+2
-2
-
3236. 匿名 2017/07/09(日) 18:53:50
あー…やっぱりもう少しだけ身長が欲しい…
言えないけど…
あー+10
-2
-
3237. 匿名 2017/07/09(日) 19:06:48
>>3236
身長以外は良いなら良いお相手ですね。
身長ははじめから分かっていたことですよね。+3
-1
-
3238. 匿名 2017/07/09(日) 19:07:41
>>3234
いや、だから男と女じゃ求めるもの違うでしょ。+3
-4
-
3239. 匿名 2017/07/09(日) 19:08:46
お見合いで知り合った人が転勤の多い方の場合自分の仕事を辞められますか?
辞めずにいればかなり暮らしは楽なので辞めるのがもったいない。+0
-2
-
3240. 匿名 2017/07/09(日) 19:08:54
婚活パーティー行ってきました!
見事に自分がいいと思った人からは何もなく、何も思わない人からアプローチ…
もう三十路だし、自分のことをいいと思ってくれる人がいるだけでありがたいけど、連絡取る気になれません…
こんなこと言ってるから結婚できないのもわかってるし、自分にも問題あるのわかってるんだけど…。
好きな人と結婚したい…。もうどうすればいいかわからない。泣きたい。+7
-2
-
3241. 匿名 2017/07/09(日) 19:12:32
>>3236
そんなくだらないことにまだこだわってるの?w
身長なんて、生活していく上で何の関係もないよ+6
-3
-
3242. 匿名 2017/07/09(日) 19:14:52
>>3240
私もそんな感じです。
いいなと思う方からは断られます。
連絡取る気になれない方と多く出会っていたら昔よりも見た目にこだわらなくなりましたよ。
あとは、結婚出来てる子達への尊敬の気持ちが大きくなりました。+5
-1
-
3243. 匿名 2017/07/09(日) 19:16:11
今年婚活始めた27歳です。
本気で疑問なんだけど
アラフォー 低収入(家事手伝いも含む) 自称美人(笑)
年齢制限がないパーティーとか行くとこういう女性が特に目立ちますが、この人達は本当に結婚出来るのでしょうか?貰い手ないと思うのですが....
+5
-8
-
3244. 匿名 2017/07/09(日) 19:16:59
>>3236
身長何センチの人なの?+2
-1
-
3245. 匿名 2017/07/09(日) 19:17:13
>>3240
婚活なんてそんなもんよ。まだ指名されるだけマシだよ。これが40歳にもなってくると誰からも指名されないよ+4
-1
-
3246. 匿名 2017/07/09(日) 19:18:04
こだわらなければ
アラフォーの貰い手いると思う。
でも、相手もそれなりだと覚悟は必要かと。+6
-2
-
3247. 匿名 2017/07/09(日) 19:18:30
身長はそこまで必要ないと思ってたけど、美容師の人がパーティーに来てて20代なのに顔がおっさん、身長160cmもないくらい。
やっぱ最低限の身長は必要と感じました。+10
-1
-
3248. 匿名 2017/07/09(日) 19:20:29
最低限の身長ってどんぐらいだよw
身長でメシは食えません!+3
-7
-
3249. 匿名 2017/07/09(日) 19:20:52
中身をきちんと見た方がいいと思う。他人の旦那がカッコいいかどうかなんて比べてる人なんて少数派だし、他人の目よりも家族になったときにらどうかじゃないかなか。+5
-2
-
3250. 匿名 2017/07/09(日) 19:21:28
年収、顔、身長、体重、性格
全て完璧な人なんて居ないし、仮に居たとしても婚活なんてしない
そもそも自分は完璧なのか?+7
-3
-
3251. 匿名 2017/07/09(日) 19:22:01
日本の男の平均身長170cmって言われているけど嘘だよね?
167,8cmが一番多いと思う
ついでに言うと婚活している男は平均身長より小さめの人多い気がする+17
-4
-
3252. 匿名 2017/07/09(日) 19:22:12
>>3248
自分より低いのはちょっと・・・+5
-1
-
3253. 匿名 2017/07/09(日) 19:22:15
>>3240
好きな人と結婚したければ学生時代の彼氏でも捕まえとくべきだったね
ときめきやドキドキと婚活は相容れないものだから、現実と向き合わなきゃ+2
-2
-
3254. 匿名 2017/07/09(日) 19:22:58
>>3251
平均と中央値は違うからね~
168前後が1番多いでしょう+5
-4
-
3255. 匿名 2017/07/09(日) 19:23:24
完璧な人いるよー
たまに。
ただプライド高いんだよ
あと自分からは誘わない
誘わせ君+5
-4
-
3256. 匿名 2017/07/09(日) 19:24:10
30代の人に質問です。
ペアーズのいいねは40代の人からが多いですか?同世代からもいいねきますか?
ペアーズよりomiaiのほうがいいのでしょうか?
ちなみに31歳です。+1
-2
-
3257. 匿名 2017/07/09(日) 19:24:20
性格≒年収≒身なり
だと思ってる。だらしない性格だったり計画性がなければ収入に結びつきづらいし服装にも無頓着で清潔感が無かったりする。
できる男は小綺麗。+2
-4
-
3258. 匿名 2017/07/09(日) 19:24:40
>>3250
ほんとこれだよ。自分だって不完全なくせに相手にはアレもコレも求めてる。
全てが平均以上の人は間違いなくハイスペックで、婚活市場にはそうそういません。
いてもハイスぺ女が搔っ攫っていくので大した取り柄のない平凡女には手に入らない。+5
-3
-
3259. 匿名 2017/07/09(日) 19:24:42
>>3256
どっちもそんな変わらないでしょ婚活サイトなんて
+4
-0
-
3260. 匿名 2017/07/09(日) 19:25:23
学歴高すぎる人ってなんか怖くない?
MARCHくらいが安心できる。+7
-2
-
3261. 匿名 2017/07/09(日) 19:25:33
>>3258
まだ平凡ならいいよ。
アラフォー非正規わがまま。
平凡どころかマイナス要素多すぎて・・・+3
-3
-
3262. 匿名 2017/07/09(日) 19:26:55
誰と会っても元カレと比べてしまう
元カレの記憶をなくしたい+3
-6
-
3263. 匿名 2017/07/09(日) 19:27:21
>>3252
ノミの夫婦可愛いじゃん笑+4
-5
-
3264. 匿名 2017/07/09(日) 19:27:22
>>3243
そんなに非正規とか多いの?
+2
-2
-
3265. 匿名 2017/07/09(日) 19:27:51
>>3158
アプリで年収書いてない人と会ったことありますが、年収で判断されたくないと言ってました。
大学院卒の理系職なので悪くはないと思いますが、プライドが高く年収なんか載せなくても自分なら相手見つかると思ってたようです。
多少低くても素直に年収書いてる人のが好感持てると思いました。+8
-2
-
3266. 匿名 2017/07/09(日) 19:27:54
>>3262
あんたまさか「アラフォー女が2年以内に結婚目指す」の人じゃないよね?
よくここで貼られてるし。+4
-2
-
3267. 匿名 2017/07/09(日) 19:28:38
>>3259
私もそう思う
聞くよりやってみればいいよね。
試さずに人の感想聞いたって自分に合うかは分からないよ。
どこにするか迷う時間よりも相手を見つけて向き合う時間に使った方がいい。+1
-1
-
3268. 匿名 2017/07/09(日) 19:30:42
>>3264
半々と言った感じですかね~。会社員としか書いてない人もいるのでそれは判断できません。
ただ、20限定の婚活パーティーと年齢制限が緩いパーティーとでは明らかに後者の方が非正規が多いですね。
私はまだ27歳なのであまり分かりませんが、なぜか女性は年齢が上がるに連れてフリーターが多くなってる感じがあります。
20代限定のパーティーは少なくともフリーターなんて1人も見かけなかった。+3
-1
-
3269. 匿名 2017/07/09(日) 19:31:16
>>3265
年収書かなくても相手見つかるなら普段の暮らしで見つかってるはずですよね(笑)+4
-1
-
3270. 匿名 2017/07/09(日) 19:31:58
>>3269
男性のみの職場とか結構あるよ。特に工場なんて+2
-2
-
3271. 匿名 2017/07/09(日) 19:33:06
>>3264
自分にお金がないから相手に多くのお金を求めるから、非正規は多いんでしょうね+0
-2
-
3272. 匿名 2017/07/09(日) 19:33:45
アラフォー非正規女…。男側がそれを貰うメリットって何だろう? 確かに疑問だわ。
彼女らは自分が男だったらそういう人と結婚したいと思うんでしょうかね?+9
-4
-
3273. 匿名 2017/07/09(日) 19:33:57
>>3268
これが本当だったらアラフォーに勝ち目なんてないじゃん+4
-4
-
3274. 匿名 2017/07/09(日) 19:35:07
>>3272
だから私は疑問に思ってるんですよ。何で婚活してるんだろうって。就活が先でしょうっていつも思います。
+6
-4
-
3275. 匿名 2017/07/09(日) 19:36:03
男女ともに相手の条件に関してわがまま放題言ってるでしょ
でも若いうちはいいけど30過ぎるとさすがに少しくらいのことは目を瞑らないとね。私もそれ散々やってきたから気がついたら崖っぷちの35歳…で今ようやく好きになれる人見つけられたよ(-_-;)最初はイマイチ…に思ってもそれから印象変わることだってあるよ。私みたいに年ばかり食うとまずいから何回か会ってみた方がいいと思う。+7
-2
-
3276. 匿名 2017/07/09(日) 19:36:31
>>3272
メリットはあるよ。親の介護。家事。
まぁ簡単に言えば奴隷ですね。+4
-4
-
3277. 匿名 2017/07/09(日) 19:36:49
女性は顔と胸と愛嬌次第だよー!
くだらないプライドは捨ててガンガンアタックすべし!
+8
-3
-
3278. 匿名 2017/07/09(日) 19:37:00
学歴とか普通くらいがいい。
東大とか怖い。
遊ばれそうだし、心を見透かされそう。+3
-6
-
3279. 匿名 2017/07/09(日) 19:37:08
>>3274
鋭い!
今からだとどちらも大変そうだ。+3
-3
-
3280. 匿名 2017/07/09(日) 19:38:01
年収のこと気にしない人いるみたいだけど、年収はそこそこ無いと結婚してから苦労するよ。
折角婚活で選べるんだから出来るだけ年収良い若い男を捕まえようとするのはいいと思うよ。+1
-5
-
3281. 匿名 2017/07/09(日) 19:39:07
ここに「年収良い若い男」を選べる人がどれだけいるのか笑+4
-4
-
3282. 匿名 2017/07/09(日) 19:39:36
>>3275
いろんなことが少しくらいの事に思えなくてこじらせてます。
転職が多かったり普段の暮らしがだらしないともう会いたくありません+0
-3
-
3283. 匿名 2017/07/09(日) 19:40:00
>>3280
だから自分も正社員として働いてれば、それなりに年収上がってるし貯金だってたまってるだろうし。
自分は何も努力しないで相手にそれを求めるのが間違ってるでしょって話。
+4
-3
-
3284. 匿名 2017/07/09(日) 19:41:11
ここに書き込んでる人ってどういう人なんだろ
皆婚活してるの?
それとも婚活してるなんて(笑)みたいな人?+5
-2
-
3285. 匿名 2017/07/09(日) 19:41:56
20代で婚活してる人から見れば、アラフォー非正規なんて終わってるんだろうねw
+5
-3
-
3286. 匿名 2017/07/09(日) 19:44:18
>>2606
のものです。社会人サークル(スポーツ系)でちょっと気になってたひとと、ふたりで練習してきました。
で、見事にスポーツの話と世間話しかせず(笑) 「彼女いないの?」の一言が聞けないヘタレです(T_T) 休憩時間にジェラート味見しあったり、嫌われてはいないのは確実なんですが、恋愛対象としてみられてるのか全くわからず。
金曜日も練習なので、頑張ります!+7
-2
-
3287. 匿名 2017/07/09(日) 19:44:41
>>3283
まったくその通りだと思う。
でも、男の人から共働き希望されるといい気がしない。
こちらは共働きするつもりではいるけど、家事もやる気なしで洗濯だけやってれば分担だと思ってるやつとかありえない。洗濯は洗濯機が頑張ってるんだよ。と言いたくなる。
+5
-3
-
3288. 匿名 2017/07/09(日) 19:45:49
平均収入とか調べてみたけど、女性は年齢が上がるに連れて収入減ってる。
20代の私からするとこれ本当意味分かんない。何で減るの?何で正社員じゃないの?
それと何で就活しないで婚活してんの?独身アラフォー女性の40%は非正規!老後はどうなる? [定年・退職のお金] All Aboutallabout.co.jp雇用されている独身アラフォー女性のうち、約40%が非正規で働いています(総務省・労働力調査・2015年)。別の調査では、非正規独身アラフォー女性の年収は250万円未満が約70%という結果が。彼女たちがおひとりさまのまま老後に突入したときのことが心配でたまりま...
+4
-5
-
3289. 匿名 2017/07/09(日) 19:47:55
>>3288
ひえーっ
老後詰むね+4
-3
-
3290. 匿名 2017/07/09(日) 19:47:59
>>3286
それは頑張って欲しい。
脈なしなら2人で会わないと思うよ。
彼女に怒られちゃうよ。とか
彼女とは練習しないの?
的な彼女いる定で探る技を友達から教わりましたよ。気があれば彼女はいないと言ってくれるはず。+7
-1
-
3291. 匿名 2017/07/09(日) 19:49:53
>>3287
どれも全て平等に分担なんて不可能。
現実は男性の方が収入多いんだし、女性の方が家事が多くなるのは仕方ないと私は思ってるよ。
+6
-1
-
3292. 匿名 2017/07/09(日) 19:51:25
人気のパーティーはネット予約する時に女性はすぐ満席に....
頼むからアラフォーは予約しないでくれ。若い人に席を譲って!+2
-7
-
3293. 匿名 2017/07/09(日) 19:52:17
また婚活disしたいだけの男がまた湧いてるね
高望みなことくらいみんな自覚してるよ〜
今更わかりきったこと指摘されても So what? としか思えないんですけど…w
お姉さんたちは愚痴りたいだけなの。わかった?
女叩きしたいなら2ちゃんでやってこい!+6
-2
-
3294. 匿名 2017/07/09(日) 19:53:45
>>3291
女性の方が収入多ければ男性の家事の負担が増えますね+2
-2
-
3295. 匿名 2017/07/09(日) 19:54:34
いい加減2chでやれ
うざい
+3
-3
-
3296. 匿名 2017/07/09(日) 19:54:43
>>3293
So what?+1
-5
-
3297. 匿名 2017/07/09(日) 19:55:33
波平さんが怒ってらっしゃる。+2
-3
-
3298. 匿名 2017/07/09(日) 19:57:50
お姉さんって…w
おばさまでしょww+3
-2
-
3299. 匿名 2017/07/09(日) 19:58:50
>>3298
So what?+0
-1
-
3300. 匿名 2017/07/09(日) 20:03:34
ねぇ自分たちで別に婚活叩きトピでも作ってそっちでやってくんない?
マジで邪魔+3
-3
-
3301. 匿名 2017/07/09(日) 20:03:46
自分が結婚相手に求める譲れない条件があるように男性にも結婚相手に求める決して譲れない条件があるはずですよね。
イライラすることもあるけど、相手を思いやる気持ちは忘れずにいたい。縁がなくてもお話ししている間だけは笑顔で明るく過ごしたいと思ってる。たった一度しか会わない相手でも、仏頂面だとお互いに不愉快だしね。皆さん頑張りましょう!+15
-3
-
3302. 匿名 2017/07/09(日) 20:06:01
婚活パーティーではなく飲み会で知り合った人に自分からすぐに誘ってしまった。誘ってもらえそうな方向に持っていけそうだったのに。
ガツガツしすぎてダメだったのかも。返事なし
+3
-4
-
3303. 匿名 2017/07/09(日) 20:08:44
どっちから誘ったかとか関係ないよ
見た目や喋り方がナシと判断されただけ+10
-2
-
3304. 匿名 2017/07/09(日) 20:09:04
オススメのデートスポット教えて+0
-1
-
3305. 匿名 2017/07/09(日) 20:10:38
>>3304
コドリー街+1
-3
-
3306. 匿名 2017/07/09(日) 20:11:02
>>3304
水族館+2
-1
-
3307. 匿名 2017/07/09(日) 20:11:35
>>3305
コリドー街では?+9
-2
-
3308. 匿名 2017/07/09(日) 20:11:46
現代社会において「専業主婦」なんて特権階級が貴族社会の話かと思ってたほうが良いのでは?
私の時は就職氷河期だった。不況の時代を過ごしてきたから、結婚できたとして今の仕事辞めなくちゃいけなくても新しい仕事探したいし、正社員でなくてもパートやアルバイトでもして二人で家庭を作り上げて行きたい。二人で協力して毎日を積み重ねていきたい。だから共感しながら生きていける人に出会いたいな。+8
-1
-
3309. 匿名 2017/07/09(日) 20:12:03
>>3303
その場にいたわけでもないのにわかるんだねw
すごいねぇ~
+0
-5
-
3310. 匿名 2017/07/09(日) 20:12:27
>>3305
コリドー街って言いたかったのかな
+5
-1
-
3311. 匿名 2017/07/09(日) 20:12:41
水族館今の季節にぴったりですねー!
可愛いお魚みてイチャイチャしたい。+7
-1
-
3312. 匿名 2017/07/09(日) 20:14:32
>>3309
負け惜しみウケるww
出会い始めなんてそれでしか選びようがないじゃん
+1
-4
-
3313. 匿名 2017/07/09(日) 20:15:24
>>3305
コリドー街ってお食事デートが楽しそうですね!
落ち着いたお店がいいな♪
お手軽にイタリアンとか考えるだけでワクワクしますね♪+4
-2
-
3314. 匿名 2017/07/09(日) 20:20:03
>>3312
いちいち絡んでくれてどうもww
でもゴメンなさいね、暇な荒らしに意見なんてみんな聞いてないのよ
+1
-5
-
3315. 匿名 2017/07/09(日) 20:23:50
エッチってデートから何回目でするのが普通なんですか?
やっぱり相性とかわからないと関係発展させるかどうかも迷うし…
ちなみに私は4回目くらいです+3
-8
-
3316. 匿名 2017/07/09(日) 20:28:16
エッチの前に手も繋ぎたくないことがある+7
-4
-
3317. 匿名 2017/07/09(日) 20:28:17
>>3302です。
来ました。
遅くなってごめんって入ってました。
嫌われてなかったですよかった。+9
-1
-
3318. 匿名 2017/07/09(日) 20:29:34
お返事来て良かったですねぇ!
頑張ってください。+4
-1
-
3319. 匿名 2017/07/09(日) 20:30:09
>>3312
3309です。ゴメン私元々のコメ主さんとは別人ですよ。
あまりにあなたが酷い言い方だったのでね。
ちなみに私自身はもう結婚が決まりました~ゴメンねゴメンね~www+0
-10
-
3320. 匿名 2017/07/09(日) 20:33:01
>>3256
私も31歳ですが、30代からのいいねが1番多いです。
次いで40代、20代、50代って感じです。
婚活始めたばかりなので他のサイトのことはわかりませんが
思ってる以上に出会うきっかけは作れる印象です。+6
-0
-
3321. 匿名 2017/07/09(日) 20:33:30
>>3317
良かったですねー
おめでとうございます(^^♪+3
-1
-
3322. 匿名 2017/07/09(日) 20:34:53
>>3290
ありがとうございます!!早速、金曜日にその技使います!!+3
-0
-
3323. 匿名 2017/07/09(日) 20:35:01
既婚者が婚活トピを開くんですね。
もっと興味のあることがありそうなイメージでした。嫁姑問題とか食事のメニューだったり子育ての悩みなどなど。
せっかくだから婚活のアドバイスいただきたい!+6
-0
-
3324. 匿名 2017/07/09(日) 20:36:37
>>3315
体の関係って一度誰かと持っちゃうと今度別の誰かと付き合いだすと合う合わないが気になり出して大変なんだね+5
-0
-
3325. 匿名 2017/07/09(日) 20:38:36
>>3319
結婚もうが決まってる大事な時期なのにこんなトピで煽りみたいなコメントしてるんですか?
逆に闇が深くて怖いような…
お幸せにです。
+8
-0
-
3326. 匿名 2017/07/09(日) 20:42:16
お見合いした人に初対面で勤続10年って話したら、お局様って言われて悲しかった。
結婚焦ってるけど、この人ともうその一言で嫌になった。+16
-3
-
3327. 匿名 2017/07/09(日) 20:43:10
まず処女だと告白しなきゃな私はシモ関係が怖くてどうも避けてしまうな〜
やっぱり正直に話したほうがいいものですか?+1
-8
-
3328. 匿名 2017/07/09(日) 20:45:51
>>3326
デリカシーのない方でしたね。
10年同じ会社でお仕事していて頼もしいのに!
私が男性だったら信用できそうな子だなと思いますけどね。+12
-0
-
3329. 匿名 2017/07/09(日) 20:47:05
>>3318
>>3321
ありがとうございます!変わってる人だけどがんばろうかなー
私が飲み会で好きって言ったの、その場では言わなかったけどラインで俺も好きだよって言ってくれたので、遊びにとりあえず、行きます!!
+2
-0
-
3330. 匿名 2017/07/09(日) 20:47:49
>>3325
たまたま覗いていて、あまりに酷い言い方に黙っていられなくてつい書き込んじゃいました。私も婚活ですごく苦労したもので…雰囲気悪くしちゃってすみませんでした…+0
-6
-
3331. 匿名 2017/07/09(日) 20:48:15
>>3327
あまり正直なのはどうなの?
察してもらってください。
それか、致したあとがいいな。
誘われてるって思われそう。+2
-0
-
3332. 匿名 2017/07/09(日) 20:49:20
ハイハイ自作自演+0
-0
-
3333. 匿名 2017/07/09(日) 20:56:25
傷つく言葉いわれたらその場で「ショックです…」ってはっきり伝えた方がいいですよ
その後のフォローで人間性もみえますし
だいたい女性に慣れてなくて悪気がなく地雷踏むケースなので大目に見ることも大事
+18
-0
-
3334. 匿名 2017/07/09(日) 20:56:30
>>3328
3326です。ありがとうございます。
優しいコメントもらえて嬉しいです。+2
-0
-
3335. 匿名 2017/07/09(日) 21:07:43
>>3256
ペアーズ女性平均年齢26歳 圧倒的に20代はかり
オミアイは男女30歳だった記憶
+3
-0
-
3336. 匿名 2017/07/09(日) 21:12:10
身体の関係は結婚で重要じゃないと思う
どーせレスになるので…
子供産むと女性って性欲一気になくなるみたいですね
ネットでも見たけどえッ大好きな友達も言ってたから本当なんだなって
そういう身体の仕組みなのかな+8
-1
-
3337. 匿名 2017/07/09(日) 21:17:31
>>3265
自信がありすぎる人はちょっとな…
その人も自撮りキメ顔や無表情、笑顔何枚も出してます
ぶさいくではないけど、うわ…ナルシストかなって印象
でも同年代だったのでマッチングしてみたけど正直ナイなぁってかんじだけど会ってみて判断しようかなと
職業は長距離じゃなく近場の運送業でした
運送って年収いいんですかね?
+1
-5
-
3338. 匿名 2017/07/09(日) 21:18:05
>>3336
お母さんモードになっちゃうって友人から聞いたことあります。
子ナシですがレスが原因で離婚したという男性もいましたよ。
変な性癖がなければいいですよね。+4
-0
-
3339. 匿名 2017/07/09(日) 21:22:22
>>3337
会社によっては出来高だから稼げると某元ヒルズ族の方がテレビでよく話してますよ。
私は、50歳とか60歳の人が働いてる職業が安心かなぁと思っています。
世間知らずなので若い人が多い職業ってその後役職につかない人は何をしているの?と疑問なんです。
+3
-2
-
3340. 匿名 2017/07/09(日) 21:25:00
>>3336
せっかくこっち系の話なので1つ悩みがあります。
脱毛をした方がいいか何年も悩んでいます。
VIOは痛そうだしなかなか勇気が出なくて。
でも、ワイルド気味な体質でこんなん見せて引かれそうだなーと。+2
-3
-
3341. 匿名 2017/07/09(日) 21:26:19
>>3280
わたしがそんな男捕まえれるいい女じゃないのでね
ここのみなさんより私は底辺中の底辺
高卒 家庭環境が悪く自尊心ないメンヘラ女
身体も弱いので正社員で働いたことがなく、ニート歴もあるし派遣で職場コロコロ変えてる
対人恐怖症でもあるので長く続けれないのも理由
普通のみなさんとは違う底辺もいることを知って欲しいです
あくまで同レベルを探してます
年収500万〜の男性はイイね来ても相手にされないの分かってるので弾いてます
年収300〜400万以下の人でもわたしにとっては高望みだけど結婚できたらなぁと思ってます
+5
-3
-
3342. 匿名 2017/07/09(日) 21:34:00
>>3338
「旦那早くしんでほしいと思ってる人」トピが建つ理由がわかった気がするw
子供できたら旦那は用なし邪魔とか書いてる奥さんいるけど自分は結婚してもずっと仲良しでいたいなぁ
だからこそ好きな人と結婚したい
年収とかよりそこを重視してます+6
-1
-
3343. 匿名 2017/07/09(日) 21:34:31
>>3341
相手にするかどうか決めるのは相手の方なのではじめから諦めずに会ってみてください。
年収以外に相性もありますよ。+6
-1
-
3344. 匿名 2017/07/09(日) 21:37:26
>>3342
私は両方。高望みしてます。
本音を話せるパートなが欲しいですよね。そしてらがるちゃんに来なくて済むかな。+1
-4
-
3345. 匿名 2017/07/09(日) 21:38:37
いいなと思ってた人からフェードアウト
切ったり来られたりしんどい
婚活辛い+19
-3
-
3346. 匿名 2017/07/09(日) 21:45:09
33歳独身、24歳から彼氏いません!!
7月末に誠心に入会します!!
別にハイスペ医師とか求めてませんので、普通スペの穏やかな男性と出会いたいです!!
いいお相手と出会えることを祈るばかりです。
+18
-2
-
3347. 匿名 2017/07/09(日) 21:47:42
今日の午前中は平和な雰囲気だったのに…
夜になったら荒らされ始めてる…
ねーみなさんは、婚活中にいらっ!とする出来事ってなに?私は、西友の「やっぱコスパ!」のCMを見かけるといらっと半分、悲しさ半分になります。
主婦になぜか年齢がご丁寧に書いてあって、35歳ってなってる。子供は見た感じ5〜7歳くらい?
そういうの見るとつい逆算して、その人がいくつくらいで結婚したこのになってるのか見てしまう…
別に作りものの家庭なのにね…
世間一般で、この歳の人はこれくらいの子供がいるはず、という定義を見せつけられてるような気分になる+9
-4
-
3348. 匿名 2017/07/09(日) 21:54:27
もう疲れた
結婚ってなんだろー+15
-2
-
3349. 匿名 2017/07/09(日) 22:01:43
>>3346
わたしは24歳からセックスしてない31歳
彼氏は2年いません
彼氏いたのにセックスしてないのは付き合って速攻別れることばかりでだからです
これ彼氏に入らないですね でもキスまで止まり
元々性欲がなかったから平気だったけど30歳あたりからヤリたくてヤリたくて仕方ないんですがこれ30なると性欲増すなにかある年齢なんですかね?
ビッチになりそうな自分がいて怖い…+7
-3
-
3350. 匿名 2017/07/09(日) 22:02:08
結婚は生活だ!
by わたし+1
-4
-
3351. 匿名 2017/07/09(日) 22:03:52
>>3347
いらっとなんてしませんよー
楽しく出会いましょー+2
-3
-
3352. 匿名 2017/07/09(日) 22:08:20
先週出会った人と映画観てきました!
私は結構惹かれてるけど、向こうは微妙な感じがする…。気のせいだといいけど…。
また会えるといいなー。+14
-2
-
3353. 匿名 2017/07/09(日) 22:09:39
>>3347
私は分かるなーそれ。
毎回そういうの無意識に逆算してしまうw
逆に、自分より歳上で初産の話を聞くと安心したりします。+5
-3
-
3354. 匿名 2017/07/09(日) 22:16:41
毎月生理がくるたび、結婚しないと子供を産まないといけないような気分になる。
これだけ長年、今後も痛みと面倒を我慢しているのに無意味にはしたくないという。+13
-2
-
3355. 匿名 2017/07/09(日) 22:23:20
>>3353
共感ありがとう!
そうだよね、私もそれよくわかる。
ほんとに結婚できるのかな?子供産めるかな?ってすごーく時々こわくなる。+4
-3
-
3356. 匿名 2017/07/09(日) 22:29:00
アイドルの子たちは娘を見るような感覚+3
-1
-
3357. 匿名 2017/07/09(日) 22:35:08
お見合いパーティー行って来ました。
無記名で帰ってきちゃって、良かったのか悪かったのか…自分を責めてしまいます。
書いたとしてもカップリングできてなかったとは思いますが、何もかも自分が悪い気がしちゃう。
見た目は普通なんだけど、身長158㎝で39歳の男性が、話してて素直に誰とも付き合ったことないって言ってた。いいね貰えたけど、選べず。素直に話すってことは、純粋な人なんだろうなー。+14
-2
-
3358. 匿名 2017/07/09(日) 22:36:25
子供欲しいけどもし不妊とかになったらどれくらい話し合えるのかな~って気になる
あと、できることなら性病検査してから付き合いたい+5
-2
-
3359. 匿名 2017/07/09(日) 22:50:13
3歳下から申込みきたと思ったら、結婚は4~5年後にしたいと。
いやいくらなんでも婚活してて4年も待てないよ、
待てる人いるのかな?
というかそれならまだ婚活しなくてもいいのでは?と思った。+27
-1
-
3360. 匿名 2017/07/09(日) 22:55:58
>>3358
そうなった時は男の人にもちゃんと考えて欲しいなと思う。
変な話、長く彼女いない人とか風俗いってるかもしれないから…正直不安なので検査して欲しいと思う。
実際なかなか言えないけどね。+5
-1
-
3361. 匿名 2017/07/09(日) 22:56:57
このまま出会って順調にゴールインしても高齢出産になるから子供は微妙だなー
色々過去にあって、私みたいなのが産んでも子供がかわいそうとしか思えないし
子なしでも納得してくれる相手が前提で探してます+5
-1
-
3362. 匿名 2017/07/09(日) 22:58:44
>>3359
私も今会ってる人が結婚は2〜3年後と書いててちょっと悩んでます。3年付き合って振られたら…+9
-1
-
3363. 匿名 2017/07/09(日) 23:07:58
>>3349
わたしは24歳からセックスはおろか、キスすらしてませんけど、どうしてもしたくなったら1人でしてます。
そんなことより誰かと一緒に生きて行きたい、願わくばこれから好きになれる人の子供を授かりたいと思って入会する予定です。+4
-2
-
3364. 匿名 2017/07/09(日) 23:11:56
>>3362
そうですよね、婚活してる身の3年は長すぎる。
その人は20代だったからまだ焦る必用ないってことなんだろうけど、男性も30代半ば~だったりすると、子供欲しいと言う割に?ですね。
それだと恋活と変わらない気がするんですけどね。+5
-1
-
3365. 匿名 2017/07/09(日) 23:24:00
前にテレビで男性に「結婚前に同棲は必要か?」みたいなのを聞くっていうコーナーがあって、聞かれた同棲する派の男の一人が、「5年くらい同棲しないとわからないから」みたいなこと言ってた。5年?ふざけんなよって思ったわ。25歳の女性相手だったら30歳になってんじゃん。所詮男って女の年齢のことなんて考えてないんだな。+24
-3
-
3366. 匿名 2017/07/09(日) 23:28:59
>>3251
身長はどの人種もきれにな山なりで平均が一番多いと思う+1
-2
-
3367. 匿名 2017/07/09(日) 23:31:45
希望を伝えて話し合えばいいだけのことな気がするけど、ね
それもできない相手なら結婚対象にならないだろし+1
-1
-
3368. 匿名 2017/07/09(日) 23:33:24
婚活って就活と似てるね。
何も能力がない人が大企業しか狙わないとか。+7
-4
-
3369. 匿名 2017/07/09(日) 23:38:59
>>3363
わたしも出会いはあったんですがなかなか好きと思える人に出会えず長年彼氏もいません
さいきん一人でしてます…
虚しい…
好きな人に抱かれたい主義だけど恋愛体質の子みたいにすぐ好きになれないからなかなか彼氏できないのが悩みです
結婚できるか不安で不安で泣いてます+3
-2
-
3370. 匿名 2017/07/09(日) 23:42:04
>>3368
就活と違って希望の相手の競争率がわからないのが不安なんだよね
オデコに「現在のキープ人数◯◯人」とか表示されれば確実な相手にいけるんだけどw
+2
-3
-
3371. 匿名 2017/07/09(日) 23:50:32
>>3288
お子様に説明すると、今のアラフォー世代はいわゆる就職氷河期世代といわれ、一応上位一割にはいっているマーチレベルでさえ文系なら非正規が珍しくないくらいだった
女の大学進学率も今の半分程度で女の多くは非正規かなばかり正社員にしかなるしか方法はなかった
景気が回復してきたころはすでに30過ぎて何のキャリアもなく、いつ結婚してもおかしくない女をとる企業なんかそうそういるわけもなかった。
そしてサブプライムと震災でまた不景気になり今にいたる+6
-4
-
3372. 匿名 2017/07/10(月) 00:00:39
婚活でフェードアウトされるの辛いよね。
やっと気持ちの整理がついてきたからまた頑張ろう!って思うけど、次の人にもまた同じ事されたら…って不安もある。
でも、このまま1人身のほうがもっともっと辛いし不安だからがんばるしかない。
身の丈に合った人と出会えますように+15
-1
-
3373. 匿名 2017/07/10(月) 00:14:25
会社の上司から誘われてて、婚活するか迷ってる。婚活で初対面の人と会うよりは、ずっと一緒に仕事してきた上司の方が信頼できるけど、問題は既婚者だということ。というか、人見知りだから婚活だと絶対無理な気がしてて、上司と付き合うしか選択肢がない。離婚すると言うのを信じてもいいのか…。+2
-21
-
3374. 匿名 2017/07/10(月) 00:17:32
>>3356
むしろ孫を見るような感覚(*´-`)+1
-1
-
3375. 匿名 2017/07/10(月) 00:18:59
婚活パーティーでカップリングしなかった時に、ついつい他のカップリングしてない女性に話しかけちゃう
話弾むとお茶行ったりアドレス交換したり合コンしたりって婚活友達がちょっとできました
話せそうかな?って人に話しかけてるけど、やっぱり本当はパーティー後に話しかけられるのって迷惑ですかね?+17
-3
-
3376. 匿名 2017/07/10(月) 00:20:08
>>3373
離婚なかなかしないですよー
経験上。
上司の方にお子さんいるならなおさら。
3373さんおいくつかわからないですけど数年棒にふりますよ!+10
-1
-
3377. 匿名 2017/07/10(月) 00:24:30
>>3375
うーん前向きな話ができるかどうかによるかも。
ネガティヴな話になっちゃうと引きずられそうだしな(^-^;
でも確かに婚活1人でやってると孤独になりますよね。+2
-1
-
3378. 匿名 2017/07/10(月) 00:27:08
>>3373
別れたら考えます以外選択肢はない
+6
-1
-
3379. 匿名 2017/07/10(月) 00:27:39
>>3370
こういう出逢いだから同時並行されてるんじゃないかってどうしても疑心暗鬼になってしまいますね(@_@)
私も思われてるんだろうけど。+0
-1
-
3380. 匿名 2017/07/10(月) 00:29:02
>>3373
付き合うなら離婚完了してからね!+5
-1
-
3381. 匿名 2017/07/10(月) 00:29:44
>>3373
既婚で誘ってくるって男としても上司としても信用できないんだけど…+11
-1
-
3382. 匿名 2017/07/10(月) 00:30:45
>>3375
婚活のグチとか言いあえる仲間って少ないから、女友達できるのもいいなーと思う+7
-1
-
3383. 匿名 2017/07/10(月) 01:06:00
婚活サイトの人と会ってみたら、遠目に見てもう服装が凄いダサくて帰りたくなった。
近くで見ると白髪が目立って写真と全然違った。
まぁ結構年上なのは分かってたしそこまではいいとして
ちょっと人見知りらしく緊張してるって言うから、こっちがあえて冗談も交えたりして話し降ってたらすぐに調子に乗ったのか上から目線の態度に…
結婚する前どれくらいの期間付き合うか?って聞かれて
「婚活で知り合ったなら、とりあえず半年経ってこの人とは結婚は違うなぁと思ったら正直今ならもう若くないし別れるかな」って正直に答えちゃったんだけど
「半年かぁ…()2年くらい付き合わないと」
って薄笑いで言われたのがショックだった。
相手だって37歳で子供欲しいらしいのに、随分余裕だなって。
しかもタメは無理で10歳くらい年下希望らしい。
帰ってすぐ「じゃあ次はデート行きますか」って肯定してるのも何だかな。
フラれない自信があるのかな?+21
-2
-
3384. 匿名 2017/07/10(月) 01:57:43
アプリで知り合った人を好きになってしまった。
向こうは友達募集って感じで、私のことも何とも思ってないのがわかるから辛い。
好きな人はできたけど、婚活になってない(笑)+6
-2
-
3385. 匿名 2017/07/10(月) 02:19:45
>>3376
そうだよね。子供さんいるからそんなにうまくいかないよね。やっぱり婚活するしかないのかな。ただ、その人のことが好きな気持ちもあるから、もう少し様子を見てみるよ。+2
-4
-
3386. 匿名 2017/07/10(月) 02:21:14
>>3178
既婚者でマイナス付きそうですが、婚活サイトで知り合ったうちの旦那がそんな感じだったよ。
子供は2人希望、料理・家事が得意で子供が小さい間は専業希望。
旦那の周りはキャリアウーマンばかりでそんな女性は居ないから婚活サイトに探しにきたっぽい。
付き合うまで4〜5人と同時進行してたっぽいけどw
真剣に婚活してたらしい。
ちなみに年収は実際より少なめ(というか手取り?)で書いてた。
そんな旦那みたいな人もいます。+2
-6
-
3387. 匿名 2017/07/10(月) 02:33:32
>>3385
こんな馬鹿女、婚活に放流される方が迷惑
上司と付き合ってればいいよ、お似合いだと思います。
+5
-2
-
3388. 匿名 2017/07/10(月) 02:53:20
>>3383
人それぞれ違うのに否定みたいな言い方うざいですね
そこは「半年かぁ。なるほど。自分は2年は付き合って判断したい派なんだけど時間掛けすぎてもダメだったときのショックも大きいしそう考えると半年は妥当かもしれないですね」みたいな相手の意見は否定せず自分の意見を言って相手の意見に同調みたい言い方されたいとこですね(・_・;)
その人結婚する気ないですよ
2年は付き合いたいでいいんじゃないですか?
頑固っぽい印象なのでその人は2年付き合ってくれる女性と出会えたらいいですね
わたしならFOします+11
-1
-
3389. 匿名 2017/07/10(月) 03:04:32
少し婚活お休みしてたけど、さっき久々にサイト登録してきた!
相変わらずパッとしない人ばっかだけどw まぁ頑張ります!!+9
-3
-
3390. 匿名 2017/07/10(月) 06:45:12
今までビビって婚活サイトでか活動してなかったけど、来月婚活パーティーを予約した。テラスで花火大会を見ながら食事できるらしいので、ちょっと楽しみw
今年28なのでただ待ってるだけじゃもう駄目だよね、頑張ります。+10
-1
-
3391. 匿名 2017/07/10(月) 06:51:30
パッとしないのはあなたも同じでしょw+6
-7
-
3392. 匿名 2017/07/10(月) 07:38:42
>>3391
マウンティングババアキターーーw+9
-6
-
3393. 匿名 2017/07/10(月) 08:17:39
>>3385
好きになってはいけない人好きになる気持ちもわかりますが、万一上司とうまくいったとして、一時の感情で家庭捨てるような男と添い遂げられますか?
また浮気繰り返しますよ!
最悪他の女と子供つくって出ていったりするかも。
それに奥さんと子供からあなたも上司も一生恨まれますよ。
養育費も払っていくんですよ。
慰謝料も請求されます。
会社にも恥ずかしくていられなくなるし。
想いがまだ小さいうちに無理やりでも他の男性に目を向けた方が良いですよ!+4
-1
-
3394. 匿名 2017/07/10(月) 08:20:18
>>3390
良いですねー!
テラスで花火楽しそう(´∀`*)
婚活アプリより婚活パーティーのがたくさんの方と短時間で会えて効率的ですよ。
頑張ってきてくださいね♪
良い出逢いがありますように。+12
-1
-
3395. 匿名 2017/07/10(月) 09:17:11
>>3383
そういうことあるよね、すごい分かるw
こっちは初対面だし気を遣って話を盛り上げたつもりが、急に上から目線で彼女扱いみたいな。
はじめに好感持ってても、そういう人にはもやっとしてしまう。+3
-1
-
3396. 匿名 2017/07/10(月) 10:48:45
皆様に質問です。
婚活で知り合った方とお付き合いが始まった方、いつぐらいから敬語からタメ口に変わりましたか?
最近お付き合いを始めて、砕けた敬語にはなってきたのですがまだまだ堅くてよそよそしい感じが抜けません・・・泣
+5
-2
-
3397. 匿名 2017/07/10(月) 11:15:56
>>3396
デート3回目ぐらいでセックスするでしょ。その時からタメ口に切り替えたら自然だと思う。+4
-9
-
3398. 匿名 2017/07/10(月) 12:38:10
昨日2回目のデート行って割といい雰囲気だったんだけど
さすがにホテル誘われるとまでは思ってなくて
慌てて変な言い訳で振り切ってきてしまった
一応週末また会うんだけどなんだか複雑な気分
結婚相談所の人だからヤリモクだとは思ってない
でもその前段階の肝心な事は全然言わないのにそういう事は言うのかーと…+2
-15
-
3399. 匿名 2017/07/10(月) 13:01:51
>>3398
いやぁ辞めたほうがいいような…
+12
-2
-
3400. 匿名 2017/07/10(月) 13:08:37
男も恋愛慣れてないから結婚相談所に登録してるわけだしさ、嫌なことあったら気持ちを伝えないとわかってもらえないよ?
こういうことされて微妙だったってコメントも多いけど、男もどういう風に振る舞えばいいのかわかってないだけなんだよ。
そこを理解して一緒に解決していく姿勢が少しでもないと、成婚しても結婚生活うまくいかないと思うんだけどなぁ+10
-1
-
3401. 匿名 2017/07/10(月) 13:09:13
>>3398
相談所だから100%大丈夫ってことはないと思いますよ+6
-2
-
3402. 匿名 2017/07/10(月) 13:09:49
中高生がイヤよイヤよするならわかる
いい歳してカマトトぶるのはおかしいでしょw+8
-10
-
3403. 匿名 2017/07/10(月) 13:19:21
>>3398
その人大丈夫?
二回目は早すぎない?+11
-2
-
3404. 匿名 2017/07/10(月) 13:48:47
>>3393
言ってることはわかるけど、今から未婚の男性と付き合っても浮気される可能性はあると思う。それにこれから自分を好きになってくれる男性に巡り合えるかもわからないし…。そう思うと、よくないとはわかっていても、悩んでしまうんだよね。年齢的にも焦りばかりが募るよ。+1
-5
-
3405. 匿名 2017/07/10(月) 14:15:01
相談所ってえっちするってなったら真剣交際にいかなくちゃルール違反じゃないっけ?
わたしが前に入ってたとこはそうだったよー+8
-1
-
3406. 匿名 2017/07/10(月) 14:25:51
でも、ホテル誘うとか体の関係持とうとするなら、先にちゃんとお付き合いしましょうって言ってほしい。+14
-2
-
3407. 匿名 2017/07/10(月) 14:31:41
>>3404
不倫(予定?)の相手の奥さんや子供を不幸にするのわかってるなら次探せばいいのに…
男なんて妻子がいる安定の上で外で女遊びするのが刺激的だから不倫してるだけだよね。あなたが好きなんじゃなくて不倫できるイケてる俺に酔ってるだけでしょ。別に相手は誰でもいいんだよ
家族や財産捨てさせてまで自分に振り向かせられると謎の自信があるみたいだけど(笑)
そのくらい自信があるのになぜ婚活で新たに男見つけられないかもなんて弱気なんだろね
もうちょっと冷静に考え直した方がいいよ+10
-3
-
3408. 匿名 2017/07/10(月) 14:39:23
デートで何回目とか高校生みたいな話してて笑える
自分がいいと思えば初日だろうが、3ヵ月後だろうが大人なんだから判断しなさいよ
やりもくがいやなら結婚前提におつきあいをしてからじゃないとできません、その場しのぎで口だけの人もいるので○ヶ月はしません
これくらいいえなくてどうすんのよ+15
-4
-
3409. 匿名 2017/07/10(月) 14:40:57
婚活始めたばかりの25歳です。おばさま方色々教えてください^^+6
-11
-
3410. 匿名 2017/07/10(月) 14:42:55
>>3397
お返事ありがとうございます。
次会うのが3回目なんですけど、普通に出かけるプランです。
その日はそんな予定ありません。
3回目でって早くないですか?
個人の感覚が違うのはもちろん分かりますが、もっとお互いよく知ってからと思いまだまだ抵抗がありますが、みなさんそのくらいで体を許しているのでしょうか・・・?+8
-5
-
3411. 匿名 2017/07/10(月) 14:56:16
>>3398
え?付き合ってないのに、ホテルに誘ってきたって事?怖過ぎる!!!
付き合ってからの流れだと思うし、言葉にしてないのに、付き合ってるよっていう男も個人的には好きじゃない。
付き合ってからもホテル行くって気持ちになるって、お互いに「いいな〜」って思ったタイミングだよね。
個人的には付き合って1ヶ月は体じゃなくて、中身を知り合いたいかな。
婚活だと知り合ってから付き合うまでのスピードが短い印象なので。+7
-7
-
3412. 匿名 2017/07/10(月) 14:59:02
本当に婚活って女性不利なんですかね?モテない男が生み出した願望に過ぎない気がします。
結婚相談所なら、ノッツェもサンマリエも楽天オーネットも遥かに男性のが多い。
女性のが多いのはPAとIBJのみ。
ブライダルネットは少し男性のが多いし、ユーブライドは男性が倍以上いる。
毎回IBJのデータ持ち出す人がいるけど、数ある相談所団体の一つだけに過ぎない。
ペアーズもオミアイも男性のが多い。
日本中で未婚女性が未婚男性を上回る地域はゼロ。
日本中で最も女性比率の多い博多でさえ男性のが1割多い。愛知県なんて男性のが7割も多い。
なんでデータ出す人って一部のデータしか見ないんだろ?
IBJ以外の婚活はなんだかんだでやっぱり男性のが多いよ。+8
-6
-
3413. 匿名 2017/07/10(月) 15:05:06
>>3412
あのデータ頑張って貼ってるの男だけだもんね。しかも数字も無くて、男性側のページからしか見えないデータだから信憑性薄いと思う。+3
-5
-
3414. 匿名 2017/07/10(月) 15:08:47
だからさ、婚活してる人数は男女でどっちが多いかなんてどーーーーーでもいいのよ
問題は、あなたは結婚できるか? これだけ!+31
-2
-
3415. 匿名 2017/07/10(月) 15:13:16
>>3407
横からですが私は>>3407さんに同意です
そもそも既婚の上司が誘ってくるって……
下手したらセクハラ(それ以上)で訴えられてしまうかもしれないのに誘ってきたってことは、>>3373さんから上司への好意は完全に気付かれていますよね
仕事だけでなく、男女関係でも上下関係がもう出来上がってるようなもの…
それなのに女性側がその誘いに乗ってくるかも?と馬鹿にされているようにしか感じません。
もう一度考え直してほしい…いや、本当なら悩むはずもないと思ってしまいますが、人間の心は難しいですね+5
-2
-
3416. 匿名 2017/07/10(月) 15:16:17
私は結婚相談所だったけど、会ったその日にキスされたり色々その先のこともされそうになって
帰る!っていったのに「やっぱもう一軒いこ?ね?」って、エロオヤジのように(年下だったけど…)留めさせようとされて、半泣き状態で帰ってきたことありますよ。
その時同時進行してた人も、3回目行く前のLINEで、次会った時抱きたいとかいいだして
私そーゆーの慣れてないから少しずつ進めてほしい。まだ付き合いの浅いうちはムリ っていったら音信不通になったり。まあ消防士だったからかもしれないけど…
こーいう思いをしたくないから安心安全な結婚相談所に入ったのに、登録して一発目の人がこれだったよ。+8
-3
-
3417. 匿名 2017/07/10(月) 15:23:27
てか、今さらそんな愚痴って感じなんだけど
その年で男に幻想抱いてる人、大丈夫?+3
-7
-
3418. 匿名 2017/07/10(月) 15:30:34
>>3407
別に自信があるわけじゃないけど、彼は明確に好意を示してくれてるから、多少の安心感はあるよ。どんな人かもよくわかってるしね。自分はそろそろ婚活でも敬遠される年齢みたいだから、いい相手が見つかるかなって不安はある。冷静に考えようとは思ってる。+0
-3
-
3419. 匿名 2017/07/10(月) 15:34:57
婚活で最初のデートは、何時間くらいで解散するべきですか⁇
私は、人と合わせるのは得意な方なので、平気で朝から、夜まで一緒にいるのですが、その事を知った母に、初めての人とそんなに長く一緒にいるものではないと、注意されました。
+9
-2
-
3420. 匿名 2017/07/10(月) 15:38:10
まだ会ってもいないのに
休みはゴロゴロしてるっていったら
一緒にゴロゴロしましょうって来た
ブロックしようかな+8
-5
-
3421. 匿名 2017/07/10(月) 15:38:39
すぐにしつこくエッチ誘ってくるなんて分かりやすすぎるヤリ目なんだから即、切って次いきましょう!
一ヶ月くらいはじっくり待ってくれる方でないと結婚してからも絶対浮気されますから!+14
-1
-
3422. 匿名 2017/07/10(月) 15:58:30
>>3410
自分もそう思う
3回で肉体関係ってみんなそんなに簡単に寝ちゃう人が多いの?
他の人で書いてる人もいたけど、私のいる相談所もまだお付き合い中に体の関係はルール違反ってことになってる。だからってことじゃなくて私自身もそんなに簡単に好きだからって会ってそれほど立たない人に体投げ出せないよ、危なくて。+19
-1
-
3423. 匿名 2017/07/10(月) 16:03:56
>>3422
私の相談所はお互いに任せる感じだよ。
何回までもオーケーな感じ。お見合いして二回か三回あったら大体男性に誘われてホテルか自宅でセックス。
セックスが合わなかったらこちらからお断りしてる。+4
-10
-
3424. 匿名 2017/07/10(月) 16:43:54
今月から婚活アプリ始めてみたけど、
いいなと思った人はだいたい既婚者で
セックスフレンド募集してる。
真剣に相手を探しているのに案外多くて
なんとも言えない気持ちになる。
+8
-2
-
3425. 匿名 2017/07/10(月) 16:45:36
ガチな話、結婚相手よりもセフレが欲しいわ
誰かとずっと一緒に暮らすとかできそうにないww+4
-5
-
3426. 匿名 2017/07/10(月) 16:58:42
3回とか回数でなくて期間としてどれくらいでエッチしてる?
週に1回会う関係で2ヶ月たってるけど
さすがにホテルに行くのほのめかしてきたけど
これって普通?+22
-1
-
3427. 匿名 2017/07/10(月) 17:04:46
今年34歳。結婚願望が無い彼氏とダラダラ5年も付き合ってしまいました。
このまま後悔したくは無いと思い、婚活パーティーに参加しようと考えてます。
みなさんはどんな服装で参加されていますか?+8
-4
-
3428. 匿名 2017/07/10(月) 17:05:35
>>3423
マイナスつくの覚悟で書くけど、それじゃ男女ともにヤリモクじゃん。なんか軽いし綺麗じゃないね…合う人が現れるまで色んな人と寝るってことでしょ?今まで一体何人とおねんねしてきたのw誘ってこない男性には自分から誘うの?w
しょっちゅう寝てればそれは合わないとイヤになるわ。
下ネタ連発ごめんなさい。
+7
-4
-
3429. 匿名 2017/07/10(月) 17:26:54
今まで何して生きてきたの?
ってくらい世間知らずでのんびりしたコメント多いね〜、、
心は子供、カラダはアラサーってか+3
-11
-
3430. 匿名 2017/07/10(月) 17:43:59
>>3409
25歳ってそこまで余裕ぶっ込める歳でもないよ+9
-5
-
3431. 匿名 2017/07/10(月) 17:45:34
>>3425
それでもいいと思うよ
絶対結婚しなきゃいけない訳でもないし+4
-0
-
3432. 匿名 2017/07/10(月) 17:48:35
>>3419うちの母親も同じようなこと言ってたよ~
うーん、最初は夕方の5時とかかね?私はいつもそんな感じ。
+4
-1
-
3433. 匿名 2017/07/10(月) 18:08:47
いや子供か大人かって話じゃなくて、誰もがそこに重点置いてないってことでしょ。
大人なのに性病って知らないのかな?
何回目でホテル行くなんて好きにすればいいけど、カマトトぶるのとは違ってその前に性格が合わないと思えば付き合わないだけだから、無駄に体を許す必要ないってことでしょ。
まぁ2,3回目で誘ってきたらそういう人ってことで判断していいんじゃない?
それでも自分がいいなら行けばいいし。
ここで相談するってことは違和感あるってことだろうから、辞めておきなよ、後悔するでしょ。
+6
-4
-
3434. 匿名 2017/07/10(月) 18:09:02
>>3430
そうかな?
25歳なら年収1000超えのアラサーイケメンでも捕まえられそう。+2
-12
-
3435. 匿名 2017/07/10(月) 18:19:47
>>3424
既婚者とかセフレ募集ってどうやって気付いたの?+5
-1
-
3436. 匿名 2017/07/10(月) 18:30:37
>>3434
ほんとに婚活してるの?
経営者、医師、大手商社金融に勤めてるアラサーのイケメンなんか見たことないんだけど
高年収だけどアラフォーのキモいおじさんレベルなら一本超えプレイヤーもいるけど
そんなのでも捕まえられればラッキーってレベルだよ+14
-0
-
3437. 匿名 2017/07/10(月) 18:59:09
>>3434
夢見過ぎwww+8
-0
-
3438. 匿名 2017/07/10(月) 19:01:17
>>3436
ですね、時々アラサーでも金融とか証券会社でインセンティブで給料高い人とかいますが怪しいことこの上ないです。
しかもほんとかどうかわからないですしね(^-^;+5
-0
-
3439. 匿名 2017/07/10(月) 19:10:31
婚活パーティーで付き合って約2ヶ月、10回以上デートしてますが、まだ身体の関係はありません。
来週はじめて一緒に旅行行くのでその時にそうなるかなと思ってます。
女性はどうしても力関係的に弱いしホテルの個室とかで2人になったら何されるか。。。私だったら出逢ったばかりの人でまだ信用できない関係だと、極端な話スキ見て写真撮られたりしたら、とか不安になってしまいます。
慎重過ぎかもしれませんしタイミングも難しいですが、出逢いが出逢いですしそういうことはほんとに信頼関係できてからのが良いんじゃないかな。
私と付き合ってる人はこれまでホテルに誘わなかったですし、旅行もよく考えてね、本当に良いの?と何度も確認されました。
そういうところでも信頼できました。
自分の身を守れるのは自分だけ、よく考えてくださいね!+10
-0
-
3440. 匿名 2017/07/10(月) 19:17:56
>>3419
私は2,3時間くらいです。
最初から一日中だと自分は良くても相手の男性の方も疲れてしまうかもしれないですし、もう少し話したいなくらいで別れる方が次につながると思ってます(^-^)+3
-0
-
3441. 匿名 2017/07/10(月) 19:18:02
二人の男性、どちらとお付き合いするか悩んでいます…
A君→人生で一番タイプの外見で一目惚れ、すごく仕事ができ誠実だが、自分勝手が目立つことあり…注意すると反省はしてくれる。本能的に好き。
B君→好きな系統の外見、繊細で優しい、女慣れしてない。ドキドキはしないが、気が合うことも多く、これから一緒にいれば好きになるかもしれない。
二人とも同年代でスペック的には申し分ないです。特にA君は既に1000万稼いでいて、更に稼いでくれそうです。
本能的に好きなのは男らしいA君ですが、B君みたいな穏やかな人を好きになった方がいいのではと頭では考えています…大事な選択だ、選べない…+2
-5
-
3442. 匿名 2017/07/10(月) 19:22:30
>>3435
利用目的の欄があるのですが、
そこに「不倫、浮気」とあったので分かりました。
利用目的の項目で当てはまるものにチェックして行くのですが、
上記に加えて「セックスフレンド」までチェックされていたので、
既婚の方がセフレを探しているんだなと気付きました。+0
-2
-
3443. 匿名 2017/07/10(月) 19:25:51
>>3442
えっ?!何そのアプリ
婚活サイトじゃないんだね。
ご近所なんとかみたいなやつかな?
今すぐアンインストールでいいよ!+9
-0
-
3444. 匿名 2017/07/10(月) 19:29:07
>>3418
会社の既婚の上司やら先輩で口説いてくる男性なんかいくらでもいますよ笑
好き!とか妻より愛してる!とかいくらでも言いますけど、彼らは自分に都合の良い愛人つくりたいだけです。
ほんとに離婚する気なんか微塵もないですよ(^-^;
早めに見切りつけて婚活始めた方が良いですよー+7
-0
-
3445. 匿名 2017/07/10(月) 19:29:18
某サイトに登録したけど、見事に珍獣ばっかwwwwww
せっかくちょっとやる気出てたのにモチベーションだだ下がりwwwwww+5
-3
-
3446. 匿名 2017/07/10(月) 19:30:21
>>3441
どちらが良いかなんて自分にしか分からないでしょ+6
-0
-
3447. 匿名 2017/07/10(月) 19:37:04
婚活している女性は真面目で堅物な人が多いから言いにくいけど、綺麗事なしにセックスって大事だし合わなかったらどうしようも無いと思うよ。本当に合わないと後悔するよ。好きという感情なしで、お金だけが大事って言い切れる女性なら例え相手がゴリラでも平気かもしれないけど。+6
-1
-
3448. 匿名 2017/07/10(月) 19:37:05
>>3404
結婚したいなら不倫は最悪!不倫が婚期を逃す5つの理由!結婚したいなら今すぐ不倫をやめよう。 | 結婚に焦り始めた女性が読むサイト 婚活マリーwm-marriage.com結婚したいなら不倫は最悪!不倫が婚期を逃す5つの理由!結婚したいなら今すぐ不倫をやめよう。 | 結婚に焦り始めた女性が読むサイト 婚活マリー婚活サイトを徹底比較!婚活のお悩みを解決できるブログお問合せ運営者情報 ホーム婚活でこんな行動はNG結婚したいな...
なんで焦りばかり募るのに不倫しようとしてるの?
婚期遅れる要素しかないよ!
一生結婚しないで愛人やってくつもりなら良いけど+4
-0
-
3449. 匿名 2017/07/10(月) 19:39:23
>>3443
すいません、婚活アプリと書きましたが婚活サイトでした。(ちなみにアプリ版もあります)
ご近所〜ではありませんが、始めたばかりだから何がいいのか分からなくて。
ご心配ありがとうございました。
+0
-0
-
3450. 匿名 2017/07/10(月) 19:45:18
>>3448
変に焦ってる人ほど不倫とかとんでもない人に引っかかりやすい気がする
ドラマみたいに行かないんだから既婚男性の誘いになんか乗っかっちゃダメだと思う。
それに何より人の家庭壊そうとしてるってこと考えなきゃね。
+3
-0
-
3451. 匿名 2017/07/10(月) 19:48:27
>>3448
リンク先見た。恋人がいる安心感が婚期を遠ざけるっていうのはもっともだと思う。自分も今は彼氏いないけど、男性から興味を持たれてるって安心感にすがってたのかもね…。+2
-0
-
3452. 匿名 2017/07/10(月) 20:08:29
成婚率2%くらい?
ガンバロー+2
-3
-
3453. 匿名 2017/07/10(月) 20:09:59
>>3451
30代になって、若いヤリモクは寄ってこなくなったけど、その代わり愛人ほしい既婚者わらわら寄ってくるようになりました。
言葉巧みに寄ってくるし自分の価値が認められたみたいで、大人だし素敵に見えますけどね。
私も婚活向いてない、自分のこと好きになってくれる人なんか見つけられないと思いながらおそるおそる婚活パーティー行き始めましたけど、1ヶ月で良い人と出逢えてお付き合いしてます。
何事も経験、勇気を出して行ってみたらいかがですか(*^_^*)+16
-0
-
3454. 匿名 2017/07/10(月) 20:39:17
婚活サイトに既婚者がいるってワケ分かんないね(-.-;)
それ、もはや婚活サイトじゃないじゃん+17
-0
-
3455. 匿名 2017/07/10(月) 20:40:01
>>3453
そうですね。ちょっと自分に甘えてたかもしれません。一度勇気を出して婚活してみようかなと思いました。踏み止まってよかったと思えるように頑張ります!+5
-1
-
3456. 匿名 2017/07/10(月) 20:42:05
うん。ここに来て不倫男に引っかかるなんて最悪の展開だよ。がんばろう!+8
-0
-
3457. 匿名 2017/07/10(月) 20:49:07
>>3449
婚活サイトに不倫とかの項目があるって見た事ない。
それってどこのサイト?
よかったら教えてください。絶対、登録すりの嫌だ。+5
-0
-
3458. 匿名 2017/07/10(月) 21:03:33
ほんと、セフレの選択欄まであるなんて堅気のサイトなわけないよw
ただの出会い系でしょう+13
-0
-
3459. 匿名 2017/07/10(月) 21:11:47
休みが合わないと付き合ってくの大変なのかな?
しかも遠い(下道で1時間40分くらいの地域差)+6
-0
-
3460. 匿名 2017/07/10(月) 21:14:23
婚活パーティーで知り合った人と1度だけ2人で食事に行った。合わないと思ったのでその後お断りしたら少し険悪なムードになった。
けどそんなのよくあることだと忘れかけた頃、またしつこくLINEが来るようになった。
iPhoneなので長押しで読めるから既読にしなくても内容はわかるんだけどブロックして何も知らずにいるには怖い内容。。
既読にもならないのにしつこく何通も送ってくる男ってかなりやばいんじゃないかと。。どういう神経してるんだろ。こわい。
+11
-0
-
3461. 匿名 2017/07/10(月) 21:19:59
>>3460
てかiPhone長押しで読めること初めて知ったわ!w
3D機能なんだね
怖いってどんな?
私も既読してないのにメッセージどんどん重ねてくる男性と最終的にこじれたよ
やだよね。。+9
-1
-
3462. 匿名 2017/07/10(月) 21:23:23
>>3458
おっしゃる通りで、今TOPを見てきたら出会い系でした。
すいません。婚活サイトと出会い系の区別もつかなくて(ー ー;)
婚活サイトに登録し直します。
ありがとうございます。
+4
-0
-
3463. 匿名 2017/07/10(月) 21:24:43
+10
-0
-
3464. 匿名 2017/07/10(月) 21:25:05
>>3461
私も知らなかったんだけどやってみたらほんとだ!すごい!
これなら通知オフにしといても既読にしないで確認できる!+0
-0
-
3465. 匿名 2017/07/10(月) 21:25:24
、+2
-0
-
3466. 匿名 2017/07/10(月) 21:26:15
。+4
-0
-
3467. 匿名 2017/07/10(月) 21:28:32
>>3465
だよね、、なんか励まされたわありがとう+2
-0
-
3468. 匿名 2017/07/10(月) 21:36:08
失恋ショコラティエかな?
この薫子さん、確かに30過ぎて好きな人に振り向いて貰えなくてモテる女の悪口いっぱいで、リアル婚活者みたい(笑)+9
-0
-
3469. 匿名 2017/07/10(月) 21:37:30
>>3466
耳が痛い・・・+3
-0
-
3470. 匿名 2017/07/10(月) 21:43:40
たしかにありのまま、じゃ誰にも愛されないですよね。
いくつになっても男女ともに魅力的で付加価値がある人って努力し続けてるんでしょうね。+7
-0
-
3471. 匿名 2017/07/10(月) 22:06:36
モテる人は努力してるのね+8
-1
-
3472. 匿名 2017/07/10(月) 22:20:24
>>3434
ハイスペックイケメンは婚活しないで恋愛結婚だよね+4
-1
-
3473. 匿名 2017/07/10(月) 22:30:19
なんか社交辞令なのか本気なのかわからない。
街コンで出会った1個下から連絡来て1回デートしました。1万円越えだったにも関わらず全額奢ってくれました>_<
次は⚪︎⚪︎に行きたいです!ってLINEきて
私「じゃあ今度行こう!」と返信したら来なくなりました。。私的には「いつにします?」という返信を期待してたんですが、、。お互い土日休みなので今週LINE来なかったら諦めようか、勇気を出して自分からLINEするか迷ってます。。
皆さん背中を押してください>_<+18
-1
-
3474. 匿名 2017/07/10(月) 22:40:29
男友達に言われたこと
付き合ってから体を許した方がいい!だって付き合ってないのにヤれるならわざわざ付き合う必要なくない?
当時セフレがいたので目が覚めました。+12
-3
-
3475. 匿名 2017/07/10(月) 22:48:20
>>3473
え!
「今度行こう」なんて言われたら断られたと捉えちゃいますけど(^O^;)
それ遠回しに断るときに使います
あららららら 早くあなたから連絡してあげてください!+19
-1
-
3476. 匿名 2017/07/10(月) 22:49:50
>>3473
◯◯行きたいって向こうから言い出したことなら少しは期待してLINEしてみてもいいんじゃないかな?
「じゃあ今度行こう」ってのを逆に向こうが社交辞令だと受け取った可能性もあるわけだし。
「おもしろそうな◯◯を見つけたんだけど一緒に行きませんか?」くらいにLINEして、返ってこなかったらさっさと次いきましょ。+12
-1
-
3477. 匿名 2017/07/10(月) 22:49:55
不倫セフレ募集募集のサイトとかあるんだ…
女でセフレ募集してる人とかいるのかね?キモ…+4
-1
-
3478. 匿名 2017/07/10(月) 22:51:33
婚活とは関係ないけどさ、なんで女がセフレ募集しちゃいけないの?+3
-6
-
3479. 匿名 2017/07/10(月) 22:53:24
>>3478
話の流れ見てない?不倫相手募集だって。+1
-1
-
3480. 匿名 2017/07/10(月) 22:54:43
>>3471
美人イケメンじゃないのにモテる人は努力してるよね
モテるために異性が喜ぶようなこと言ったりあざといこと計算してやってる
女だとブリッコとか
男もわざとだと気付きつつ自分に好かれたくてやってる女を可愛いと思うからノル
男だと褒めちぎるとか
女もわざとだと気付きつつ自分に好かれたくてやってる男にまんざらでもなくなりノル+4
-2
-
3481. 匿名 2017/07/10(月) 22:56:30
>>3461
怖いっていうか、「こいつやばいんじゃ?」って思っちゃう怖さというか…。
ものすごい挑発的なことばが並んでるかと思ったら「今日は暑いですね。水分補給ちゃんとして暑さに負けないでね^ ^」だったり…かと思えば「あのときはごめんなさい。自分どうかしてました。」って謝罪が並んでたり…。
深く関わらなくて良かったとほっとする傍ら、これいつまで続くんだろうと思うとゾッとします。
既読にもならないのに一方的に自分の感情だけしつこく押し付けてくる人間とは関わりたくないです。+3
-2
-
3482. 匿名 2017/07/10(月) 23:03:34
>>3481
一度食事しただけで重い…
その人モラハラ臭しますね。
逃げて正解+7
-1
-
3483. 匿名 2017/07/10(月) 23:13:56
>>3478
婚活とは関係ないからじゃないですか?
婚活って真剣に交際するものだから、セフレとかその対極だし。
婚活相手にセフレなんかいたら嫌でしょ、普通。
病気持ってそうで怖いし。+2
-1
-
3484. 匿名 2017/07/10(月) 23:16:05
>>3481
ボーダーですね
精神病の中でもやっかいなやつです
早く逃げてください+2
-1
-
3485. 匿名 2017/07/10(月) 23:20:27
コメントの質さがってきたね
なんか底辺臭が+3
-3
-
3486. 匿名 2017/07/10(月) 23:24:18
>>3475
>>3476
ありがとうございます>_<!
私の方が社交辞令に思われてるかもしれないとは、、(^^;;
だめもとで、連絡してみます!>_<+7
-1
-
3487. 匿名 2017/07/10(月) 23:26:02
>>3478
婚活と関係ない場なら別に良いのでは?
そんな人友達にはしたくないし、幸せにならなそうだけど。+3
-1
-
3488. 匿名 2017/07/10(月) 23:26:04
横からスペックおばさんが消えたら、今度は自称26歳だの25歳だの、セフレ募集してる人が現れたね+5
-1
-
3489. 匿名 2017/07/10(月) 23:56:58
その前になんか不倫のくだりがあったよ+2
-1
-
3490. 匿名 2017/07/10(月) 23:57:26
いざ婚活してみると、意外と申込みがある。
調子にノッて高望みになってくる自分を戒めてる最中です。
婚活前はフツーの人でいいって思ってたのに…。不相応な人と結婚しても苦労するとわかってるんだけどね+17
-2
-
3491. 匿名 2017/07/11(火) 00:17:54
相談所でマッチングの希望出した人からOKもらえて、今週末会うことになりました。
久しぶりのマッチングで緊張しますが、楽しんで来ようと思います♪+10
-2
-
3492. 匿名 2017/07/11(火) 00:24:13
>>3455
独身がつらいトピにいましたよね?
結局不倫することにしたんですよねw
勝負下着つけて既婚者上司との食事会頑張って下さい♪
+3
-2
-
3493. 匿名 2017/07/11(火) 00:49:47
>>3473
お相手的には、あなたの今度行こう!が
かわされたように思えたんでは?
お相手もあなたが日にち提案するの待ってるんじゃないですかねー+3
-1
-
3494. 匿名 2017/07/11(火) 00:55:04
>>3481
いたいた!私もそういう人
情緒不安定というか、、
ちょっと私が返信遅れたら
怒ったようなLINE送ってきて
また質問LINEが来て
そのあとなぜか告白してきて
そのあともういいですと入ってた。
全部一気に確認して、何だこの人と思った。+6
-1
-
3495. 匿名 2017/07/11(火) 00:58:08
>>3474
そりゃそうだよ+4
-0
-
3496. 匿名 2017/07/11(火) 01:14:05
女からみてもめっちゃ下手とか臭いとか小さいとかで次はないって思うときもあるので初日はまだしもつきあう直前だったらやってもいいんじゃないのと思う。
結婚前提につきあって上記のとおりで今後小作りどうしようって悩むの嫌だし+4
-4
-
3497. 匿名 2017/07/11(火) 01:38:07
>>3496+4
-5
-
3498. 匿名 2017/07/11(火) 02:44:07
>>3497
短小包茎テクなしチンカス野郎はお断りってことだよ
言わせんなよ恥ずかしい+2
-6
-
3499. 匿名 2017/07/11(火) 03:06:50
昔だけど会社の仲いい人の飲み会でもうすぐ結婚する先輩が酔って俺は今後マグロの女だけしか一生だけないのかといってたなぁ
その後結婚して子供生まれてたけど浮気したり風俗に通ってるのかは知らない+1
-4
-
3500. 匿名 2017/07/11(火) 03:37:00
ほかのトピが乱立してないのもあるんだけど先月の1/3で前トピ抜いてる
+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する