ガールズちゃんねる

【7月】婚活総合トピ

5769コメント2017/07/31(月) 02:31

  • 5501. 匿名 2017/07/24(月) 16:16:04 

    28歳で無職なのですが、とりあえずバイトぼちぼちしながら婚活していこうと思うのですが、養って感はありますかね(;^_^A

    まだ無職ですが、今度友達と出会いが多いと言う飲み屋に行ってこようと思ってます。働き始めたら、市が無料でやってる結婚相談所にも行ってみたいです。

    +8

    -6

  • 5502. 匿名 2017/07/24(月) 16:28:15 

    >>5501
    私は29でバイトしか経験ありません。でも婚活パーティーや相談所でも全く問題ありませんよ。
    35までならイケイケでいい男捕まえられますよ。お互い頑張りましょう。
    ちなみに今私は31の都銀の男性とお付き合いしています。
    結婚して子供欲しいので早くゴールインしたいです。

    +6

    -11

  • 5503. 匿名 2017/07/24(月) 16:34:26 

    >>5502
    ありがとうございます。前向きになれそうです。
    今までずっと消極的だったので、積極的に出会いを求めていきたいです。

    +5

    -5

  • 5504. 匿名 2017/07/24(月) 17:32:58 

    自分が男なら結婚したいかっていう問いあったけど、男目線の視点が分からないからどうも分からん。

    人によって重視するところは様々で、それはネットで声高々に言われている共働き・若さ・美貌ではない。

    +7

    -4

  • 5505. 匿名 2017/07/24(月) 17:37:06 

    >>5504
    私は美貌だと思ってるから、整形しちゃったよ。目を少しだけ大きくしました。
    男受けは格段に良くなったと思う。可愛いねって前よりも言われてるし、自分でもそう思う。
     

    +6

    -7

  • 5506. 匿名 2017/07/24(月) 18:38:39 

    >>5498
    仕事中個人ケータイでメール返してるってことですよね(^-^;
    外出が多い仕事で自由度高いのかもしれないけどちょっと不真面目かもですね。

    +6

    -2

  • 5507. 匿名 2017/07/24(月) 18:49:02 

    結婚相談所って必要書類を用意するの大変ですね。。。

    +7

    -2

  • 5508. 匿名 2017/07/24(月) 18:51:04 

    >>5498
    私の元カレがそれだったよ!
    営業職だったし外回りしてるからかな?て当時はなんとも思ってなかったけど、
    私と別れてから仕事辞めたよ。やる気なくて惰性で働いてたって言ってた。
    要注意かもね。。

    +8

    -3

  • 5509. 匿名 2017/07/24(月) 19:11:17 

    婚活サイトで活動し2年間で2名とお付きあいしましたが上手くいきません。
    結婚相談所に登録しようと思っているのですが、年齢層30代までまでが多い、もしくは料金が安いところでおすすめないでしょうか?

    +3

    -2

  • 5510. 匿名 2017/07/24(月) 19:46:18 

    飲み会で知り合った人と1回遊んで、お互いないと思ってるんだけど、
    ラインのやり取りが続いている。誘ってくれないし、私のこと聞いてくれないし、暇潰しのラインなんだよね?

    +6

    -3

  • 5511. 匿名 2017/07/24(月) 19:56:47 

    男性は女性の年収は見ないけれど、正社員かどうかは気にするらしい。
    家事をやった事がない男が家事を軽視するように、パートしかやってない女性は仕事を軽視するから。

    +4

    -8

  • 5512. 匿名 2017/07/24(月) 20:02:06 

    結婚観についての話になって
    相手が、趣味を理解してくれる人がいいって
    言ってたんですが、こういうタイプの男性って
    結婚しても家庭より趣味優先になるのかと
    気になって…今もフットサル週一回、
    飲み会週一回はしてるみたいです

    +4

    -1

  • 5513. 匿名 2017/07/24(月) 20:24:07 

    >>5510
    お互い無いなら早めに自分から切った方がスッキリすると思うよ
    相手から誘ってこないのって「俺の話を聞いて肯定してくれる人」って都合のいい人にされちゃうよ

    +7

    -1

  • 5514. 匿名 2017/07/24(月) 20:25:38 

    ママさんバレーが大体週一くらいでしょ
    許容してくれる旦那さんが大半なのに、私は旦那さんのフットサルなんて絶対嫌!なんて言ってたらそりゃ結婚出来るわけがない

    +4

    -5

  • 5515. 匿名 2017/07/24(月) 20:28:28 

    良くも悪くも、婚活が長引いてる人って相手を道具くらいにしか考えてないから
    週一の趣味も許さないって、もはや人間扱いしてないじゃん

    +4

    -10

  • 5516. 匿名 2017/07/24(月) 20:31:10 

    無視でいいよ

    +3

    -2

  • 5517. 匿名 2017/07/24(月) 20:44:08 

    そりゃそうよ
    男なんてお金持ってくるだけの存在なんだから
    運動したいなんてわがまま

    +4

    -6

  • 5518. 匿名 2017/07/24(月) 20:47:03 

    受け身を誘うのめんどくさい
    きっと何回も何回もこっちから誘わないといけないんだろうなー
    めんどくさい。

    +11

    -4

  • 5519. 匿名 2017/07/24(月) 20:48:14 

    友達は一年無職だけど、違う友達から男紹介されてるよ。

    +3

    -0

  • 5520. 匿名 2017/07/24(月) 21:03:00 

    >>5519
    紹介されても結婚するとは限らない

    そもそも男性は無職だと知ってるの?

    +3

    -2

  • 5521. 匿名 2017/07/24(月) 21:07:14 

    流石に無職を男友達に紹介する気になれない
    ある意味すごい

    +9

    -1

  • 5522. 匿名 2017/07/24(月) 21:14:48 

    ここで散々サイトで一目惚れしたドストライクの人を見つけたと書いてた者です

    イイネ押してきました!!

    が、イイね一人もされてないし放置気味な割にプロフが変わってました
    前は確か出会いがないから〜みたいな軽く書かれてた感じだったようなうろ覚え
    新しく「友達からでも仲良くしてもらえると嬉しいです」に変わってました
    友達からでもってなんか恋活っぽくないですか?


    しかもお酒が好きみたいで…
    わたし超弱いので飲めない ちーーーーん
    お酒好きは酒飲めない女は対象外って言うし

    まぁいいや でもイイね押しました!
    スルーされるのは分かってるけどタイプの顔の人が近馬にいるという事実がわかっただけでも嬉しいです!w
    (イケメンではないです)

    +5

    -4

  • 5523. 匿名 2017/07/24(月) 21:15:42 

    近馬→近場

    +0

    -1

  • 5524. 匿名 2017/07/24(月) 21:17:42 

    >>5522
    酒飲みは金かかるから気をつけてね
    浮気もしやすいよ

    +6

    -2

  • 5525. 匿名 2017/07/24(月) 21:20:44 

    パーティーでみなさんはカップリングしてますか?
    毎回必ずしてる+
    しないときもある-

    +4

    -9

  • 5527. 匿名 2017/07/24(月) 21:38:32 

    >>5526
    きもいな

    +9

    -2

  • 5528. 匿名 2017/07/24(月) 21:43:50 

    >>5527
    通報しやすいように自らアピールしてくれたんじゃない?

    +8

    -2

  • 5529. 匿名 2017/07/24(月) 21:49:39 

    >>5528
    なるほど‼︎

    +6

    -2

  • 5530. 匿名 2017/07/24(月) 21:53:39 

    バツイチの子の方がモテるという複雑な想い

    +2

    -3

  • 5531. 匿名 2017/07/24(月) 22:52:00 

    知らんよ。
    女は自分以下の女には紹介するよ。手助けする。
    男に好かれるかどうかは本人次第。

    どんなに中身があっても自分より美人とかには結婚してたとしても絶対紹介しないのが女。

    無職でも良いように言ってもらってるんだろう。

    +1

    -1

  • 5532. 匿名 2017/07/24(月) 22:53:54 

    バツイチはいきやすいからモテるんだよ。
    一通りの人生経験していて、現実を分かってるから。
    男にとって都合もいいし、居心地もよい。

    +4

    -2

  • 5533. 匿名 2017/07/24(月) 23:33:45 


    マッチング率80%超え!? イマドキ婚活「マスクdeお見合い」が話題 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
    マッチング率80%超え!? イマドキ婚活「マスクdeお見合い」が話題 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp

    お互いにマスクを着用することで、外見ではなく内面で判断する。そんな一風変わった婚活イベント『マスクdeお見合い』がいま話題沸騰中! 顔半分が隠れているため、「いつもより勇気をもって人前で話せる」「容姿にとらわれず異性と出会える」と大好評。イマドキの...


    +0

    -1

  • 5534. 匿名 2017/07/25(火) 00:02:00 

    >>5512
    そのくらいのペースなら私だったら全然OKです。
    勝手に運動してくれて健康的(*^^*)
    逆に趣味ない男性のが嫌だな。。
    自分も友達と会えなくなりそうだし

    +4

    -2

  • 5535. 匿名 2017/07/25(火) 00:06:34 

    以前も書きましたが、婚活パーティーでカップルになれなかったけど いいなと思って自分から連絡先聞いてLINEした人がいました。

    …が、なかなか返ってこない
    1日1通、丸一日シカトされたこともありました

    食事誘ったら日曜はダメで昼間なら大丈夫だそうです
    なんか怪しくないですか?
    彼女いるとか既婚者とか…

    諦めて次行こうと思ってます。とっても惜しいけど、深入りする前に

    +7

    -3

  • 5536. 匿名 2017/07/25(火) 00:25:03 

    >>5535
    それ怪しいですね
    これに騙される女性がいると思うと腹が立つ

    +3

    -1

  • 5537. 匿名 2017/07/25(火) 00:34:18 

    土日会える人がいいなあ

    +4

    -1

  • 5538. 匿名 2017/07/25(火) 00:58:50 

    >>5535
    うーん怪しいですね。
    他でも良い人いて同時並行かなー。。。
    残念ですがここから進展しづらいかもしれないですね。

    +4

    -1

  • 5539. 匿名 2017/07/25(火) 00:59:28 

    >>5537
    休み合わないの厳しい(ノ_<)

    +4

    -1

  • 5540. 匿名 2017/07/25(火) 01:05:14 

    アラフォーなのに4歳下の子とカップリングして、一度お茶したんだけど…生理的にムリとかはないけど、積極的に距離をつめたい気持ちになれていない。
    向こうからはまたどこか行こうと誘われてるんですが…。

    行け。選べる立場か!➡︎プラス
    やめとけ➡︎マイナス

    +6

    -15

  • 5541. 匿名 2017/07/25(火) 01:23:22 

    >>5540
    嫌って訳じゃないなら、もう一度会って決めてみたら?

    +5

    -2

  • 5542. 匿名 2017/07/25(火) 02:43:29 

    運命の人トピ見まくってきたけど何も感じなかったタイプと、一目見て「この人と結婚する気がする」と直感で感じるタイプに別れるみたいですね

    見た目はタイプじゃないのに、が多かった

    ドキドキ燃え上がるというより落ち着く感じで「あーこの人か」みたいな呆気無い感覚らしい

    婚活サイトで顔で選んでる私って……

    +10

    -1

  • 5543. 匿名 2017/07/25(火) 03:52:20 

    >>5542
    結局は人それぞれなんだろうけど、「見た目はタイプじゃない」って言っても嫌いじゃない顔・それなりにストライクゾーンだと思うなぁ
    婚活サイトで出会って結婚してる人も会ったら「落ち着く感じ」と聞くし

    +7

    -1

  • 5544. 匿名 2017/07/25(火) 06:44:16 

    恋愛結婚した子も旦那さんタイプじゃないって子が多いよ。
    素敵な旦那さんだけど、そりゃあ嫌なところの1つや2つあるってさ。
    致命的じゃなければ目をつぶろう。

    +4

    -1

  • 5545. 匿名 2017/07/25(火) 07:43:28 

    自分の周り(ほぼ幼児がいる専業主婦)では仲良い夫婦が多いんだけど、職場関係(フルタイム兼業)だと旦那が家事育児しないって愚痴をチラホラ聞く。
    そうなったら見た目は大した問題じゃないんだろうな。

    +1

    -1

  • 5546. 匿名 2017/07/25(火) 10:02:47 

    私は完璧主義者だから
    少しでも嫌なところがあれば
    即FOします

    +4

    -4

  • 5547. 匿名 2017/07/25(火) 10:28:18 

    >>5531

    本当にそうだよね・・・

    あと、特殊な例で劣等感を抱く女に男を紹介してわざと邪魔してつぶして酷い目に遭わせて悦に入っている女も存在する。

    キレイなのに30代で未婚なんだろうっていう人は出会いのチャンスが少ない。

    美人ほど出会いのチャンスが少ないのが事実。

    +2

    -2

  • 5548. 匿名 2017/07/25(火) 10:53:10 

    >>5542

    女性の第六感はあたるので、会ってみてその時の感覚を頼りにした方がいいかも。

    私は婚活サイトで知り合った相手(容姿はよくない)と、ピンとはきてなかったものの、相手が自分を気に入ってくれたのが有り難かったので、お付き合いしてみました。話す分には、気を許せる方でした。
    でも、その中でどうなんだろうと思う言動に違和感が日増しにつのり、最終的には相手に許せない嘘があることが偶然発覚して、結婚をお断りして別れました。

    嫌なところはあってもお互い様なので我慢するつもりでしたが、その時は相手の顔や容姿にも腹が立ち、結婚生活は到底考えられませんでした。今となっては、度々「?」と思った時の感覚が正しかったんだなって思います。

    +5

    -1

  • 5549. 匿名 2017/07/25(火) 11:57:28 

    初対面で妙に落ち着く人っていうのが重要っぽいね
    でも一目惚れでルックスタイプの人と結婚した人もチラホラいるよねー
    本当に?って思っちゃう
    大体自分がいいなと思った人とは上手くいかないのに

    +7

    -1

  • 5550. 匿名 2017/07/25(火) 12:33:44 

    勘違いしちゃダメ
    男はお金、歩くエイティーアム
    外見じゃなくてお財布を見よう

    +1

    -5

  • 5551. 匿名 2017/07/25(火) 13:56:09 

    アプリで知り合った男性から、いろいろ喝を入れてもらった(笑)
    相手はちゃんと本気で結婚を意識した相手を探してるんだなぁって。
    私も何とかしたくてアプリに登録した時の気持ちを思い出し、がんばろうと思った!

    +5

    -1

  • 5552. 匿名 2017/07/25(火) 17:55:13 

    ダラダラと内容のないメッセージ一ヶ月もしてる人って本当無意味だと思うんだけど、一体何がしたいんだろ…?
    以前そんな感じで会った人は「だってきっかけがない」とか言っていたが…
    こっちが気を使って会話して、大事なこと後からメールで言うタイプだった。
    自分から誘えばいいんだろうけど、そういう人とは会っても結局合わないのかなって思ってきた。

    +10

    -1

  • 5553. 匿名 2017/07/25(火) 18:08:22 

    >>5552
    最初から噛み合ってなかったんだって感じてしまいますよね
    自分からさくっと会いましょうと言えない私が言うのも何ですが、物凄く悪い言い方すると時間の無駄に感じてしまったりも…

    メッセージの内容とかにもよるけど会うタイミングって1~2週間がいいのかな?
    んー難しい!!

    +2

    -1

  • 5554. 匿名 2017/07/25(火) 18:15:26 

    いいなと思った人は他の女性もいいなと思うので自分が選ばれるとは限らない

    +2

    -3

  • 5555. 匿名 2017/07/25(火) 18:53:04 

    >>5501 宿主探しに行くわけだね笑

    セフレくらいにはしてくれるかもだから頑張って!

    +1

    -5

  • 5556. 匿名 2017/07/25(火) 18:57:59 

    >>5504 人によって重視する様々な意見の中でその三つが重要ってことだよ

    三つ持ってれば無敵

    二つの場合は自分も何かを我慢すれば結婚できる

    一つしかない場合は、分不相応な理想を捨てれば結婚できる

    三つともない場合は、来世頑張れ

    +0

    -4

  • 5557. 匿名 2017/07/25(火) 19:28:05 

    omiaiダウンロードしてみたけど、これってFacebook友達5人だか10人いないと出来ないんでしたっけ?

    +2

    -3

  • 5558. 匿名 2017/07/25(火) 20:34:50 

    皆さんいいなって思う人がいたら、毎週会いますか?私は毎週会いたいんですが、まだ付き合っていない段階なので2週間に1回とかがいいんでしょうか?

    +6

    -2

  • 5559. 匿名 2017/07/25(火) 20:46:54 

    婚活で知り合った人とデートに行って来た。
    30代前半、大卒、安定職。
    細身フツメン、横顔ややイケメン、笑顔かわいい。
    見た目は割と好きなんだけど、LINEや会話が噛み合わない。
    私の妹は結婚してるって言ったら、(先を越されて)ヤバイじゃん(笑)って鼻で笑われた。
    私より年上のあんたに言われたくないとイラッときた。
    しかも自分も婚活の場に来てること棚に上げて。
    次も誘われたけど初デートからこれじゃ無理だなー。

    +22

    -3

  • 5560. 匿名 2017/07/25(火) 20:48:07 

    >>5558
    お互いの予定が合えば会います。
    軽くごはんだけの日も含めると。

    +6

    -1

  • 5561. 匿名 2017/07/25(火) 21:06:22 

    >>5557
    それはペアーズだけだよ
    omiaiはフェイスブックアカウントあれば友達いなくても登録可能

    +2

    -2

  • 5562. 匿名 2017/07/25(火) 21:08:32 

    今のアラフォーって世代全体が失敗作だよね
    アラフォー男は女に共働きさせて、家事も全部押し付ける
    アラフォー女は専業なのに、家事負担を男に求める

    きっちり役割分担してた上の世代と、公平な分担する下の世代に比べて結婚に向いてない男女が多すぎる
    結婚出来ないこのアラフォー世代が反面教師になって、今や早めから婚活するようになってるんだから、若者の方がよっぽど賢い

    +7

    -2

  • 5563. 匿名 2017/07/25(火) 21:08:55 

    31歳は婚活市場では35歳〜狙うのが妥当ですか?
    掲示板で30超えたら男は婚活市場では同年代を毛嫌いするからアラフォー狙え言われたんですが本当ですかね?
    今までタメとしか付き合ったことないから同年代が良いんですが(T_T)

    +5

    -6

  • 5564. 匿名 2017/07/25(火) 21:11:54 

    婚活市場で女性が一番モテるのは二十代後半。
    男性は三十代前半。
    相手は一軍で貴方は二軍です。諦めましょう

    +6

    -7

  • 5565. 匿名 2017/07/25(火) 21:35:57 

    え、男も20後半が1番売れるんじゃないの?

    +3

    -2

  • 5566. 匿名 2017/07/25(火) 21:39:22 

    男性は20歳後半だと相手がいないでしょ
    20代中盤の女性なんて少なすぎる

    +1

    -6

  • 5567. 匿名 2017/07/25(火) 22:01:36 

    >>5559
    やばいじゃん

    +1

    -5

  • 5568. 匿名 2017/07/25(火) 22:16:37 

    31歳バツイチ小梨
    もう一度結婚したい
    ウエディングドレス着たい
    結婚できるかな
    週末は医師とお見合いです
    もう誰でもいいです結婚して下さい

    +1

    -6

  • 5569. 匿名 2017/07/25(火) 22:26:42 

    >>5559
    あなたには結婚は無理、断言します。
    自分の価値を高く見積もり過ぎ。
    お相手からしたら、こんなババアと飯食って俺もバカなことしてるなって思われてるよ。
    あなたは100%結婚はムリ。

    +5

    -11

  • 5570. 匿名 2017/07/25(火) 22:52:46 

    >>5569
    私は20代前半です。
    二十歳以上はババアですか、そうですか。
    ここ本当に心が荒んだ人が多いですね。

    +5

    -5

  • 5571. 匿名 2017/07/25(火) 22:57:39 

    5569は自分が一生結婚できない上に誰にも相手にされないから僻んでるだけ
    5559は結婚できるよ
    キニシナイキニシナイ

    +7

    -3

  • 5572. 匿名 2017/07/25(火) 23:10:48 

    いや、両方結婚できないよ
    現実見ましょう

    +7

    -5

  • 5573. 匿名 2017/07/25(火) 23:54:41 

    >>5570
    20代前半にババアって失礼よね~w
    まぁ気にするな
    次頑張って!

    +4

    -4

  • 5574. 匿名 2017/07/26(水) 00:52:42 

    >>5559
    話の流れもちゃんとあるし、これは冗談だと思ったけどな。
    相手はいじってるつもりなんじゃない?

    +5

    -5

  • 5575. 匿名 2017/07/26(水) 03:37:29 

    >>5563
    別に年下だって同級生だって可能性がないわけではない。
    ただ、20代のころと比べると難しくなってくるのも事実。
    絶対におじさんを狙えというわけでなく許容範囲を拡げておくとチャンスが増えますよってだけ

    +5

    -3

  • 5576. 匿名 2017/07/26(水) 07:20:14 

    >>5562
    今の若者が賢いのは同感だけど、公平とは思わない。
    なんだかんだ女の負担が大きい時代でしょ
    でも行き遅れたくないとか、子供欲しいとかで、必死に婚活するんでしょ

    +2

    -2

  • 5577. 匿名 2017/07/26(水) 08:29:04 

    >>5563
    そんなおじさん狙う必要無いよ!ネットの言葉をそのまま信じちゃダメです。自分が31歳なら、27歳から33歳が妥当です。自信持って!

    +6

    -2

  • 5578. 匿名 2017/07/26(水) 10:42:33 

    >>5569
    20代前半の女性にババアって…w
    あなた10代?wwwwww

    +1

    -5

  • 5579. 匿名 2017/07/26(水) 11:37:31 

    >>5566
    20代後半の男性は、30代前半女性を狙うことが多いよ。年上女性好きの男性増えてるらしいし。

    +2

    -5

  • 5580. 匿名 2017/07/26(水) 11:48:48 

    39歳ショタコンBBAがまた発作起こしてるね(^_^;)

    +2

    -3

  • 5581. 匿名 2017/07/26(水) 11:54:01 

    そしてまたこの流れである。

    +4

    -3

  • 5582. 匿名 2017/07/26(水) 12:05:21 

    今って年上女性好きの男性ってそんなに多いの?

    +2

    -3

  • 5583. 匿名 2017/07/26(水) 12:08:48 

    >>5582多くない。ただの現実逃避

    +3

    -3

  • 5584. 匿名 2017/07/26(水) 12:17:59 

    >>5582
    逝き遅れBBAの妄想なので気にしないで

    +4

    -3

  • 5585. 匿名 2017/07/26(水) 12:18:36 

    >>5563です!

    みなさん意見ありがとうございます!

    アラフォーの人に2連続既婚者当たったのでもうアラフォーはいいやって思ってるのもあります
    普通に考えて小奇麗にしてるアラフォーに独身いるわけないですよねー 
    大体バツイチだし そして既婚者
    ガチの独身アラフォーは小汚いとかハゲ…

    年下も視野に入れてみたほうがいいんですかね?
    1つ下ならマッチングして今やりとりしてますがなんか受け身で頼りないオーラが文章に出てる…
    あぁ年下だなって印象

    わたしは歳の離れた兄がいる末っ子なので自立心がないです…
    家族が勝手に身の回りの世話を焼きしてくれていたのでそれが当たり前になってしまい人に頼るのが癖になってます
    付き合ってきた人も世話好きな人でした

    そんな女が年下って向いてないですよね

    +2

    -5

  • 5586. 匿名 2017/07/26(水) 12:41:50 

    年上もダメ、年下もダメ…。
    いったいどうしたいの?w

    +9

    -3

  • 5587. 匿名 2017/07/26(水) 13:12:53 

    結婚する男女の年齢差は20年ほぼ変わってないから年上好きが増えたとか誤差のレベル

    +2

    -2

  • 5588. 匿名 2017/07/26(水) 13:16:13 

    >>5586
    同級生のグイグイ引っ張ってくれるイケメン
    家事も育児ももちろんやってくれる人


    いるわけねー笑

    +8

    -2

  • 5589. 匿名 2017/07/26(水) 13:20:37 

    今ヒルナンデスでゲスト新婚の田中麗奈に「なにか感じたものとかあったんですか?」聞いてて、
    「なんか落ち着くというか。ドキドキとか一切なかったんですよ。」って言ってて、つるのが「わかる!まったくドキドキ感はないよね!なんか初めて会った気がしないんだよ。懐かしいみたいな」言ってました

    これガルちゃんでも結婚されたかたこう言ってるかた多いですよね

    +10

    -3

  • 5590. 匿名 2017/07/26(水) 13:44:55 

    わたしも婚活でやりとりしてて違和感なかったから会ってもドキドキしないむしろ落ち着く人でした
    わたしこの人と結婚するかも思ってたら2回目向こうに誘われたのに当日ドタキャンされ、また連絡するね言われて次に連絡来たのが2ヶ月後

    わたしの直感は当たらなかったです…

    +8

    -3

  • 5591. 匿名 2017/07/26(水) 14:00:22 

    >>5585
    年下でも年上でも頼りない人は頼りない。
    年下でも頼りになる年下も沢山いるよ。逆に頼りになる年上は売れてる可能性が自動的に高くなるから、年下を視野に入れるというか、年下メインで婚活するのが一番良いと思います。

    +3

    -3

  • 5592. 匿名 2017/07/26(水) 15:15:44 

    >>5585
    1つ年下でも頼りないって感じちゃうなら年下は無理では??

    +1

    -1

  • 5593. 匿名 2017/07/26(水) 15:28:03 

    年上好きなのに、数字から入らないパーティーで4つ下とマッチングしてしまったよ。
    そのパーティーでは他は全員年上だったけど、目も合わせられないでずっとタブレット見てる人たちだったもんで
    若いけど積極的だし、自分の意見も言えてしっかりしてる子だわ。
    年齢じゃなく性格だなと思う。

    +6

    -4

  • 5594. 匿名 2017/07/26(水) 16:37:37 

    婚活アプリやサイトなどで、相手から頂いた写真がタイプじゃない(生理的に無理な感じ)だった場合ってどうしたらいいんですか?
    タイプじゃないってお伝えするんですか?
    それとも、FO?

    ネットで活動されてる方は、どうなさってるのか教えていただきたいです。

    +2

    -2

  • 5595. 匿名 2017/07/26(水) 16:40:30 

    >>5585
    31で自立心がないっていいきっちゃうところが一番問題だと思うんですけど
    自分が男ならぐいぐい引っ張るタイプでもあんまり選びたいと思わないです

    +4

    -2

  • 5596. 匿名 2017/07/26(水) 16:41:31 

    >>5594
    直接言えるわけないのでジョジョにFO、もしくはほかに好きないい人ができたので失礼します的な一言

    +4

    -2

  • 5597. 匿名 2017/07/26(水) 17:25:09 

    >>5595
    確かに自分もそう思った。31って十分いい歳なのにフワフワしてて一番頼りないのはこの人だよね

    +5

    -1

  • 5598. 匿名 2017/07/26(水) 17:52:46 

    延々と人格否定のし合いか
    つまらんトピになったな

    +6

    -3

  • 5599. 匿名 2017/07/26(水) 17:56:35 

    二回会った人を好きになりかけています。
    あちらはどう思っているかはわからないけど、また会う約束はしました。
    でも、今日他にやりとりしてた人から急に明日食事の誘いが来て、行くべきか迷ってます。
    一応行くだけ行ったほうがいいのかな…。
    気がすすまないけど、もったいない感じもするしでで…。
    なにしろ本命の人の気持ちがはっきりわからないので。
    行ったほうが良いと思いますか?
    ごめんなさい、くだらない事聞いて…。

    +3

    -2

  • 5600. 匿名 2017/07/26(水) 18:33:17 

    >>5599
    好きになりかけてる人というかそれってもう好きですよね?
    相手の気持ちが読めないからこそ、誘ってくれた人へもったいない感じってわかる気がするけど行ってもいい結果にはならないと思います

    そもそも急に明日食事にって誘ってくるのもちょっとどうなの?とも思ってしまいますけどね
    明日は無理だけど…と別日提案してみたら相手の対応や自分の冷静な気持ちが見えてくるかもですよ

    +6

    -2

  • 5601. 匿名 2017/07/26(水) 19:05:55 

    >>5600
    そうですよね。
    もう気持ちが本命の人に傾いているので、行っても
    意味がない感じですよね。
    その人はいつも前日に誘ってくるので少し気になってはいました。
    時間空いたから誘ってみるか…って感じかもしれないですしね。
    とりあえず明日は断ります。
    ご意見ありがとうございました!

    +7

    -0

  • 5602. 匿名 2017/07/26(水) 19:28:55 

    >>5595
    生理的に無理な人は自分の場合ずっと生理的に無理でした

    大企業高収入 優しい なんでも言う事聞いてくれる ブランド物以外ならなんでも買ってくれる サプライズプレゼントくれる

    4年くらい関わってましたがまったく異性として見れなかったです ただの自分にとって都合の良い人でした

    +6

    -1

  • 5603. 匿名 2017/07/26(水) 19:36:33 

    >>5572
    いや、あなたも結婚できない

    ここの住人全員できないからww

    +3

    -11

  • 5604. 匿名 2017/07/26(水) 20:10:31 

    >>5510です。

    この男性から、食事誘われました。しかも1時間弱もかかる私の住んでる市まで来てくれます。

    でも私、今の仕事辞めたくない。もしいい人で付き合って結婚ってなったら1時間弱もかかるとこに嫁ぐってことは仕事辞めなきゃですよね…←辞めたくない理由は仕事探しに疲れた。また一から人間関係を築かなければいけないから。なんですが。

    こんなこと言ってたら結婚出来ませんよね(>_<)

    みなさん、結婚を期に仕事やめる覚悟できてますか?

    +3

    -3

  • 5605. 匿名 2017/07/26(水) 20:23:15 

    本当にわからない。
    街コンで出会って向こうからLINEを聞いてきて3回遊びました。内1回は私から誘いました。3回目のデートのあと、次は⚪︎⚪︎行こう!(車で2時間ぐらいの場所)と誘われました。そしてお礼のLINEを返したあと返信が来なくなりました。日程決まってないので次はないんじゃないかと不安で不安で、、(T_T)本当に次も会いたいなら日程あらかじめ決めておきますよね??
    ちなみに彼は映画見たい!水族館行きたいと言う割に日程は私が決めています。
    何日までに来なかったら自分から送った方がいいと思います?それとも諦めた方がいいのか、、。
    好きになってしまって辛いです(T_T)

    +4

    -5

  • 5606. 匿名 2017/07/26(水) 20:31:28 

    この前婚活パーティでカップリングした男性。
    話しているときはいい人だな〜と思っていました。
    パーティ後に連絡先を交換してその日のうちにお互いありがとうございました的なやり取りをしました。
    夜開催のパーティだったのでラインのやり取りをしている時間も夜遅かったため、向こうの「次は二人でご飯いきませんか」というラインを未読のまま寝て、次の日そのまま仕事に行きました。
    そうしたら昼休憩の時間に「無視ってどういうこと?」と追撃ラインが、、
    仕事が終わってから返事をするつもりだったので、その追撃ラインも未読にしていたら19時頃に電話がかかってきました。しかもビデオ通話。
    なんだか怖くてそのままブロックしてしまいました、、、
    ラインを未読スルーしていた私も不義理ではありますが、連絡の頻度が合わないうえ、追撃されたのが怖くてもうこの人は無いな…と思いました。
    少し怖かった体験です。

    +25

    -2

  • 5607. 匿名 2017/07/26(水) 20:50:25 

    >>5605
    もしかしたら彼が行きたい場所提案→あなたが日程決めるの流れができちゃってるかもしれませんね
    何日までに返事が~とか変な方向に深く考えすぎないで、せっかく好きと思える人に出会えたなら素直に誘ったりした方がいいですよ

    誘ってほしい!!告白されたい!!
    って気持ちがあるなら(なかったらごめんね)、それよりも彼と今後どうなりたいかを考えた方がいいと思うんです
    一緒に○○行って楽しみたい、恋人としてデートしたいとか…。
    押せ押せの女の子にさら~っと奪われちゃったら後悔しそうじゃないですか?

    あと婚活だと3回目には告白される確率高いけど十人十色だからそこは気にせずに…

    +8

    -0

  • 5608. 匿名 2017/07/26(水) 20:53:45 

    >>5606
    こわっ
    ライン交換なんて安易にするもんじゃないね

    +7

    -0

  • 5609. 匿名 2017/07/26(水) 20:55:06 

    >>5605
    いつから連絡来なくなったんですか?

    わたしもサイトだけどいつにする〜?って話してて連絡来なくなる人います
    まぁ単純に他にいい子ができたんだなと思って後追いはしません

    +6

    -0

  • 5610. 匿名 2017/07/26(水) 20:57:58 

    >>5606
    怖い怖い
    夜未読のまま昼に返信って普通ですよ?
    その人なんか自分ルールみたいなのがあるんでしょうね
    頭が硬すぎるのかどちらにせよ思いやりがない人は一生終わらない婚活なんだろうなぁ ご愁傷さま

    +15

    -1

  • 5611. 匿名 2017/07/26(水) 21:07:23 

    やっぱり年下が良いよね。
    結局アラフォーまで未婚だった男性は何かしらの欠点が有るからね。年下に目を向けてみると未だ未だ素敵な男性も多い。
    アラフォーの知り合いとか全員年下と結婚してるからね。結局アラフォーが結婚するなら年下に目を向けるのが絶対条件なんだな、と思った夏の午後でした。

    +4

    -6

  • 5612. 匿名 2017/07/26(水) 21:10:29 

    3ヶ月までにカップリングした人
    タイミング合わず、そのまま連絡も来ないから
    一度も会ってないけどフェードアウト
    まぁ、いっかーと思ってたんだけど
    今になって電話が何度も来る
    メールとかじゃなくて
    怖くて出れないんだけど、フェードアウトじゃなくて
    はっきり断るべきかな

    +7

    -1

  • 5613. 匿名 2017/07/26(水) 21:12:47 

    >>5611
    39歳おばさま、ちゃんとお薬は飲んだの?
    勝手に病棟抜け出したらダメよ!

    +2

    -5

  • 5614. 匿名 2017/07/26(水) 21:21:08 

    >>5612
    いや~これは下手に接触しない方がいいんじゃない?
    怖すぎる・・・

    +8

    -1

  • 5615. 匿名 2017/07/26(水) 21:34:07 

    ペアーズやオミアイも世間の評価はこんな感じだよねー
    やってみたけど本腰入れるのに今でも躊躇してしまう
    ネット恋愛どう思いますか?
    ネット恋愛どう思いますか?girlschannel.net

    ネット恋愛どう思いますか?私はゲームだろうとツイッターだろうと出会い系だろうとネットから始まった恋愛はあまり良いとは思えません。友人にそんな出会い方ばっかりしてる人が何人かいますがみんなすぐ別れてまた付き合って…って繰り返しているからイメージが悪い...

    +2

    -0

  • 5616. 匿名 2017/07/26(水) 21:52:30 

    相談です。

    婚活友達がアプリで気になる人がいて、メールのやりとりしていたらしく、その男性と会おうという話になったらしいのですが、男性からの提案で「2人対2人」で会わないか?と…。
    それで、私が一緒にどうか?と誘われました。
    でも、友人は相手の男性の外見は知らないそうです。写真交換していないと聞いてます。
    私自身は、その相手が何歳で何の職業かなど全く、情報を知りません。もちろん、聞けば教えてくれますが。

    皆さんだったら、友達の誘いにのりますか?正直、迷ってます。

    +1

    -5

  • 5617. 匿名 2017/07/26(水) 21:53:51 

    >>5616
    それアムウェイじゃないんですか?
    ビジネス勧誘
    辞めたほうがいいですよ

    +3

    -1

  • 5618. 匿名 2017/07/26(水) 22:01:54 

    やっと転職も決まり、婚カツを始めます
    ここに参加させてください
    みんなアプリ使ってるんですかね?
    ゼクシ○の有料登録してみようかな


    +4

    -3

  • 5619. 匿名 2017/07/26(水) 22:16:42 

    >>5616
    聞けば教えてくれるんなら、まず聞けよ。
    なんできかねーんだよ?
    聞けよ。

    +9

    -2

  • 5620. 匿名 2017/07/26(水) 22:18:32 

    >>5616
    男はあなたの友達に興味がないから違う女との出会いがほしいだけなきがする

    +10

    -2

  • 5621. 匿名 2017/07/26(水) 22:19:22 

    年下と結婚出来た人羨ましい〜〜〜〜。
    お金持ちのジジイより年下の普通年収のイケメンのが遥かに羨ましい。

    +3

    -7

  • 5622. 匿名 2017/07/26(水) 22:47:47 

    >>5605>>5609
    アドバイスありがとうございます!!
    彼は年下で、人見知りだそうです。返事は遅いしLINEするのも終わるのも私からです。脈なしなのか連絡不精なのかわかりません。ちなみに「いつ会える?」と聞くと必ず返信が着ます。会ったら会話も弾むし一緒にいて落ち着くし楽しいんですが、日程決めるのいつも私からで社交辞令じゃないかと疑ってしまいます>_<
    このまま終わるのは腑に落ちないので、あと1回誘って彼の気持ちを聞こうと思います!自分から告白なんて嫌ですが後悔したくないのでがんばります!!

    +5

    -0

  • 5623. 匿名 2017/07/26(水) 23:00:31 

    >>5605
    私以前全く同じパターンのことあったけど、最終的にLINEブロックされて終わったよw
    次の具体的な日にち言ってくれないってことは、やっぱダメなんだと思う
    待ってる時間もったいないから次行こう!!

    +5

    -0

  • 5624. 匿名 2017/07/26(水) 23:08:02 

    婚活サイトでomiai登録してみたんですが、自分からイイネを押したんですが見てくれてないのか気になって相手には足跡つけたくないから検索から見ようとしたら検索に居ませんでした

    イイネすると検索から消えるかんじなんですか?
    omiaiやってるひといたら教えてください

    +4

    -0

  • 5625. 匿名 2017/07/26(水) 23:08:53 

    ↑あ、ログイン状況が気になってが理由です

    +1

    -0

  • 5626. 匿名 2017/07/26(水) 23:15:29 

    年下がいいって言ってる人何歳くらい下を希望してるの?

    +2

    -1

  • 5627. 匿名 2017/07/26(水) 23:20:30 

    5つ

    +1

    -3

  • 5628. 匿名 2017/07/26(水) 23:22:56 

    >>5627
    5つかぁーそんなに離れててokなんだ?
    私は5歳までいっちゃうとちょっと…

    +4

    -1

  • 5629. 匿名 2017/07/26(水) 23:34:13 

    >>5628
    あなたアラサーなんじゃないの?
    37とか超えるともう5歳なんて当然ながら9歳下ぐらいまでオーケーになるよ。
    男にも旬があるからね。

    +2

    -6

  • 5630. 匿名 2017/07/26(水) 23:36:30 

    >>5613
    なんなのあなた?男?
    おじさんはお呼びじゃありません。

    +1

    -4

  • 5631. 匿名 2017/07/26(水) 23:46:10 

    >>5629
    普通にアラフォーだけど5歳も年下なんて考えられない
    せいぜい2,3歳が限界
    5歳下って弟くらいにしか思えない

    +5

    -1

  • 5632. 匿名 2017/07/26(水) 23:51:12 

    >>5616です。
    すいません。つい、友達に聞く前にガルちゃんに聞いてしまいました。
    友達に聞いてきました。私は32歳なのですが、相手の男性は26歳でした。土日、アウトドアのバイトして、平日の職業も不明…。

    断りました。お騒がせしました。

    +6

    -1

  • 5633. 匿名 2017/07/26(水) 23:57:37 

    ネット婚活で、ヘアメイクしてビューティープラスで撮った写真をトップにしたら、いいねの数が凄い増えた。と、同時になんだか申し訳無い気持ちに…。普通の写真ももう1枚のせてるけど…。会ってがっかりされるかな〜

    ネット婚活の方、どんな感じですか?

    +6

    -1

  • 5634. 匿名 2017/07/27(木) 00:16:54 

    >>5614
    までに→前に は誤字です!
    今月に入って3回電話有
    週一回かかってきます…
    そうですね、また違う婚活パーティで
    会わないかヒヤヒヤはしますが
    とりあえず着信拒否にしました



    +1

    -1

  • 5635. 匿名 2017/07/27(木) 00:41:27 

    ごめんショタコンおばさんほんとキモいです…。
    荒れるからROMっててもらえない?

    +7

    -3

  • 5636. 匿名 2017/07/27(木) 00:48:42 

    キモいまでいかないけど
    やたら年下押ししてる人に違和感

    +9

    -1

  • 5637. 匿名 2017/07/27(木) 00:55:38 

    9歳下とか…私だったら、相手の親に泣かれそうで申し訳なく思っちゃって無理だわ。

    +9

    -1

  • 5638. 匿名 2017/07/27(木) 01:02:45 

    この人、自分の婚活がうまくいかないから人を巻き添えにしようとしてるようにしか見えないんだよね。
    婚活で女性が5コも10コも下の男性を狙うのが普通とかあり得ないことぐらい、婚活してたら当然知ってるはずでしょ。突撃したところでほとんど断られるか無視されてすぐに心折れるはず。そういうのをわかってて無責任に人を煽ろうとするのは本当に悪質だよ。

    +11

    -1

  • 5639. 匿名 2017/07/27(木) 03:14:40 

    相手がいいならそりゃいいけど相手にされないのわかるからないな
    チョーイケメンの若い子なら遊ばれてもいいと思うかも知れないけど、そういうのは妄想の世界だけにしとく

    +7

    -1

  • 5640. 匿名 2017/07/27(木) 03:16:35 

    夜中に全部マイナス押したりと心が病んでるんだろうなと勝手に共感してこっちまで泣けてくる

    +6

    -1

  • 5641. 匿名 2017/07/27(木) 07:22:19 

    >>5635
    ショタコンとかって一回り以上年下の10代が好きとかの人だと思うけど、、、
    自分が40歳なら素敵と思う男性は45歳ぐらい?本当に??
    30代前半のが良いと思わないの??私なら30代前半のが良い男多いと思う。
    荒らす気は無いけど、実際にアラフォー以降になってから結婚してる人の旦那は大体年下だよ。
    ネットだと年上年上一回り年上とか言われるけど、実際に5歳以上上の人と結婚した女性は芸能人しか見たこと無い。
    知り合いのアラフォーとか旦那さんが5歳から9歳下ぐらいが多いよ。
    自分がアラフォーで婚活してて相手が一回り年上だとすると、12年間以上相手が隠居してるのに自分が12年間養い続けるってことになるんだよ??
    本当に生活のこと考えればおかしなこと言ってないと思うけど、何でだろ?
    一般生活で一回り年上とか相手に婚活してるって言ったら、周りから凄い勢いで止められると思うよ?

    +2

    -6

  • 5642. 匿名 2017/07/27(木) 07:51:50 

    皆様おはようございます。
    ガチなアドバイスなんですが、私は仲人士という資格を取ってお仕事をしています。
    婚活だと譲れない条件の中に達成し易いものと達成しづらいものが有ります。

    ネットとは真逆なことを言いますが、まず最も達成し易いものは年収です。婚活には年収が高い人が沢山います。
    逆に最も達成しづらい最難関条件が価値観の一致です。別の人生を歩んできたので必ず価値観は違います。その次に難関なのが恋愛してから婚活結婚です。婚活は恋愛と真逆で打算のみで始まるので恋愛感はほぼ持てません。

    価値観の一致と恋愛する可能性を捨てて、年収が高くて性格が妥協点超える人と結婚ならば、結婚可能です。因みに顔は恋愛とセットなので大半の方が男性の容姿は最初から好みはとんでもなく高望みです。女性の言うイケメンは上位1パーセント、フツメンは女性9パーセントで、クラスの上位二人クラスです。女性で言えば、学年のアイドルクラスです。

    +3

    -3

  • 5643. 匿名 2017/07/27(木) 08:04:32 

    朝起きてみたらまた長文湧いてる・・・。

    >>5641
    別にあなたが何歳狙おうがどうでもいいけどさ、あなたは年下クン追っかけて相手にされてるの? 成婚まで持ち込めてから言ってほしいね。

    「知り合いのアラフォー」さんたちはみんなアラフォーの時点で婚活で結婚したの? 絶対違うよね? もっと若い時に婚活ではない形で結婚したとかじゃないの? まあこれもホントの話かどうか怪しいけど。

    一般生活で一回り年「下」とか相手に婚活してるって言っても、周り(特に相手の家族とか)から凄い勢いで止められると思いますよ。

    荒らしに構うのもどうかと思うのでこの辺でやめときます。

    +3

    -3

  • 5644. 匿名 2017/07/27(木) 08:05:15 

    >>5642
    続き
    そして年下などの年齢ですが、これはそもそも達成は大して難しく有りません。年下好きの方をバッシングされてらっしゃる方もいますが、年齢だけなら全く高望みでは有りません。

    女性はお世話してくれる男性に魅力を感じます。なので、基本的に女性からアプローチして、女性が男性をリードして、自分の方が尊敬されるという間柄であれば、年下を捕まえることは簡単です。男性には面倒臭がり屋な方が多いので、元々年上好きで無い方でもかなりの確率で年上女性に惹かれます。
    しかし、問題なのは、女性側が尊敬できない且つ自分がお世話してリードする、という要件が必要です。これが飲めるなら、年収も高く性格もそこそこ合い、且つ容姿も魅力的な年下男性が捕まえられます。

    だからと言って対等な関係は不可能です。女性は同性同士対等な関係に慣れてるから、すぐに対等な関係が良い、と言いますが、抑男性は上下社会なので、同僚であってさえ、上下関係を築いています。
    男性は上下のが心地良いし、対等な関係は築けないのです。その点は女性の方が柔軟ですが、男性が合わせられないなら女性が、合わせる他ありません。

    +1

    -5

  • 5645. 匿名 2017/07/27(木) 08:08:55 

    >>5643
    いや、荒らしじゃないですし。お寿司。
    一回り年下狙えなんて一言も言ってません。
    知り合いはアラフォーで結婚しました。婚活じゃないですけどね。
    5歳から9歳下は一回り年下じゃないと思いますけど。


    ただ、荒らし扱いされるので私は引っ込みます。
    失礼しました。

    私は前の方の人とは関係は有りませんからね、誤解無くm(._.)m

    +2

    -4

  • 5646. 匿名 2017/07/27(木) 08:12:10 

    >>5645
    と言うか婚活じゃないか婚活かは知りません。
    三人とも、紹介、としか言わないので。
    誰の紹介かは誰も知りません。
    紹介、が婚活の事なのか業者紹介なのかは知りません。何度聞いても、紹介です、としか言わないので婚活の可能性も有ると思います。

    +2

    -3

  • 5647. 匿名 2017/07/27(木) 08:20:07 

    >>5644
    続き

    つまり、尊敬はあんまり出来ないけど、お金稼いでで若くて容姿も許容範囲だけど、リードしてくれなくてイマイチ尊敬できなくて大人しい男性を女性が許容してこれから自分でいい男に育てていくなら年下を捕まえるのは割と簡単だと思います。

    ただ、こう言う男性は、結婚相談所に入るタイプの女性達からは最も敬遠されて最も疎まれます。
    結婚相談所に加入すると割と好条件物件残ってる??って思った方いませんか?
    これらがその方々です。

    更にその方々も二分されます。そこそこ身なりの良いスペ高く好条件だけど恋愛経験無いそう言う方はアニメのヒロインで理想が停止しているので、容姿の要求レベルが高いです。
    また、容姿が悪くセンスもイマイチな方は、理想も低いですが、もはや上記条件が加わると、根が良い人でもまるで女性から相手にされません。その為、何も始まりません。
    後者ならアラフォー非正規な方でもかなりの確率で捕まえられます。

    以上

    皆様の婚活、生業として応援致しております。

    +2

    -4

  • 5648. 匿名 2017/07/27(木) 08:33:58 

    >>5616
    相手の顔写真なしはまずいかも…顔を知られたくない(ビジュアル的なもやなのか?)というのと犯罪まがいが混在してる気が…

    しかも2対2なんて初めて会うのにちょっとまずくない?どんな人かも分からないのに会うのは危険だよ!私なら断ります。

    +5

    -1

  • 5649. 匿名 2017/07/27(木) 08:43:01 

    婚活で知り合ったのかどうかすら知らないのに、そこまで引き合いに出されてもね。。。
    年上と結婚したの芸能人しか見たことないとか、大袈裟すぎる笑

    +6

    -1

  • 5650. 匿名 2017/07/27(木) 09:16:29 

    そもそも自分がいくら年下がいいなんて言っててもその肝心の年下男性が選んでくれる保証なんてどこにもないでしょ。

    ここで年下年下って連呼してる方々ってその辺の意識あるの?





    +3

    -2

  • 5651. 匿名 2017/07/27(木) 09:29:55 

    それね。ジャニオタとかならもちろんそれでいいけどここは婚活トピだから。
    相手の気持ちとか全く無視してて現実離れした願望ゴリ推し論だから荒らしって思われてもしょうがない。てか、本当に婚活してるのかな?

    +3

    -0

  • 5652. 匿名 2017/07/27(木) 09:58:31 

    年下狙いの人って、婚活で重要な子供の話をスルーしてるからなぁ
    例えば同じ5歳差でも、女30男25と、女40男35じゃ全然違うと思う。
    婚活において女の35って数字は大きいよ。
    それがアラフォーになったら当たり前!って言われても、ねぇ…
    自分だったら身を引くから、共感はできないな。

    +7

    -2

  • 5653. 匿名 2017/07/27(木) 10:14:59 

    >>5606

    ちょっと危ない人だとは思うけど、
    5606さんもちょっとどうかな?って思うよ。

    普通のやりとりの途中で未読ならなんとも思わないけど、
    勇気出して食事に誘ったのを未読のまま放置されたら心配になるよね?
    朝一言だけでも返信してあげれば良かったのにって思います。

    今回は変な人だったから良いけど、
    本当に良い人だったら、
    その対応じゃちょっともったいない事になっちゃうよ。

    +7

    -2

  • 5654. 匿名 2017/07/27(木) 12:39:48 

    サイトでやりとりしてる人が写真を追加してたんだけど1枚目と全然違った
    別の方とお付き合いすることになりましたとFOしようと思ってる
    見た目重視すぎてサイトは向いてないかもしれない

    +3

    -0

  • 5655. 匿名 2017/07/27(木) 13:09:31 

    >>5641あんたが婚活で年下と結婚してから言え

    +5

    -1

  • 5656. 匿名 2017/07/27(木) 13:15:27 

    >>5611
    いつも年下年下って言って歩いてる人この人??
    前も似た感じの文章の人見た

    +2

    -2

  • 5657. 匿名 2017/07/27(木) 13:39:54 

    その人だと思うよ、文体が特徴あるから。何が夏の午後でした、だよとw
    目を向けるだけでホイホイ結婚できるなら苦労なんてせんわ!
    まあ年下なんて全然興味ないからどうでもいいし、好きにしたらいいんじゃない?

    +4

    -2

  • 5658. 匿名 2017/07/27(木) 13:52:24 

    >>5657
    キモイよね

    +2

    -1

  • 5659. 匿名 2017/07/27(木) 17:40:23 

    みなさん自分に釣り合った異性ってどう判断してますか?
    夫婦は同レベル言われてますよね
    歴代の彼氏が自分と同レベルとは言い切れないんでしょうか?

    +1

    -0

  • 5660. 匿名 2017/07/27(木) 17:57:52 

    年上いこうが年下いこうがいいじゃん、人の勝手。
    しかーし、自分の好みを押し付けるのは良くないね!

    +4

    -1

  • 5661. 匿名 2017/07/27(木) 18:27:50 

    あー本当に彼氏ほしい。
    一目惚れされることが多く、誘われてだいたい3回はデートします。だけど、それ以上がないんです。。
    今回もいい感じで告白来るかな?と思ったらFOされてるし。発言には気をつけてるけど、なぜだろう、、。もう嫌になる(T_T)

    +8

    -3

  • 5662. 匿名 2017/07/27(木) 18:41:43 

    >>5661
    一目ぼれする人って理想があるから減点方式で人と付き合うんだと思う
    相手側の勝手な理想に合わないとサヨナラってなるからそんなに気にしない方がいいかも
    というか一目ぼれしましたー!で来る人ってナンパと変わらないってことかも?

    +9

    -2

  • 5663. 匿名 2017/07/27(木) 18:58:09 

    >>5654
    見た目重視とかじゃなくても、そんな男性信用ならないですよ(ノ_<)
    全然気にしなくて良いと思います。
    FOしてください。

    +2

    -0

  • 5664. 匿名 2017/07/27(木) 19:17:53 

    年下年下言ってる人は姉コン業者では??
    今まで何度も年下がいいみたいな話題出して、そこから姉コンていうのがあるみたいだよって流れに持ってってるの見ましたよw

    +3

    -1

  • 5665. 匿名 2017/07/27(木) 19:20:05 

    >>5605
    わたしも突然連絡こなくなりましたよ〜。。
    でも、念のためと思って、しばらくして1通送ったら普通に返ってきた。
    忘れてた!って、そりゃないでしょー嘘でしょ…と思いつつその後やりとりしてるけど、信用していいのかな?と疑問…。

    +7

    -1

  • 5666. 匿名 2017/07/27(木) 19:58:11 

    >>5659
    付き合ってていざ結婚しようとすると親が釣り合わないと反対とかあるよね…
    婚活してる人ってそれで独身のパターン何度か聞いたことある。

    婚活で知り合ったなら最初にある程度プロフィール見てるから、あまりなさそうだけど

    +2

    -1

  • 5667. 匿名 2017/07/27(木) 20:14:32 

    >>5665
    私って忘れられたくらいの存在だったの?って引くなぁ(・_・;)
    嘘つくならもう忙しかったとか言ってほしい

    +5

    -1

  • 5668. 匿名 2017/07/27(木) 20:38:51 

    今2週間LINEしてないんですが、デートの誘いしてもいいと思いますか?
    ちなみに今まで3回デートして、1回私から誘いました。
    正直もう脈はないと思ってます。。だけど諦められないのでダメもとで誘おうと思ってます>_<向こうはたぶん終わってるなと思ってるのでびっくりするかな。相手より1個上ですががっつきすぎかな、、。
    皆さん弱気になってる私に背中を押して下さい!!…>_<…

    +6

    -2

  • 5669. 匿名 2017/07/27(木) 20:48:12 

    >>5668
    >>5605さんに似てるけど誘いたいなら早めに誘った方が良いよ
    また1週間後にあのとき誘えばってなっちゃうよ

    +10

    -0

  • 5670. 匿名 2017/07/27(木) 20:49:44 

    先日知り合った人、まじめでいい人そうなのですがFacebookを見ると、すごく承認欲求が高そうな感じがするのが気になります。仕事観などを書いてあるのですが綺麗事が多く、「それができたら誰も苦労しないよ〜」という内容。。

    何回かデートをしていて、あちらは好意的に思ってくれているようです。。付き合ってから結婚までの期間などについても話してくれます。
    が、先日、私が体調をくずした時にそのことを伝えたのですが、私へのラインの返事より前にFacebookに意識高い系の投稿をしてました。
    付き合ってない相手とはいえ、Facebookを優先させるあたりなんか他人よりも自分に興味があるタイプに見えてしまって、言葉ではいいこと言うけど結婚してからもこうやって自分のことばかりなのかな〜?と不安になります。
    それとも私のことがそんなに好きではないのか。
    細かいこと気にしすぎなのでしょうか。。みなさんだったら気になりますか?(´・_・`)

    +3

    -6

  • 5671. 匿名 2017/07/27(木) 21:02:07 

    >>5670
    あの…言い方悪くて申し訳ないけど、最初の1行でもうあなたの心が冷めてる感じがしました
    コメントに不安というよりも不満がいっぱい書いてありますよ
    このトピにいる人って大体は年収とかの条件だけじゃなくて「人として」好きになれるか・価値観が合うかを重視してますよね
    そこが合ってないのかな…?

    まじめでいい人そうとか好意的に思ってくれていようとも自分が相手を好きじゃなくちゃ何の意味もないと思います

    +9

    -0

  • 5672. 匿名 2017/07/27(木) 22:18:50 

    >>5664
    ここにいる人達が姉コンに入会できるとは思えない。キャリアウーマンしか入会できないんだし。

    +0

    -1

  • 5673. 匿名 2017/07/27(木) 23:04:09 

    これ見てねら~の反応が酷い。

    モラハラ精神DV男を加護するコメントが多くて引いた。

    婚活でねら~と会いませんように。


    私喪女(20)がはじめて付き合った彼氏さんのとんでもない暴言集 BIPブログ
    私喪女(20)がはじめて付き合った彼氏さんのとんでもない暴言集 BIPブログbipblog.com

    私喪女(20)がはじめて付き合った彼氏さんのとんでもない暴言集 BIPブログ帰国子女だがわりと真剣に英語が上達する方法を教えるお前らが人に薦めたくて薦めたくてたまらない漫画メリー『私メリーさん、今名古屋駅にいるの』男『うち神奈川だけど』2chまとめサイトのま...

    +0

    -0

  • 5674. 匿名 2017/07/27(木) 23:09:26 

    2ちゃんたまに見るけど感性が普通じゃないなって人多いなかマトモな人が少数いるって感じだね
    参考になる意見もあるから見てるけど

    +4

    -1

  • 5675. 匿名 2017/07/27(木) 23:18:37 

    あーやっぱり年下の子ダメだった〜
    1つ下なだけなのになんか年下年上な壁感じてダメ
    いや向こうが受け身すぎて苦手の間違いかもしれないけど

    会話広げようとしても「そうなんですね!」しか返ってこないとこんなにしんどいんだねw
    たまにそういうの愚痴ってる人いるけどいざ自分が遭遇すると「あ、もういいや」ってなる

    向こうからイイネしてきたから同年代ぽかったからマッチングしてみたけど年下だからとか関係ないかもしれないけど会話受け身すぎる人と上手くやっていける人ってすごいな思う(´ε`;)

    +8

    -1

  • 5676. 匿名 2017/07/27(木) 23:22:01 

    >>5675

    年齢を気にしている男は上でも下でも嫌だな~

    変なこだわりがある時点で年齢に関係なく幼いんだと思うよ。

    まあご縁が無かったことで次にトライ!

    +9

    -1

  • 5677. 匿名 2017/07/27(木) 23:24:52 

    >>5674

    2chは精神病患者の隔離病棟だというネット上の評価があって、本当にその通りだと思う。

    まともな精神状態ではない内容が多すぎる。

    暇でまとめをポチポチ見ると必ず後悔する。

    面白いまとめもあるんだけど、精神的ダメージが大きくて吐き気のする書き込みがまさに犯罪者レベル。

    +10

    -1

  • 5678. 匿名 2017/07/28(金) 00:05:52 

    ペアーズでマッチングした人と今日2回目行ってきました!
    2回目は私から誘ったので、次は相手の様子を見ようかと思ってます。
    お互いアラサーですが、こういう駆け引きって必要なんでしょうか??

    +5

    -1

  • 5679. 匿名 2017/07/28(金) 00:14:15 

    サイトでやりとりしてるんだけどなんか疲れてきました
    話題広げようと思って相手のこと聞くと、本当に自分語りのみでテンション上げてこられて・・・これってやりとりする意味ないですよね
    理想は「相手の質問に答えて、自分のこと少し話して、繋げるように相手への質問」なんだけど、期待しすぎているせいか向いていないのかも

    +8

    -0

  • 5680. 匿名 2017/07/28(金) 00:45:36 

    >>5671
    コメントありがとうございます>_<
    ずっと結婚を考えてもらえない彼氏とつきあってきて、数ヶ月前ひどい失恋の仕方をしました。。
    それで「今度こそは結婚を真剣に考えている人とお付き合いするんだ」って考えていて…

    そのいい感じの人は結婚を積極的に考えていてまじめな感じなので、「私なんかにそういってくれるのはこの人しかいないかもしれない」と思って、本心では冷めてるのに執着してたのかもしれません。。
    改めてそのことに気づけました…。ありがとうございました(T . T)

    +6

    -3

  • 5681. 匿名 2017/07/28(金) 00:49:32 

    飲み会で出会った大企業の人と帰り一緒だったら「いいなって思ってて」って的なこと言われてちゅーされたけど、なしだよね?
    ちゅーどまりです。正直、飲み会でわたしもいいなって思ってた人だったんだけどわからなくなってきた(>_<)
    あり+
    なし-

    +2

    -19

  • 5682. 匿名 2017/07/28(金) 01:06:39 

    >>5679
    相手から一切質問無しなんですか?
    会話って一方通行はダメだし受け身過ぎてもダメだと思う

    自分はまず自分語りして様子見する
    こちらが自分の話をして向こうも自分の話で返してくれるのを期待してあえて「あなた?」と聞かない

    向こうが「そうなんですね!自分は〜」と自分の話をしてきてくれたら話が広がるから問題ない
    ただわたしの話に対してだけ反応返してくる人だったらこちらから「あなたは?」返す
    そしてそれに応えてくれたらそれについて共感したりまた話を広げていく
    それに向こうが共感、自分の話を加えてくれればこの両者は合うと思う

    逆にまたわたしの話に対しての反応返してくるような人は会話のキャッチボールができてないからまたわたしから会話の材料を出さない限り会話が繋がらないからわたしが会話の材料を出し続けなきゃいけない

    これって誰でも疲れると思う
    会話になってるようで会話のキャッチボールはなっていないから

    これも相性ですよね

    +2

    -1

  • 5683. 匿名 2017/07/28(金) 01:07:28 

    >>5681
    酒入ってるから私なら有り
    シラフでなら無し

    +1

    -3

  • 5684. 匿名 2017/07/28(金) 01:08:56 

    >>5680
    5671です
    同じ婚活トピにいるのに偉そうな書き方になってしまって申し訳なかったな~と悩んでいたのですが返信あって安心しました^^

    好きな感じがコメントから読めなくて、でも結婚の話してくれているからってことで気持ちが揺れているのかなと心配になってお節介ながらコメント書きました。
    勢いとか流れに乗っちゃうのも大事な気がしますが、やっぱりちゃんと好きでいるのが前提だと思うので……

    以前に失恋してしまったとはいえ、もしかしたら婚活じゃなくでも良い出会いがありそうな方だな~って思いました
    お互い素敵な出会いがあると良いですね(^○^)人(^○^)

    +4

    -1

  • 5685. 匿名 2017/07/28(金) 02:22:41 

    >>5666
    親が釣り合わないと結婚できないとかあるんですか!?

    ちなみに歴代彼氏
    一緒にいると落ち着く
    自然体でいれる
    違和感ほぼない
    喧嘩はたまにだけどすぐ仲直り(大体私が相手に対して気に入らないとキレる)

    短くて半年 長くて3年付き合ってました

    自分と釣り合ってる相手ってこういう相手だと思ってるんですが、どうでしょう?

    相手が上だとこちらが尽くしたり自分の意見を言ったら嫌われると思い色々我慢したり無理したりして頑張らなきゃいけなくて疲れると思うんです

    逆に自分が上だとまず相手を異性として見れないと思うし気を使わないからワガママ言えるし楽だけど、色々違和感あって微妙
    でもお金出してくれたり買ってくれたり何かしら自分に利益があれば付き合うかもといったかんじになると思ってますが、どうでしょうか?

    夫婦は自分と釣り合った相手とすると言われてますよね
    一緒にいると落ち着く違和感ないっていうのが自分と釣り合ってるから感じると思ったんですが、みなさんの意見聞きたいです!

    早く結婚相手見つけたいです…

    +5

    -3

  • 5686. 匿名 2017/07/28(金) 07:08:47 

    せいぜい、存在しないスーパーマンを追いかけてくださいね。

    +4

    -6

  • 5687. 匿名 2017/07/28(金) 08:43:19 

    荒らしは反応せずに通報しましょう!

    +6

    -1

  • 5688. 匿名 2017/07/28(金) 09:15:05 

    男女平等を声高々に叫ぶ共働き強要・割り勘男だけは絶対に嫌だな。

    昔は共働きも割り勘もそんなに気にしなかったけど今思うとその男の精神構造が気持ちが悪い。

    自分は絶対損をしたくない、ATMになってたまるか、なんて幼稚過ぎる。

    +4

    -3

  • 5689. 匿名 2017/07/28(金) 09:21:25 

    自分は絶対損をしたくない、都合のいいATMを見つけてやる、なんて幼稚過ぎる。

    +5

    -3

  • 5690. 匿名 2017/07/28(金) 09:57:45 

    荒らしは反応せずに通報しましょう!

    +3

    -1

  • 5691. 匿名 2017/07/28(金) 09:58:42 

    女性を養う=ATMという発想自体が気持ちが悪い。

    +7

    -2

  • 5692. 匿名 2017/07/28(金) 10:00:01 

    >>5691

    ATM発想のねら~は外見で一発で分かるから避けられるよ!

    +4

    -2

  • 5693. 匿名 2017/07/28(金) 10:01:40 

    ここではリアルで生身の人間と接している婚活女性に二次元でしか人と関われないねら~がいちゃもんつけてるね。
    両者の間に理解できない溝があるのは当たり前。

    +3

    -1

  • 5694. 匿名 2017/07/28(金) 10:14:15 

    いまペアーズでやりとりしてる人、おとといまで毎日普通にやり取りしてたのに、昨日は丸一日返信なかった。
    こういうパターンホント嫌だわ・・面倒になったってこと?それとも駆け引きしてるつもり?
    今週末ご対面予定なんだけど、まさかすっぽかされるなんてことは無いよな??w

    +1

    -3

  • 5695. 匿名 2017/07/28(金) 10:26:36 

    >>5694

    仕事が忙しかったんじゃない?
    深く考えすぎだよ。
    メールの返信のペースは関係ないよ。

    +4

    -1

  • 5696. 匿名 2017/07/28(金) 10:27:05 

    >>5685
    それは「相性がいい相手」ってことでは?

    釣り合いっていうのはお互いの家庭環境や、学歴や職業が「釣り合わない」と親が結婚に反対して、できなかったため婚期を逃した…という話です。
    過保護だと思いますけどね。

    +6

    -1

  • 5697. 匿名 2017/07/28(金) 10:36:44 

    高学歴大企業の男が高卒派遣で働いてる女性とは結婚できないってこと?

    +1

    -1

  • 5698. 匿名 2017/07/28(金) 10:51:23 

    荒らしは反応せず通報しましょう!

    +1

    -1

  • 5699. 匿名 2017/07/28(金) 11:44:27 

    母子家庭とか親が土方とかだと相手が医者の家庭ならお断りって話はよく聞く

    +2

    -2

  • 5700. 匿名 2017/07/28(金) 12:52:53 

    >>5691
    そもそも、女性が一方的に養われる存在って決めつけが気持ち悪いよね。家庭って、夫婦で力出し合ってやっていくものなのに。

    +4

    -1

  • 5701. 匿名 2017/07/28(金) 13:01:32 

    >>5700

    ATM思想の男は女は若さで子供が産めないなら無価値と主張するのもセットだよ。

    出産が命がけで子供の世話をするのがどれだけ大変なことか。

    そして、一人暮らしで家事してるとドヤ顔の男いるけど、二人や三人家族で家事をしてから言ってみろと言いたい。

    疲れたからカップラーメンでは済まないんだよ。

    +5

    -1

  • 5702. 匿名 2017/07/28(金) 15:14:39 

    >>5695
    それが、今体壊してて仕事休んでるんだってさw
    毎日リハビリに通ってるみたいだけど。どうなんでしょうね(^_^;)

    +0

    -3

  • 5703. 匿名 2017/07/28(金) 16:37:18 

    友達が婚活で、LINEのIDを用紙に書いて渡してくれた人がいたけど、わざとデタラメなのを書いてる人がいるみたいです。

    +0

    -0

  • 5704. 匿名 2017/07/28(金) 16:42:44 

    昨日婚活に行きました。
    選べる立場ではないのに、どうしも最初から見た目で判断してしまいます。
    だから中身まで知ろうというところまで辿り着かない〜

    +18

    -0

  • 5705. 匿名 2017/07/28(金) 16:47:15 

    婚活で、気になった人に連絡先渡したけど連絡こなくて落ち込み中です

    +9

    -0

  • 5706. 匿名 2017/07/28(金) 17:18:17 

    明日街コン行きますがエクシオってどうなんでしょうか??

    +0

    -0

  • 5707. 匿名 2017/07/28(金) 17:36:14 

    >>5706

    エクシオ行ったことあるよ~

    自分としてはレセプションパーティーの方が夢を感じます。

    +2

    -0

  • 5708. 匿名 2017/07/28(金) 18:24:16 

    >>5706
    エクシオ何度か行きましたがあんまり。。。でした。
    机が一列に並べられていて隣の人の声丸聞こえで(^-^;
    前に隣に座った女性が前にくる男性全員にずっと愚痴言ってて、そっちが気になってしまって男の人の話全然入ってこなかったですw
    男の人たちもあんまり真剣じゃない印象でした。
    他の婚活パーティーの方が良かったです。

    +6

    -0

  • 5709. 匿名 2017/07/28(金) 18:26:53 

    >>5705
    わかります、婚活あるあるですね(;_;)
    なかなか好きになれそうな人いないのに、その中で両思いになるってすごいことですよね。
    次は良い人と出逢えたらいいですね。

    +5

    -1

  • 5710. 匿名 2017/07/28(金) 18:28:59 

    >>5703
    えっそんなことして一体何のメリットが( ゚д゚)
    LINE教えて詐欺。
    聞かれて断りづらくて嘘教えたとかじゃないんですよね?

    +3

    -1

  • 5711. 匿名 2017/07/28(金) 18:34:37 

    >>5704
    婚活パーティーですか??
    私もたくさん行きましたが、こういう出逢いだけにどうしても顔から入りますよね(*´-`)
    私は今婚活で出逢ってお付き合いしてる方は、凄いイケメンてわけじゃないんですが、会った時に何故か安心感があり居心地が良くて惹かれました。
    条件も重要ですが居心地の良さも大事ですね。

    +8

    -0

  • 5712. 匿名 2017/07/28(金) 19:43:03 

    >>5704
    付き合ってる相手、結婚相手はみんな好みの範囲内だなら大丈夫ですよ
    タイプじゃないけど好みの範囲内みたいな

    +3

    -1

  • 5713. 匿名 2017/07/28(金) 19:44:37 

    >>5699
    なんでー?玉の輿のれて自分が親なら嬉しいけどな…

    +0

    -3

  • 5714. 匿名 2017/07/28(金) 20:05:37 

    >>5713
    お断りって書いてあるから、医者の家庭の方が反対って意味でしょ

    +3

    -2

  • 5715. 匿名 2017/07/28(金) 21:39:09 

    メールのやり取してる人がいるんだけど
    遅くなると、追撃メールが来て
    返事待ってますの一言
    遅れて返信返したら
    もう来ないと思ってましたと
    どんだけ待てないんだよ!
    やり取りするの面倒くさくなってきた

    +21

    -0

  • 5716. 匿名 2017/07/28(金) 21:57:03 

    >>5715
    神経質 自己中な人っぽいから私ならFOします

    +8

    -0

  • 5717. 匿名 2017/07/28(金) 22:00:52 

    婚活で,彼氏ができました。。
    この人と付き合えて嬉しい!というよりも、もう婚活しなくていいんだ、という脱力というか安堵というか。こんな気持ちでいいのか?でもとりあえずは付き合って見てもいいかなって思えたからよしとします。続くかはわかりませんが、のんびり知っていきたいと思います。

    +21

    -2

  • 5718. 匿名 2017/07/28(金) 22:20:30 

    >>5717
    おめでとうございます(*^_^*)
    お付き合いする方ができて良かったですね!
    出逢いは婚活パーティーですか?

    +8

    -2

  • 5719. 匿名 2017/07/28(金) 22:38:20 

    >>5718
    コメントありがとうございます!(*´꒳`*)
    出会いは婚活パーティです!ご飯や飲み物がない簡易的なやつで、女性はネットで予約したら500円とか無料の、お財布に優しいところです!
    婚活パーティでは珍しく普通の男性でした!が、よくよく聞くと会社の先輩に無理やり連れてこられた初参加の人でした!
    婚活は変な人が多いって思いがちですが、こういう感じで普通の人もいるんだなぁと思いました!
    ちなみにゴールデンウィークに参加したときに出会って人なのですが、その時のパーティは、比較的に普通な人が多かった気がします!ゴールデンウィークとか、連休には普段忙しい普通のサラリーマンがノリでくることもあるのかな?と思いました!

    +9

    -2

  • 5720. 匿名 2017/07/29(土) 00:21:56 

    >>5719
    わたしなら婚活パーティーに来てる癖に後輩が無理矢理、、、とか言う男らしくない男のが嫌だな。
    だってその人結婚意思無いんじゃないの??

    しかも後輩に無理矢理連れられてくるような弱い人なの?首根っこ捕まえられて脅されて来たの?

    私はこういう言い訳がましい男こそモラハラにしか見えない。
    この人結婚のことそのうち聞いたら、


    俺、?結婚する気無いよ?言ったじゃん。後輩になる無理矢理連れられて来たってw
    何今更言ってるの?


    とか言いそう。ネガティヴですみません。

    +5

    -2

  • 5721. 匿名 2017/07/29(土) 00:40:19 

    会う約束した途端、連絡がぴたっと来なくなった
    その前まで結構雑談メールしてたんだけど
    こんなものなのかな??

    +6

    -0

  • 5722. 匿名 2017/07/29(土) 00:54:06 

    >>5720さん
    横からですが、なるほど~と思ってしまった
    別パターンで彼女出来て安心してしまうって人もいるみたいですし・・・
    判を押すまでは気が抜けないとはこういう可能性がゼロではないってことでしょうね

    >>5717さん
    交際おめでとうございます!!
    暗いこと書いて申し訳ないです><
    焦らずゆっくり関係を繋げていけると良いですね
    また良い続報があったらぜひ教えてください!!

    +4

    -0

  • 5723. 匿名 2017/07/29(土) 01:05:09 

    私も明日の夜会う予定の人から連絡ない…。向こうから行ってきたんだけど、まぁアチラが年下だからそんなもんかねー。

    ところで、何人かとやりとりしてる人のなかで土日も調性すれば休めるけど基本平日休みの人がいるんだけど…。
    私は土日休みなので、そこが合わないと進展に時間かかりそうだな〜って思ってしまい。
    経験者の方いますか?
    なんとかなるものですか??

    +2

    -0

  • 5724. 匿名 2017/07/29(土) 01:17:14 

    >>5721
    会う約束取り付けたので第一段階突破!!みたいになってるのかと・・・
    そこで手を抜いちゃう感じが婚活男性だなーって個人的には思います(笑)
    でも結局は会ってみないとですからね
    今週末デートですか?
    楽しんできてくださいね!

    +5

    -0

  • 5725. 匿名 2017/07/29(土) 03:13:58 

    アプリでマッチングした人と会ってきました。

    会って最初から、尋問のように今までの恋愛や彼氏について聞かれてはダメ出しされ(笑)
    途中からはずーっと「とりあえずつきあってみたら?」、「ダメなら別れればいいんだし!」、「人生一度きりだから行動して後悔したほうがいいよ!」と、お試しで始めてみないか?みたいなことを言われました。
    私は初めて会ったので最初はお互いの話とかしたかったのですが、婚活で会うっていうのはこういうことなのかってわかりました…

    +0

    -4

  • 5726. 匿名 2017/07/29(土) 05:51:04 

    >>5720
    そういう考え方もあるんですね!私はすっかりそうなんだーって普通に聞いてました。。確かに嘘なら男らしくないですね!
    相手は26歳で、本当に普通の人、というかその歳で婚活こなくても。。と思ったので、本当なのかなってアッサリ信じてしまいました。私は28歳です。
    でも3ヶ月様子見て思ったのは、本当に先輩に連れてこられたんだな、ということです。自分を良く見せようとするタイプの人間ではないみたい、というか嘘がない人なので、かっこ悪いことも普通に言っちゃう人っぽいので、そこは信用できると思いました。そこは嘘つけよ!と思ったような話もあります。笑
    結婚願望の話は告白の時にしっかり話し合ったので大丈夫だと思います。

    発言1つでこういう人なんじゃないの?と疑っていては中々人間性を見るのは難しいと思います!信じすぎも微妙ですが、疑いすぎずネガティヴにならず、しっかり話をして見るのもアリだと思います!ちなみに、性格は穏やかでモラハラとは縁遠い人です。笑

    と言いながら一瞬で別れたらまた報告しますね。笑 好みの顔ではないので、好き好き大好き!とは中々なりそうにありません>_<

    +6

    -2

  • 5727. 匿名 2017/07/29(土) 06:01:26 

    >>5725
    えー婚活だからっ訳じゃなくて、その人変だよ。。。
    初対面の人にダメ出しって何のアドバイザー?
    「とりあえず付き合う」とかヤリモクじゃないですか?

    +8

    -2

  • 5728. 匿名 2017/07/29(土) 06:41:42 

    >>5702
    その人体壊してるって病気とか怪我?
    私の会社で体壊して休職中って心の病が多いですよ。場所を転々として上司が嫌になったら心の病で休むの繰り返し、または退職ってケースがあるしなかなか治らないからそこを理解しておいてください

    +3

    -0

  • 5729. 匿名 2017/07/29(土) 08:40:49 

    >>5727
    コメントありがとうございます。
    確かにアドバイザーみたいでした(笑)
    お互い30代前半なんですけど、やたら「時間がないんだからさ!」って何度も言われて追い詰められる気分…
    私のテンションがだんだん下がっていくのを察知すると、「なーんか結婚願望とかなさそう。イチャイチャしたり手を繋いだりとかしなそうなタイプだね。性欲とか、したいとか思ったりする?」、「結婚願望ないなら若い人狙った方がいいよ。真剣に結婚相手探してる方からしたらがっかりだよ」と言われ、勝手に結婚願望ない人にされました。確かにあなたとは結婚はできないです(笑)
    しかもアプリの写真と全然違くて、そこからしてダメージ大きかったです(>_<)

    +5

    -0

  • 5730. 匿名 2017/07/29(土) 08:58:28 

    >>5729
    何それきもすぎぃ!

    ただのヤリモク&逆ギレモラハラっぽい。
    変な人に当たっちゃいましたね…
    そういう人って相手見て言ってそう。
    たぶん強気に言い返す女性だったらタジタジだと思
    う。

    +8

    -1

  • 5731. 匿名 2017/07/29(土) 09:33:19 

    >>5719
    こういう男ってつまり婚活してる男を見下してるんだよ。俺はこんなモテない奴等とは違うって。
    プライド高いのはともかく他人を下げて自分をあげる男がまともだった思ったこと無いわ。

    私なら、、、



    女性と話すのが苦手ですが、将来子供も欲しいし、暖かい家庭を築きたくて婚活始めました!
    宜しくお願い致します!
    と言って白い歯をキラッとさせるような爽やか男子が良いな。
    更に歳下ならなお良し!!

    +1

    -0

  • 5732. 匿名 2017/07/29(土) 12:32:19 

    >>5702
    休職するくらいの体調なのに、女性に会う元気はあるのかとそっちの方が気になる。

    そりゃ療養中でも息抜きは必要だろうけど、婚活相手なら最初は気を遣ったりして疲れるだろうに。

    +4

    -2

  • 5733. 匿名 2017/07/29(土) 12:47:28 

    >>5729
    その人凄い変な人ですね。。。
    もう関わらない方が良いですよ!
    私もたくさん婚活でお会いしましたけどさすがにそこまで変な人いなかったですよ。
    焦ってるのか、女性の焦る気持ち利用して身体の関係になりたいのかわからないですけど、その人の言葉間に受けない方がいいです。
    婚活はそんな人ばかりじゃないので、こういう人もいるんだなくらいの気持ちで、次にいってほしいと思います。

    +3

    -1

  • 5734. 匿名 2017/07/29(土) 12:54:32 

    モラハラやDVが普段から出てる人はむしろこちらとしては良かったと思ってる そこで避けれるから

    怖いのが隠れモラDV
    結婚してから本性出してくるのでね…

    うちの父親がそうです
    母は結婚前、父親の明るくとても気さくで人当たりがよくとても優しいところに惹かれたんだって
    結婚した途端豹変

    母はそうは言ってますが父親の愚痴は日常茶飯事なわりに、じゃあ優しい男が好きなのかとなると優しい男は苦手とぬかす^^;
    好きな芸能人も郷ひろみ、堂本光一、平成ジャンプの山田くん
    いかにも我が強い癖が強そうな俺様タイプが好きで、父親選んだのも自業自得

    元々そういう男が好きな女性は別れたとしてもまた同じような男を好きになって繰り返すイメージです

    わたしは父親だいっきらいなので好きになる人はいつも逆の優男
    父親のお陰で隠れモラDVはすぐ見破れる

    +5

    -2

  • 5735. 匿名 2017/07/29(土) 13:19:15 

    >>5694ですが、昨日フツーに返信来ました^^;
    私も正直「休職するぐらいの体調なのに、女に会う元気はあるのか」と少し思いましたw
    ただ暇だし寂しいからアプリで女探ししてるだけなのかもしれないですね
    ちなみにやり取りしてる感じはいたってフツーだし、わりと気も合うし楽しいです
    明日会う約束してるので、冷静に見極めてきます!ちなみに腰を悪くしての休職だそうですw

    +3

    -1

  • 5736. 匿名 2017/07/29(土) 15:42:55 

    >>5726
    そうなんですね!
    なんだかお話聞いてると、ちゃんとその人のこと好きになれてそうな気がします(*^ω^*)
    昔みたいに1日彼のこと考えちゃうような好きとは違うかもしれないですけど穏やかに好き、みたいな。
    一緒にいて居心地良いですか?
    私も婚活で付き合った人のこと、恋い焦がれる好きとかではないですけどまだ付き合って3ヶ月目なのに昔から一緒にいるかのような安心感があります。
    人間的に尊敬できます。
    お互いうまくいくと良いですね♪

    +4

    -2

  • 5737. 匿名 2017/07/29(土) 15:53:18 

    >>5723
    休み合わないの結構きついですね。
    一緒に出かけたりするのが難しいのは(。-_-。)
    どの程度調整して土日も休めるのか職場環境にもよるかな。

    +3

    -0

  • 5738. 匿名 2017/07/29(土) 17:20:14 

    去年から何回か街コンや婚活パーティーに参加している婚活OL26歳です。
    今日はノンスモーカーで24~33歳限定個室パーティーに参加しました。
    婚活パーティーで出会えたよ!って方はどういったパーティーに参加されたか参考までに教えていただきたいです。
    20代限定や映画や読書が趣味のパーティーに何度か行ったけど私はなかなかいいと思う方に出会えれませんでした。
    もう心が折れかけてる!!

    +3

    -0

  • 5739. 匿名 2017/07/29(土) 21:16:45 

    >>5738
    私は年収どうしても自分より上の方が良かったので年収550万以上とかのパーティーに参加してました。
    年収プラスαで、総合職の女性希望とか、身長高いとか。
    パーティーパーティーとかだといろんなテーマあって面白いですよね(*^_^*)
    1ヶ月短期集中で頑張って、良い人に出逢えて付き合ってます。
    希望条件より全然高くてフィーリングも合って、ちゃんと好きになれる人に会えました。
    たくさんパーティーいくと良いですよ!

    +4

    -0

  • 5740. 匿名 2017/07/29(土) 22:10:04 

    婚活サイト利用していて
    複数の人とやり取りしてるんですが
    1人目あった方がいい感じでした
    まだほかの方とは会ったことないんですが
    とりあえず会ってみるべきですかね?
    それとも絞った方がいいですか?

    +2

    -0

  • 5741. 匿名 2017/07/29(土) 22:29:35 

    いい感じの人いたなら絞っていいんじゃない?
    もっといい人なんてめーーーったにいないよ。いい人でも異性に見れないとかがほとんどだもん。
    頑張って!!

    +4

    -0

  • 5742. 匿名 2017/07/29(土) 23:23:44 

    サイトでやりとり始めてそろそろ2週間なんですが会う話になりません
    女性側から言うとご飯目的みたいかな~とも考えてしまうし、そもそも話が上がらないというのは会いたくないのかキープなのか・・・

    サイトやアプリで出会った人はどれくらいのやりとりの後・どんなお誘いでしたか?

    +0

    -0

  • 5743. 匿名 2017/07/30(日) 00:25:31 

    >>5742
    私の場合は早くて2.3日、遅くても2週間以内には向こうから誘われるなぁ。
    1ヶ月ぐらい経っても向こうから誘ってこない場合は自分から言ってるよ
    この人に会ってみたい!っていうのがなければそのままFOしちゃうけど^^;

    +5

    -0

  • 5744. 匿名 2017/07/30(日) 01:19:45 

    この人が良い、じゃなくてこの人を好きにならなきゃってなってて駄目だこりゃ

    +3

    -1

  • 5745. 匿名 2017/07/30(日) 01:26:17 

    昔から年上好きだし今も好きだけど結婚を考えると同世代がいい
    今やり取りしてる人今年40歳
    結婚前に40代はやっぱりちょっと嫌だな…

    +6

    -1

  • 5746. 匿名 2017/07/30(日) 06:02:05 

    婚活のはずが単なる片思いになってしまった…。
    なんか毎回このパターンな気がする。
    他に目を向けれない、もういい年なのに。

    +6

    -0

  • 5747. 匿名 2017/07/30(日) 10:21:33 

    このトピもあと少しだねー!
    今回は荒れまくりで残念だったけど
    また、来月のトピでよろしく

    +8

    -0

  • 5748. 匿名 2017/07/30(日) 10:24:20 

    次行こトピ立つまでの
    避難所はこちらへ
    婚活、こんな男性がいたよ!
    婚活、こんな男性がいたよ!girlschannel.net

    婚活、こんな男性がいたよ!皆さんのエピソードを聞きたいです(^^) ガテン系の男らしい男性とか婚活にいますか?

    +1

    -0

  • 5749. 匿名 2017/07/30(日) 11:38:50 

    >>5747
    すごい荒れてたね
    8月トピは平和になりますように

    +6

    -0

  • 5750. 匿名 2017/07/30(日) 11:50:18 

    サークルのBBQ行ってきまーす。

    +3

    -0

  • 5751. 匿名 2017/07/30(日) 16:07:30 

    >>5745
    分かるー私も最近そう思うようになった。
    病気とか心配だし。

    +1

    -1

  • 5752. 匿名 2017/07/30(日) 16:13:31 

    私、真面目だけど性格よくない人と合わないみたい。ダサいのにイラっとしたりとか悪い部分が見えると笑顔になれなくなる。
    適当そうな人の悪い部分が見えてもそこまで嫌な感じしなくて誰にでもあるよねって思えるのにな。
    見た目に気を使わない人=性格がいいではないんだな

    +2

    -0

  • 5753. 匿名 2017/07/30(日) 16:52:29 

    映画とかチケットの予約できる男性は素敵ですね。
    見るものも時間も決めたのに予約してなくて受付に行ったら満席だったりする。
    それなら他の提案してくれればいいのに。
    映画館によく行くって人ならweb予約知ってるはず。私が予約して段取りすればいいのかしら。父親みたいになんでも奥さんにやってもらうおぼっちゃまじゃ困るんだけど。

    +5

    -0

  • 5754. 匿名 2017/07/30(日) 17:09:28 

    高価なものが好きなんですが婚活には不利ですよね。

    +0

    -0

  • 5755. 匿名 2017/07/30(日) 17:38:32 

    映画のデート、私も思ったことある。
    スマートな人はちゃんとネットで予約してくれて、しかも当日も先に着いてチケット引き換えもしてくれてた。選んでたお席も真ん中の見やすい位置で完璧!
    出来ない男は、⚪⚪見に行こう~、ってなったのに予約の話にならないから、何時の回にする?ってスケジュールが載ってるサイトも貼りつけて送ったのに、「行ってから決めればいいっしょ、とりあえず夜から池袋でいい?」ってラインきて、おい、その映画池袋だと夕方からの回で終わりなんだけど、自分で調べないどころか、私が送ったサイトも見てないのかよ、だから仕事も出来ないんだよ、低能って思ってさよならした。

    +5

    -1

  • 5756. 匿名 2017/07/30(日) 18:29:32 

    最初のデート前の段取りで
    大体その人の人柄ってわかるよね

    +6

    -0

  • 5757. 匿名 2017/07/30(日) 18:51:39 

    いるよねー!そういう人
    別にエスコートとかじゃなくて、女同士で遊ぶとしても時間くらい調べて行くでしょ。

    何でもよくね?みたいな態度だとこっちも楽しくないし。
    サービス精神が皆無だよね。

    +4

    -0

  • 5758. 匿名 2017/07/30(日) 19:09:09  ID:XENqYyoqJz 

    明日結婚相談所に入会します。
    楽しみ

    +3

    -0

  • 5759. 匿名 2017/07/30(日) 21:13:27 

    自治体の婚活イベントでカップリングして、1度食事に行き、来週の日曜にも会う約束をした予定をした一つ上の男性(イベントのシステムで独身証明書を出すところ)。
    地元で有名な花火大会があるんだけど、今年は平日開催だから行けないという話の流れから、
    「いつか一緒に行けたらいいですね!」とラインしたら金曜から既読スルーされた( ;∀;)
    重いとか思われたのかなー
    仕事忙しいとはいえ、土日休みの人なのにその間スルーとかなんだかな…

    +2

    -1

  • 5760. 匿名 2017/07/30(日) 21:19:16 

    今日婚活パーティーに参加してきました。収穫がなくてぐったりします。
    話はまあまあ面白いなと思う人は顔面クリーチャーやデブ。
    普通っぽい人はコミュ障。
    せめて清潔な髪型や服装、プロフィールに話題にできる要素を書くとか出来る努力はしろよと思う。

    +4

    -0

  • 5761. 匿名 2017/07/30(日) 22:57:15 

    >>5758
    良いご縁がありますように

    +3

    -0

  • 5762. 匿名 2017/07/30(日) 23:35:20 

    >>5759
    その一文だけだと返信しにくいかな?とも思ったけど…
    ん~…難しい><
    でも土日休みならどっちかは連絡欲しいとも思ってしまう~

    来週の予定がちゃんと決まってないならちょっと間とってから連絡してみてはどうかな?

    +5

    -0

  • 5763. 匿名 2017/07/31(月) 00:19:15 

    会って喋るぶんには普通にいい人なんだけど、ラインの顔文字多用が気になる...。
    小さい事で気に過ぎかな?
    とりあえず来週もデートの予定

    +4

    -1

  • 5764. 匿名 2017/07/31(月) 00:20:02 

    アプリから、土日で一1ずつ会って来た!
    いやー…両方ともサギ写だったわ笑

    そこを抜きにしても、やっぱり手を繋いだりなんだりが想像出来ない人は無理だ。。
    はい次!

    +6

    -0

  • 5765. 匿名 2017/07/31(月) 00:21:48 

    −1ずつになってる!変換ミスww
    1人ずつ会って来た、です!

    +1

    -0

  • 5766. 匿名 2017/07/31(月) 00:37:24 

    >>5764
    お疲れ様です!

    どう詐欺だったのか気になります(笑)

    そうやって切り替えができるかたは婚活向いてるから羨ましい
    自分はまだ婚活はじめたばかりで1人しか会ってないけどハズレと会った瞬間わかって帰って大泣きしましたもん…
    もう結婚できる気がしない!って

    めげない気持ち大事ですね!頑張りましょう!

    +4

    -0

  • 5767. 匿名 2017/07/31(月) 00:46:17 

    婚活アプリは、男も盛ってる詐欺写真使うから、会うまで本当にわからないよ。
    体型が倍くらいに太ってる人が来て、あれは5年前の写真でした~とか、ハゲが進行する前の写真とか、酷いやつは、学生の時の写真とか。どうりで画像が粗いと思ったわ。
    あと女子並みに加工アプリで加工してたり。

    大体、実物は写真を6割くらいキモくした感じ。
    男のくせに奇跡の1枚使ってんじゃねーよと思う。

    +2

    -0

  • 5768. 匿名 2017/07/31(月) 01:07:01 

    1回目飲みに行って
    2回目も飲みに行って
    3回目ごはんいって
    3回目らへんから毎日連絡とって
    4回目ドライブいったんだけど…
    なんかな……
    五分でも一緒にいるときゲームされると萎えるわ
    あとやっぱり会話ももっとしたい…基本無言が多い…
    めちゃくちゃ大袈裟にでも笑ってくれる人がいい
    こっからフェードアウトさりげなくしていくの難しい(笑)
    最初はノリノリだったけど、長時間いると見えてくるものがありすぎた。
    恋は錯覚

    +2

    -0

  • 5769. 匿名 2017/07/31(月) 02:31:55 

    今まで婚活サイトで計10人に会いました。
    そのうち写真通りだなって人は4人だけ…
    残り6人のうち、1人は写真よりずっと老けてて白髪だらけで出歯、2人は普通体系って書いてあったのにビール腹、3人はもう別人?ってくらい違う奇跡の1枚でした。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード