-
5001. 匿名 2017/07/21(金) 00:01:23
モテる子が婚活なんてしてないわ!+5
-9
-
5002. 匿名 2017/07/21(金) 00:03:34
ペアーズとかアプリするなら並み以上の容姿で33くらいまでが限界だよ
登録だけならただでもできるけど結構厳しいよ本当に
男のいいねするポイントは有限だから若くてかわいい子順になるだけ
たまにいいねもくるけど無料のやつで数字稼ぎとかだから+4
-1
-
5003. 匿名 2017/07/21(金) 00:03:50
がるちゃんは婚活サイト、アプリで婚活されてる方が多いんですね!
私もやってみたいけど難しそうなイメージでΣ(-᷅_-᷄๑)
実際に婚活サイトで上手くいって婚約された方いたらお話聞いてみたいです。+3
-1
-
5004. 匿名 2017/07/21(金) 00:04:39
サイトとかアプリ使っている人はどれくらいメール?電話?したら会いますか?
タイミングとか決まっているのかな?
パーティーで直に会うやつしか婚活したことないから、良かったら教えてください+2
-0
-
5005. 匿名 2017/07/21(金) 00:05:51
ゼクシィとかエキサイトとかの婚活サイトはどう?
やってる人いないかな
女性も有料だから本気度高い人が集まるっ書いてあったんだけど+2
-1
-
5006. 匿名 2017/07/21(金) 00:06:23
急にFOされてそろそろ一ヶ月。
かなりへこんで、なりふりかまわずいいねして、マッチングしても連絡無しみたいな事もあったけど…今週来週とようやく面接日程が立ってきた!
がんばるぞー!!+5
-0
-
5007. 匿名 2017/07/21(金) 00:09:13
婚活パーティとアプリ併用してるよ
会うまでの期間は基本相手が言い出したらだからバラバラだけど+4
-0
-
5008. 匿名 2017/07/21(金) 00:09:19
婚活!と思ってアプリ始めましたが、
ガチな結婚考えてますという男性からのメッセージに引いてしまいます…。
中々難しいです。+2
-5
-
5009. 匿名 2017/07/21(金) 00:09:56
誘うのは基本は男なのでその男しだい、どこの誰かも知らない人と会うのは怖いので昼にランチ~カフェくらいで予定があるとか適当に伝えて絶対に帰る
しゃべるの苦手なら映画とかもあり
絶対によるお酒とかドライブとかはフェイスブック交換して身元確認しないとしないようにしてる
なるべく1週間~1か月で会うようにしてる
長時間ずるずるとやって外れならお互い時間の無駄
+9
-1
-
5010. 匿名 2017/07/21(金) 00:13:13
>>5008
はぁ
なんで婚活やってんのまじで?
やりちん遊び人多くてそういうまじめな人が少ないのに+7
-0
-
5011. 匿名 2017/07/21(金) 00:13:56
明日予約した婚活パーティ今のところ男女7:8…
もう1人増えると良いな+5
-0
-
5012. 匿名 2017/07/21(金) 00:14:59
>>5002
32歳、ペアーズ始めて半年だけど、月200くらいはいいねきますよ!
その内いいね返ししてマッチングするのは片手で数える程度ですが‥(^_^;)
自宅にいながら、200人と知り合うきっかけがある、やらなければ自宅にいながらは出会えないから、とりあえず続けてます。
例え月10人でも50人でも、やらないよりは可能性は上がる!
私は地方だけどそこまで田舎ではない地域住みだからかな?
年齢っていうよりも、住んでる場所とかプロフの内容にもよるのでは?+6
-1
-
5013. 匿名 2017/07/21(金) 00:15:09
>>5005
無料でやってよさそうな人がいたら課金するでいいんじゃないの?
東京ならそれなりにいるんじゃない?+2
-0
-
5014. 匿名 2017/07/21(金) 00:17:39
>>5008
イケメンなら違ったんじゃない?+2
-0
-
5015. 匿名 2017/07/21(金) 00:18:12
>>5005
ペアーズ→ゼクシィやってみたけど、人数が少な過ぎてすぐ辞めました。
男性の中には同じプロフと写真でペアーズとゼクシィ両方掛け持ちしてる人もちらほらいたので、そこまで差はなさそうかなと思いました。+4
-0
-
5016. 匿名 2017/07/21(金) 00:20:20
ゼクシィ恋結びとペアーズやってます。
ゼクシィ恋結びもうすぐいいね数2000に達しますが、ずるずる半年以上続けています…
ゼクシィもペアーズもまともな人もいれば、軽い男やしょーもない男もいるので自分次第ですね。無理だなって思ったらさりげなくFOしていきます…
色んな人と会ったけどこの人好きだなって思える人とまだ出会えてません。今年23歳、26歳くらいで結婚出来るように頑張ります。+1
-2
-
5017. 匿名 2017/07/21(金) 00:21:14
最初は私が既読スルーしてたのに
3回目ごはんいって
既読スルーされるとつらい!
まんまとはまってしまった(´・ω・`)
読めない…+5
-0
-
5018. 匿名 2017/07/21(金) 00:21:22
アプリって、婚活ってより恋活目的の人が
多くない?友達募集中!みたいなノリ
特に女性が無料の所ほど、真剣度が低い
感じする…婚活パーティとかより
いい感じの男性は多いけど
時間の無駄なのかなぁ+7
-0
-
5019. 匿名 2017/07/21(金) 00:22:20
>>4994
あなたがそう思うならそうすればいい
でも人に同年代と結婚しろよとか押し付けるのは違うと思う
どの年代を狙おうがその人の自由だよ+1
-3
-
5020. 匿名 2017/07/21(金) 00:23:47
>>5012
なんで1000人以上いいねきて1人も選べないの?
そんなにいい人いないもの?+5
-0
-
5021. 匿名 2017/07/21(金) 00:23:58
婚活は並行でしてないと
ダメになった時のダメージが大きい+4
-1
-
5022. 匿名 2017/07/21(金) 00:25:57
>>5019
実際20代で40代から申込みきたら嫌だよー+5
-0
-
5023. 匿名 2017/07/21(金) 00:26:21
婚活アプリなんて出会い系に毛が生えた程度のもんだと思っといた方がいいよ+5
-1
-
5024. 匿名 2017/07/21(金) 00:28:21
某アプリの男の垢もってる子さんです。
自己PRは結婚するつもりのある誠実な人とか書いてある人が結構いて真似しました。
休日はカフェでゆっくりってのはテンプレ並みにみんな書いてあったので消しました笑+4
-1
-
5025. 匿名 2017/07/21(金) 00:29:09
まわりはアプリで普通に結婚してる
普通に爽やかで優しそうな人ばかり
そうやって自分がだめだからってアプリをsageて言い訳するような人間になりたくない+3
-2
-
5026. 匿名 2017/07/21(金) 00:29:17
>>5018
私もそう思います(^-^;
以前婚活サイトやってて8人程お会いして、皆顔整ってましたけどやっぱり軽くて遊んでるんだろうなって人が多かったです。
会った後結婚はすぐ考えられないけどセフレになってくださいって人もいて、気持ち悪くてLINE未読スルーしたけどその後もえんえんとメッセージきてたし。
イケメンはアプリでもモテて調子にのっちゃってる人多いイメージ。+7
-1
-
5027. 匿名 2017/07/21(金) 00:32:57
>>5004
私はマッチング→アプリのメッセで自己紹介や雑談→(LINE交換)→会う、の流れ。電話はしない。
だいたい会うまで2週間くらいですかね。
会ってみて、写メと実物が大きく異なる、プロフと違う(職種偽られていた経験あり、カミングアウトされましたが嘘つく人はちょっと‥)、話してみるとどうも合わない‥
など1発アウトがありえるので、時間と労力を考えるとテンポよく進めていく事をオススメします!+7
-0
-
5028. 匿名 2017/07/21(金) 00:33:11
>>5026
私がアプリで会った人はセフレどころか…5回デートして手も繋がないとかだったよ。
むしろコミュ障気味の人も多かったし
顔がいい人選んでたらヤリモクも多そうだけど+3
-0
-
5029. 匿名 2017/07/21(金) 00:34:16
趣味はディズニーです ←相手が一番知りたがってる日常的な趣味書けよ。数ヶ月に一度しか行かないものを趣味に書くなよ。しかも趣味ディズニーのみっておかしいだろ
趣味は海外旅行です ←同文
休日はカフェでゆっくり ←何のアピールだよ。意識高い系みたいな拗れたアピールよりもっと書くべきところあるだろ
朱印集めが好きで ←初対面同士で神社仏閣トークとかおかしいだろ。もっと食いつきやすい趣味選べよ
エグザイルが好きで ←一生婚活してろ
男垢でウォッチングしてると突っ込みが追いつかない+13
-3
-
5030. 匿名 2017/07/21(金) 00:37:06
ご朱印集めって意外と多いよね
そもそもご朱印がなにか分からないのだけど…+3
-3
-
5031. 匿名 2017/07/21(金) 00:37:52
相手に合わせて趣味を変える必要はないけど、プロフィールに書く趣味くらいは選ぼうよって人は結構見かける
脳みそ空っぽなのかな+4
-1
-
5032. 匿名 2017/07/21(金) 00:38:49
自己PRに異性が興味なさそうなこと書いても時間の無駄だよ
いいねの数が多いのは男女ともに将来について結婚についてを詳しく具体的に書いてある人がおおい
+8
-1
-
5033. 匿名 2017/07/21(金) 00:40:34
まぁ結局のところ写真次第だよね?+4
-1
-
5034. 匿名 2017/07/21(金) 00:40:44
>>5029
それテンプレを改変してるだけじゃないの?+0
-1
-
5035. 匿名 2017/07/21(金) 00:41:49
>>5029
逆にどんな内容ならあなたの中で正解なの+7
-1
-
5036. 匿名 2017/07/21(金) 00:45:10
>>5035
・日常的な余暇でしている趣味を書く(数ヶ月に一度のようなものを趣味欄に単体で書かない)
・ふわっとしすぎて話題にも出来ない休日の過ごし方じゃなく、もっとイメージしやすいような具体的な事をかく
・異性が殆ど興味ないようなアーティストについてだらだら語らない。異性でも普通に知っているアーティストを書く+2
-7
-
5037. 匿名 2017/07/21(金) 00:47:58
趣味の旅行って国内旅行のほうが絶対良いよね
隣県の有名な所あげておいたら、相手も一度は行ってる可能性が高いから広がりやすい
ガチで自分が好きなものだけを並べ立ててたら馬鹿でしょ+3
-1
-
5038. 匿名 2017/07/21(金) 00:48:35
>>5027
5004です
5027さんや他の方のコメント見て無茶苦茶勉強になります!!ありがとうございます
今までパーティーメインでしたが幅を広げるためにも色々情報集めて検討してみます
まだ写真をネットにあげることに抵抗があるので悩みますが…+2
-1
-
5039. 匿名 2017/07/21(金) 00:49:10
私のいいねしたときのポイントは、
年収、タバコなど大事なところを消していない(消してる=やましいと思ってそうで
顔写真が2つ以上ある(イケメンの場合業者だといやなので
結婚したいというワードがある(必須
友達募集とか気軽に飲みにいこうとかは問答無用で切ってた
ろくなのいない
これを気を付けるだけでかなりいい人に出会える確率があがりました。
+8
-1
-
5040. 匿名 2017/07/21(金) 00:51:32
婚活アプリ特有の日記とかで喧嘩してる人ってなんなんだろう
あんなのしてたらまともな異性が寄ってくるわけないじゃん+3
-1
-
5041. 匿名 2017/07/21(金) 00:52:45
>>5002
ペアーズ ヤフーパートナーはね
自分が他人にしたイイねがなんで自分のイイねに加算するシステムなんだろ+2
-0
-
5042. 匿名 2017/07/21(金) 00:55:26
今年に入って婚活アプリとパーティーで50人くらいに会い、初めて2回目会いたい!と思える人に会いました。ドキドキワクワクして臨んだ2回目のデートでHしたら…自分が冷めちゃった。
なんか目的達成!みたいな?ヤリモクの男の人みたいな脳になってるのかな?
自分でもショックです。+9
-3
-
5043. 匿名 2017/07/21(金) 00:56:29
>>5037
海外旅行に頻繁にいってると金掛かりそうなイメージ
+6
-2
-
5044. 匿名 2017/07/21(金) 00:57:07
アプリやったことないから分からないけど、イイネのトータル数ってイコール売れ残り履歴ってこと?
+1
-3
-
5045. 匿名 2017/07/21(金) 01:01:22
>>5028
あなた綺麗なんでしょうね
わたしは隣が愛知県のド田舎県住まい30です
住まい県登録者自体少ないです
愛知県の人しかイイね来ないですもん
1ヶ月目は300近く
そこから下がる一方
3ヶ月目には50
愛知県の人もなんで愛知県で足りてるのに他県検索してるんだろうと思っていたら、都内のひとがやたら愛知県民から足跡来るけどなんで?って言ってて「愛知の女ブスしかいないからだと解釈してる」言われててワロタわ+6
-3
-
5046. 匿名 2017/07/21(金) 01:08:09
>>4997
4822です^ ^
初対面からピンときて、ちょっとした一目惚れ状態でしたよ。
それが沈黙も特になかったんですよ。
相談所のルールで、初顔合わせのお見合いの時は仲人さんが予約入れてくれるカフェなどで1時間ほど会話して解散という流れなんですが、趣味が同じだったので会話が楽しくて2時間近くお喋りしてしまったんです笑
あまり失礼に当たらないように気をつけつつ、私がする質問なんかにも丁寧に答えてくれて、その時点で絶対この方に交際希望を出そうと考えてました( ´∀`)+4
-2
-
5047. 匿名 2017/07/21(金) 01:10:42
男垢で見てると多いね~
年収200万以下で趣味が海外旅行の人
自分で稼いだお金で遊ぶならともかく、実家住まいで親のすね齧りながら身の丈に合わない趣味って・・・
男性が一番嫌がるタイプでしょうに+7
-3
-
5048. 匿名 2017/07/21(金) 01:25:45
ひだりが東京で右が地元
みての通り東京は一発目に顔写真を持ってきてるが田舎だと写真は全然ない
きれいな人が多いから東京でやるのは難易度高いかもね+10
-3
-
5049. 匿名 2017/07/21(金) 01:27:20
わざわざお金出して、男垢登録して
女性会員の粗探し…
良い趣味をお持ちですね…+11
-2
-
5050. 匿名 2017/07/21(金) 01:27:43
>>5047
そんな人多いんですか…意外でした
見た目はどうですか?
みんなハッキリ写真載せてるんでしょうか+1
-1
-
5051. 匿名 2017/07/21(金) 01:28:46
>>5048
いくら、顔隠してるからって
写真載せるのはやめようよ…
+6
-4
-
5052. 匿名 2017/07/21(金) 01:35:26
>>5049
いいねみれてないから課金してないと思うよ
というか25歳で9歳のシンママにおでれえた+6
-1
-
5053. 匿名 2017/07/21(金) 01:59:50
顔は晒してるけど自撮り少なくない?
東京でも他人撮り多いですよね?
わたし自撮り2枚なんですが(笑)
急に恥ずかしくなってきた+1
-0
-
5054. 匿名 2017/07/21(金) 02:01:44
いまラスキス見てる人いるかなぁ
ガルちゃんこういう年下男好きなのかなぁ
高身長イケメン
わたしは付き合いたいじゃなくヤリたい+1
-6
-
5055. 匿名 2017/07/21(金) 02:02:53
>>5045
私も愛知の隣やけど、愛知って男の数が多いから他県にまで婚活してると思ったけど、ブスしかいないから愛知で婚活する意味がないから他県で婚活せざる負えないと男性が言ってたw+4
-5
-
5056. 匿名 2017/07/21(金) 02:47:42
>>5048
顔隠しても、LINEやfacebookのアイコンと同じ写真使ってたりしたら、見る人が見れば身バレしてしまうと思うんですが‥。
地域まで載ってるし。
勝手に晒すなんてタチの悪い人ですね‥。+5
-1
-
5057. 匿名 2017/07/21(金) 03:26:45
このトピ性格も悪ければ、理想も高いわで笑ってしまった
そりゃあそうですよね。って感じ
マイナスどうぞ+5
-6
-
5058. 匿名 2017/07/21(金) 03:38:47
自分相応の人で、性格が合えばいい+5
-2
-
5059. 匿名 2017/07/21(金) 04:17:52
愛知って名古屋だよね
ブスしかいないとは噂で聞いてはいたけどまじなんだw
整形美女もいないのかな+3
-5
-
5060. 匿名 2017/07/21(金) 07:14:33
愛知に難癖つける奴って田舎もんが多いよね
自分はゴミみたいな田舎もんなのに
田舎はいじめが多いから人を攻撃するのかな?
低学歴低収入ばかりだし
せいぜいしょぼい男とくっついてれば+2
-12
-
5061. 匿名 2017/07/21(金) 07:20:15
田舎もんほど男女ともにブサイクだよね
米粒みたいな目とか猿みたいな金髪ばかりだもん+2
-3
-
5062. 匿名 2017/07/21(金) 07:26:55
いいぞもっと争え!+3
-5
-
5063. 匿名 2017/07/21(金) 07:39:06
婚活がんばってる人は偉いなって思う。
最近彼氏と別れたんだけど、勇気だして婚活してみようと思った。
会社で30後半の人が3人いるんだけど、みんな仕事できるし、そこそこ美人。だけど一人で行動できないからいつも3人一緒にいる。
ランチも休憩もトイレも。
年々友達からの紹介が減ってるし、婚活は恥ずかしくてできないのに結婚はしたいんだって。
いくら美人でも笑っているだけで男が寄ってくるのは20代まで。30代は自分で動かないと駄目ですね。
+13
-2
-
5064. 匿名 2017/07/21(金) 07:43:50
仕事できる人が3人でトイレ…??+9
-1
-
5065. 匿名 2017/07/21(金) 07:50:12
>>5056
の言う通りだよ
いくらなんでもモラルない
>>5048 は
消した方がいいよ
通報しましますね
+3
-2
-
5066. 匿名 2017/07/21(金) 07:52:28
>>4950
全然良く無いよ。
こういう悪いことはきちっと叱らないといけないです。これだから男はダメなんだよ。私は絶対に許さない。せめてガルちゃん内だけででも糾弾すべきだと思う。+6
-3
-
5067. 匿名 2017/07/21(金) 07:57:14
>>4956癖のある年上よりも断然年下のが良いと思うよ。草食系が多いからこちらから行かないといけないのは、面倒だけどね。段々同年代でも変なのしかいなくなってくるから年下が断然良い思うよ。+3
-3
-
5068. 匿名 2017/07/21(金) 08:02:41
>>4965
女もジジイは嫌です。全く合ってませんね。ブサイクも嫌です。+3
-4
-
5069. 匿名 2017/07/21(金) 08:07:13
>>4979
私も含めてだけど、殆どの人は、
年収600以上、
車有り普通車
一人暮らし経験有り
イケメンでなくても自分の好きな顔
3歳差以内の年齢差
ぐらいだと思うよ。+5
-4
-
5070. 匿名 2017/07/21(金) 08:17:52
婚活男性で年収600以上の人はわずか数%しかいません
自分も上位数%と思う人はどうぞ+3
-5
-
5071. 匿名 2017/07/21(金) 08:20:24
消される前に>>5048保存しといた+4
-5
-
5072. 匿名 2017/07/21(金) 08:20:30
年収600万以上ある30代前半の顔良くて性格も良くてコミュニケーション能力もある男は婚活なんかする必要ないんだよなあ+12
-3
-
5073. 匿名 2017/07/21(金) 08:24:38
>>5054
ビッチは婚活じゃなく、クラブで男漁りでもしてきたら?w+5
-2
-
5074. 匿名 2017/07/21(金) 08:35:38
>>5045
私も愛知県の田舎に住んでますが、イイネ1200件きましたよ??なんでだろう?登録が間違ってるとかは無いですか?+1
-0
-
5075. 匿名 2017/07/21(金) 08:40:10
>>5072
年収400万以上で
30代前半で、身長が自分より低くなくて、顔が生理的に無理じゃなくて、性格よくて、コミュ力が人並みにある人がいい+3
-1
-
5076. 匿名 2017/07/21(金) 08:47:03
愛知県の婚活パーティー
先月参加したパーティーです。
男 女
25人 17人
11 人 7人
32 人 21人
8人 8人
10人 8人
31 人 20人
本当に婚活男少ないの??とてもそうは思えない。男が他県で婚活しないといけないほど愛知女性に寄り付かないのも実感湧かないわ。+5
-0
-
5077. 匿名 2017/07/21(金) 08:48:39
>>5075
幾ら何でもそこまで自分を卑下しないで大丈夫だよ。年収400じゃ、生活めちゃくちゃ苦しいよ。+2
-6
-
5078. 匿名 2017/07/21(金) 08:49:10
>>5075
あなたが求める理想像がどれぐらいいるのか試しに計算してみたよw
項目は6つあるけど、全ての項目が少なくとも平均以上なのでざっくり上位50%と
仮定するね。
そうすると、1/2×1/2×1/2×1/2×1/2×1/2=0.015625
つまり1.5%ほどってこと。実際にはどの項目も、それを満たす人が婚活男性の
50%を占めるとは思えないのでさらに確率は低くなりそう。
というわけで理想の人がいたとしてもかなりの争奪戦になるだろうけど頑張ってね。+4
-1
-
5079. 匿名 2017/07/21(金) 08:56:09
>>5077
そうなの?
実際申込みくる人は年収600以上が多いんだけど、多めに見積もってるのかもと思いながら見てる
あと自分より身長低い人の方が多いし、30代後半もいる
婚活に真面目そうで性格良さそうなら、他どれかひとつは諦めてマッチングしてる感じですね
+2
-1
-
5080. 匿名 2017/07/21(金) 08:57:38
>>5077
夢を壊すようで申し訳ないけど、都内ですら、25歳~34歳で年収600万以上稼いでいる
独身男性はわずか3.5%しかいません。全国的にはもっと低いでしょう。婚活する数は
女性が男性を大きく上回りつつある現状で、ごく限られたパイを奪い合うのが果たして
現実的なのか。「生活めちゃくちゃ苦し」くなるのが嫌なら妻も働けば良いだけでは?+8
-2
-
5081. 匿名 2017/07/21(金) 09:10:44
>>5080
私は年収400万以上で探してるけど、東京神奈川でなので実際平均年収は高めだと思います
年収多く求めてる人はそれはそれで理想としていいと思うけど
私は共働き可だけどコミュ障とかが無理なので、そっちの方が重要視してます+1
-2
-
5082. 匿名 2017/07/21(金) 09:34:23
>>5077
具体的にどう苦しいわけ?
400で普通の世帯生活が送れる計画を考えればいいだけでは?
結婚して嫁が専業で扶養に入るとしたら、その分いくらか扶養手当も付くでしょ。
何の手当も福利厚生もない仕事してる男からしか申し込みがこない場合は知らん。+3
-3
-
5083. 匿名 2017/07/21(金) 09:59:49
年中600万求めようがそりゃ勝手だけどさ、相手があなたを求めるかって視点が
抜け落ちてない? 若くしてそれだけ稼ぐ人なんだから馬鹿じゃないし、結婚相手を
見る目もシビアだよ。
あなたが相手に与えられるものは何ですか?+7
-4
-
5084. 匿名 2017/07/21(金) 10:00:20
ごめん、年中じゃなくて年収ね。。。+2
-1
-
5085. 匿名 2017/07/21(金) 10:04:11
所詮ルックスによるし
ここでは見えないんだからなんとも言えないでしょ+1
-0
-
5086. 匿名 2017/07/21(金) 10:20:54
いいねしないくせに、ちょこちょこ足あとつけてくる人はなんなの?w
しかもそこそこイケメン&高収入だし。そんなにいいね欲しいのか?w+2
-3
-
5087. 匿名 2017/07/21(金) 10:43:36
今日始めて婚活パーティー予約しました。
あんまり空いてるの無くて、男性27~38歳の幅広いやつですが、どんな人が来るのか…
マッチング出来るか自信無いし、正直憂鬱です。笑+9
-0
-
5088. 匿名 2017/07/21(金) 10:55:45
>>5086
自動巡回ツールとかもあるよ
足跡つけまくるツール
もちろんいいねかせぎ+1
-2
-
5089. 匿名 2017/07/21(金) 11:43:57
収入をなんかしら証明してるのならともかく、自己申告を素直に信じてるのならかわいい+2
-0
-
5090. 匿名 2017/07/21(金) 11:48:24
>>5088
そんなのあるのかw知らんかった+2
-0
-
5091. 匿名 2017/07/21(金) 11:49:27
ある程度、私らの容姿もそうだが学歴も大事だからね
相手に求められる身分でもないし、相応の人がいい+1
-2
-
5092. 匿名 2017/07/21(金) 12:25:23
分相応の望み=努力次第でどうとでもなる
分相応を著しく超える望み=運+2
-3
-
5093. 匿名 2017/07/21(金) 12:31:35
>>5092 ギャンブルしたい人は自己責任でどうぞって感じだよね+1
-1
-
5094. 匿名 2017/07/21(金) 12:34:34
同じ方から何度もあしあと付いてて
いいねも300くらいもらってるのに
何したいんだろうと思ってたら
いいね稼ぎたい方もいるんですね+3
-1
-
5095. 匿名 2017/07/21(金) 12:39:04
さっきランチ食べてたら不妊治療で貯金全部使い尽くされたって愚痴ってる人がいてすごい気持ちが落ち込んだ
まだ30前後の若いサラリーマン+2
-2
-
5096. 匿名 2017/07/21(金) 13:07:56
>>5095
俺は悪くないのにってことなのかな?
切ないね
それだと病気になっても働けなくなるとかお金掛かるとか言われるのかな+1
-1
-
5097. 匿名 2017/07/21(金) 13:13:03
既婚男性の愚痴ってお金に関することが多い気がする
財布を握られてる人なのかな+2
-3
-
5098. 匿名 2017/07/21(金) 13:33:08
子どもできないなら結婚した意味ないじゃんってことだろうね
男性が結婚したいと思う大きな理由は子どもが欲しいからだし+2
-2
-
5099. 匿名 2017/07/21(金) 13:49:42
>>5074
わたしは愛知県じゃないですよ
あと30路です
+1
-1
-
5100. 匿名 2017/07/21(金) 13:59:27
>>5098
そもそも完全に女性側の問題なの?って思ったけど
二人にしか分からないよ+4
-0
-
5101. 匿名 2017/07/21(金) 14:21:55
>>5076
愛知は車関係の会社が多いから人口はダン氏絵の方が多い。
ただ、男性が多くてもその多くは婚活なんてしない。+0
-1
-
5102. 匿名 2017/07/21(金) 14:22:04
東京オリンピックまでに結婚するぞー+6
-3
-
5103. 匿名 2017/07/21(金) 14:24:16
>>5059
私岐阜なんだけど、愛知からの参加者めちゃくちゃ多いですね。名古屋はブスばかりって有名ですよねw
がるちゃんでは「婚活は愛知有利!」とか言ってる人多く居るけど、ネットの情報と現実は全然違うようです。+2
-5
-
5104. 匿名 2017/07/21(金) 14:27:31
年収最低600万とか言ってる人いるけど‥。
最近同い年(32歳)の友達が3人結婚したけど、みんな三十路前後からの婚活で交際期間1〜2年、どの旦那さんも年収400万程度。
がっつり共働きで旦那と同じくらい稼いでるし、何なら女友達の年収が多いとこもある。
ちなみにその友達の中には『絶対専業主婦じゃなきゃ無理!』って20代から言い続けてた子もいるんだけど、『専業主婦希望だったけど妥協だよ(笑)』って言ってた。
でもいい旦那さんだし結婚できて幸せそうだよ。+13
-2
-
5105. 匿名 2017/07/21(金) 14:34:24
愛知disってる人なんなの?
恨みでもあんの?(笑)
私は愛知とは無縁の土地の者だけど、見ていて不快。
同じ婚活頑張ってる者同士なのに地域で批判して見下して、性格悪すぎでしょ(笑)
内面は見た目や立ち振る舞いに滲み出てくるよ。+11
-5
-
5106. 匿名 2017/07/21(金) 14:50:12
愛知は不細工が多いってネットもない時代のころからなぜか知ってたけどなんでなんだろ
私は関西在住で当時は子供だったけどなぜか知ってた
秋田美人並みに有名なんかな?+5
-2
-
5107. 匿名 2017/07/21(金) 14:51:07
>>5045
わざわざ都内にまで検索かけてるの多いってただ単に出張で東京行く人が多いとかじゃないかな
名古屋は行ったことないけどふりふり可愛い系の女性多いイメージ+0
-0
-
5108. 匿名 2017/07/21(金) 14:56:30
>>5104
どういうタイプが結婚できてどういうタイプができないかよくわかるよねw
傍観者として時々このトピ見させてもらってるけどほんと笑っちゃうわ
600万稼いでる人の多くはここの人が忌み嫌うオジサンがほとんどだし、
若くしてそれだけ稼ぐハイスペ君が600万オバサンを選ぶと思える根拠は
なんなんだろうw+4
-4
-
5109. 匿名 2017/07/21(金) 15:03:05
婚活男性は結婚しなくとも経済的に自立してるから何も困らない。
結婚の決定権は男性にある。なぜならプロポーズするのは必ず男性だから。
+3
-7
-
5110. 匿名 2017/07/21(金) 15:04:17
不妊治療は年100万くらいはかかるらしいし若いこならそこまで貯金ないだろうし大変だろうね
+0
-2
-
5111. 匿名 2017/07/21(金) 15:39:35
旦那のことが好きすぎる人集まれ!
旦那のことが好きすぎる人集まれ!girlschannel.net旦那のことが好きすぎる人集まれ!主は旦那が大好きです。 気持ち悪いですが、出張で一緒にいない時は旦那との会話とかを思い出してにやにやしたりもします。 よく旦那はATMと割り切るとかって方もいますが、旦那が大好きな人話しませんか?
+2
-7
-
5112. 匿名 2017/07/21(金) 17:08:11
友達の結婚報告、凹む〜。
祝福できない自分にびっくり。
返信返さなきゃいけないのにできない。
打ちのめされた。+19
-2
-
5113. 匿名 2017/07/21(金) 17:09:45
婚活アプリって具体的に何?+0
-1
-
5114. 匿名 2017/07/21(金) 17:31:51
ここで、アプリの話を見て、Facebookやってないですが、omiaiアプリを無料登録してみました。
私は、31歳なんですが、写真も載せておらず、本当に無料登録しただけ。
時間ある時に詳しく見ようかなって思ってましたが…。
次の日、沢山メールきてたんですが、メールの申し込みがきた男性が50代、60代ばっかりでちょっと怖くなってきました…。無料登録しかしてないから?これが普通なの?
omiaiやってる方、教えてください。+6
-1
-
5115. 匿名 2017/07/21(金) 17:33:29
>>5114
それが普通
そして返信するには金がいる+3
-0
-
5116. 匿名 2017/07/21(金) 17:34:50
>>5112
分かる。年が離れてる友達とかなら、祝福できるんだけど、同年代だと…。
おめでたい気持ちと半分、取り残されるってツライよね。
でも、結婚を機に縁を切ろうかと考えてる友達もいる。宗教色強くて、耐えてきたけど限界かも。
私って酷いかな?でも、私、キリスト様とか信じてないし、
信じないとノアの方舟とか話されても、ついていけない。+8
-1
-
5117. 匿名 2017/07/21(金) 17:47:18
自分に自信がなくて誘えない。
私見た目と中身にギャップがあってがっかりされそうとか考えちゃう。
つまんないことしか言えないし。
見た目が結構綺麗って言われるから、相手もそれなりの人生経験あるだろーなって思われてて。
でも友達も少ないし、恋愛経験もないから
あーもう少し若かったら、なくても全然可愛らしいのにな。疲れた+8
-1
-
5118. 匿名 2017/07/21(金) 17:50:43
愛知はブスが多いから
美人好きな男が多い気がする。
名古屋に在住経験がある男は理想が高い。+1
-5
-
5119. 匿名 2017/07/21(金) 17:53:26
>>5114
残念ながら、あなたと同年代の男性はみんな20代に行ってます。婚活へようこそ!+2
-5
-
5120. 匿名 2017/07/21(金) 18:16:19
>>5114
omiaiやってる30歳です。
始めたばかりの写真も載せてない、プロフィールも書いてないときに、いいねをしてくるのはだいたいそんな方々でした。
今は同年代の方とやりとりしてますよ。
+9
-0
-
5121. 匿名 2017/07/21(金) 18:20:43
omiaiとペアーズって体感半分くらいかぶってどっちもやってる人がいるしだったら無料のペアーズでいいやってならないの?+4
-0
-
5122. 匿名 2017/07/21(金) 18:36:23
ヤリモクってすぐわかりますか?
アプリとかネットですぐ会おうとかなら怪しいなってわかりそうだけど、最初は丁寧なヤリモクとかもいるのでしょうか?+5
-0
-
5123. 匿名 2017/07/21(金) 18:39:44
つきあってもないのにやろうとしてくる人、つきあってやってすぐに放置する人がヤリもくなのでつきあってある程度の期間やらさなければ大丈夫+5
-0
-
5124. 匿名 2017/07/21(金) 18:48:48
むしろ、家柄気にする方こそ本当に良い男性だと思う
経歴がだめだと相手にされないし下品だよね
+1
-1
-
5125. 匿名 2017/07/21(金) 18:49:34
性格だよね。
落ち着かなければ結婚したあと続かない+4
-0
-
5126. 匿名 2017/07/21(金) 19:24:02
毎日同じこと言ってる人がいるね。苦笑
前のトピは報告会みたいで良かったのに!!+4
-0
-
5127. 匿名 2017/07/21(金) 19:34:08
>>5120
そうだったんですね。まだ、仕様をよく理解してなくて登録したメールアドレスに「お見合いメールの申込がありました」と大量にきていて、覗いてみたら、50代や60代と親の年齢ぐらいの人からのメールばかりで、40代後半の人がいたかと思うと、職業がアルバイト…
まだ、始めてもないのに、怖くなってきました。同年代からだけ「いいね」がくる日があるんでしょうか?+7
-0
-
5128. 匿名 2017/07/21(金) 19:55:16
+2
-3
-
5129. 匿名 2017/07/21(金) 19:58:40
>>5128
4年前の統計とかいいし、同じデータばっかり貼りにきて、相当暇なんだね。+8
-2
-
5130. 匿名 2017/07/21(金) 20:09:43
愛知県がブスばっかりっていう人多いけど、実際にはそんな事ないと思うよ?
私は近くに住んでるけど寧ろ可愛い子多い。
なんで愛知がバッシングされてるかを相談所の仲人さんに私は聞いてみました。そうしたら、こんな回答でした。
『愛知県の女性が他の都市よりも劣っているとは全く思っていません。寧ろ可愛らしい方や家柄の良い方がとても多いと感じます。ただ、容姿の問題では無くて可愛げの問題だと思います。愛知県は昔からの閉鎖された考え方が多いです。例えば男性が奢るのが当たり前、リードするのが当たり前、というように昔の考えが根強く残っており、親御様も同じ考えです。愛知県に元々住んでいる方はこれまでと同じですから、気にされなくても外から来られる方等は考え方が古く可愛げ無く感じられるように思うのかもしれません。逆に女性は順応性が高いので、時代に乗っており、男性を立てる、という考え方は少ないです。また、男性の数が全国的に女性の1.7倍もおり、全国屈指の女性売手市場になっているため、それも原因かもしれません』
とのことでした。ご参考までm(_ _)m+7
-0
-
5131. 匿名 2017/07/21(金) 20:16:34
>>5128
今は男女同数だよ。
昔のデータなんて意味ありません。+2
-2
-
5132. 匿名 2017/07/21(金) 20:31:59
男女同数ってほんとなの? パーティーとかよく男性集まらなくて女性の方が
多かったり中止になったりするんだけど…。+4
-0
-
5133. 匿名 2017/07/21(金) 20:33:44
>>5118
名古屋人ってプライド高いイメージ
金無いくせに見栄張って高級時計や車乗ってるようなのが多いと母親に聞いたw+4
-2
-
5134. 匿名 2017/07/21(金) 20:36:21
掲示板によるとペアーズはヤリ目
真剣に探してるならオミアイ行けってのよく見るからただの恋活ならペアーズ
婚活ならオミアイ+1
-2
-
5135. 匿名 2017/07/21(金) 20:41:18
登録してプロフィール作るとこまでは無料だからそこまでやっていい人からいいねがきそうだなと思ったら課金すればいい。
もしくは自分からいいねをしていいなと思ってる人からメッセージがきてからでもいいよ。
でも本当は新規会員のマークがついてるときにプロフィール埋めておくほうがさらにいいねが来る。+4
-0
-
5136. 匿名 2017/07/21(金) 20:44:37
>>5127
いろんな年代の方からくるので、その中から自分がいいなと思った方とマッチングしてやりとりしてます。+2
-0
-
5137. 匿名 2017/07/21(金) 20:52:25
>>5131
えっ?+4
-0
-
5138. 匿名 2017/07/21(金) 20:56:23
4年前とくらべて若い人よりアラフォー以上が増えてるって感じ+3
-2
-
5139. 匿名 2017/07/21(金) 20:57:42
足の引っ張り合い
謙虚さのない発言
婚活女性叩き
前トピまではいい雰囲気だったのに
このトピも雰囲気変わっちゃったね
次トピはもういらないかな
+3
-1
-
5140. 匿名 2017/07/21(金) 20:57:50
>>5137
アラフォーがボリュームゾーンで8割がお子様を希望ってすごいな+4
-2
-
5141. 匿名 2017/07/21(金) 21:03:57
>>5138
昔若かった人が歳を重ねたんだね+2
-2
-
5142. 匿名 2017/07/21(金) 21:04:49
女性いなかったりして+1
-1
-
5143. 匿名 2017/07/21(金) 21:05:11
※2017年6月末日時点 男性会員:23,489名(4年前19765
※2017年6月末日時点 女性会員:34,152名(4年前30235
データからみるといろいろわかるね
2016年成婚者数4,739 名
毎月平均で約2,000名以上の会員が入会しています。
2017年6月 新規入会数2,236 名
年約25000人入会して成婚して出ていくのは5000弱
なかなか厳しいなぁ
+1
-2
-
5144. 匿名 2017/07/21(金) 21:16:01
相談所って年収や学歴は世間の平均より高いのに全然成婚に結びつかないってことはやっぱり顔か性格が終わった人が多いんだろうなぁってのが率直な印象
面白いのが男より女のほうが大卒以上の割合が高いってこと
アラフォー女性の大卒以上って3割もないのに相談所だと75%なのが興味深い
自分は大卒でそれなりにまじめに生きてきたから男にも同レベルを求めて妥協できないのかな?
で、同レベルの男は若さ、かわいさを優先しちゃうみたいな
こういうデータを見るといろいろわかってきて本当に鬱になりますなぁ+5
-3
-
5145. 匿名 2017/07/21(金) 21:27:08
>>5135
そうだったんですね!その新規会員マークはいつまでついてるんですか?+0
-0
-
5146. 匿名 2017/07/21(金) 21:27:23
大卒で友達はそれなりのスペックの旦那を捕まえてそこそこの暮らしをしているから自分も同じくらいの男を求めたいってのはあるかもねー
アラフォーって就職氷河期世代だからいろいろと厳しくてこの年まで未婚になってる人は男女ともに悲惨な場合が多い
+5
-1
-
5147. 匿名 2017/07/21(金) 21:30:15
>>5145
たぶん3日マークと1週間マークだったはず
omiaiは1年前にやめたので変更してたら知りません+4
-0
-
5148. 匿名 2017/07/21(金) 21:36:31
結婚相談所は最後にいきつくところだからねー
女は35、男は40過ぎて普通なら完全にアウトな状態な人たちが最後にすがりにいくとこと
余り物同士だからお互いに納得せずほとんどが成婚せずに辞めていく
現実逃避して傷口なめあいペロペロコメントで埋め尽くすか、データを真摯に受け止め対策を練ってどうするか考えるかはその人しだいかな+2
-6
-
5149. 匿名 2017/07/21(金) 21:41:23
Pの話ですが、34歳で1000件なので、顔は普通だと思うんですが、自己評価が低いため良縁に恵まれません。
毒親から外出させてもらえず育てられたので、男性への接し方がわかりません。
ちなみに30過ぎまではすぐ彼氏できていましたが、親に反対され別れました。
親は結婚して欲しくないようです。
ちなみに最近縁を切ったので、精神的には落ち着いてきましたが、親と縁を切っているというだけで結婚できなさそうな気がします。
もう詰んでます。。
婚活うまくいかない女子で親が厳しい人は、絶縁までせずに、早めに親から離れた方がいいと思います。+2
-4
-
5150. 匿名 2017/07/21(金) 21:52:14
年収、身長は低くても大丈夫ですが、性格が穏やかで気配りができるひとを探しています。
が、そんな人が婚活市場にいるはずがありません。
年収は低いわ、身長は低いわ、歳は20歳も上なのに、30代ということで上から目線でものを言ってくるじじいばかり。
己の歳、考えろや!+6
-1
-
5151. 匿名 2017/07/21(金) 21:53:56
年上の男性で、お金目当ては嫌だ嫌だと言っているのに、何十歳も若い子を狙うのは、矛盾していませんか?
お金以外の何があるんですか、おじさんに。。。
私がおじさんなら、同年代を選ぶか、お金目当てでもいいと割り切るかのどちらかです。+15
-1
-
5152. 匿名 2017/07/21(金) 22:04:29
おっさんて身の程知らずだからねー。
前の職場で、新入社員の可愛い子におっさんがまとわりついてて、その子も一応上司だから無下にできなくて距離を保ちつつ接してたのに、毎日アドレス聞いて必死で気持ち悪かったよ。結局その子が結婚するときまで続いた。おっさんは未だに未婚で新入社員で可愛い子チェックしてる。+4
-1
-
5153. 匿名 2017/07/21(金) 22:10:09
比率的には身の程知らずはおっさんの方が目立つけど、女もいるよね…
さっき「35歳前後の悩める乙女達」?みたいなトピで「30後半の友達が『年下の良さがわかってきたー』って言った瞬間周りが固まった」みたいなコメントあったよ…+11
-1
-
5154. 匿名 2017/07/21(金) 22:10:29
>>5137
>>5138
おばさんばっかりじゃないか!(´⊙ω⊙`)
そりゃ成婚するわけがない+5
-2
-
5155. 匿名 2017/07/21(金) 22:11:14
もっと悲惨なのは相談所に入る金もない低学歴非正規アラフォー女子
99%生涯未婚が確定してる
なんなら兄弟の結婚にケチが付く可能性がある
>>2326>>2815+3
-5
-
5156. 匿名 2017/07/21(金) 22:15:13
現代は女の方が結婚に必死なんだね・・・。+6
-4
-
5157. 匿名 2017/07/21(金) 22:21:16
男性でも必死な方も多いですよ。
圧が凄い。
婚活の場にいても女性ばかりが必死なイメージはないです。+6
-4
-
5158. 匿名 2017/07/21(金) 22:25:04
愚痴も多く理想も高く
だらしない化粧の品のない女はそりゃあ売れ残るよ
友達見てて思う
Fラン大学ならもう無理だよね
+3
-7
-
5159. 匿名 2017/07/21(金) 22:28:41
何十と面接していい人全然いませんでしたっていってるような人が売れ残るイメージ
人をなかなか好きになれないって大変ですね+5
-4
-
5160. 匿名 2017/07/21(金) 22:42:29
私みたいにブスだから売れ残ることもあるんですけど???
アフリカならモテそうですねって今まで3回いわれたことある+13
-1
-
5161. 匿名 2017/07/21(金) 22:45:58
大丈夫みんな!
今後未婚率はぐんぐん上昇して3割当たり前4割も!ってとこまできてるから!
移民だって実はすでに増えてきてるし、ジジババは今後増えまくるから日本自体がお先真っ暗で自分だけが不幸じゃないよ!+6
-1
-
5162. 匿名 2017/07/21(金) 23:06:27
>>5149
私が馬鹿だからか凄く自己評価高そうに見えますね。私が馬鹿だからかでしょうね。+4
-2
-
5163. 匿名 2017/07/21(金) 23:08:24
なんでこんな子が結婚できるの?とか思っちゃう自分が嫌だな。
婚活していると、自分の嫌な部分が沢山見えてくる。+22
-2
-
5164. 匿名 2017/07/21(金) 23:09:24
>>5154
おばさんよりはるかにおじさんのが多いです。
結婚相談所男性は大半が生理的に無理な人ばかりです。+6
-1
-
5165. 匿名 2017/07/21(金) 23:11:23
>>5137
男性にアピールするデータだよ、それ。
実際には婚活人口は半々らしい。
IBJだけが各連盟で一番女性が多いらしいけど、他は違うよ。男性のが多い。オーネットとか全然男性のが多いし。+5
-2
-
5166. 匿名 2017/07/21(金) 23:15:24
「半々らしい」じゃなくて、データで見せてよ+3
-3
-
5167. 匿名 2017/07/21(金) 23:16:56
>>5160
なぜかボビーオロゴンの顔が真っ先に脳裏に浮かんだw+1
-2
-
5168. 匿名 2017/07/21(金) 23:24:43
>>5155
私はプロポーズされたけど、相手側にアラフォー非正規の姉が2人いるという理由で断りましたよ。
将来的に同居してほしいと言われたので、姉の世話しろってことなんだなと思って冷めました。+9
-0
-
5169. 匿名 2017/07/21(金) 23:25:47
>>5155
と思ったらその安価のコメ私でしたw+2
-0
-
5170. 匿名 2017/07/21(金) 23:28:50
>>5138
これって女性のデータ?
生活が安定しておりってアラフォーって非正規が多いよね・・・
相談所も男性を集めるのに嘘までつくんだね。+1
-2
-
5171. 匿名 2017/07/21(金) 23:29:47
たしかに楽天のやつは男のほうがやや多い+5
-0
-
5172. 匿名 2017/07/21(金) 23:30:02
>>5165
> 男性にアピールするデータだよ、それ。 実際には婚活人口は半々らしい。
これが本当なら結婚相談所は嘘のデータで騙してるってこと?なんなことあるの?
じゃ逆に女の人に見せるデータはあるの?+2
-0
-
5173. 匿名 2017/07/21(金) 23:31:31
>>5164
生理的に無理な人ばかりの場所で婚活してるあなたって相当なモノ好きか暇人なんだね
それなりのスペック持ってれば良縁話の一つや二つ、入ってくるだろうに+1
-3
-
5174. 匿名 2017/07/21(金) 23:33:37
>>5172
何のソースも示せないような人の話なんて聞く価値ないよ。+1
-2
-
5175. 匿名 2017/07/21(金) 23:35:16
パートナーエージェントってとこは男女比わからん
ツヴァイはこれ
とどのつまり相談所は一緒くらい~合計したら女のほうが少し多いくらい+3
-2
-
5176. 匿名 2017/07/21(金) 23:41:05
ネットアプリだと男のほうが圧倒的に多いのを見ると女が増える相談所は安心のためって感じなのかな
ペアーズとかだと既婚者や収入盛ったり遊び人や業者などいろいろいるしね
ただ何十万もお金がかかるうえおっさんばっかなのでそのへんと相談ですね+4
-0
-
5177. 匿名 2017/07/21(金) 23:41:41
>>5170
男女あわせてだよ+0
-1
-
5178. 匿名 2017/07/21(金) 23:42:10
>>5176
ネットは既婚者が登録できるからだよ。
結婚相談所は入るためには色んな書類が必要だから。+0
-0
-
5179. 匿名 2017/07/21(金) 23:43:31
20代がどんどん参戦するとも聞くが、婚活者の高齢化もすごいな+2
-2
-
5180. 匿名 2017/07/21(金) 23:50:59
婚活で結婚した夫婦の離婚率が50%くらいだっけ?
労力の割に…って感じなのかね+4
-2
-
5181. 匿名 2017/07/21(金) 23:52:09
>>5180
結婚を終着点としてるのなら離婚率が高いのは当たり前
+6
-4
-
5182. 匿名 2017/07/21(金) 23:54:45
確かに結婚することだけしか見えてないパターンもあるかもだけど、
昔に比べたら離婚しやすい時代になった、っていうのもあるんじゃない??+7
-0
-
5183. 匿名 2017/07/21(金) 23:58:13
>>5182
普通の結婚の離婚率より高いのならちょっとねーって感じ+3
-3
-
5184. 匿名 2017/07/22(土) 00:00:48
捏造でもサイトとかにある成婚談?とか読むのが好き+3
-0
-
5185. 匿名 2017/07/22(土) 00:05:00
よくここで相談所に登録してる人の愚痴で、相談している人が上から目線で妥協しろとかいって爺を選べといってくる
ってあると思うんですが、
どうせなんか裏があるんだろうなーって思ってて今回いろんな相談所のサイトみてたらなんとなくわかりました。
返金保証とかやってるところがあるからなんですねー
出会いがなければせっかく高い入会金などをふんだくってやったけど不細工で底辺すぎるおっさんだと誰もあってくれないからすぐやめられて下手すりゃ返金しなきゃいけないと。
だから無理やり女に妥協させて合わそうとさせてるんじゃないかなーって思いました。
もちろんほかの理由もあると思うのですが。+9
-1
-
5186. 匿名 2017/07/22(土) 00:05:58
>>5184
あれでも美女美男いなさすぎて変にリアルに感じますよね笑+4
-0
-
5187. 匿名 2017/07/22(土) 00:09:49
>>5186
あ、仲間がいて嬉しい^▽^
そうなんです二人の初デート写真とかリアルで好きです
いつか私も…みたいにまんまと策略にはまりそう+3
-0
-
5188. 匿名 2017/07/22(土) 00:11:06
>>5087行って来ました。
男性は皆さん見た目は普通で、中にはかっこいい人もいました。
中身は壁に向かって話してる人ばかりでしたが…
私は人見知りはしなくて年上希望なんですが、最年少でかっこよくないけどいちばんコミュ力の高かった人とマッチングしてお茶したんですが
婚活サイトだと年下は避けてたので、パーティーではマッチングするタイプが違うんだなと感じました。+8
-1
-
5189. 匿名 2017/07/22(土) 00:12:36
婚活は結婚ありきで相手を条件で見るから離婚が多いのかも
仕事柄おばあちゃん世代と話すことが多いけど
見合いとかで親の決めた相手と結婚した人って結構幸せそうなんだよね
結婚してから恋がはじまったとか、夫への愛情はないけど心から尊敬してるとか言って
バカ男やネトウヨみたく昔に戻せと言うつもりはないけどね
+4
-2
-
5190. 匿名 2017/07/22(土) 00:18:33
今日パーティーいってきました。
顔そこそこ、スペックそこそこ、結構おしゃれしてるのにめっちゃ長い鼻毛が出てたのが気になってほかの人の情報が頭にはいらなかった。
同じく顔まあまあ、スペックも悪くない、シュッとしてるのに社会の窓が開いてる人もいた。
今日はこの2人のギャップにやられて集中できずに終わってしまった。
なんでこんなに最後の最後の最後の詰めが甘いんだ笑+10
-2
-
5191. 匿名 2017/07/22(土) 00:24:07
鼻毛や社会の窓程度で切ってたら永遠にお独り様コースだよ
それぐらい、もし付き合いだしたらすぐ直してもらえることじゃん+8
-1
-
5192. 匿名 2017/07/22(土) 00:31:26
上の世代の失敗を見て、27歳で婚活始めようと思ってる。+3
-2
-
5193. 匿名 2017/07/22(土) 00:32:27
>>5191
普段ならたぶん気を付けてるんだろうなって感じの人がわざわざ最初の印象が大事のパーティーでやらかしてるあたりが婚活してる原因なんかなーって思った。+2
-2
-
5194. 匿名 2017/07/22(土) 00:41:56
>>5193
あんたもそのバカにしてる男性同様、同じ婚活してるのはお忘れですか?+3
-4
-
5195. 匿名 2017/07/22(土) 00:57:40
結婚指輪外して行く男も多いよ!
ヤリモクやばい+1
-0
-
5196. 匿名 2017/07/22(土) 00:58:38
>>5188
婚活サイト1ヶ月分の料金=婚活パーティー1回分なのは痛いなと思いました。
でも婚活サイトはいざ会ったら写真と全然違ったり、コミュニケーション取れない人だったりするし、難しいですね…+3
-0
-
5197. 匿名 2017/07/22(土) 01:13:27
>>5168
これ他のトピでも書いてたよね+2
-0
-
5198. 匿名 2017/07/22(土) 01:19:20
昨日>>4953でマッチング相手と会うと言ったものです。
無事会ってきました。
本当に3度目の正直だったかもしれません!
写真はちょっとだけイメージと違うな〜という程度で、話はすごく楽しくて好感が持てる人でした!!
向こうもそう思ってくれてるといいな、、(;ω;)+8
-0
-
5199. 匿名 2017/07/22(土) 01:19:43
>>5196
結婚相談所は1ヶ月で数万円かかるよ。
数千円しかかからないパーティーなんてかわいいもんよ。+2
-3
-
5200. 匿名 2017/07/22(土) 01:20:36
明日人生初の婚活パーティー行って来る
今までライバルである婚活女性がいる場は避けてたんだけど、私はネット婚活はほとほと向いてないとようやく気付いたので
まぁ個室系だけど+4
-1
-
5201. 匿名 2017/07/22(土) 01:27:23
私も今日個室の婚活パーティー行ってきたけど、一番最後に着いて、一番奥の席に通され、一番最初に退出したので女性も見えたんだけど、二十代のパーティーだったけどタイプはバラバラだったなぁ。+7
-1
-
5202. 匿名 2017/07/22(土) 01:41:22
>>5185
あー、凄いわかる。仲人って基本的に男の味方だよね。女性会員と敵対して低ランクの男を無理やり勧めてくる。せめて同じくらいのランクの男にして欲しいわ。+8
-2
-
5203. 匿名 2017/07/22(土) 01:44:33
>>5201
どんなタイプがいた?+2
-2
-
5204. 匿名 2017/07/22(土) 01:55:35
>>5203
25~29歳
茶髪ロングでワンピでキレイ系もいたし、黒髪引っつめてて黒ぶち眼鏡でカジュアルな人もいた。
25歳でにこにこしてる子がいて1番人気だったっぽく、30代男性数人がカップルになれず帰ってたよ。+9
-1
-
5205. 匿名 2017/07/22(土) 06:23:56
考え方がしっかりしてれば自分の事を可愛いって言ってくれる人と結婚したら幸せになれるかもしれないって思い始めました。
会ってない時はそう思うんだけど、本人目の前にするとツッコミどころ満載で考えてしまう。
この葛藤。+10
-1
-
5206. 匿名 2017/07/22(土) 06:41:44
>>5192
いいね!
あなたはここにたくさんいる悲惨な売れ残りにならないことを祈ります。頑張れ!+2
-5
-
5207. 匿名 2017/07/22(土) 07:33:05
結婚とかって妥協してするものじゃないと思う。婚活期間が長くなっても納得出来るだけの男を厳選に厳選して選び抜いた方が良いと思う。+4
-3
-
5208. 匿名 2017/07/22(土) 08:14:08
25歳です。先日友人と20代限定の街コンに参加しました!(※長文です)
すると24歳のイケメンがいて、話した感じも楽しくていい人そうでした。
最後にカップリングがあり、おそらく会場の女性全員がイケメンに投票したと思います(笑)
私は最初に同じグループで盛り上がったこともあり期待しましたが
他の女性とカップルになってました(泣)
でもLINEは交換してたのでイケメンにお疲れ様でしたと送ると、そこからたわいのないLINEが4日間続き、会話の流れで彼からドライブのお誘いがあり、来週水族館とドライブに行くことになりました!
嬉しいですが明らかに2番手以下なので不安です…何人とも行くんだろうなあ〜イケメンだから選ぶ立場だから仕方ないですけどね(泣)
遊ばれて終わる気もしますが、何もないよりいいかと思うので行ってみます!頑張ります(*_*)+10
-2
-
5209. 匿名 2017/07/22(土) 08:46:54
+17
-1
-
5210. 匿名 2017/07/22(土) 08:57:16
何かつまんないトピになったな…
+6
-1
-
5211. 匿名 2017/07/22(土) 10:03:03
>>5210 明らかに自分のレベルと不釣り合いな相手を求めてる売れ残りババアのせい+2
-4
-
5212. 匿名 2017/07/22(土) 10:04:34
>>5208
イケメン、サクラとか結婚願望ないヤリ目の男じゃないといいね!
ドライブデート、流されてワンナイトラブにならないように気をつけて!+7
-0
-
5213. 匿名 2017/07/22(土) 10:06:04
>>5208
24歳のイケメンって、その歳じゃ結婚願望なくない?地方なのかな。+6
-2
-
5214. 匿名 2017/07/22(土) 10:27:21
みなさん、今日も婚活行きますか?
頑張りましょうー!
オーネットで、なかなか会おうという話まで進まない、、、女から言うべきか、、、
会ったら進むか終わるかお互いにすぐ決着着くから、なるべくさくさく行きたい、、、+6
-2
-
5215. 匿名 2017/07/22(土) 10:28:39
あと、clubO2ってどうなのでしょう。使ってるかた居ますか?+1
-0
-
5216. 匿名 2017/07/22(土) 10:52:44
>>5214
オーネットっていいの?
私は説明聞きに行ったんだけど、担当の人が他の会員のことを堂々と「気持ち悪い人もいる」って言ったり、自分の不倫経験のことを話し出したりしてドン引きして登録をやめた。+4
-0
-
5217. 匿名 2017/07/22(土) 10:58:57
そもそも男性って結婚する気がなくても登録してる人が相当数いるでしょ
登録数だけで女性が多いなら、実際の結婚希望者の割合はもっと酷いのでは・・・+4
-2
-
5218. 匿名 2017/07/22(土) 11:03:43
恋活とかならまだしも、既婚のヤリモクとか冷やかしなんかも多数紛れてるしね
そんな中から理想の人を見つけて、さらにその人に選んでもらうって考えたら
果てしなく遠い道のり・・・+6
-0
-
5219. 匿名 2017/07/22(土) 11:07:59
男性の方が〜
女性の方が〜
って分析して何になるの?
可能性があるなら
必死に頑張るしかないでしょ
そうやって頑張ってる人の
やる気を削がないで+6
-4
-
5220. 匿名 2017/07/22(土) 11:08:17
婚活サイトのブライダルネットに年齢のグラフあった
単純に男性と女性どっちの総数が多いとかじゃなくて、年齢層によって有利不利が変わる
35歳までなら圧倒的に少ない男性を女性が奪い合う形になる
40歳を超えると逆に男性側が増えすぎて、女性側が選び放題になる+4
-2
-
5221. 匿名 2017/07/22(土) 11:11:23
若い男ほどヤリ目が増えるから、35歳以下の絶望感半端ないね・・・
でも35歳がボーダーだし・・・どうすりゃいいのよ+5
-0
-
5222. 匿名 2017/07/22(土) 11:13:51
>>5220
女性は手遅れになる前に駆け込む
男性は手遅れになってから駆け込む
ってのがよくわかるね+4
-4
-
5223. 匿名 2017/07/22(土) 11:14:13
>>5220
これって単にパーセンテージだけで、数書いてないじゃん
男性の母数が少なければ別に女性側が選び放題、とはならない
しかもブライダルネットだけのデータだし+1
-0
-
5224. 匿名 2017/07/22(土) 11:17:19
これだけ年齢層に違いがあるなら、単純な男女比とかアテにならないね。
自分の年代の男女比で見て、どのサイトが良いか考えないと。+0
-0
-
5225. 匿名 2017/07/22(土) 11:18:38
>>5223
ブライダルネットはIBJだから総数も女性が多かったはず
数年前はもっと細かいデータ公開してたけどいつの間にか消えてた+0
-0
-
5226. 匿名 2017/07/22(土) 11:20:15
>>5200
初パーティー頑張ってください!個室良いですね、落ち着きます。
私も5月はパーティー20回以上いきましたよ笑
数打ちゃあたる作戦で、素敵な人と出逢い今順調にお付き合いしてます。
良い出逢いがありますように。+7
-1
-
5227. 匿名 2017/07/22(土) 11:21:17
40代以上が恋愛対象の変態でもない限り、どこのサイトや相談所でも女性が多いでしょ
ふつーに考えたらわかること。+2
-1
-
5228. 匿名 2017/07/22(土) 11:22:04
データ貼ってる人もううんざりなんだけど…
数がどうのなんてマジでどうでもいい
+5
-2
-
5229. 匿名 2017/07/22(土) 11:23:11
>>5218
婚活サイトは特にヤリモク、既婚がたくさん紛れてると思います。経験上。
婚活パーティーも独身証明書と源泉徴収票出させる企画会社現れたら人気出ると思うんだけどな(。-_-。)+3
-0
-
5230. 匿名 2017/07/22(土) 11:24:43
独身証明書取ろうとした事あったけどめっちゃ面倒だった
あんなの普及するわけない+3
-1
-
5231. 匿名 2017/07/22(土) 11:25:31
独身証明書の意味が分からない
世帯全部の住民票で良くない?+1
-1
-
5232. 匿名 2017/07/22(土) 11:26:17
>>5228
うん、男性のが多いとか女性のが多いとかどうでもいい。
だから何なんだ。
無意味な分析してる暇があったら一刻も早く合う人見つけた方が良いと思う。+2
-2
-
5233. 匿名 2017/07/22(土) 11:26:37
>>5222
30歳も十分手遅れ・・・げふんげふん+3
-5
-
5234. 匿名 2017/07/22(土) 11:33:26
>>5230
そうなんだ、前結婚相談所に独身証明書の取得もお任せしたからめんどいとか知らなかった。
そんなに面倒ならたしかに住民票で良いですね。+0
-2
-
5235. 匿名 2017/07/22(土) 11:34:04
そこそこイケメンなのにプロフィールにまともに交際した事ありませんって書いてる人いた
確かに年収低めだけどまだ若いから普通に伸びそう。プロフィールに盛ってそうなところがない
こういうタイプってどうなんだろう。凄い地雷か良い人の二極に分かれそうで怖い+2
-3
-
5236. 匿名 2017/07/22(土) 11:37:16
ゆとり世代?
そういうタイプ結構いるよ
十中八九コミュ障タイプ。癖はないけどつまらない+3
-0
-
5237. 匿名 2017/07/22(土) 11:38:38
>>5216
素性がはっきりしてる分、安心はあります。わたしの担当さんは適度に現実的で、相談したら親切に応えてくれます。支社によるかもしれない。
男性に関しては、わたしは、それなりにいいなと思う方居ます。ハイスペックじゃないけど中間層的な方といいますか。無理な方も多いですが、活動人口考えればそれなりかなと。+1
-1
-
5238. 匿名 2017/07/22(土) 11:50:12
今の大学生って男性も女性も半分は交際経験ないんじゃなかったっけ+0
-0
-
5239. 匿名 2017/07/22(土) 12:03:48
>>5225結婚相談所で働いてたけど、お客(特に女性)に不利益がある情報はどこも公開しないようになってる。
多くの結婚相談所は2014年辺りから会員数更新されてない。女性が増えすぎたために。+2
-1
-
5240. 匿名 2017/07/22(土) 12:17:52
やっぱり女の方が必死なんだね。。。+3
-1
-
5241. 匿名 2017/07/22(土) 12:23:30
>>5190
逆に可愛いじゃんw+0
-1
-
5242. 匿名 2017/07/22(土) 12:33:27
データ信じない人もアホだし、ちょっと上にわざわざ画像つきで最新データを貼ってる人がいるのに相談所はデータを公表してないって書いちゃう人もいるし、婚活やってる人ってアホばっかなの?+0
-3
-
5243. 匿名 2017/07/22(土) 12:38:56
>>5242
最新データって1つだけじゃん。
調べたけどどの結婚相談所も2013年か14年から男女比更新されてなかったよ。+0
-2
-
5244. 匿名 2017/07/22(土) 12:42:43
>>5219
やる気を削ぐつもりもないし、必死に頑張るのはもちろんいいことだと思うけど
現実に向き合い、事実をしっかり認識した上で行動する方が勝率は上がります
彼を知り己を知れば百戦殆うからず+1
-2
-
5245. 匿名 2017/07/22(土) 12:44:22
男女比非公開の会社多すぎ
結婚相談所のトップ12社比較と最適診断チャート(2017年7月) | 結婚し隊xn--n8jubya0014btsyb.jp結婚相談所のトップ12社比較と最適診断チャート(2017年7月) | 結婚し隊 結婚相談所のトップ12社比較と最適診断チャート(2017年7月)結婚相談所のトップ12社を比較、あなたに最適な結婚相談所を診断チャートで選べます。メニューホーム結婚相談所一括資料請求婚活...
+0
-1
-
5246. 匿名 2017/07/22(土) 12:45:52
>>5137
>>5175
>>5171
あんまり煽りたくないけどちょっと上のくらいみなよ
+1
-1
-
5247. 匿名 2017/07/22(土) 12:46:58
>>5245
見た。がるちゃんが大好きなセレブ結婚相談所はどこも男女比未公開w
未公開=余りにも女性が多い ということなんでしょうね+2
-2
-
5248. 匿名 2017/07/22(土) 12:47:43
>>5245
どさくさ紛れにアフィサイト貼るなよw
まあ、女性が大幅に上回ってるのがバレたらやる前から戦意喪失しちゃうもんね+2
-0
-
5249. 匿名 2017/07/22(土) 12:50:17
上の比較のやつ、F3ボタンで「非公開」って打つと9つでてくる。
12社中9社が男女比非公開なのかよwwwww
+1
-0
-
5250. 匿名 2017/07/22(土) 12:50:56
大手みれば三社が公開してだいたい同じ~気持ち女性が多いなんだから後の弱小がどうとかどうでもいいよ+2
-2
-
5251. 匿名 2017/07/22(土) 12:53:19
>>5250
その大手は既婚者男性が多く紛れ込んでます+2
-1
-
5252. 匿名 2017/07/22(土) 12:58:46
アラフォーで結婚相談所に登録してる人には申し訳ないけど、やっぱり相談所はギャンブルだよ
30万50万使って3割未満の成婚率はなかなかしんどいと思うよ
40のおっさんなんて昔はそこそこかっこよかったであろう人も腹でて薄毛でかっこよくないのに、さらに余り物だからねー
その見た目で妥協できる気がしないならパーティーか知り合いの紹介で見つけるほうがいいよ+8
-2
-
5253. 匿名 2017/07/22(土) 12:59:52
>>5251
相談所って独身証明どこもしてるわけじゃないの?+2
-2
-
5254. 匿名 2017/07/22(土) 13:06:15
>>5202
低ランクって性格悪すぎ
自分がそれ以下なんじゃないの?+3
-3
-
5255. 匿名 2017/07/22(土) 13:08:02
相談所で独身証明いらないところなんてあるの?
相談所の良いところは既婚者が紛れ込む不安が無いところじゃないの?
むしろそこがおろそかなら相談所に入る意味ないじゃん+6
-3
-
5256. 匿名 2017/07/22(土) 13:08:15
>>5208
遊ばれってて
下品だわ+1
-1
-
5257. 匿名 2017/07/22(土) 13:11:14
>>5252
いやいや、アラフォーのおばちゃんなんてたるみ・シワ・小太りや髪の毛のパサつきとかで、いくら昔美人だった人でもめっちゃ厳しいことになってて立派な余りモノなんだからお互い様じゃん。逆に人に相談所よりもいい男紹介してもらえると思ってるのがおめでたいね。+9
-1
-
5258. 匿名 2017/07/22(土) 13:12:23
婚活やめて正解やったわ。時間と金の無駄でした。友人の紹介で今男性と付き合ってます。+6
-3
-
5259. 匿名 2017/07/22(土) 13:23:23
>>5257
読解力なさそう
どう見てもアラサー以下の若い子に向けた内容じゃん
若い子が高い金払っておっさんしかいない相談所を使う理由がないって内容でしょ+1
-4
-
5260. 匿名 2017/07/22(土) 13:24:11
>>5258
婚活って相談所やパーティーだけじゃなく知人の紹介とかも入ると思うのですが+6
-4
-
5261. 匿名 2017/07/22(土) 13:39:10
数字をみて現実は厳しいと把握して行動するのか、何も考えず闇雲に活動するのは全然違うと思うのだけどこのへんが男と女の違いなのかねー
2ちゃんの婚活スレとかこういうデータから議論することは多々あるけどこっちはうけつけない人がちょいちょいいる+3
-1
-
5262. 匿名 2017/07/22(土) 13:43:12
>>5261
現実逃避したいだけでしょ
男性は一生独身の場合の人生プランを考えるけど、女性の場合そういったのは全然考えてないし。+1
-2
-
5263. 匿名 2017/07/22(土) 14:02:46
>>5251
何でそんな確信を持ってるの?
相談所で既婚者に出くわしたことあるの?
+2
-1
-
5264. 匿名 2017/07/22(土) 14:12:15
初めから男に依存するライフプランを立ている女は、男に結婚する気がない、女を養う気がない、というような情報を受け取ると、攻撃的になる傾向はある。最近の男は情けない、器が小さくなった、などと言って。そしてなぜ攻撃的になるのかというと、自分のライフプランが崩れるからだと思う。+3
-4
-
5265. 匿名 2017/07/22(土) 14:34:49
お見合いパーティーの帰りです。
カップリングできませんでしたー。年下論争の流れからだから、言いたくないけど、やはり20代後半の男性の方が若々しいですね(^^;)
25歳から婚活しておけばよかったです。後悔しても仕方がないので、前向いて頑張ります。
次は来月かなー☆+13
-3
-
5266. 匿名 2017/07/22(土) 15:49:41
>>5265お疲れさま!+9
-1
-
5267. 匿名 2017/07/22(土) 16:03:14
あー詰んでます
もう31歳
同年代は20代狙いが多いしアラフォーは癖が強いし…
もう無理な気がしてきました+4
-2
-
5268. 匿名 2017/07/22(土) 17:09:02
35前後で20代は狙うのきつくなってきたって自覚してきた人をターゲットにするのはどうですか?
+2
-1
-
5269. 匿名 2017/07/22(土) 17:23:58
一度きりの人生なんだから、他人にあーだこーだ言われる筋合いは無い!
結婚は無理だと人に言われようがなんだろうが、いつかあの時頑張れば良かったと後悔するぐらいなら、一番若い「今」頑張るしかない+14
-1
-
5270. 匿名 2017/07/22(土) 17:47:31
マイナス厨いい加減にしろよ^ ^+3
-3
-
5271. 匿名 2017/07/22(土) 18:08:38
ガルちゃんの広告からSK-2の動画に飛んだら涙が出た。
年齢に縛られ、周りから年齢縛りを受けるのが当たり前のアジア。
子供子供言われ、人権無く子供を産むためのセックス対象として扱われるのが当たり前の世界。
人間として尊重してくれる人と結婚がしたいと思いました。+3
-2
-
5272. 匿名 2017/07/22(土) 18:44:36
いいね来てたから相手のページ見に行ったんだけど「容姿に自信ない人はお断りです」って書いてあった。
他の人で30代後半で18~25歳希望とかも。
世界って広いんだな~と実感する。+12
-3
-
5273. 匿名 2017/07/22(土) 18:56:46
婚活友達に彼氏ができて焦ってる+3
-1
-
5274. 匿名 2017/07/22(土) 19:06:47
>>5272
婚活していると世の中には色んな人がいると実感するよね。
50過ぎて20代の私に申し込みされた時、本気でどうかと思った。+10
-1
-
5275. 匿名 2017/07/22(土) 19:22:10
あー既読無視されてた人に連絡してみたら返事きちゃったけどどうしよう。
なんて送ろうか悩む。+6
-1
-
5276. 匿名 2017/07/22(土) 19:22:46
みんな出会いに行ってるんだよって言われてすごく自分を否定されてる気がした。まるで私が何もしていないみたいじゃん。
自分にできることは精一杯やってるけど結果が出てない。頑張ってもダメな私には酷な言葉にしか聞こえない。
もう話したくないって思った。+7
-1
-
5277. 匿名 2017/07/22(土) 19:42:56
30年間この人!と思う人に出会えなかったのに…婚活で出会えるのか…。
もはやどんな人がいいかもわかりません。
初めピンと来なかった人と付き合って上手く行ったことある方いまさか?+9
-1
-
5278. 匿名 2017/07/22(土) 20:05:50
>>5272
ガルちゃんで30前半なのに希望年齢23〜34狙いの女いたって書いたらその後そのかた速攻28〜40歳に修正してたw
ガルちゃん民かな?
狙うのは自由ですよw+0
-2
-
5279. 匿名 2017/07/22(土) 20:08:36
なんかもう自分が宇宙人に思えてきたよ
訳が分からないの
本当に結婚したいのか?とか考えちゃって+9
-1
-
5280. 匿名 2017/07/22(土) 20:16:54
私も1ヶ月前に振られてから
婚活?恋活してます。
今日ちょっと前から連絡してた人と会って来ましたが
声が小さ過ぎなのと会話が全然弾まなかったので駄目でした。
今年中には彼氏出来るように頑張ります!+10
-1
-
5281. 匿名 2017/07/22(土) 20:24:13
年下狙おうが自分の人生なんだし好きにやればいいのに。当然自己責任で。+5
-1
-
5282. 匿名 2017/07/22(土) 20:30:09
>>5271
映画や海外ドラマ一度も見たことないの?
女性の年齢に関する悩みをテーマにした作品なんていくらでもあるのに。
だから結婚できないんじゃない?+0
-2
-
5283. 匿名 2017/07/22(土) 20:39:21
がるちゃんでよく貼られる「魅力的と思う異性の年齢アンケート」で男性がどの年代も20歳の女性を選んでるグラフってアメリカの研究結果じゃなかったっけ+1
-1
-
5284. 匿名 2017/07/22(土) 20:40:03
>>5252 アラフォーで まだ 結婚できると 思ってる人っているんですか? 自虐のネタにしか思えない(笑)+1
-4
-
5285. 匿名 2017/07/22(土) 20:40:15
婚活したって下らない男をつかむだけじゃない?
イイ男や金持ちの愛人になったほうがいいのにね
発想の転換が大事だよ+1
-4
-
5286. 匿名 2017/07/22(土) 20:40:45
前にも書いたけど婚活しててアラフォーまで残ってる男って若い子に拘りすぎてる人だよね
たまたま好きになった子が若い子だった、っていうのはわかるんだけど最初から若い子だけに拘ってる人って若い子からも避けられてる
ロリコンオーラが出ちゃってる+5
-1
-
5287. 匿名 2017/07/22(土) 20:42:45
そんなたいそうな結果じゃない
メリケンの出会い系サイトの結果だよあれ+1
-0
-
5288. 匿名 2017/07/22(土) 20:42:50
>>5282
愛人なんて若さとビシじゃなきゃムリじゃないですか?
それに一生養ってもらえる保証もない
向こうが寿命、病死とか事故死でいなくなったら?
怖くて無理だな+2
-1
-
5289. 匿名 2017/07/22(土) 20:43:17
ビシ⇒美人+0
-1
-
5290. 匿名 2017/07/22(土) 20:48:09
若い女が好きな男は論外だけど年上好きもキモイよ
ロリコンかマザコンか、男って変態ばっか+2
-3
-
5291. 匿名 2017/07/22(土) 20:56:57
>>5282
その決めつけと思い込みとハラスメント止めてくれる?
リアルで結婚できない云々の暴言吐いたら人事に訴えられても仕方ないよ。
アジアでは年齢によるハラスメントが強くて苦しんでいる人が多いのは事実。+1
-1
-
5292. 匿名 2017/07/22(土) 20:57:00
婚活サイトで会ってきた。
なんか…あくまで傾向だけど、
長文レス返してくる人の実際会ったらコミュ障率がやや高い気がしてきた。
そうじゃない人ももちろん居たから、あくまで傾向だけど。
+4
-1
-
5293. 匿名 2017/07/22(土) 21:04:26
>>5292
おつかれさま!
長文の中身からそれっぽい雰囲気は出ていない感じですか?
コミュ障って慣れたら話せるようになるのかな…+3
-1
-
5294. 匿名 2017/07/22(土) 21:04:40
マツコがアラフォー独身の話ししてる
この人の話は聞きたくなる+2
-1
-
5295. 匿名 2017/07/22(土) 21:05:05
>>5202
本当に仲人は男の味方だよね。
男の味方するぐらいなら入会費や活動費は男と女で10倍以上の価格差つけて欲しい。
こっちも同じぐらいお金払ってるんだから不公平過ぎる。+3
-2
-
5296. 匿名 2017/07/22(土) 21:06:52
>>5292
同感です
特に1日1通長文でのやり取り、即レス無しみたいな感じの人がそうでした。
+3
-1
-
5297. 匿名 2017/07/22(土) 21:09:22
>>5286
そういう人って「子供欲しいから」っていうのは嘘じゃないけどやっぱり建前なんですかね
「20代」に拘ってる気がするから+2
-1
-
5298. 匿名 2017/07/22(土) 21:14:34
父親が創○信者です
兄は婚約したのに向こうの親に大反対され別れた苦い思い出があります
ですが兄に密かに想いを寄せていた女性と付き合いたいめでたく結婚しました
本当に運が良かったとしか思えないです
それほど創○は嫌われてますよね
近所の創○の娘さんも婚約破棄されたのを聞いたし同い年の幼なじみの子も同じく婚約破棄…いまだ独身
わたしは結婚諦めてました
が、母親が難しいかもしれないけど婚活やるだけやってみてほしい、と
30歳からですが婚活開始
プロフに「宗教関係お断り」と書かれている人見かけますがやっぱり無理だよなーって…
わたしは父親嫌いだし創○もアンチ派です
頭おかしい人達ばかりです
父親は創○にお金を使っていたので家庭は貧乏
家も築150年は経ってるボロボロ家
ねずみ住んでるのに駆除せず放置 カビも放置
糞とカビのアレルギーでわたしは皮膚病発症
成人式の着物は父親に安いレンタルのにしろ!と柄がスッカスカのダサいのにされました
よく3人も産んだなと いやよく子供を産んだなと
好きなこともできないどこにも連れて行ってくれないプレゼントもくれないお祝いもしてもらったことがないし遊んでもくれず
こんな家庭に産まれて来たくなかった
父親はさすがに兄の嫁さんには創○入ってほしいとは言ってないみたいです
わたしの旦那になる人にも言わないとは言ってるみたいですが宗教の壁が厚い……
すみません余談愚痴みたいなふうになってしまいました+3
-1
-
5299. 匿名 2017/07/22(土) 21:15:27
>>5297
自分よりも経験の少ない子がいいんじゃないかな
思い通りとまでは言わないけど、素直に聞いてくれそうな若い子の方が可愛い+1
-1
-
5300. 匿名 2017/07/22(土) 21:17:14
本気でキモイ40代の男性が、20代の女性と結婚する確率は? | 40代男性専門 婚活サービス 青木一郎moteoji.com厚生労働省の人口動態調査を独自集計し、40代の男性が20代の女性と結婚する確率を明らかにしました。
+4
-1
-
5301. 匿名 2017/07/22(土) 21:21:13
若い子は糞生意気って男友達言ってました
さいきんの女は男化してて男は女化してるよね
マツエク男子きもすぎw+3
-2
-
5302. 匿名 2017/07/22(土) 21:47:16
>>5299
そうですね。
そういう人って凄くプライドが高いんですよね…だからただ若いだけじゃなくて、いい意味でぶりっこ出来て尚且つ年上好きの子じゃないと合わないと思うんですよね
私なんてそういう人には「気が強い」って言われちゃいましたもん+4
-1
-
5303. 匿名 2017/07/22(土) 21:51:16
>>5278
もしかしてグンマーの30代半ばのシンママ?
そうだとしたら同一人物見たわ笑
そのスペックで年下狙いってずいぶんなチャレンジャーやな、と思ったよ笑+4
-0
-
5304. 匿名 2017/07/22(土) 21:51:48
>>5293
メッセージ上はそんな傾向はなかったですね…。
シャイな感じなので慣れたら喋ってくれる気はします。
ただ、なんというか…手を繋いだりキスしたり…とかが想像できない感じだったので、私は次がんばります。。
+3
-1
-
5305. 匿名 2017/07/22(土) 21:53:01
>>5302
プライド!それですね。
気が強いことは意見がはっきりしてていいですよね。+2
-1
-
5306. 匿名 2017/07/22(土) 21:54:28
若い子がおっさんよってくんなキモいってのはまだわかる
世の中枯れ専のジジオタもたまにいるからワンチャンこえかけしてるんでしょう
同年代の40オーバーの人たちが若い子にいくからこっちにこなくて私は独身なんだって思ってるならそりゃちがいまっせ+6
-2
-
5307. 匿名 2017/07/22(土) 21:58:05
男が何歳狙おうが別にいいじゃん、引っ掛かればラッキーぐらいのもんでしょ。
子ども欲しいなら若い子狙うのは仕方ない。いくらここで愚痴愚痴言ったって
オバサン狙いにシフトチェンジしたりしないよ。
まあ、50代に狙われてる20代の人とかはご愁傷様だけど笑+3
-6
-
5308. 匿名 2017/07/22(土) 22:00:26
離れた年下女を狙う男はプライド高いね。
私は意見をはっきり言う方なんだけど、嫌煙されて逆にいじめられたよ。
性対象としてでしか女を見れないから自我が無くてコントロール出来る対象でないと満足できないんだよ。
それだけ大幅年下狙いの男は薄っぺらくて劣等感の塊ってこと。+7
-1
-
5309. 匿名 2017/07/22(土) 22:04:42
TOKIOの城島もロリコン扱いする人もいれば若い子がいいにきまっとるやんっていってる受け入れてる人もいる+1
-1
-
5310. 匿名 2017/07/22(土) 22:05:13
>>5307
実際年下狙いの男に不快な思いをした人が多いのでコメントが伸びるんです。+7
-1
-
5311. 匿名 2017/07/22(土) 22:09:09
>>5307
そんな人種にシフトチェンジしろなんて誰も望んでないと思うよw+3
-1
-
5312. 匿名 2017/07/22(土) 22:16:17
こういう勘違いがいるから、嫌になる。
若い女としか結婚したくないみたい。
この人、55歳だよwww+12
-4
-
5313. 匿名 2017/07/22(土) 22:18:10
>5308
わかる。私も気が強いし、意見言うからだいぶ年上とは合わない。
年下の体と、おとなしさを求めてるところもキモいから、おっさんは無理です。+8
-0
-
5314. 匿名 2017/07/22(土) 22:20:50
>>5305
実際気が強い程じゃないんですが、相手の癪に触ったんでしょうね…不機嫌になっちゃって、何度かそう言われました。
それか無視するとか。
普段は優しかったけど、モラハラ臭してこっちも引いちゃいましたが
恋人や夫婦ではなく、上司と部下みたいな関係を求めてるように感じたので。+6
-1
-
5315. 匿名 2017/07/22(土) 22:23:30
>>5308
>>5313
冗談でなく本当にこういう人いるから気持ち悪いんですよね
流されやすい人とか純粋な人は気をつけて!!って思ってます+9
-1
-
5316. 匿名 2017/07/22(土) 22:24:29
>>5312
この年で精神年齢若いって
自慢気に言っちゃうあたり
ヤバイですね(笑)+19
-1
-
5317. 匿名 2017/07/22(土) 22:26:12
>>5314気が強いって言われたのと、無視されたのは別の人です。+2
-0
-
5318. 匿名 2017/07/22(土) 22:30:05
>>5316
婚活トピで若い子狙う男性を必死に擁護してるのもこういう人なんですかね+5
-1
-
5319. 匿名 2017/07/22(土) 22:30:46
B型で笑った+6
-1
-
5320. 匿名 2017/07/22(土) 22:32:22
最初だけ笑ったけど、55歳の男性を検索してる人は一体何歳だろうと思って一気にホラー気分になった+2
-7
-
5321. 匿名 2017/07/22(土) 22:33:05
若い子好きのおっさんは数打ちゃ当たる精神でやってるから、実際中身なんて見てないんだよね
あくまでも若い年齢と、ある程度の容姿だけ+7
-1
-
5322. 匿名 2017/07/22(土) 22:50:09
>>5320
いいねが来たから
プロフィール見たんじゃないの
+17
-0
-
5323. 匿名 2017/07/22(土) 22:53:14
>>5312
この方からいいね!もらいました…笑+12
-0
-
5324. 匿名 2017/07/22(土) 23:03:47
婚活頑張っても上手くいかなくて
でも辞める訳にもいかず…
煮詰まってます。
はぁ~どうしたらいいんだろ
成功談見てるとみんな「初対面でピンときた」って言ってる気がするんだよね+10
-1
-
5325. 匿名 2017/07/22(土) 23:07:16
>>5321
女の価値は若さと豪語する高齢童貞にアメリカの宗教問題について話したら切れられた。
お前が学のある話をするなと言わんばかりに。
ただ求めるのは従順で若くてきれいな容姿のみで頭空っぽが丁度いいみたい。
女は若さと容姿しか価値を見出せない人はそのうち経済途上国のお嫁さんもらってそう・・・+5
-2
-
5326. 匿名 2017/07/22(土) 23:13:50
筋ジストロフィーの方からいいねきたことあるけど
悪いけど、無職で管が繋がれてる状態
介護要因探してるのかなぁ( ˊᵕˋ ;)+7
-1
-
5327. 匿名 2017/07/22(土) 23:23:19
婚活の場でアメリカの宗教問題について語りだしたら相手がどんな男性でも切られて当たり前でしょ+3
-1
-
5328. 匿名 2017/07/22(土) 23:24:20
>>5324
たくさんの人と会って、挫けて、でも諦めなかったからピンとくる相手が分かった・・・とかかなぁ?+6
-0
-
5329. 匿名 2017/07/22(土) 23:25:45
嘘松すぎる自分語りは流石によそでやって+0
-2
-
5330. 匿名 2017/07/22(土) 23:30:17
そもそも高齢童貞とマッチングしてる時点で色々おかしい+2
-1
-
5331. 匿名 2017/07/22(土) 23:39:32
>>5308
わかる!
プライド高い男は若い子好き!わかるわ〜
自分の思い通りに動かしたい感があるよね
主導権握りたい的な
+3
-1
-
5332. 匿名 2017/07/22(土) 23:42:51
>>5324
それね!
みんな言うよね
しかも燃え上がるかんじじゃなく「あ、この人なんだ」みたいな穏やかな感じらしいですね+7
-1
-
5333. 匿名 2017/07/22(土) 23:45:49
紆余曲折ありせっかく好きになれた人にFOされ3ヵ月
あれこれ考えて引きずってしまい辛いです…
忘れようと婚活再開したけど、そんな状態だからか全く上手くいきません。
泣きたいけど涙も出ませんただ虚しいやら情けないやらで
こんなこと普段誰にも言えないし…暗くてすみません+22
-1
-
5334. 匿名 2017/07/22(土) 23:46:24
車ない男って何考えてるんだろ
都内だからって。いやいや、駐車場も保険代もそんなに大した事ないでしょ?w
ケチくさっ!+4
-7
-
5335. 匿名 2017/07/22(土) 23:51:31
>>5333
私もFOされたことあるから気持ちわかるよ。辛いよね、やっと好きになれる人に出会えたのにー!って。
辛いなら一旦休んだら?
私はじっくり休めるほど若くないから、休むにしても一ヶ月だけだったけと気分転換に縁結びパワースポットとか日帰り旅行とか色々やったよ。お金もとんだけどねw
でも、普段ならしないこと挑戦してみるとかなりスッキリするよー+11
-1
-
5336. 匿名 2017/07/22(土) 23:56:37
結婚できたとして、結婚費用ってどれくらいいるの?
貯金50万しかないんだけど足りる?+4
-3
-
5337. 匿名 2017/07/22(土) 23:56:39
>>5332
そうなんですよー!
それ聞くと、色々考えても無意味でとにかく数こなした方がいいのかな?って疑問にぶち当たるんです。+4
-0
-
5338. 匿名 2017/07/23(日) 00:04:21
>>5267
いや、なんで??年下の20代いけば、すべて解決だよ。+1
-5
-
5339. 匿名 2017/07/23(日) 00:05:36
>>5336
ジミ婚でいいなら大丈夫じゃない?+5
-1
-
5340. 匿名 2017/07/23(日) 00:07:56
>>5338
20代はおばさんに興味ないです+4
-1
-
5341. 匿名 2017/07/23(日) 00:15:47
>>5332
私はそれがないので地道にいろんな人と何度か会うことにしてます。
あーあ+4
-0
-
5342. 匿名 2017/07/23(日) 00:17:11
相手も50万の計100万なら指輪は安いもの、新婚旅行は国内、新生活はあるものでどうにか、披露宴なしの親族だけとか写真だけ
このあたりでどうにかなるんじゃないの?+2
-0
-
5343. 匿名 2017/07/23(日) 00:17:52
>>5336
新居の準備で終わりそうですね。
結婚式なしでもお祝いもらったらお返しとか考えると足りない。調べたりしないんですか?+2
-1
-
5344. 匿名 2017/07/23(日) 00:18:39
なかなか好きになれない人って大変ね
1年の中で一番よさげな人と結婚みたいに割りきれる人がうらやましいわ
案外一緒に過ごせば情もわくよみたいな+4
-0
-
5345. 匿名 2017/07/23(日) 00:22:50
ここで婚活は変な人ばっかりって言うけれど、3人と会ってみてみんな普通のいい人ばかりだったよ
好みじゃいからスルーしたけど、そんなに変な人っている?
というか会う前に分かるでしょ+5
-3
-
5346. 匿名 2017/07/23(日) 00:25:56
>>5336
結婚費用なんて男が出すものだから別に貯金とかは全く入らないと思います。+2
-5
-
5347. 匿名 2017/07/23(日) 00:33:07
>>5345
それは紹介とかだからでしょ?
私みたいに結婚相談所で活動してる人はとんでもない男と会っていると思います。
男のレベルは全ての婚活の中で、結婚相談所が最底辺です。+6
-1
-
5348. 匿名 2017/07/23(日) 00:36:10
>>5342
女が50万円も出すなら男は300万円は出さないとダメでしょ。バランス悪過ぎ。+1
-5
-
5349. 匿名 2017/07/23(日) 00:40:16
>>5347
私も相談所に入ったのですが結構難ありな方いますよね。でも、婚活パーティーとかで頑張る気力もないので相談所に頼ることにしました。
何なんでしょうね、周りにいる人のことは表面しか知らないけど結婚相手を探すとなったら普段話さない事とか分かっちゃうから自分が知ってる普通じゃない事に違和感があります。
恋愛だったら受け入れちゃうんだろうけどな。+4
-0
-
5350. 匿名 2017/07/23(日) 00:42:25
>>5347
私が使ってるのは婚活サイトです
何で最底辺って分かりながら高いお金払って相談所使ってるんですか?+4
-1
-
5351. 匿名 2017/07/23(日) 00:42:32
最近知り合った人と何回か会ってるんだけど、毎回10〜20分遅刻してくる。
一応ごめんとは言われるけど、毎回でさすがにイラっとする。
でもこれぐらい目を瞑るべきなのか…+3
-13
-
5352. 匿名 2017/07/23(日) 00:42:47
もう何度もガルちゃんで言ってるけどわたしは婚活サイトでビビッときた人見つけましたよ
ひと目見て「あれ、どこがで会いました?」みたいな
そしてドストライクな顔!一目惚れです
放置気味の人なのでまだイイネ押せてません
様子見ですw
もうタイプの男と出会えないのか 恋できないのかと諦めてたのでまさかサイトで出会うなんて思ってもいなかったです
まぁでもイイネしたとしてもスルーされるの分かってるのでやらないよりはやったほうがいいのでイイネはするつもりです+10
-2
-
5353. 匿名 2017/07/23(日) 00:44:06
マイペース ルーズな人は思いやりがない自己中なので…+11
-0
-
5354. 匿名 2017/07/23(日) 00:44:21
>>5337
とにかくたくさんの男性に会った方が良いと思いますよ!
前も書きましたが、私は短期集中で婚活パーティーたくさん行って200人以上お会いして8人程マッチングして、そのうちの1人とお付き合いしてます。
会った瞬間、落ち着くというか、なんかしっくりきた感じでした。
私にはもったいないくらいの条件だし、優しくて尊敬できる面が多くて良い出逢いに感謝してます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
まだお付き合いして2ヶ月くらいなのでこれからどうなるかわからないですが、私も出逢えて良かったと思って頂けるように頑張りたいなと思います。+15
-1
-
5355. 匿名 2017/07/23(日) 00:44:41
相談所とかアラフォーに片足突っ込まない限り行くメリットないよ+4
-0
-
5356. 匿名 2017/07/23(日) 00:44:49
>>5346
なんか考え古いですね。
そんなに頼もしい方は婚活市場じゃ少なそう。
共働き時代に男性が負担するってそんな男前と出会いたい。+4
-0
-
5357. 匿名 2017/07/23(日) 00:46:05
>>5345
会う前にってことはネット婚活かな?
普通の人はいますしが、よく話してみると婚活というより、とりあえず彼女探しって感じでした。+4
-0
-
5358. 匿名 2017/07/23(日) 00:48:51
>>5351
異国の方で時差があるのかな。
遅刻する人で会社も遅刻するって人がいましたよ。
話はして見た方が良さそうですね。
舐められてます+2
-0
-
5359. 匿名 2017/07/23(日) 00:49:12
相談所って結局婚活サイトみたいなデータ見て決めるだけだし、相談所は本気でやめたほうが良いよ+5
-0
-
5360. 匿名 2017/07/23(日) 00:51:37
>>5357
ネット婚活ではそういう男性多そうですね。
婚活パーティーでもいましたよ、マッチングしてごはん行ったら話は盛り上がったけど、結婚願望今はないって言われて(^-^;
もちろん次回はお断りしました。+3
-1
-
5361. 匿名 2017/07/23(日) 00:52:05
Q.女性に質問! 結婚式(挙式、披露宴)にかけたいお金はどのくらいですか?
1位 結婚式は挙げたくない 20.5%
2位 50万円以上~100万円未満 15.6%
3位 200万円以上~300万円未満 13.2%
Q.男性に質問! 結婚式(挙式、披露宴)にかけたいお金はどのくらいですか?
1位 結婚式は挙げたくない 17.1%
2位 50万円以上~100万円未満 15.4%
3位 200万円以上~300万円未満 14.0%
マイナビウーマンから。今って結婚費用かけたくない人が1位みたいよ
+10
-2
-
5362. 匿名 2017/07/23(日) 00:52:52
>>5359
そんなにダメでしたか?+2
-0
-
5363. 匿名 2017/07/23(日) 00:53:31
昨日婚活パーティー行って来たよ
妙にハゲ率が高かった…
30前半の男ですらハゲがチラホラ
見かけた女性はどの人も小綺麗にしてて綺麗だった
1人気になった人がいたけど禿げてた。ハゲを受け入れられていれば…無念+11
-1
-
5364. 匿名 2017/07/23(日) 00:55:04
>>5361
私も身内だけとか写真だけだったり、あとはハネムーンも兼ねて2人で海外でっていうのがいいな+4
-1
-
5365. 匿名 2017/07/23(日) 00:55:38
>>5351
遅刻してくる人多いですよね(。-_-。)
私は待ち合わせより早めに着いてたい派なので、そういう男性の心理が理解できず以前はいちいちイライラしてたんですが、遅刻する男性あまりに多いのでなんか慣れてきてしまいましたw+5
-0
-
5366. 匿名 2017/07/23(日) 00:57:27
婚活パーティーで気になった人が違う人とカップルになった時の寂しさ…
一応番号交換はしたから、これから追い上げ頑張る!
お願いだから私をみて〜!!+10
-0
-
5367. 匿名 2017/07/23(日) 00:57:51
婚活サイト使ってるせいか、私も変な人と会った事ない
みんな話を盛ってるんだなーくらいにしか思ってなかった
相談所ってそんなに酷いんだ+3
-0
-
5368. 匿名 2017/07/23(日) 00:58:37
>>5359
相談所に入会して3か月だけど、活動意欲沸かないしお金勿体ないからもう辞めたい…
私はあんまり条件とか気にしないから相談所向いてない
一番相談所が男の顔面レベル低い
+8
-0
-
5369. 匿名 2017/07/23(日) 00:58:48
わたし、20代のときは40代からのアプローチが本当に腹立たしくて、何て図々しいんだろうと思っていた。
今、31で婚活再開して、やっぱり37、8までじゃないと許容し難い。マイナス覚悟だけどどうにも無理。相談所での希望年齢もそのあたりにしてる。45歳のイケメンぽい?人から申し込みあったが無理。一回り以上年下に来る感覚自体が生理的に無理。釣書より中身だという考えは20代から変化したけど、年齢の希望は何でも有りにはならなかった。
まだギリギリ希望年齢から需要あるので早期決着頑張ります。
+17
-2
-
5370. 匿名 2017/07/23(日) 00:59:46
>>5363
このハゲーーー!!+3
-1
-
5371. 匿名 2017/07/23(日) 01:04:22
>>5370
このハゲーーー!!!
が保育所で流行してるってYahooニュース見てニヤけました。
トピずれすみません+3
-3
-
5372. 匿名 2017/07/23(日) 01:06:09
年齢というか自分より4歳上はちょっと…
昔から歳上はなんか魅力感じなかった
高校のとき周りの友達は20歳以上の彼氏ばかりだったんだけどわたしには大人すぎて気が引けてたな
クラスの言っちゃ悪いけどブッサイクだけど性格大人びてて性格も良さそうな子が30歳と付き合ってたのにはビックリした(笑)
+3
-5
-
5373. 匿名 2017/07/23(日) 01:06:22
毎日、寝落ちされて返事が急にこなくなり次の日、また次の日とラインが続きます。
期待してもーいいーでーすかー?ってなっちゃう…
ちなみに紹介された人です。
わたし、けっこう
あなたと遊びたい!とかラインが終わりそうだったから率直に引き留めたり(笑)
アピールしてるけど、アピールしすぎもダメなのかな〜
脈ありって思わせられてるかな?
駆け引きなんてできない〜(´・ω・`)
+3
-2
-
5374. 匿名 2017/07/23(日) 01:12:54
>>5360
ネット婚活では多かったです…
「普通の人」はあくまでも出会いツールのひとつとしての婚活サイト利用で「普通の出会いと同じように」2年後くらいでも続いてたら結婚もあるんじゃない?くらいの感覚の人ばかりでした。
好みのタイプ!って訳でもなかったので、私もそういう方はお断りしちゃいました(^-^;)+7
-1
-
5375. 匿名 2017/07/23(日) 01:13:05
>>5369
年齢は大事ですよね、私は32歳ですが40歳が限度と思って婚活して、今40歳の方とお付き合いしてます。
婚活パーティーいくと年齢39歳までという条件あるのに普通に40代後半の男性いたりして、全力笑顔で心の中で舌打ちしてました。
何で敢えてそんな不利なパーティーに参加するのか謎でした。+12
-1
-
5376. 匿名 2017/07/23(日) 01:13:29
相談所は相手の見た目やコミュ障気味なところとか一切気にせず年収だけあればいいって人にはオススメ
大手企業の人多かった+4
-0
-
5377. 匿名 2017/07/23(日) 01:17:30
前に25~39歳とかのパーティー行って男性の半分くらい37・38・39でテンション下がったことある+13
-0
-
5378. 匿名 2017/07/23(日) 01:18:13
相談所は会社の福利厚生に入ってる所とかあるからかな?+5
-0
-
5379. 匿名 2017/07/23(日) 01:20:54
>>3946です。
未だこの方とは会ってませんが、たまに連絡をとります。
そして、会う約束をしかけてるんですが、お酒が苦手らしく、車でのドライブをもちかけられました。
初対面での車はまず気まずい(私は苦手)し、危ない(とは思ってないけど、なにかあったときが)から、車じゃないほうがいいかなーといいました。
そしたら、怖くなった?大丈夫、おれ下心とか皆無だから!(笑)
会社知られてるおれの方が怖いって返信きて
下心とかじゃなくて気まずいうんぬんかんぬん言ったら
無言になっても運転たのしいとしか俺おもってないよ。
なにかんがえてんの?
別に携帯ゲームとかしとけばいいよ
と言われました。
どう思いますか?完全わたしの気持ち無視ですよね?(笑)
金は大事だけど、金じゃないって実感しました。
フェードアウトします。+26
-1
-
5380. 匿名 2017/07/23(日) 01:29:47
>>5379
3946の時点で私なら無理って思っちゃった、ごめんね。
会社知ってても(嘘かもしれないし)相手のこと考えたら初回でドライブはやっぱりナシだよ。
綺麗にFOがんばれ!!+17
-0
-
5381. 匿名 2017/07/23(日) 01:31:47
>>5377
パーティーは大体年齢制限の上限が集まるんですよねー。。。
それを見越してこちらも参加しないとほんとガッカリします。+11
-0
-
5382. 匿名 2017/07/23(日) 01:40:40
だいぶ前の月曜から夜ふかしの録画今見てたら、インタビュー答えてた女の子が婚活アプリで出逢った男を部屋にあげて、シャワー浴びてる間に男にお金とパソコン持ち逃げされたって話を聞いて怖すぎる:(;゙゚'ω゚'):
初回で部屋にあげるなんてもってのほかですけどドライブもやめた方が良いですね。+16
-0
-
5383. 匿名 2017/07/23(日) 01:48:26
>>5382
えー怖い怖い!!
このトピいる人なら大丈夫と思うけど、念には念を入れてね!!
疑い過ぎかなってぐらいでいいと思う+8
-0
-
5384. 匿名 2017/07/23(日) 01:51:40
>>5381
ですよね><そういう法則?知った時は衝撃でした…
こういうこともあるのでパーティーとネットどっちがいいのかなぁって悩みます+3
-1
-
5385. 匿名 2017/07/23(日) 03:02:22
>>5384
パーティーやネットは既婚者がいるよ。経歴詐称し放題。
+1
-2
-
5386. 匿名 2017/07/23(日) 03:05:19
相手が50万くらいの婚約指輪を買ってきたら半返しする時点で半分飛ぶのか
素直にいって安くすましてもらうようにせんといかんね+1
-2
-
5387. 匿名 2017/07/23(日) 04:52:52
ペアーズでアムウェイの勧誘とかはちょいちょい聞く
+1
-1
-
5388. 匿名 2017/07/23(日) 06:54:03
アプリで結婚前提で〜って方ほど
メッセージが堅苦しくて
面白くない気がします…(-_-)
結婚って結婚しよう!と思って
誰かを選ぶものではないのでは?
付き合いの先にあるのでは?
結婚はまだ〜と言っていても
付き合う前に結婚は前提じゃないと
無理って言うと本当に好きなら
考えて回答してくれる人を選ぶべきかと
思うのですが。。。+2
-6
-
5389. 匿名 2017/07/23(日) 06:56:08
>>5354
素敵ですね!
会った時にしっくりくるんですね〜
パーティたくさん行って見て、どこが一番良さそうでしたか?色々ありすぎて選べずまだ一回も行けてません…+1
-2
-
5390. 匿名 2017/07/23(日) 07:09:13
>>5349
本当にそうですよね。
出会いは結婚相談所でも自然に好きになれて自然と結婚になる方に出会いたいですよね。
それで無くとも魅力的な男性はいないのだから、せめてですよね。+5
-0
-
5391. 匿名 2017/07/23(日) 07:23:59
>>5368
結婚相談所は本当に容姿ヤバい男性多いですよね。
条件とか言っても年収もアラフォーで600から800しか無い人多くて全く魅力に感じないし。
結婚相談所は本気でアラフォー以降でも十分。
というかアラフォー以降に入会で年下希望ぐらいじゃないと入会する意味無い。
年下のが未だ大丈夫な人も多いよ。+3
-6
-
5392. 匿名 2017/07/23(日) 07:33:12
>>5391
あなたは何歳ですか?+3
-2
-
5393. 匿名 2017/07/23(日) 07:41:04
>>5381
年齢制限条件上がり易いので、こちらも年齢制限上限で行くのがベストだと思いますよ。+4
-1
-
5394. 匿名 2017/07/23(日) 07:41:36
>>5392
39歳です。+3
-1
-
5395. 匿名 2017/07/23(日) 07:50:49
>>5388
まぁ婚活だからね。。。+2
-1
-
5396. 匿名 2017/07/23(日) 08:21:32
>>5372
分かる!
4歳上とか年上過ぎる。
やっぱり年下や同い年が良いよね。35すぎると本当に年上は生理的に無理になってくる。逆に年下の良さが凄く良く分かるようになってくる。+6
-6
-
5397. 匿名 2017/07/23(日) 08:21:35
>>5388
25歳以下なら許せる
けどトピックにあってないからよそにお行き
30越えてたら哀れ+4
-4
-
5398. 匿名 2017/07/23(日) 08:23:21
>>5384
せめてセレブリティーパーティーが良いよ。もしくは紹介。
結婚相談所は本当に最悪。ここだけはやめた方が良い。選んでもオーケーな男性皆無だよ。+3
-1
-
5399. 匿名 2017/07/23(日) 08:24:09
40目前になっても結婚できないおばさんが男の顔が云々か
こりゃ無理でしょうなぁ+6
-4
-
5400. 匿名 2017/07/23(日) 08:34:13
アラフォーの先輩が相談所 登録してるけど キモい怪物だらけ だって 愚痴言ってる 私からしたら先輩もなかなかの 怪物ですけどね 40才 独身 小太り はぁ〜 ( ´Д`)y━・~~ 寿退社は無いだろうな お局いらねぇ〜〜+4
-4
-
5401. 匿名 2017/07/23(日) 08:39:50
ここ見てると見た目は諦めようと決心した私が素直に感じてしまう。+7
-1
-
5402. 匿名 2017/07/23(日) 08:41:38
>>5393
これは私もそう思った!
婚活パーティーとかって年齢制限のの下限で行け、って言われるけど、実際には逆。年齢上限で行かないと男性が年齢上限の方ばかりだから、婚活対象がまるでいなくなる。
28歳から34歳なら34歳で行くのが一番効率が良いです。+4
-10
-
5403. 匿名 2017/07/23(日) 08:48:31
25才〜39才の 婚カツパーティー に行きました。 お母さん世代みたいな おばちゃんが結構いましたよぉ〜 フリータイムはやはり ぼっちでしたね 25才 最年少からでしたぁ〜WW 私は現在 公務員の方と交際中で〜〜すぅ。+8
-15
-
5404. 匿名 2017/07/23(日) 09:38:22
荒らしは通報しましょう。
みなさん通報してないね。荒らしコメントがずっと残ってるもん。+6
-3
-
5405. 匿名 2017/07/23(日) 09:41:15
精神的に病んでいて本当に危険な状態の人に2名出くわしたことがあるんだけど、二人とも今結婚した。
老婆心ながら、結婚生活は成立しているのだろうかと心配になる。+3
-3
-
5406. 匿名 2017/07/23(日) 09:41:25
>>5403 私も公務員の方と交際を経て、もうすぐ結婚します
公務員いいですよね( ´∀`)
給料低いとか色々言われてますが、年齢と共に給料上がっていくシステムだから30代前半とかならまだ低くて当然という当たり前の事知らない人多すぎて笑えます。
色んな福利厚生あるし、何と言っても不況関係なしの不動の安定生活ですしね。+1
-15
-
5407. 匿名 2017/07/23(日) 10:28:18
画像貼りデータ煽りおばさん
年下じゃないと嫌おばさん
この人達はアク禁にして欲しい
居ないと平和だけど
来たら荒れる+5
-2
-
5408. 匿名 2017/07/23(日) 10:51:34
>>5407
全部男だよ。
それか結婚生活が上手くいっていない既婚者かもね。+3
-3
-
5409. 匿名 2017/07/23(日) 11:23:49
>>5394
年収800以上で容姿も合格レベルの人があなたにアプローチしてくれるとでも?
男性側の立場に立って考えてみて。本気でメリットないと思いますよ。+5
-5
-
5410. 匿名 2017/07/23(日) 11:25:31
>>5396
年下男性は35過ぎのおばさんは気持ち悪くて生理的に無理です+9
-5
-
5411. 匿名 2017/07/23(日) 11:29:05
人が頑張ってるのにそれを阻もうとするヤツらばっかだねここ。
そりゃそうか!自分だけ幸せになれればそれでいいんだもんな
せいぜい高スペックのイケメン見つけて頑張ってくださいwそんな腹黒じゃ相手にされないと思うけど^ ^+3
-3
-
5412. 匿名 2017/07/23(日) 11:38:57
みなさん、お相手の容姿ですが、どの程度拘られてますか?
わたしは、大して拘りがない部類ですが、婚活をしていると生まれる子供のことを考えてしまいます。
自分と足したとき、自分以下になってしまうのが不憫かなと思ってしまい(プラスになる部分が二重なところだけ、など。)、お相手の写真を見てしまいます。+6
-2
-
5413. 匿名 2017/07/23(日) 12:00:38
みんな誰と戦ってるんだろ
別に身分不相応の年下狙ってもいいじゃない
その結果その人は相手にされなくても、自分には関係ないのだから
+8
-4
-
5414. 匿名 2017/07/23(日) 12:05:19
デブだけは無理かなー
臭いし
162の私より小さいと子供にとったらかわいそうかなと思う
できればきつい顔より優しい顔のほうがいい
つり目や三白眼は怖い+7
-2
-
5415. 匿名 2017/07/23(日) 12:06:45
母が相談所で働いてるけど、男性は仲介人や講師のアドバイスを聞くけど、女性はまったく聞かず結婚できない人が多いんだってさ。
がるちゃんでも書いてたけど「仲介人は男性の味方」って、それは仲介人の言うことをちゃんと聞いてるからでは?
成婚率あげるために一度でもケチつけた女性にはサポートしないんだってよ。+5
-10
-
5416. 匿名 2017/07/23(日) 12:11:39
>>5414
デブ「だけ」じゃないじゃんw
結局チビも不細工も嫌ってことでしょw+5
-1
-
5417. 匿名 2017/07/23(日) 12:13:49
>>5413
狙われた方の年下男性にとっては迷惑千万だから諭してるんでしょ+4
-2
-
5418. 匿名 2017/07/23(日) 12:23:41
>>5414ハゲ、チビ、ブサイクダメ。さらに中身や年収を求めるとなると、あなはた一生独身確定だね。+8
-3
-
5419. 匿名 2017/07/23(日) 12:27:27
>>5418
チビデブ不細工は嫌ってそりゃほとんどがいやでしょ笑
私も嫌だわ笑
男もデブスは嫌だしお互い様だよ+11
-0
-
5420. 匿名 2017/07/23(日) 12:34:01
荒らしは通報しましょう!+6
-1
-
5421. 匿名 2017/07/23(日) 12:34:52
>>5415
参考にしたいんですが、女性に向けているアドバイスってどんなものですか?
服装、メイク等外見のものか、条件等相手選びのこと?+4
-1
-
5422. 匿名 2017/07/23(日) 13:10:28
>>5421
聞いてきた。条件等の相手選びの事だってさ。
+0
-4
-
5423. 匿名 2017/07/23(日) 13:21:23
友達が母が相談所で働いてて~って人多過ぎw+8
-2
-
5424. 匿名 2017/07/23(日) 13:38:51
>>5418
結婚相談所のアドバイザーってこんな感じなの?
無理なおっさんを押し付けるってよくきくけど+3
-2
-
5425. 匿名 2017/07/23(日) 14:02:56
>>5405
精神的に危険な人。。。危ないですね(^-^;
男性ですか?
その後結婚されたって何故わかったんですかー??+2
-1
-
5426. 匿名 2017/07/23(日) 14:50:28
27〜31まで婚活してました。
苦しかったです。
ありとあらゆる手段を使いました。
ネット婚活で知り合った男の子に飲み会開いてもらってそこで知り合った人と結婚しましたよ。
結婚したいならつべこべ言わずに頑張るしかない。
学生時代からの彼氏とそのままで結婚とかじゃない限り、社会人になったら出会いは減る。+12
-3
-
5427. 匿名 2017/07/23(日) 15:01:57
>>5424
あなたのレベルがその程度ってことでしょ。
20代にはちゃんとした男性を紹介できるけど、アラフォーじゃ10歳以上年上のおじさんしか紹介できないから。
アラフォー非正規実家住まい。本当はこんなの誰も紹介できないからねレベル低すぎて。+5
-4
-
5428. 匿名 2017/07/23(日) 15:32:34
39歳で年収800万の年下イケメン狙いとかネタに決まってるw
ただの荒らしだから静かに通報しとけばいいのよ+8
-1
-
5429. 匿名 2017/07/23(日) 15:32:41
婚活アプリでやりとりしてく中でこの人は違うとかこの1人に絞ろう!ってなったとき、どういう風に切ってますか?
「私の理想と違うので…」なのか「他に良い方が見つかりました」なのか、既読スルーのフェードアウトなのか。+0
-1
-
5430. 匿名 2017/07/23(日) 15:47:41
>>5428
じぶんが年収200万だから相手は800万以上希望とかもいたね
800万はネタくさい+8
-1
-
5431. 匿名 2017/07/23(日) 15:49:08
>>5427
>アラフォー非正規実家住まい
この情報はどこから出てきたの+2
-1
-
5432. 匿名 2017/07/23(日) 16:19:32
確かに、傲慢過ぎる条件を言っている人もいますが、その本人の申告に主観を混ぜてオプションつけて批判してる人居ますね。
+4
-1
-
5433. 匿名 2017/07/23(日) 16:24:08
同じスペック、同じセリフでも、美人が言うのと不細工が言うのとでは違うから、こで揚げ足取っても無意味なのに。
スルーすればいいだけだよ+1
-1
-
5434. 匿名 2017/07/23(日) 16:40:47
>>5425
二人とも男性です。
FBで結婚していることが分かりました。
確実に精神科にかかって薬を処方されているレベルの言動だった。
会社に行っているのが不思議なくらいの病みっぷり。
でもさ、そういうときほど人恋しいのだろうね。
FBで見る限り相手も病んでいたけど。+1
-1
-
5435. 匿名 2017/07/23(日) 16:53:58
アラフォーでハイスペ年下を募集してる人→それを過剰に叩く人
の毎回の流れが自演じゃないかと思えてきた
毎度ワンパターン+9
-1
-
5436. 匿名 2017/07/23(日) 17:14:23
合コンや街コンには行ったことあるけど、人生で初めて今日、婚活パーティーに行ってきました。
アニメ、読書好きというオタク婚に参加しました。
おぉ...っていうパンチきいた雰囲気の方もいたし、見た目を重視しなければ明るい方もいたけど、カップリングしたいと思える方はいなかった。
26歳ですが婚活仲間がほしいので皆さん色々教えてください!+10
-2
-
5437. 匿名 2017/07/23(日) 17:18:25
久々戻ってみたらまた似たような荒らしに似たような流れw
こりゃ今月は最後までこの調子かね?w
+3
-1
-
5438. 匿名 2017/07/23(日) 17:24:05
>>5433
いやあ相談所の美人なんて知れてるし、いくら美人でもアラフォーで
年下ハイスペ君狙いなんてまず成功しないでしょw+2
-1
-
5439. 匿名 2017/07/23(日) 17:43:56
荒らしは通報しましょう!+3
-1
-
5440. 匿名 2017/07/23(日) 17:56:14
>>5435 パチンカス・スロカスと似てるんだよね、楽して儲けたいとか働きたくないとかの醜さの部分が。
だから叩きたくなってくる。
+1
-3
-
5441. 匿名 2017/07/23(日) 18:25:59
あなたは自分が男なら自分と結婚したいですか?
→ノー まずは自分磨きをしましょう。自分で選べない人を男性が選ぶことはありません。
→イエス そのまま自分にあった婚活をしましょう。
~25歳
人生で一番モテる時期です。多少の好条件を望んでも全然可能性があります。同年代の男性は結婚願望があまりありません。そのあたりを見極めるか30前後の結婚願望がある男を捕まえるといいでしょう。
26-29歳
一番結婚が増える時期です。まだまだ選べる場合がおおいです。ここで無駄な男にひっかかって数年を無駄にするといっきに厳しくなります。男選びは慎重にしましょう。
30-33歳
容姿端麗なら20代と張り合えますが急に立場が苦しくなります。同年代は20代を狙ってるので苦労しだします。しかしまだまだ希望は捨てないで活動しだいでチャンスはあります。年下に手を出してまだ結婚するつもりはないといわれ時間を無駄にするあるあるが出てくるので気を付けましょう。子供が欲しい男性の妥協するラインがこのあたりです。
34-35歳
一般的にラストチャンスといわれる年齢です。子供がほしい男性からはスルーされる確率があがります。理想の男性を追い求めると非常に厳しいです。
36-40歳
このあたりから結婚できる可能性がほぼなくなります。自然妊娠の可能性もかなり下がります。妥協できない人は老後のことも考える必要が出てきます。
40歳~
可能性は数%とかなり低いです。どうしても結婚したいならかなり妥協しないと厳しいです。
婚活の種類
知人の紹介orコンパ
一番安全かつ理想です。変な人の紹介の可能性が低く、自分の好みなどに近い人が紹介される可能性が高いです。
あまり頼みすぎると距離を置かれますのでほどほどに。
趣味サークル
自然な出会い、共通の趣味で話も弾むなどうまく活用できるといいのですが、出会い目的を嫌う人も多いので注意が必要です。
街コン
若い人向けかつ、結婚相手というよりは恋人募集が多いです。遊び人や既婚者などもたくさんいるので注意が必要です。
出会い居酒屋
無料で飲み食いできるのでたまに利用するのはいいと思うのですが、相手もいろいろで同じく遊び人なども多いので効率はよくないです。
婚活アプリ
Facebook系や結婚相談所がしてるものなどいろいろあります。気軽にいつでもできるのがメリットです。女性は無料の場合も多いです。インターネットに顔出しするのに抵抗がある人は向きません(なくてもできなくはないです。)遊び人や既婚者もたくさんいます。30歳くらいまでなら超売り手市場で(自称)ハイスペックも選び放題ですが嘘か本当かを見極める目もあります。出会い系と同じと偏見持っている人もたくさんいます。
お見合いパーティー
一番のメリットは直接相手の顔を見れることです。遊び人やサクラもいますが真剣に活動している人もたくさんいます。フリータイムなどに若くかわいい子に集中して自分の前はガラガラだとかなりメンタルをやられます。年齢や職業別で別れていることも多いので自分にあったものを選ぶといいです。
結婚相談所
基本的に独身証明書が必須なので一番安全です。平均以上の収入や安定した職業の人は多いですが男性のボリュームゾーンが40代で見た目も残念な人が多いです。入会金などいろいろ含めると何十万もかかります。
+8
-8
-
5442. 匿名 2017/07/23(日) 18:59:17
>>5441
長いしうざい+14
-8
-
5443. 匿名 2017/07/23(日) 19:01:17
一番大事なのはなぜ結婚したいのかを明確にすることです。
素敵な家庭を築きたい、一人で死んでいくのはさみしい、子供がほしいなどなど。
よくわからず焦りから活動しているとどんな人を選んでいいのかわからなくなります。
真剣に活動している男性も多いですが、結婚に必死になっている女性を食い物にする男性も多いのが現状です。
イケメンやハイスペックに飛びついて遊ばれて捨てられるなんて話はそのへんに転がっています。
いい年して自分を守れるのは自分だけです。
全部がパーフェクトな男性なんて転がっていません。年齢が上がれば上がるほど何かしら問題が出てきます。
見た目をとるのか、収入をとるのか、性格をとるのかどれかを求めればどれかを妥協できないとなかなか結婚はできません。
運よく現れたとしてもその人があなたを選んでくれるとは限りません。
顔
誰もが一番に選ぶところですがイケメンにこだわりすぎると一番婚期が遅れます。許容範囲をどれだけ拡げられるかが一番大事です。
身長体重など
まだ妥協しやすい部分です。太りすぎは生活習慣や病気などの可能性もあるのである程度選ぶのは仕方のないことです。
仕事
安定した公務員は人気です。自営業はお金を持ってるように見えて本当かどうかはわかりません。把握すべきは激務でブラックかどうかです。仕事が忙しすぎると結婚しても家族に向いてもらえない可能性が高まります。
収入
今現在少なくても、将来性をみてトータルで考えるほうがいいです。盛ってる可能性もあるので注意が必要です。
貯金
直接聞くのは難しいですが収入と支出からある程度は予測できます。浪費家と結婚すると将来しんどいです。
タバコ、酒
我慢できるなら選択肢がかなり拡がります。できない場合一緒に暮らしているとかなりしんどいです。
趣味
お金がかかる、時間がかかるなど大事な部分です。結婚したらどれだけ辞めれるかを確認することも大事です。
ギャンブル
お小遣いの範囲内でやっている人もいますが、浪費家が多いのも事実です。まれにプラスになっている人もいますがほとんど嘘と思っていいです。
キャバクラ、風俗
独身だからいっている人ももちろんいますが、結婚しても続ける人もいます。会社のつきあいもあるので確認しましょう。
家族構成
両親との仲、家庭環境などよく考えず結婚して後悔している人もたくさんいます。このあたりはよく見ることをお勧めします。同居や介護のことも確認しましょう。
交友関係
結構大事です。キャバクラや風俗などのつきあいもこのあたりでわかったりします。
+2
-10
-
5444. 匿名 2017/07/23(日) 19:05:41
>>5441
あなたは自分が男なら自分と結婚したいですか?
→ノー まずは自分磨きをしましょう。自分で選べない人を男性が選ぶことはありません。
いきなり躓いたんですけど+8
-1
-
5445. 匿名 2017/07/23(日) 19:11:18
アラフォーの人にとったらリアルなデータって絶対に厳しい数字だから見たくないよね
でも若い人にとったらその数字をしることでいまのうちから頑張ろうってなるんだよねー
ごめんなさいね+2
-4
-
5446. 匿名 2017/07/23(日) 19:15:09
>>5441
ネット脳ですね。
+2
-1
-
5447. 匿名 2017/07/23(日) 19:16:03
>>5417
別に年下狙っても良いでしょう。
なんでいちいち反論するの?
寧ろ年上狙いの人と狙いが被らなくて嬉しいぐらいだと思うのに。いちいち文句言う人のが理解出来ない。+1
-3
-
5448. 匿名 2017/07/23(日) 19:16:57
>>5445
これあるよね。結婚相談所のデータみて入ろうって正直思わなかったもん。
ただ同然なら考えるけど何十万も出してってなるとねー+0
-1
-
5449. 匿名 2017/07/23(日) 19:17:37
今日、紹介された方と会ってきました。
長そで長ズボンのパジャマ姿で現れました。
子供は最低3人ほしいとのこと。
しかも早めにほしい、と。
何故なら40過ぎると体力なくて子育て手伝えないから、と。
(相手34、私31)
工場勤務らしいけど、よっぽど稼いでいるのかな。
からの、
「家事はどれくらい手伝ってほしいですか?」
さようなら。+11
-2
-
5450. 匿名 2017/07/23(日) 19:18:22
>>5447
荒らしはほっときなさい。つけあがるだけだから。+2
-2
-
5451. 匿名 2017/07/23(日) 19:20:29
色んな考えがあっていいと思うけど明らかにバカにしたくて仕方ない方々のコメはいりません+18
-1
-
5452. 匿名 2017/07/23(日) 19:20:41
住みついている人にはもう見飽きた内容だけど婚活初心者にはちょうどいい内容なんじゃないの?
+6
-3
-
5453. 匿名 2017/07/23(日) 19:24:09
身分不相応に理想を求めたって自己責任なんだから別にいいよ
毎回文句言いに来てる荒らしは汚い文章だし男だと思ってる+4
-4
-
5454. 匿名 2017/07/23(日) 19:26:10
上の世代の失敗を見て来週から婚活始める27歳です。
まずは20代限定の街コンに行ってきます。+6
-3
-
5455. 匿名 2017/07/23(日) 19:29:40
>>5447
あなたが何歳狙おうが勝手なので、それを毎日毎日ここで宣言しないで欲しい。荒れるだけだから。
誰も邪魔しないから、好きなだけ20代ハイスペイケメン君追っかけててください。+8
-1
-
5456. 匿名 2017/07/23(日) 19:32:51
27歳までは無敵だったが、
28歳になって苦戦している。
見た目も重要だが年齢も大事。+8
-1
-
5457. 匿名 2017/07/23(日) 19:36:21
>>5429
私は婚活パーティーメインで婚活してましたが、きろうと思うときは実際そうでなくても、他で出逢った方とお付き合いすることになりました、ごめんなさい(>人<;)が鉄板でした。
婚活はそういう場なので、お断りに関してどうこう言われたことは私はないですが、面倒な人もいそうですよね。+10
-2
-
5458. 匿名 2017/07/23(日) 19:40:08
>>5454
失敗例を見てこうはなりたくないと思って活動するより、こうなりたいという理想の既婚女性を励みにして活動するといいよ。
不安や恐怖といったネガティブな動機は相手に伝わって自分が損をする。
失敗例を見て不安が煽られて自分を安売りして失敗し続けた30代より。
多分荒らしの男だと思うけどさ、一応。+10
-1
-
5459. 匿名 2017/07/23(日) 19:40:50
>>5434
ご返信ありがとうございます(^^)
そうなんですねー。。。心配ですね。
色々ニュース見てると病んでる夫婦も多いですからね。
婚活パーティーでたくさん男性に会ってるとだんだん地雷的な方を察知できるようになりましたw+3
-1
-
5460. 匿名 2017/07/23(日) 19:43:56
婚活一緒にはじめた友達2人がどっちも1年以内に結婚したのに私は全然
自己分析すると友達2人は今の中から一番いい人を選んで、私はもっといいひとがいないか先を求めたせいって思ってる。
+22
-3
-
5461. 匿名 2017/07/23(日) 19:44:31
>>5436
人生初パーティーお疲れさまでした!
一発目からなかなか奇抜な方が集まりそうなパーティーでしたね(^-^;
私もたくさん婚活パーティーいきましたが、年齢制限や年収などの条件とテーマ絞って数行った方が良いですよ♪
良い人に出逢えたらいいですね*\(^o^)/*+8
-1
-
5462. 匿名 2017/07/23(日) 20:06:58
先週の婚活パーティーにいって、相手からいいねくれたからとりあえずいい人そうだったし希望だしたらカップルになったのね。
そして今週の金曜にご飯いく予定してたのよ。
そしたらさっき、「ここ数日、自分の気持ちを整理したらもう会うのを遠慮させていただきたいです。○○さんがダメというわけじゃなく、完全に自分の気持ちです。少ししかお話し出来ませんでしたが、○○さんがこれから良い出会いがありますように」みたいなLINEきたんだけど!笑 なんか気になってはいない人だったけどフラれて複雑!笑+29
-1
-
5463. 匿名 2017/07/23(日) 20:21:26
>>5455
なんでいちいち反論するの??
オンナをバカにするガル男とか、データ厨は確かにウザいけど、別に年下狙いの人がなんで糾弾されるのか分からない。
別に荒らしてないし、突っかからなければいいだけじゃん。
私はこの人じゃないけど、いちいち妥協妥協妥協妥協言う人が鬱陶し過ぎる。妥協するのは貴女の勝手でしょ。妥協するぐらいなら結婚しない人はなんか悪いことでもしたの??
自己責任なんだから誰狙おうが関係無いでしょ。
結婚出来なくも貴女に迷惑かけてないわ+3
-7
-
5464. 匿名 2017/07/23(日) 20:25:01
別にアラフォーでハイスペの年下狙っても良いと思うよ。私は。
男とか、希望通りじゃなければ結婚出来なくても良いってひと、めちゃくちゃ多いじゃん。
女でもハイスペ年下でなければ結婚出来なくても良い、妥協するなら結婚出来なくても良い、って人がいくらいても良いと思うよ。+13
-2
-
5465. 匿名 2017/07/23(日) 20:28:23
婚活疲れた~と思ってるときに、先月の合コンメンバーで海行こうよ!と、男性陣からの誘い。
もう、若くないから海行くなら婚活してたい気もする。(笑)
気晴らしで行ったほうがいいのかな。。うーん。
+19
-2
-
5466. 匿名 2017/07/23(日) 20:31:13
今日もお約束通り荒れてるねえ~w+7
-1
-
5467. 匿名 2017/07/23(日) 20:42:52
>>5463
5455じゃないけどさ、いい加減ウザいんで消えてくれない?
荒らしはこのトピにいりません。+5
-1
-
5468. 匿名 2017/07/23(日) 20:45:43
ダイエットして目標に到達したので今年中に見つける!
とりあえず週末のどっちかはパーティー入れて、放置してたアプリを再開だな
とりあえず見た目より中身重視って内容を書いたアラームを毎日朝起きたときに見るようにセットしたw+6
-1
-
5469. 匿名 2017/07/23(日) 20:49:34
>>5465
海はちょっと面倒ですね(*´-`)
昔なら楽しく行けたかもしれないけど。。
そのメンバーの中で気になる人とかいないんですか??+9
-1
-
5470. 匿名 2017/07/23(日) 20:53:02
>>5468
ダイエット成功凄いですね!
私も夏に向けて痩せないと。。ってもう夏ですが
私も一時期婚活パーティー1日4つとか入れてましたよw
土日両方やるとさすがに疲れるので程ほどに(°▽°)+8
-1
-
5471. 匿名 2017/07/23(日) 20:58:26
>>5462
色々考えたんでしょうけど断り方微妙ヽ(´o`;
婚活してると怒涛のフりフラれで根詰めるとメンタルやられますよね。
だんだん慣れてきますけど!
もっと良い方に出逢えるといいですね♪+10
-1
-
5472. 匿名 2017/07/23(日) 21:14:58
>>5463 ネット上に書き込んでおいて反論するなとはこれいかに+3
-1
-
5473. 匿名 2017/07/23(日) 21:27:24
>>5469
そうなんです。
海、丸一日つぶれるし、遠いし、面倒かも(笑)
半日しかつぶれない花火大会とかならまだ良かったかも。
気になる温和な人はいるんですが、ハイスペでアプローチするには恐れおおくて(ーー;)
相手の男性陣は結婚よりまだ、遊んでたい雰囲気でした。+10
-2
-
5474. 匿名 2017/07/23(日) 21:38:21
40歳の未婚の医者ってどうです?お互い初婚です!
あり+
なし-+21
-6
-
5475. 匿名 2017/07/23(日) 21:53:30
>>5473
焼けるしシミになるし、髪も傷みますしね( ´_ゝ`)
でも良さげな方いるんですね!
花火大会みんなでいきましょうって誘ってみたらいかがですか??
なかなか気になる人現れないですよー。
浴衣着て集合なら楽しそうだし進展あるかもですよ♪+10
-1
-
5476. 匿名 2017/07/23(日) 21:58:17
花火大会婚活に行ってきます
頑張ります(@_@)+14
-2
-
5477. 匿名 2017/07/23(日) 22:17:20
いまの職場にイケメン外国人がいるんだけど、日本人の奥さんが44歳初婚で、おろしいほど顔が残念。
で、私30代ですが、希望がもてました!笑
ビザ狙いでもなんでもいいから、優しい人と一緒に暮らしたい。笑
+7
-7
-
5478. 匿名 2017/07/23(日) 22:27:40
>>5465
海か~、、それは悩みますね
お祭りとか花火大会ならそこで何かいい出会いあるかも!!って思うけど、海となると日に焼けたくないし色々準備ありますしね(^_^;)
私だったら取り敢えず行って、でも理由つけて、海には入らない!!浜辺で見ておくだけ!って宣言しておくかな笑
+4
-1
-
5479. 匿名 2017/07/23(日) 22:43:59
理想をいえばきりがないので出会った人をエクセルでまとめてみた。
客観的にみればハイスペックな人もいるんだけど、それよりいいなと思う人はそんなにスペックが高くない
結局スペックだけで決めれるほど簡単なものじゃないから難しいんだよなぁ
人にアドバイスするときは顔なんかより性格もいいお金持ちにいけって簡単にいえるんだけどねーーー(笑)
これ以上いい人を求めるときりがないからある程度候補しぼらないと相手も自分だけみてるわけじゃないしなぁ+7
-2
-
5480. 匿名 2017/07/23(日) 22:49:07
>>5467
荒らしはあなたでしょう。通報します。+2
-4
-
5481. 匿名 2017/07/23(日) 23:06:02
所詮、知り合っても双方が付き合いたいと思わなきゃ簡単に切れる縁だし、私も相手を大切にできてないし、相手からも大切にされないから婚活パーティー行くの辞める。
当分やってみたかった華道やボルタリング等の趣味に時間使おうかな。+11
-1
-
5482. 匿名 2017/07/23(日) 23:10:05
×ボルタリング
○ボルダリング+0
-3
-
5483. 匿名 2017/07/23(日) 23:12:01
>>5475
なるほど!
それなら、1人誘うよりやんわりアプローチできるし、いいですね!
ありがとうごさいます。+4
-1
-
5484. 匿名 2017/07/23(日) 23:15:47
>>5462
フェードアウトしないで、ちゃんとお断りの
連絡入れるあたり誠実だとは思うけど
気持ち的に複雑だよね!
次行こ次!(笑)+17
-2
-
5485. 匿名 2017/07/23(日) 23:17:31
>>5465
そうなんですよね!
女性は準備がありますしね!
海水、痒くなるときがあるんで確かに浜辺で楽しむのも有りかも!
ありがとうごさいます。
+3
-1
-
5486. 匿名 2017/07/24(月) 00:16:30
いい人なんだけど、バツイチ子持ち
若いときにでき婚だったみたいだから、バツイチ理由はそこまで気にならないけど、やはり子持ちは後々のこと考えると
わざわざ婚活してまで…って感じだよね。+17
-1
-
5487. 匿名 2017/07/24(月) 00:19:14
中身のある人がいいです。
プライド高い人は面倒臭い。
受け身カマトトも嫌。+6
-1
-
5488. 匿名 2017/07/24(月) 00:33:17
二兎追うものは一兎を得ず+1
-1
-
5489. 匿名 2017/07/24(月) 01:08:45
ちょっと前の話題に初めてのデートでファミレスはありかってなってたけどトピになっててた笑
やっぱないよなー+6
-1
-
5490. 匿名 2017/07/24(月) 01:23:32
>>5457
なるほど〜!
「あなたは違いました」って言うよりは「他に良い方がいて」って言う方が傷つけることなさそうですね!
ありがとうございます!+0
-2
-
5491. 匿名 2017/07/24(月) 08:32:57
婚活には普通の男いないって意見が多いね
婚活してる時点で男女関係なく普通じゃないでしょ
なんで自分だけは普通だと思ってるのかな笑+6
-9
-
5492. 匿名 2017/07/24(月) 08:50:40
荒らしは通報しましょう!+6
-1
-
5493. 匿名 2017/07/24(月) 12:16:23
婚活サイト登録しました。
月3000円のブライダルネットです。
結婚相談所も迷ってます。
費用は高いぶん詐欺、詐称やヤリモクはいないだろうから、もう時間がない私には良いんだけど、やはり高い。
でも迷ってます+6
-2
-
5494. 匿名 2017/07/24(月) 12:16:42
婚活してる人は普通じゃない?関係ないのにわざわざどこからかやってきてネット上なのをいいことに他人を叩いてないと気が済まない方々の方がよっぽど普通じゃないと思うんだけど…+8
-2
-
5495. 匿名 2017/07/24(月) 13:21:09
>>5491
みんな自分が可愛いからだよ
普段は抑えたり飾ったりして表面化しにくいけど、婚活みたいな場だと露骨にエゴが出る+3
-5
-
5496. 匿名 2017/07/24(月) 13:50:14
すごい短文で、おうむ返ししてくる人いるんだけど
なめられてるかな?
シャイとかバカとかじゃないからやっぱなめられてるよね。
ひどい男だなー+7
-2
-
5497. 匿名 2017/07/24(月) 14:40:18
>>5463あなたが一番鬱陶しいんだわ 気がつかないか? 妥協じゃなくて妥当だよ 自分を客観視出来ないなら 超特大 ブーメラン _:(´ཀ`」 ∠):+3
-2
-
5498. 匿名 2017/07/24(月) 15:31:32
婚活で出会った人と連絡取ってるんだけど、仕事のはずなのにいつメールしても2〜3分で返ってくる(^_^;)
実はニートだったりしないよね?+5
-3
-
5499. 匿名 2017/07/24(月) 15:57:26
ニートじゃなかったとしても、
仕事できなそう…
+10
-1
-
5500. 匿名 2017/07/24(月) 16:01:07
>>5498 業務連絡が頻繁に入る仕事とか、ケータイをこまめにチェックするくせが付いてる人なんじゃない?+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する