-
4501. 匿名 2017/07/18(火) 12:42:55
「いつも若く見られます…」
そんな恥ずかしいこと絶対書けないわ…
女性でこれ書いてる人写真みるかぎり年齢相応だけど写真映り悪い人いるし実物は本当に若く見えるのかもしれないけど自らハードル上げるなんて自信がなきゃ書けないな
地震に満ちてる人って魅力的だし写真からもオーラ感じる
わたしは自信ないし子供っぽい(>_<)色気なんてほど遠い…+4
-2
-
4502. 匿名 2017/07/18(火) 12:43:26
地震→自信+1
-2
-
4503. 匿名 2017/07/18(火) 13:41:35
>>4217
次に付き合う人と結婚したいから、慎重になるって人もいるよ。
あと相手にもじっくり考えてから付き合ってほしいとか。+7
-1
-
4504. 匿名 2017/07/18(火) 13:59:45
趣味はヨガ、海外旅行、ディズニーです。
実年齢より若く見られます
ドライブデートがしたいです
クローン人間多すぎるんだけど、どこかに婚活自己PRのテンプレサイトでもあるの?+11
-3
-
4505. 匿名 2017/07/18(火) 14:48:30
131 名前:名無しのハムスター 2017年07月18日 01:58 ID:SZ9JMIcE0
結婚しないただの繋ぎなら絶対金を出せ。相手の人生浪費させてんだから
結婚するなら、自分で金を出す女を探せ。
男は女に尽くすべきって考えの女に家計を預けると人生の墓場になるから。
164 名前:名無しのハムスター 2017年07月18日 03:08 ID:GkbFCtye0
結婚で不幸になってるパターンは2つ
・家庭内の役割負担が崩れてる
・家庭内の金銭使用率が崩れてる
割り勘出来る女を見つけて、お前らも家事育児はしっかりやれば少なくとも不幸にはならんさ。
337 名前:名無しのハムスター 2017年07月18日 09:54 ID:nt0f.rzq0
結婚の第1条件って金銭感覚がしっかりしてる事じゃないか?
生活費は親が。デート代は男が。給料は好きな事に全力
そんな女、まともな母親になれるとは到底思えない
422 名前:ハムスター名無し 2017年07月18日 13:31 ID:h.97Oq6n0
割り勘は嫌って女性ってプライドが極端に高いから。
結婚式、披露宴、指輪、新婚旅行、新居。
全部で妥協しないし、全部男側に振ってくる。
子供の大学費用とか考えたら、割り勘でもオッケーって女性じゃないと貯金が残らないと思う。
434 名前:名無しのハムスター 2017年07月18日 14:03 ID:CeJyqgTm0
結婚するなら割り勘可な女にすべき、というより、自分の飲み食い代は自分で払うっていう当たり前の観念がある女性にしとけというところかな
男の人の好意で感謝して奢りに甘えるならまだしも、奢られて当たり前、奢るべきなんて考えは成人した人間としてまともじゃない+4
-12
-
4506. 匿名 2017/07/18(火) 14:51:06
2chまとめの結婚関連記事見てたら、上記みたいな書き込みが複数ありました
実際、婚活中のデート代って割り勘にしてますか?
男性が奢る=そこそこ本気だと思ってたんですが、逆に遊びだと奢って結婚相手は割り勘って意見が多くて・・・
男性の考えがよくわからないです
+6
-2
-
4507. 匿名 2017/07/18(火) 15:01:57
割り勘にしましょう、と一度だけ提案する
男性側が押してきたら素直に引く+12
-1
-
4508. 匿名 2017/07/18(火) 15:06:17
2chってもっと偏ってると思ったけど、意外と普通なんだね
でもお茶代くらいなら出して欲しい+8
-2
-
4509. 匿名 2017/07/18(火) 15:24:46
>>4506
私の場合は奢りと割り勘半々くらいだけど、それで相手の好意を見極めるのは難しいなと思った。
奢ってくれたけど次に繋がらない人もいたし、割り勘だけど「結婚前提に付き合って欲しい」と言われた人もいる。+9
-1
-
4510. 匿名 2017/07/18(火) 15:25:08
1000円以下なら財布出す素振りすらしない。ごちそうさまですって笑顔で言う
1000以上なら意地でも割り勘にする+3
-7
-
4511. 匿名 2017/07/18(火) 15:26:17
>>4505
女に割り勘で金は払わせるって無料でセックスさせてもらってるようなもん
金は全部男が払う代わりに女がセックスで返すっていうギブアンドテイクがあるのにね+6
-12
-
4512. 匿名 2017/07/18(火) 15:29:47
>>4506
割り勘する男は辞めたほうがいいって既婚の友達らは言ってる
平成の子は割り勘当たり前みたいだからなんとも言えない
昭和の男は払ってくれるから割り勘されたことがない+7
-5
-
4513. 匿名 2017/07/18(火) 15:32:55
正直、20代か30代かで大きく変わると思う。
男性の婚活スレ見てたら進んで割り勘にする女性陣も結構いるみたいだし
奢りと割り勘で脈有りの判定するのも難しい
正解はないから、その場その場で見極めていくしかない。
対人コミュニケーションなんだから「男性はこうだ!」って変な思い込みは持たない方がいい+12
-1
-
4514. 匿名 2017/07/18(火) 15:40:33
割り勘派が意外と多くてびっくり!
ネットだと奢らない男なんてありえないって感じだけど、リアルだと払ってる人多いのね・・・
あまり流されないようにしなくちゃ・・・+6
-4
-
4515. 匿名 2017/07/18(火) 15:44:50
婚活の場でネットの男女論争持ち込んでたらただのやばい人じゃんw
2chの男も実際は全額出してる人多いと思うよ+6
-2
-
4516. 匿名 2017/07/18(火) 15:58:52
男は割り勘が良い
女は奢って欲しい
自分に自信がない人、好条件の人と出会いたい人は異性の好みに合わせていくから正解なんてない+3
-2
-
4517. 匿名 2017/07/18(火) 16:17:36
ネットの男女論争なんて売り言葉に買い言葉でああなってるだけでしょう・・・
あんな影響受けてたら結婚どころか友達なくしちゃうよ+7
-1
-
4518. 匿名 2017/07/18(火) 16:26:45
年下イケメンと交際する事になってしまった
殆どの女性が年収400万以上で探してるせいか、すんなりいけた
みんな完成しきってる男性を探してるけど、職業や会社で給料がどれくらい伸びるか分かるし、顔やコミュ力込みで選んでみても良いのでは、と思った
デートが苦痛じゃないし+4
-4
-
4519. 匿名 2017/07/18(火) 16:44:34
>>4513
わたしは顔で選んでます
わたしはイケメンタイプじゃないB専
今日もレスしたけどイイね0のドストライクの人見つけたけどイイねする前に振られました(足跡つけたけど足跡返されなかった)
あなたが羨ましい
+2
-2
-
4520. 匿名 2017/07/18(火) 16:47:59
>>4491
あえて足跡返さない人もいるんですね
うーーーーん イイねするべきか
でも勇気が出ないw
きっとスルーされる いやされる自信しかない(T_T)
+2
-1
-
4521. 匿名 2017/07/18(火) 16:49:58
むしろ若い場合は年収ある方がやばくない?
上の世代が離職してるブラック企業って事じゃん
大企業なら20代で出世なんてありえないし+8
-3
-
4522. 匿名 2017/07/18(火) 17:36:21
ネットでの常識と現実世界との常識はかなり違うから割り勘については何とも。
ちなみにそれなりに交際経験がある30代前半で女に金を請求する男はいないよ。
高齢童貞やアラフォーの男で請求する男は多い。
2chは高齢童貞やモテないアラフォー男多そうだからねぇ。+12
-4
-
4523. 匿名 2017/07/18(火) 17:41:54
割り勘論争はいつも不思議に思う
割り勘って1万2万レベルの食事なのかな、
私はいつもトータル1,000~2,000円位の少額だから全額おごってもらってます
それぐらいだったら相手に負担にならないでしょ
+9
-1
-
4524. 匿名 2017/07/18(火) 17:46:29
個室居酒屋なら最低でも一人3000円くらいしない?
トータル1000~2000円って交際後の話?
1000円超えたら基本的に出すようにしてる+10
-1
-
4525. 匿名 2017/07/18(火) 17:49:15
お金を気にするなら喫茶店にすれば良いだけのこと。
スタバでも気にしない。
私は初回から3回くらい喫茶店かランチがいいな・・・
お互いお金を使わなくて良いし、夜の心配をしなくて済む。+9
-1
-
4526. 匿名 2017/07/18(火) 17:49:25
>>4522
今は請求されるかどうかに関わらず、負担するかどうか、という話題なのでは・・・+0
-2
-
4527. 匿名 2017/07/18(火) 17:51:23
高齢童貞や経験が少ないアラフォーは地雷だよ。
地雷は2chに生息してる。
+4
-1
-
4528. 匿名 2017/07/18(火) 17:52:43
>>4526
ごめん、あんまり真剣に読んでない。
負担したい人は負担すれば良いと思うよ。
本人の自由。+6
-2
-
4529. 匿名 2017/07/18(火) 17:55:59
食事代は自分で出す。
映画とかいくならそっちは甘える。+0
-2
-
4530. 匿名 2017/07/18(火) 17:56:31
年齢差によるでしょ…
同世代ならともかく
若い女がいい!けど割り勘がいい!なんて男は、情けないよ。+9
-1
-
4531. 匿名 2017/07/18(火) 17:57:36
成人の子供二人いるバツイチのおばさんがユキコ道を真剣に信じて実践してたり、ネット情報を鵜呑みにする世間知らずは高齢でもいると驚いたもんだ。+2
-1
-
4532. 匿名 2017/07/18(火) 17:57:47
さっきから一体誰に向けたレスなのかわからない
何と戦ってるんだ+10
-1
-
4533. 匿名 2017/07/18(火) 18:00:09
>>4530
残念ながら若い女狙う男ほど割り勘男が9割でした。(私の場合7~12上で)
若い女狙いの男は自分本位なヤツが多いです。+7
-2
-
4534. 匿名 2017/07/18(火) 18:00:44
地域柄もあるんだろうけど基本的に昼過ぎの喫茶店って満席だから嫌だわ
一回寒い中うろうろする事になって、それ以来予約できるところでお願いしてる+9
-1
-
4535. 匿名 2017/07/18(火) 18:05:39
この前、スタバで隣に座った人が婚活の初回デートみたいで面接みたいなやり取りしてた
あんな隣に会話が筒抜けのところでよく恥ずかしくないなって思った
初回は少々高くても個室が良い+16
-1
-
4536. 匿名 2017/07/18(火) 18:08:18
>>4535
ネット婚活してた時は防犯もあって初回は出来るだけ自分で予約させてもらっていたよ。
ランチで個室のあるお店って検索するとけっこうある。
雰囲気良くて千円ほどだからもし割り勘になっても痛くなかった。+10
-1
-
4537. 匿名 2017/07/18(火) 18:11:26
>>4536
東京?おしゃれな店が多そうで良いね・・・
地方は婚活繰り返してると同じ店に遭遇してくるよw+5
-1
-
4538. 匿名 2017/07/18(火) 18:14:13
スタバとか行列できてるもんね
婚活に使うとか考えられない+12
-1
-
4539. 匿名 2017/07/18(火) 18:16:52
自分で店を選ぶのは防犯的にいいかもしれないけどいかにも婚活に慣れてる感じが相手に伝わりそうで嫌だ・・・
自意識過剰ですいません+3
-2
-
4540. 匿名 2017/07/18(火) 18:21:39
この前、初回で回らないお寿司に誘われた
知らない人にそんな借り作るの怖いから全力で断った
こういう人って婚活だと普通なの?やっぱり異常?+1
-6
-
4541. 匿名 2017/07/18(火) 18:22:51
>>4539
自分としては知らないお店に行くほうが怖いので慣れていると思われても気にしない。
もう30代だし、学生時代から幹事やり慣れているからかな。
こんなに用意周到な私ですが婚活で会った人から身持ち堅そうと言われますし実際そうです。+6
-2
-
4542. 匿名 2017/07/18(火) 18:23:24
>>4540
羨ましいな~
ここは甘えて楽しんでみては?+4
-5
-
4543. 匿名 2017/07/18(火) 18:30:57
婚活の場合は普通の個室店でいいわ
お寿司とか夜景の見えるお洒落な店とか求めてない
仲良くない人と言っても全く楽しめない+8
-1
-
4544. 匿名 2017/07/18(火) 18:33:24
割り勘の派の人に質問
トイレ行ってる間に支払われたらどうする?
それが嫌でたまらなくてトイレに立てないんだけど・・・+2
-1
-
4545. 匿名 2017/07/18(火) 18:38:22
パーティーの帰りに書き込みした>>4145です。
やっぱり完全に諦めたくない。こんな私でも選んでくれる奇特な方がいるかもしれないという希望は捨てられず。
今週末もパーティー予約しました。今が一番若い!そう思って頑張ってみます。+11
-2
-
4546. 匿名 2017/07/18(火) 18:48:07
今が一番若い
思わずメモしたわ。サボってたけど頑張ろうかな+7
-1
-
4547. 匿名 2017/07/18(火) 18:48:20
>>4239
>>4237でコメントしたものです。私は2社だけでローテーションすてるのですが、内容に惹かれるパーティーで選んだり、残ってるパーティーとかになると、今月ではもう2回行った会場になってしまったりと、悪循環です。
今の行っているパーティーではカップリングになったのも1度だけで、FO後もお会いしてないので…なんとかなってますが。スタッフさんに覚えられてそうな感じです。
1つのパーティーでは、個別に結果発表で、「今日は無記名でしたね」みたいな事を言われるのも、ちょっと個人的にはイヤなんですよね。行きづらくなる。+4
-1
-
4548. 匿名 2017/07/18(火) 18:51:17
個室かぁむしろ警戒してたけど、確かに
やたら声大きい人で狭い店で「あのサイトで~」と何回も話してくる人がいて、絶対回りに聞こえてるよって恥ずかしい思いしたことある。
婚活サイトの人と会うと大体聞いてこない?
いつからやってる~とか、何人会った~とか
+6
-1
-
4549. 匿名 2017/07/18(火) 18:52:13
あれは嫌だこれは嫌だとw+3
-4
-
4550. 匿名 2017/07/18(火) 18:52:48
婚活パーティーって実際どうなの?
数千円払って数人からしか選べないより、数千円で数百人から絞りこみ放題の婚活サイトの方が効率的な気がするんだけど+2
-2
-
4551. 匿名 2017/07/18(火) 18:55:52
>>4550
私は二回出て二回ともカップルになったけど、交通費と疲労を考えるとネットのほうが手っ取り早いと思ったからアプリで婚活したよ。
当時は条件重視だったから条件から絞れて便利だった。
でも、今は条件より人柄重視だから回転式のパーティーじゃなくてレセプションタイプのパーティーに興味がある。
+4
-1
-
4552. 匿名 2017/07/18(火) 18:57:00
>>4550 その数百人のうちの8割くらいがヤリ目オッサンなわけでして
残りの数少ないまともな男を数百人の女で取り合うわけです+3
-3
-
4553. 匿名 2017/07/18(火) 18:58:42
>>4548
開始時期は話すけど何人会ったとかは大まかにそれなりにと言う。
自分が何でうまくいかなかったのかは話したことがないけど、相手が今まで成婚しなかった理由を教えてくれるケースが多い。
まあ、異性関係はハッキリ答える必要ないと思う。+2
-1
-
4554. 匿名 2017/07/18(火) 19:03:56
>>4552
あー。婚活パーティーならライバルも少ないのね
なるほど。盲点でした+1
-1
-
4555. 匿名 2017/07/18(火) 19:07:13
婚活サイトって登録してみるとやたら男性の年齢層高かったりするんだよ
適齢期の男は一体どこにいるのやら・・・+11
-1
-
4556. 匿名 2017/07/18(火) 19:22:48
>>4555
サイトによるから別のサイト探したほうがいいかも
+3
-2
-
4557. 匿名 2017/07/18(火) 19:29:37
30~35なら出産の関係で女性比率がどうしても高くなる
40超えると男性はかなり増えるけど、40代は見た目がきつい事が多い
同世代狙いならパーティー複数行くのがお勧め+6
-1
-
4558. 匿名 2017/07/18(火) 20:43:42
>>4535
私かも、、。+2
-2
-
4559. 匿名 2017/07/18(火) 20:55:31
女性は30過ぎて登録する人多いけど、男性の場合は40過ぎてようやく重い腰あげるって感じだもんね
男性これだけいます!年収は平均これだけあります!って宣伝は婚活サイトであまり鵜呑みしないほうが良い+9
-1
-
4560. 匿名 2017/07/18(火) 21:07:12
40過ぎて子供欲しいっておじさん何も考えてなさそう+11
-1
-
4561. 匿名 2017/07/18(火) 21:10:03
>>4559
確かに。若い人限定のエグゼクティブパーティーとか、若い人限定のセレブリティパーティーとかの方がやっぱり良い男性いるのかもね。
最近は姉コンパーティーとかにばかりいってたけど、同年代や年上もたまには見てみるのも良いかもね。年上女性が好きな男性ばかりじゃないかもしれないから。+4
-0
-
4562. 匿名 2017/07/18(火) 21:15:05
30~35歳が激戦区すぎるんだよね。
20代後半の女性も大体年上狙いだし。
逆に20代後半の男性はそれより下の女性が婚活市場に中々いないから、敢えて年下男性を狙う傾向が出てくるのもまあ分かる。若い男性は早め早めに動く勤勉タイプだし。
姉コンとか増えてきてるのは本当に商売上手だわ。男性が本当に来るのか疑問だけど。+10
-2
-
4563. 匿名 2017/07/18(火) 21:20:16
>>4533
普通の感覚なら随分歳離れた人を狙わないですよ男女問わず
ただそんなつもりなくてたまたま好きになった、好かれてたから少し抵抗があったけど付き合ったみたいな人達はまた違うんだけど
最初から年齢差意識して狙ってる人は幼児なイメージ+9
-1
-
4564. 匿名 2017/07/18(火) 21:21:58
姉コンって初めて聞いた
行ってる人いる?
どんな感じなの?+4
-2
-
4565. 匿名 2017/07/18(火) 21:23:18
だから年齢差あるカップルや夫婦はみんながみんな最初から年齢差狙いの目では見てない
たまたま好きになった人が年齢差あっただけの人達もいるからね
明らかに年齢差狙いの人ってオーラに出てるから分かるし相手も察して避けられてるよね+6
-1
-
4566. 匿名 2017/07/18(火) 21:26:26
姉コンで検索して出てきたページを見てたら、男性無料の文字があって何となく察した。
無料で若い男性を集めて、女性から料金とる体系なのね。
デート代もやっぱりこっちが出す事になるのかな。+15
-1
-
4567. 匿名 2017/07/18(火) 21:33:18
>>4562
20代後半の女性は別に年上狙ってる訳じゃないよ。
同世代がいいけど、20代で婚活始める男性がまず少ないから…いても真剣身が薄いし。
だから~33くらいで探す感じ。
男性20代のうちはそこまで若さに拘ってないと感じるよ。
逆に年上好きな年頃も多い。
やはり結婚願望はまだ薄そうだけど。+9
-0
-
4568. 匿名 2017/07/18(火) 21:33:43
ほわああああああああ
女性は年収360万以上の制限有り。初婚。40歳まで。入会費25万。
男性は28歳以上で定職についていて非喫煙者。登録・成婚料無料。最低限の容姿審査があるっぽい?
これはもはや家庭内ホストじゃんwwwwwww+14
-1
-
4569. 匿名 2017/07/18(火) 21:36:26
>>4563
10歳以歳上から申込み沢山くるけどこの人たちって珍しいタイプなの?+2
-1
-
4570. 匿名 2017/07/18(火) 21:41:09
どうせ高い入会費払うなら普通の相談所よりそういう姉コンの方が良いかも
実際に行ってる人の感想聞きたい+2
-3
-
4571. 匿名 2017/07/18(火) 21:44:54
35歳超えてくるとさ、正直ちょっと離れた年下の男の子捕まえて結婚出来たら女として若干誇らしい感じはするよねw
年収制限なかったら行ってたかも・・・
+7
-7
-
4572. 匿名 2017/07/18(火) 21:50:57
今やってる婚活サイトで試して検索してみた
東京神奈川で40歳男性が7000人ちょっと
うち10歳以上年下の女性も希望してる人が約3500人
半数もいるんだね…+8
-0
-
4573. 匿名 2017/07/18(火) 21:52:17
また姉コン業者かな(^-^;
参加男性の口コミ見ると専業主夫になりたいとか働きたくなくて寄生したい、みたいな人多いですよ...
私総合職ですけどいくら家事してくれてもそんな人やだなあ(。-_-。)+9
-3
-
4574. 匿名 2017/07/18(火) 21:52:19
>>4572
そのサイトの30~35の女性と男性の比率教えて欲しい
どれくらい差があるんだろ+1
-0
-
4575. 匿名 2017/07/18(火) 22:00:03
>>4567
年上のお姉さんは好きだけど30歳以上のおばさんは嫌だって聞くよ
これは自分もまだ20代の頃周りの20代の男達が口を揃えて言ってた+6
-4
-
4576. 匿名 2017/07/18(火) 22:06:41
>>4574
女性は検索できないから分からない。
古いかもしれないけど公開されてた数字載せとく
30-35歳 男性16% 女性22%+2
-0
-
4577. 匿名 2017/07/18(火) 22:19:50
先週、遊んだ人から今日連絡あった。
ないなーとお互い思ってたのかなって思ってたけど。
気はあるなかな?
でも遊んだって言ってもカラオケで。全然私の話聞かれなかった。。。+2
-1
-
4578. 匿名 2017/07/18(火) 22:20:39
男が言う「お姉さん好き」は26~28歳とかだから・・・
めっちゃ狭いから真に受けない方がいい+16
-2
-
4579. 匿名 2017/07/18(火) 22:23:13
>>4568 年収360万無い人なんているの?
普通に仕事してる人で30代以上なら男女問わず当たり前な年収だと思うんだけど。
むしろちょっと低めに設定されてると思える条件。
そんな人が男の年収は◯百万以上とか言ってるんだから笑えるよ。+5
-11
-
4580. 匿名 2017/07/18(火) 22:53:10
>>4570
私入会説明行ってきたよ。
再来週に書類纏めて入会希望出すつもり!
写真とか色々プロフ見せて貰ったけど、国家公務員が一番多かった。医師や公認会計士や税理士とか国と関係のある職業多いな〜〜って感じでした。
イケメン医師とかもいて、なんか夢が見られる感じでしたよ。
360万円ならなんとかクリアしてるし、実際には入会してる男性達のが遥かに年収良いから、私は悪くないと思います。
ヒモ男がいるとかの噂は風評被害だと思う。
その代わり一回り上の女性が良いと言う男性よりも3歳から5歳上の女性が好きと言う男性が多いようです。公務員が多いから真面目で話しが面白いかは不明だけど、普通の相談所と違って年上や同年代が好きな男性が多いから、女性に滅茶苦茶有利な相談所だと思います!!
並みの相談所に入るなら明らかに姉コン相談所が有利です。ただ、共働きになる可能性も有りますので、そこは致し方なく思える人が良いと思う。でも男性を養う訳じゃなくて、男性の年収の足し程度になるだけだから、そんなに年収は気にしなくて良いらしいですよ。+5
-4
-
4581. 匿名 2017/07/18(火) 22:54:01
>>4568
なんか思ったよりも入会金も年収制限も安いね。誰でも入れそう。+3
-2
-
4582. 匿名 2017/07/18(火) 22:56:23
>>4571
私も年収制限無ければ入りたかった。。。+0
-6
-
4583. 匿名 2017/07/18(火) 23:01:32
>>4571確かに誇らしいよね。年齢なんて関係無く年下のイケメン捕まえた!ってのは、これまで独身だった甲斐があったというか、友達とかにも羨ましがられそう。この時のためにこれまで独身だったんだね!って感じになるだろうからどうせハイスペ狙えないなら思い切って結構な年下狙うのも成功の秘訣かもね。+3
-5
-
4584. 匿名 2017/07/18(火) 23:05:08
業者+5
-1
-
4585. 匿名 2017/07/18(火) 23:13:06
姉コンのサイト見ましたけど何で男性は入会費からお見合いセッティングから成婚料やら何から何まで無料なの?
こんな募集の仕方で真剣な男性が集まると思えない。+15
-1
-
4586. 匿名 2017/07/18(火) 23:14:46
年下男性興味ないです。
もし友人が年下男性と結婚することになっても羨ましくも何ともない。
大丈夫かなって思っちゃう。+9
-1
-
4587. 匿名 2017/07/18(火) 23:15:25
>>4585
需要と供給。普通の婚活パーティーだって女性が安いor無料じゃん
+2
-2
-
4588. 匿名 2017/07/18(火) 23:16:53
>>4585
アラフォー女性って婚活してもまず結婚できませんからね。+6
-2
-
4589. 匿名 2017/07/18(火) 23:17:47
>>4580
総合職しかなれないけど、そこの所は大丈夫?
一般事務職や販売職とかじゃ入会できない+4
-0
-
4590. 匿名 2017/07/18(火) 23:19:47
>>4580
私は説明聞いてきたけど、共働きの可能性になるんじゃなくて100%共働きなんだよ。
仕事辞めたら離婚される。
あと私が説明聞いてきた所は女性側が年収600万円以上じゃないと入会できない所だった。それと最低でも管理職じゃないと入会拒否される。+9
-1
-
4591. 匿名 2017/07/18(火) 23:25:25
>>4583
え…そう?全然そう思わないな
私はむしろ心配になってしまうw+5
-1
-
4592. 匿名 2017/07/18(火) 23:30:36
婚活サイトで一目惚れしたーって言ってる人
大丈夫かぁ?と心配なってくる
写真なんていくらでも盛れるし
文字だからウソついてる事もある
婚活サイトのイケメンなんて
遊び目的か既婚者かと
逆に警戒してしまうけどw+10
-1
-
4593. 匿名 2017/07/18(火) 23:31:36
ヒモ希望に気をつけて。
借金持ちいるよ。+6
-1
-
4594. 匿名 2017/07/18(火) 23:37:08
姉コン姉コンって、どうせ入会する資格がないんだから心配すんなよ+7
-2
-
4595. 匿名 2017/07/18(火) 23:40:19
>>4585 多分それ、男性陣が長年感じてきた感情ですね。逆転しただけ。
調子に乗ってたツケが回ってきたんです。+3
-7
-
4596. 匿名 2017/07/18(火) 23:41:42
昔は結婚相談所も女性が無料か安かったのに、今じゃ男女同額か女性の方が高い。
これも婚活する女性が増えすぎた結果か。+4
-2
-
4597. 匿名 2017/07/18(火) 23:44:20
>>4554 間口が広いとそれだけ変なのも沢山集まってくるんですよ。ヒアリみたいに。+2
-1
-
4598. 匿名 2017/07/18(火) 23:49:31
>>4595
わたしのことかな?
ちなみにイケメンじゃないですw
イケメンはタイプじゃないんで
メンクイの友達にも「あぁ〜あんた好きそうーw(B専)」言われたwでも悪くはないらしいけど
イケメンではないのは確かww
わたしにとってはイケメンなんで
ちなみにやや下アングルから適当に撮りましたってかんじだから詐欺っぽくはないです+2
-2
-
4599. 匿名 2017/07/19(水) 00:04:15
姉コン調べてみた。
こんなの入会できる女性なんてほとんど居ないじゃん。
男性全部無料で女性は数十万。もう婚活ってここまで来てるんですね、、、
+10
-1
-
4600. 匿名 2017/07/19(水) 00:25:07
そりゃ男がどんどん結婚したがらなくなってきてるからね
女が供給過多になれば必然的に男が優遇されるのは当然の話
まあ男も結婚という人生の墓場に好き好んで足を踏み入れなくなったのは
賢くなってきたと言うべきか+4
-6
-
4601. 匿名 2017/07/19(水) 00:31:51
切られたかな?て人に連絡してみたら返事きた。断るならはっきり断ってほしいし、誘われているようで誘われてない気がする…キープになるくらいならやめた方がいいかな+6
-1
-
4602. 匿名 2017/07/19(水) 00:40:01
>>4598は>>4592さんにですw+1
-1
-
4603. 匿名 2017/07/19(水) 00:43:02
婚活で知り合った気になる人と初めて食事に行ったんだけど、1回お礼のLINEくれてからは一切連絡来なくなっちゃった…
正直今まで会った人たちは何度か会って私からフェードアウトになることばかりだったから、相手から切られるのが初めてで想像以上に凹んでるw
勇気出してLINE送ったけど返事来ないや
外見がダメだったのか、態度か、何がダメだったのか…ってぐるぐる考え続けてて辛い+18
-2
-
4604. 匿名 2017/07/19(水) 00:43:19
一回り年上の人と3回ほど食事したけど、やはり年は近い方がいいなと思い直した。
年が離れててもいい人ならいいかと思っていたけど、年齢高めで結婚歴ない人だとまともな人はほぼいない。
最初の時点で年齢で妥協しているから余程条件のいい人じゃないと無理だと気付いた。+20
-1
-
4605. 匿名 2017/07/19(水) 00:48:16
毎日連絡とりあうってフラグ?キープ?
先に寝られて次の日もくる。
毎日は連絡とりたくない:(;゙゚'ω゚'):+6
-3
-
4606. 匿名 2017/07/19(水) 01:40:26
2chの情報鵜呑みにしない方がいいよ~。
割り勘がいいなんて言ってる女の子、私の周りでもほぼいないよ。
相手が学生とか失業中で、でも支えたいの。とかなら仕方ないけど、婚活で割り勘にしてくる男は本当にろくなのいない。
だいたい、ただでやってすぐにFOしようとしてるから好感度とか気にしなくて、人数増やしたいからコスパを上げようとしてるヤリモク男か、非正規や転職癖や借金のある貯金ゼロの底辺男か、そういう男達の都合のいい話を真に受けたDTの2ch男だから。+16
-2
-
4607. 匿名 2017/07/19(水) 03:21:50
結婚相談所では初回のデートは男性が食事代出すように指導してるんだよね。
だから、相談所で婚活している男性は出してくれることが多いんじゃないかな。+8
-2
-
4608. 匿名 2017/07/19(水) 04:42:31
・割り勘NG
・ダサい服NG
・車なしNG
条件増やすのは簡単なんだけど
その分、それをクリアする相手に選ばれるのは
どんどん難しくなるという罠
就活と似てるよね
+4
-2
-
4609. 匿名 2017/07/19(水) 07:22:24
まあ服は最悪教育できるとしても…
フィーリングとか話やすさとか、それを上回るものがないと厳しいのは事実…
話も発展せず盛り上がらず、その上一緒に歩くのも恥ずかしい格好で来られたら、もう先に進もうと思えないもんなあ…+22
-0
-
4610. 匿名 2017/07/19(水) 07:25:51
教育って…
なんでそんな上からなのさ笑+2
-9
-
4611. 匿名 2017/07/19(水) 07:25:54
>>4608
でもこの程度のハードルをクリアするのは男性なら当然だと思う。女性の気持ちが冷めるってことを感がなさ過ぎる男と結婚して上手くやっていけると思えない。寧ろこのぐらいのハードルは男性としてクリアするのが常識だと思う。
女性だって美容院に行ったり綺麗な服着たり用意してるんだから、男性も清潔感のある格好とデートに十分なお金を用意するのは当然じゃないかな?+18
-1
-
4612. 匿名 2017/07/19(水) 07:28:55
>>4607
最初のデートっていうかデート代はずっと男性が出すべきだと思うな。私は一度でも出さされたらその瞬間冷めるし。
そういう女性多いと思う。
男性のが稼いでるんだし、相談所に登録するお金があるんだからその程度はクリアしてくれると嬉しい。
逆にそのぐらいクリア出来ないなら相談所の登録禁止して欲しい。+9
-19
-
4613. 匿名 2017/07/19(水) 07:32:27
>>4610 自力で結婚できないからだよ。
うるさい説教・ダメ出しと捉えて聞く耳持たない人は一生独身
腹は立つけど我慢して自分を変えていける人は結婚してる+4
-6
-
4614. 匿名 2017/07/19(水) 07:33:14
>>4612 婚活やめたほうがいい+11
-5
-
4615. 匿名 2017/07/19(水) 07:34:15
こういうパターンもあるので何とも言えない
↓
1147. 匿名 2017/07/17(月) 00:09:50 [通報]
既婚ですが、旦那と初対面のとき、大きな真っ赤なスポーツバックにアニメのキーホルダーぶら下げて、失礼だけど、ダサいが第一印象でした。けど、話してみると、スポーツバックはおばあちゃんからもらったもので高校生のときから大事に使ってて、キーホルダーは妹からもらったから外せないって言っててすごく家族想いの優しい人だったよ。付き合ってからも、遊ぶときは一円単位で割り勘だし、車もないからいつも私が迎えに行ってて、不満はたくさんあったんだけど、とにかく優しかったから、それだけで結婚しました。いろいろあったけど、結婚してからは責任感か出てきたのかすごくいいお父さんになりました。随分変わりました。だから、全てそのとき合格ではなくても人って変わります。縁もあるのかもしれませんが、どうにかなるかなこの人となら、も必要だったのかな?と今では思います。既婚者が横からすみません。
+7
-5
-
4616. 匿名 2017/07/19(水) 07:41:05
>>4611
女用掲示板でそんなこと言って何になるの?
婚活相手に直接言いなよ+4
-1
-
4617. 匿名 2017/07/19(水) 08:05:20
>>4603
今までなかったんなら決定的なことはないんじゃないかな。
相手の理想が高かったんだと思っておこう。+4
-2
-
4618. 匿名 2017/07/19(水) 08:25:40
教育という表現の件
ぜーったいそういう反応する人いると思った!
私の知人(既婚)の言葉敢えてそのまま使ったんだよ。
既婚者が使えば「結婚ってそうなんだろうね」って言うんでしょ?独身が同じこといえば噛み付く…
MOREかなんかのアンケートに書いてあったけど、彼氏の服装に満足してる人ってほとんどいないらしいよ。だから私もそこは妥協点だと思ってるし、そもそも気が合う方が最重要条件。服装はその後からいくらでも変えれるじゃん。少しずつ育て上げることも喜びだよ、と周りの既婚者は言ってるけどね。それも上から目線?
服装で妥協できなくてすぐFOする方がよっぽど出会い逃してると思うけどなあ。+10
-6
-
4619. 匿名 2017/07/19(水) 08:37:53
服装が妥協点かなとは思うけど、さすがにピンクの星柄のパーカーとか蛇使いみたいな帽子の方はどうしても気になってお断りしてしまった。
服装以外にプラスになるポイントがあれば別だったかもしれないけどね。+15
-1
-
4620. 匿名 2017/07/19(水) 08:52:26
ここ読んでると結婚できない理由がわかるわ。
同じになるの怖いから抜ける+6
-8
-
4621. 匿名 2017/07/19(水) 08:57:22
>>4619
蛇使いの帽子……それはないね………
そうそう!私も同じ意見!服装以外にプラスになるポイントがあれば別なんだよ。そこもないとなると、いよいよこのかたと会い続ける意味が見いだせなくなるよね。+10
-1
-
4622. 匿名 2017/07/19(水) 09:09:49
>>4612奢りを強要して男性が冷めるってことはまったく考えてないんですね。だから独身なんですよあなたは。+6
-5
-
4623. 匿名 2017/07/19(水) 09:25:51
服装もあれだけど、年上ダメって決めつけるのも縁逃してると思う
私は35歳で今7歳年上の人と交際してるけど普通にいい人で変なところない。結婚相談所で知り合ったんだけどね。私も今まで会ってきた人みんな大体年上だったし、ここの人たちが言うように確かに変なのも多かった。でもそれだからっていい年になってずっと年下探すなんて現実味無さすぎというかドラマの見過ぎ?って思っちゃうよ。年上は絶対ダメなんて決めつけてないで会ってみた方がいいと思うな。+10
-4
-
4624. 匿名 2017/07/19(水) 09:48:55
>>4505
164と434の意見はわかる。
それ以外はこじらせてるとしか思えない。+1
-4
-
4625. 匿名 2017/07/19(水) 10:52:10
>>4623
ドラマ関係無いよ。アラフォー以上で結婚してる人は、大体女性が年上。現実そうなんだから、私は年下にした方が成婚は早いと思う。
年上で我慢する人の気持ちも分かるけど、ほとんどの女性は出来れば年下の問題がない人が良いと思う。+2
-9
-
4626. 匿名 2017/07/19(水) 10:52:31
>>4624
こじらせてるよね・・・
交際経験が少なくて社交的ではなさそうな印象。+3
-2
-
4627. 匿名 2017/07/19(水) 11:02:39
>>4623
羨ましいな~
自分は年齢にこだわりは無い方でとにかく人格重視だから幅を広げたいけど過去の年上トラウマが邪魔してなかなかトライ出来ない。+1
-2
-
4628. 匿名 2017/07/19(水) 11:07:44
最近婚活がどうでもよくなってきた。
というか、なにもやる気しない…。
ずっと待ち焦がれてたLINE来たけどたいして嬉しくない。
もういい年だから、のんびりしてるヒマはないのに。
モチベーションを上げるにはどうしたらいいのだろう。+21
-2
-
4629. 匿名 2017/07/19(水) 11:12:12
一年位婚活してきて、いいなと思う人がなかなか居なかった。
でもこないだ久しぶりに行った婚活パーティーで、同い年の人とカップルになれたよ!
正式に付き合えるかはまだこれからだけど、色々な所に出掛けたいねって二人で話してる。
このまま上手くいって付き合えたらいいなぁ。+16
-1
-
4630. 匿名 2017/07/19(水) 12:17:57
ここでグダグダ文句言ってる人の理想の男像ってこれでしょ?笑+14
-0
-
4631. 匿名 2017/07/19(水) 12:23:52
>>4625
4623だけどごめん、現実がどうあれ最後の一文は同意しかねる…wそれに私は別に年上で我慢してるわけじゃないよ。最初から年下なんて候補にない。昔から結婚するなら年上って思ってたから結婚相談所で今まで会ってきた大半の年上が変なやつでもじゃあ年下に…なんて全然ならなかったよ。
まぁでもここでは年下希望さんが多いんだね。私みたいなのはレア?
現に年上がいいってちょっと前に書き込んだら嘘つき呼ばわれされたからなーw
+5
-3
-
4632. 匿名 2017/07/19(水) 12:45:52
末っ子わがまま
親や一回り離れた兄があれこれ勝手に見周りの世話をやってくれてたから自立できずな人間に育ってしまって年下の子は合わないと思う…
もし付き合うことになっても頼れるが年上の売りなのに年上のくせに頼れないなんてわたしと付き合うくらいなら年下の子と付き合ったほうがいいと見切りつけられるのが見えてるから昔から対象外(笑)
かわいいかっこいいは思うけど異性としては見れないな+5
-2
-
4633. 匿名 2017/07/19(水) 12:47:59
このトピ見て年下好きがいるのに驚いた。
年下だから好きじゃなくて、年齢はあまり気にしたことがない。+11
-2
-
4634. 匿名 2017/07/19(水) 13:13:34
>>4633
年下好きというより、おっさん嫌いなだけでしょ
年下男性からはおばさんなんて眼中にないのに+12
-1
-
4635. 匿名 2017/07/19(水) 13:36:23
おばさんがさらに年上をえらぶと仮に子供ができたら定年までに子育てが終わらない
芸能人みたいに定年もなく金が腐るほどあるならともかく、普通のおっさんなら老後にまわす金を使うしかなくなる
子供いらないならいいんじゃないの?+4
-5
-
4636. 匿名 2017/07/19(水) 13:39:53
婚活始めようと思って結婚相談所に入会しようと思ったんだけど、入会拒否されたんだけど・・・
35歳契約社員(非正規)なんだけど、「そのご年齢でその就業形態じゃ婚活されても結婚できないので入会を拒否させていただきます」だってさ
やっぱまずは就活か・・・+15
-3
-
4637. 匿名 2017/07/19(水) 13:40:31
>>4635
男性は子供を必要としてるから結婚するんでしょ?
子供いらないなら婚活なんてしないはず+4
-5
-
4638. 匿名 2017/07/19(水) 13:47:26
>>4631
でも範囲は広い方が良いよ。
甘えん坊の年下は嫌だとしても、年下でもイケメンでお金持ちで資産家の高学歴な男性にプロポーズされたら、結婚考えてみても良いんじゃないかな?
ストライクゾーンは広いにこしたことないよ。
普通の苦手ボールならともかく苦手でも打ち易い玉なら撃つべき。+5
-5
-
4639. 匿名 2017/07/19(水) 13:51:35
年下ってだけで範囲外にするのは可哀想じゃない?
例えば、
年上の年収500万円のフツメンと
年下の年収1200万円のイケメンが、
両方からプロポーズされたら年下に行った方が良いと思わない?+4
-7
-
4640. 匿名 2017/07/19(水) 13:53:04
年下男性はおばさんなんて結婚相手にしないから夢見るな+16
-3
-
4641. 匿名 2017/07/19(水) 14:05:48
年下でイケメンで資産家…w
そんな人どうやって捕まえるの??少なくとも自分には無理だわ~+10
-3
-
4642. 匿名 2017/07/19(水) 14:31:38
>>4636
私もう少し上の年齢のアラフォーで非正規ですが普通に入れましたよ。
ほかの相談所あたってみてはどうでしょうか。+12
-1
-
4643. 匿名 2017/07/19(水) 14:58:56
>>4629
でも、お若いんでしょ〜?(アラフォーの私、白目)+6
-2
-
4644. 匿名 2017/07/19(水) 15:09:57
アニメ大好きオタク女性が、
アニメ好きの男はイヤだって言ってた。
どういうこと⁇
アニメ好きの男は気持ち悪いとか、趣味が合わないとぶつかるとか。
そんな趣味ならやめちまえ、と思う。+6
-4
-
4645. 匿名 2017/07/19(水) 15:16:03
>>4639
年上男性にも同じこと言ってあげないと可哀想でしょwそれにそもそも例が極端じゃない?年収1200万の年下イケメンって…そんな人仮に存在したところで婚活する必要もないしわざわざ年上女性を選ぶ必要もないのでは??
30過ぎたらいくら年下希望で年上は…って人でも最低5歳くらいまで上の男性とも会ってみるってことしていかないとマズイと思うよ。婚活アプリとかならマズくないのかな?それに自分より1つ2つ下希望っていうならまぁまだわかるけどさー、前一回り下でもなんて言ってる人もいて、ごめんなさいだけどおかしいと思う。浮世離れも甚だしい。+7
-2
-
4646. 匿名 2017/07/19(水) 15:20:10
>>4644
わたしゲームオタクだけどギャル派手目だからゲームオタクのいかにもオタクは合わないな
今時のアニオタも見た目ギャルとか派手な子いるからそういうことじゃない?+6
-2
-
4647. 匿名 2017/07/19(水) 16:01:35
>>4638
イケメンでお金持ちで資産家の高学歴な年下男性にプロポーズしてもらえるおばさんがどれだけいると思ってんの?笑
妄想もたまにはいいけど、落ち着いたら現実に向き合わなきゃね!+7
-3
-
4648. 匿名 2017/07/19(水) 16:27:22
何? 年下狙えってどこのBBAが言ってんの??
すげえ迷惑だし臭えからこっちくんな。寝言は寝て言えや。BBAはJJIと仲良くくっついとけ+4
-7
-
4649. 匿名 2017/07/19(水) 16:29:59
>>4647
でも年上女性好きの男性は、これまで年上男性に取られてきて、女性に相手にされてこなかった訳だから、寧ろ可能性はかなり高いと思う。需要と供給を考えれば、可能性としてはハイスペでも需要無かった訳だから可能性はあると思うけどな。+2
-5
-
4650. 匿名 2017/07/19(水) 16:34:25
でも年上好きと年下好きが別れれば、お互い住み分けが出来て良いと思う。+4
-0
-
4651. 匿名 2017/07/19(水) 16:38:49
>>4623
でも私も貴女と同年代のアラフォーだけど、私達より上だと将来不安にならない?
子供が大学時代に仕事引退とか不安だと思う。アラフォーだからこそ相手男性はアラサーぐらいを求める気持ちよく分かります。+2
-6
-
4652. 匿名 2017/07/19(水) 16:53:06
>>4644 「観るアニメの趣味が合わない」ならまだ分かるけど。
アニメ好きの男は気持ち悪いって笑
ブーメランにもほどがあるよ笑
+6
-2
-
4653. 匿名 2017/07/19(水) 16:56:30
一般のアラサー男性はアラフォー女なんて眼中にないでしょw
自分の願望言うのは自由だけどさ、相手の感情や価値観ガン無視してますよね+8
-3
-
4654. 匿名 2017/07/19(水) 17:33:09
婚活パーティー行ってきたけど、アウトオブ眼中でした。いぇーい。辛い。
ちゃんと頑張らないとダメだなぁ(涙)+12
-1
-
4655. 匿名 2017/07/19(水) 17:37:46
ショタコンきもい
男が結婚相手に年下を求めればロリコンロリコン騒いでるBBA達も実はショタコンでしたwww+5
-1
-
4656. 匿名 2017/07/19(水) 17:40:17
>>4632 末っ子わがままというより、わがままな末っ子だね。
末っ子=わがまま ではないよ。+3
-1
-
4657. 匿名 2017/07/19(水) 17:41:13
何この流れ…。40女が30以下の男狙えとか冗談にしても気持ち悪すぎる。
狙われた方はホラーでしかないよ。通報される前に思いとどまった方がいい。+7
-2
-
4658. 匿名 2017/07/19(水) 17:43:40
ジャニーズ観てると分かるけど顔が良い程性格も良い。
ブサイク男は性格も悪い。
女性の逆だね。+5
-4
-
4659. 匿名 2017/07/19(水) 17:48:15
若い頃からの計画的な人生設計がいかに大事かが分かるトピですね^ ^
20代前半の皆さん。ちゃんと考えて生きないと、ここのアラサーアラフォーさん達みたいな人生が待ってますよ。+4
-5
-
4660. 匿名 2017/07/19(水) 18:10:30
>>4651
確かに不安はあるけど私の場合アラフォー+低スペだからそんなに相手に条件だの年齢だの求めてたら結婚一生無理w子供は産まないっていう選択肢もあるしね。夫婦二人でもいいかなと最近は思うよ。
+6
-1
-
4661. 匿名 2017/07/19(水) 18:28:00
婚活サイトで知り合った年下男性
婚活サイトの日記に初対面の女性に奢ってって言われた!あり得ない!ってのがあったのは気になっていたんだけど。。
距離があるので、電車代かけて会いに来てくれるけど、食事代はきっちり割り勘。か自分の分は自分で払うパターン。
電車代かけて来てくれるから、一軒目のお茶代は私が奢ってる。
この間はご飯の場所をファミレスに指定された。
嫌だったから、ファミレス行かないんだよね〜って言ったのに気付く気配なし。
デニーズかガスト
安くあげるならサイゼリヤ!って言われてびっくり。ロイホ連れて行きましたww
自分の分は自分で払うのにファミレス指定される意味が本当にわからない。てか、付き合うか考えてる段階でそれやられたら好きにはなれない。
付き合ってて、夕飯ファミレス!とかなら良いけど、この段階ではあり得ないですよね?
皆さんどう思いますか?
こんな事言ってるからいつまでも結婚出来ないのかな…とかも思って我慢したけど、私はやっぱり無理で…(´;Д;`)
長文ですみません。
アドバイスください!
+9
-6
-
4662. 匿名 2017/07/19(水) 18:41:25
相変わらず下らないことで悩んでるね
ファミレスの何が不満なのさ、オシャレなレストラン行きたいなら自分で行ってきなよ+6
-9
-
4663. 匿名 2017/07/19(水) 18:44:25
>>4662 ホントこれ。
単に見た目が気に入らなかっただけでしょ笑+3
-9
-
4664. 匿名 2017/07/19(水) 19:18:57
4661です
>>4662
>>4663ありがとうございます!
値踏みされてる感が嫌だなって思ったんですけど、よく考えたら見た目が好みじゃないから、難癖つけてるだけだと気が付きました!
こんな事で悩んでないで、出会い増やします!+11
-1
-
4665. 匿名 2017/07/19(水) 19:46:06
>>4661
なら自分でデートコース決めれば?それなら不安ないでしょ?
+3
-2
-
4666. 匿名 2017/07/19(水) 19:46:49
>>4658
あんたはブスで性格も悪いじゃん。どこが逆なの?+3
-5
-
4667. 匿名 2017/07/19(水) 19:54:13
また変な流れになってるよ・・・懲りないねぇw+3
-3
-
4668. 匿名 2017/07/19(水) 19:55:49
荒しはどんどん通報するよ~
レスつけずに±もつけずにどんどんポチするよ~
早く平和に会話したい+7
-4
-
4669. 匿名 2017/07/19(水) 19:57:57
ホントいい加減和やかにいきたいもんだわ
+4
-3
-
4670. 匿名 2017/07/19(水) 20:01:16
>>4665
そんな事話す間も無く、ファミレス指定されたのでびっくりしたんです( ;∀;)
奢ってくれない事が嫌なわけではなく、
彼はひとり分しか払わないのに、ファミレスで安く済ませたかったっていうのが嫌でした。
だったらわざわざ何時間もかけて来てくれなくても良かったし、こっちも用意したりする手間あるから
、ファミレスでご飯食べるためにわざわざ出かけるなら休み最終日家でゆっくりしていたかった。が本音です。
ここ本音が話せてスッキリします(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
婚活ってストレスたまりますね…+8
-2
-
4671. 匿名 2017/07/19(水) 20:03:49
最近婚活してて全然いい人に出会えなくて…
なんかもう別れて半年以上未だにヨリ戻したいと連絡してくる元彼の方がマシに思えてきた…
あの人が実は自分には調度良かったのか?と自問自答
色々上手くいかない気がして別れたけど
実際に結婚してる人はそこまで悪い想像はしないで結婚してるんだろうな、と思った。
元彼も婚活で知り合った人
勢いがあるうちにとっととプロポーズしてくれたら良かったのに
まだとか言われてこっちが冷めて、嫌なところも気になり出した。
こっちが引くと今度はあっちが追い掛けてくる。
決められない男はいつまでたっても決められないよ。
+7
-3
-
4672. 匿名 2017/07/19(水) 20:17:32
>>4661
休日に化粧してお洒落して出掛けたのに、お金の話されるとテンション下がるよね。
安く済ましたい!なんて言ってないし、お茶奢ってるなら酷い言い様だと思う。
まぁ日記に書くとかただのケチでしょ。
ファミレスの何が不満なの?→婚活してるいい大人なのにTPOが分からない
+11
-1
-
4673. 匿名 2017/07/19(水) 20:17:41
>>4668
痛いとこ突かれたら全部荒らし認定するのって幼児がやることだと思う+2
-8
-
4674. 匿名 2017/07/19(水) 20:49:35
年下狙うのが何が嵐でいけないことなんだろ??年上のおじさん好きな人と狙いが被らなくて良いじゃん。なんでいちいち反論するんだろ?人それぞれの価値観認められないの?
いちいち噛み付いて嵐認定やめて欲しい。+3
-4
-
4675. 匿名 2017/07/19(水) 21:17:51
>>4674
私は別に否定コメントしてないけど
ただ「今更同世代と付き合うとか理解できない」「年下捕まえたら誇らしい」なんてコメントはそのまま年下狙いのおじさんで脳内再生されてた。
あ~確かにおじさんも同じこと言ってた!!+5
-1
-
4676. 匿名 2017/07/19(水) 21:20:07
アプリでの話だけど、自分からいいね押すにしても年下は3歳下までにしてる。
それ以上離れた場合はどんなにイケメンでもしない。オバサンから来られてもなーと思うだろうしw
ただし、向こうからいいねされたらとりあえずいいね返して会話してみるようにしてるよ〜+6
-1
-
4677. 匿名 2017/07/19(水) 21:21:51
年下狙いのは実際何歳下から言い寄られたことあるんだろ+1
-1
-
4678. 匿名 2017/07/19(水) 21:36:59
>>4674
誰もいけないとは言ってない。死ぬまで年下狙ってればいい。
ただし、狙いが被らなくていいというのは大間違い。あなたが狙ってる年下君の
お相手は同じく年下の若い女性です。ライバルは一層強力なので、あなたが年齢差を
ひっくり返せるような武器を持っていなければ大抵の場合は歯が立たないでしょう。+8
-1
-
4679. 匿名 2017/07/19(水) 21:43:33
年下狙いたきゃ狙えばいいんじゃないの?
でも私は、自分がどんどんおばさんになっていって隣に歩いてるのは息子?みたいな
風になるのってなんだかな…って思ってしまう
女はいつまでも可愛く歩きたいし+7
-1
-
4680. 匿名 2017/07/19(水) 21:53:20
>>4674
自分は上の方のコメで浮世離れし過ぎって書いたものだけど、別に荒らし認定はしてないしするつもりもないよ?ただある程度年いった女性が年下がいいなんて言ってると逆に難しくないかなって思っただけ。結婚相手に若いお兄ちゃんいいか?私は男性として落ち着いてる感じの人の方が夫ってイメージ湧くな。+3
-0
-
4681. 匿名 2017/07/19(水) 22:08:55
アラフォーのオバさんです。
狙ってないけど、34の時言い寄られて8歳下と付き合ったことがあるよ。
1年半付き合って、結婚はまだ無理だと言われたのでサヨナラしました。
年下はこりごり。
+8
-2
-
4682. 匿名 2017/07/19(水) 22:09:12
>>4672 逆に婚活のTPOとか型にはめた思考で婚活してるから、些細な事でも「違う!こんなん婚活じゃない!」と許せなくなってる事に気付きなよ。
婚活が目的になってるよ。違うでしょ。+1
-3
-
4683. 匿名 2017/07/19(水) 22:22:12
皆んなアラフォーになれば年下男性のが良いことに気付くよ。そして、年上はおじさんにしか見えなくなる。おじさんに触られるとか地獄。+1
-4
-
4684. 匿名 2017/07/19(水) 22:23:57
>>4683 アラフォーおじさんの思考との相違点を教えてくれ笑+4
-1
-
4685. 匿名 2017/07/19(水) 22:25:20
ファミレスって住まいによる
うちはど田舎だからほとんど店がなくファミレスがほとんどだからあまり気にならないかも
まず初対面でファミレスは行ったことないけどw
もし都内に住んでて店たくさんあるのにファミレスにされたら引くかも+8
-0
-
4686. 匿名 2017/07/19(水) 22:27:29
ファミレスの何が不満なの?
つて人はマックでもすき家でもいいのかな?+6
-1
-
4687. 匿名 2017/07/19(水) 22:28:15
>>4656
末っ子わがままっていうのは私の話だよ
末っ子だからわがままって意味じゃないから誤解してる人いたらごめんなさい!+0
-1
-
4688. 匿名 2017/07/19(水) 22:28:58
>>4683
結婚してからおじさんになのはいいけど、今おじさんなのは無理ってことですよね?
おじさんと結婚するくらいなら、独身の方がいいってことですか?+3
-0
-
4689. 匿名 2017/07/19(水) 22:30:50
>>4687 自分が自立できてないのを家族のせいにしてる時点でもうね…+2
-4
-
4690. 匿名 2017/07/19(水) 22:36:00
>>4686 チェーン店かそうじゃないかの違いだけじゃん。
この店ならオッケー、ここはあり得ないと細かい事言ってるとモテないぞ〜笑+2
-4
-
4691. 匿名 2017/07/19(水) 22:40:00
ファミレス提案されて遠回しに断っても気が付かないアホなら嫌って私なら言うわ
バイトがチンしてる程度の料理にわざわざお金だしたくないし、ああいうところは場所を借りにお金を払う場所だと思ってる
+7
-0
-
4692. 匿名 2017/07/19(水) 22:41:19
>>4683
そして年下男性から見たらアラフォー女性はおばさん・BBAでしかないことには気づかないのね
彼らだっておばさんに触るなんて地獄だよ+5
-2
-
4693. 匿名 2017/07/19(水) 22:43:22
>>4691 美味しんぼかな?+0
-1
-
4694. 匿名 2017/07/19(水) 22:48:53
面接なんて落ち着いて話ができるならどこでもいいじゃん。お客の少ない静かな状態なら
すき家でも何でもOKだよ。TPOって、ビジネスの重要な商談とかじゃあるまいし。
オシャレなレストランとか大人な雰囲気の飲み屋なんて、付き合って本当のカップル
になってから楽しめばいい。まだ仲良くもなんともないのに高い料理店行っても美味しい
わけがない。
まあ価値観はそれぞれなので、人に考えを押し付けたりはしません。+2
-5
-
4695. 匿名 2017/07/19(水) 22:50:17
意識高い系婚活ババアは大変だなあと思いましたまる+3
-5
-
4696. 匿名 2017/07/19(水) 22:51:22
>>4694
どう考えてもすき家は落ち着いて話するようなお店じゃないからTPOに合ってないでしょ。
お冷で長居するの?+9
-1
-
4697. 匿名 2017/07/19(水) 22:51:26
年下オンリー狙いはきもいけど単純にいい男はさっさと売り切れるから年上にとくなのが残っていない。
とりあえず間口を広げておけばワンチャンあるかもしれない。
くらいの心構えでいいんじゃないの?
ヤリ目でたまにはおばさんとやりたいから声かけるって男もいるそうなのでそのへんは自己責任で。
+5
-1
-
4698. 匿名 2017/07/19(水) 22:55:17
糞田舎でファミレスしかないのならともかく、それ以外でファミレスにいく理由ってないよなー
学生かママ友が安くおしゃべりできる場ってイメージしかないし
同じ金額なら女だけでは行きにくい小汚いけどおいしいラーメン屋とかのほうがまだいいわ
+5
-0
-
4699. 匿名 2017/07/19(水) 22:58:30
>>4661です!
やっぱり安く済ませたい!発言をして自腹会計な事にひいてしまいました。
完全に自分の都合ですよね。
何食べたい?とか
どこ行く?とかそういう気遣い出来ない事にも問題あると思うし。
今回はご飯を食べるということだったので、
個人店もたくさんあったんです。
ファミレス指定はゆっくり話がしたいという訳でもなく…ドリンクバーすら頼みませんでした。
確かに電車代もしくは新幹線代はかかるけど、
頼んで来てもらった訳でもないので、余計かな…
一回もご馳走してもらった事ないし(´-`).。oO
私が毎回一軒目のお会計のとき、スパッとお金払ってる姿みて情けなくならないのかな。
因みに年下といっても2歳下です。
二人共20代後半。
思った以上に不満だらけで、びっくりww
いつまでも言ってすみませんでした〜
+6
-1
-
4700. 匿名 2017/07/19(水) 22:58:57
①安いチェーン店で食事
②腹は満ちるが落ち着いて話ができない、話ができる雰囲気の店でもない
③この後カフェでコーヒーでも飲みながらゆっくりお話しませんか?
なぜ自分から③ができない?笑
容姿がそんなに好みじゃなかったから難癖つけまくってるだけなんじゃないの〜?+0
-5
-
4701. 匿名 2017/07/19(水) 23:00:21
>>4698
私もファミレスはそういうイメージです。
あと、時間的にファミレスしかないとき。+6
-1
-
4702. 匿名 2017/07/19(水) 23:01:15
ファミレス駄目な人はお洒落な店や高級店じゃないと駄目なの?とか飛躍しすぎでしょ
中間はないの?
普通のカフェとかでもランチなんて1500円以下じゃん。
そりゃサイゼなら800円くらい?で収まるかもしれないけど
学生やファミリー子連れで煩くて、肝心の落ち着いて静かに話せる環境じゃないから違うって話で+8
-1
-
4703. 匿名 2017/07/19(水) 23:03:20
みなさんって自己評価ちゃんとできてますか?
鏡や補正されたアプリに映った自分ばっかみてると自己評価高くなりすぎてませんか?
会社の飲み会でとられた写真をみて思ってた10倍不細工なおばさんが写っててショックでした・・・
1まいならたまたまでも複数枚あるといいわけもできないし。
若くてちやほやされてるときにさっさと結婚しとけばよかった+8
-1
-
4704. 匿名 2017/07/19(水) 23:05:27
婚活上級者の方々がいっぱいだなぁ。
自分で飲み食いした物の代金を支払うのは当然のことだし、そこで男性が「ここは自分が」と言ってくれたら素直にご馳走になればいいし。
ハナっから見下してかかってるよね。+5
-2
-
4705. 匿名 2017/07/19(水) 23:07:14
婚活上手くいかなくて落ち込んでます。
なんでみんなは普通に結婚してるのに、私だけできないんだろう。
周りも気を遣っていて申し訳ない。
泣きたいけど明日も仕事だから泣けない。
悲しい。+14
-2
-
4706. 匿名 2017/07/19(水) 23:08:55
>>4700
一軒目でカフェには行ってるんです。。
一応、遠くからありがとうのお礼で私が負担しています。
ファミレス嫌だったので、それで終わりでもよかったのにファミレスファミレスいうから行きました。
私ファミレスって行かないんだよね〜
友達と行くときはだいたい個人店とかでこの辺色々あるんだ〜って話をしたのに
この辺サイゼリヤないんだね!って言われて
諦めてロイホにお連れしました。
見た目は好みではありませんが、嫌いなタイプではないので好きになれたらいいなーと思っていたのですが、ここで話始めたら思ってる以上に自分自身、不満を抱えていたみたいなのでお断りしようと思います。+8
-1
-
4707. 匿名 2017/07/19(水) 23:10:10
いや、店指定すんなら奢れって話
高級なお店なんて望んでなーーーーい+6
-1
-
4708. 匿名 2017/07/19(水) 23:12:48
>>4706 言葉の端々から本音を読み取るなんて気遣いができてたら婚活なんてしてないと思うよ。
直球しか分からないタイプの人なんじゃないの?+2
-4
-
4709. 匿名 2017/07/19(水) 23:13:37
私33彼が28で今月28日に入籍します。
+6
-4
-
4710. 匿名 2017/07/19(水) 23:14:44
>>4707 なんで店指定するなら奢りになるの?
行きたい店あるなら自分から提案すればいいじゃん。
指定した方が奢るルールだからしたくないの?+1
-2
-
4711. 匿名 2017/07/19(水) 23:15:41
>>4703
なにせ、「婚活に来る男なんてカスばかり。女性は綺麗な方ばかり」って人が
居座るトピなので自己評価なんてできてるわけがないw+5
-4
-
4712. 匿名 2017/07/19(水) 23:17:21
食の好みも大事だなって思う。
わざわざ遠くから来て、ファミレスって勿体ないって思う
名物とか地元の人おすすめのお店に入ればいいのに。
安ければいい!って人とは一緒にいても楽しくなさそう。
偏食が激しい人も嫌だな…
結婚したら食の好みはかなり大事だから+10
-1
-
4713. 匿名 2017/07/19(水) 23:18:46
婚活TPOとか、なんかラグビー並みに沢山ルールがあって大変そうだね
ほどほどにね〜+2
-6
-
4714. 匿名 2017/07/19(水) 23:19:58
なんかこのトピ今月は最後まで荒れて終了しそう…+6
-1
-
4715. 匿名 2017/07/19(水) 23:22:20
みんな思う通りに婚活すればいいじゃん
いちいちケチつけないでさ。
既婚者や婚活する気ない人のコメいらないよ。+7
-1
-
4716. 匿名 2017/07/19(水) 23:23:31
>>4714 荒れてない状態って、何回やっても婚活が上手くいかない人どうしの馴れ合いコメが続いてる状態でしょ+2
-7
-
4717. 匿名 2017/07/19(水) 23:25:34
>>4716
そういうあなたは婚活してるの?+1
-2
-
4718. 匿名 2017/07/19(水) 23:26:02
ねえねえ。
バツイチ子持ちの男性を相手に選ぶのはやっぱり大変だと思いますか?
子供は前妻が育て、もうそろそろ成人のようです。
いい人だけど 、そこがひかかってる。+3
-3
-
4719. 匿名 2017/07/19(水) 23:28:39
>>4717 してた、かな。
今月プロポーズされて、相談所を成婚退会するよ。+2
-5
-
4720. 匿名 2017/07/19(水) 23:28:53
29才だけど、2コ下、3コ下、5コ下から声掛かるよ。私生活でだけど。
友達5コ下と結婚したし、あえて可能性狭めるような、年齢で縛るコメントしないでほしい。私は同い年希望ですが。+5
-4
-
4721. 匿名 2017/07/19(水) 23:29:31
>>4716
そうそう
あなたみたいな蛇みたいにしつこく絡んでくる人がいない平和な状態ね+6
-2
-
4722. 匿名 2017/07/19(水) 23:32:01
荒らしって絶対専業主婦とかプロポーズされたって言うよね+9
-1
-
4723. 匿名 2017/07/19(水) 23:32:28
>>4720
婚活と非婚活を一緒にしちゃだめだよ
リアルでならそりゃ色んなケースがあるさ+4
-1
-
4724. 匿名 2017/07/19(水) 23:33:36
>>4719
おめでとう! やっとこの掃き溜めトピからも卒業だね(#^^#)+4
-2
-
4725. 匿名 2017/07/19(水) 23:36:03
>>4722
僻まない僻まない。素直に祝福する心を持たないと自分のご縁も遠のくよ+3
-4
-
4726. 匿名 2017/07/19(水) 23:36:47
>>4718
まぁ未婚と比べれば大変なこともあるでしょうが
せっかくいい人だったら、迷いますよね。
あなたは子供希望してますか?
お相手は?年齢的には?
そこは重要じゃないでしょうか+3
-1
-
4727. 匿名 2017/07/19(水) 23:39:18
>>4719
自分も婚活してたのによく他の婚活女性をバカにするようなコメ出来るね
それに今幸せな筈なのになぜわざわざこんなとこに来て嫌味コメするの?
わからん
+12
-0
-
4728. 匿名 2017/07/19(水) 23:40:18
>>4725
祝福されたくてわざわざきてたんだ…(笑)+8
-1
-
4729. 匿名 2017/07/19(水) 23:47:21
祝福されたくて荒らすとか構ってちゃんかよ。笑
私はプロポーズされても荒らさないようにするね!
おやすみ+10
-1
-
4730. 匿名 2017/07/19(水) 23:48:51
鏡とかだと正面しかうつらいので、ゴボ口だから横顔はめちゃくちゃ不細工なのを最近しった
スタイルも実際並んだ状態をみないとひどさに気がつかないときもある
とりあえずこの1年はダイエットとかを優先する+3
-1
-
4731. 匿名 2017/07/19(水) 23:49:02
婚活女性の評判下がりそうなトピだ。風評被害に合わないように気をつけよう!+4
-1
-
4732. 匿名 2017/07/19(水) 23:51:01
FOされたかなと思った人に、返事しなくてもいいように逃げ道作って軽くメッセージ送ってみた
ら、忙しくて忘れてたみたいな返事きた
返事こなければきっぱり次行くつもりだったんだけど、これも嘘だろうし
みんなだったら押す?引く?+2
-6
-
4733. 匿名 2017/07/19(水) 23:51:25
>>4730
それ痩せたら治る?
私の横顔ブスは痩せてもだめだ。+3
-1
-
4734. 匿名 2017/07/19(水) 23:51:27
>>4724 ありがとうございます( ´∀`)
半年間相談所で婚活してたけど、お見合いした国家公務員の方と真剣交際に入って、プロポーズしてくれるまでビックリするくらいトントン拍子だったよ。
デートの時も、何から何まで全部自分一人で支払おうとする方だから、じゃあ夕飯は私に出させてねといった感じで出すようにしたよ。
私は非喫煙者でタバコの煙も好きじゃないけど、彼は私の近くでは絶対吸わないをずっと守ってくれてるから、多少匂いがしても大丈夫、そこまで気にならない。
何かを我慢するだけでこんなにもアッサリと上手くいくんだなーと実感してるよ。+5
-8
-
4735. 匿名 2017/07/19(水) 23:53:50
>>4732
引きます
忘れられてたのに押す気になれない
他の子に逃げられたからこっちにきたんだよ+6
-1
-
4736. 匿名 2017/07/19(水) 23:58:33
>>4732
その人が気になるなら、ほっといたらどうせもう会わないなら、押してもいいと思うよ
後悔しないように+3
-1
-
4737. 匿名 2017/07/19(水) 23:59:41
荒らしのキャラの変わり身w+9
-1
-
4738. 匿名 2017/07/20(木) 00:01:35
わかったこれはあれだ
アモーレアモーレ+4
-2
-
4739. 匿名 2017/07/20(木) 00:02:30
それ別キャラ+0
-2
-
4740. 匿名 2017/07/20(木) 00:04:04
>>4703
わたしはスマホのデフォ外カメラで撮ってみたりします
やっぱアプリカメラと違いますよそりゃ
真実が映ってます
あとは他人撮り
これもまた太陽で眩しくて眩しい顔してる自分ぶさいく
+1
-1
-
4741. 匿名 2017/07/20(木) 00:04:38
妬みと嫉みと憎悪が渦巻く場所、それがガルちゃん!
成功談はイオナズン並みの破壊力があるのであった笑+3
-1
-
4742. 匿名 2017/07/20(木) 00:04:52
>>4733
鼻呼吸して歯医者いってプロの意見きいて、ジムいって筋トレして猫背なおしながらやせたいと思ってます。
なんとなく気がついていたけどはっきり意識して改善しようと思わないと行動できないですよね。+1
-1
-
4743. 匿名 2017/07/20(木) 00:07:18
>>4703
写りの良い写真はあえて避けてます
もちろん加工なしで載せてます+1
-1
-
4744. 匿名 2017/07/20(木) 00:07:47
>>4706
思いやりがない人だからわたしならFO
年下の子はわがままだから苦手
これは男女問わず思うよ
年下が好きな女は相当母性が強くて包容力あるんだろうな思う
年下女も若いと人によっては生意気らしいし
でも男によっては年下は扱いやすいからって理由もあるみたいだけど+2
-1
-
4745. 匿名 2017/07/20(木) 00:08:03
アプリで数百のいいねがあるとそこそこいいなと思ってたくらいの人なら埋もれることもある。
もう1度メッセージがきて思い出すこともあるしダメ元ワンチャン狙うのって悪くないんじゃないの?+2
-1
-
4746. 匿名 2017/07/20(木) 00:08:55
男性を悪く言うつもりないけど、やっぱり婚活してると女性は綺麗な方多いよね。
逆に男性はなんでここまで容姿が悪い方ばかりなのか?ビビッと来る人が150人会っても一人ぐらいしかいない。これなら一人で甘いものでも食べてる方が楽だわ。+7
-4
-
4747. 匿名 2017/07/20(木) 00:11:20
私は引いて後悔来たことあるから
ダメもとでいっといてもいいと思う+3
-1
-
4748. 匿名 2017/07/20(木) 00:16:37
男性も顔詐欺多くない?
年齢は40代なのに、明らかに20代の頃
の写真使ってるおじさん
スノウで盛ってるおじさん
バレる嘘をなぜつくのか+6
-1
-
4749. 匿名 2017/07/20(木) 00:19:59
>>4725だけど>>4719ではありません。
ギスギスしてて余裕ないね~。婚活トピだからこそ、人様のご成婚は
素直に祝おうって気持ちが欲しいよ。みんなだって自分が成婚したら
遠慮なくこのトピで発表したらいいじゃん。+6
-2
-
4750. 匿名 2017/07/20(木) 00:20:26
>>4748
多いよね!
何度騙されたことか泣
あと男性は身長サバ読みすぎ!!
170って言う人、全員170無かった…+8
-1
-
4751. 匿名 2017/07/20(木) 00:21:21
私からすると若くおしゃれした子が多くであるく繫華街でもそこまでかわいい子なんてあまりいないと思うので、婚活パーティーに来てる女性がそこまで持ち上げられるほどきれいな人が多いとは正直思わない
男に比べたらこぎれいな恰好してきてるとは思うけど+10
-1
-
4752. 匿名 2017/07/20(木) 00:22:00
そもそもアプリなんていう間口の広すぎるものやってるから変なのしかいないんだよ+6
-3
-
4753. 匿名 2017/07/20(木) 00:25:47
>>4752
同意だわ
ここにいる人ほとんどが婚活アプリ利用してるのかね?どうみても色々危険な気がしてしまう。+2
-2
-
4754. 匿名 2017/07/20(木) 00:27:45
若い子がいい。けどわがままは無理!っておじさんもわがままだと思わない?
どこか我慢してくれないと+7
-2
-
4755. 匿名 2017/07/20(木) 00:28:17
>>4751
ほんとそれ。婚活女性が本当に綺麗な人だらけだったらなんでみんな婚活なんて
してるのか。同性だから身びいきで綺麗に見えてるだけで男性目線では全く違う。
そもそも、元である親はほとんどが同じ日本人なのに男ばかり不細工で女が皆美人
なんておかしいでしょw+9
-2
-
4756. 匿名 2017/07/20(木) 00:29:43
アプリのメリットは無料かつ気軽にできる
それ以上でもそれ以下でもない
やってることは出会い系となんも変わらないのだから自衛はしましょうねってだけ+14
-1
-
4757. 匿名 2017/07/20(木) 00:29:51
>>4752
でも未だアプリのが良いと思う。結婚相談所の男性なんて完全な粗大ゴミ置き場だよ。+5
-5
-
4758. 匿名 2017/07/20(木) 00:32:01
>>4734
いい旦那さんになれそうだね。色々と努力したあなたも素敵です。
幸せな結婚生活が訪れますように!+2
-1
-
4759. 匿名 2017/07/20(木) 00:33:23
>>4752
間口が広いから普通の男性がいる確率も高い訳
後は自己責任でしょ+4
-2
-
4760. 匿名 2017/07/20(木) 00:46:28
年下彼氏!と意気込むのもいいけど
付き合ってもこういう現実があるから
お気を付けて…結婚願望がない彼氏girlschannel.net結婚願望がない彼氏付き合ってもうすぐ5年になる彼氏がいます。 私はアラフォー、彼氏はアラサーでかなり年の差があります。 彼氏がこの春から関西から関東に転勤になりました。 この連休に私が関東まで会いに行ったときに、これから先のことどうするのか聞いて...
+7
-1
-
4761. 匿名 2017/07/20(木) 00:52:00
20代前半から10年つきあってとかならともかく、30過ぎて相手に結婚の意思がないのにつきあう時点で半分は自分の責任でもあるんだけど
+6
-4
-
4762. 匿名 2017/07/20(木) 00:53:50
お付き合いじゃなく、お突き合いがしたかっただけなんでしょw+7
-2
-
4763. 匿名 2017/07/20(木) 00:54:23
仕事あるから寝よー+4
-3
-
4764. 匿名 2017/07/20(木) 01:04:29
定期的夜に全部のコメントに-を押す人がいるんだけどマジで怖い
つらい人生なんだろうなー+12
-3
-
4765. 匿名 2017/07/20(木) 01:38:59
>>4706
不満があるなら自分で全部デートコース決めればいいだけ。
男性に丸投げした結果がそれなんでしょ?+2
-5
-
4766. 匿名 2017/07/20(木) 01:43:13
>>4703
私もそれで今までそこそこいけてるから男性にもそれなりを求めてたんですが、思ったより自分はブスと気がついてこれじゃあイケメンハイスペックが来るわけないと自覚しました。
顔以外はそこそこのかたとお付き合いしました。
本当は面食いなので今までなら絶対に相手にしてなかったのですが、性格がものすごくよかったので今は幸せです。
目の保養はテレビの中の人にします(笑)+8
-2
-
4767. 匿名 2017/07/20(木) 03:20:24
ガル民にこれだけはいっておく
現代社会
結婚で振られてるのは間違いなく女+6
-3
-
4768. 匿名 2017/07/20(木) 06:12:57
で?+4
-4
-
4769. 匿名 2017/07/20(木) 06:42:32
昨日久しぶりに友達と会ったら、私以外の2人は年内に結婚の話がまとまりそうな雰囲気でちょっと凹んだ。
1年半前は会っても仕事の話か遊んだ話ばっかりで「結婚」の「け」の字もなかったのに、みんなわざわざ婚活しなくても結婚が近付いていて羨ましいな。
もう2年も婚活している私は何なんだろう。+15
-1
-
4770. 匿名 2017/07/20(木) 07:24:05
婚活で成果が出ない人=性的魅力がない人+3
-14
-
4771. 匿名 2017/07/20(木) 07:45:49
揚げ足とるヤツらばっか。性格悪いなほんとw+7
-1
-
4772. 匿名 2017/07/20(木) 07:53:17
婚活アプリやってるけど、男の人のプロフィールがみんな嘘に見えてくる
婚活アプリ私には向いてないのかも
相談所のほうがプロフィールに嘘がなさそう+8
-1
-
4773. 匿名 2017/07/20(木) 07:59:23
>>4749
遠慮なく発表すればいいけど
遠慮なく荒らしたら嫌がられるでしょw+3
-4
-
4774. 匿名 2017/07/20(木) 08:07:12
いやー婚活うまくいかないのって、へんに自己評価高いとか、理想が高いとかでないなら、運の部分もだいぶあると思うよ。ご縁というかさ。どんなに自分から出会いの場にでていっても出会えない人もいると思うよ。どんだけあがいても、運はもう自分ではどうしようもないからね。+16
-2
-
4775. 匿名 2017/07/20(木) 08:25:04
ホント運と縁!これに尽きると思うわw+15
-2
-
4776. 匿名 2017/07/20(木) 08:27:30
ブスだから
ババアだから
高望みだから
出会いの場に出てるのに結婚出来ないのはもう運とか関係ないレベルですよ…+5
-8
-
4777. 匿名 2017/07/20(木) 08:35:34
>>4772
相談所に三社加入してる私から言わせると、嘘はないけど男性の顔面容姿レベルは予想を遥かに下回るよ。悪いこと言わないからやめといた方が良い。+4
-3
-
4778. 匿名 2017/07/20(木) 08:36:54
運とか言ってるけど、運は若干だけだと思う。
運が悪いから結婚出来ないって言ってる女は大半が自分から振ってる。そして歳をとってる。+5
-3
-
4779. 匿名 2017/07/20(木) 08:38:48
>>4776
そういうあなたはなんなの?+6
-4
-
4780. 匿名 2017/07/20(木) 08:47:53
>>4777
みんな男性に顔面容姿レベルなんて求める立場じゃないから婚活なんてしてるんだよ
察してよ!+4
-3
-
4781. 匿名 2017/07/20(木) 09:09:51
>>4780
女性の婚活してる方は皆んな綺麗ですよ!
自信持って!+4
-8
-
4782. 匿名 2017/07/20(木) 09:19:12
横澤夏子羨ましい+9
-2
-
4783. 匿名 2017/07/20(木) 09:43:44
いや相談所でも自分の好みの容姿をしてる男性沢山いるけど。
どんだけストライクゾーン狭いの笑
好みの男性にお見合い申し込みしても断られてばかりだからって僻みすぎ。
そりゃ活動してても結婚までいかないわけだ。+6
-6
-
4784. 匿名 2017/07/20(木) 09:51:40
横澤夏子って、芸能界だとブスだけど、一般人のなかだとそんなブスじゃない。普通くらい。こんくらいの容姿のOLさんたくさん都内でも溢れてるよね。そんで収入もあって料理も頑張って、婚活若い頃からしてたら、そりゃー結婚できるよなぁ。努力の賜物だね。+11
-2
-
4785. 匿名 2017/07/20(木) 09:55:14
ネットで嫌がらせをしていると現実世界でも癖が出るよ。
+9
-1
-
4786. 匿名 2017/07/20(木) 10:00:45
>>4703
最近引っ越した家の洗面台、自然採光がたくさん入る。
寝起きのすっぴんの顔見るたびに「誰だ!このおばさん!」ってなる。
2ヶ月たってやっと慣れたけど、自己評価は急降下だよ笑+14
-2
-
4787. 匿名 2017/07/20(木) 10:32:53
横沢直子って旦那さん同い年らしいけど、24,5歳で婚活してる男の人いるんたとびっくりした。+4
-1
-
4788. 匿名 2017/07/20(木) 10:37:01
横澤夏子はブスだけど若いし稼いでるよね
年増で稼げないブスとはレベルが違うからあんまり比較にならないかな…+9
-2
-
4789. 匿名 2017/07/20(木) 10:38:37
みんな婚活で知り合ったら、どれくらいで結婚したい?
1年以内が普通だと思ってたけど、男性は2,3年以内に設定してる人が多かったんだよね+2
-5
-
4790. 匿名 2017/07/20(木) 10:56:47
「息子が結婚相手としてアラフォーのおばさんを紹介してきたらショックで寝込む…」ってコメント見てグサッときた。。
自分がもう立派なおばさんだという現実があまりに重すぎて、、色々ツラいです。。+8
-3
-
4791. 匿名 2017/07/20(木) 11:05:53
ターゲットは何歳なの?
アラフィフやアラカンのオジサンが相手ならさすがにショックで寝込まれることはないでしょ+5
-2
-
4792. 匿名 2017/07/20(木) 11:15:31
>>4781
もうそういうのいいから…(笑)
意味なく婚活女性age、男性sageとか白けるからやめてほしい。現実見てよ。+6
-4
-
4793. 匿名 2017/07/20(木) 11:16:47
>>4791
自分がアラフォーなのに相手をアラフィフやアラカンとかあり得ないでしょ。自分がアラフォーなら、相手はアラサーかアラフォーだよ。+3
-6
-
4794. 匿名 2017/07/20(木) 11:18:44
>>4792
いや、意味はあるでしょ。
現実見れば見るほど婚活女性は年々綺麗になっていくし、婚活男性はいつまで経っても妥協レベルにすら達しない底辺しかいないよ?
現実見てたらこうなりますよ。+2
-7
-
4795. 匿名 2017/07/20(木) 11:19:58
背が低くても髪が薄くても気にしないんだけど、数値とか写真で誤魔化してるのがすごく嫌。
こういう小さい嘘を重ねる人なんだな~って見てしまう。+5
-3
-
4796. 匿名 2017/07/20(木) 11:23:25
いいよもうほっとこう。
「婚活してる女性は美人ばかり!男はクソ!」って信じ続けてる可哀想な妄想おばさんは、永遠に妄想の世界で生きて行けばいいんだよ。1人で。
ちゃんと現実をみつめて自己分析してる人はそのうちちゃんといい人がみつかるよ。+2
-4
-
4797. 匿名 2017/07/20(木) 11:23:58
>>4794
荒らしウザいししつこい、消えて+5
-3
-
4798. 匿名 2017/07/20(木) 11:25:27
>>4789
婚活して結婚した友達、3人知ってるけど、みんな半年〜1年以内に結婚したよ。女の方からつついたのかもしんないけど。+2
-2
-
4799. 匿名 2017/07/20(木) 11:26:28
いるね!室内で帽子かぶってみたり、無意味なドアップとかね…
でもそういう不思議な角度の写真とかだと、正直表情が怖く見えるから余計警戒するなー
でもこないだ、男子トイレで撮ってる人がいて、思いっきり後ろに便器映ってておどろいたよ笑+4
-2
-
4800. 匿名 2017/07/20(木) 11:26:59
婚活女性はみんな綺麗で上品な方ばかりです!
でも男性から見たら養うほどの性的魅力がないのも事実!
これでいいでしょ?+4
-7
-
4801. 匿名 2017/07/20(木) 11:28:01
趣味は 美味しいもの食べること、ヨガ。 つまんね〜
婚活プロフィールで3人のうち1人は趣味 ヨガ だと。
どうやって ヨガ で話題作るの? 話続かないし。
他にないの??
+5
-4
-
4802. 匿名 2017/07/20(木) 11:28:48
>>4797
は?荒らしはあなたじゃないの?男?男は出ていって下さい+2
-4
-
4803. 匿名 2017/07/20(木) 11:29:38
婚活パーティー行ったことないけど、実際どんなかんじの人が来るの?顔というか雰囲気。横澤夏子が婚活パーティーいくときの見たことあるけど、おしゃれなOLさん風だったよ。みんなそんなかんじなの?+1
-5
-
4804. 匿名 2017/07/20(木) 11:30:07
>>4793
(ヾノ・∀・`)アリエナイ+2
-4
-
4805. 匿名 2017/07/20(木) 11:32:59
友達、美人ではないけど、ブスでもないしスタイルよくて小綺麗にしてて、正社員で真面目なんだけど、愛想というか愛嬌が全然ないんだよね。だからいっつもデート続かないらしい。女は愛嬌って言葉は的を得てるんだろうなぁ。+9
-4
-
4806. 匿名 2017/07/20(木) 11:34:10
>>4803
大体年齢は男のが平均3歳上ぐらい。年収は500から900万円ぐらい。服はダサい。顔はヤバイ。
話はつまらない。
男の魅力は感じない。色気を感じない。
カップリング希望出したいと誰も思えない。
こんな感じ。+7
-4
-
4807. 匿名 2017/07/20(木) 11:34:13
>>4796
誰もあなたにアドバイス頼んだ覚えないんだけど…w?
結局小馬鹿にしたいだけなんでしょ
+6
-3
-
4808. 匿名 2017/07/20(木) 11:40:28
>>4806
そんなしょうもない男しかいない場所で婚活してるあなたは一体何なの?
ここはそういう場所で頑張ってる女性たくさんいるんだからさ、ほかで探せないなら
文句ばっかり言うのやめなよ気分悪い+5
-3
-
4809. 匿名 2017/07/20(木) 11:44:02
>>4789
普通はどうなんだろうね
私は結婚相談所で婚活してるけど、交際になって三か月でお互いに結婚の意思があるか仲介のおばさんに聞かれるよ。私は今付き合ってる人いるんだけど、ちょっとお互いに忙しくて間が随分空いちゃってまだ三か月になってないからこの間おばさんにそう状況を伝えたんだけどね。三か月経っても結論出なければ六か月経っても同じって言ってた。
+5
-2
-
4810. 匿名 2017/07/20(木) 11:54:52
みなさん婚活がうまくいかなくて荒れておられます^ ^+6
-3
-
4811. 匿名 2017/07/20(木) 12:14:18
男性はお肌よく見てるみたいだね
掲示板見るといくら美人でも肌が汚いと無しとか言ってる…
さいきん30歳なって毛穴気になってきたから美容液デビュー…高すぎる…
本当に効くのか半信半疑+4
-3
-
4812. 匿名 2017/07/20(木) 12:21:18
妄想で文章を書けるなんて凄いね。その労力と時間を10代、20代の頃に有意義に使えば良かったのに。+1
-5
-
4813. 匿名 2017/07/20(木) 12:26:30
パーティーいっても極端に容姿がきつい男性がいると思えないんだけどなぁ
普通が大半だと思うのだけどどんだけ厳しいのだろうの毎回思う
参加年齢によって違うのかな?私は35以下のやつしか出てなくほとんどが30前後
おっさんなら加齢と余り物できつくなってそう+4
-2
-
4814. 匿名 2017/07/20(木) 12:44:37
私は32歳で30代のパーティー行ってましたけど、年齢制限40歳でも普通に40代〜48歳くらいまでは男性来てましたね。
そのくらいの年代になるとなかなか容姿的にもきつい人もいましたw
+5
-2
-
4815. 匿名 2017/07/20(木) 12:48:21
たしかに、婚活パーティーで出会って今付き合ってる人肌をよく見てきます。
今日は肌の調子良さそうとかニキビできてるね、とか(*´Д`*)
今彼に限らず元彼もでしたけど。結構男性は見てるんでしょうね。
それだからってわけじゃないけど少し前に美顔器購入して使ってます。
リフトアップにも効果ありそう♪+2
-5
-
4816. 匿名 2017/07/20(木) 12:51:49
あーそうゆうことか!
確かに年齢層による。
~33くらいはかっこよくなくても、別に
地味だなぁとしか思わないけど
37,8はもうオッサンって感じしたなぁ…
あと太ってるというかお腹だけドーンと出てる人が多い…
+8
-2
-
4817. 匿名 2017/07/20(木) 12:54:55
婚活で知り合ったら一年以内には結婚したいな。
今婚活で出逢った人と2ヶ月付き合って色々将来の話もしてます。
半年経っても具体的にスケジュール決まらないようであればこちらからつついてくかな(o^^o)+10
-2
-
4818. 匿名 2017/07/20(木) 12:59:23
そうなんですよね、30代くらいまでは皆年相応に見えますけど40代くらいから老け方のスピードが人によって全然違ってくる。
おじさんぽ過ぎると恋愛対象にならない。。。+7
-2
-
4819. 匿名 2017/07/20(木) 13:03:09
婚活パーティーそんなひどい男性ばかりじゃないですけどねw
時々素敵な方もいますよ〜
私も色々な会社の婚活パーティー行ったんですが、会社によって結構男性の雰囲気違うので色々行ってみると良いですよ(*^^*)+4
-2
-
4820. 匿名 2017/07/20(木) 13:04:13
>>4794 意中の男性には見向きもされないババアが一人で荒らしておりますw
ここで吠えたところで気に入った男性は振り向いてくれませんよ〜+1
-4
-
4821. 匿名 2017/07/20(木) 13:04:34
やっぱ1年以内が普通だよね?
2,3年以内って言ってる男性は何なんだろあれ?
その話したら37歳の男性に鼻で笑われたんだよね。
そんなすぐには無理だなーwみたいな感じで
見た目もうおっさんなのに…
+10
-7
-
4822. 匿名 2017/07/20(木) 13:08:09
婚活で出会って、交際してから3ヶ月であれよあれよという間に結婚決まったよ。
今は、入籍はいつにするとか、お互い仕事してるから居住区をどこにするかとか、具体的な話ができて楽しいよ^ ^+12
-3
-
4823. 匿名 2017/07/20(木) 13:14:20
知り合って何年で結婚するかなんて人それぞれでいいじゃん
1年以内にしたければすればいいし、3年以内でいいならそれでいい
何が普通かなんて決める必要ある?w+4
-7
-
4824. 匿名 2017/07/20(木) 13:15:44
>>4823
いちいちつっかかるねー+8
-2
-
4825. 匿名 2017/07/20(木) 13:16:22
>>4818
でもそれ、男女逆にしてもまったく同じことが言えるんだよね・・・+5
-2
-
4826. 匿名 2017/07/20(木) 13:16:55
>>4824
あなたもねw+2
-5
-
4827. 匿名 2017/07/20(木) 13:20:18
>>4825 臭いものにはフタをするタイプの人達だよね。
自分にとって都合の悪い言動は基本見ザル聞かザルww+4
-5
-
4828. 匿名 2017/07/20(木) 13:20:39
>>4823
相談所によってどれくらいの期間とかあるでしょ。+1
-3
-
4829. 匿名 2017/07/20(木) 13:22:32
>>4814
40歳までなのに48歳が参加できるんですか??
そんなの変でしょ…そんなもの??+2
-2
-
4830. 匿名 2017/07/20(木) 13:23:09
相談所以外で婚活してる人もいっぱいいるよ+1
-3
-
4831. 匿名 2017/07/20(木) 13:25:19
>>4800
一行目がいきなり間違ってると思う+4
-4
-
4832. 匿名 2017/07/20(木) 13:25:30
この荒らしいつまでもいるね
最後はアンカー付けないで逃げる人
+2
-4
-
4833. 匿名 2017/07/20(木) 13:31:07
もういいじゃん
婚活女は売れ残りのブス!でFAです+7
-5
-
4834. 匿名 2017/07/20(木) 13:50:48
>>4829
そんなものですよ。
男性が集まらないから上の世代から引っ張ってくるしかない。+2
-2
-
4835. 匿名 2017/07/20(木) 13:52:51
選ばれたのは綾鷹でした+7
-2
-
4836. 匿名 2017/07/20(木) 13:55:12
>>4815
そんなん言われたことないけどわたしは言われたら嫌だな
嫌がらせしてきた美容師男になら言われたことある
男性は見てるよねー+2
-2
-
4837. 匿名 2017/07/20(木) 13:56:59
それでもいいわ
近ごろ少し
地球の
男に
飽きたところよwww+5
-1
-
4838. 匿名 2017/07/20(木) 13:57:19
経済力、若さ、どっちもありませーんって人はつべこべ贅沢いわずに紹介された男性と結婚した方がいいよ。
粘れば粘るほど良い条件から遠のいてく。
婚活歴4年でもうほぼ諦めてる40才独身非正規妖怪女からの遺言です。+8
-3
-
4839. 匿名 2017/07/20(木) 14:00:46
>>4838
まだあなたも大丈夫だよ
あきらめないで+2
-3
-
4840. 匿名 2017/07/20(木) 14:06:47
>>4821
だから残ってるんだなぁってのがわかるよね
マイペースすぎる
えぇ、わたしもマイペースすぎて30歳から婚活はじめましたしね 結婚願望がなかった
今晩婚の時代だしイケるっしょみたいな根拠のない自信がありました
趣味に明け暮れてました
ネット見て真実を知り自分の馬鹿さに唖然
周りの友達は24歳くらいから今すぐ結婚したい言ってて
わたし「まだ24だよ?」友達「もう24だよー」な会話してて20半ばで出会った人と27〜9歳で一気にみんな結婚していったよw
30歳前には結婚したいとも言ってたし負け犬には絶対なりたくないと…
わたしは残された感がすごくて焦って婚活開始
周りの友達には「30なんてまだ若い。今晩婚だし大丈夫」言われてるけどたぶん内心「もう遅いよムリなムリ。だから早く行動しとくべきなんだよ」思われてるだろうな^^;
+8
-2
-
4841. 匿名 2017/07/20(木) 14:09:27
そんなものですよ!
シャンクレールの婚活パーティーには40歳までのパーティーに推定60代後半の常連がよくいるみたいで、私も一度お会いしました。
鴨じいというあだ名がついてますw
狙われるとめっちゃしつこく連絡先聞いてくるので気をつけてください。+7
-2
-
4842. 匿名 2017/07/20(木) 14:20:07
>>4840
女性で30はヤバいってのは昔から常識でしょ
もういい男の大半は売れちゃってるよ+4
-7
-
4843. 匿名 2017/07/20(木) 14:25:51
上の方にちょくちょく出てくる、アラフォーなのに同世代以下の男性じゃないと
ダメって人、本当に意味がわからない。
そういう人はアラサー以下の女子しか眼中にないよ。子どもも産めない同世代以上の
おばさんと結婚するぐらいならずっと独身で構わないってスタンスなんだから、
おとなしく50代以上にいけばいいのにね。+4
-4
-
4844. 匿名 2017/07/20(木) 14:35:10
確かに…
40のおばさんがアラサーの若い男がいい!なんて乙女ぶってるのは気持ち悪い。
おっさんが女子高生に鼻の下のばしてるのと同じキモさがあるね。+11
-3
-
4845. 匿名 2017/07/20(木) 14:38:50
>>4844
婚活はそういう勘違いおばさんが一発逆転を目指す場所なんだから
そういう人がたくさんいても仕方がないよね+2
-3
-
4846. 匿名 2017/07/20(木) 14:39:59
なんかすんごい荒れててびっくりした笑
みんな体力あるなぁ……
>>4822さんの話を聞きたい!!
相手の最初の印象とかどうでしたか?
+8
-2
-
4847. 匿名 2017/07/20(木) 15:07:28
>>4846
4822です^ ^
出会いは相談所のお見合いでお互い30代前半です。
最初の印象は、見た目的なところだと、清潔感のある短髪にビシッとスーツで、私の中では渋くてカッコいいしタイプでした。が、世間一般的にはいわゆる決してイケメンではない「コワモテ」タイプだと思います。
見た目通り、ちょっと堅すぎるくらい礼儀正しかったです。
ファーストインスピレーションで、「この人を逃したらイカン!」と思いました笑
幸い趣味が同じだったので、怒涛の趣味トークで楽しく会話したのが一番最初の出会いでしたよ。+7
-2
-
4848. 匿名 2017/07/20(木) 15:08:00
>>4829
結局、婚活だって商売なわけで、40歳までの所に48歳が申し込んでも運営がOKするから参加出来る。
40歳までなのに、48歳?!なにこの人?ってビックリした事ある。
「若く見られるんですよー。」おいおい、マジ勘弁。
運営、断ってくれ。+6
-2
-
4849. 匿名 2017/07/20(木) 15:20:04
女性の婚活ブログは、頑張ってる人いっぱいいる!
わかるー!!って共感をしたり、有名なあのブログの人みたいに反面教師にしてこの人みたいには、なるまい。って思ったりする。
がるちゃんの婚活トピでも、共感したりする。
男性の婚活ブログも読んでみるのもいいかも。
こんなとこ見てるんだ!
こういう人が理想なのかー。
男性目線の意見が書かれているので、新鮮で面白い。
なかには、女性を舐めきってて腹立つのもあるけど。
+5
-3
-
4850. 匿名 2017/07/20(木) 15:46:39
カッコいい人はたしかにいないけど、普通の人はいくらでもいるのに全然ダメっていってる人はどんだけ高望みしてるんだろって思いました。
今おつきあいしている人も私からみればいわゆる優良物件なのですが、今まで何度か断られてきたそうです。
普通に生きてても出会うことあまりないのにちょっと信じられませんでした。
+7
-1
-
4851. 匿名 2017/07/20(木) 15:58:14
>>4805
×的を得てる
○的を射てる+1
-3
-
4852. 匿名 2017/07/20(木) 16:08:09
非正規、タバコ、ギャンブル、アル中、借金、暴力、浮気性、浪費家、介護要因、その他反社会的なこと全部
こんなのと結婚するくらいなら独身のほうがましって人が体感半分くらいいる
そこから容姿や収入を並みでいいからと求めていくと1割もいない
自分にとっての普通は上位1割+3
-3
-
4853. 匿名 2017/07/20(木) 16:27:16
同じアラサーで婚活市場にいる男性と、25歳前後で結婚した既婚者男性。
スペック的には同程度でも相手に求める容姿レベルが圧倒的に違うな、
と思うことが結構ある。
早くに結婚した人って、容姿のこだわり強くない。
あとこないだ、目の前にいたカップルで女性が芸能人ばりの美人、
男性はブサイクだったけど、
男性がわたしをガン見した後勝ち誇った顔をしてきた。(何のマウンティングだ)
男性の中には、自分を省みず容姿に固執する人がいるのを悟った。
そして我々の戦場には特に容姿にこだわってる人が残りがちだと思う。
そう思ってあまり自分を責めないようにしてる!
上手く言えないけど、現実も見て頑張るけど、
皆さんも、あまり自分を卑下せず粛々と行きましょう!+8
-1
-
4854. 匿名 2017/07/20(木) 16:42:35
まるで既婚者女性のが婚活女性に負けてるような言い草だけど、たんにかていを持ったから自分にお金かけれてないだけだからね。そもそも婚活してるおばさん達は、男に狩られなかった時点で既に既婚者に負けてることに気付いたほうが良いよ。
男が容姿にこだわりすぎなんじゃ無くて、残ってる女性にまともな容姿がいなくて子作り出来ないから、最低限の容姿を保った女性を選ばざるを得ないんじゃないの?
ただ、その最低限レベルが殆どいないから厳選せざるを得ないんでしょう。
まあ、婚活女性は綺麗な方ばかりらしいので、私のが少数派なんでしょうね。+3
-9
-
4855. 匿名 2017/07/20(木) 16:44:23
>>4852
それ出会い系アプリでの話?
まともなスペック求めてるなら結婚相談所にしましょうよ
+2
-3
-
4856. 匿名 2017/07/20(木) 16:49:06
みなさん結婚相談所に偏見持ち過ぎでは?あ、別に業者じゃないよw
今付き合ってる人、結婚相談所で知り合った人なんだけどいたって普通だよ。まぁ、私の場合会うのに時間を要したけど。ちなみに経歴は何でこんな人が残ってんの?って言いたくなるくらい優秀。でも別にイケメンじゃないし理屈っぽいしすごく真面目だからあまり女性に受ける感じではないのかもと思ったw
今まで会ってきた人はキモイというよりせっかくちゃんとした経歴なのに頼りない感じの人が多かったかな。決められないっていうか…ちなみに外見は確かに冴えない人多数だけどそんなにイヤ!って思う感じの人には遭遇しなかったよ。
碌なのがいないって決めつけないで入れる方は入ってみた方がいいと思うよ。
+4
-3
-
4857. 匿名 2017/07/20(木) 16:58:49
>>4856
業者お疲れ~+2
-6
-
4858. 匿名 2017/07/20(木) 17:05:55
>>4857
業者じゃないってばw文章が怪しかった??
何でもかんでも決めつけやめてくれ(^^;
+7
-3
-
4859. 匿名 2017/07/20(木) 17:14:49
業者の人はやめて欲しい。
相談所はロクな男がいないのは本当でしょ?
わざわざ嘘つくの本当にひどい。お金返して欲しいわ。何社も入ったからロクなのがいないのは確認済みです。+3
-5
-
4860. 匿名 2017/07/20(木) 17:22:29
非正規の年増にはそれなりの人しか紹介されないから
逆恨みしてるんだろね…+6
-1
-
4861. 匿名 2017/07/20(木) 17:23:29
ガルちゃんは自立できない
不幸なおばさんの集まりなんです
愚痴嫉妬でいいねが生きがい
既婚者が憎い不幸な老女の集まりなんです+4
-6
-
4862. 匿名 2017/07/20(木) 17:27:30
>>4859
4856です
碌な男がいないっていうのは別に否定してるわけじゃないんだけどな。あんまり体験話すとこの人どれだけ婚活長いんだって思われるの嫌だったから遠慮して書いただけなんだけどねw色んな人いたよ、そりゃ。圧倒的に多かったの優柔不断ね。これで私は心折れて幾度となくやめようと思ったよ。本当にそんな人ばっかだったんだもん。でも他に行くとこなんて思いつかないから今のとこに我慢していたんだよ。
まぁこれも業者の書き込みだと思うならもうそれでいいよ。+4
-3
-
4863. 匿名 2017/07/20(木) 17:54:18
若くて容姿が並みならわざわざ結婚相談所にいく必要はない
30越えて微妙なら高い入会金払ってでもいけ
私の体験だとこんな感じ
ボリュームゾーンはアラフォーだからおっさん好きじゃないかぎりわざわざ若いこが金出してまでいく必要ないよ
若く登録してるのはきつい人しかいなく、普通かなと思う人はアラフォーのおっさんだったので+5
-1
-
4864. 匿名 2017/07/20(木) 18:00:47
~32歳くらいまでなら、普通にイケメンも何人か見ましたよ!
勿論モテモテだから、それに応じてチャラい確率も上がるけど…
まぁ若いしほとんどは「結婚はとりあえず1~2年付き合ってから考える」って感じだったし、私は面食いではないのであえて倍率の高いところいきませんでしたが+4
-2
-
4865. 匿名 2017/07/20(木) 18:02:06
あと、ここではやたら高望みとかおばさんとか書かれてるけど、早くから婚活してる人もいますよね?
私は26歳から始めました。+4
-3
-
4866. 匿名 2017/07/20(木) 18:23:51
>>4856
そうかな??
私は登録数五万人のとこに入ってるけど、会いに行ける距離だけで一万人近くいるけど、検索して会っても良いかな?って人は、12人しかいなかったよ?
これで良い人が沢山?ちゃったらよく分からないですね。業者でないなら意味わからないです。+3
-1
-
4867. 匿名 2017/07/20(木) 18:31:09
>>4840
その人は「男はいくつになってもイケる」「40代で若い嫁貰って子供も欲しい」と思ってるようでした。
ちなみに見た目は地味で全くかっこよくないし、普通の会社員です。
10歳離れてるのに「そんな変わらない、歳の差は気にならない」「タメとか年上は無理」とか言ってくるし…
初対面なのにタメ口だし、女をバカにしてる感じで良い印象がなかったです。
+6
-3
-
4868. 匿名 2017/07/20(木) 18:36:59
>>4867
本当にマシなのいないよね。婚活自体いないのに、結婚相談所には本当にいい男いないよね。すごく気持ちわかる。+2
-3
-
4869. 匿名 2017/07/20(木) 18:39:00
>>4866
良い人が沢山なんて一言も書いてないんですがw
経歴は良いのに優柔不断男が多いって書いたんだけど。碌に読みもしないで業者扱いかいw
+4
-1
-
4870. 匿名 2017/07/20(木) 18:50:44
>>4868
たぶん中身がいい人ならかっこよくなくても「見た目じゃないよね!」って感じたと思うんです。
なのに婚活で知り合う、特にアラフォーの男性は普段聞いたこともないような発言が余りにも多くて驚きます。
33歳美人の橋本マナミがTVに写ってたのたまたま観て「おばさんじゃんw」って笑った40歳のおじさんもいたなぁ…+5
-1
-
4871. 匿名 2017/07/20(木) 18:51:35
>>4869
業者は通報します+2
-7
-
4872. 匿名 2017/07/20(木) 18:51:37
友達と婚活アプリしてるけどかっこいい人全然いないよねーって言われる
たしかにモデルみたいなイケメンは業者くらいしかいないけどそこそこの人なら結構いるけどなぁ
はっきりいって高望みしすぎじゃないって思った
+6
-1
-
4873. 匿名 2017/07/20(木) 18:55:20
全然いい人いないって愚痴ってる人は見た目だけなら何割くらいの人がいけるの?上位1割の好みのタイプのイケメンだけとか?
がるちゃんて顔で飯食ってるタレントやアイドルに不細工っていいまくる人たちがたくさんいるイメージでそんなんじゃ結婚できるわけねーじゃん
小栗旬や綾野剛で不細工扱いだもん+7
-3
-
4874. 匿名 2017/07/20(木) 19:03:09
明日から3日連続で婚活パーティーいく!
好きになれる人と出会えますように!!+14
-1
-
4875. 匿名 2017/07/20(木) 19:07:07
>>4874
3日連続?タフだねー
頑張ってらっしゃい+7
-1
-
4876. 匿名 2017/07/20(木) 19:09:43
いい人がいないってわけじゃなく、いいひとに選ばれてないだけじゃないかと。
婚活アプリやパーティーいくと極端に容姿が悪いとか年齢の問題がなければ全然売りて市場じゃん。
学生時代そんなにモテた記憶がない私がめちゃくちゃお誘いくるからモテキ到来したのかと勘違いするけどこんなものらしいし。
それに勘違いして高望みしそうだったけど、いろいろ調べてて今のうちに身分相応を選んだよ。
それでも普通に出会えるコンパとか紹介じゃめったにないような条件の人だったし、1つ2つダメなとこはあるけど全部が完璧なんて私には釣り合わないし満足+5
-1
-
4877. 匿名 2017/07/20(木) 19:14:17
>>4873
小栗旬や綾野剛なら私は大丈夫だけど、ジャニーズの一番のブサイクにも負けるレベルの容姿の男しかいないよ。それが婚活男の実態です。+1
-2
-
4878. 匿名 2017/07/20(木) 19:15:23
全然イイ男いないわよねー
結婚相談所は詐欺!+3
-4
-
4879. 匿名 2017/07/20(木) 19:16:14
>>4875
一回行くと一生行きたくないぐらい疲れるので、短期集中で頑張ってきます!+6
-0
-
4880. 匿名 2017/07/20(木) 19:17:36
>>4878
誰?
+3
-3
-
4881. 匿名 2017/07/20(木) 19:20:22
婚活後にホストクラブ行くのが唯一の楽しみだったけど、お金がもう無い。それに容姿のハードルがホストクラブが基準になりつつある。
もしかしたらあまり良くないのかもしれない。
といいつつ明日も行くんだけどさw+3
-8
-
4882. 匿名 2017/07/20(木) 19:20:46
>>4850
わたしもイケメンは好きじゃないです
なんというか自分がブスなのでイケメン眩しすぎる
美人とイケメンは自分とは違う生き物みたいなw
なので婚活普通に顔悪くないひとばかりだなって印象
ただ、自分と釣り合いとれてそうな人がいないです…
自分より上か下しかいない(>_<)
まぁ写真の雰囲気で決めてるけど+5
-3
-
4883. 匿名 2017/07/20(木) 19:20:47
>>4877
あなたの容姿レベルを教えてくれる? 参考までに年齢も。
まさか>>4878みたいな人じゃないよね?+1
-1
-
4884. 匿名 2017/07/20(木) 19:23:59
>>4877
若い子は知らない
草なぎくんやイノッチ程度なら一般人でもそうそういるわけない
いいともで素人のおっさんと草なぎくんが並んだらレベルの差に一目瞭然じゃん+0
-1
-
4885. 匿名 2017/07/20(木) 19:24:50
このレベルの人が文句言ってるのかな?+3
-6
-
4886. 匿名 2017/07/20(木) 19:24:59
明日時間が空くので婚活パーティに行ってみようと思うんだけど、残り枠は書いてあるけど参加人数が書いてない
個室のやつって大体8人くらいですかね?…+0
-1
-
4887. 匿名 2017/07/20(木) 19:25:47
>>4877
なら大丈夫って
小栗旬なんて土下座して一晩だけでも抱いてくださいっていっても予約待ちレベルでしょ+7
-1
-
4888. 匿名 2017/07/20(木) 19:27:31
>>4847
私が面接したことあるひと思い出したw
友達はヤンキー(自称?)
スキンヘッド見た目893のくせに糞真面目
ドキュンなら遊びに詳しいはずなのにまったくの無知
友達がヤンキーならドキュンに偏見ないはずなのにドキュンを苦手発言
女性経験もない
よくわからない人でFO+1
-1
-
4889. 匿名 2017/07/20(木) 19:27:37
>>4885
このレベルってこれが日本人の平均程度だと思うよ
+5
-3
-
4890. 匿名 2017/07/20(木) 19:28:35
>>4885
っていうかさっきから写真引っ張ってきてる人なんなの?
それにどっから引っ張ってきてんの?+6
-1
-
4891. 匿名 2017/07/20(木) 19:29:26
>>4842
逆に30で残ってる男ってなんでだろう?って考えたら出会いがないからじゃない?+0
-1
-
4892. 匿名 2017/07/20(木) 19:33:07
>>4885
こんなのが「婚活市場の男は底辺粗大ゴミばかり。女性は綺麗な方ばかり」とか
抜かしてんのかよww
ヘソが茶沸かすわ。妄想癖は死ななきゃ治らないから、しわくちゃばあさんに
なるまで婚活してろw+2
-3
-
4893. 匿名 2017/07/20(木) 19:34:01
ホスト通いが婚活男は不細工とかいってんのか
きもちわるーーー
+3
-2
-
4894. 匿名 2017/07/20(木) 19:34:45
>>4892
自演くさいっす+1
-2
-
4895. 匿名 2017/07/20(木) 19:34:49
>>4881
それもいいんじゃないですか?
自分が楽しんでいるなら+0
-0
-
4896. 匿名 2017/07/20(木) 19:34:59
>>4881
婚活業界とホストクラブにダブルで肥やしになってるのか・・・。
お疲れ様です(´・∀・`)+5
-1
-
4897. 匿名 2017/07/20(木) 19:37:05
写真更新したとたんやりとりしてるひとからの返信スピード下がった なぜや
盛り写メだから幻滅されたわけじゃないと思う+2
-0
-
4898. 匿名 2017/07/20(木) 19:38:37
>>4894
違うよ。残念!+1
-0
-
4899. 匿名 2017/07/20(木) 19:38:45
なんだこの流れwww+1
-1
-
4900. 匿名 2017/07/20(木) 19:40:00
>>4897
1、たまたま
2、写真を更新したってことは他に男を探していると思われたから
3、自分ではいいと思った写真が相手にとって実は微妙だったから+3
-1
-
4901. 匿名 2017/07/20(木) 19:40:28
わざわざ写真まで張る荒らし
闇を感じる+8
-1
-
4902. 匿名 2017/07/20(木) 19:41:16
キャバクラ通ってたので貯金ありませんっていう男なんて1㎜もいいと思わないからなぁ
ホスト狂いでお金ありませんもきついだろうなぁ+8
-1
-
4903. 匿名 2017/07/20(木) 19:44:39
婚活してるのに金がないって意味がわからん
結婚資金など相手に全部たかるつもりか?+4
-2
-
4904. 匿名 2017/07/20(木) 19:46:13
>>4900
わたしが変えた理由「イイね来ないから」
変えたら同年代から足あとイイね増えました(^_^)v
映りいいのがぶりっ子みたいなかんじの表情だから引く人は引くかもww
わたしのキャラ「声高そうなぶりっ子ぎみなキャラ」実際「ハスキーボイスのおっさんキャラ」
ギャップでまた引かれるなこりゃ+1
-0
-
4905. 匿名 2017/07/20(木) 19:49:08
>>4904
つまりそのままその人にも俺とやりとりしててもまだほかの男探しているんだって思われたんじゃないの?
+1
-0
-
4906. 匿名 2017/07/20(木) 19:49:33
>>4885
ブスばっかりじゃん
まさに売れ残りって感じ
+6
-7
-
4907. 匿名 2017/07/20(木) 19:54:58
ペアーズやomiaiって1か月やるだけでこれでもかってくらいいいねくるよね。
で、県外がおじさんや業者や遊び人っぽいのを削除しても何人かはそれなりにいいひとが出てくる。
その中から選べないようじゃたぶん結婚ってできないんだろうなって思う。
顔写真出してなくてもそこそこいいね来るらしいし選び放題じゃん。+5
-1
-
4908. 匿名 2017/07/20(木) 19:59:05
>>4885
画像検索したら全然婚活と関係ない集まりなのに勝手にあげて誹謗中傷している人が多くてまじでひくわ
性格悪すぎ
なんでそんなに拗らせたの?つらいなら婚活休んでゆっくり温泉旅行でもいったらどう?+9
-3
-
4909. 匿名 2017/07/20(木) 20:05:28
>>4907
2ちゃんでみたけどずっとやってる人はやっぱり不細工か遊び人が多いってさ+1
-0
-
4910. 匿名 2017/07/20(木) 20:11:52
婚活サイトやアプリで「足跡を付けない」設定がない、必ず付くところってありませんか?+0
-0
-
4911. 匿名 2017/07/20(木) 20:21:37
>>4907
地方田舎30歳始めたばかりだけど1ヶ月200後半しか来なかったですよw
地方だと100行けば良いほうらしい
今なんて1日イイね来ない日もあるし3イイねしか来ないw
都内は30歳でも写真なし初日で800行くらしいですね
+1
-2
-
4912. 匿名 2017/07/20(木) 20:23:02
ランキング入ってるならともかく検索しないと来れないようなトピにずっと居座って荒らしてる人が結婚なんかできるわけないじゃん
怖すぎるわ+3
-2
-
4913. 匿名 2017/07/20(木) 20:24:40
>>4911
自虐風自慢かな
都内でも4桁は写真だけならモデルさんクラスじゃないとあんまりならんよ+5
-0
-
4914. 匿名 2017/07/20(木) 20:25:49
>>4907
何人か選んで会ってみたら全滅だった私がとおりますよっと
+3
-0
-
4915. 匿名 2017/07/20(木) 20:29:17
omiaiも女性無料なんだね
Facebookプロフあるだけでやってないけど、ともだち増やして登録してみようかな
今やってる婚活サイトは写真の後悔範囲を設定できるのはいいんだけど、人が少ないよ+2
-0
-
4916. 匿名 2017/07/20(木) 20:32:57
相手からのいいねはほとんどみない、というか何百もみるのしんどい
いい人からきてたとしてもいいね稼ぎにきただけの人もいるし
自分で厳選していいねしたほうがはるかに効率いいよ
+4
-0
-
4917. 匿名 2017/07/20(木) 20:35:35
そうかもね
最低メッセージがないと適当に送りまくってるのかもしれない
まぁあってもコピペの人も多いし…+1
-0
-
4918. 匿名 2017/07/20(木) 20:37:19
>>4913
いやいや登録したてはイイね沢山来るのは当たり前じゃない
それでも200後半
現在登録して1ヶ月半目→100まで減ってるし
1ヶ月経ってからが本当の自分の市場価値が分かってくる
掲示板で都内の男がそう言ってたよ
1000は当たり前に女は超えてるのばかりだって
+4
-0
-
4919. 匿名 2017/07/20(木) 20:39:39
>>4654
自分では敗因って何だったと思う?
私も週末初めての婚活パーティー行って来るよ
不安しかない+2
-0
-
4920. 匿名 2017/07/20(木) 20:41:44
omiaiってアナウンサー級に可愛い子が人気会員ピックアップされてたよ
都内27歳正社員で「結婚はまだ考えてないけど、彼氏欲しいな」みたいなプロフィール
出来すぎに感じたけどサクラなのかな?+6
-1
-
4921. 匿名 2017/07/20(木) 20:44:28
>>4636
私今年33歳の年で入会出来たよ
非正規で
特別厳しい言い方もされなかった
厳しいところは厳しいんだね+4
-0
-
4922. 匿名 2017/07/20(木) 20:46:13
>>4920
サクラでしょ+5
-0
-
4923. 匿名 2017/07/20(木) 20:52:54
「旦那さんが好きすぎる人集まれ」トピ読んで涙出てきた
わたしも好きな人と結婚がしたい!
金モクで婚活してるかた考えなおしてみてください
収入がある人と結婚したら余裕ができて良いかもしれない
でも旦那見ても無感情もしくは「帰ってくるな」
ケンカも増えストレスも溜まる
それが好きな人と結婚すると旦那を毎朝見るとドキドキ「早く帰ってきて」と思うような毎日
子供できてもラブラブ
好きだからケンカも少なく、したとしても好きな人だからすぐ忘れちゃう
毎日が幸せな日々
わたしは好きな人と絶対結婚する!!!!+13
-2
-
4924. 匿名 2017/07/20(木) 20:55:01
>>4920
サクラって聞いた
マッチングしても1通目でFOかブロックしてくるのがサクラらしい+4
-0
-
4925. 匿名 2017/07/20(木) 21:14:34
金モクねぇ…本当にそんな割りきって探してる人なんているのかな?
婚活なら条件だけならいい人なんて幾らでもいたよ。
それならすぐ見付かると思う。
でも好きな人がなかなかできないから悩んでるんだけどね
婚活ではそっちの方が見付けるの難しいと思う+7
-0
-
4926. 匿名 2017/07/20(木) 21:24:51
自分にどれくらい価値があるか知りたいなら相談所に一度行ったほうが良い
明らかに成婚率下げそうって人は容赦なく弾かれる+3
-0
-
4927. 匿名 2017/07/20(木) 21:30:31
相談所ってスペック重視のようだけど、ルックスは関係ないの?+0
-0
-
4928. 匿名 2017/07/20(木) 21:30:31
女性の場合、付き合いたい人=結婚したい人でほぼニアイコールだよね
でも男性って付き合いたい人は敷居低いのに、結婚する対象となるとかなりハードル上がるよね
婚活中は相手から中々切られづらいから「いけるんじゃない?」って調子乗ってしまいがちだけど、実際結婚にまで進まないあたり、うまく利用されてるんだろうなって最近思ってきた+7
-0
-
4929. 匿名 2017/07/20(木) 21:33:09
「一年経ったら正社員にするから」って簡単に就職は出来るけど、中々正社員になれないのに似てる+6
-0
-
4930. 匿名 2017/07/20(木) 21:46:18
>>4928
婚活始めた当初は数百人の人からアプローチが来て、30歳超えても意外といけるなって思った。
でも一年以上続く人がいなくて、交際した人が5人を超えたあたりでようやく気づいた。
あ、これヤリ捨てされてるんだなって。
男と女で価値観が違いすぎるせいで、相手の考えが読みづらいし勘違いしてしまうわ。。+6
-1
-
4931. 匿名 2017/07/20(木) 21:50:30
>>4905
なのかな
こういうのってやりとり中に写真とか更新しないほうがいいってこと?+0
-0
-
4932. 匿名 2017/07/20(木) 21:53:59
私も婚活で会った人とは大体三ヶ月~四ヶ月で別れてる
「合わないから」「早く結婚したいから他の人を探したい」「もっといい人がいると思う」
婚活だからって体裁でうまく断られるけど、この結婚システムって圧倒的に女が不利に出来てない?+5
-0
-
4933. 匿名 2017/07/20(木) 21:54:37
掲示板見ると30前半の男性は婚活本気でやってる
20代とアラフォー男性は結婚願望薄い
アラフォーにいたっては20代の娘じゃなきゃ結婚したくないとかほざいてるし
+3
-0
-
4934. 匿名 2017/07/20(木) 21:57:48
登録するだけでいいね!いっぱい貰えるからねー
これで勘違いするなという方が難しい
婚活ってそういう事前情報がないと逆に婚期が遠のいていくデメリットもあるのがやばい+3
-0
-
4935. 匿名 2017/07/20(木) 21:59:30
いや、アラフォーのは本気で20代の子と結婚したいってことでしょw
勝手に願望薄いって決めつけるのはどうかと
そういう人はダメ元で一か八かを狙ってるんだよ。20代と結婚できないなら
できないでしょうがない。だからって30代には興味ないってね。+4
-1
-
4936. 匿名 2017/07/20(木) 22:04:41
よく聞く男はフォルダ保存、女は上書き保存だっけ?
男は別れた女は未だに自分のこと好きだと思ってるとか
男性は歴代の彼女誰とでも結婚できるって
要するにタイミング次第って話なんだけど
婚活始めてモテ出すとまだ遊びたいってなるのかな+2
-0
-
4937. 匿名 2017/07/20(木) 22:05:32
婚活で知り合った人とは最長でも6ヶ月だわ・・・・・・
交際に関しては圧倒的に女性側に決定権あるけど、結婚になるとどうしても男性が有利なんだよね
女は愛嬌の意味が最近ようやくわかった+6
-0
-
4938. 匿名 2017/07/20(木) 22:08:17
女性からもせっついた方が良いのは間違いなさそう+0
-1
-
4939. 匿名 2017/07/20(木) 22:08:57
婚活モテとかいうトラップに30歳過ぎてから引っかかるとあっという間に35歳超えるのが怖い
私はモテるのにタイミングが悪かったと強弁する婚活モンスターが出来上がっちゃう+3
-1
-
4940. 匿名 2017/07/20(木) 22:14:01
婚活トピだといいね数を自慢してる人絶対いるよね
あ、こうやって婚活初心者は舞い上がって食い物にされていくんだなって傍観してる+9
-1
-
4941. 匿名 2017/07/20(木) 22:14:17
婚活で知り合った中で
最初から結婚生活の理想とか、具体的な質問してくる人はごく一部だった
大多数は趣味の話とか普通の出会いと変わらない会話で
本人の中で何歳までに結婚したい~とか決めてる人はやっぱり最初から違うと思う。+5
-0
-
4942. 匿名 2017/07/20(木) 22:14:55
ヤリ目をモテてると勘違いしてる人がほとんどだね。
男からしたら風俗通うよりコスパいいから敷居の低いアプリに群がるに決まってるじゃん。+5
-0
-
4943. 匿名 2017/07/20(木) 22:15:06
まさにガルちゃんが言ってたアプリゲームだよ
やりだしてSSRすぐ当てるひともいれば、なかなか当てれない、ましてやずっと当てられないひともいるわけで
運だよ+1
-0
-
4944. 匿名 2017/07/20(木) 22:18:04
婚活といいながらただの恋活の男が多いからね
あと優柔不断で決められない
もっと遊びたい、もっといい人いるかもって欲を出す、男も歳は取るのにさ+5
-0
-
4945. 匿名 2017/07/20(木) 22:20:01
モテない人ほど婚活モテで天狗になって婚期逃してそうっていうのはある
婚活初心者は婚活サイトより婚活パーティーの方が良いよ
婚活パーティーならライバルと比較されるからまだ現実的な評価されるし
婚活サイトは婚活初心者がやると絶対に価値観狂うわ+8
-0
-
4946. 匿名 2017/07/20(木) 22:20:43
>>4935
アラフォーにもなると「芸能人が20差の若い嫁もらってるんだから俺も」なんて本気で思っちゃうみたいだよね
アラフォーで残ってる人は30前半のときでも20前半狙ってたんだろうなって目に見えてる
でも30前半の男も「18〜」がやたらうちの地域多い
犯罪ならないの?きもちわるい
せめてアラサーの20後半〜だろw+6
-1
-
4947. 匿名 2017/07/20(木) 22:25:26
馬鹿が婚活モテで自ら地雷処理してくれるのを横目で見ながら、安全になった地雷原を駆け抜けていくサバイバルゲーム+4
-0
-
4948. 匿名 2017/07/20(木) 22:26:01
>>4940
都内のひとは特にね
まだ地方だから人が少ないから余裕ないわ+2
-0
-
4949. 匿名 2017/07/20(木) 22:28:29
いいね自慢が始まっても、割りと誰も注意してあげないよね
みんな腹黒い+0
-2
-
4950. 匿名 2017/07/20(木) 22:29:14
男が何歳狙おうが別にいいじゃんw
自分が相手にされないからって僻んでもしょうがない
自分の心配だけしてればいいのさ+3
-2
-
4951. 匿名 2017/07/20(木) 22:29:51
>>4944
そしてアラフォーになっていく
そうならないように30前半男性は欲を出さすぎないようにって言ってる人ばかり
狙うなら30前半かもね
でも同年代は嫌な人多いイメージ
同年代とするくらいなら20代後半の子がいい、みたいな(T_T)+3
-1
-
4952. 匿名 2017/07/20(木) 22:30:37
30前半の男はギリギリ20代を狙ってるイメージ+4
-1
-
4953. 匿名 2017/07/20(木) 22:31:28
明日ペアーズでマッチングした人に会うことになりました。(3人目)
今6人やりとりしてる中で1番気になってる存在!
ドキドキすぎる!!
ちなみに会った1人目は5割り増しのサギ写、2人目は離婚調停中のカミングアウトがあったので、3度目の正直!!+12
-1
-
4954. 匿名 2017/07/20(木) 22:33:48
6人とやり取りしてるのが凄いわ
エネルギー凄いね+9
-1
-
4955. 匿名 2017/07/20(木) 22:37:42
いいね!の数がどうしたw+0
-1
-
4956. 匿名 2017/07/20(木) 22:38:41
ここでよく言われてる通り、自分も年下相手に切り替えてみた
癖がない素直な人が多いと思う
でも、こっちが年上だから気を遣われてる感じだし、自分からグイグイいける人じゃないと難しそう+6
-2
-
4957. 匿名 2017/07/20(木) 22:40:14
>>4954
4953です。
ペアーズでガチ結婚した友達がいて、アドバイス聞きながら全力投球でやってます!
6人っていっても全員に全力は無理なので、連絡頻度には差をつけてます…
みんなそんなに平行はしないんでしょうか?+4
-0
-
4958. 匿名 2017/07/20(木) 22:43:41
2人かな
写真から気が合いそう釣り合ってそうな人としかマッチングしないので
いくら顔良くてもプロフ見て気が合わなさそうと感じたらマッチングしません
みなさんはそういうの考えずマッチングしてます?+3
-1
-
4959. 匿名 2017/07/20(木) 22:43:59
6歳下とマッチングしたけど「歳が離れてるのに選んでくれた理由はなんですか」って聞かれて、うまく答えられなかった
何となく雰囲気が合いそうだったからって言ったら普通に断られた。
そうだよなー。おじさんから申請きて、理由聞いたら「なんとなくー」って返ってきたら「こいつ年上のくせに大丈夫か?」ってなるよねー。男女逆でもそうなりますよねー
はあああああああああああああああああ死にたい+7
-1
-
4960. 匿名 2017/07/20(木) 22:45:26
>>4959
詳しく
わたしもそのアドバイス参考にしたいです!
ちなみにあなたはお幾つの方?+2
-0
-
4961. 匿名 2017/07/20(木) 22:45:47
>>4952
30前半なら20代は別にギリギリじゃないよ+3
-1
-
4962. 匿名 2017/07/20(木) 22:47:29
本当はレア物なのにちゃんと把握せず取り逃がしてるだけも多いと思う
なんでこんないい人が転がってるのってことあるし
でもその人は何度か面接して全部お断りされたっていってた
私はロックオンしてるけどなんで取り合いにもならないのか不思議で仕方ない
+3
-1
-
4963. 匿名 2017/07/20(木) 22:47:49
>>4960
アドバイスも何もない
年下にアプローチした理由をうまく答えられなかった。こっちの下心全部筒抜けだよこんちくしょー
自分は33+4
-0
-
4964. 匿名 2017/07/20(木) 22:49:27
>>4959
それオチョクられてますよ
そりゃサイトだから「なんとなく」でしょ
会ってるわけじゃないんだから
なんとなくじゃないですか?
そんなんで返信帰ってこなくあたり興味本位で歳の差ある人にイイねしたとわたしなら思っちゃいますね+7
-2
-
4965. 匿名 2017/07/20(木) 22:52:24
女「ビンボーは嫌!」
vs
男「ババアは嫌!」
↑
要するにこれが全てでしょ
女が相手の年収で足切りするように
男は相手の年齢で足切りするってだけの話
+2
-3
-
4966. 匿名 2017/07/20(木) 22:52:55
>>4962
イイね少ないひと狙い目ですよねー
アプリに毒されてる人は「やっぱりみんなにモテてるひとと付き合いたいからイイねが多い人が良い」で、人気会員狙いでなかなか上手くいかずアラフォーに
わたしもイイね〜5未満の人に絞ってます+5
-1
-
4967. 匿名 2017/07/20(木) 22:54:48
婚活で自分からイイねしてる方いる人いますか?+4
-2
-
4968. 匿名 2017/07/20(木) 22:55:04
そこそこ仲良くなったけど候補増えすぎてめんどくさくなってスルーした男が友達とマッチングしてつきあったけどめちゃくちゃいい男だった
うらやましい+7
-1
-
4969. 匿名 2017/07/20(木) 22:55:55
ヤフパとかだと、手当たり次第イイね送りまくってる人はイイね数が跳ね上がっていくから逆に危ないよね
イイね少ないって事は、数撃ちゃ当たる戦法をせず1人の女性とだけやり取りしてるって事だろうし
もちろん、相応の顔でイイねが少ない人ね+7
-0
-
4970. 匿名 2017/07/20(木) 22:59:38
あー!
モテそうなのにいいねが極端に少ない人がいて、反対に不細工なのに妙にいいね持ってる人がいて不思議だった
マッチング数もカウントされるから、平行でやり取りしてない男は少なめになるのか!+6
-1
-
4971. 匿名 2017/07/20(木) 23:01:39
>>4918
東京でも1000は上位0.1%くらいだったかな
人口半分以下の県で300前後だと上位1桁
+0
-1
-
4972. 匿名 2017/07/20(木) 23:03:40
男も女もいいねがおおすぎるといいね集めゲームになってるんだろうね
とくに男はいいねをもらうことが少ないので多いとちょっとあやしいかもね+3
-1
-
4973. 匿名 2017/07/20(木) 23:06:17
確かにイイね5未満の人を狙い撃ちすれば、他と並行やり取りされてポイはなさそう
しかし、イイね5未満で良い男というのは本当に貴重だから困る+2
-2
-
4974. 匿名 2017/07/20(木) 23:07:13
何年もアプリに登録してる人は受け身のイメージ
すぐやめていく人は自分から選ぶ人のイメージ+1
-2
-
4975. 匿名 2017/07/20(木) 23:07:34
>>4967
逆に自分からは絶対にしません!って人いるの?
婚活むいてないと思う+3
-2
-
4976. 匿名 2017/07/20(木) 23:08:15
いいね5未満でいい物件なんて課金せず自分からいいねおしてないだけのような
+0
-3
-
4977. 匿名 2017/07/20(木) 23:09:57
イイネに翻弄される大人達+5
-2
-
4978. 匿名 2017/07/20(木) 23:10:18
私はいいね!システムのない婚活サイトでやってる
気にしなくていい+3
-2
-
4979. 匿名 2017/07/20(木) 23:10:44
みんなが狙ってるラインがよくわからない
ボリューム層のすぐ下の穴場を駆け抜けたい
・希望年収
・車の有無
・一人暮らしの有無
・顔
みんな実際どれくらいのラインを狙ってるの?+4
-2
-
4980. 匿名 2017/07/20(木) 23:11:12
>>4972
定期的に写真を再投稿してたよ
同じ写真+1
-1
-
4981. 匿名 2017/07/20(木) 23:13:32
>>4976
人に対して物件呼ばわりはやめな+2
-1
-
4982. 匿名 2017/07/20(木) 23:14:07
>>4951
そういう人達みんなそのまま40になってるよ
「自分の歳は気にしてない」とか言ってたけど、決めるのは相手だからね
まだ20代を狙ってるのかな?
+2
-2
-
4983. 匿名 2017/07/20(木) 23:14:09
>>4980
なんの意味があるの!?+2
-2
-
4984. 匿名 2017/07/20(木) 23:15:36
>>4981
私もあんまりすきじゃないけど20年使われてるネットスラングをやめろっていったところでそんな簡単にやめないと思うよ+2
-2
-
4985. 匿名 2017/07/20(木) 23:16:32
>>4982
えー30前半って20後半とくっついてるイメージ
結局年代問わず同年代同士か
夫婦は同年代多いらしいよね+1
-2
-
4986. 匿名 2017/07/20(木) 23:17:21
婚活アプリってやっぱ顔写真載せると申込み数全然違うの?
増えるのかなって話ね+4
-2
-
4987. 匿名 2017/07/20(木) 23:18:56
>>4986
減った私に喧嘩売ってんの?+3
-1
-
4988. 匿名 2017/07/20(木) 23:20:29
>>4985
いや、「そしてアラフォーになっていく」の人達のことだよ。
私の周りで30代後半で20代狙ってた人は、そのまま40になってた+2
-2
-
4989. 匿名 2017/07/20(木) 23:20:47
>>4986
加工こみでも美人増える
痛い地鶏ばっかだと微妙
横顔とかならそこそこ
デブや不細工だと減る+1
-2
-
4990. 匿名 2017/07/20(木) 23:22:54
>>4988
まあ彼らは結婚しなくても経済的には何も困らないからね。
20代捕まえられればラッキーぐらいの気持ちだから。
同年代なんて負債でしかないんでしょ。+3
-2
-
4991. 匿名 2017/07/20(木) 23:28:34
いつも限定公開だったけど申込み減ってきて
ちょっと試して載せてみるか
超ドキドキするねこれ(笑)+1
-1
-
4992. 匿名 2017/07/20(木) 23:29:40
早速14歳上から申込みきたわ…+4
-1
-
4993. 匿名 2017/07/20(木) 23:35:23
>>4990
そもそも結婚をコスパで考えてるような人はそうなんだろうけど
一緒に旅行する楽しみとか、今はよくても将来病気なったときとか孤独死とか怖くないのかなって
メンタル強いなと思う。
その点はある意味羨ましい。
+4
-1
-
4994. 匿名 2017/07/20(木) 23:40:27
確かに
孤独死は嫌だな
自分が見えてる人なら同年代狙うよね
自分もアラフォーなったならアラフォーとどうぞ
カトちゃんでさえ嫁に「おさわり キス セックス無し」という条件でカトちゃんがOK出して結婚したみたいだし+4
-2
-
4995. 匿名 2017/07/20(木) 23:43:24
カトちゃんは普通に可哀想だから婚活で例に出すのにふさわしくない+5
-0
-
4996. 匿名 2017/07/20(木) 23:47:11
いいねの数なんて気にしたこともない…+0
-1
-
4997. 匿名 2017/07/20(木) 23:50:45
>>4847
わー!
ありがとうございます(^ ^)
スーツかあー!!その時点で、他の方とはちょっと違う感じしちゃいますね!ほんとうにコンビニ行くみたいなカッコの人もたくさんいるなかで…素晴らしい。
そしてそのインスピレーションは当たったんですねー!やっぱり初対面からピンとくるとでかいですよね。話やすさとか沈黙とかはどうでした?+1
-1
-
4998. 匿名 2017/07/20(木) 23:50:48
ネットの男が求めてる普通にいい結婚したい女の子って
年下(本音は20代限定)
見た目、スタイルは中の上以上(本音は上レベル)
性格に邪なところがなくて明るい
↑つまり高校時代のスクールカーストでは一軍の子
さらに自分と同等の学歴もしくは大卒
正社員
共働き可
家事普通に出来る(本音は料理上手)
こんな子なんだろーな
こういう子は婚活なんてしないだろうなww+8
-1
-
4999. 匿名 2017/07/20(木) 23:52:30
>>4992だけどやっぱここのサイト基本年齢層高めだし違う所に登録しようかなと思った。笑
年齢対象外のおじさんからの申込み毎日ブロックするのが日課になってる+1
-1
-
5000. 匿名 2017/07/20(木) 23:53:01
>>4998
いやいるにはいるけど、高スペックに捕まえられてるイメージ
てか高スペックに行くよね 女の子も+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。