-
1. 匿名 2017/07/01(土) 00:58:41
なかなか単独でトピが立たない漫画をここで思う存分語りましょう\( ˆoˆ )/
好きなキャラの魅力や物語の内容でもなんでもOKです!+17
-1
-
2. 匿名 2017/07/01(土) 00:59:55
+88
-56
-
3. 匿名 2017/07/01(土) 01:00:16
なんで死んじゃったンだろう?+0
-34
-
4. 匿名 2017/07/01(土) 01:00:57
サンデーで昔やってた、なんか妖怪って知ってるひと?+40
-4
-
5. 匿名 2017/07/01(土) 01:01:06
ガルちゃんでもたまに広告になってるけど、外見至上主義ってマンガが面白い+18
-18
-
6. 匿名 2017/07/01(土) 01:01:30
+7
-11
-
7. 匿名 2017/07/01(土) 01:02:07
+31
-10
-
8. 匿名 2017/07/01(土) 01:02:29
アメトーーークでケンコバが言ってた
リクドウは本当に面白いから読んでほしい。+8
-7
-
9. 匿名 2017/07/01(土) 01:02:36
テラモリ好き+13
-2
-
10. 匿名 2017/07/01(土) 01:02:39
アイシールド21+62
-8
-
11. 匿名 2017/07/01(土) 01:02:58
あだち充のクロスゲームはずっと好き〜
これからの季節にちょうどいいので、まだ読んでない人は是非是非+50
-21
-
12. 匿名 2017/07/01(土) 01:03:01
これ読んでる+43
-25
-
13. 匿名 2017/07/01(土) 01:03:18
すみっこの漫画のやつ+65
-5
-
14. 匿名 2017/07/01(土) 01:03:32
ボクラノキセキって漫画なんですけど知ってる人いますかー?
ファンタジー系で凄い面白いです!+23
-5
-
15. 匿名 2017/07/01(土) 01:03:34
脳みそプルン!って漫画好きだったな。
20年くらい前にマガジンで連載してた。
地味に面白かったんだよ。単行本まで買ってたし。
でもマイナー過ぎて書店になくて、店員さんに
脳みそプルン!ってありますか?って聞くのが恥ずかしかった13歳のわたし。+38
-3
-
16. 匿名 2017/07/01(土) 01:03:34
>>4
知ってる
そばに妖怪がいると髪の毛が立ってクシャミする女の子+4
-2
-
17. 匿名 2017/07/01(土) 01:03:47
アメトーク見てから新しい漫画開拓したいと思った+57
-3
-
18. 匿名 2017/07/01(土) 01:03:52
ない。+3
-5
-
19. 匿名 2017/07/01(土) 01:03:54
>>5
あれ、あひるの王子様のパクリだよねww+43
-4
-
20. 匿名 2017/07/01(土) 01:04:40
>>5
読んでる
よくある願望ファンタジーかと思いきや意外とメッセージ性強くて面白いよね+8
-3
-
21. 匿名 2017/07/01(土) 01:05:48
>>15
知ってるwwww兄が買ってた雑誌で読んでた+6
-2
-
22. 匿名 2017/07/01(土) 01:06:09
>>5
あれ見た目が完全にあちらの人でキモい
韓流好きなばあさんが描いてんのか+9
-4
-
23. 匿名 2017/07/01(土) 01:06:21
「裏切りは僕の名前を知っている」
打ち切られたけど好きな人と語りたかったなぁ。+9
-1
-
24. 匿名 2017/07/01(土) 01:06:23
昔のりぼんの漫画が今無性に読みたい。ケロケロちゃいむとか。+64
-4
-
25. 匿名 2017/07/01(土) 01:07:03
最近広告で見る美醜の大地っていう漫画が気になる
試し読みしけどいい所で終わっちゃった~
ブスすぎていじめられて家族も亡くした女が
整形して復讐する話なんだけど誰か知らない?+80
-2
-
26. 匿名 2017/07/01(土) 01:07:20
花君と恋する私
続きが気になる!
+27
-0
-
27. 匿名 2017/07/01(土) 01:07:29
福本作品好きなんだけどトピが承認されない・・・+18
-2
-
28. 匿名 2017/07/01(土) 01:07:45
キングダムもくそおもしれぇ+43
-10
-
29. 匿名 2017/07/01(土) 01:07:57
進撃しょっちゅうトピ立ってるじゃん+99
-1
-
30. 匿名 2017/07/01(土) 01:08:09
>>21
下にあるFateトピ立てた人?
あなた2chのほうが向いてるよ+1
-14
-
31. 匿名 2017/07/01(土) 01:08:35
ザ・ファブル
って漫画知ってる?めっちゃ面白いけど、たまにグロいシーンとかエロいシーンがあるから、友達に紹介できない…+49
-2
-
32. 匿名 2017/07/01(土) 01:08:38
>>21
15です!
私も兄がマガジン買ってて知りました。
スメップっていうアイドル出て来たりとか、キングくんとか大好きでした。
知ってる方が居て嬉しいです。+18
-1
-
33. 匿名 2017/07/01(土) 01:09:25
>>29
進撃はアニメ関連しか立たないよ、ネタバレになるから原作派は語る場所がない+46
-11
-
34. 匿名 2017/07/01(土) 01:09:26
鬼滅の刃
読んでる人います?+46
-1
-
35. 匿名 2017/07/01(土) 01:09:49
>>27
ここで語ればいいやん+9
-0
-
36. 匿名 2017/07/01(土) 01:09:58
ろくでなしブルースが好き!
私が千秋だったら、前田くんじゃなくて やっくんを選ぶ。+10
-4
-
37. 匿名 2017/07/01(土) 01:10:19
+9
-37
-
38. 匿名 2017/07/01(土) 01:10:24
リラックマやすみっこの漫画トピ立てたい。+14
-3
-
39. 匿名 2017/07/01(土) 01:11:04
+63
-3
-
40. 匿名 2017/07/01(土) 01:11:06
子供の頃、緒形もりの漫画好きだった
「虹色風船」とか「るるるの神話」とか+3
-1
-
41. 匿名 2017/07/01(土) 01:11:29
>>37
原作がラノベでしたっけ?
+1
-0
-
42. 匿名 2017/07/01(土) 01:11:39
+12
-10
-
43. 匿名 2017/07/01(土) 01:12:32
>>27
管理人から一言↓+56
-3
-
44. 匿名 2017/07/01(土) 01:12:56
BTOOOM!好きだったのに
後半エロ漫画みたいで萎えた+9
-2
-
45. 匿名 2017/07/01(土) 01:14:35
じゃあ私は青春No.1をステマします+1
-0
-
46. 匿名 2017/07/01(土) 01:14:55
へなちょこ大作戦Z知ってる人いませんかー?
はぶさん!!笑+35
-5
-
47. 匿名 2017/07/01(土) 01:15:05
花恋
早く続きが読みたい。
あと三回で終わるのに(ToT)+27
-2
-
48. 匿名 2017/07/01(土) 01:15:59
種村有菜作品トピ申請したのに通らないw+13
-32
-
49. 匿名 2017/07/01(土) 01:16:12
>>31
これってジムで筋トレしてるって自慢する男のことを
金と時間使って筋肉つけるだけとかw
格闘技なら筋肉も技術も付くのにww
ってディスるやつですか?
何かでチラッと見たけど、確かにそうだわ!って思ったわ+8
-1
-
50. 匿名 2017/07/01(土) 01:16:32
>>37
ネトゲの嫁は面白いよね。
+6
-1
-
51. 匿名 2017/07/01(土) 01:16:45
昔読んだ漫画を語りたいです!
「赤い悪魔の子守歌」
小さい頃読んで蜘蛛が怖くて怖くて(T-T)
また読みたいな〜
+17
-5
-
52. 匿名 2017/07/01(土) 01:17:22
トピ申請ってあんまり通らないもんなんですね
10人に3人くらい?+6
-0
-
53. 匿名 2017/07/01(土) 01:18:18
武田日向さんのトピ+2
-0
-
54. 匿名 2017/07/01(土) 01:19:12
>>17
昨日アメトーークでも話出てたBLUE GIANTめっちゃ面白くて好き。+18
-1
-
55. 匿名 2017/07/01(土) 01:19:13
どのくらいなんだろう〜。なんかたまになぜこれ通った?みたいな意味不明トピあるよねw+9
-2
-
56. 匿名 2017/07/01(土) 01:19:47
>>49
そうです!正にそれです!
このヨウコさんが、男を酔わせてオモチャにするのがものすごく面白いんです!
知ってる方がいて嬉しい(笑)+7
-2
-
57. 匿名 2017/07/01(土) 01:20:42
>>27
管理人へ+30
-2
-
58. 匿名 2017/07/01(土) 01:20:58
銀のスプーンが面白い。
泣けるし。
ドラマは見てないんだけどどうだったのかな?+25
-0
-
59. 匿名 2017/07/01(土) 01:21:37
ユーリオンアイス
可愛い系キャラや美形キャラ等個性溢れる面々がフィギュアスケートを舞台に大会を目指し優勝を狙う。素の時は博多弁を話す主人公 勝生勇利君がロシア人スケーターのユーリに憧れ、日々練習中あるきっかけに日本に尋ねたユーリがコーチを志願する。
友達に勧められ嵌まりました。+13
-14
-
60. 匿名 2017/07/01(土) 01:22:22
りぼんに書いてた頃の楠桂が好きでした。
小学生の時周りに好きな子居なくて言い出せなかった。
浦川まさるも好きだった。
恋愛よりもミステリーとかサスペンスが好きだったな。+65
-1
-
61. 匿名 2017/07/01(土) 01:25:05
>>59
漫画?+8
-0
-
62. 匿名 2017/07/01(土) 01:25:18
種村有菜絵が変になった?前の方が可愛かったー+44
-9
-
63. 匿名 2017/07/01(土) 01:26:50
松苗あけみの純情クレイジーフルーツ
年の離れた姉が持っててこっそり読んでたなー。
今読んでも面白いと思うけど、姉も単行本手放しちゃって。
松苗あけみの漫画面白いし絵も綺麗。
HUSHも好きでした。+33
-1
-
64. 匿名 2017/07/01(土) 01:27:08
フルーツバスケット
少女漫画派とは言えなかったんですが、借りて読んでみたらこんな泣ける話があるのかと漫画で号泣してしまいました。親子愛やライバルの気持ち、嫉妬や妬みいろんな感情が上手く表現されてて良かった。好きなキャラは、草摩夾君。
+44
-5
-
65. 匿名 2017/07/01(土) 01:28:07
今月の進撃読んだら悲しすぎた…
ライナァァァァァァァァ(´;ω;`)+14
-15
-
66. 匿名 2017/07/01(土) 01:29:26
>>60
私も恋愛物があまり好きではなくて、姉がいたので
名探偵保健室のオバさんとかハマってました。
宮脇さんの漫画は面白かった。
吸血鬼の話なんてタイトルだったかなー。
なかいかなちゃんって友達が出てきたことは覚えているw+35
-2
-
67. 匿名 2017/07/01(土) 01:30:45
約束のネバーランド
単行本派ですー!
先が気になる+34
-1
-
68. 匿名 2017/07/01(土) 01:31:42
姉の結婚
真木誠に惚れた!!!笑+10
-0
-
69. 匿名 2017/07/01(土) 01:32:13
>>59
ユーリは良くトピ立ってるじゃん。+9
-1
-
70. 匿名 2017/07/01(土) 01:32:25
>>62
昔の方が可愛いよねw+53
-17
-
71. 匿名 2017/07/01(土) 01:32:55
>>61
失礼しました。公式の漫画とはちょっと違ってました。違うカテゴリーになりますよね、すみません(;^ω^)+2
-0
-
72. 匿名 2017/07/01(土) 01:33:19
>>31
救急車や!ですね
マスターのプロっぷりが好きです+1
-0
-
73. 匿名 2017/07/01(土) 01:34:05
最近広告で見かける、御茶漬海苔って人の「こびとの靴屋」が気になっている。
ああいうブラックなパロディ、惹かれる。
どなたか、最後まで読んだ方いらっしゃいますか?
小人たちが靴屋夫妻にどんな復讐を果たしたのか知りたいです。+37
-4
-
74. 匿名 2017/07/01(土) 01:34:10
マガジンだったかサンデーだったかで連載してたGROOM PARTY
4コマなんだけど、おさな妻ってシリーズに出てくるさっちゃんが好きだった。
さっちゃんもう、ただの赤ちゃん。+0
-1
-
75. 匿名 2017/07/01(土) 01:34:22
>>65
ちょ…握手して下さい。ライナー好きです。+16
-9
-
76. 匿名 2017/07/01(土) 01:38:14
もう最終回迎えて何年か経つけどフルーツバスケットはたまに読み返す。
切なくていい話だったなぁ。でも由紀と真千はないわ。+28
-3
-
77. 匿名 2017/07/01(土) 01:40:52
>>75
握手しましょうw
ライナー、苦しいし悲しすぎますよね(´;ω;`)
以前ここで結構故郷組叩かれてたので、分かり合える方がいてよかったですw+20
-12
-
78. 匿名 2017/07/01(土) 01:42:06
ラブホの上野さん
ドラマ化して知ったけど、ちょっとしたギャグやパロディがツボ。+7
-1
-
79. 匿名 2017/07/01(土) 01:44:50
アヤメくん好きです。
映画は見たくない。+19
-0
-
80. 匿名 2017/07/01(土) 01:46:48
+29
-0
-
81. 匿名 2017/07/01(土) 01:47:25
犬神
詩をこよなく愛する史樹の下に現れたのは、1匹の不思議な犬。やがて、その犬「23」をめぐり、さまざまな思惑が横行していく。wikiより
犬の描き方が尊敬する程上手です
結構ややこしい世界観だけど泣けたなぁ+4
-0
-
82. 匿名 2017/07/01(土) 01:49:31
>>23
焔椎真・愁生すきだよ+3
-0
-
83. 匿名 2017/07/01(土) 01:51:21
山本ルンルンさんの漫画が好き。
特にマシュマロ通信と宇宙スワン。
あんなポップでお洒落な絵が描けるなんて作者の方がうらやましい。
物語も起伏があって飽きさせない。+10
-1
-
84. 匿名 2017/07/01(土) 01:51:25
>>48
神風怪盗ジャンヌだっけ。
小学生には少し刺激が強かった印象。
これの後にハンター×ハンターを見る流れだったかな。+9
-4
-
85. 匿名 2017/07/01(土) 01:51:48
>>77
ライナーとベルトルト好きですよ。ライナーは声も良かったですしね。
同じ漫画好きでもキャラ叩きは凹みますよね。
愛のある突っ込み程度ならいいですが…。
物語の進行上憎まれるのは仕方ないとは思っても、やっぱり辛いです。+15
-7
-
86. 匿名 2017/07/01(土) 01:53:03
ハレ婚って漫画。
エロいんだけどおもしろいんだよー!!!+39
-6
-
87. 匿名 2017/07/01(土) 01:55:25
>>79
え!アヤメくん映画化ですか!?うーわー、、+3
-0
-
88. 匿名 2017/07/01(土) 01:58:57
>>77
ライナーベルトルト良いですよね…!
確かに壁の中の罪のない人たちを殺したのは許されないことですが、今月号読むとライナー達にはライナー達の背景や家族、信じてるものがあって…。ライナー達の苦しい境遇がわかってくればくるほど悲しくなります(´;ω;`)+18
-7
-
89. 匿名 2017/07/01(土) 02:00:25
最近広告で良く出てくるエロスの種
他の話はともかくストリップの踊り子の話は物凄く悲し切ないので広告見るたびにスクロールして画面から外す+5
-1
-
90. 匿名 2017/07/01(土) 02:03:46
広告ですごいよく出てくるけど怖い…これ面白いのかな?+44
-8
-
91. 匿名 2017/07/01(土) 02:05:40
>>49
私もこれ読んだことある
このシーンだよね?+59
-2
-
92. 匿名 2017/07/01(土) 02:09:55
かなり前に読んだ「君がウソをついた」という漫画が印象に残っている。
ウソをついている人が黒く見える、という主人公よ設定が斬新で面白かった。+6
-1
-
93. 匿名 2017/07/01(土) 02:13:05
海外の漫画だけどラーマーヤナとマハーバーラタの漫画トピ申請したいです。
+0
-0
-
94. 匿名 2017/07/01(土) 02:13:06
>>14
私もボクラノキセキ書き込もうと思ってました!
大大大好きです!!
語りたいんですけどまだ見てますかね?+0
-0
-
95. 匿名 2017/07/01(土) 02:21:00
>>64
フルバ良いよね♪私も大好き!
でも、たまにトピ立つよ〜
最近新しいのもあるから、トピ立ててみたら?+25
-0
-
96. 匿名 2017/07/01(土) 02:22:43
>>58
昼ドラのやつですよね?
高杉真宙君目当てで見てましたが、良かったですよ!!
同じ作者の「世界で1番優しい音楽」も好きです。+8
-1
-
97. 匿名 2017/07/01(土) 02:28:14
「パパと踊ろう」ヤンマガ掲載
パパとヨシヒコとふきこの三人暮らし。
ママはいないけど理由は聞かない。
パパは働いてない。
家族以外の登場人物もキャラが良い。
+16
-0
-
98. 匿名 2017/07/01(土) 02:30:28
>>22
外見至上主義は韓国の漫画だよ
だから作者は韓流好きな日本人じゃなくて韓国人+18
-1
-
99. 匿名 2017/07/01(土) 02:34:26
魁!!男塾
これ大好きなんだけど1回もトピ立ったの見たことない
コミック全館揃えたんだけど、友達は全員ひいていた
なんでこれの面白さがわからないんだろ?
私からすれば少女漫画は基本的にくだらない
+24
-3
-
100. 匿名 2017/07/01(土) 02:34:47
Y氏の隣人
これ面白いよ+23
-0
-
101. 匿名 2017/07/01(土) 02:36:04
>>60
楠佳のホラー好きだったなー、鬼斬丸、人狼草紙とか
ググったら今は同人誌とかやってるのかな?+19
-0
-
102. 匿名 2017/07/01(土) 02:39:03
ヒッタイトの城を出たイズミル王子がこれからトラキアの問題とかどうしていくのか気になる。
あとシタルケス王子も。
ネバメンとペルトはバレずに来てるけど、イムホテップとかミヌーエ将軍とかキャロルは心を許してないようだし。
あ~気になるなぁ。63巻発売して~。+7
-3
-
103. 匿名 2017/07/01(土) 02:40:51
その女、ジルバ
40歳の主人公が勢いで熟女バーで働き始める話。
そこで働く先輩(おばあちゃん)達や、そのバーを作ったダンサー(ジルバさん)の過去の話にジンと胸が熱くなるし、先輩達がいつも元気で明るくていい!
主人公も成長していくし読んでておもしろい+20
-2
-
104. 匿名 2017/07/01(土) 02:43:54
10年ぐらい前に古本屋で何気なく手に取った
エロイカより愛をこめてに読み始めてすぐハマった。
自分が産まれる前から連載続いてるとか尊敬。美術の勉強にもなるし!
でも連載休載後から絵柄が変わっちゃったのがちょっと残念。
A(アー)君が好き!+13
-5
-
105. 匿名 2017/07/01(土) 02:44:14
オリオンとシリウスの関係に雲行きが怪しい。もっと悪くなるのか…
ウィードどこ行ったの?出てきて欲しいんだけど~
マテウスとか道北の朱雀とロシア軍も加勢に来てくれんかな
+24
-3
-
106. 匿名 2017/07/01(土) 02:48:09
ののと八千代の過去、なんかあったのかな+4
-5
-
107. 匿名 2017/07/01(土) 02:48:20
友子の場合
小学生の時に世にも奇妙な物語でドラマやってたので知って、その後漫画買いました。
表紙がボロボロになるまで読んだー!
嫁入りにも持ってきたよ。笑
今読んでも普通におもしろい!!!+12
-1
-
108. 匿名 2017/07/01(土) 02:48:50
マイナーかもだけど僕と彼女の×××がすきだー!!
てゆかこの作者の作品全部腹の底から笑えて好きです!
たまにむしょーーーに読み返したくなってしまって何度も読んでるw+27
-4
-
109. 匿名 2017/07/01(土) 02:52:20
重いテーマだけど、心にくる名作。
残酷な神が支配する。+28
-3
-
110. 匿名 2017/07/01(土) 02:55:51
アルコのスターレスブルー
これがたぶんアルコの初単行本で、
漫画の中の登場人物と自分がちょうど同年代でめっちゃハマったなー。
表題作も好きだし、真ん中らへんのよく食べる彼女と痩せてる彼のお話も好きだったな。+8
-2
-
111. 匿名 2017/07/01(土) 02:59:40
>>101
鬼切丸途中までしか読んでないけど、すごい泣いた記憶がある。+8
-0
-
112. 匿名 2017/07/01(土) 02:59:51
だんだん佳境に入ってきた。+4
-0
-
113. 匿名 2017/07/01(土) 03:03:04
池辺葵「繕い裁つ人」
ミシン使う仕事してたから、この主人公に憧れてた
仕立ての仕事をすることで人の人生に触れ、時に自分の在り方にじ疑問を持ったり葛藤したりがゆったり描かれてて好き
もっと続いて欲しかった
映画はイメージと違いすぎて見てない
中谷美紀じゃ美人すぎて
+8
-1
-
114. 匿名 2017/07/01(土) 03:05:40
誰かこの漫画知りませんか?
雑誌に読み切りで載ってたのと単行本のはラストちょっと違ったよね?
単行本のに加筆されてたはず。
中学生の時に友達にデザートを読ましてもらって、この漫画が巻頭で高校生の恋に憧れた。笑
ハマっちゃって単行本も買ったよ。+8
-1
-
115. 匿名 2017/07/01(土) 03:19:34
日々蝶々。
ほんわかする〜+14
-6
-
116. 匿名 2017/07/01(土) 03:20:58
+27
-10
-
117. 匿名 2017/07/01(土) 03:31:09
これエピソードどんなのか詳しく知ってる方いますか?
成毛厚子さんの漫画です。+3
-1
-
118. 匿名 2017/07/01(土) 03:46:24
知ってる人いますか?
もう展開にドキドキしすぎてやばいです!
「あめのちはれ」びっけ+1
-2
-
119. 匿名 2017/07/01(土) 04:17:46
アニメ進撃の巨人。
超大型巨人はベルトルトで終わったけど
巨人化したアルミンがベルトルト食べて
アルミンが超大型巨人になるよ。+3
-20
-
120. 匿名 2017/07/01(土) 04:50:01
月の子大好きだった。
ショナの最期、セツじゃなくてジミーだと勘違いし続けて語る所とか本当に泣けた〜!
また読み返したくなった!+21
-2
-
121. 匿名 2017/07/01(土) 04:52:34
乙嫁語り語ろうトピ申請したのに、申請されなかった泣+25
-3
-
122. 匿名 2017/07/01(土) 04:56:36
ガルちゃんの広告で知って読んでみたら面白かった。
グロ注意だけど。+29
-3
-
123. 匿名 2017/07/01(土) 05:19:33
川原泉さん。銀のロマンティックわはは 等 わはは って+24
-1
-
124. 匿名 2017/07/01(土) 05:20:27
>>113
映画になったやつ?+1
-0
-
125. 匿名 2017/07/01(土) 05:25:48
こないだ、イケメントピだったか理想の男性トピだったか何だったかで久しぶりに見て懐かしかった、
小山田いく先生の作品。
ウッドノート すくらっぷぶっく ぶるうピーター 星のルーカス。
長野県が舞台で、あだちみつるばりに書き分けしないけど、地味だけど いい作品多かった。亡くなられたらしい。
ご兄弟も漫画家。+4
-1
-
126. 匿名 2017/07/01(土) 06:23:00
絵が下手くそなのが殆ど+3
-11
-
127. 匿名 2017/07/01(土) 06:26:19
古屋兎丸の帝一の國。
古谷作品のなかでは、コミカルで安心して読めます。
帝一とお父さんとの関係もいいです。
古谷さん、男性との絡みがたぶん好きですよね。
そして、たぶん山本タカトが好きですよね。
+13
-0
-
128. 匿名 2017/07/01(土) 06:37:41
図書館の主
人間ドラマがあって色々な本が知れて面白い!+6
-0
-
129. 匿名 2017/07/01(土) 06:44:22
>>5
それあんたがそのサイト読んでるから広告に出てくるだけだよ。
みんなが同じ広告な訳じゃないよ。
+2
-15
-
130. 匿名 2017/07/01(土) 06:46:00
アウターゾーン+35
-0
-
131. 匿名 2017/07/01(土) 06:47:44
初代銀牙+19
-4
-
132. 匿名 2017/07/01(土) 06:49:11
>>104
エロイカ男ばっかりしか出てこないし、絵柄で敬遠されたりするけど面白くて私も好きですよ。
ジェイムズ君がだんだん変人化して行っちゃって。
ドイツの森で迷子になった時に
ここはどこ?僕はジェイムズ君。
暗くて何も見えない。もったいないから目を閉じよう。ってセリフに爆笑だった。+20
-0
-
133. 匿名 2017/07/01(土) 07:24:05
>>33
ちゃんとアニメ派の人への配慮をされてるんですね。進撃に限らず作品が好きなファンってそういう気遣いされてるな~と思う。
アニメやトピ内容の分別なく、ネタバレ記事貼ったり重要ネタ書き込む人ってファンじゃなくて、モメサか無神経構ってちゃん。+11
-2
-
134. 匿名 2017/07/01(土) 07:26:08
+18
-5
-
135. 匿名 2017/07/01(土) 07:26:16
>>115
付き合うまでが良かったですね〜+1
-1
-
136. 匿名 2017/07/01(土) 07:26:49
>>134
最後は運+2
-1
-
137. 匿名 2017/07/01(土) 07:28:54
>>119
皆スルーなのであえて言うけど
それお勧めしてるんじゃなくて、ネタバレさせて
自己満足したいだけだしww
友達いないでしょう貴方みたいな空気読めない人
ww同じ漫画好きでもそういうタイプ嫌われるから教えといてあげるねw+11
-11
-
138. 匿名 2017/07/01(土) 07:29:55
+13
-0
-
139. 匿名 2017/07/01(土) 07:34:47
33←マナーやファンとしての常識スキルある人
119←場所も空気もよめない只ネタバレ書いて喜びたい人+14
-2
-
140. 匿名 2017/07/01(土) 07:41:52
進撃はマナーある人と厨二病者に分かれるね
そこまでネタバレ書き込んでる人ここには居ないよ
+9
-0
-
141. 匿名 2017/07/01(土) 07:42:48
キーチ‼
最初読みづらいし絵も受け付けない人多いと思うけどかなり面白いです!ドキュメント系かな?
大人の勝手さや、汚さが本当にリアルに描かれています
マンガZEROでコツコツ無料で読んでますが、コミック買ってじっくり読みたい作品です
伏線が自然に張り巡らされていて、何度読んでも面白いです(^-^)
ハマっている人いたら嬉しい(^-^)
+7
-1
-
142. 匿名 2017/07/01(土) 07:44:50
>>34
いますいます!!ジャンプトピ過去に立てたことあるんですけど、鬼滅単独で語り合いたいくらい好きです(-。-;)笑+5
-1
-
143. 匿名 2017/07/01(土) 07:46:23
進撃トピでもよく荒れてるけど、このトピも荒らすつもりかよ…+6
-1
-
144. 匿名 2017/07/01(土) 07:47:52
119 137 139
ID出してないから自演にみえるわ+2
-4
-
145. 匿名 2017/07/01(土) 07:49:06
>>141
そんなに好きなら金出して買って読めよwwww+0
-5
-
146. 匿名 2017/07/01(土) 07:52:34
>>99
私も全巻持ってます(笑)
死んだと思っても生きていた~って展開が多くてテンション上がっちゃいます。富樫と伊達押しですww+5
-0
-
147. 匿名 2017/07/01(土) 08:03:01
>>54
これ一番気になった
いきなりドイツ編より日本編から読んだ方がいいですか?+5
-0
-
148. 匿名 2017/07/01(土) 08:03:27
聖闘お兄さん
これで一応検索したけどトピがなくて
メインはイエス様とブッダさんの二人が
シェアルームで生活しながら繰り広げる
コミカルな感じ。
それぞれの慈悲深さが強烈で笑いになる。
+19
-1
-
149. 匿名 2017/07/01(土) 08:06:44
>>90
広告につられて読んでみたけど完結してなくてめっちゃ続ききになる
エロいシーンも出てくるから苦手な人は注意
+3
-0
-
150. 匿名 2017/07/01(土) 08:08:10
すみません!聖闘お兄さんじゃなくて、
正しくは聖☆おにいさんでした。
トピたってました。
あーミスしちゃった。+21
-0
-
151. 匿名 2017/07/01(土) 08:10:03
>>108
メジャーでもないけどマイナーじゃないと思います(^^)私も大好きな漫画です
ラストも理想的なラストでスッキリしました+3
-0
-
152. 匿名 2017/07/01(土) 08:14:00
トピ画どうせならこっちにしてほしい
アニメのトピはたくさんあるからアニメ派の人が間違ってここ見てネタバレしたら嫌だろうし
私も原作派だから語れる人と語りたいし+10
-8
-
153. 匿名 2017/07/01(土) 08:16:39
ボールルームへようこそ
競技ダンスのお話です!
躍動感や主人公の興奮状態が伝わってきて
読んでてブルッてなりました(^o^)+13
-1
-
154. 匿名 2017/07/01(土) 08:19:07
>>147
日本編からがいいですよ!
自分が中学とか高校生の時に読んでたら絶対楽器始めてた。ミーハーかもだけど。笑
アツい!!+3
-0
-
155. 匿名 2017/07/01(土) 08:19:16
咎狗の血
元があれなだけに単行本を語り合える仲間がいない。ここだとそれ系列にやたら反応して叩く人が居るから立てられないのか。。
でも白黒のコントラストが綺麗な絵で、第三次世界大戦で崩壊した日本を舞台にドラッグや武器使用殺人可のストリートファイトを繰り広げるバイオレンスな世界。
説明下手で申し訳ないです。+1
-0
-
156. 匿名 2017/07/01(土) 08:22:35
>>153
これ気にはなってたんです。
まだ購入してないのになんですが、新たなジャンルですよね。書店で見かけてどうしようか悩んでは先のばしにしてました。
+8
-0
-
157. 匿名 2017/07/01(土) 08:24:27
GANTZ
途中までは本当おもしろかった
メンバー決まったかと思えば全滅とか、最強の奴がアッサリ殺されてる絶望感がたまらんかった
なのに途中から…
主人公のクロノと彼女に至っては、後半タエちゃんケイちゃんしか言ってない
タエちゃんケイちゃん言いながらフラフラ走り回ってる馬鹿ども
吸血鬼とか弟がアッサリ殺されてるとかいらんかったやろ
ラストはもう何も言うまい
最高におもしろかったけど、最低にクソ漫画だった+14
-0
-
158. 匿名 2017/07/01(土) 08:34:35
イノサン
自分の好きなものが1つに集約されてる。美しくて残酷。
絵本の挿絵のような、ミュージカルのような、エログロ…現代の要素も織り交ぜる先生のセンス凄すぎ。+8
-2
-
159. 匿名 2017/07/01(土) 08:42:43
>>99
私も大好き!
全巻持ってます!
主題歌歌えます!+2
-0
-
160. 匿名 2017/07/01(土) 08:48:29
エルフェンリート
+1
-5
-
161. 匿名 2017/07/01(土) 08:54:49
>>34
めっちゃ好きです!
炭次郎と猪之助が好きすぎる
あとたまにブッ込まれるシュールなギャグが面白すぎ+9
-0
-
162. 匿名 2017/07/01(土) 09:11:01
殿といっしょ
日本の戦国武将がコント形式に笑いを誘ってくれます+10
-0
-
163. 匿名 2017/07/01(土) 09:16:07
>>99
半裸で宇宙空間を自由自在に漂い、
「EDAJIMAがあと10人いたらアメリカは敗北していただろう」と時のアメリカ大統領に言わしめた
塾長江田島平八が好きでした。
+3
-0
-
164. 匿名 2017/07/01(土) 09:16:31
最近知ったのは「アゲイン!」っていう漫画。実写化されてるのかな、応援団の漫画だけど、ラブコメもありつつスポ根もありつつ、すごく面白い。マガジンアプリで毎週読むの楽しみにしてる。
+6
-0
-
165. 匿名 2017/07/01(土) 09:19:00
>>108
ホッケー部も面白いよね!絵は綺麗だと思う。山田太郎物語も爆笑モノだし^ ^+7
-0
-
166. 匿名 2017/07/01(土) 09:22:17
ハレ婚読んでる人いませんか?すっごい面白くて単行本欲しいんですが…ちょっといやらしいシーンもあるので「こんなの読んでるんだ…」と旦那に思われるのが嫌でネットで読んでいます。+16
-2
-
167. 匿名 2017/07/01(土) 09:22:38
>>99
私も魁!!男塾好きだよ~。
本も持ってる。
伊達と影慶がかっこよい。+7
-0
-
168. 匿名 2017/07/01(土) 09:35:54
+15
-0
-
169. 匿名 2017/07/01(土) 10:21:04
>>148
あのイエスがゴールドクロス着てきゃっきゃしてるのが想像出来ました。
お誕生日から推測すると射手座なんだろうか…?+7
-0
-
170. 匿名 2017/07/01(土) 10:29:34
>>86
>>166
絵も綺麗だし、エロ描写あるって言ってもエロがメインってわけじゃないからそんなに抵抗な読めて面白い+4
-0
-
171. 匿名 2017/07/01(土) 10:42:46
>>127
幻覚ピカソもいいよね+0
-0
-
172. 匿名 2017/07/01(土) 10:44:15
>>156
7月からアニメ始まるみたいだからそれ見て判断するとか?+3
-0
-
173. 匿名 2017/07/01(土) 10:45:56
課長 島耕作。
おもしろくてよく読んでたけどいつの間にか読まなくなり、
ある日コンビニで会長 島耕作の本を発見。私はこんなに年をとったのか…!と愕然。
+6
-2
-
174. 匿名 2017/07/01(土) 10:47:48
3話まで無料で読んだけどタイトル忘れた
行方不明になった人を探す探偵の話
モーニング系の雑誌だったと思うんだけど
面白かったから続き読みたい+0
-0
-
175. 匿名 2017/07/01(土) 10:50:54
>>166
面白いけどムカつくシステムだよねw+5
-0
-
176. 匿名 2017/07/01(土) 10:57:03
>>27
>>39
>>43
>>57
昔アメトーークで福本作品芸人やりましたね。
カイジやアカギのイメージしかなかったんですが
黒沢がしょうもなくて好きです。
+3
-0
-
177. 匿名 2017/07/01(土) 11:06:58
ハイスコアガール!
この絵が苦手で今まで手をつけてこなかったけど
読んだら面白くて、読んでなかったの後悔した+3
-0
-
178. 匿名 2017/07/01(土) 11:15:35
>>99
わかる、私は桃大好きだから
でも一応ここは「ガールズちゃんねる」だから…
ガールズ、だから…+6
-0
-
179. 匿名 2017/07/01(土) 11:25:54
カラダ探し読んでる人居ますか?
アニメ化喜んでたらスマホのアプリなんですね。+1
-1
-
180. 匿名 2017/07/01(土) 11:25:56
進撃トピって荒れるから、なかなか語れないんだよね。
そもそもアニメと原作の進み具合に差がありすぎて、アニメ派と原作派に分かれないと話にならない。
アニメトピばかり立って原作トピが立たないから、原作派が語れない。
いつも思うがアニメ派が頑なに原作を読まないのが不思議。
本当に好きなら続き気になってしょうがないと思うんだよね。
いちいちちょっとしたネタバレに激怒しないで欲しい。
ま、これは原作派の私個人の意見ね。+13
-4
-
181. 匿名 2017/07/01(土) 11:28:53
ハッピーマニア。
時間限定でラインマンガに出ててすごくおもしろかった(^-^)昔稲森いずみとノリノリのりかでドラマしてたよね?youtubeになくてガッカリ+3
-2
-
182. 匿名 2017/07/01(土) 11:29:12
女神たちの二重奏
顔がそっくりだけど片や貧乏、片やセレブな女2人が人生を交換する話。
おもしろいのに周りに読んだことがある人がいない+8
-0
-
183. 匿名 2017/07/01(土) 11:38:39
進撃はエレンたち視点でずっと連載されていたから、どうしても壁の中の人たち寄りにに感情移入しちゃってるけど、第1話から壁の外の住人視点で始まってたらまた違ったんだろうな〜って思いながら読んでいます
謎もひとつひとつ判明していってるし、あとはどう決着つけるんだろう…+14
-1
-
184. 匿名 2017/07/01(土) 11:44:19
>>180
私は進撃はコミックス派。
連載中でアニメもやってるとファンみんなで一緒にトピ盛り上げるの難しそうだね。
そういえば、担当美容師さんが進撃の巨人が好きでアニメ派なんだけど「原作は絵がヘタだしアニメよりグロいから読んでない」って言ってたな。
+9
-2
-
185. 匿名 2017/07/01(土) 11:44:54
>>142
>>161
読んでる人いて嬉しい!
私は善逸と禰豆子がお気に入りです!
ここのコメント見てる限り、鬼滅トピ立てても許可される可能性低そうで残念…
今のところ連載も調子よさそうだし、このまま踏ん張ってアニメ化してくれないかなあ+6
-0
-
186. 匿名 2017/07/01(土) 11:53:57
>>182
知ってます!
以前よくスマホのバナーに出てて1巻だけ試し読みしました。
面白かったんでツタヤでレンタルしようと思ったんですが
あの作品は電子書籍化しかしてないんですね。
+0
-0
-
187. 匿名 2017/07/01(土) 12:00:39
>>180
激怒してるって解釈がおかしいんだよ。
怒号されたのか知らないけど、言われた事を深刻に受け止める事ないんでないかなー。
ここは普通に会話しても小さな事(文字ミスやファンなら漫画買え)とか突っ込まれるんだから。愚痴るならトピ立ててすればいい事だし、進撃なら王道で掲示板結構他所だけどやってるよ?
その頑なに漫画読まないって押し付けだよ。
大丈夫かなー、人にはそれぞれ好みや買うスペース位あると思うよ?買わないのがおかしいは自己主張強すぎるよ。+9
-1
-
188. 匿名 2017/07/01(土) 12:10:49
>>184
アニメと原作好きに分かれるのは進撃に限らずだね。で、ジャンルによって精神年齢層も変わって来るから面白いね。
仲良く原作派とアニメ派で話してる所もあるし、露骨に誰が死んで誰がどうでとか言葉を言わなきゃ話せないって窮屈に感じるか、話し方工夫1つで語り合えるかの違いだしね。
絵の好みつって影響大きいよね。+7
-0
-
189. 匿名 2017/07/01(土) 12:14:31
結局ここでネタバレトーク出来るように
進撃だけだとトピが許可ないしカモフラージュしたかっただけって事か
姑息な事やってるね+5
-6
-
190. 匿名 2017/07/01(土) 12:26:50
>>185
ねずこ可愛いですね!
絵は独特だけど感情の表し方とか上手いなぁと思う漫画です
アニメ化したら人気でそうだけど真顔のギャグは漫画だから面白そう笑+5
-0
-
191. 匿名 2017/07/01(土) 12:31:23
進撃の愚痴いい加減自重して
ネタバレそこまで書いたから突っ込まれるんだよ
他の人達見てごらんよ。+10
-3
-
192. 匿名 2017/07/01(土) 13:45:12
>>99
なんでこんな男気熱い漫画トピが…
少年漫画が好きな女子も多いんだけどなぁ+4
-0
-
193. 匿名 2017/07/01(土) 14:16:52
金魚妻って漫画の広告が気になって、めちゃコミ登録してしまいました!
不倫の話なので好み分かれるかもしれないけど、私はかなりツボでした。+4
-1
-
194. 匿名 2017/07/01(土) 14:18:42
進撃はむしろアニメの方がグロくないか?
2期最終回のエレンが手食いちぎる所とかヤバかったけど…
これも人それぞれか。+8
-1
-
195. 匿名 2017/07/01(土) 14:21:33
アニメトピが立つだけでも羨ましいよ
アニメトピですらなかなか立たないアニメもたくさんあるしさ…+9
-0
-
196. 匿名 2017/07/01(土) 14:24:59
>>194
最近のアニメは黒い規制入るからね
ハンネスさんも原作じゃ腸出てたもん+8
-0
-
197. 匿名 2017/07/01(土) 14:46:43
>>195
結局好きな作品がアニメか原作かだけで、そこに自分が最新ネタ知ってて書き込む人はそうはいないよね。
私も好きな作品殆ど見掛けないしだいぶ前に立って嫌いな方が叩いてたけど、そこの作品では皆凄く仲良しで「まだ読んでいない人も居るかもだし濁しておくね?」ってなんて出来た人だーって思ったよ( ´ー`)+7
-1
-
198. 匿名 2017/07/01(土) 14:47:37
>>180
原作を読む読まないも個人の自由だと思うけどなぁ。。。
いろんな事情があって原作を買えない人だっているだろうし、原作読まずにアニメでドキドキ感を味わいたい人だっているだろうし
私も原作読んでるけど、アニメはアニメでまた違った良さがあって楽しめるし、アニメトピでみんなと語るのは楽しいけどなぁ!
むしろ、アニメしか見てない人が羨ましかったりもするよ…あのドキドキ感を味わえるのはアニメ派だけだしね+12
-0
-
199. 匿名 2017/07/01(土) 14:48:26
プ~ねこ
猫好きのリアルな絵も好きで購入。
四コマの中でいろんな猫が各々の拘りやポリシーを発言したり、ボケたり突っ込んだりしてます。+13
-0
-
200. 匿名 2017/07/01(土) 15:03:27
アニメ派にファンなら原作購入するのが常識って考えを改めないと駄目だよ。
稀にグッズも買ってない、声優ほぼ無知、単行本一巻もない人に自分の常識ルール押し付ける人が居るね。
穏やかに初心者やアニメ派とも話すぞって心の余裕がないからオタク中二病は叩かれる。好きでもそこにお金を幾らつぎ込むかは自由だよ。
リアルの方を大切に生きてる社会人は沢山居ます。+9
-0
-
201. 匿名 2017/07/01(土) 15:04:30
このシリーズでてほしいわ+5
-2
-
202. 匿名 2017/07/01(土) 15:04:38
ハイキュー大好き!
でもここで好きって言ったら腐女子扱いされて、まともに語れなかった!
純粋にハイキューという漫画が好きなだけなのに、勝手に腐女子にしないでいただきたい。
春高で頑張る彼らを応援したい!+16
-0
-
203. 匿名 2017/07/01(土) 15:15:01
カコを応援!カコ何があったのよ?+1
-0
-
204. 匿名 2017/07/01(土) 15:16:54
>>199
私も好きだよ! アフタヌーンが厚すぎて目次見ないと
どこにあるか分からないよね。
画力の無駄使い(笑)+3
-0
-
205. 匿名 2017/07/01(土) 15:17:03
>>183
すごくわかる。エレンが主人公だからどうしても壁側目線で見てしまうけど、実際ライナー達側から描かれていたらある意味エレン達が悪者に見えるだろうな…。
進撃の面白いところはそれぞれの視点に立つと、何が真実なのか、何が正義なのかわからなくなるところだと個人的に思う。
+12
-4
-
206. 匿名 2017/07/01(土) 15:18:24
>>202
私バレーボール部だったからこれ読んで泣きましたよ。思う様に上手く扱えない歯痒さで自信なくしたり、大事なとこミスって凄い罪悪感とかスポーツマンの純粋で直向きな青春が描かれてて心打たれますよね。+9
-1
-
207. 匿名 2017/07/01(土) 15:25:51
男の裸体に興奮!+0
-2
-
208. 匿名 2017/07/01(土) 15:28:18
>>204
特にもこちゃんとプースケのやり取りがもう可愛くて。アフタヌーンは他にも好きな作品が多くてたまーに雑誌を買って読んでました。
プ~ねこは集めましたよ。
+1
-0
-
209. 匿名 2017/07/01(土) 15:33:00
女が若い男を無理矢理レイプするような漫画ないかなぁ
見たくてたまらん+0
-10
-
210. 匿名 2017/07/01(土) 15:34:47
SIDOOH/士道
スカイハイも良かったけど好みはこちら。
日本の明治維新が舞台の新撰組や薩摩藩から海援隊など出てきます。線の入れ方が凄く好きですね。殺陣の描き方が臨場感あってカッコいい!+4
-0
-
211. 匿名 2017/07/01(土) 15:36:32
よく怖い話が思いつくなぁ
素晴らしいよ亜月亮さん!+4
-0
-
212. 匿名 2017/07/01(土) 15:39:34
プラスとマイナスのボタンが反応しないけど、なぜだろか~+2
-0
-
213. 匿名 2017/07/01(土) 16:27:12
パーマンのトピが立たないかなって最近思ってる
いつもドラえもんとかとセットだし、それもトピが閉まった後で参加できなかったりする
キテレツも過去トピあったし、これも単独のトピが欲しいな。+3
-1
-
214. 匿名 2017/07/01(土) 16:37:13
>>134
興味湧いてググったら今月からアニメ化されてるんですね
見なくちゃ!
+1
-1
-
215. 匿名 2017/07/01(土) 16:54:43
>>121
パリヤさん良いよね!めっちゃ応援してる。9巻は微笑ましかったわー。+4
-0
-
216. 匿名 2017/07/01(土) 16:57:48
ジョージィ知ってる?
アベル派だった +
アーサーが好き -+4
-1
-
217. 匿名 2017/07/01(土) 17:38:07
くにたち物語
休止のまま
続きがみたいよー
+0
-1
-
218. 匿名 2017/07/01(土) 17:42:10
>>216
まだ衛星放送WOWOWだけだった時に子供の頃みました。綺麗な絵で調べて時代の少女まんがを知ってこれだけは凄く続きが知りたかったのに、アニメでは途中で終わりました。
金髪の白のフリルシャツ着た方がどっちでしたか?
+0
-0
-
219. 匿名 2017/07/01(土) 18:19:24
好きな漫画が打ち切られた時は悲しい。アニメや舞台にもなってお金つぎ込んでるともっと悲しい。
↑とは関係ないけど「殿と一緒」で戦国武将を学びました。
ただ字が細っっかくて目が疲れる……+2
-1
-
220. 匿名 2017/07/01(土) 18:22:42
あんな、思うねんけど人気ある漫画は読者の意見で展開が変わったりするやろ。このキャラが好きだから死なせないでとか、○○と○○をくっつけてとか。
ほんとはな、作者の好きに描いて欲しいねん。作者が自分自身で納得した話が読みたいねん。
お金かかっとるし仕方ないとは思うんやけどな+4
-2
-
221. 匿名 2017/07/01(土) 18:38:28
読者の意見で展開が変わった漫画って例えば?
そんなにいっぱいあるの?
もし変わったとしたなら何でそれを知ってるの?+2
-0
-
222. 匿名 2017/07/01(土) 18:52:58
ラノベはだめ?ロクでなし魔術講師と禁忌教典語りたい…+2
-3
-
223. 匿名 2017/07/01(土) 18:58:51
>>221
作者のあとがきとかで「実はこんな展開ではなかったんですが……」って愚痴書いてる作者さんおるで。+7
-1
-
224. 匿名 2017/07/01(土) 19:16:29
>>166
私もハレ婚好きです(*ˊૢᵕˋૢ*)作者さんが女性なので心理描写リアルで絵が綺麗で素敵!ただのエロ漫画じゃないので楽しく読ませてもらってます+3
-1
-
225. 匿名 2017/07/01(土) 19:18:55
ドメスティックな彼女好きな人いない?最近はジャンプ派だったけどマガジンも良いのよ。骨が腐るまでとか。語りたいのー。後、ハレ婚!+2
-0
-
226. 匿名 2017/07/01(土) 19:23:09
妖狐×僕SS!!
漫画で一番好き(´ω`❤)
アニメも良かったけど原作素晴らしいです!!+6
-1
-
227. 匿名 2017/07/01(土) 19:41:34
+3
-2
-
228. 匿名 2017/07/01(土) 20:26:44
青のエクソシスト
オタク漫画だと思ってたけど、シリアスで話も作り込まれてて好き。
おっさんがカッコいい漫画は良いですね。+8
-1
-
229. 匿名 2017/07/01(土) 20:51:10
>>227
私隊長さんが好きです。
面白くて優しい。いい人。+1
-2
-
230. 匿名 2017/07/01(土) 20:55:22
この音とまれって言うお琴の部活漫画。
最初図書館で借りてたけど、順番待ちきれなくて単行本買ってしまった。
感動する+6
-2
-
231. 匿名 2017/07/01(土) 20:58:45
シュトヘル
古代の文字が紡がれていく過程を描いた話。
マニアックだし、残酷だし、悲しい話が盛り沢山だけど愛もあり
綺麗に最終巻までまとめた話だと思う。
ネタばれになるからあまり書かないけど、最後まで読んで、じんわりとした思いがこみ上げてくるマンガだったと思います。+0
-1
-
232. 匿名 2017/07/01(土) 21:10:37
>>228
京都不浄王編やってましたね。
父と燐の親子愛とか友情もあったり戦闘も工夫されてて飽きないですね。+5
-1
-
233. 匿名 2017/07/01(土) 21:17:54
>>232
そうなんです、京都編、私は京都住んでるけど、背景とか、本当にあるお店出てきて感動しました。(原作で)
勝呂のおっさまが好きです。+5
-1
-
234. 匿名 2017/07/01(土) 21:38:27
るろうに剣心
ジャンプ+ってアプリで今調度、アニメの最終回の直前
+1
-0
-
235. 匿名 2017/07/01(土) 21:46:53
ワンダーラビットガール
エロいけど面白い+1
-0
-
236. 匿名 2017/07/01(土) 21:56:29
ブラックラグーン好きな人いますか?+1
-1
-
237. 匿名 2017/07/01(土) 22:30:47
ACCA13区監察課
最近読んでハマりました。アニメにもなっていますが、私は漫画の繊細な絵が好きです。
ちょっと内容が難しいので何回かページを戻って
確認しながら読み進めました。
とても味わい深い漫画です。
+3
-1
-
238. 匿名 2017/07/01(土) 22:54:57
>>181
フィーヤンで続編やるんですよね
楽しみ+1
-0
-
239. 匿名 2017/07/01(土) 23:29:39
僕らのヒーローアカデミア
アラサーのおばさんですが、
好きで読んでいます。
主人公が真っ直ぐで、
羨ましくなる✨+2
-1
-
240. 匿名 2017/07/01(土) 23:46:57
粕谷紀子の「森はなにいろ」を語りたい!。80年代、セブンティーンで連載されてた頃、友人達と毎週ドキドキしながら読んだ。しかし当時はネットもなく、自分達以外のファンの感想はページの1番端っこに印刷されている「1行感想」でしかわからなかった。ネットとガルちゃんのある今、「シュンと裕子はカイにどのタイミングで真実を打ち明けるべきだったのか」や「あなたはカイ派?シュン派?。」など色々聞いてみたい。+0
-1
-
241. 匿名 2017/07/01(土) 23:54:44
どなたか…『貧乏神が!』っていう5年ぐらい前までにジャンプで掲載されていた漫画をご存知ないですか?
パロディ多めのギャグ漫画だけどめっちゃシリアスな時もあってそのバランスが大好きな漫画でした。+7
-1
-
242. 匿名 2017/07/01(土) 23:57:13
メジャー2
「メジャー」の方はトピ立ってたけど、私は2しか読んでないので。このまえ2ちゃんの方では新入部員の女の子の下着姿での着替えについてのしょうもないスレが立っていたけど(今月号ね。)。一言言わせてもらうならまともな女の子なら人前でブラとパンティーだけになる着替えなんか絶対しないぞ。少なくとも私は小学校から短大まで、更衣室であんな恰好で着替えする女子を1度も見たことはない。年頃の女の子は同性にだってパンティーは見せないものだ。+4
-1
-
243. 匿名 2017/07/02(日) 00:01:31
+2
-3
-
244. 匿名 2017/07/02(日) 00:42:00
>>31めっちゃ面白かったです!二巻も読みたい!+1
-1
-
245. 匿名 2017/07/02(日) 01:03:17
デビルズライン。
面白くて早く次の巻出てほしい!
これは有名なのかな?
+4
-1
-
246. 匿名 2017/07/02(日) 02:09:43
>>233
京都タワーでまさかのコラボでしたよね。
京都駅がリアルに出ていてテンション上がりましたよ。
おとん優しいですよね、裏切ったあの子にも慈悲深いと言うか…。私はてて様が好きですね。+3
-1
-
247. 匿名 2017/07/02(日) 02:14:11
>>239
オールマイトが温和で笑顔が絶えず優しくて、緑谷に期待してくれて凄く感動的に熱く表現されるので毎度信頼関係に泣かされます。
結構少年たちのトラウマとか家庭事情が絡んでて、単純に戦闘しますってだけじゃなくて奥が深いですよね。相澤先生の気だるい感じも、轟君も大好きです( 〃▽〃)+4
-2
-
248. 匿名 2017/07/02(日) 02:16:57
>>237
わーっ!!コアなファンが書き込みしてくれる!握手を是非。私も見て嵌まりました!
OPすっごく合ってましたよね。+1
-1
-
249. 匿名 2017/07/02(日) 03:23:50
>>233
あ!おっさまだー。大好き。
軽く衝撃なのが、青の祓魔師ってオタク漫画って思われがちなんですか?
王道で健全な少年漫画の立ち位置と思ってたよ…+1
-1
-
250. 匿名 2017/07/02(日) 13:21:52
ここのトピ素晴らしですねฅ(º ロ º ฅ)
とりあえず、キーチ!!とザファブルは購入決定ฅ(º ロ º ฅ)+1
-2
-
251. 匿名 2017/07/02(日) 18:01:06
大橋薫のシスターコンプレックスの2巻までしかコミック発売されてないのはどうしてだろう。
3~先の巻数はあるけどコミック発売はしてない。
非常に気になるわ~+0
-0
-
252. 匿名 2017/07/03(月) 02:41:52
絶叫学級 転生
面白い+0
-0
-
253. 匿名 2017/07/03(月) 14:20:49
AQUA,ARIAが好きです!嫌いなキャラがいなくて、絵も綺麗で読んでて癒される。ネオ・ヴェネツィアに憧れてイタリア行こうとしたけど仕事が忙しくて行けなかった(T_T)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する