-
1. 匿名 2017/06/30(金) 21:36:26
子の親権者や監護者は、裁判でどのように決められるのか。家族法が専門の関西学院大の山口亮子教授は「裁判所は子の最善の利益を第一に考える」と説明する。
判断する主な要件としては「子の面倒を主に見ていた者」「継続性」「親の寛容度」「子の意思」の四つをあげる。もちろんDV(家庭内暴力)や子への虐待があれば、判断する際にマイナスに作用する。
山口教授によると、戦後の高度経済成長期以降、母親の愛情や養育が子の利益にかなうと考えられ、子の面倒を見るのに母親が優先される傾向が強かった。しかし、最近は、子の面倒を普段見ているのはどちらかが主な条件に変わってきたという。
判断基準が、より公正公平、客観的になってきたように映る。一方で、子どもと一緒に暮らせなくなる親には不満や悲痛な思いが残り、裁判所への不信感につながっているとの指摘もある。
+8
-6
-
2. 匿名 2017/06/30(金) 21:37:55
まぁ、それぞれだよね。+41
-0
-
3. 匿名 2017/06/30(金) 21:37:58
虐待のニュース見てたら母親の暴力もかなり多いよね+166
-7
-
4. 匿名 2017/06/30(金) 21:38:37
できれば離婚は避けたいよ。
子供いれば尚更。+82
-8
-
5. 匿名 2017/06/30(金) 21:39:06
母親の彼氏からの虐待も多いからなー+180
-3
-
6. 匿名 2017/06/30(金) 21:39:17
母親だからって子育てに向いてるとは限らないしね。
うちの場合は、旦那の方が育児に積極的+212
-6
-
7. 匿名 2017/06/30(金) 21:39:19
子供からしたらいい迷惑+60
-3
-
8. 匿名 2017/06/30(金) 21:39:42
子供は金がある方へ行きなさい+132
-11
-
9. 匿名 2017/06/30(金) 21:39:47
そういえばココリコ田中んとこ実情どうだったんだろね+94
-2
-
10. 匿名 2017/06/30(金) 21:40:15
どうでもいいから穏やかに生活させて欲しい(子供目線)+56
-1
-
11. 匿名 2017/06/30(金) 21:40:35
シングルマザーの場合、内縁の夫と虐待がもれなくセットだから危険。+169
-11
-
12. 匿名 2017/06/30(金) 21:41:09
小さい子供にお父さんとお母さんどっちについて行く?って決められるわけないじゃん!+106
-3
-
13. 匿名 2017/06/30(金) 21:41:44
それまでの子どもとの関わり方も重要だろうけど、経済力の問題もあるのかもしれないよね。
+24
-5
-
14. 匿名 2017/06/30(金) 21:43:04
私が子どもだったら、父親に定職があって父親の両親(子の祖父母)が健在かつ常識人の場合、父親についていきたい。
+106
-9
-
15. 匿名 2017/06/30(金) 21:43:05
離婚件数が増えてシンママの貧困→ひいては子供の貧困が問題になってきてるから、これまでみたいに離婚したら親権は母親って風潮は変わっていくかもね
経済的には父親の方が安定してるってパターンが多いだろうし
+16
-4
-
16. 匿名 2017/06/30(金) 21:43:50
といってもやはり実質母親が面倒見てる家庭が多いでしょう。
知り合いのところ、奥さんが寄生体質で、浪費が多い、でも働くのはイヤ、なので旦那さん残業づくめなのに、休日は家族のために使えと朝から叩き起こされるもので、旦那さん体こわして過労死の不安を感じ、離婚を決意。でも奥さん働きながら子供を育てるなんて無理、と、多額の生活費と養育費を要求してる。こんな親でも専業だったから余裕で親権とれる。
おかしいよね。+50
-15
-
17. 匿名 2017/06/30(金) 21:45:05
ガルちゃんとかは"母親は子供にとって絶対的に必要"とかコメント見るけど
金銭的には父親の方が将来の可能性は確実に繋がる。
日本は父親に親権が行きにくいからなぁ。
+77
-13
-
18. 匿名 2017/06/30(金) 21:45:11
旦那に子供取られるなんて絶対嫌!+68
-27
-
19. 匿名 2017/06/30(金) 21:45:27
男女平等をうたうなら親権も男女平等にしないとね。
法律だけは女尊男卑のままじゃん+40
-19
-
20. 匿名 2017/06/30(金) 21:45:46
>>3
そりゃ子育ては殆ど母親がしてるからね、父親がするようになったら今よりもっと増えるんじゃない?介護者による虐待も男によるものが多いらしいし家庭での高齢者虐待は男性によるものが過半数 - シニアガイドseniorguide.jp家庭での高齢者虐待は男性によるものが過半数 - シニアガイドホームマネー総合年金貯蓄投資ファイナンス節約定年総合手続き再就職家庭生活生涯教育ボランティア終活総合霊園葬儀遺言生前整理仏事健康総合保険医療健康食品ウォーキングダイエット家族総合介護看取り同...
+26
-8
-
21. 匿名 2017/06/30(金) 21:47:22
どんな事があっても母親といる方が幸せだ、っていうのは今の時代に合ってない気がする。
おかしな母親が増えてきたのか、目立つようになっただけなのか。
まともな祖父母がついていれば尚更父親に引き取られた方がいい家庭もある気がする。が、変な女にはだいたいが変な男がつきものだから何とも言えない気もするけど…。
+38
-8
-
22. 匿名 2017/06/30(金) 21:48:53
日本は母親に親権が行き過ぎなんだよ。
欧米みたいに争うのが普通だと、個人的には思う。
金は大事だよ。母子家庭が子供の可能性を潰す事が金銭的にある。+85
-15
-
23. 匿名 2017/06/30(金) 21:49:29
>>17
子供は心の安定が欲しいからね+17
-3
-
24. 匿名 2017/06/30(金) 21:49:34
>>16
働くのが嫌で旦那の金使ってて休日は旦那に育児させて、旦那から離婚を言い渡されたらなんとかお金取れませんかねと画策……
⬇のトピ主のようだ
離婚を拒否し続けてる方girlschannel.net離婚を拒否し続けてる方旦那から離婚したいと二年前に言われましたが子供小さく、私も専業なので、拒否しています。 これ以上拒否するなら調停に持ち込むかもと昨日脅されましました。 私に特に明らかな問題はなく、性格の不一致が理由です。 正直正当な離婚理由...
+24
-4
-
25. 匿名 2017/06/30(金) 21:50:00
離婚して当たり前のように、子供を旦那に渡した人を知ってますがやはり、常識がなく自分勝手な人です
泣く泣く渡した人ならわかるが、自分から当然のように子供と離れた+6
-8
-
26. 匿名 2017/06/30(金) 21:50:23
>>11
まーた、男のせいか。ジンクスマザー本人がしてるパターンの方が多いわ+14
-20
-
27. 匿名 2017/06/30(金) 21:51:02
今は圧倒的に母親有利だから母親とその彼氏の虐待が目立つけど逆ならどうなるんだろう。
父親とその彼女の虐待死事件もあったもんね。
育児適性がある方が子供を育ててほしい。+35
-0
-
28. 匿名 2017/06/30(金) 21:51:42
労働の機会や対価、子育てを担う役割なんかがもっと男女平等になれば、親権も男女平等になっていくだろうね+9
-1
-
29. 匿名 2017/06/30(金) 21:51:57
子供の意志と言っても、小学校上がってたり
余程どちらかが酷い親とかでないとあまりにも小さい子供には親を選べなんて難しいよね
赤ちゃんとかなら、結局、子供の意志以外で判定せざるをえない+11
-2
-
30. 匿名 2017/06/30(金) 21:52:15
>>17
日本の労働環境だと祖父母に育児丸投げするのがシングルファザーにありがちだから貧乏でも手元で子供を育てるシングルマザーに親権が行きがちになるよね。+54
-2
-
31. 匿名 2017/06/30(金) 21:52:36
自分の周りでは母親に付いた事を後悔してる人は何人か知ってる。
我慢我慢の毎日でアパート暮らしで母親と二人でストレス溜まるって。
実際それで父親の元に行って母親と疎遠になって葬式にも行かなかった人知ってる。+30
-11
-
32. 匿名 2017/06/30(金) 21:52:59
>>22
日本は男が育児をしなさすぎるから。
+56
-4
-
33. 匿名 2017/06/30(金) 21:53:12
円満離婚しました。一人娘(小2)の親権は私。
私は隣町に引越し、娘の希望で学校は変えず転校はしませんでした。半年後、パパと暮らしたいと言い出しパパの所に...パパっ子だったからなぁ。辛い...一番辛いのは娘でしょうけどね。+15
-5
-
34. 匿名 2017/06/30(金) 21:53:57
>>26
目にする虐待ニュースだと内縁の夫を作るシングルマザーも、無職の内縁の夫もどっちも加害してるよね
そんな奴らどっちもどっちなんだよ+21
-3
-
35. 匿名 2017/06/30(金) 21:54:19
>>26
内縁の夫「と」虐待がセットだから。
母親はやってないなんて書いてないよ。
過剰反応しすぎ。+21
-4
-
36. 匿名 2017/06/30(金) 21:54:43
>>26
ジンクスマザーwww+19
-5
-
37. 匿名 2017/06/30(金) 21:56:31
シングルマザーの貧困って結局幼子を育てる時に傍にいられるように育児主体で仕事を選ぶから(非正規が多い)ってのもあるんだよね。
父親が親権をとった場合、正社員で育児はできるんだろうか。
内縁の夫の虐待ばかり目立つけど新しい母親に虐待されないだろうか。+51
-4
-
38. 匿名 2017/06/30(金) 21:57:49
>>35
いや、母親一人でやることの方が多いんだよってこと。アスペかよ+4
-13
-
39. 匿名 2017/06/30(金) 21:57:54
普段子供の世話をしている方が親権を取りやすいというように変化してきているとはいっても、この国ではまだまだ母親がほとんど一人で育児しているパターンが多いのだから父親が親権を取れなくて当然。
いくら経済的に支えているとはいえ、仕事しかしないで育児全般を妻に丸投げしているような夫が親権を持っていくなんてのは全くおかしな話。
まずは育児参加してから親権を主張しようか。
+78
-3
-
40. 匿名 2017/06/30(金) 21:57:58
もし家が離婚になっても毎日深夜帰宅の夫に育児は無理だろうな。
そうなったら義実家に丸投げかな。
正社員共働きでも家みたいに妻が仕事セーブして育児してるケースが多いんじゃなかろうか。+34
-4
-
41. 匿名 2017/06/30(金) 21:58:26
私の友達で、離婚後の親権は旦那側 ってパターンの子が2人いる。
2人とも子供が小さいから離婚時は仕事してなかったし、そもそも高校出てすぐ妊娠したから社会人経験ゼロ。そして2人とも、自分の親が頼れなくて(偶然だけど、どっちも幼少期から母親がいなくて父親に育てられた)親権は旦那側に。
それぞれの旦那はまだ両親ともに元気で、しっかりした持ち家、財産あり。
父親が親権持つって言っても、実際に育児してるのは旦那側の母親で、旦那はただ働いて稼いでくるって感じだよね。
話ずれるけど、海老蔵が1人でパパにもママにもなるって言ってるけど、実際に父親はママ代わりにはなれないよ。ママ代わりになるのは決まって おばあちゃんの役目。母親が協力してくれないと、旦那側は親権とるの難しいんじゃない?+35
-4
-
42. 匿名 2017/06/30(金) 22:00:23
>>26
ジンクスマザーってなに?+14
-3
-
43. 匿名 2017/06/30(金) 22:00:26
>>38
そりゃ両親揃ってても子供に接する時間の長い母親の方が虐待は多いでしょうよ。
そこにプラスして他人の男が入り込むから危険は2倍ってこと。
どんだけ母親とその彼氏の虐待が報道されてることか。
誰も男のせいで虐待に走るとも、女は悪くないとも男が虐待するとも書いてないのに男のせいにするな!と騒ぐのが過剰反応って言ってんの。
+12
-3
-
44. 匿名 2017/06/30(金) 22:01:00
男でなくても両親に丸投げの母親多いじゃん。
+19
-13
-
45. 匿名 2017/06/30(金) 22:01:53
>>38
週末の夜にガルちゃんで暴れて楽しい?
+6
-0
-
46. 匿名 2017/06/30(金) 22:03:04
>>44
周りではそんなの聞いたことないけどあなたは統計が取れるほど人様の育児事情を知ってるの?+11
-3
-
47. 匿名 2017/06/30(金) 22:04:49
>>44
そういう母親が多いかろうと指摘は実際のシングルには関係ないから。
じゃなくてあなたは実際にフルタイムで働きながら子育てできるの?
だったら親権取りやすいしそれでいいじゃない。
+8
-2
-
48. 匿名 2017/06/30(金) 22:05:15
女の子が母親の彼氏にレイプされるよりは父親と一緒にいた方がいい気がする。
ママハハと折り合い悪くてもレイプまではされないんじゃないかな。甘いかしら。+9
-16
-
49. 匿名 2017/06/30(金) 22:08:23
離婚の話になる度に夫は子供(3歳娘)の親権は俺が取れるからなって言われる。
私の実家は母親しかいなくてフルタイムで働いてるから頼れないけど夫の実家は自営業のじじばば、父親、専業主婦の母親が居る。
この場合はやっぱり夫への親権が有利になってしまうのかな。育児への協力はほとんどしてくれないから娘は夫には全然懐いてない。
でも私は妊娠を機に退職して資格もないし実家に頼れないから不利ですよね。+22
-0
-
50. 匿名 2017/06/30(金) 22:09:46
>>48
世の中にはうまくいってるステップファミリーもあればその逆もあるだけ。
必ずレイプされるとは限らないし継母が命に関わる虐待をしないとも限らない。
そんな可能性だけで親権決められないよ。+12
-2
-
51. 匿名 2017/06/30(金) 22:10:35
>>49
今からでも資格をとっていつでも働けるようにしよう。+10
-0
-
52. 匿名 2017/06/30(金) 22:10:40
会社の男の人も、離婚したいけどほぼ確実に親権は母親にとられるから離婚できずにいる子どもと離れたくないから我慢してるって
可哀想だよなぁ…
+7
-5
-
53. 匿名 2017/06/30(金) 22:14:22
>>48
性的虐待は実父によるものが1番多いらしいよ児童の性的虐待は、実父が最多の由です。 - ポポイの日記d.hatena.ne.jp児童の性的虐待は、実父が最多の由です。 - ポポイの日記ポポイの日記2010-04-18児童の性的虐待は、実父が最多の由です。 もういっそ、育児は免許制度にしたらどうでしょうか。 子供達を守る為には、「有害」な書籍等より、保護者失格者をこそ、遠ざけるべきです...
+17
-2
-
54. 匿名 2017/06/30(金) 22:14:37
>>11
シングルマザーは、内縁の夫と虐待がセットになるってこと?
一部の人たちの影響で全て分かったようにシングルマザーのイメージを語るのは危険だよ。+15
-3
-
55. 匿名 2017/06/30(金) 22:15:48
母親の愛情か父親の経済的。
子供はどっちが幸せになれるんだろう。+1
-1
-
56. 匿名 2017/06/30(金) 22:15:57
父親が親権をとっても結局は実母に育児させるパターンが多いから。+23
-3
-
57. 匿名 2017/06/30(金) 22:16:17
育児丸投げなのに親権取ろうとする父親。どうせ自分の母親に子育て任せるのがオチでしょ。両親いるのに祖父母に育てられる子供になるの?可哀想。経済力を理由に親権取りたいならその分養育費払ってって話。+29
-2
-
58. 匿名 2017/06/30(金) 22:17:19
友達の男性、離婚した時、絶対親権取るって言ってた
離婚後はそれぞれ実家暮らしになるけど、奥さんの実家にニートの兄がいてロリコンビデオとかあったらしく、幼稚園女児をあの環境に置きたくないと
それぞれの両親も、旦那側は持家、裕福で常識的、奥さん側は喧嘩ばかりで浪費家の賃貸暮らし
結果、問題なく親権取れてた+11
-1
-
59. 匿名 2017/06/30(金) 22:17:55
男って育児しないくせに離婚となると親権取りたがる。+34
-2
-
60. 匿名 2017/06/30(金) 22:19:56
シングルマザーの貧困には養育費の問題が深く関わってるでしょう。養育費低すぎると思うよ。+14
-2
-
61. 匿名 2017/06/30(金) 22:20:41
祖母の家が良かったら
それも叶うのかな?
養育費はもらいつつ、
祖母に育ててもらうとか。
働き世代は大変だよ。
+0
-2
-
62. 匿名 2017/06/30(金) 22:21:48
>>55まともな母親なら、母親の元で愛情受けながら、養育費をもっと増やして父親の経済的な援助を受けるのが幸せだと思います。+10
-3
-
63. 匿名 2017/06/30(金) 22:22:55
シングルマザーになったら絶対まずは実家に出戻る!自分1人だけの収入で生計立てるのは無理だもん。
そこで無理しすぎて挫折した時、変な男にハマったり、逃げ場求めてネグレストになるのかなって思うから。+10
-1
-
64. 匿名 2017/06/30(金) 22:26:25
とっととダブル親権にしたら解決
養育に関してが難しいんだよね
母親が忙しい時は父親の方に、父親が忙しい時は母親の方に
そうやって助け合うのが夫婦でなくても親なんだと思う+2
-4
-
65. 匿名 2017/06/30(金) 22:26:57
身内で離婚した後一度も連絡、会わない母親がいます
子供が6歳、5歳で離婚して以来8年ぐらい一度もです、心理がわからないです
どういったつもりですか?+9
-1
-
66. 匿名 2017/06/30(金) 22:29:04
養育費の支払いが嫌で親権主張する男も多いよ。
それから、子育てしている俺ってかっこいいいって思うナルシスト。
親権争いでワザと母親を苦しめる男もいる。
だから、親権持ってる男が全て立派とは思えない。
知り合いの家の息子は、親権を父が奪って息が自殺した。子どもの気持ちを優先させるべき。家を父が持つなら、転校の関係で仕方ないかもしれないけど。+15
-3
-
67. 匿名 2017/06/30(金) 22:29:19
ちびまる子ちゃんで離婚問題があった時は
お姉ちゃんは、経済力&持ち家だかでヒロシについていくって言ったよね
お父さんがかわいそうとかそういう気持ちもあったと思うけど
確かに、ずっと専業主婦のスミレさんだとまる子で手一杯って考えれば
お姉ちゃんの決断は正しいんだろうなあって思った+14
-4
-
68. 匿名 2017/06/30(金) 22:30:05
私は父親について行って良かったよ
思春期に離婚したから色々デリケートな部分で気まずい思いはしたけど父も察したのかその辺は母と連絡取り合ったりお小遣い多めにくれたりと私に配慮してくれてたからあんまり困ったことない+8
-3
-
69. 匿名 2017/06/30(金) 22:30:52
ハーグ条約。
子どもの人権を守る国際的な取り決めなのに
日本では母親から子どもを引き離す悪法あつかいされてるよね。
日本人妻は勝手に子ども連れ帰ってくるし。+11
-6
-
70. 匿名 2017/06/30(金) 22:31:31
>>55
父親にも愛情はあるでしょ+11
-0
-
71. 匿名 2017/06/30(金) 22:35:58
男は風俗なんかで性欲発散できるけど
女は彼氏作るのが一番心が安定するからなあ
母子でがんばっていこうね!って言っても、ママは恋しちゃダメなの?!って人は少なくないと思う+15
-7
-
72. 匿名 2017/06/30(金) 22:36:38
うちのお母さんはお父さんは金持ちだからお父さんの方に行きなさいって言われたわ
何があってもお母さんだからねって。
お母さんは愛情だけど生活に困らないのはお父さんの方なんだよね
1番いいのは週に何回か会える様にする
円満離婚かな。+14
-1
-
73. 匿名 2017/06/30(金) 22:39:55
最近
母親の恋人や母親の配偶者に殺される子供多いもんね~+8
-2
-
74. 匿名 2017/06/30(金) 22:40:40
私は母親に引き取られた。途中母が彼氏作って放置気味にされたこともあったけど、色々恨んだこともあったけどやっぱりお母さんって子供にとってすごく大事な存在で何があっても大好きなんだよ。ギュッてされるだけで安心するというか。。存在が大きすぎる。+5
-3
-
75. 匿名 2017/06/30(金) 22:45:28
>>74
うちも。離婚したらとっとと彼氏作ってた母。
私のことは大事とよく言ってたけど彼氏に夢中で女全開の母を見てしまったこちらとしては微妙な気持ち。
子供がいるとはいえ私だって女だし離婚もしたし別にいいよね…?的な感じで彼氏のこと話してくるから少しイラついた。+13
-0
-
76. 匿名 2017/06/30(金) 22:48:44
高校の時、同級生が父親に引き取られたんだけど、家事一切を引き受けていた。
弟の面倒もみさせられ勉強どころではなく辛そうだった。
夕飯の買い物の帰りに交通事故で亡くなったのだけど、父親は後悔しただろう。
父子家庭では父親は実家に丸投げか、娘に不当に家事をさせたりする人もいるからね。
+18
-1
-
77. 匿名 2017/06/30(金) 22:48:59
親権はどっちでもいいけど、養育費を天引きできるようにして欲しい
父親が踏み倒すケースめちゃくちゃ多いよね+11
-2
-
78. 匿名 2017/06/30(金) 22:52:38
>>65
夫の血が流れる子供を見るのも嫌になったんじゃない?
母親だからって無条件に子供を愛せるわけじゃないよ。+11
-0
-
79. 匿名 2017/06/30(金) 22:56:10
世の中には、善人にしか見えない毒親もいるからなー。母親に親権=子どもの幸せとも限らないよね。
知り合いの女性は、一見普通の大人しそうな方で高学歴だけど話し聞いてると毒だなーと感じる。彼女の両親からも感じる…。始めはなんで親権が父親なんだろう?と疑問だったけど納得。父親側も知ってるけど、育児もしてるしご両親も健在でしっかりしてる。子どもも幸せそう。
毒親持ちでも反面教師にして良い親になれる人、残念だけど同じようになっちゃう人もいるし、本人たちのためにも良い環境があるならそっちで育った方が子どもには良いと思う。
+7
-0
-
80. 匿名 2017/06/30(金) 22:59:46
>>64
そんなことできたら離婚しないでしょ+6
-0
-
81. 匿名 2017/06/30(金) 23:01:12
育休すらまともに取れない父親側に親権渡してどうすんの…
そこらへんの制度どうにかしてから議論してよ。+11
-2
-
82. 匿名 2017/06/30(金) 23:09:17
親権取れた父親だって再婚したくなったら
子供捨てるんでしょ
やってること変わらないよ+12
-2
-
83. 匿名 2017/06/30(金) 23:24:14
不倫した女は親権嫌がる+3
-4
-
84. 匿名 2017/06/30(金) 23:30:13
父親に親権が言った場合、母親には養育費支払い義務があるんですよ。
それを知らない方けっこう多い+11
-1
-
85. 匿名 2017/06/30(金) 23:43:15
>>84
伝説の92のように女なのに慰謝料払うんですか?っていうぶっ飛びな人、まだまだいるんだろうね+6
-0
-
86. 匿名 2017/06/30(金) 23:47:35
>>84
母親の収入を元に額を決めるんだけど、専業から離婚無職のルートだと払うに払えないよね+6
-0
-
87. 匿名 2017/06/30(金) 23:48:41
>>85
慰謝料と養育費は全然別物だよ+6
-0
-
88. 匿名 2017/06/30(金) 23:50:25
>>15
確かにそうだろうけど。
でも、日本の男は養育費踏み倒しすぎ。
養育費を踏み倒すような男が、仮に子どもを引き取ってもマトモにお金をかけてくれるとは思えない……………
男にとって、子どもなんて再婚の邪魔でしかないよ。
前の女の子どもなんて知ったことか!というのが大半の無責任な男の本音だと思う……………
自分の父母に丸投げするならまだましな方。
さっさと再婚して新しい妻が継子苛めをしても知らん降りだろうね。
離婚するような男はやっぱり子どもにたいしても愛情ないのが現実。
+14
-3
-
89. 匿名 2017/06/30(金) 23:52:52
子供の立場だったら稼ぎのない母親より稼ぎのある父親のほうが
将来性も選択肢もたくさんあるからマシ。+8
-10
-
90. 匿名 2017/07/01(土) 00:00:47
親離婚したけど
うち父親が酒飲みのロクデナシかつリーマンなんか詰まらない仕事だとか常にいってて大草原だった
こんな、親になっちゃいけない父親もいる
諸悪の根元は母親の男選びの悪さ
また父親の頭の悪さである
そのハイブリッドが私である。地頭の悪さへ絶望しかない。
親には感謝してはいるが
感謝と各個人の性格に関しては別にして考えてる+9
-0
-
91. 匿名 2017/07/01(土) 00:01:14
日本も代理出産流行りそう。+1
-1
-
92. 匿名 2017/07/01(土) 00:02:31
>>88
新しい男のために元夫の子供を虐待する母親のことはスルーかね+6
-3
-
93. 匿名 2017/07/01(土) 00:06:03
>>92
つい先日も中学生の男の子が継母と1歳の腹違いの弟を殺そうとした事件起きたじゃ無いの。
あのニュース見てない?
子供の気持ちよりも自分優先の親はどちらの性別にもいる。+6
-1
-
94. 匿名 2017/07/01(土) 00:17:10
親 について行きたい。親と名乗るとか産んだとか血の繋がりが とかではなく。自分を見てくれて叱ってくれて仕事で一緒の時間が少なくても笑ってくれて抱きしめてくれて悪い事をした時は手を挙げてでも痛みを解るように教えてくれてただ話を聞いてくれてそうだねって言ってくれる…。私は暴力受けて施設に守られ育ててもらってで引き取られた子 だけど私の親はその時からこの先も変わらない。+8
-0
-
95. 匿名 2017/07/01(土) 00:17:40
日本もハーグ条約に加盟したんだから
国内法もそれに合わせて変化するのは当然のことでしょう。
むしろ遅すぎるぐらい。+6
-0
-
96. 匿名 2017/07/01(土) 00:19:10
勝手に子供を連れて実家に帰りますっていうのも本来はただの誘拐だよね。+7
-4
-
97. 匿名 2017/07/01(土) 00:29:38
一般市民の税金をなるべく使わなくて済む方の親に親権与えてれば
それでいいです。+3
-3
-
98. 匿名 2017/07/01(土) 00:31:30
でも金銭面なら父親からの養育費でいいんじゃないかな。
もちろん一緒に暮らすのがベストだけど母の愛情と父親からの金で解決だと思う。
ものすごく父親が子供の面倒見がいいとか母親に問題ありとかでなく普通の父親レベルなら。+6
-1
-
99. 匿名 2017/07/01(土) 02:56:03
>>69
ネットでは女に厳しいから日本人妻の方ばかりクローズアップされてるけど、一時帰国してる間に離婚申請されて親権取られた上に再入国できない人も問題になってるよ。
+7
-0
-
100. 匿名 2017/07/01(土) 02:57:03
>>96
まぁ育児しない、できない父親の所に置いていっても子供が可哀想だしね。
置いていったらいったで母親はめちゃくちゃ批判されるのが日本ですし。+9
-0
-
101. 匿名 2017/07/01(土) 02:58:34
>>89
妻の代わりに家事やらされるから私は嫌だ。+6
-1
-
102. 匿名 2017/07/01(土) 03:02:29
女は彼氏作ってどうのこうのって書いてる人いるけど父親の親権が珍しいだけでどっちも変わらないよ。
私の会社の元同僚は父親が親権取ったけど再婚したいからと母親の元に返されて、でも母親も既に新しい家庭があったから結局祖父母に育てられてる。
子供を捨てる親に男女はないんだなーと思ったよ。+12
-0
-
103. 匿名 2017/07/01(土) 03:42:37
子供の人生を見据えて子供を一番に考えられない人が作ったらダメだよね
大抵が「欲しいから産んだ」とその時の自分の欲求だけが理由で悲しくなる
子供の人生はあなたより長く続くのに+2
-0
-
104. 匿名 2017/07/01(土) 04:52:58
>>24
そういえばこのトピ主、7月に知らぬふりしてトピ立てそうって言われてたけどどうなんだろw+1
-0
-
105. 匿名 2017/07/01(土) 07:08:29
母親は割と簡単に『女』に変わるからなあ。
でもって内縁の夫には暴力がついて回るイメージ?
出来れば穏やかに暮らさせてあげたい。
私が祖母になって、そう言う状況なら孫の意思もあるだろうけど、引き取り私が面倒みたい。+1
-3
-
106. 匿名 2017/07/01(土) 08:02:34
>>105
父親は婚姻中から「男」の人多いけどね+6
-0
-
107. 匿名 2017/07/01(土) 08:12:15
母親の彼氏や内縁の夫からの暴力って実はそんなに多くないよ
実母や実父の方がずっと多い
+2
-0
-
108. 匿名 2017/07/01(土) 08:14:57
どっちが引き取るか?じゃなくて、両親のそろった安定した家庭を継続する努力の方が必要じゃないかと思う。+1
-2
-
109. 匿名 2017/07/01(土) 08:18:09
離婚後母について行ったけど、数年後に母が他界した。
だから父を頼ったら、もうそちらには新たな女がいて、私は受け入れてもらえず。
両親を心底恨んでいる。
私は苦労するためにだけ、この世に産み落とされたの?+1
-0
-
110. 匿名 2017/07/01(土) 08:36:04
うちの親は親権争いまでは激しかったけど、その後は学費・養育は押しつけ合いだったなあ…。「親権取った」「子供は私を選んだ」て、人に言いたいだけなんだよね。
父子家庭も母子家庭も経験したけど、どっちでも炊事洗濯掃除諸々、自分でやってたよ。子供には愛情がー、外で働いて家にいなかったら子供が可哀想ー、て高校進学もままならなくても只々人の援助待ち・家でグチグチ言ってるだけの母親もひくし、祖父母に丸投げすることも思いつかない程放置な父親も論外で…子供の意思で選べるものなら、施設入りたかった。+3
-0
-
111. 匿名 2017/07/01(土) 11:30:17
母や彼氏の虐待の方が父や彼女の虐待より圧倒的に多い
これは分母が大きいからとかでなくて比率としても圧倒的+1
-4
-
112. 匿名 2017/07/01(土) 13:08:59
>>111
最新の統計によると実母52.4%、実父34.5%だから圧倒的とも言えないし実父は子供と関わる時間が短い割に虐待が多いと言われてるよ虐待加害者は母親が多い? - だいたい分かる 日本の子ども虐待satokitisnake.hatenablog.com子どもへの虐待は、誰が行っているのでしょうか? タイトルからなんとなく想像がつくかもしれませんが確認していきましょう。
+3
-0
-
113. 匿名 2017/07/01(土) 14:23:09
父親が親権を持ったって祖父母に育児丸投げでしょって、母親が親権を取っても似たようなものじゃない?
片親で育てようと思ったら、祖父母の力を借りないと貧困もしくは放置のどちらかにはなるよ。
母子家庭でならないとしたら、その母親のキャリアがすごいってだけ。+3
-2
-
114. 匿名 2017/07/01(土) 14:58:42
>>113
女性の方が家事や育児は自分でしなきゃって意識は強いかと
妻の働く時間が増えても、夫が家事や育児をする時間は短いまま…家計経済研究所調査girlschannel.net妻の働く時間が増えても、夫が家事や育児をする時間は短いまま…家計経済研究所調査 平日の1日平均で見ると、13年の妻の仕事の時間は7時間51分で1時間12分増加。これに対し、家事・育児の時間は19分減って3時間59分だった。睡眠や食事、入浴など毎日欠かせない...
共働き夫婦の家事負担、妻「自分が9割」一方夫の認識は…girlschannel.net共働き夫婦の家事負担、妻「自分が9割」一方夫の認識は… 家事負担の割合は男女間で認識にギャップがあり、妻の認識では「夫1割:妻9割」がトップだったのに対し、夫の1位は「夫3割:妻7割」で、妻が思っているよりも「自分は家事を負担している」と思う夫が多いと...
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
子育て中の夫婦が離婚や別居をしたとき、子どもの面倒をどちらが見るのか。この問題をめぐる両親間の紛争が増えている。調停や審判では、母親を選ぶケースが多いが、割合は少ないものの、父親を選ぶケースも一定数ある。「産んだ子どもと一緒に暮らせないなんて」と母親からは嘆きの声も出ている。