ガールズちゃんねる

(婚活)悲しかったこと(街コン)

935コメント2017/07/25(火) 17:48

  • 1. 匿名 2017/06/25(日) 21:56:29 

    婚活デビューした20代前半女です。
    ブスなので、若いうちから動こうと思って、いっぱい参加してますが フリータイムぼっちを何回もくらっています。
    カップリングもなったことありません。 フリータイムのぼっち本当に辛いですね…

    +922

    -14

  • 2. 匿名 2017/06/25(日) 21:57:18 

    (婚活)悲しかったこと(街コン)

    +331

    -16

  • 3. 匿名 2017/06/25(日) 21:57:21 

    そんなの気にすんなよ

    +691

    -20

  • 4. 匿名 2017/06/25(日) 21:57:31 

    (婚活)悲しかったこと(街コン)

    +850

    -24

  • 5. 匿名 2017/06/25(日) 21:57:34 

    私も主と同じです……
    日曜の夜に悲しくなるね……

    +499

    -8

  • 6. 匿名 2017/06/25(日) 21:57:44 

    何もせず結婚できない結婚できないぼやいてる人より何倍も凄いと思う

    +2477

    -15

  • 7. 匿名 2017/06/25(日) 21:57:51 

    気に入った人とカップリングなれなかった時

    +339

    -11

  • 8. 匿名 2017/06/25(日) 21:57:52 

    がんばれーーがんばれ>>1
    がんばれがんばれ>>1

    +962

    -21

  • 9. 匿名 2017/06/25(日) 21:58:06 

    30過ぎたら多少キレイでもぼっちになってる人いましたよ。
    ネットの婚活はどうでしょう?オーネットとか高いけど20代プランあるし、私は3ヵ月で今の彼と出会ったよ!

    +296

    -168

  • 10. 匿名 2017/06/25(日) 21:58:23 

    20代前半なのに⁈
    顔は変えられないけど、髪型とか服装とかお化粧を変えてみては?

    +925

    -20

  • 11. 匿名 2017/06/25(日) 21:58:40 

    +292

    -13

  • 12. 匿名 2017/06/25(日) 21:58:47 

    街コンとかカップリングパーティーって顔しか見られないからダメだと思う!趣味の集まりとかの方が内面見てもらえる。

    +990

    -12

  • 13. 匿名 2017/06/25(日) 21:58:48 

    大丈夫‼︎20代前半なら最強よ!

    +978

    -31

  • 14. 匿名 2017/06/25(日) 21:58:57 

    市場価値ない人の集まり…

    +59

    -128

  • 15. 匿名 2017/06/25(日) 21:59:04 

    自分がたいしたことないんだということをじわじわ思い知る

    +551

    -9

  • 16. 匿名 2017/06/25(日) 21:59:18 

    悲しいと言うか、顔なじみができてしまう。
    あ、◯◯の街コンにもいましたね…的な気まずさ。

    +818

    -7

  • 17. 匿名 2017/06/25(日) 21:59:58 

    男性が女性を選ぶフリータイムで私の前だけ空席で、波にのれなかった男性がしかたなく私の席に着いたとき。

    +825

    -9

  • 18. 匿名 2017/06/25(日) 22:00:05 

    結婚したいけど、婚活疲れた。

    +462

    -12

  • 19. 匿名 2017/06/25(日) 22:00:12 

    男の人が近づいてきて話しかけてくれるのかなって思ったら
    こんなとこに来るやつは本当にブスしかいないよな
    お前もブスだもんな
    って言われてから怖くて行けない。悲しかった。

    +1358

    -13

  • 20. 匿名 2017/06/25(日) 22:00:20 

    どのレベルのブスなの?

    +155

    -46

  • 21. 匿名 2017/06/25(日) 22:00:33 

    29歳と30歳の壁を感じたとき
    1歳でこんなに違うのかと思い知らされた

    +616

    -15

  • 22. 匿名 2017/06/25(日) 22:00:42 

    婚活したいけど何から始めればいいか分からない27歳。
    街コン一度だけあるけど、若い子はチャラチャラしてて遊び目当て、おっさんはハゲてる…
    まともな人はどこにいるんだーい

    +658

    -18

  • 23. 匿名 2017/06/25(日) 22:00:45 

    本当にうんこみたいな男しかいなかった
    金と時間の無駄だった

    +543

    -55

  • 24. 匿名 2017/06/25(日) 22:01:17 

    私も普通以下だから男性のガッカリ感が目に見えて辛かったよ…。でもつなげようと思って必死に連絡先だけ交換してもあとからほとんど顔も覚えてないんだよね。

    +333

    -5

  • 25. 匿名 2017/06/25(日) 22:01:17 

    >>23
    逆もまた然り

    +250

    -19

  • 26. 匿名 2017/06/25(日) 22:01:18 

    私は28歳の時に婚活で夫と出会いました。
    20代前半て何歳ですか?
    あまりに若い(20.21歳とか)と男性側も本気じゃないんじゃないか、と疑うらしいですよ。
    本気度をアピールしてみたらどうかな?

    +593

    -15

  • 27. 匿名 2017/06/25(日) 22:01:24 

    ボッチもつらいし既婚者多いとか色々怖い事もあるけど、会社のすごくいい男の子が街コンの翌週「今回も駄目でした・・・」って言ってたりするから諦めないで!!

    +547

    -14

  • 28. 匿名 2017/06/25(日) 22:01:34 

    6%

    +6

    -19

  • 29. 匿名 2017/06/25(日) 22:01:55 

    老け顔ですねって言われた(;_;)

    +211

    -7

  • 30. 匿名 2017/06/25(日) 22:02:44 

    19歳だけど私もブスなので
    早めに行こうと思ってる

    +332

    -9

  • 31. 匿名 2017/06/25(日) 22:03:22 

    ぼっちなうえにドリンクもフードもまずいんだな~これが。どうやって時間つぶせばいいんだ!?

    +365

    -3

  • 32. 匿名 2017/06/25(日) 22:03:52 

    >>19
    こんな所にわざわざ行く男もその程度ってこと

    +301

    -16

  • 33. 匿名 2017/06/25(日) 22:04:30 

    異性に相手にされないようなビジュアルの人もたくさん結婚してる。
    その人たちの多くは職場や学校などで内面を知ってもらって結ばれたんだと思う。
    婚活では難しいんだよね。

    +640

    -7

  • 34. 匿名 2017/06/25(日) 22:04:44 

    >>1
    20代なら結婚相談所も安く入れるよ

    +127

    -5

  • 35. 匿名 2017/06/25(日) 22:04:49 

    >>19
    その男最低すぎる、貴方もブスだから来てるんだよねって言いたい

    +624

    -5

  • 36. 匿名 2017/06/25(日) 22:04:52 

    >>6
    主じゃないけど、凄くても仕方ないんだよね
    すごくなくていいから実りたいよね

    +33

    -10

  • 37. 匿名 2017/06/25(日) 22:04:57 

    男も怖いと思ってる
    (婚活)悲しかったこと(街コン)

    +399

    -12

  • 38. 匿名 2017/06/25(日) 22:04:58 

    街コンはじっくり知って行く労力すっ飛ばして目的に直結したい楽したい男性が多い

    +269

    -9

  • 39. 匿名 2017/06/25(日) 22:05:12 

    サクラだと思われた。

    +99

    -38

  • 40. 匿名 2017/06/25(日) 22:05:42 

    それで、野球選手や医師、社長と結婚する女子アナや女優を
    叩くわけか。納得。

    +220

    -29

  • 41. 匿名 2017/06/25(日) 22:05:42 

    フリータイムない個室パーティ行ってみたら?収穫なしでも誰にもバレないから 誰か引っかかればラッキーくらいな気持ちでいけるよー

    +340

    -4

  • 42. 匿名 2017/06/25(日) 22:06:05 

    婚活行ったことないけど、フリータイム一人ってどゆこと?
    立食であちこち動ける状況で、フリーに声かけ合う感じ?

    +161

    -14

  • 43. 匿名 2017/06/25(日) 22:07:26 

    やっぱり、年齢で線引きされることかな。

    自分で言うのもだけど、若く見られるみたいで普通に向こうから話しかけてくれるけど、年齢を聞かれて答えたらちょっと間がある。

    一度、「34歳に全然見えへん。というか、一回も結婚したことないの?」と聞かれて悲しかった。。。

    +486

    -13

  • 44. 匿名 2017/06/25(日) 22:07:35 

    私も話しかけて貰えるタイプじゃないから自分から男性に声かけたよ
    周りから見たら「必死だな」って思われたかもしれないけど

    +208

    -4

  • 45. 匿名 2017/06/25(日) 22:08:01 

    えっ?どうして普通に恋愛結婚しないの?

    +29

    -138

  • 46. 匿名 2017/06/25(日) 22:08:40 

    カップリングして、外で待ってくれている相手を見て唖然とした。
    身長…ひっっく!!
    話してる時は座ってたから気づかなかった…

    +432

    -65

  • 47. 匿名 2017/06/25(日) 22:08:42 

    >>39
    こういう場所はサクラがいっぱい

    +48

    -11

  • 48. 匿名 2017/06/25(日) 22:09:01 

    >>37
    だよねえ、男も年収や職業で断られるかもとビクビクしてるし
    私の彼氏(28歳年収600万)もそうだった

    +25

    -80

  • 49. 匿名 2017/06/25(日) 22:09:08 

    >>19
    その男はまだ人の心や世間がわかってない未熟な人間だよ
    そんな奴でも世間に揉まれていつかはいやおうなしに色々とわかってくる時が来る
    その時あなたに言ったことを必ず思い出して一生苦しむはずだよ

    +297

    -20

  • 50. 匿名 2017/06/25(日) 22:09:30 

    >>1
    婚活はなんだかんだで男性のがかなり人口多いから、女性のが有利だよ!
    ガンバ!

    +23

    -49

  • 51. 匿名 2017/06/25(日) 22:09:37 

    おじさんばかり

    +56

    -4

  • 52. 匿名 2017/06/25(日) 22:09:57 

    >>23
    ひどいこと書いちゃったね…
    たぶん男達も思っていると思うよ

    +205

    -25

  • 53. 匿名 2017/06/25(日) 22:09:59 

    某アプリで知り合った人がサクラだったこと
    初めて会って飲んだ時に盛り上がって自己申告された

    その後同じアプリで無事今の彼と出会えたから良かったけど、やっぱりサクラっているんだなーって思った

    +215

    -6

  • 54. 匿名 2017/06/25(日) 22:10:00 

    自分にある程度自信があったけど、自分より若い子がモテ囃されているのを見た時。

    +212

    -2

  • 55. 匿名 2017/06/25(日) 22:10:09 

    >>48
    私の彼氏(年収800万)もビクビクしてた

    +13

    -55

  • 56. 匿名 2017/06/25(日) 22:10:22 

    付き合ってた人がいましたが、上昇志向な私は婚活してました。
    それがバレてしまって振られたんですが、婚活も上手く行かず、、、
    元彼が私を一番理解してくれていました。
    とても後悔しましたがあとの祭りです。

    +414

    -44

  • 57. 匿名 2017/06/25(日) 22:10:30 

    結婚相手って精神を擦り減らしてまで探すものなの?自分にはその活力はない。

    +178

    -11

  • 58. 匿名 2017/06/25(日) 22:10:43 

    身長で判断してるなんてかわいそ。
    私の彼氏は163cmだけど、中身がすごくいいよ。

    +294

    -117

  • 59. 匿名 2017/06/25(日) 22:11:05 

    今年に入ってから7回婚活パーティーに参加したけど、
    一度もカップリング成立したことない…
    毎回何しに来たんだろう?って悲しくなります

    +210

    -2

  • 60. 匿名 2017/06/25(日) 22:11:16 

    >>19
    話し聞いただけで腹が立つ!!
    その男にローリングソバットしたいよ。

    +202

    -3

  • 61. 匿名 2017/06/25(日) 22:11:20 

    それなりのお金を払って
    某結婚相談所に入った20代半ば頃。

    ワンピースにパンプス、
    バッグに美容院とそれなりに自己投資し、
    まだ20代半ば
    にもかかわらずカップリング成功せず
    メンタルを削られる日々。

    あれから10年、
    私は独身の道を選びました……というか、
    私は結婚出来ない・誰からも選ばれない
    人間だったらしい。






    +397

    -17

  • 62. 匿名 2017/06/25(日) 22:11:25 

    この前 初めて婚活パーティーとやらに行ってきた。26歳です
    個室で話して最後カップル希望の紙渡すシステム。男性20名中 13人からカップル希望きたけど、自分が気に入った 3名とは見事に成立ならず…

    なんとなく自分のレベルがわかって ちょっと凹んだ 初参加でした

    +290

    -88

  • 63. 匿名 2017/06/25(日) 22:12:55 

    今月2度目の婚活パーティー。4人中2人は前回会った人で、もはや会話も雑談みたいな感じになっていた。

    +130

    -3

  • 64. 匿名 2017/06/25(日) 22:12:57 

    >>42
    本来はフリータイムはその名の通り、自由時間なんだけど、だいたい女性は座ったままで、男性が好みの女性の席に行く感じです。
    人気の女性の前には男性が列をなすし、不人気な女性はぼっちになる。

    +235

    -3

  • 65. 匿名 2017/06/25(日) 22:13:02 

    ネット婚活をしていたけど同時進行は当たり前、突然ブッチしたって許されるみたいな男性が多い。男性は皆、女は男に選んでもらっているって態度が強すぎて嫌だった。

    +137

    -3

  • 66. 匿名 2017/06/25(日) 22:13:13 

    >>46
    自分は普通身長のひとにすら相手にされないレベルのくせに

    +178

    -23

  • 67. 匿名 2017/06/25(日) 22:13:19 

    >>19
    なんだその男
    中身がブサイクすぎる
    そんなクズみたいな男の言うことは気にしないで!

    +212

    -4

  • 68. 匿名 2017/06/25(日) 22:13:39 

    靴やバッグや服を買うだけで彼氏できると思うのがすごいと思う。

    +270

    -26

  • 69. 匿名 2017/06/25(日) 22:13:46 

    >>56
    どこでバレたんですか?
    私も 同じ状況でパーティーに参加してるんですが…

    +17

    -18

  • 70. 匿名 2017/06/25(日) 22:13:46 

    >>1
    若すぎるからじゃない??
    婚活とかは20代前半よりも30代半ばとかのがモテるよ。年上にも年下にも。
    取り敢えずは趣味を楽しんで、30過ぎてから考えれば良いんじゃないかな?

    +9

    -104

  • 71. 匿名 2017/06/25(日) 22:13:57 

    >>50

    ググって現実を知りなさい

    +82

    -8

  • 72. 匿名 2017/06/25(日) 22:14:46 

    武田鉄矢に似てますねと言われた。
    きゅうりみたいな人に!

    +477

    -2

  • 73. 匿名 2017/06/25(日) 22:14:52 

    >>64
    えーそんななんだ。
    極端な話、AKBの握手会みたいになるの?
    前に並んで貰えなかったらかなり惨めだね

    +228

    -2

  • 74. 匿名 2017/06/25(日) 22:15:06 

    恋愛だったら重い1告白に1フラれのペースなんだけど婚パーって一日に25人から「ムリっす」って軽い感じでフラれた気持ちになって辛い。何にも知られてなくてただ顔と肩書とで(涙)
    男性の方もそう思ってる人はいるんだろうけどさ。

    +243

    -5

  • 75. 匿名 2017/06/25(日) 22:15:09 

    >>51
    おじさんばかり?
    だいたい年齢別になってますよ。

    +59

    -3

  • 76. 匿名 2017/06/25(日) 22:15:22 

    友達に誘われて婚活パーティに行ったことがあるけど、本当に仲良くなりたいと思っているの?って聞きたくなるぐらい非社交的な人や、失礼な人ばかりでビックリした!

    +259

    -5

  • 77. 匿名 2017/06/25(日) 22:15:27 

    >>61
    一言一句違わず同じ状況。
    同士よ!!強く生きようぞ

    +75

    -2

  • 78. 匿名 2017/06/25(日) 22:16:05 

    >>56
    その元彼最低の人間だね。
    そんな元彼を遥かに上回るハイスペ彼氏を探しましょう!

    +3

    -83

  • 79. 匿名 2017/06/25(日) 22:16:23  ID:Hw3IDA3Z7S 

    >>55
    じゃ私の彼氏(年収350万)は窒息か

    +182

    -5

  • 80. 匿名 2017/06/25(日) 22:16:47 

    >>56
    これよりいいひとがいるかも、で結局誰とも上手く行かずというのは、よくあるパターンらしいね

    +140

    -3

  • 81. 匿名 2017/06/25(日) 22:17:11 

    多分どこへ行っても同じだと思うよ
    お互いろくなやつ来てないなって思ってるはず
    その時こいつらは類ともであり自分の鏡だって気づいて妥協するなり、それが嫌なら死ぬほど頑張るしかないんだよ
    それをせず愚痴ばっかりこぼしてるからダメなんだと思う

    +197

    -7

  • 82. 匿名 2017/06/25(日) 22:17:13 

    街コンでも婚活パーティーでも前回会った人と会うとすごーく気まずい。
    街コンはなんとか避ければいいけど、個室パーティーは最悪

    +142

    -3

  • 83. 匿名 2017/06/25(日) 22:17:14 

    わかる。。ぼっちになると次行くのが怖くなりますよね。
    けど、まだ20代前半でしょ?30代独身の私からしたらまだまだチャンスがあって羨ましいです!
    めげずにたくさん出会いの場に行って気があう人に出会い結婚した人も知ってます。
    前向きっていいなぁ、、って思う

    +181

    -2

  • 84. 匿名 2017/06/25(日) 22:17:47 

    (婚活)悲しかったこと(街コン)

    +24

    -6

  • 85. 匿名 2017/06/25(日) 22:18:04 

    >>70
    確かにただ若いよりもアラフォーの包容力のがモテるよね。若い子は婚活なんて早くからするより女を磨くことに時間かけた方が良いよ。婚活はアラフォーからで十分間に合います。

    +4

    -154

  • 86. 匿名 2017/06/25(日) 22:18:14 

    ウチの地元は田舎だから女性に求めるのは顔じゃないらしい。人気なのは看護師と保母さんだって。(公務員はなかなか婚活パーティーにはこないし)相手に収入求める男性が多い。

    +169

    -5

  • 87. 匿名 2017/06/25(日) 22:18:24 

    トークタイムの時に面接みたいに「で、料理は?できるの?」とか聞いてくる男いるよね。ああ売れ残るわけだわと思ったし、そいつと同じフィールドにいるのかと思ったらへこんだわ

    +386

    -7

  • 88. 匿名 2017/06/25(日) 22:18:32 

    何の収穫が無い日

    何人もの人と喋るのは疲れるし、大体同じ話の繰り返し

    それでカップリングになれなかった日は時間を無駄にした感が強い

    +134

    -3

  • 89. 匿名 2017/06/25(日) 22:18:33 

    >>50
    適当なこと教えんなよ。
    グルナイのお見合いも男20人で女80人とかの参加者だし
    現実は婚活してる男の2倍以上婚活してる女が多い
    男足らずで男が無料の所が増えてんだよ。

    +218

    -20

  • 90. 匿名 2017/06/25(日) 22:18:47 

    若くても、失礼ながら垢抜けない・太め・清潔感がないとやはり敬遠されるよ

    職場の垢抜けた綺麗な三十前半の女性は、活動始めてすぐにいいひとと結婚した

    +245

    -4

  • 91. 匿名 2017/06/25(日) 22:18:53 

    >>72
    ごめん
    笑ってしまった
    72さんを見てみたい

    +164

    -6

  • 92. 匿名 2017/06/25(日) 22:19:21 

    >>78
    なんで元彼がわるいんだよ

    +191

    -2

  • 93. 匿名 2017/06/25(日) 22:19:34 

    主です!やっと採用されました。
    本当に辛くて、この悲しみを共有したくて…
    20代前半と書いてますが、今年24になります。社会人2年経験して仕事も慣れてきたので、婚活頑張ってますが(今年4回参加)フリータイム1人でカップリングもなったことありません。若いからっていける訳じゃないんだと分かりました。

    +346

    -4

  • 94. 匿名 2017/06/25(日) 22:20:20 

    男3女7
    最近の男女比だそうね

    +103

    -2

  • 95. 匿名 2017/06/25(日) 22:21:30 

    街コンとかお見合いパーティって遊び目的の男性も多いから、外見重視な気がします。

    本気で結婚したいなら、少し値ははるけど結婚相談所に登録した方が絶対にいいと思いますよ!

    20代前半なんて引く手あまただと思う。
    相談所は若ければ若いほどもてます。

    +202

    -9

  • 96. 匿名 2017/06/25(日) 22:21:51 

    友達(めちゃくちゃ可愛い)ばかり話しかけられている時
    結局は見た目だよね〜(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

    +302

    -1

  • 97. 匿名 2017/06/25(日) 22:21:57 

    >>89
    ???
    婚活パーティーとかだいたい男が6000円から8000円。女性が無料から2000円が主だと思うんだけど、、、、?

    +49

    -13

  • 98. 匿名 2017/06/25(日) 22:22:08 

    >>85
    若い子に嘘を教えるなよ。
    アラフォーで婚活したって、バツイチ50代にしか需要ないわ。

    +242

    -11

  • 99. 匿名 2017/06/25(日) 22:22:28 

    偶然、取引先で一緒に仕事してる人と居合わせました。お互い身動き取れないので、お金の無駄でした…

    +73

    -1

  • 100. 匿名 2017/06/25(日) 22:22:32 

    低収入ブサメンしかいない

    +35

    -12

  • 101. 匿名 2017/06/25(日) 22:23:03 

    >>93
    若くて有利な婚活は結婚相談所だけですよ、主さん。

    +90

    -1

  • 102. 匿名 2017/06/25(日) 22:23:07  ID:Hw3IDA3Z7S 

    30歳で諦めたって言う方 多いけど
    30〜40歳の婚活パーティーとかたくさんありますよね?それなら年齢かにする必要ないじゃないですか?(40歳に近い方はごめんなさい)

    +93

    -6

  • 103. 匿名 2017/06/25(日) 22:23:14 

    なんだかんだで女性の若さって武器だと思う
    主さんの前向きな行動力に好感もてた
    ニコニコほんわかした雰囲気でもう一回頑張ってみたらどうかな

    +252

    -3

  • 104. 匿名 2017/06/25(日) 22:23:45 

    >>78
    いやいや
    最低なのは彼氏いるのに婚活した女の方でしょう
    ばれたらそりゃ別れるでしょ
    彼氏が自分と付き合ってるのに女を探してたら嫌じゃない?
    逆の立場で考えてみて

    +305

    -3

  • 105. 匿名 2017/06/25(日) 22:24:11 

    >>83
    自分より有利な人を励ましてあげる貴女のような方には是非幸せになって欲しいです

    +160

    -2

  • 106. 匿名 2017/06/25(日) 22:24:18 

    >>93
    30代のパーティに行ってみるのはどう?
    若さがアピール出来るから。

    +73

    -4

  • 107. 匿名 2017/06/25(日) 22:24:46 

    主、偉いよ!婚活の第一歩はまず己れを知ること。そんな主なら絶対結婚出来るよ。

    +219

    -6

  • 108. 匿名 2017/06/25(日) 22:24:51 

    お互いそうだけど、結局顔しか見てないよ。
    あんな短時間ではね。

    +132

    -1

  • 109. 匿名 2017/06/25(日) 22:25:12 

    24歳で毎回、最年少になること多いけど封筒(カップリング発表)あけても誰からもアプローチなし(笑)
    自分の価値がわかって勉強になりました!
    てか、婚活パーティーにくる26~35の女性凄く綺麗な人多くてびっくりする。

    +258

    -2

  • 110. 匿名 2017/06/25(日) 22:25:17 

    >>66
    どこにもそんなことは書いてないんだけど…
    書いてないことは自分の都合のいい妄想で補う人っているよね。可哀想。

    +4

    -13

  • 111. 匿名 2017/06/25(日) 22:25:34 

    >>78
    何で元彼が最低なの?
    元彼よりもハイスペを探した結果、どちらも手に入れられてないじゃん笑

    +127

    -7

  • 112. 匿名 2017/06/25(日) 22:25:45 

    街コン行って三週間毎日ラインしてるんですが
    遊びに行く話にはなりません。。。
    脈なしでしょうか?

    +231

    -2

  • 113. 匿名 2017/06/25(日) 22:25:46 

    大手企業で身長181cmの素敵な人がいて
    しかもデートのお店の予約からお菓子のプレゼントまで。
    私がしゃべりまくってても笑顔で相手してくれて、話題振るのも上手くて...
    どうしてもっといい人が現れると思っちゃったんだろう(悲)

    +36

    -49

  • 114. 匿名 2017/06/25(日) 22:26:00 

    >>104
    逆なら殺したくなるけど、女の場合は別でしょ。時間ないんだし。なら彼氏が今すぐプロポーズすれば良いんじゃないの?
    女の時間を男と一緒にしないで欲しい!!

    +25

    -75

  • 115. 匿名 2017/06/25(日) 22:26:05 

    >>19ひどすぎーー!!!そんなやつは一生いい人生送れないよ

    +105

    -3

  • 116. 匿名 2017/06/25(日) 22:26:24 

    >>96
    私もかわいい友達とよく参加してたけど見事に友達には行列が出来、私はポツーンw
    それからは1人で行ってます。気楽。

    +255

    -3

  • 117. 匿名 2017/06/25(日) 22:26:26 

    >>10
    外見もだけど内面(仕事)もがんばる!

    +12

    -2

  • 118. 匿名 2017/06/25(日) 22:26:48 

    >>100
    ついでに低学歴、低身長も

    +11

    -4

  • 119. 匿名 2017/06/25(日) 22:26:50 

    >>106
    主です。行きました(笑)
    なんから40代の男性もいましたが選ばれませんでした。
    みんなから席回ってくる度に「若いねー!」って言われました。頑張って明るく、受け答えや質問しましたが、フリータイム誰も来ませんでした(笑)

    +235

    -2

  • 120. 匿名 2017/06/25(日) 22:27:02 

    >>112
    脈なしですね
    あれば連絡がくるはずです

    +32

    -3

  • 121. 匿名 2017/06/25(日) 22:27:49 

    何年も前にお見合いした男性(40オーバー)が、20代前半の女性と
    お見合いした話してたけど、女性は自分は若いからアドバンテージがあるって
    上から目線を感じて嫌だったとか言ってた。男はプライド高いんだろうね。
    普通に見て、キモいおっさん的なルックスと性格だったけど、
    自覚が無いと言うかなんと言うか。おっさんの言い分も解るが、
    若い女の子の言い分も理解出来る。ちなみに私も性格合わず、おっさん断った。
    無意識にイニシアチブ取るとか、そういう相手の心の壁を崩すような
    おおらかっぽい振る舞いしたら良いかもよ。

    +103

    -3

  • 122. 匿名 2017/06/25(日) 22:28:23 

    フリータイムないパーティいっぱいあるよ!
    オススメ

    +60

    -1

  • 123. 匿名 2017/06/25(日) 22:28:24 

    てか 年収1000万がゴロゴロいるのはおかしーよねえ?笑

    +131

    -2

  • 124. 匿名 2017/06/25(日) 22:28:36 

    いいなと思った人が銀行員で口座つくらない?って勧誘してきたこと

    +214

    -2

  • 125. 匿名 2017/06/25(日) 22:28:55 

    婚活パーティーで男性のメモ用紙が落ちてた
    私の番号にシャイな人って書いてあった
    ちなみにパーティーではあんまもてなかったから
    人から口下手で面白くないと思われてるのかも
    勉強になるような落ち込むような

    +221

    -1

  • 126. 匿名 2017/06/25(日) 22:29:17 

    >>122
    そうそう
    私もフリータイムないパーティばっか行ってる。あれ気まづいもん。モテるなら優越感だけど笑

    +85

    -2

  • 127. 匿名 2017/06/25(日) 22:30:19 

    >>120
    120です
    あれば連絡がくるはずです はミスです
    ごめんなさい
    脈があれば誘ってくるはずです
    112さんから遊びにいこって一度誘ってみては?
    その反応で判断してください

    +40

    -2

  • 128. 匿名 2017/06/25(日) 22:30:26 

    >>120
    ありがとうございます。
    やっぱそうですか。。。
    次、頑張りますT_T

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2017/06/25(日) 22:30:37 

    >>119
    ネットだと男は若い女ばっかり!一回り以上年下の女しか相手にしない!!
    とか苦情多いけど、現実でそんな男滅多にいないからね。さすがに自分の年齢よく分かってるよ。
    貴女の年齢なら29歳から33歳のハイスペ狙うのが一番良いと思うよ。
    もしくは普通の26歳から29歳。

    +122

    -8

  • 130. 匿名 2017/06/25(日) 22:30:54 

    いまはもう自分から動かないのが悪いが通用するからね
    待ってるだけならとっくに相手見つかってると思う

    +15

    -2

  • 131. 匿名 2017/06/25(日) 22:31:12 

    わたしもこの前街コン行ったけど、わりと可愛い子多いんだよね。
    私は別に可愛くないけど、それなりに小綺麗にしたり、ずっと接客業してたから初対面の人と話すのも苦手じゃないからボッチになることはなかったよ。
    20代限定のやつ行ったけど、男の人はやっぱり20代前半がいいって人多かった。
    主がどんな格好でどんなトークをしてるのかわからないけど、街コンなんて会うの一瞬話すのも一瞬なんだから、いい印象をつけたもん勝ち。
    頑張れ!!

    長文失礼しました。

    +164

    -7

  • 132. 匿名 2017/06/25(日) 22:31:36 

    ある程度都会に住んでるならバーとか行ったらどうかなぁ。単身赴任で一人寂しく飲んでるリーマンって意外といるよ。ダーツバーとかだったら常連になればみんなで大会とかでて仲良くなったりもあるよ。大きいバーじゃなくて小さめのバーの方が狙い目。外見に自信なくてもバーはライトが暗いし若いってだけで結構チヤホヤされるよ。マスターと仲良くなっとけばあんまりチャラい男に引っかかるリスクも下げれる。スレ違いで長くてごめんね

    +33

    -24

  • 133. 匿名 2017/06/25(日) 22:31:38 

    男性と話す機会がほとんどないので、婚活パーティー行ってみたら 初回でめちゃめちゃモテた(1番気合いを入れたから?)でも、無意識にハードル上げちゃって、誰にもピンとこない。これじゃ意味ない…

    擬似モテ期は堪能できた笑

    +173

    -8

  • 134. 匿名 2017/06/25(日) 22:31:58 

    わたしもパーティーや街コンより相談所の方がいいと思うなー
    パーティーは分からないけど、街コンは既婚彼女持ちが結構紛れてるって聞くから
    相談所は最終学歴や給与まで厳しくチェックされるらしいから安心な気がする

    +126

    -5

  • 135. 匿名 2017/06/25(日) 22:32:40 

    >>19
    こんなこと言う人どうかしてる。自分だって参加してるくせに。気にしない気にしない!

    +85

    -1

  • 136. 匿名 2017/06/25(日) 22:32:43 

    今日、参加されてた40代の高校教師からパーティ中アプローチされ、パーティー後のごはん誘われたんですが、気のあるふりしても悪いのできっぱり断りました。そしたら「バカにするな!」って怒られたんですけど…めちゃくちゃ怖かったです。こんな経験ありますか?

    +265

    -7

  • 137. 匿名 2017/06/25(日) 22:32:57 

    婚活で知り合った男性ですが、
    大手外資系企業で年収1千万以上、40歳、趣味やセンスも合うし、海外生活が長いなどの人生経験も似ていて話も盛り上がる。
    これ以上相性の合うの人はいないと思える人だけど、顔がどうしても好きになれない、、
    積極的にアプローチをされればされるほど引いていく自分に気付く、、
    皆さんならどうしますか?

    +19

    -43

  • 138. 匿名 2017/06/25(日) 22:33:01 

    昔、37歳の時に参加したけど、歳だけですでに相手にされなかったわ。

    男性はアラヒィフの人も何人かいたけど、ほぼ20代の女性の所に行ってアプローチしてた。

    30、40代女性はやはり取り残されるパターン。

    主さん、あせらず頑張れ!

    +158

    -13

  • 139. 匿名 2017/06/25(日) 22:33:13 

    婚活に来る女の子ってみんなギラギラしてるよね?きっと。
    一人でもマッチングしようって。
    美容にも気を使って。
    自分のように奥手な人間が、そんな中に入って頭一つ出られる自信ない。

    +121

    -6

  • 140. 匿名 2017/06/25(日) 22:33:28 

    婚活の愚痴トピって必ず「あなたもそのレベルの人間に決まってる」って内容のコメント出るけど、婚活とか結婚関連の話題の時だけだよね。そういうコメント。
    重い男エピソードのトピとか、会社の人達への愚痴とかではあまりそういうコメントないのにどうしてだろう。
    「そんな変な男につきまとわれるなんて、そいつに自分でもいけるレベルと思われるような女なんでしょ」とか「そんな人達と同じ会社に勤めてるんだからあなたも同じようなものでしょ」とかはとんでも理論だってわかるのに、こと婚活になると…

    +120

    -18

  • 141. 匿名 2017/06/25(日) 22:33:34 

    >>119
    その若さで無理なら今後もっと悲惨になってくよ

    +8

    -21

  • 142. 匿名 2017/06/25(日) 22:33:37 

    私とは目も合わせず、話しかけてこない、仕方ないので話しかけても嫌そうな苦笑いで一言返信の男が、席をずれたあとの女性たちには女性には身を乗り出して話しかけているとき

    こっちもおめーも話したくて話しかけてんじゃねーよ、大人だろ!と凹んだ

    +236

    -4

  • 143. 匿名 2017/06/25(日) 22:34:07 

    >>19
    その男、初対面でそんな発言しちゃう性格だから相手が居ないんだよ。
    気にする必要全く無し。

    +146

    -1

  • 144. 匿名 2017/06/25(日) 22:34:17 

    >>132
    私も最初 そう思ってバーとか行ってみたけど、当たり外れがすごくあって(1軒目はおじさんしかいなかった、2軒目はやたらお高くとまった女がでしゃばってた)
    雰囲気も値段も 続かなくてやめちゃった。オススメ教えてよー(´・・`)

    +76

    -3

  • 145. 匿名 2017/06/25(日) 22:34:57 

    >>125
    シャイならきっと可愛く映ったんだ!
    だけどもシャイな女性だから、アプローチをしても自分じゃ駄目なのかもと思って男性は行かなかったのかもしれないよ
    125さんも主さんも頑張って
    (๑•̀ㅂ•́)و✧(๑•̀ㅂ•́)و✧(๑•̀ㅂ•́)و✧

    +130

    -4

  • 146. 匿名 2017/06/25(日) 22:35:05 

    >>137
    もう自分と相談するしかないよ。
    条件良かったら感情面を妥協できるタイプなのか、
    条件良くても感情面は妥協できないってのかどっちなのか、あなたは。

    私は見た目一切気にしないから行けるけど、顔が大事って人も多いからね。

    +82

    -4

  • 147. 匿名 2017/06/25(日) 22:36:23 

    わたしも24で婚活パーティーで出会いなく、結婚相談所気になってますが…調べると高くないですか?20代前半だとまだ入社1.2年とかだから、何十万もって、ハードル高すぎるんじゃないかと思うんですが、どうなんですか?全然わからないので教えてください!おすすめとか…

    +73

    -2

  • 148. 匿名 2017/06/25(日) 22:36:27 

    >>137
    顔に慣れるかもしれない、もう少し接してみる。
    どうしても何回会っても無理なら、無理!

    +19

    -2

  • 149. 匿名 2017/06/25(日) 22:37:35 

    >>127
    ありがとうございます。
    なかなか積極的にいけるタイプじゃないんで
    誘う自信ないんですけど、流れを見て誘えるように頑張ってみます!

    街コン行って付き合った方って、何日後に
    ご飯とか行ったんでしょうか、、、。

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2017/06/25(日) 22:37:53 

    >>137
    生理的にダメなのは、やはり厳しいのでは

    結婚は性生活が必ずつきまとうし、結婚したあと顔に対する嫌悪感はぬぐい切れなさそう

    +128

    -1

  • 151. 匿名 2017/06/25(日) 22:38:57 

    初めて行った街コンで気になる人を書いて出すみたいなのがあって、その結果からの人気ナンバーワンになったけど、今考えるとただその場で1番若かっただけだな〜と一緒に行った友達がナンバー2だったし
    もう25だから今行っても若い子に歳だけで負けるのかな〜

    +7

    -36

  • 152. 匿名 2017/06/25(日) 22:39:05 

    全然声かからないって主の顔面レベルどんなものなの?
    あんまり酷くては中身見れないパーティーでは難しいと思うよ。

    +53

    -6

  • 153. 匿名 2017/06/25(日) 22:40:29 

    >>125
    シャイって良い意味だと思いますよ!
    誰にも見られないはずのメモなのにそんな風に書いてくれる人素敵だと思いました。
    私は以前参加した時、◯△×の記号と、◯の人にだけどんな人だったか書いてました。△や×の人について書き留めておく必要ないですもん。
    だから125さんは、良い印象だったんだと思います。

    +158

    -6

  • 154. 匿名 2017/06/25(日) 22:41:00 

    私は29の時に旦那と婚活パーティーで出会いました。
    それまでいろんな婚活パーティーに参加しました。
    たくさんの人と出会い、時には主さんのようにフリータイムで1人だったり。
    途中疲れたりしましたが、出会わなければ結婚はできない‼︎と思い、通いました。
    主さんのこと応援しています!
    1人になったって、変な人の相手をしなきゃいけないよりぜんぜんマシです!
    その回は出会いがなかったと思って次へいきましょ!!

    +180

    -8

  • 155. 匿名 2017/06/25(日) 22:41:18 

    個室のパーティー行きました。
    横並びで話した時はいいなって思ってカップリングしたんだけど、その後正面で向き合ったら生理的に無理な顔だった。。

    +107

    -2

  • 156. 匿名 2017/06/25(日) 22:41:36 

    街コンに出ること自体止めました(笑)

    お目当ての男性方は街コンには出てこないから。
    真面目に働いて貯金しときます(^o^)
    あと旅行行ったり美味しいもの食べたり。
    とりあえずサークル入ることにしました。

    +149

    -3

  • 157. 匿名 2017/06/25(日) 22:42:04 

    なんでこんな頑張らなきゃいけない事なんだろうか。かなしくなる

    +130

    -3

  • 158. 匿名 2017/06/25(日) 22:43:04 

    1回だけ22歳くらいの時に行ったら、フリータイムでお姉様方に若いんだからこなくていいよー!可愛いくて若くて幼稚園の先生なんて他でも見つかるよ!って言われて必死なお姉様方がこわかった(笑)

    ただ、幼稚園教諭なんて出会いないし許して〜って感じ
    っていっても街コンにくる男性なんて特にいい人いなかったから連絡先たくさん交換はしたけどみんなブロックした

    +57

    -49

  • 159. 匿名 2017/06/25(日) 22:43:30 

    10歳くらい年上のアラフォー男性と夜に待ち合わせしたら凄いダサい服装で現れた
    ボーダーのTシャツにデニムの裾二重に折ってて、何故裾上げしないのか?

    お会計の時「半分でいいですか?」と渡したら急に無言になって目も会わせずお金はすぐに受け取ったこと
    ちゃんと割り勘にして気まずくなるのなんで?と悲しくなった。
    返事くらいしてくれてもいいのに。

    その後すぐ次のデートに誘われたけどもう行きたくないと思った。

    +230

    -4

  • 160. 匿名 2017/06/25(日) 22:43:57 

    そこまで必死で「結婚だけをしたい人」は結婚してもすぐ離婚しそう。

    +23

    -7

  • 161. 匿名 2017/06/25(日) 22:44:59 

    普通レベルの男は婚活なんてしてないよ。
    たまたま偶然いたとしても、すぐ売れちゃうよ。

    +142

    -6

  • 162. 匿名 2017/06/25(日) 22:45:31 

    所詮、顔の良し悪し。顔がよければファストパス。悪けりゃ順番待ちで並ぶしかない。

    +105

    -1

  • 163. 匿名 2017/06/25(日) 22:46:12 

    参加費が安いところはやっぱり質が良くなく、参加するノリも軽くてあまり合わなかった。

    それなりの方と会いたいなら、それなりのお金をかけないと出会えないと分かった。結婚を真面目に考えている方も多かった。出費は多少痛かったけど、今は幸せです。

    +60

    -7

  • 164. 匿名 2017/06/25(日) 22:46:20 

    すげーガツガツしてくる男がいて、正面に座ってたんだけど口から食べ物飛んできて本当無理だった。
    しかも一回じゃなく数回。
    汚い。

    +127

    -1

  • 165. 匿名 2017/06/25(日) 22:46:55 

    婚活でもすぐ決まる人もいれば何年かけても決まらない人もいる。

    +83

    -1

  • 166. 匿名 2017/06/25(日) 22:49:22 

    私も23で、今年24です。
    しかし老け顔なのでよく27くらいに思われます。
    これって男性からしたらどうなんでしょう?
    男性が求める若さって、実際の年齢ですか?それとも実際若くても、老け顔だったら需要ないんでしょうか?

    +60

    -8

  • 167. 匿名 2017/06/25(日) 22:49:36 

    街コンで良い出会いがあるのは宝くじ当たるのと同じくらいの運だよ…
    (高望みしなければ違うけど)

    一回だけ行ったけど良い男性いなくて行くのやめた
    どうでも良い人たちにチヤホヤされるのも疲れるし

    髪ゆる巻きハーフアップしてニコニコ愛想よくして首傾げてれば馬鹿な男は釣れるよ〜
    大体の男ってちょろいなって21ながらに思った
    高スペック男子には効きませんので素で勝負がいいよ!

    +132

    -15

  • 168. 匿名 2017/06/25(日) 22:50:04 

    >>137
    もう自分と相談するしかないよ。
    条件良かったら感情面を妥協できるタイプなのか、
    条件良くても感情面は妥協できないってのかどっちなのか、あなたは。

    私は見た目一切気にしないから行けるけど、顔が大事って人も多いからね。

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2017/06/25(日) 22:50:09 

    >>152
    主です。美容院や参加した婚活パーティーでは何度も隣の女性や参加の男性に宇多田ヒカルに似てるって言われない?て言われました。
    ※宇多田ヒカルファンの方々申し訳ない。

    +134

    -2

  • 170. 匿名 2017/06/25(日) 22:50:16 

    婚活に来る女の子ってみんなギラギラしてるよね?きっと。
    一人でもマッチングしようって。
    美容にも気を使って。
    自分のように奥手な人間が、そんな中に入って頭一つ出られる自信ない。

    +11

    -4

  • 171. 匿名 2017/06/25(日) 22:50:53 

    >>19
    「.ほんとね、寄ってくる男もロクなのがいない、あなたみたいに」って言い返してやれ

    +51

    -2

  • 172. 匿名 2017/06/25(日) 22:51:50 

    ブスはブスだから。

    +3

    -17

  • 173. 匿名 2017/06/25(日) 22:51:58 

    ていうか、現代の結婚って、事情のある家庭以外は恋愛をした先に一生一緒にいたくてするものじゃないんもちろん働いてること、人生観などが同じというのは大事だが。

    それなのに全て数値化されたスペックや見た目であれでもないこれでもないと評価しあって、寂しい世の中だね。
    人間、惹かれあって結婚するものじゃないですか?

    +65

    -19

  • 174. 匿名 2017/06/25(日) 22:52:28 

    合コンする度、気力が擦り減る。こんなんでパーティやら相談所いって消えたくならないかへんな不安。。

    +74

    -3

  • 175. 匿名 2017/06/25(日) 22:54:17 

    >>144
    あんまり繁華街過ぎない(できたらビジネス街)それか、大手企業の独身寮調べてその周辺にあるバーに通う。
    私は大阪しか分からないけどミナミや梅田で飲むんじゃなくて北浜本町や福島エリアで飲むって感じです。店によってカラーが違うからなんとも言えないけど

    +29

    -11

  • 176. 匿名 2017/06/25(日) 22:56:31 

    >>2
    カラ松鳥じゃないか
    なぜここのトピ画に?

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2017/06/25(日) 22:57:37 

    >>169
    宇多田ヒカル似ならブスではないよね?
    それで24歳なのに一度もカップリングすらしなくてぼっちになるって、主さん何か決定的な駄目な事があるのか?と思ってしまうわ。

    +162

    -12

  • 178. 匿名 2017/06/25(日) 22:57:53 

    >>31
    え?まずいの?
    パーティだからそこそこな食べ物出ると思ってた。
    ぼっちでも食べ物だけでも食べて元とろうかと。
    行ったことないんだけど体験談助かるわ、

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2017/06/25(日) 22:57:59 

    お見合いパーティーってなんだかんだ言っても
    見た目一発勝負だしね

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2017/06/25(日) 22:58:15 

    >>72
    気にしてたらごめん。一緒の会場にいたら、めっちゃ友達になりたい。(笑)

    +84

    -5

  • 181. 匿名 2017/06/25(日) 22:59:01 


    宇多田似だったら全然ブスじゃないじゃん。可愛いじゃん。問題は顔ではなく話かけにくい雰囲気とか話が弾まないとかで男が引いちゃうんだと思う。

    +165

    -7

  • 182. 匿名 2017/06/25(日) 22:59:30 

    >>156
    私もそう

    +6

    -2

  • 183. 匿名 2017/06/25(日) 22:59:45 

    街コンの男は遊びでチャラい人か、童貞しかいないイメージがついて行くのやめた。

    保育士、看護師の出会いない人が多いから女の人たちは結構可愛いとか綺麗な人多いんだよね〜
    だから、申し訳ないけど見た目で損してる女性もいると思う。

    +75

    -11

  • 184. 匿名 2017/06/25(日) 22:59:46 

    >>137
    顔が無理ってだけならまだしも、引いてるんでしょ?
    そんな人とこの先死ぬまで30年以上一緒にいれる?

    +63

    -1

  • 185. 匿名 2017/06/25(日) 23:01:58 

    主さん、宇多田ヒカル似なら可愛いより綺麗系か〜
    やっぱり、はじめましての場だと話しかけやすい雰囲気がいいと思うから、ニコニコして柔らかい感じ出した方がいいんじゃないかなー?
    クール系好きな男性もいるから一概には言えないけど

    +100

    -6

  • 186. 匿名 2017/06/25(日) 23:05:33 

    てかさ、婚活パーティーとか街コンとかって話す時間がそもそも少ないわけだから顔とスペックしか見られなくない?

    ブスに寄ってくる人いないと思うんだけど…。

    そういうのよりも既出だけど内面を見てもらえる趣味サークルとか社会人サークルに参加した方が絶対良いよ。

    あと聞きたいことがあるんだけど、自分がもし男だったら自分と結婚したい?

    結婚したいと思えないならしたいと思えるようなどこか長所を作るとか自分磨きした方がいいよ。

    数打ちゃ当たるって考え方はやめた方がいいよ。それに当たったところでクソ男の可能性あるし。ブスなら尚更。

    +61

    -8

  • 187. 匿名 2017/06/25(日) 23:06:59 

    >>169
    宇多田似なら顔悪くないし、まだ若いんだし婚活なんて大した男居ないし勿体ないよ。
    普通に焦らなくても好きになってくれる男もいるだろうし出会いあるよ。

    +33

    -7

  • 188. 匿名 2017/06/25(日) 23:07:23 

    主です…皆さんコメントありがとうございます。初めの文でブスと書いてあるので、宇多田ヒカルに似てると記載するとファンの方に不快な思いさせてしまいますね。申し訳ないです。
    カップリングできない原因は本当に分かりませんが…本当に顔は可愛くありません…。
    ただ婚活パーティーで女受けは良いのか、「友達になりたい!」と女性から数名連絡先は貰えるのでコミュ力はあります。また営業職なので会話はできます。

    +193

    -1

  • 189. 匿名 2017/06/25(日) 23:08:54 

    職業欄のところに介護士だけど、会社員と書いています。やはりアバウトすぎて、必ず何の職業ですか?って聞いてくる。んで介護士です。って言うとみんな微妙な反応されます~_~;へぇ、、。みたいな。

    あー 底辺とか思われてるんだろうな。。

    顔も大事だけど職業も大事だということを悟りました。。

    +109

    -8

  • 190. 匿名 2017/06/25(日) 23:09:38 

    医療職だけど30代、非正規、容姿人並みなので特に強みはなく…とりあえず合コンに出てるだけ。

    合コンと言っても知り合いを通した総勢20人くらいな中規模なもの。
    ほとんど無意味だけど、職場と家の往復よりマシだと思ってる。
    難しいですね。。基本その場限りの付き合い。

    +64

    -0

  • 191. 匿名 2017/06/25(日) 23:11:18 

    >>188
    髪型と服装はー?

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2017/06/25(日) 23:12:57 

    てかさ、フリータイムでしょ?
    ぽつんって待ってないで自分から行きなよ
    コミュ力あるとか言ってるなら
    ほぼ、一度きりの出会いだしもう会う人なんていないから恥とか思わずにガツガツ行動するべき!

    ぽつんって待ってる女のとこなんかに誰も寄ってこないよ

    +23

    -30

  • 193. 匿名 2017/06/25(日) 23:13:16 

    >>188
    同性に好かれる女性は必ずいい男と結婚できるのが持論。

    +125

    -16

  • 194. 匿名 2017/06/25(日) 23:13:22 

    >>188
    ますます分からないわ〜
    普通にモテるタイプに見えるけど?

    +97

    -4

  • 195. 匿名 2017/06/25(日) 23:13:55 

    聞いてみたいことがあります。

    結婚相手として、高学歴で高収入でしっかりしたお仕事、顔もまあまあイケメン。常識的な人。
    でも身長だけ低い。
    その場合、OKですか?アウト?

    OKなら+
    アウト-

    +343

    -19

  • 196. 匿名 2017/06/25(日) 23:14:53 

    >>188
    彼氏いない歴は?
    そのスペックでモテないって何故?
    凄いデブとかってオチはないよね?

    +16

    -2

  • 197. 匿名 2017/06/25(日) 23:15:55 

    >>195
    全然いいよ!結婚したい

    +72

    -4

  • 198. 匿名 2017/06/25(日) 23:16:31 

    男は顔と年齢しか見てない
    女は仕事と顔しか見てない

    +95

    -4

  • 199. 匿名 2017/06/25(日) 23:16:35 

    肌が汚いとか歯並びがガッタガッタとか?笑顔がないとか?

    +9

    -5

  • 200. 匿名 2017/06/25(日) 23:16:53 

    友達が最近街コンに参加して出会いに積極的になってる。
    元々男性と話せなくて私が男友達紹介したり何度か男混ぜたメンバーで遊んだりしてみたけどそれでも消極的で話せなかった友達だったから嬉しくて仕方ないんだけど、変な男に捕まらないか不安…

    +9

    -5

  • 201. 匿名 2017/06/25(日) 23:17:04 

    >>195
    低いって具体的に何センチか?
    165cmなのか、155cmなのか。
    前者なら大丈夫な女性も多いだろうけど、後者なら狭き門になると思う。

    +135

    -1

  • 202. 匿名 2017/06/25(日) 23:17:10 

    身長なんて一番どうでもいい条件だわ
    あったらラッキーぐらいw

    +93

    -8

  • 203. 匿名 2017/06/25(日) 23:17:17 

    >>191
    主です。質問ありがとうございます。皆さんのコメントが嬉しくて厳しい意見もアドバイスも有難く何度も来ちゃいます(笑)
    服装はいつもスーツですが、キレイめな淡いブラウスにスカート等です。髪はロングです。標準体重です。
    婚活パーティーに行っても、連絡先女性ばっかりゲットするので、もう悲しいのか嬉しいのか分かりません(笑)

    +121

    -2

  • 204. 匿名 2017/06/25(日) 23:17:38 

    まあでも、宇多田ヒカルと石原さとみなら石原さとみだよね

    宇多田ヒカル、ブスではないけど可愛くもない

    +117

    -7

  • 205. 匿名 2017/06/25(日) 23:18:31 

    婚活はやめて普通に恋愛して結婚した方がいいよ。自分が思ってる程ブスではないし気付いてないだけで普通にモテてると思うよ。

    +92

    -9

  • 206. 匿名 2017/06/25(日) 23:18:44 

    >>203
    ショートだと勝手に思ってた(笑)
    ヘアアレンジとかはしていってる??
    簡単でいいからするだけで違うよ〜!

    +10

    -2

  • 207. 匿名 2017/06/25(日) 23:19:30 

    >>192
    いやぁ、婚活パーティーのフリータイムて残酷な事に女性は座ったまま指定で男が好きな子のところにいくっていうのが多いのよ…だから、このトピで辛さがわかる同意者が多いんだと思う。

    +143

    -1

  • 208. 匿名 2017/06/25(日) 23:19:57 

    >>56
    女って同じ事男にやられたらボロクソに叩くのに、自分の場合は上昇志向なんだw

    +17

    -8

  • 209. 匿名 2017/06/25(日) 23:20:36 

    昔住んでた地域のお見合いパーティはほとんどいつも男性陣が
    高卒工員:専門卒正社員:国立大卒=4:3:1の割合だった
    私は国立大院卒なんだが高卒専門卒の男性には「はあ?意味不明な存在だな」扱い
    国立大卒の男性からは露骨に嫌われる
    特に国立大卒の人はお見合い市場でないとモテなさそうな人たちで、敢えて大卒の少ない市場に来て「僕ちゃん大卒なんですよ〜」ってドヤ顏しに来てた面もあったような
    男のプライドのめんどくささを感じたパーティだった

    +81

    -12

  • 210. 匿名 2017/06/25(日) 23:20:36 

    >>192
    フリータイムに自ら動く女性なんて見た事ないし、がっつき過ぎてかなりドン引きされると思う。

    +68

    -5

  • 211. 匿名 2017/06/25(日) 23:20:44 

    >>129
    同意。
    あと逆に女は年収しか見ていないというがあれも嘘
    金のために魂売れるような人以外は中身をしっかり見てるよ

    +92

    -3

  • 212. 匿名 2017/06/25(日) 23:20:44 

    頑張って!
    婚活パーティー何回もフリータイムぼっちや中間投票ゼロ経験しました。
    中間投票ゼロだった婚活パーティーで、
    自分が中間投票で指名してた人と最終でカップリングになり、一年後に結婚しました。
    今とても幸せです。

    +132

    -4

  • 213. 匿名 2017/06/25(日) 23:21:18 

    このトピ読んで2回目の街コン怖くなってきた。

    私も職業で損してる。病院調理師ですが、給食のおばちゃんかーwってバカにされた。本当に看護師と保育士は最強だと思う。食いつきが違った(。-_-。)

    +146

    -3

  • 214. 匿名 2017/06/25(日) 23:21:58 

    >>207
    そんな酷なのあるの??
    わたし行った時は最初にお見合い回転寿司みたいなのやって、そのあと完全にフリーだった!たこ焼きしたり鍋したり焼きそばやったりってゆうカジュアルな感じ!
    だからまあ動きやすいってのもあったのかなー?


    街コンの内容しっかり見てフリータイムで動きやすそうなものとか行ってみるのはどうかなー?

    +20

    -2

  • 215. 匿名 2017/06/25(日) 23:22:03 

    >>189
    介護士の女性は人気あると思ってた
    看護師さんや保母さんみたいに天使的な面を期待されてるからモテると思ってた
    なので意外だった

    +108

    -5

  • 216. 匿名 2017/06/25(日) 23:22:34 

    宇多田ヒカルって、あの才能があるからこそだよね。だから一般人の宇多田ヒカルなら、苦労するんじゃないだろうか。好きな顔ならヒットするかもだけど

    +16

    -11

  • 217. 匿名 2017/06/25(日) 23:22:53 

    >>140
    婚活女にはどれだけきついこといってもいい理論でしょうね

    +10

    -2

  • 218. 匿名 2017/06/25(日) 23:22:57 

    >>213
    男性も分かりやすいし話題にしやすいってのもあるよね!誰でもわかる職業だし!
    なぜか男受けもいい職業

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2017/06/25(日) 23:23:55 

    >>203スーツで婚活パーティー?

    +10

    -7

  • 220. 匿名 2017/06/25(日) 23:24:30 

    >>210
    でも動かなきゃ意味なくない?
    喋らなきゃ始まらないし、ガツガツまでとは言わないけど全く動かないよりは行動した方がいいと思う

    +9

    -7

  • 221. 匿名 2017/06/25(日) 23:24:50 

    主、声が凄く低いとか、ハスキーとか?
    背がかなり高いとか、モデル体型だとか、もしかしたら初対面だと男性が萎縮しちゃう要素があるのかもしれない。

    +45

    -4

  • 222. 匿名 2017/06/25(日) 23:24:52 

    >>213
    調理師なんて最高じゃん。
    毎日バランスの取れた食事が出来る。
    私と結婚して〜

    +240

    -3

  • 223. 匿名 2017/06/25(日) 23:25:33 

    >>33

    私が知ってる、太めで容姿が残念だけど結婚してる方々は総じて声が可愛い!こんな声で毎日お疲れ様、とか有難うとか言われたら癒されるだろうなと女でも思うような女性らしい声。

    あと、気配り上手。人を見る目がある男性はそのような方と結婚してますよ

    +105

    -0

  • 224. 匿名 2017/06/25(日) 23:25:43 

    >>220
    うん、だからね、そういうシステムでも雰囲気でもないの。

    +23

    -3

  • 225. 匿名 2017/06/25(日) 23:25:47 

    >>17
    わかりすぎて辛い
    周りの女性の目があるからあからさまには
    邪険にできないけどしかたなく、
    ってのがヒシヒシ伝わる

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2017/06/25(日) 23:26:16 

    >>219
    主です!
    普段の仕事ではスーツが多いって事ですが、普段のことなんて書かなくてよかったですね(笑)分かりにくくてすみません。街コンでは女性らしい服装心掛けてます。

    +93

    -0

  • 227. 匿名 2017/06/25(日) 23:26:45 

    >>173
    既婚者が「結婚は金だよ!」て高らかに話してるのが散見されるから

    +6

    -2

  • 228. 匿名 2017/06/25(日) 23:26:58 

    >>224
    そんな、意味のない場なら行かない方がマシだね。

    +1

    -6

  • 229. 匿名 2017/06/25(日) 23:27:23 

    >>195
    身長どのくらいの設定なの?
    猫ひろしくらい?

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2017/06/25(日) 23:27:32 

    長文ごめんなさい。他のトピでも書いたけど
    いい感じになった年上男性と3回目の食事でお酒を飲んだら以下を言われた
    ・いつも黒とかシンプルな服装なのは貧乏だからでしょ?女なんだから化粧品とか服にお金かけなよ。
    ・料理は女の仕事だし、いずれは僕の親の介護もあるしね
    それでゲンナリした。
    その男、年収800万実家暮しで私は年収250万独り暮らしなのに毎回私が8対2ぐらいの割合で多目に出したりした。
    職場のオバサンにも「唯一の独身者の私さんでーす」とか「そんなんなら行き遅れるよ」とか毎回言われて、婚カツというか田舎の女性観の押し付けに疲れた。

    +229

    -1

  • 231. 匿名 2017/06/25(日) 23:27:42 

    >>215
    介護士は男女ともモテないよ。
    看護師とは全く扱いが違う。

    +91

    -4

  • 232. 匿名 2017/06/25(日) 23:29:07 

    婚活パーティーで今までお付き合いしたことありますか?
    何回か参加したけど、お付き合いまで行ったことないから、辞めようかと思ってる。
    お付き合いしたことある人+くれませんか?

    +81

    -9

  • 233. 匿名 2017/06/25(日) 23:29:29 

    >>228
    うん、じゃああなたは行かなければいいよ。

    +19

    -1

  • 234. 匿名 2017/06/25(日) 23:30:20 

    >>233
    結婚してるしね。行かないよね。

    +1

    -21

  • 235. 匿名 2017/06/25(日) 23:30:39 

    >>195です。
    身長は160前後ぐらいで。
    トピずれすみません。

    +14

    -2

  • 236. 匿名 2017/06/25(日) 23:31:20 

    こんな気持ち…
    (婚活)悲しかったこと(街コン)

    +100

    -6

  • 237. 匿名 2017/06/25(日) 23:31:40 

    >>230
    あまりにもその男が駄目過ぎる
    さっさと見切りつけたら?

    +111

    -2

  • 238. 匿名 2017/06/25(日) 23:32:09 

    >>222
    女性からはそう言われるんです。調理師って料理上手ってモテそう!ってよく言われますが、男性はおばちゃんのイメージがついててモテません。同じぐらいの年収でも保育士は一目置かれます>_<ちなみに私は26歳です。

    +102

    -1

  • 239. 匿名 2017/06/25(日) 23:32:42 

    >>224
    横だけど、街コンもいろんな種類があるしさ〜
    あなたが何回も何回も行ってるようなシステムみたいなとこじゃないのもあると思うよ?

    わたしが行ったことあるのは女性も男性も自由に動けるフリータイムあったし
    そこでぽつんって立ってる人って暗〜い感じで何しにきたの?って思うような人だったから

    わたしも積極的に動いた方がいいと思う!

    +10

    -4

  • 240. 匿名 2017/06/25(日) 23:33:29 

    >>235
    160cm台でその条件なら全然あり

    +24

    -2

  • 241. 匿名 2017/06/25(日) 23:33:39 

    >>232
    私は婚活パーティーで夫と知り合いました。
    婚活していたのは2年くらい。
    夫と知り合う前に2人の男性とお付き合いまで行ったけど、半年位でお別れしてしまいました。
    婚活パーティで知り合いデートしたのは2年間で30人くらい。
    そのうちお付き合いまで発展したのが夫を含め3人。
    夫とは1年お付き合いして結婚しました。
    ご参考までに。

    +79

    -4

  • 242. 匿名 2017/06/25(日) 23:33:59 

    >>232
    友達が街コンで出会って3〜4年付き合って最近結婚したよー!
    でもほんとに、稀だと思う…

    +28

    -2

  • 243. 匿名 2017/06/25(日) 23:34:13 

    >>56
    やっちゃったね。
    そもそも婚活は上昇思考でハイスペをつかむところじゃなくて、出会いのない人が分相応のご縁をつかむところなのに。
    ハイスペ狙えるのはそもそも婚活市場に来る必要のない一軍モテ女子だよ…

    +90

    -1

  • 244. 匿名 2017/06/25(日) 23:35:32 

    >>236
    ベルトルト!上手い(笑)

    +17

    -4

  • 245. 匿名 2017/06/25(日) 23:37:16 

    >>241
    凄い!!とても魅力的な人なのでしょう。
    素敵な人と出会えて羨ましい。
    もう少し頑張ってみます…

    +4

    -2

  • 246. 匿名 2017/06/25(日) 23:39:07 

    フリータイムは本当みじめな気分になる
    若い可愛い子の所に、男たちが一斉に群がり
    次に綺麗だけど30代の所、最後にブスかおばさんの所に仕方なく座る
    婚活してるからこそ嫌でも自分の市場価値が分かる

    +109

    -1

  • 247. 匿名 2017/06/25(日) 23:39:12 

    >>236
    進撃好きだから笑ったw
    本当に毎回こんな感じだわ、私…

    +36

    -3

  • 248. 匿名 2017/06/25(日) 23:41:07 

    主さんのような訴えが多いからか、最近はフリータイムなくすパーティも増えてるよ

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2017/06/25(日) 23:41:47 

    婚活成功しなくても
    色んな人に会えて,経験にはなる。
    単にお見合いとかより
    何かテーマのある婚活行けば
    いいと思います。
    さっき出てたけど
    趣味のオフ会とか。
    例えば音楽好きなら
    合唱団等入ると、出合いありますよ。
    毎週顔合わせるから
    中身見て貰えます。

    +40

    -1

  • 250. 匿名 2017/06/25(日) 23:42:15 

    婚活パーティーで誰からもいいねカードをもらえなかった

    +13

    -2

  • 251. 匿名 2017/06/25(日) 23:42:21 


    婚活でカップリングになった人、終わった後に外で待っててくれたが、そのままテキトーなラーメン屋へ。
    そこで2人でラーメン食いながら、「ごめん、いいのがいなかったからテキトーに番号(私の番号)書いたんだ。」言われた。
    でも私も正直いいのがいなくてテキトーに番号書いてたからお互い様だなぁーって思い、ラーメン食って解散しました。
    帰り道虚し?かったかなぁ。
    収穫が無いと虚しく感じるけど、行動して顔見知りや友達増やして、そいつらに合コン開いてもらうって言う手もあるからね!
    恋人作りに来るんじゃなくて、単に合コン開くために人脈を広げに来てる奴とかいるから、そいつと仲良くなっとけば、合コン開いた時呼んでもらえるよ!人脈広いやつが開く合コンはそこまでハズレ?の男は来ないからいいと思う。(顔が良すぎる奴は絶対恋人いるから注意!)

    私も普通にブスだけど、ブス言うてくる男はつまんない男だよ。気にする必要ない。
    見た目ではなく、ゆっくりお話しがしたい人や、安心を求めてる人も少なくともいるからね!

    私もなんやかんや活動して7年、
    ようやく彼氏できました。(そろそろ同棲して一年)
    嫌な事もあるけど、いい事も沢山あるよ!まだまだこれからだよ、頑張って!

    +148

    -3

  • 252. 匿名 2017/06/25(日) 23:48:18 

    個室婚活パーティーでカップリングした人にはメガネをかけたスタッフの男性がカップリングを告げにきて、カップリングしてない人には元ホストか美容師っぽい人がカップリングしなかったことを告げにきた。
    カップリングしなくても俺が出口までエスコートしたらまた来るみたいな自信が溢れでてた。
    カップリングしなかったらさっさと帰りたいしなんかもう嫌だって気持ちになった。

    +59

    -3

  • 253. 匿名 2017/06/25(日) 23:49:12 

    23歳。婚活パーティー行きたいと思ってる
    だけどインスタで24歳から婚活パーティー行って結婚できたのが30歳の人がいてなんか、絶望…
    早ければいいというものではないのかな??その人の理想が高かっただけ??

    +70

    -4

  • 254. 匿名 2017/06/25(日) 23:50:06 

    あの終わったあとエレベーター前で男性が待機して誰にも声かけられない組のエレベーターの中の辛さ半端ないのわかる人いない?(笑)

    +117

    -0

  • 255. 匿名 2017/06/25(日) 23:51:28 

    個室パーティで、目の前の男性を自分はインプレッションカードで丸してて好意持ってるのバレてるのに、相手からは選ばれてない時の気まずさ辛いよね。

    +25

    -2

  • 256. 匿名 2017/06/25(日) 23:52:01 

    まさに今日初めて婚活行ったよ。
    知らない女子が複数のKY男にしつこくされてて、ひたすらその子を守る1日で終わった。
    疲れたよ。

    +125

    -5

  • 257. 匿名 2017/06/25(日) 23:52:53 

    >>253
    ん?全然年齢的に30と24ならOKじゃない?それにお互い好きになって結婚してるならよかったじゃん!253さんも若いなら明日からでも動いた方がいいよ。

    +5

    -26

  • 258. 匿名 2017/06/25(日) 23:53:24 

    保育士ですが 人気ですよー
    ついでに プロフィール用紙にイラストとか描くと モテモテ 笑
    将来子ども欲しいって思ってる男の人は食いつきます笑

    +30

    -30

  • 259. 匿名 2017/06/25(日) 23:54:05 

    >>257だけど、読み間違えた!ごめんね!
    24から参加して30ってことか…それは…絶望だね。確かに。

    +44

    -1

  • 260. 匿名 2017/06/25(日) 23:54:46 

    身長は重要だけどな
    175以上は欲しい

    +10

    -30

  • 261. 匿名 2017/06/25(日) 23:56:14 

    >>253
    若いと逆に「もっといい人がいるかも」という意識になって婚活が長引くみたい

    +82

    -2

  • 262. 匿名 2017/06/25(日) 23:56:51 

    若いならお金を貯めて整形もありかも。

    +8

    -10

  • 263. 匿名 2017/06/25(日) 23:57:32 

    >>257
    24才から婚活して30才で結婚できたって意味じゃないの?わかんないけど

    +11

    -1

  • 264. 匿名 2017/06/25(日) 23:57:41 

    >>257
    253です。
    書き方がわかりづらくてすみません。そのインスタの方は24歳から婚活パーティーに行き始めて結婚できたのが30歳だったそうで、若いうちから婚活始めてもそんなふうに何年もかかることもあるのか…と思ってしまいました。
    でもとにかく行動に移したいとおもいます!

    +40

    -2

  • 265. 匿名 2017/06/25(日) 23:57:44 

    ここ読んでると
    そんな失礼なこと言うの?!って男性が多すぎるね
    怖いわ。。

    +149

    -3

  • 266. 匿名 2017/06/25(日) 23:58:15 

    >>254
    それもあるけど、気に入ってた男性がカップリングした女の子と連絡先交換してるのを横目で見て帰るのも辛い

    +66

    -0

  • 267. 匿名 2017/06/25(日) 23:58:29 

    街コンだからね、連れて歩きたい女の子が選ばれるのかな?相談所だともっといい人紹介してくれると思うけど。若いんだし、会社でも色々お願いしてネットワーク拡げると世話好きな人が紹介してくれたりするよ。

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2017/06/25(日) 23:58:43 

    婚活パーティーにて友達の向かいの席に着いた男性が席に着くなり友達に可愛いですね!と言ってました。次に私の席に着くとそんな事は言わず…分かってはいるけど聞こえてしまってるから腹立つわ!

    +106

    -7

  • 269. 匿名 2017/06/26(月) 00:02:06 

    未婚で歳取ると男女の交際難易度が入れ替わるから現実を受け入れられるかどうかだね

    +21

    -1

  • 270. 匿名 2017/06/26(月) 00:04:13 

    私も23歳から1年間婚活して2回ほどカップルになり実際お付き合いまでいったのは二ヶ月で別れたバツイチ男性だけ。
    結局大半の男性は綺麗でいい職についてる18〜35歳くらいの女性にアピールしてました。
    自分の市場価値がわかったのと私は結婚に向いてないって思考が生まれたので25歳の今婚活休んでます。
    若さしか取り得ないのにそれさえ武器になってないってかなーり自信なくしましたー。
    暗い文章でごめんなさい!

    +86

    -3

  • 271. 匿名 2017/06/26(月) 00:06:37 

    >>253
    30歳ででも結婚できたなら確実に勝ち組。

    +35

    -2

  • 272. 匿名 2017/06/26(月) 00:08:48 

    でも婚活普通にしてる人多いけど
    流行ってるのは女の中だけなんだよね。
    男は結婚したいと思っても出会いないで諦めちゃうし婚活しようとする頭ないんだよね。

    +84

    -2

  • 273. 匿名 2017/06/26(月) 00:10:45 

    >>270
    18~35て広いぞw

    +31

    -0

  • 274. 匿名 2017/06/26(月) 00:12:48 

    >>272
    そう?大手結婚相談所(オーネットとかツヴァイとか)は男女比公表してるけど、だいたい綺麗に半々だよ

    +11

    -3

  • 275. 匿名 2017/06/26(月) 00:13:07 

    >>222
    むしろ保育士がなんで人気なのかわからない。給料低いし

    +118

    -3

  • 276. 匿名 2017/06/26(月) 00:15:29 

    >>273
    すみません、28〜の打ち間違いでした!

    +15

    -2

  • 277. 匿名 2017/06/26(月) 00:17:36 

    >>274
    そうなんだ地方だけど女8の男2って感じ
    地域によるんだね

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2017/06/26(月) 00:18:10 

    >>270
    わかる…わかるよ!ガルちゃんでは20代前半なんだからモテモテよ!って言われるけど、無理な人は無理なんだよね…若さの武器も使えないってわかった時の絶望感半端ないよね。

    +115

    -2

  • 279. 匿名 2017/06/26(月) 00:21:29 

    なにか好きなスポーツとかあったら社会人サークルに入ったりとかもいいんじゃないかな?
    とりあえずいろんなイベント顔を出してみるとか!
    やっぱりそういうの有効だと思うんだけど

    +14

    -2

  • 280. 匿名 2017/06/26(月) 00:21:40 

    >>277
    そうなんだ!地方の子は婚活大変だね…じゃあ逆に都内は男が多いってことなのかな?
    時々婚活は男が余ってる!女が余ってる!って言い争い見るけど、地域によって男女比違うってことなのかもねー

    +15

    -2

  • 281. 匿名 2017/06/26(月) 00:22:29 

    看護師と保育士は確かに人気あるみたいだけど
    「稼いで貰える」「子育て任せられる」と他力本願な男も沢山寄ってくるだろうから、見極めが大変だね…
    介護士やヘルパーも親受けいいとか聞くし…将来の介護目当てとか、嬉しくないよね。

    +155

    -1

  • 282. 匿名 2017/06/26(月) 00:22:34 

    あんな人間性のない家畜の競売みたいな儀式に参加して神経すり減らして性格歪ませるだけのエネルギーが余ってるなら
    どうしてそのエネルギーを普通の恋愛に向けられないの

    +8

    -18

  • 283. 匿名 2017/06/26(月) 00:24:09 

    すべての20代前半がモテモテなら、その進化系であるアラサーの結婚願望があるけど出来ていない独身が存在するわけないもんな
    若くても魅力なかったら普通にスルー対象だべ

    +30

    -4

  • 284. 匿名 2017/06/26(月) 00:24:20 

    >>275
    子育てのプロ=家庭的
    と勘違いしてるんだと思う

    +94

    -2

  • 285. 匿名 2017/06/26(月) 00:25:06 

    >>281
    とはいえフリーターや専業志望をいい男は選ばないからな

    +13

    -7

  • 286. 匿名 2017/06/26(月) 00:25:33 

    >>275
    男は単純だから、給料とかより
    職に対するイメージだからね

    +41

    -3

  • 287. 匿名 2017/06/26(月) 00:25:56 

    32ぐらいまでは若く見られるの嬉しかったけど、半ばになるにつれ、年齢言うとぎょっとした顔されたり絶句されるのがイヤだったなあ。
    結局アプリで知り合った人と婚約中。アプリとかサイトは賛否あるけど、最初から年齢わかってるからいちいち言わなくてよくて気楽だった。

    +90

    -2

  • 288. 匿名 2017/06/26(月) 00:27:23 

    男はプライド高いから婚活なんてするくらいなら独身でいいよって人ばっかりだよ
    だいたいプライドに見合ってない残念な男だけど

    +38

    -4

  • 289. 匿名 2017/06/26(月) 00:28:38 

    >>282
    そもそも普通の恋愛って何
    職場や日常生活で出会いが中々ないから
    婚活してる人が大半でしょ

    +24

    -1

  • 290. 匿名 2017/06/26(月) 00:29:05 

    >>285
    自分が男でもナマケモノと一生連れ添いたくはない

    +13

    -5

  • 291. 匿名 2017/06/26(月) 00:29:08 


    正直30後半最悪40代とかでもいいから
    イケメンがいいなぁなんて…


    +18

    -9

  • 292. 匿名 2017/06/26(月) 00:29:19 

    >>272
    職場の同僚の多数が結婚してたり、親からせっつかれてると婚活始める男子はいるよ。年始は婚活パーティの参加者が増えるらしい(親戚の集まりなどがあるから)
    周囲が結婚遅かったりすると確かにしないだろうね。

    +29

    -1

  • 293. 匿名 2017/06/26(月) 00:29:27 

    28歳頃、友達2人で街コンに参加して、3人組の人と飲んだ時に私のことはまるっきり無視、話の流れで相槌打っても無視、目も合わせてくれない。もう1人の友達目当てなんでしょうけど、結構傷ついて、もう2度と行きたくなくなりましたよ。

    +129

    -2

  • 294. 匿名 2017/06/26(月) 00:32:08 

    >>289
    そりゃいるところに行かなきゃ勝手に選り取りみどりな訳ないよ
    それを含めて「普通の恋愛」だよ

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2017/06/26(月) 00:32:16 

    >>288
    残念な男が勝手にあきらめてくれるなら願ったりかなったりじゃん
    婚活に対象外の男からアプローチされることが多いからうんざりしてる
    実際はまだまだ残念な男率は高すぎると思う

    +7

    -5

  • 296. 匿名 2017/06/26(月) 00:32:34 

    街コンでなく興味のある集いに参加してみたら?
    山歩きコンパとか料理婚活会とか話す以外にやる事あるから外見ばかりでなく内面も見てもらえると思う。たとえぼっちになっても一人で楽しめばいいじゃん。

    +22

    -1

  • 297. 匿名 2017/06/26(月) 00:32:51 

    私も早い段階で婚活して失望して諦めましたw
    3年前くらいからツイッターで婚活中の女性をフォローしてるのですが
    かなり焦った結果妥協して結婚
    人として尊敬できない〜など愚痴ばかり
    挙句DVされたみたいで1年で離婚
    って激動の3年を経験していて、なんだかなぁとも思いました。結婚がしたいのか必要とされたいのかよくわからなくなってます。

    +66

    -2

  • 298. 匿名 2017/06/26(月) 00:33:15 

    29歳、地方の市主催の婚活パーティーに行ったことあるよ
    サクラが3割いたかな(だって、主催者にお疲れ様です!この前の仕事は~、なんて言ってるんだもの)
    年齢幅が広いのと、地方ネタがついていけなくて会話が弾まなかった…

    +33

    -1

  • 299. 匿名 2017/06/26(月) 00:33:37 

    婚活する男は少ないって、そりゃ女に婚活してますって口外する男は少ないんじゃない?
    逆に自分が婚活してることを男にベラベラ喋んないでしょ

    +4

    -5

  • 300. 匿名 2017/06/26(月) 00:35:09 

    私の友達は街コンで出会って、初彼できて、そのまま結婚したよ
    交際期間は1~2年だったかな
    できる人はできるんだからすごいよね~

    +28

    -3

  • 301. 匿名 2017/06/26(月) 00:36:16 

    >>290
    ただでさえ嫁の貰い手ないのに怠けたいとは何様だって感じだよね

    +8

    -3

  • 302. 匿名 2017/06/26(月) 00:36:50 

    婚活バスツアーって参加したことある人、いませんか?
    ちょっと興味深いんですが、お話が聞きたいです!

    +54

    -2

  • 303. 匿名 2017/06/26(月) 00:37:17 

    >>297
    ついったー見てみたい。適当にいくつか教えて

    +2

    -4

  • 304. 匿名 2017/06/26(月) 00:37:51 

    相手を好きになってその愛に合った形の箱をオーダーメイドするのが恋愛結婚
    結婚という箱をあらかじめ用意して
    その箱にぴったりハマる形の愛を探し回るのが婚活

    +45

    -2

  • 305. 匿名 2017/06/26(月) 00:38:30 

    25の時に街コン行ったら、30代の男に
    25?!ダメダメwwおばさんじゃんww
    って言われたこと。
    でも私、ご縁があってあんたの年(30代)になる前に結婚しますからw

    +171

    -6

  • 306. 匿名 2017/06/26(月) 00:45:05 

    今日まさしく
    街コン行って来ました!!!

    自分で言うのもあれだけど
    昔は結構チヤホヤされてて
    彼氏とか居たんだけど

    なんだろね
    歳なのか
    歳を重ねて性格に癖が増したのか

    全くのノーヒットノーラン。

    もう、しばらく
    仕事に精を出す事にします。笑笑

    +144

    -1

  • 307. 匿名 2017/06/26(月) 00:52:54 

    >>1
    20代前半でそれは確かに厳しいけど、20代後半、30代前半になったらもっと絶望的になるから今が頑張り時
    今は自分では気づかないけど確変ボーナスタイム入ってるから、運が良ければハイスペイケメンも狙えるよ

    +15

    -3

  • 308. 匿名 2017/06/26(月) 00:55:13 

    私は20代前半で参加したときは、下手にそこそこ可愛いせいで「来る必要なくない?」みたいな扱いされたよ。超絶美人ならそれはなかったと思うけど、本気じゃなさそうと思われて行く気がなくなりました。

    +29

    -9

  • 309. 匿名 2017/06/26(月) 00:56:52 

    婚活パーティに一人で参加し、カップルになった。
    第一希望の方で話していて優しく印象の良い男性だったので、喜んで帰り道こちらへ来てくれるのを待っていた。
    しかしその男性が見当たらなくなり、どうしたのかと廊下に出てみたら、かわいい若い女子二人に
    『これから飲みいっちゃう?!』と話しかけていた。
    女の子が『カップルになってたじゃーん!』と言うと、『あんなのテキトー!どうでもいいヤツにしたし!』と、、
    裏口から一人ひっそり帰りました。

    +217

    -2

  • 310. 匿名 2017/06/26(月) 01:01:30 

    >>302
    婚活バスツアー行きました。
    私は縁あって彼氏ができました。
    1日行動するのでパーティーとかより性格とかフィーリングは見やすいです。
    良い人がいなかったら、旅行感覚で楽しめば良いと思います。

    +64

    -3

  • 311. 匿名 2017/06/26(月) 01:03:43 

    学生限定のところに行ったら、可愛い子が多くて全く相手にされなくて心が折れた

    しかも
    「君たち(私と友人)、彼氏いたことないでしょ?自分から声かけなきゃだめだよ〜(笑)彼女は××人いたことあるんだけど、僕みたいなパリピ、正直憧れるでしょ?パリピ羨ましいでしょ?( ˆoˆ )」
    と上から目線の説教と自慢()をしてくる男に当たり、ひたすらウザかった…
    ただのヤリ〇ンのお前より、童貞で一途な男の方がずっといいに決まってるわ

    +159

    -2

  • 312. 匿名 2017/06/26(月) 01:03:57 

    付き合ってた彼氏にうんざりして、次の恋へ行ってやる!と綺麗に別れる前に街コンへ。
    そこでスマートで優しい、大手企業勤め、高身長、家柄もよしの文句の付け所がない方と出会った。
    グイグイアプローチを受けたけど、その彼氏と別れられなくて、深く傷つけてしまったことが申し訳なくて次に進めなくなった。
    なので結局ゴメンなさいしてしまった。
    今後の人生、あそこまでいい人と出会うことないだろうな〜と思う。
    要領よくなりたい!

    +11

    -31

  • 313. 匿名 2017/06/26(月) 01:06:17 

    マスクで顔を隠す婚活パーティーみたいなのテレビでやってましたよ。
    そういうのに行ってみるとか。

    +13

    -5

  • 314. 匿名 2017/06/26(月) 01:15:09 

    >>305
    街コンは20代多いから25くらいからババア扱いする男いるかもね…婚活パーティーなら若い方だけど…わたしも24.25で街コン参加したら年下の男結構いて、ババアイジリされたわ…。

    +56

    -4

  • 315. 匿名 2017/06/26(月) 01:17:47 

    社会人サークル経験者いないですか?
    調べても、学生っぽい雰囲気なのか気になる…。参加人数も目安が載ってないから分からないし。
    経験ある人教えてください。

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2017/06/26(月) 01:20:45 

    私、顔普通だけど23才の管理栄養士。
    トークもそこそこ愛嬌よくできるから結構モテる。
    女の子と話す機会もあるけど、みんなめっちゃ嘘ついてるよ(笑)

    +1

    -19

  • 317. 匿名 2017/06/26(月) 01:22:11 

    >>302
    ありまーす!チャンかわいい?が奥様と出会ったというバスツアー笑

    楽しめたけど笑、地獄でもあった笑

    1万くらいだったかなー
    2回参加しました!

    +36

    -1

  • 318. 匿名 2017/06/26(月) 01:24:44 

    いろんな人と話したかったのに同じ2人がずっと付いて来て最悪だった。

    +12

    -2

  • 319. 匿名 2017/06/26(月) 01:26:17 

    >>315
    バスツアーに続き笑
    サークル行きました笑!

    ありきたりですいませんが
    サークルに行き始めて半年後に付き合った人と結婚しました。

    パーティー⇒相談所⇒サークル
    と活動しまして、期間として2年程

    結果的にサークルが私には合ってた。

    いい出会いがありますように。

    +25

    -3

  • 320. 匿名 2017/06/26(月) 01:26:35 

    上位数%に入るレベルの女だと自覚があるなら、30越えても余裕で結婚出来るよ。
    20代で普通もしくはそれ以下って思うコは妥協して結婚した方が良いよ。
    20代でモテるのは当然。若いだけでモテる時期に「普通」って感じるってことは、若いアドバンテージ無くなったら選択肢なんて無くなるよ。

    +66

    -2

  • 321. 匿名 2017/06/26(月) 01:30:41 

    さえないやつばっかだったのに一人いいなと思ったのがヤリ目当ての人だった。
    こういうのって男はさえないやつかヤリ目的が多い。

    +12

    -2

  • 322. 匿名 2017/06/26(月) 01:33:46 

    結婚相手探すのに、街コンだの、ネット結婚相談所だの、そこまでやらないとならない日本の女は基本的によっぽど魅力ないんだろうなぁ。

    +13

    -13

  • 323. 匿名 2017/06/26(月) 01:34:29 

    婚活バスツアー、一回だけ参加しました。
    集団行動が苦手な私はほぼ一人で過ごしてた。笑
    そして乗り物酔いもするので車内でのプロフィール交換は
    字を読むことができず、ひたすら酔いと戦ってました。。。

    あと司会者みたいな人が一緒にツアーを回るんだけど、
    婚活のアドバイスやサポートは一切せず、
    道案内や時間管理を行うただの添乗員みたいで、
    「仮にも婚活を売りにする企業の社員なのに何しに来たの?」
    と疑問に思いました。

    プチ旅行みたいで楽しかったけど、私はもう参加しないです。

    +60

    -11

  • 324. 匿名 2017/06/26(月) 01:40:22 

    若くても選ばれないの辛い

    +16

    -2

  • 325. 匿名 2017/06/26(月) 01:43:23 

    バスツアー行きました!

    色んなツアーがあるから、辛くなったら景色とか旅行気分に切り替えたり出来そうということで参加しました笑

    2回とも友達と参加しました。
    1回目は友達といい人がかぶってしまって切ない思いをしました。

    2回目はカップルになり、付き合った。
    しかし相手は別の婚活の場で知り合った人と付き合うと、その後振られました。

    あと遅めに行って、バスに乗った時に、男子メンバーを見てのがっかり感ハンパなかった笑

    気になっていたら経験としてはありかもしれません!

    +33

    -5

  • 326. 匿名 2017/06/26(月) 01:47:59 

    二十代最強説はオバサンの自分への言い訳。

    +67

    -5

  • 327. 匿名 2017/06/26(月) 01:50:01 

    若ければ上手くいくとも限らないよね
    私は20代半ばで婚活始めて、同世代希望で2人と会ってみたら

    「まだ結婚願望ない」とハッキリ言っちゃう収入が少ないらしく親から仕送り貰ってる人
    婚活で見た話をしたら「ちょwそれマジなやつじゃんwww」と笑う年収は高いけどやはり結婚願望は無さそうな人

    この2人ですでに心折れそうになったよ。

    他に申し込み来るのは一回りくらい上ばかりで一応会ってみたらこっちが20代だと思って油断してるのか「女は30過ぎたらおばさん」「30代からしか申し込みがこない」とか言う人ばかりで、女をバカにし過ぎとうんざりしたよ。

    +85

    -3

  • 328. 匿名 2017/06/26(月) 01:54:37 

    婚活バスツアー、変な人ばっかりだったから苦痛でしたよ。
    5分話すだけでも無理って感じの見た目と中身の人達ばかりと、入れ替り立ち替わり30分以上バスの狭い隣の席で話さなきゃいけなくて、乗り物酔いしないはずなのに、超気分が悪くなってきたし。
    フリータイムで勝手に着いてきたキモいアラフォーのハゲたおじさんと、仕方なくお土産やさんで話しながら歩いてるときに、同年代の幸せそうなカップルとすれ違って、ああ、私何してるんだろうってすごい落ち込みました。

    +157

    -1

  • 329. 匿名 2017/06/26(月) 01:58:13 

    >>21
    マジか〜
    でも30で諦めるの早すぎだよね
    今の時代30代で結婚て遅すぎるわけじゃないし

    +46

    -1

  • 330. 匿名 2017/06/26(月) 01:59:50 

    風俗かキャバで働いたら?高収入、公務員嫌でもガンガン来るよ。で公務員とかの真面目な奴はガチで口説いてくる

    +22

    -23

  • 331. 匿名 2017/06/26(月) 02:00:59 

    >>327
    婚活してる男って調子乗って勘違いしてる男多いんだね
    そんなこと言っちゃう男は女のこっちから願い下げだわ

    +60

    -2

  • 332. 匿名 2017/06/26(月) 02:12:34 

    私が参加したのは見た目大半が普通だったけど(全員大卒以上)
    そんなに見た目きつい男性いたのですか?

    アラサーで仕事ばかりしてるんだけど、
    ふと、こんなことしてる場合じゃ。。。と思う時がある。

    +12

    -3

  • 333. 匿名 2017/06/26(月) 02:13:05 

    街コンは1発遊べる相手探してる彼氏彼女持ちや既婚者も多いし、自分も特に気に入った人がいないなら気にしないで大丈夫だよ!可愛い、綺麗に見える人も今より良くなりたくて努力してるからいくらでも変われるよ!頑張ろう

    +21

    -1

  • 334. 匿名 2017/06/26(月) 02:21:04 

    自分は、良いキャラだねって褒められることが多いけど、あの場では全く良さが出ないなら、意味がない。

    +11

    -1

  • 335. 匿名 2017/06/26(月) 02:21:46 

    ゼクシィ縁結びカウンターとかもいいんじゃない?街コンと違って既婚者が詐称しているとか無いし

    +34

    -2

  • 336. 匿名 2017/06/26(月) 02:24:24 

    30代前半で結婚することになったけど、本気で結婚したいなら街コンとかパーティとかじゃなくてちゃんと相談所に登録するのがいいと思う
    街コン・パーティだとお金を失い、且つ、ただただ悲しい思いするばかり……。
    2「いつか出会えるかも」「自然に出会った人とがいいかも」って思うかもしれないけど、0代前半だとマジで入れ食い状態になるし、すぐに行動したほうがいい

    +15

    -2

  • 337. 匿名 2017/06/26(月) 02:35:43 

    主の年齢なら同世代の男ははまだ結婚考えないよね
    そうなると年上だけど
    年上でも色々いるから
    騙されたり丸め込まれたりしないようにね

    +30

    -2

  • 338. 匿名 2017/06/26(月) 02:37:33 

    婚活の場って話が続かない人が多すぎてまともな人間性ってだけで今の彼氏を選んだ
    年収と身長が理想より低いけどまともに話せて人に興味を持てて優しくて顔のいい人は婚活だとレア

    +69

    -2

  • 339. 匿名 2017/06/26(月) 02:38:34 

    >>299
    男性がいる場所は、
    職場、趣味、家のどこか、
    婚活には少ないと思うよ。

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2017/06/26(月) 02:43:00 

    婚活の時のプロフィールをあえて下げて書くのもいいかも…
    年収は20代前半の平均値、実家暮らしは隠す、院卒だったら学部卒に、みたいに少しでも男性のプライドを変に刺激しないようにするとか。その程度なら良く中身を知ってもらってからカミングアウトしても問題ないよ

    +3

    -24

  • 341. 匿名 2017/06/26(月) 02:50:58 

    >>340
    浅知恵はやめなはれ
    インチキして掴まるような男にそんなに魅力感じるかなあ?

    +49

    -2

  • 342. 匿名 2017/06/26(月) 03:01:56 

    >>340
    実家暮らしは男女ともに地雷だから、隠した方がいいかもね。

    +6

    -22

  • 343. 匿名 2017/06/26(月) 03:12:04 

    >>1
    ニコニコして相手に興味ありますって感じで会話してるだけでフリータイムに来てくれる人も増えますよ。あと自己紹介欄を目いっぱい埋めてやる気を感じさせる人もっ見た目の割に人気だった。

    +8

    -5

  • 344. 匿名 2017/06/26(月) 03:41:39 

    婚活パーティーで男性参加者の半数くらいがサクラでした。パーティー終わって忘れ物をしたから会場に戻ってみると多くの男性が運営の人と楽しく話してました。お金が見えました、、、

    ちなみに退場は男女別で女性からでした。この業界終わってるよ

    +112

    -2

  • 345. 匿名 2017/06/26(月) 03:56:55 

    >>305
    自分の方が年上のくせにムカつくやつだな
    そうですねー
    私おばさんてことはあなた棺桶に片足つっこんでるおじいちゃんですねー
    足腰弱ってきて大変でしょー
    って言ってやれ

    +63

    -3

  • 346. 匿名 2017/06/26(月) 03:59:04 

    なんで>>343がマイナスなの?

    +2

    -6

  • 347. 匿名 2017/06/26(月) 04:02:37 

    >>326
    本当にそれです!私20代半ばですが、ガルちゃんの言葉信じて婚活デビューしたけどモテナイ人は何やってもモテ無いことが分かりました。結局は言い訳に言ってる人もいますよね…

    +65

    -1

  • 348. 匿名 2017/06/26(月) 04:14:44 

    >>22
    >>23
    悪いけどさ…選り好みしたり禿げてるとかチャラいとか(なんかされたりしたなら別として)うんこみたいな男とかさ、あちらも多分あなた方のことドブスで陰気でウンコみたいな女がいたよ、あんなんしかいねーよって言ってるんだと思う。
    私もそうだけどそれを承知の上で色んなパーティーやネット婚活などしてみるしかないのでは?

    +24

    -4

  • 349. 匿名 2017/06/26(月) 04:51:50 

    街コンはヤリ目男多いよね。
    あんないっぱいいたらどの人がいいか悪いかわからない。
    時間の無駄な気がする。

    +30

    -2

  • 350. 匿名 2017/06/26(月) 04:51:57 

    街コンって男性が女性に抱く理想高いのかな??ここ見て思いました

    +27

    -1

  • 351. 匿名 2017/06/26(月) 04:52:53 

    >>328
    店なら頃合い見計らって退散すればいいけど
    バスは逃げ場ないから変なのいると悲惨だね。

    +39

    -3

  • 352. 匿名 2017/06/26(月) 04:54:54 

    >>342
    特に男は何もできない人が多い。
    母親って娘には家事の手伝いさせる人多いけど息子にはさせない家多いから。
    出産のときや病気で入院したりすると大変。

    +33

    -4

  • 353. 匿名 2017/06/26(月) 05:04:14 

    ヤリ目の見分け方
    婚活パーティーでヤリ逃げされた私が語る!ヤリ目男の見抜き方5つ | こんかちゅ! ‐ 結婚したい女の婚活ブログ
    婚活パーティーでヤリ逃げされた私が語る!ヤリ目男の見抜き方5つ | こんかちゅ! ‐ 結婚したい女の婚活ブログwww.konkachu.com

    ヤリ目(やりもく)・・・それは、セックス目的の事を言う。 ヤリ目男はうまく女性の警戒心を解き、言葉巧みに口説き、最終的に事に至る。 実は、私達のような婚活喪女ってヤリ目男の良いカモなんですよ。 「え!?私なんて美人でもな・・・

    +23

    -1

  • 354. 匿名 2017/06/26(月) 05:13:51 

    >>21
    じゃぁあなんで主はカップルになれないのか。

    +6

    -2

  • 355. 匿名 2017/06/26(月) 05:17:33 

    ろくな男がいなかったとき
    女性はそれなりにお洒落でなんでこんな人が来てるんだろ?って感じの人も結構いるのに対して、
    男の人はあぁそりゃ彼女も出来ないよねって容姿や性格の人ばかりでウンザリしてきた
    せめて女性と同レベルの男を集めて欲しいって思ってる女性は多いですよね?

    +92

    -15

  • 356. 匿名 2017/06/26(月) 05:25:59 

    年齢で判断されてると思ってる人って自分のお顔に自信でもあるの?
    主はちゃんと認めてる分いつかいい人に出会えると思う。

    +38

    -2

  • 357. 匿名 2017/06/26(月) 05:49:35 

    結婚相談所おすすめ

    +1

    -6

  • 358. 匿名 2017/06/26(月) 06:31:20 

    >>114

    調子いいこと言ってんじゃねぇぞ糞まんこ

    +2

    -26

  • 359. 匿名 2017/06/26(月) 07:15:51 

    男は顔と年齢しか見てない
    女は金しか見てない
    奴隷のオークションみたい

    +37

    -9

  • 360. 匿名 2017/06/26(月) 07:19:06 

    >>16
    案外そういうとこからお付き合いが始まったりして

    +8

    -1

  • 361. 匿名 2017/06/26(月) 07:21:48 

    婚活行ったら
    お前みたいなブスはここでも必要とされないから引っ込んでろと言われたこと。
    その人40代 何回も婚活してるみたい。
    だからお前ここに来てるのか ブーメランやなと思った

    +122

    -2

  • 362. 匿名 2017/06/26(月) 07:25:27 

    >>353
    やばいw指めっちゃきれいですね!って言われたwヤリ目だったのか

    +5

    -1

  • 363. 匿名 2017/06/26(月) 07:48:07 

    男と思われるコメントはプラマイじゃなく通報ね

    +25

    -5

  • 364. 匿名 2017/06/26(月) 07:50:48 

    >>355
    いくらおしゃれをしたって、向こうの男性も同じ事思ってるって。私たちは普通の人に選ばれなかったからここにいるんだし・・・。
    いい加減現実を受け入れよう・・・。

    普通に働く、普通の男性は学生時代か、同じ会社で可愛い女の子つかまえてんだって~。

    +67

    -5

  • 365. 匿名 2017/06/26(月) 08:04:36 

    >>258
    なんか参考になる。

    結婚が目的なら、女目線より男目線で考えないといけないんだね。

    +16

    -1

  • 366. 匿名 2017/06/26(月) 08:07:12 

    商店街食べ歩き街コンに行った時、誰も話しかけてくれなく1人先頭切って歩いてた時はくっそ帰りたかった。

    +76

    -4

  • 367. 匿名 2017/06/26(月) 08:24:52 

    20代どころかアラサーでもアラフォーでもメイク、髪型、服装でいくらでも自分は変えられるよとメイクアップアーティストをやってる親友がいつも言ってる。
    でも太ってるなら体型を変え、アラフォーなら肌にもたくさん気を遣って当たり前らしい。
    30代の同窓会行っても、もとの顔よりどれだけ体型を維持できていて、髪や肌を手入れできてるかなんだよね。
    金持ちの奥さんや独身女性は自分に時間とお金かけてる分やっぱ主婦とは全然違うよ。
    化粧もだけど人間20歳過ぎたら女性は手入れ次第なんだと思った。

    +57

    -1

  • 368. 匿名 2017/06/26(月) 08:38:32 

    そんな変な人ばかりなの街コン
    行くの怖くなった

    +10

    -2

  • 369. 匿名 2017/06/26(月) 08:42:32 

    私から話しかけないと話してこない・・・会話しながらスマホで次のパーティを探していた男。
    かなり落ち込みました
    今も思い出すと悲しくなります

    +59

    -3

  • 370. 匿名 2017/06/26(月) 08:42:49 

    友人の話ですが、お金かけて結婚相談所に入会しようと思ったが、お試し?か何かで全然いい人がいなくてやっぱり入会断ったらしく、その時の受付の人にあなたはそうやってずっと独身なんでしょうねってすごくひどい事言われたらしい。婚活してて男の人ともうまくいかず、女の人にまで嫌味言われて辛そうだった。私も婚活してましたが無駄に傷つくこともあったので辞めました。主さんは前向きに婚活頑張ってるからいつかいい人現れてほしい!

    +83

    -1

  • 371. 匿名 2017/06/26(月) 08:45:08 

    >>277
    愛知県は男7、女3だよ。

    +11

    -6

  • 372. 匿名 2017/06/26(月) 09:03:45 

    婚活で白馬の王子様を探してもまず見つからないが
    割れ鍋の綴じ蓋ならよく探せば多分見つかる。
    割れ鍋が自分をお姫様と勘違いして王子様を探すと泥沼に嵌る。

    +66

    -0

  • 373. 匿名 2017/06/26(月) 09:07:39 

    >>364
    ちょっと同意
    ロクでもない男しかいないとか
    女の人は全然小綺麗で可愛い人も多いとかいうけどねぇ
    男って髪型どうこうとかネイルどうこうとかそういう細かい事はあまり頓着しないけど
    ブスかおばさんかってのは、オスの本能で凄いシビアに見てるよ
    小綺麗にしてても35歳wとか、メイクしっかりしてるけどブサイクやんけw
    何が悲しくてこんな女養わなあかんのw独身の方が万倍マシ!って
    婚活にブスと年増しかしない事を嘆いて婚活辞める人が多いから男がものすごく少ない現実を受け入れた方が良い

    +47

    -6

  • 374. 匿名 2017/06/26(月) 09:08:54 

    宇多田ヒカル似ってかなり微妙だと思うけど

    綾瀬はるか似や蒼井優似と同じくらい

    芸能人に似てるっていうのは9割はその芸能人より下ってことだからね

    +20

    -16

  • 375. 匿名 2017/06/26(月) 09:28:33 

    愛知県に行けばいい。

    +13

    -4

  • 376. 匿名 2017/06/26(月) 09:32:26 

    同じ売れ残り市場で探しるのに男はロクなの居ないって上から目線
    売れ残りなんだから
    当然だろ!だったら自力で探せばいいじゃん。

    +12

    -8

  • 377. 匿名 2017/06/26(月) 09:33:30 

    >>221これと逆の可愛い声に小柄で女の子〜って雰囲気で見た目が可愛いならば男性からモテるよね。周り見ても雰囲気から可愛い子って何故かモテる。男って女の子っぽい人好きよね

    +18

    -2

  • 378. 匿名 2017/06/26(月) 09:39:19 

    >>305
    えっその男ありえないよ。
    25歳でおばさんって。。。私は30代だけど25歳前後って一番綺麗だと思う。それにあまり若すぎる子より20半ばは一番需要あるよ。

    +82

    -6

  • 379. 匿名 2017/06/26(月) 09:49:18 

    20代前半のピチピチの女の子>>>>>>>>>>>ネイル、髪型、メイク完璧なアラサー

    容姿は置いといてね。

    +6

    -21

  • 380. 匿名 2017/06/26(月) 09:51:10 

    アラサーで街コンとかはもうやめた方がいい。
    お見合いした方がいい。

    +40

    -1

  • 381. 匿名 2017/06/26(月) 09:57:46 

    私は28で婚活始めました。友達の紹介では顔見た途端連絡来なくなったり、パーティーでは一緒に行ってた友達がめちゃくちゃ可愛い子で大行列。自分のとこは誰も来なかったり、来てくれたと思ったらその子の友達だからだったり。でも友達は性格もいい子だったから自分を呪うしかできなかった(笑)落ち込みながらも、人からのアドバイスを取り入れたり前向きに頑張ってたら、色んな人が紹介してくれて、今の旦那と出会いました。出会いはどこから来るか分からないので、服装とか自分を磨きつつ諦めないことって大事だと思います!

    +65

    -1

  • 382. 匿名 2017/06/26(月) 10:14:11 

    絵が下手だけどどうしても漫画家になりたくて、当時婚活コミックエッセイが流行っていたので「これならば!」と便乗しようとしたことがあります。
    でも最初の1回で懲りて、漫画にしようと思っても酷い悪口だらけのものにしかならなそうだと思ったので描けず、結局何にもならなかった・・

    +8

    -1

  • 383. 匿名 2017/06/26(月) 10:24:39 

    ググればわかるけど
    現状は
    女7
    男3
    だって

    +9

    -8

  • 384. 匿名 2017/06/26(月) 10:29:24 

    街コン運営してます。
    どのご意見も参考になります。
    どんな企画があれば楽しんでいただけるのか等もっともっと頑張ろうって思いました!

    +34

    -6

  • 385. 匿名 2017/06/26(月) 10:33:13 

    街コンて特典とかプレゼントとかありますか?

    +0

    -4

  • 386. 匿名 2017/06/26(月) 10:34:31 

    >>379
    主は20代前半でもカップルになれないんだけど?

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2017/06/26(月) 10:34:41 

    女は綺麗な人が多いってよく言われるけど
    普通な人がオシャレしてるだけで綺麗に見えるくらい男がダサいってだけ。おまけに臭い。職業も良くない。これは市の婚活だったからかな?
    私は住んでる市の婚活だから参加したけど
    東京から来てる人とか同じ県でも東京に近い所から来てる人とか沢山いて必死さを感じた。
    なんか、色々と虚しくなり市の婚活は辞めようと思った。

    +31

    -5

  • 388. 匿名 2017/06/26(月) 10:35:55 

    バイト先のヤリチンが、街コン!街コン!て言ってた
    真面目に付き合う気なんて全くなくてヤリモクでしかない
    そんな奴もいるから気をつけて

    +51

    -1

  • 389. 匿名 2017/06/26(月) 10:38:02 

    >>361
    顔だけで選んでる人って所詮こういう人だよ。
    結婚して出産して太って体型崩れたりしたら速攻浮気される。

    +17

    -1

  • 390. 匿名 2017/06/26(月) 10:42:02 

    >>19
    >>29
    ホント、なら男よ、お前らはどうなんだって話。
    少なくとも性格は最悪じゃんね。

    限られた時間で自分の良い所を出すって本当に難しいよね。
    それでも縁のある人とはなんとなく話が弾むとかあったりするから、
    そういうの含めて相性の合う合わないがあるんだろうな。

    勇気を出して一生懸命参加してるんだから難しいこととは思うけれど、
    とにかく自分自身が楽しむ!っていうのをイメージするといいんじゃないだろうか。
    楽しそうにしてる女の人って自然と笑顔になるし、魅力的だもんね。

    +20

    -1

  • 391. 匿名 2017/06/26(月) 10:44:17 

    まともな人間はそんなみっともないことしなくてもいつの間にか結婚してるのに
    欠陥人間は悲惨だなあw

    +2

    -15

  • 392. 匿名 2017/06/26(月) 10:45:07 

    女が綺麗に見えるって化粧してるから

    スッピン同士なら大差ないってw

    +38

    -7

  • 393. 匿名 2017/06/26(月) 10:49:32 

    中々難しいよね
    婚活すらしない結婚諦め男も多いしね
    まだ婚活会場に来てくれてるだけマシなのかも知れない

    +13

    -2

  • 394. 匿名 2017/06/26(月) 11:04:16 

    よく女性はきれいな人がいるけど男性は…
    という意見に女は化粧があるからだろ、というつっこみがあるけど、
    男性も化粧は出来なくてもスキンケアや髪型、服装でだいぶ見た目改善が出来るんだからそこを配慮して欲しいということだと思うよ。
    それらは何もお金かけなくても出来ることだし。
    ドラッグストアにあるスキンケア用品、たまにいく美容院、ユニクロでもサイズが合ってて今シーズンで買ったきれいな服でじゅうぶん良く見えるのに。

    +64

    -7

  • 395. 匿名 2017/06/26(月) 11:08:25 

    スキンケアやメイクに必死な男の人ってなんかイヤ…
    もちろん常識レベルの清潔感は必要ですけどね

    +12

    -15

  • 396. 匿名 2017/06/26(月) 11:09:39 

    >>395
    メイクなんてどこに書いてある?

    +15

    -1

  • 397. 匿名 2017/06/26(月) 11:10:52 

    >>392
    小学校の美人・イケメン率とブス・ブス男率を同等と仮定する。
    結婚は美人とイケメンでなされていく原則があるとするがブスが化粧をして美人に化ける事により
    本来美人とくっつくはずだったイケメンをブスが横取りする事が起きるので美人が結婚し損ねる。
    結果婚活市場のルックスは女性が優位になる。

    ネタだけどこういう考え方も出来るよw

    +18

    -5

  • 398. 匿名 2017/06/26(月) 11:21:14 

    男も女もメイク前ならどっちもジャガイモみたいな顔だしね
    あんま男の人の顔の事言ってもしょうもないよ
    (婚活)悲しかったこと(街コン)

    +41

    -1

  • 399. 匿名 2017/06/26(月) 11:26:25 

    スッピンなら勝ってるのにナチュラルが化粧美人に婚活に足を運んだ貴重ないい男を持っていかれるwww

    +2

    -2

  • 400. 匿名 2017/06/26(月) 11:26:42 

    婚活パーティーに参加してる女性達達の事をきれいな人ばかりなのにと感じる人は、自分の美意識が女性寄りに傾き過ぎてるからですよ
    男側からしたらおばちゃんとブスしかいないように見えてるんですって
    男がいいと思う女性と、女がいいと思う女性ってちがうでしょう
    男がいいと思う女性の事をいいと思える女性になれたら男の好みに近づいていくことが出来るでしょうね

    +28

    -4

  • 401. 匿名 2017/06/26(月) 11:31:49 

    >>355
    ほんっとーーーーーーに、コレ多い!
    婚活会社はお金とってるんだから同レベルの男性集めるのが義務だと思います!

    +22

    -19

  • 402. 匿名 2017/06/26(月) 11:31:53 

    同年代の男の人はお金が無さ過ぎて不安だし
    相応に稼いでるのはおじさんばっかりだし
    思うような人ってあんまりいないよね

    +15

    -13

  • 403. 匿名 2017/06/26(月) 11:34:09 

    婚活してる男に聞いたら
    男は結構モテそうな男もいるのに婚活してる女は可愛い子が全くいないとなるのは何故?
    不思議だねぇ

    +25

    -14

  • 404. 匿名 2017/06/26(月) 11:36:37 

    >>401
    頑張って集めてるじゃんサクラとして

    +30

    -6

  • 405. 匿名 2017/06/26(月) 11:44:30 

    >>400
    絶対に違います!
    私は婚活会場で必ず男性に今日の感想聞くけど、大半の男性が、綺麗な女性多かったって言いますよ。

    +13

    -15

  • 406. 匿名 2017/06/26(月) 11:45:29 

    >>403
    モテない男の負け惜しみでしょ。説明するまでもない。

    +17

    -12

  • 407. 匿名 2017/06/26(月) 11:45:38 

    31歳から1年間かけて婚活してやっと結婚できた者です。今思い出しても婚活中は本当にしんどかった。婚活パーティーでも全然選ばれなくてミジメで虚しくて、マッチングまでいってデートしてても男性のダメな部分にげんなりして、会話も気を使うし体力的にも精神的にも本当に嫌で辛かった。仕事も忙しい時期だったし。それでもやっぱり結婚したいし綺麗でもないし年は取る一方だから今休むわけにはいかなくて根性で婚活し続けた。そのうちにいいなと思った人と交際してやっと結婚まで漕ぎ着けました。マラソンで苦しみ走り続けた先にやっとゴールにたどり着けた感じ。なんとか結婚できてよかった。すごく疲れた…

    +47

    -20

  • 408. 匿名 2017/06/26(月) 11:46:58 

    一例だけど、料金が高めの英会話スクールのビジネス、上級向けのコースには街コンや婚活パーティーに来ないような男性が沢山いるよ。
    自分も相当努力して同じ会話レベルにならないとだけど。
    相談所に大金を払うくらいなら、英語も身につくし無駄にならないと思う。

    まともな男性はやっぱりそれなりに努力してるし、相手にも求めると思う。
    振り返られるような綺麗な女性じゃない限り、良い男性と出会いたかったら女性も努力が必要だと思う。

    +60

    -8

  • 409. 匿名 2017/06/26(月) 11:51:34 

    すんごい可愛いけど男の娘みたい…
    色々複雑な心中になってしまう
    (婚活)悲しかったこと(街コン)

    +5

    -29

  • 410. 匿名 2017/06/26(月) 11:53:21 

    こないだの開催で
    参加女性と話してて、
    あの席には男性が好みじゃないから行きたくないとかあの男たちがやばかったとか
    色々聞いてたので、できる限りで案内と対応したんですけど、
    街コンてどこまでスタッフが入るものなんでしょう?
    あの女性もあのあと楽しんでくれてたらいいな。

    +3

    -8

  • 411. 匿名 2017/06/26(月) 11:55:47 

    だって女は出会いないとか、結婚したいとか色んな人が婚活してるのに対して男の普通以上は婚活しないよ。従って男のレベルは中の下以下が当たり前なんだよ。
    そんな売れ残りが集まる所で男にケチつけたって仕方ないじゃん。
    だったら、女も売れ残り市場に頼るんじゃなくて他で探したらwww
    婚活市場に頼ってる時点で同類です。

    +64

    -9

  • 412. 匿名 2017/06/26(月) 12:00:03 

    本気で結婚前提で婚活するなら
    男の悪口ばかり言ってる女友達と縁を切るのが最善手だよ
    いざという時には足を引っ張りこっち側に引き戻そうとしてくるし

    +11

    -7

  • 413. 匿名 2017/06/26(月) 12:03:54 

    婚活して成果でないのを10歳年上の姉に馬鹿にされるのが腹立ちます。
    姉は20歳で結婚こそしましたが不倫ざんまい…子供ができてからは専業主婦なのにローンでブランドバッグ買ったり見え張ってるようなピッチ。
    挙句の果てには貧困シングルマザーで手当てと養育費でコロコロ変わる男とのデート服買ってる。
    結婚=勝ち組じゃないよね。誠実に生きてる人間はなかなか勢いで結婚できなかったり、でき婚もしないし。

    +27

    -5

  • 414. 匿名 2017/06/26(月) 12:04:51 

    >>401
    いや多分集まらないんだよ。
    職場も男性が多いから独身フリーって一定数いるけどみんな婚活してないもん。
    趣味や仕事が一番って感じ。もちろん結婚願望もあり彼女もほしいって言ってるけど婚活までしなくていいかな…って言ってる。

    +30

    -5

  • 415. 匿名 2017/06/26(月) 12:06:17 

    ランキング上がるとただ嫌味いう人がわらわら来るな…
    主はただ嘆きを共有したかっただけで素直でいい子そうだったのに、ひどいな

    +15

    -5

  • 416. 匿名 2017/06/26(月) 12:11:04 

    >>348
    そんな事ないです。男女のレベルが同じならそうかもしれませんが明らかに違うので。
    負け惜しみとか思われるかもしれないけど、これは婚活したことある人なら誰でも知ってる常識的だからね。

    +12

    -12

  • 417. 匿名 2017/06/26(月) 12:13:19 

    >>414
    例えしていてもわざわざ婚活してる、なんて職場の女性にはいわないと思うよ…
    女性に言ったらすぐ○さん婚活してるらしいよ!(笑)とかいって噂されるし。
    私は性別逆だけど職場の人には絶対話しません。
    信頼できる友達には話しますが

    +15

    -9

  • 418. 匿名 2017/06/26(月) 12:13:49 

    >>352
    トピに関係ないけどこれわかる!
    うちの兄も35にもなり実家にいるけど母はとにかく甘い。私には何でも厳しく自分でしなさいって感じだったのに、兄には食事をテーブルの上まで運び茶碗そのままでも何〜も言わない。
    洗濯物さえ畳んで持って行ってるし。
    楽だから実家にいるのねって思う。

    +26

    -3

  • 419. 匿名 2017/06/26(月) 12:14:07 

    男の人もどうせ婚活パーティーに行っても女の人に無視されるから
    って行かないらしいね
    実際歳食ってたり稼ぎが低くて現実分かってるんだろうしね
    奮起してきた所で本音としては相手にしたくないし

    +11

    -7

  • 420. 匿名 2017/06/26(月) 12:20:52 

    >>355
    そんなレベルの男はもう既に婚活せずに相手見つけて結婚してるから
    女性はキレイな人多いって言っても結構歳いってて性格キツそうだったりするし
    お互い恋愛市場で相手見つけられなかった余り物で、端から見たら同レベルだと自覚はしといた方がいい

    +47

    -6

  • 421. 匿名 2017/06/26(月) 12:20:57 

    >>401
    何か上から目線だね。凄く良い女なんだろうね。

    +14

    -6

  • 422. 匿名 2017/06/26(月) 12:26:05 

    男はプライド高いし恥ずかしいから婚活なんてしないよ。
    婚活なんて情けないと思ってんだよ。

    +18

    -6

  • 423. 匿名 2017/06/26(月) 12:26:11 

    おとなしい男性、女性慣れしていない男性が多いのは当たり前だわな
    そこをうまく付き合っていかないと。

    +25

    -8

  • 424. 匿名 2017/06/26(月) 12:28:19 

    夫の後輩達、外見も良く高収入で周囲から紹介やお見合い話が来てるのに、結婚してない人が結構います。
    なので皆さんが良い男性は婚活市場にいないっていうのがよくわかります。
    条件の良い男性は超余裕なんです…
    婚活市場じゃない場所で探したほうが良いかもしれないです…

    +59

    -6

  • 425. 匿名 2017/06/26(月) 12:30:45 

    婚活パーティーにそんな綺麗な人ばかり集まるんだとしても、結局、普段の生活で良い人と出会えないからパーティーに出向くんでしょ?見た目以外に雰囲気が男受け悪いとか色々原因があるんでしょう。そんなに婚活市場にいい男がいないんなら、普段の生活の中で見つけたらいいじゃん。

    +19

    -7

  • 426. 匿名 2017/06/26(月) 12:33:38 

    >>424
    何でこの人がフリーなんだろ?って人ほど婚活してないのはわかります。うちの旦那の職場の人もそう。
    この前そんな話してたら「男って相手ができて結婚したいって思う奴が多いからね」って言ってました。

    +71

    -4

  • 427. 匿名 2017/06/26(月) 12:34:36 

    カップルなって一緒に帰ってたら、相手が
    「いつも高いお金払って1人で帰るの回避できて良かった」
    って言ってきた。
    私じゃなくても誰でもいいんだなと思った

    +20

    -6

  • 428. 匿名 2017/06/26(月) 12:35:29 

    >>370
    結婚相談所の方って本当にひどいよね?
    そんな嫌味言うぐらいならマシな男の一人でも登録させろよ!って思う。低スペか変人しか紹介しないくせに、上から物を言う女の性格酷い。
    男性は女性と比べてレベル帯が平均よりもかなり低いんだから、そこを説明するのガンバ貴女達の仕事でしょうが!!ってよく思います。
    男性のレベルがどれだけ低いか先に説明してから入会案内して欲しいです。


    男性のレベルはこんなのですが、入っていただけますか??

    みたいな感じで。まあ入会者は激減しそうだけど。
    顧客のことを本当に思うなら女性にはちゃんと伝えるべき。男性が得過ぎる。

    +9

    -19

  • 429. 匿名 2017/06/26(月) 12:37:18 

    私は背が高く「大きいね」と言われることはある程度慣れているのですが、ある男性と何度か会っているうちに「背が高いことをいじるのはウェルカム」と勘違いされたらしく「デカすぎるんだよ笑」「デカい女だからでしょ」などとしつこく言われ切りました。
    まるで和田アキ子みたいな扱い。
    デリカシーなさすぎ。

    +75

    -6

  • 430. 匿名 2017/06/26(月) 12:37:56 

    お互い様って意見多いけど、男しか書き込んでない2chでも、女性は綺麗なのに男性は酷いって書いてたよ。男性も同じように思ってると思う。

    +15

    -16

  • 431. 匿名 2017/06/26(月) 12:38:45 

    そもそも婚活パーティって真剣に結婚しようと思ってるなら物凄く効率の悪い媒体と思うよ。
    ダントツに若くて可愛くて社交性があるならどんな場所で婚活しても結婚できるだろうけど。

    +18

    -7

  • 432. 匿名 2017/06/26(月) 12:39:58 

    >>125
    でもその男の人いい人そうだね。
    喋らない女、とか暗いやつとか書かれてたらショックだけどシャイな人って。誰も見ない様な走り書きのメモにもそういう書き方をする人っていい人そうだな〜〜と

    +73

    -4

  • 433. 匿名 2017/06/26(月) 12:41:38 

    既婚者の94%が恋愛結婚
    婚活で成婚したのは6%が実情
    ビジネスに引っ掛かってないで現実を知りなよ

    +48

    -6

  • 434. 匿名 2017/06/26(月) 12:42:44 

    婚活パーティーで会った人とまた会うことになって、
    相手の観たい映画に行ったけど席予約してないらしく、取れたのが3時間後の最前列。
    それまで時間つぶしどうしよう?と聞いてくる。
    私のたまに行くコーヒー屋さんに行ったところ一円単位まで割り勘。
    是非お食事をと言われたけど、お店も決めてなくて予約してなくてどこも満席。
    「してない」「決めてないw」じゃなくてわからないなら相談してくれ!
    映画だけ見て帰りました

    +70

    -6

  • 435. 匿名 2017/06/26(月) 12:42:56 

    だっていい男はみんな狙うから早く取られちゃう(結婚しちゃう)わけで…

    +15

    -5

  • 436. 匿名 2017/06/26(月) 12:43:43 

    二回しか参加してないけど婚活パーティーには明らかにはげてたり太ってたり清潔がないどころかプロフシートに汗をボトボト落としながら移動したり、フケをかきむしりパラパラと落としていく人がいたけどそんな女の人はいなかったから同レベルとは思えないな

    私はパーティーやめて婚活アプリにしたよ
    コミュニケーションに難ありなキモい人はすごくいるけど不潔なキモヲタ風の人には会わなくてすむ
    彼氏もできた

    +30

    -5

  • 437. 匿名 2017/06/26(月) 12:44:17 

    ねるとんやナイナイのお見合い大作戦見ても、レベルが同じ人同士がカップルになってるよね

    +39

    -4

  • 438. 匿名 2017/06/26(月) 12:44:23 

    >>430
    2chも、まともなスレでは40にもなって若い子狙ってるおっさんないわwとか同じ男性が話してるところ見たことあるよ。
    がるちゃんでもイケメンの年収○○以上じゃないと!って言ってる人もいればまともな人はいるし、同じことだよね。

    +8

    -6

  • 439. 匿名 2017/06/26(月) 12:47:11 

    >>431
    効率よくどんどん結婚してしまったらお客が枯渇して業者が困るからね…

    +10

    -7

  • 440. 匿名 2017/06/26(月) 12:50:09 

    >>405
    そんな質問されたら、ブスが多かったとは言えんだろ

    +31

    -4

  • 441. 匿名 2017/06/26(月) 12:50:12 

    >>188
    問題は容姿じゃないのでは?
    何度も街コンに参加していて、なんで男性から話しかけられないのか自己分析出来てないところがそもそも致命的な気がする

    +4

    -5

  • 442. 匿名 2017/06/26(月) 12:51:16 

    >>439
    結局向こうもビジネスだからね。黒字を出さなきゃいけないわけでボランティアではない。
    婚活パーティーも今人気の公務員限定パーティーなんて女の参加費がかなり高い。自衛隊警察官のやつなんて女は8千円くらいする。
    婚活業界は儲かってそうだわ

    +27

    -6

  • 443. 匿名 2017/06/26(月) 12:51:24 

    >>413
    悪いんだけど身内、しかも姉にそんな人がいるなんて。まともな家庭の男性は嫌がるよ

    +6

    -5

  • 444. 匿名 2017/06/26(月) 12:52:05 

    明らかに年齢見て差別された。
    プロフィールカードにはっきり書けば書いたで引かれるし、30代とか曖昧に書けばそれはそれで変な詮索される(はっきり書けない=30代後半でしょ? みたいな)
    40~50近くの男性が20代女性と本気でカップリングできると思ってんの?!と思う事たくさんある。

    +5

    -6

  • 445. 匿名 2017/06/26(月) 12:52:51 

    会社の大体の人は既婚か彼女持ち
    してないひとは、やはり中身に難があるひと多いね

    僅かにいるまともだけど結婚してないひとは、結婚には興味なさげだし趣味を楽しんでる

    +21

    -5

  • 446. 匿名 2017/06/26(月) 12:53:19 

    >>430
    綺麗なのになぜ自分から出会いの場に出ていかないといけないのか?って事よね。
    見た目以外の理由があるはず。

    +7

    -3

  • 447. 匿名 2017/06/26(月) 12:54:57 

    5年前参加したことあるけど、その時はまだ街コンとか浸透してなくてただただ不細工がローテーションでまわってきた
    下心見え見え
    19歳だったから相手の食らいつきがほんときもかったトラウマ

    +14

    -5

  • 448. 匿名 2017/06/26(月) 12:55:42 

    どうしても婚活会場にいる男女は同レベルと思いたい人がいるようだけど、残念ながらそんなわけない。
    まず20代の正社員で婚活してる人数が違うでしょ。
    年齢に重きを置いてる人にとってみれば、女性は充実してるのに男性は年増ばっかじゃん…って思うよ。

    +12

    -4

  • 449. 匿名 2017/06/26(月) 12:58:53 

    婚活で女性が多いのは非正規や無職でも参加できるからだよ。ちなみに結婚相談所で活動して結婚してる人のほとんどが正社員同士(20代は除く)

    +8

    -4

  • 450. 匿名 2017/06/26(月) 13:00:02 

    >>428
    すごく気がきつそうだね

    +10

    -4

  • 451. 匿名 2017/06/26(月) 13:00:24 

    婚活にいる男性を余り物っていえば、そうかもしれないけど、
    見た目は地味、性格も地味で、あまり女性に縁のない穏やかな人って、ずっと一緒に生きていく結婚というものを考えたら十分魅力的だと思う。かっこよくて気が利いた、話の面白い男性じゃなきゃ!!って考えを変えてもいいんじゃないかな。

    +68

    -14

  • 452. 匿名 2017/06/26(月) 13:00:51 

    >>19
    そいつ何様?!
    踏んづけてやる!!!

    +25

    -1

  • 453. 匿名 2017/06/26(月) 13:01:29 

    >>442最近できた姉コンというのは男性が無料で女性高額(数十万円)だね。しかも女性は年収600万円以上じゃないと参加できない。男性は正社員なら誰でもOK。 

    ここまできてるんだよね婚活って

    +78

    -10

  • 454. 匿名 2017/06/26(月) 13:01:55 

    23歳のとき、同じ職場の20歳の友達と、初街コンに行きました。二人とも彼氏いない歴=年齢でした。
    いいなと思った30代男性二人組と意気投合し、街コン後に四人でbarへ。
    しかし、悲しいことに相手二人は友達しか眼中になく、3人でひたすら盛り上がる。そもそも運転主だった私は酒すら飲めず。
    友達からも私などいないように振る舞われました。それまですごく良い子だなーと思っていたのでショックでした。
    その後、その子はそのうちの一人と結婚し子供ができて退職。縁も切れました…
    以来、そういう場は絶対一人で行くようにしてます。
    長文失礼しました

    +122

    -4

  • 455. 匿名 2017/06/26(月) 13:03:51 

    婚活してる時点で男女同レベルじゃん

    文句言ってる人は婚活以外で出会えば?

    +27

    -10

  • 456. 匿名 2017/06/26(月) 13:16:42 

    >>451
    そんな人とはデート中ずっと無言でいるの?
    穏やかというけど女慣れしてないから言って良いことと悪いことがわかってないし、女にしてあげるという事がない家庭の王子様が多い
    この間の女に夢見がちな男トピから飛び出してきたような人が沢山いるから地味=結婚向きじゃないと思う

    私は運よくいい人と出会えたけど何度も一回したら二度としたくないようなつまらないデートをしてきたよ

    +20

    -6

  • 457. 匿名 2017/06/26(月) 13:21:24 

    34歳の時に街コンに行って、彼氏いない歴長いことを知られて、同い年のイケてない男性2人組に
    マジで終わってる!ってバカにされて腹が立った!

    +75

    -4

  • 458. 匿名 2017/06/26(月) 13:24:48 

    婚活サイトで知り合った公務員の男性に2億円貯金があるから5年後には仕事を辞めて家にずっといることになるけど、ずっと家に旦那がいても大丈夫?と言われた
    あくまで何もせず家に引きこもりたいみたいだったのでキモいと思って別れた

    +52

    -6

  • 459. 匿名 2017/06/26(月) 13:25:32 

    主さん、どんまい!
    今は苦戦中かもしれないけど、必ず貴女のこと見てる方いると思うぞ。
    それとトピ画メッサ可愛い!!

    +15

    -2

  • 460. 匿名 2017/06/26(月) 13:25:53 

    >>457マジで終わってる!( *´艸`)

    +4

    -19

  • 461. 匿名 2017/06/26(月) 13:26:25 

    >>454
    なんかその職場の同僚も「コイツだったら引き立て役になる」って最初からわかってて一緒に行ったんじゃないかと思う。
    女同士って合コンとかでも自分よりレベル低い子をワザと連れて自分だけチヤホヤされにいく奴っているもん。
    年齢も3つも下なら自分の方が有利なのははじめからわかってただろうし。
    縁切れて正解かもね。

    +70

    -7

  • 462. 匿名 2017/06/26(月) 13:26:42 

    >>458
    亭主元気で留守がいい。

    +11

    -4

  • 463. 匿名 2017/06/26(月) 13:28:13 

    男の質は
    アプリ>街コン>パーティー>相談所
    だよ
    本気出して婚活してない層がイケメンなのはもう仕方ない
    ただヤリモクが多い順でもあるから見極めが重要
    でも顔に自信がない人は相談所がいい

    +44

    -8

  • 464. 匿名 2017/06/26(月) 13:30:43 

    >>463結婚相談所以外は既婚者いるし、経歴詐称を簡単にできるから騙されないようにね

    +15

    -6

  • 465. 匿名 2017/06/26(月) 13:31:36 

    >>464
    高いお金出す結婚相談所でそんな事が簡単にできるんだ
    騙される人かわいそう

    +1

    -10

  • 466. 匿名 2017/06/26(月) 13:34:58 

    婚活だけの話じゃないけど告白してくる男がおっさんやブサイクなオタクばっかだと自分のレベルもそんななのか、と凹むよね。
    イケメンまでいかなくてもフツメンとかに相手にされたいのが本音だよ。

    +58

    -5

  • 467. 匿名 2017/06/26(月) 13:35:45 

    ブスほどよく吠える
    弱い犬ほどよく吠えると一緒

    +9

    -7

  • 468. 匿名 2017/06/26(月) 13:36:00 

    >>465結婚相談所以外って書いてあるよ

    +10

    -1

  • 469. 匿名 2017/06/26(月) 13:38:00 

    >>466よく言うけど普通がそもそも普通じゃない。
    顔、年収、身長、性格など全て平均以上を求めてるんでしょ?つまり欠点がない人。
    そんな人居ないし、そもそも自分はどうなんだって話。

    +35

    -7

  • 470. 匿名 2017/06/26(月) 13:38:14 

    >>468
    ほんとだ
    よく読んでなかったごめん

    +10

    -2

  • 471. 匿名 2017/06/26(月) 13:39:56 

    若いならメイクやファッションに気をつかう、痩せる。
    これをすればokじゃない?
    黒髪で垢抜けないなら髪を染めて、目が一重ならメザイクカラコンつけまでバッチリメイクすれば可愛くなるよ。
    メイクでどうにかなるレベルじゃないならプチ整形すればいいし。
    目くらいならアイプチしてたら自然に二重になった〜が通用するし(実際そうやって誤魔化してる人はごまんといる)

    +30

    -7

  • 472. 匿名 2017/06/26(月) 13:43:18 

    ここに福山雅治似の35歳真性童貞がいますよ。

    +1

    -15

  • 473. 匿名 2017/06/26(月) 13:46:24 

    はぁ…
    婚活疲れして現実逃避したい
    やっぱイケメンとお付き合いしたいよお
    おじさんやぶっさいのはもうイヤ!
    (婚活)悲しかったこと(街コン)

    +44

    -6

  • 474. 匿名 2017/06/26(月) 13:47:29 

    >>471若いなら、若いなら、、、
    婚活してる一番多い世代ってアラフォーなんだよ、、、

    +22

    -5

  • 475. 匿名 2017/06/26(月) 13:48:27 

    >>473あなたがかなり稼いでるならイケメンと付き合えるよ

    +17

    -5

  • 476. 匿名 2017/06/26(月) 13:49:33 

    >>429
    日本だと長身は悪みたいな扱いだからね
    ちっさい男は器もちっさい

    +8

    -16

  • 477. 匿名 2017/06/26(月) 13:49:55 

    他トピでも書きましたが、街コンでいいなって思った方がいました。その方は見た目好青年でかっこよく、大手企業に勤めてます。勇気を出してLINEをしたら
    男「今すぐ来い!ねー!遊ぼうよー!来ないとしばくぞ!」
    私「そんなこと言う人でした?」

    男「化けの皮が剥がれたψ(`∇´)ψ猫被ってましたー♪ψ(`∇´)ψ」って来た。


    舐めすぎ。うざすぎ。

    +130

    -7

  • 478. 匿名 2017/06/26(月) 13:52:51 

    >>477街コンだからね仕方ないよ。安い所には安い出会いしかないよ。
    婚活する女が増えすぎて女の価値がなくなってるのも事実だし

    +18

    -7

  • 479. 匿名 2017/06/26(月) 13:54:36 

    婚活してて、ようやく出会ったまずまず好みのタイプの人。
    意気投合して、お付き合い寸前でお断りされちゃいました。
    お断りされて1ヶ月…未だに辛くて、新しい出会いを見いだす事が出来ない。

    +21

    -6

  • 480. 匿名 2017/06/26(月) 13:56:20 

    >>478
    男は8000円払って本気じゃないんですか?

    私は2000円だけど本気なのに~_~;

    +22

    -7

  • 481. 匿名 2017/06/26(月) 14:02:04 

    婚活していて悲しくなった事
    男もヤバイの居るけど女もヤバイ
    複数で婚活仲間とパーティ行ったが
    「付いて行ってあげる♪」
    「XXに似合う相手見繕ってあげる♪」
    「(会場までの)電車は何線に乗れば良いの?」
    (電話越し)「OOがXX線に乗れって言ったから待ち合わせ場所
    分からなくなったじゃない‼︎」
    「今日の服ちょっと無いねw」
    「次の街コンの申し込みしておいてー」
    婚活云々より人として悲しくなった
    美人でモテる彼女はもうアラフォーで未だに結婚できてない

    +37

    -6

  • 482. 匿名 2017/06/26(月) 14:06:22 

    20前半なのに婚カツに動き出した主は偉いと思うよ!婚カツにおいて若さは何よりの武器!
    さらに知性と美貌にコミュ能力を身に付けて!!
    美貌は美容院と骨格診断やカラー診断で似合うものを選んで貰って!センスはいきなり磨かれるものではないから、まずはプロに選んで貰うこと。
    知性は新聞やニュースで時事に詳しくなったり、美術や書籍で磨いて!
    コミュ能力は婚カツの場だけでなく出来るだけたくさんの人と話すことから始めて。職場の人とたわいのない雑談をしたり、店員さんにも目を見て笑顔で挨拶や会話が出来るようになって。コミュ能力は特に母親になった時に必要になるからね!
    主さん応援する!頑張れ!

    +21

    -6

  • 483. 匿名 2017/06/26(月) 14:09:39 

    >>480
    本当に8千円払ってるならね

    +15

    -5

  • 484. 匿名 2017/06/26(月) 14:12:30 

    婚活ほんといい人がいなくて、1年は付き合ってからどうするか決めたいという男と付き合った。
    結果、2年付き合っても結婚の話にならずこちらから別れた。
    結婚する気がないと早く気づくべきだった…。婚活で付き合ったので結婚に対する熱意があると思い込んでたよ。

    +39

    -5

  • 485. 匿名 2017/06/26(月) 14:12:58 

    そもそも今は婚活で女性不足にはならないから
    男性側ももっと良い人がいるかもって思いながら90点以上を探してる人多いよ。
    何か1つ嫌ならお断り。

    +42

    -7

  • 486. 匿名 2017/06/26(月) 14:13:46 

    田舎に住んでるので地元ではパーティーもなく、2時間ほど離れた都会方面の婚活パーティーに参加した。
    そしたら男性に
    「わざわざここまで来て必死ですね(笑)」
    て失笑されたこと。

    +62

    -5

  • 487. 匿名 2017/06/26(月) 14:18:39 

    >>442
    確かに、街コンはビジネスかもしれません。
    私は運営する側の人間なので、耳がいたいす。

    でも、当日のスタッフはボランティアで参加してます。警備(見回り)の人も誘導係も、ボランティアに頼んでいます。
    そんな街コンもあるって知ってほしいです。

    +12

    -9

  • 488. 匿名 2017/06/26(月) 14:23:40 

    婚活系になるとガルちゃん民の団結力半端ないよね。厳しい意見もあるけど優しい…

    +48

    -8

  • 489. 匿名 2017/06/26(月) 14:38:44 

    職場とかでも ブスなら 内面良くても 無理だよね ブス 高齢 デブ なんて言ったら 救いようがない 外見良くなきゃ 内面なんて見てもらえない

    +11

    -6

  • 490. 匿名 2017/06/26(月) 14:40:59 

    主さん、婚活パーティーでボッチだったからといってそれがあなたの評価の全てではないので落ち込むことはありません。
    美人じゃなくても(ごめんね!)所作が美しい女性はとても色っぽく見えるので、そういう所も研究してみたらどうかな?
    あと、人を褒める癖をつけると良いですよ!
    褒められて嫌な気分になる人はいませんから。
    おばちゃんより

    +46

    -7

  • 491. 匿名 2017/06/26(月) 14:51:24 

    >>50
    数は確かに男が多いかもしれないけど、いくつか妥協点を作ったとしても「普通」の男は本当に残っていない
    少しでもいいなと思ったらガンガン行かないと後悔するよ
    20代中盤の強力なライバルはドンドン参入してきているからね

    +8

    -7

  • 492. 匿名 2017/06/26(月) 14:57:39 

    >>477
    おまいうってヤツだね(笑)
    次行こう!

    +9

    -1

  • 493. 匿名 2017/06/26(月) 15:01:27 

    >>491
    人口自体は女の方が多い。寿命長いからね。結婚適齢期となると男の方が多い。
    しかし婚活では圧倒的に女の方が多い。

    +9

    -6

  • 494. 匿名 2017/06/26(月) 15:02:44 

    まずガルちゃんやめてひねくれるのをやめるのが先じゃん?

    +6

    -8

  • 495. 匿名 2017/06/26(月) 15:05:14 

    >>491
    その「普通の男」が既に普通じゃないんだよ。良い所と悪い所を合わせて普通なのに、婚活女性が言ってる普通とは全て平均以上で欠点がない人。

    +31

    -7

  • 496. 匿名 2017/06/26(月) 15:14:43 

    >>461
    454です。今思えば、ほんとそういうことですよね…
    ただ、結婚するときに、相手の親が毒親だったようで大変な思いをしたという噂を聞きました。
    ちょっとすっとしました笑

    +8

    -8

  • 497. 匿名 2017/06/26(月) 15:23:40 

    悲しかった事というか、今まで参加できてたパーティーがある日突然女性だけ20代限定に変わってしまったことかな。男性は大卒しか参加できないパーティーだったんだけど、おそらく30代以上の女性が参加出来てしまうことに相当クレーム入ったんだろうね・・・

    +35

    -7

  • 498. 匿名 2017/06/26(月) 15:24:07 

    私なんて街コンで
    好みの男性と知り合って
    超嬉しかったのに
    本気でマルチ商法の勧誘?
    されたわ。
    街コンにいっぱい紛れてるって
    後で知った…私の時間返せ

    +60

    -6

  • 499. 匿名 2017/06/26(月) 15:24:58 

    >>498
    結婚相談所行ったら?はっきり言ってお金かけないと結婚できないよ今の時代。

    +9

    -7

  • 500. 匿名 2017/06/26(月) 15:29:45 

    タイミングもあるけど。
    自分が素敵だなと心引かれる相手は高望みの相手なんだよ。
    なんかたいした事ないな位が同じレベル。
    同じレベルにへりくだる位の謙虚さがあれば付き合える。

    +29

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード