ガールズちゃんねる

子どもの喫煙・飲酒黙認、保護者23人摘発

87コメント2014/04/17(木) 21:07

  • 1. 匿名 2014/04/16(水) 20:15:01 

    子どもの喫煙・飲酒黙認、保護者23人摘発 | 日テレNEWS24
    子どもの喫煙・飲酒黙認、保護者23人摘発 | 日テレNEWS24www.news24.jp

    子どもが喫煙や飲酒をしていることを知りながらやめさせなかったなどとして、神奈川県内に住む23人の保護者が摘発された。  神奈川県警は16日、23人の保護者や未成年であることを知りながらたばこや酒を販売したとして、たばこ販売店やスーパーのアルバイト店員らを未成年者喫煙・飲酒禁止法違反の疑いで書類送検した。このうち、鎌倉市の母親は、中学3年の長男がたばこを吸うのを黙認したほか、中学1年の二男にたばこを買い与えた疑いがもたれている。  警察の調べに対し、「子どもが聞き入れず、あきらめた」「自分が吸うから、子どもが吸う気持ちもわかる」などと話している保護者もいたという。

    +8

    -67

  • 2. 匿名 2014/04/16(水) 20:15:36 

    これ、23人じゃ済まなくない?

    +268

    -1

  • 3. 匿名 2014/04/16(水) 20:15:44 

    これがきっかけで子供がやめれば良いけど。

    +65

    -0

  • 4. 匿名 2014/04/16(水) 20:15:55 

    こういう家庭、日本中にいるよ

    +334

    -1

  • 5. 匿名 2014/04/16(水) 20:16:02 

    流石に自分の親が書類送検されたら子供もやめるでしょ

    +80

    -10

  • 6. 匿名 2014/04/16(水) 20:16:12 

    神奈川では前もあったね
    【神奈川】「外では吸うな」高校生の喫煙黙認、保護者6人を書類送検
    【神奈川】「外では吸うな」高校生の喫煙黙認、保護者6人を書類送検girlschannel.net

    【神奈川】「外では吸うな」高校生の喫煙黙認、保護者6人を書類送検 >同署によると、喫煙していた高校生5人のうち4人は窃盗容疑などで非行歴があり、家宅捜索の中で自室からたばこが見つかった。 >保護者は「世間体が悪いから外では吸うな」「部屋が臭くなる...


    +49

    -2

  • 7. 匿名 2014/04/16(水) 20:16:20 

    非喫煙者からしたらざまぁとしか言いようがない

    +177

    -9

  • 8. 匿名 2014/04/16(水) 20:16:29 

    吸わなきゃ良いのに

    +75

    -2

  • 9. 匿名 2014/04/16(水) 20:16:37 

    中学の時に背伸びして吸うから大人になってもやめられなくなるんだよ

    +176

    -1

  • 10. 匿名 2014/04/16(水) 20:16:47 

    絶対多いでしょ

    +35

    -0

  • 11. 匿名 2014/04/16(水) 20:16:56 

    堂々と吸ってる高校生よく見る

    +133

    -1

  • 12. 匿名 2014/04/16(水) 20:17:05 

    これ、日本中でやらないとダメだよ

    +136

    -1

  • 13. 匿名 2014/04/16(水) 20:17:13 

    氷山の一角中の一角でしょ

    +143

    -0

  • 14. 匿名 2014/04/16(水) 20:17:22 

    親黙認で吸ってる未成年なんていくらでもいそう

    +132

    -1

  • 15. 匿名 2014/04/16(水) 20:17:30 

    私も18でタバコ吸ってたなー
    今思えば全然かっこよくないのにねw

    未成年にもだっさいことだよーって教えてあげたいわ

    +187

    -20

  • 16. 匿名 2014/04/16(水) 20:17:30 

    何のメリットがあるのか分からない。

    +18

    -3

  • 17. 匿名 2014/04/16(水) 20:17:39 

    馬鹿だなぁ

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2014/04/16(水) 20:18:08 

    こんなん大半の親は黙認してんじゃないの?コンビニで働いてた時子供が親に耳打ちして煙草買わせてたよ。堂々と親が子供にマルボロでいいんだっけ?とかレジ前で言ったりね。

    +102

    -3

  • 19. 匿名 2014/04/16(水) 20:18:19 

    書類送検でしょ?
    子にしたら痛くも痒くもないんじゃないかな
    「てめーパクられてんじゃねーよw」ぐらいのもんで

    +80

    -1

  • 20. 匿名 2014/04/16(水) 20:18:35 

    飲酒、喫煙なんてちょっとTwitterあさればいくらだって見つかるよね

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2014/04/16(水) 20:18:56 

    そんなもん昔からある

    +39

    -1

  • 22. 匿名 2014/04/16(水) 20:18:58 

    DQNの子はDQN

    +81

    -7

  • 23. 匿名 2014/04/16(水) 20:19:05 

    高校生の頃、同級生の親がタバコ許してたのにはびっくりした。
    そういう大人結構居ますよね。

    +94

    -0

  • 24. 匿名 2014/04/16(水) 20:19:37 

    親の中には、子供が反抗するのが怖くて黙認するしかないという家庭もあると思う。

    +25

    -4

  • 25. 匿名 2014/04/16(水) 20:19:45 

    2歳の子にタバコ吸わせてる親を思い出した(。-∀-。)

    +31

    -2

  • 26. 匿名 2014/04/16(水) 20:19:49 

    民度が低いね。
    変な親をもった子供は不幸ですよ。

    +38

    -7

  • 27. 匿名 2014/04/16(水) 20:19:56 

    呑みなう〜とか言ってるやつそこらじゅうにいるよね。なんか悪いことしてる自分かっけぇみたいなさ。気持ち悪いからやめよーぜ

    +57

    -3

  • 28. 匿名 2014/04/16(水) 20:20:16 

    逆に親が喫煙気づかない方が少ないと思う。

    臭いや行動でばればれ。

    +67

    -1

  • 29. 匿名 2014/04/16(水) 20:22:48 

    早くからタバコ吸ってたら背がのびなくなるよ。
    親が元ヤンキーか何かかな?

    +42

    -4

  • 30. 匿名 2014/04/16(水) 20:23:22 

    神奈川のどのへん?

    +10

    -5

  • 31. 匿名 2014/04/16(水) 20:24:23 

    私が通った夜間高校の先生が
    学校の門の外では吸わないように!
    って他の聖徒たちに言ってました。
    1年の時でした。

    +4

    -11

  • 32. 匿名 2014/04/16(水) 20:24:42 

    背が低い学生が格好つけて吸っていると、笑える。背が伸びてからすいましょう的な。

    +65

    -3

  • 33. 匿名 2014/04/16(水) 20:24:58 

    自分の子供がS○xしても、親が捕まらないのは何故?

    +16

    -10

  • 34. 匿名 2014/04/16(水) 20:25:40 

    フリスクでも食ってればいいのに。

    +41

    -1

  • 35. 匿名 2014/04/16(水) 20:25:45 

    親がまだ粋がりたいってのもあるんじゃない?
    「子供にタバコ許しちゃう話のわかる大人!かっけー!他の親にはできねーだろ」
    できないというかバカバカしいからしないんですがね

    +70

    -7

  • 36. 匿名 2014/04/16(水) 20:25:46 

    31
    聖徒、、何か神々しいな

    +55

    -1

  • 37. 匿名 2014/04/16(水) 20:27:57 

    キチガイな親や子とは関わりたくないものです。
    変な子は変な子どおし固まり、変な集団になる。
    出来る限り距離をとりたい。

    +24

    -3

  • 38. 匿名 2014/04/16(水) 20:30:38 

    36
    私も思った、けど突っ込まないであげて~

    +32

    -1

  • 39. 匿名 2014/04/16(水) 20:36:30 

    ぶっちゃけですけど、ここにいらっしゃる喫煙者さんは
    成人してから喫煙しましたか?
    そっちの方が少ない気がします…

    +39

    -7

  • 40. 匿名 2014/04/16(水) 20:38:56 

    私は吸わないけど、高校生の頃ほとんどみんな吸ってたな(-_-;)
    最初はかっこつけから始まってやめらんなくなったんだろうけど

    親になって子供いる今ありえないなと思う
    親は許してたわけだよね

    +37

    -2

  • 41. 匿名 2014/04/16(水) 20:41:16 

    税金払って、癌になって親子揃って学習能力ないから自業自得でいいんじゃない?

    バカに付ける薬は無いって。

    +39

    -5

  • 42. 匿名 2014/04/16(水) 20:41:59 

    これを機に、子どもの違法は親の責任っていうのを徹底して欲しい。
    親の実名公表までしたらいいのに。だって監督不行き届きの罪は親が負うんだから、実名出してもいいじゃない。それで子どもが特定されても自業自得じゃない?配慮無用。

    +32

    -5

  • 43. 匿名 2014/04/16(水) 20:45:42 

    お友達が息子にそんな感じです。現在高校2年生でタバコを友達や先輩に教えてもらい吸いはじめ、家でも堂々と吸っているそうです。友人曰く、ダメなのは解ってるけど、やんちゃな性格なので、外出て何か問題起こされるより、何してても良いから家に居てる方が安心なんだそうです。いろんなケースあると思いますよ。

    +34

    -12

  • 44. 匿名 2014/04/16(水) 20:45:45 

    親の前で吸わなくたって隠れてどうせ吸うよ
    ぶっちゃけコソコソ吸われる方が火事とか心配

    +63

    -3

  • 45. 匿名 2014/04/16(水) 20:47:12 

    歩きながらとかチャリ乗りながらとか店の前とか制服着たやつが堂々とタバコ吸ってるわ。
    最近のガキは隠れず堂々と吸ってる。

    +23

    -3

  • 46. 匿名 2014/04/16(水) 20:50:09 

    正直うちの親もこのタイプだった。

    +30

    -2

  • 47. 匿名 2014/04/16(水) 20:51:07 

    高校生のとき親と喧嘩して
    不良になってやる!
    って思ってタバコ吸ったなあー

    今思うとださすぎだなぁって

    でも
    今でもタバコ吸っちゃってる。
    あのとき
    変に不良気取らなければなあ

    禁煙外来来月いきます。

    +31

    -2

  • 48. 匿名 2014/04/16(水) 20:55:03 

    星人すればいくらでも吸えるし飲めるのに何やってんだよ

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2014/04/16(水) 20:59:38 

    イオンの屋上の駐車場で、どう見ても小学生(それも低学年)くらいの子がタバコ吸ってて、母と私二人で二度見&硬直した

    +32

    -1

  • 50. 匿名 2014/04/16(水) 21:00:34 

    妹が、小学生でタバコ吸ってる子が居ると言っていた。
    学校のトイレがタバコ臭かったりするって。
    親は何やってんだよ!

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2014/04/16(水) 21:08:49 

    タスポの意味なくない

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2014/04/16(水) 21:15:32  ID:8PaeExV6Wx 

    わざわざTwitterにタバコをさりげなく写して載せてる人いるよねー。

    普通に同じ学校の人でもいたよ。
    ママたばこ1箱買ってくれたー!ありがとう!とか書いてた人。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2014/04/16(水) 21:18:20 

    中学の時の校長が「私も禁煙します。だから皆さんも吸わないでください」とか言ってたなー。
    運動場の階段のとこに吸殻がたくさん落ちてたとか。
    まだtaspoない時代、自販機とかでフツーに買えたし、キャスター1箱250円くらいの時の話。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2014/04/16(水) 21:19:29 

    ただ実際、タバコ吸う人は中学生や高校生で始める人がほとんどだよね。20歳過ぎてからって人は少数だと思う。今も昔も。
    でも自分の子供には吸わせたくない。

    +16

    -1

  • 55. yashiko  2014/04/16(水) 21:20:15 

    うちの近所のゲーセンで当時未成年だったうちの妹が堂々と煙草吹かしてたのには驚いた。
    お互いに全くたまたま偶然そのゲーセンに来ていたから余計にびっくり。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2014/04/16(水) 21:20:43 

    飲酒喫煙は高校卒業したらOKみたいな雰囲気はあるなー。

    +2

    -8

  • 57. 匿名 2014/04/16(水) 21:25:06 

    私の40代の夫は高校生の時に父親が部屋に来て「オイ!煙草持ってないか?」と聞かれ、叱られると思って「…持ってない。」と返事したら「何だ。分けてもらおうと思ったのに。」と言って部屋を出て行ったって。
    30年くらい前の話だけど、結婚前に聞いた時は「私の家じゃ有り得ない!」って思った。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2014/04/16(水) 21:40:47 

    親が許すのはダメだけど、注意しても絶対隠れて吸うよね…。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2014/04/16(水) 21:49:25 

    娘(中2)の同級生男子の親が背が伸びなくてもいいならいいよと煙草を買い与えている
    学校帰りに酒飲んで帰ったり、していても自分は彼氏に夢中で関心ないらしい
    そういう親に忠告の為にもこういう事例を増やして欲しい

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2014/04/16(水) 21:55:52 

    最近まで教育関係の仕事をしていましたが、タバコのにおいをぷんぷんさせて来る中学生何人かいました。お母さん知ってるよ〜と言っていましたがなんだかなぁ…

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2014/04/16(水) 22:05:52 

    怖いね

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2014/04/16(水) 22:12:12 

    15です
    煙草すってます。
    でも親わしらないっす。

    +0

    -12

  • 63. 匿名 2014/04/16(水) 22:19:44 

    私の友達小5から吸ってる…
    その子の親は毎回見つける度にボコボコにしてた。虐待じゃないよ。愛情ある親だった。それでも吸い続ける友達ってなんなんだろって思ってた。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2014/04/16(水) 22:20:48  ID:PwRH3cY28V 

    販売店も摘発されるってゆうけどコンビニでバイトしてた時尋常じゃないくらい脅されたり騒がれたりですごく嫌な思いしたよ…だから売ってしまうこともあると思う。
    年齢制限があるものは自販機だけで販売していただきたい。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2014/04/16(水) 22:24:53 

    昔の知り合いが
    親が外で隠れて吸うくらいなら
    家の中だけで堂々と吸いな、
    と言われてた。
    捕まらなきゃ良いとか
    外面だけ良けりゃ良いとか
    ウチの親じゃありえないと思ったなぁ。
    そもそも害なのよと
    教えるのが親じゃない?

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2014/04/16(水) 22:29:44 

    今の世の中普通でしょ
    別に驚かない

    +4

    -8

  • 67. 匿名 2014/04/16(水) 22:35:14 

    ザマァミロww

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2014/04/16(水) 23:18:44 

    いくら、親書類送検したって、やめないよ
    むしろ、コソコソ吸って火事おこすのも、怖いし
    万引きさせたりするんじゃないの?

    +1

    -4

  • 69. 匿名 2014/04/17(木) 00:01:57 

    66さん
    それはあなたの普通であって世間一般はそうは思ってないと思うよ

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2014/04/17(木) 00:06:28 

    酒、タバコは精神性に悪いから

    本当は大人もやらない方が良いが・・・

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2014/04/17(木) 00:29:29 

    居酒屋で堂々と喫煙飲酒はダメだけど、親戚の集まりや文化祭の打ち上げとか少し大目にみても。大学入って調子に乗って失敗するより自分の容量把握しとくのは大切だと思う。
    それより飲酒運転徹底摘発。

    +2

    -8

  • 72. 匿名 2014/04/17(木) 00:36:02 

    31です。

    間違えた(´;ω;`)ブワッ

    聖徒→生徒

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2014/04/17(木) 01:24:36 

    すいません、15から吸ってました。
    妊娠をきっかけに一度辞めましたが産んでからのストレス発散法がなくて、またタバコに逃げました。
    とにかく当時は自分が大嫌いで家庭環境も良くなくて背が高いのがコンプレックスで吸ったら縮んだり伸びなくなるって聞いて吸ったのがきっかけです。
    今は171あるのでまぁ背に関してだけは嘘かなって思ってます。
    自分がやったことなので後悔とまではいかないけど、吸わない方が絶対いい。

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2014/04/17(木) 02:25:18 

    私も中1で初めて吸って3年の頃からは常に吸ってました。
    本当に今思えば恥ずかしい。ガキのくせに。
    でもあの頃は楽しかったなぁ、、、

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2014/04/17(木) 06:34:18 

    両親がタバコを吸っていると子供が十代で吸い始める確率が 80パーセント以上と高いって聞いた。

    障害児が生まれる確率も高い。最近は若いお姉さんが吸っている。障害児は自分たちに関係ないと思っているけど、本当は結構やばいよ。

    +4

    -4

  • 76. 匿名 2014/04/17(木) 07:54:43 

    グズ親

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2014/04/17(木) 08:12:20 

    この子達が大人になったら、
    どんな大人になるんだろうね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2014/04/17(木) 08:33:06 

    コンビニで、働いていた時にヤンチャな感じの中学生くらいの子がタバコを買いに来たので「未成年には売れません」とお断りをしました。その子が帰ってから少しして、柄の悪いお父さんが「なんで息子にタバコ、売らんのじゃ〜!欲しがっとるやないか!いてまうぞ〜!」って言いながら来店されたので、「未成年には売れません」って説明したら、思いっきりビンタされて頭を打って警察がくる騒ぎに…。
    人に怪我をさせてまで未成年の子にタバコを吸わせたい親の気持ちが理解できません…。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2014/04/17(木) 09:16:59 

    本当に、こういうバカ親は怖いよ。
    旦那の知り合いの話しだけど、同じマンションに住む高校生がマンションの入口付近でタバコ吸ってたから注意したら、暫くして高校生の親が訪ねてきて
    「ウチの子育てに、とやかく言われる筋合いない!法律違反じゃないし、貴方に迷惑かけましたか!?」って怒鳴られたらしい。

    法も犯してますし、喫煙場所でもない公の場でタバコ吸われて迷惑もかかってますが。

    こういう親と、まともに会話出来ないし関わりたくないわ。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2014/04/17(木) 10:58:15 

    タバコを吸うきっかけなんて不良な自分アピールのかっこつけでしょ。馬鹿みたい。
    学生時代、その馬鹿共が学校で喫煙して学年全員が持ち物検査された。ウォークマン没収された!許さん!

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2014/04/17(木) 11:46:51 

    タバコ吸う俺(私)カッケー
    みたいな中学生や高校生見ると心の中でダサーwwって笑っちゃう
    未成年のうちは一番近くにいる親が止めたれよ

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2014/04/17(木) 12:55:26 

    家の近所の公園にどう見ても小学校低学年ぽい子達がタバコ吸ってコーラ飲んでる !
    しかも朝から集まってて多分学校にも行ってなさそう!
    親は何してるんだろうってその子達見てるといつも思う!

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2014/04/17(木) 13:52:45 

    この親にこの子あり

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2014/04/17(木) 17:52:36 

    うちは子供はもちろん吸ってませんが、子供の同級生(高校生です)の家が子供の喫煙許してると聞いてびっくりしました。
    その子の素行も・・・今は退学になってしまいました。
    やっぱり社会のルールを親が教えなくてどうするのと思ってしまいました・・・。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2014/04/17(木) 18:49:16 

    背伸びして吸って背が伸びなくなる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2014/04/17(木) 19:17:29 

    そういえば大学の入学式で弁護士で憲法学者だった学長が言ってたな
    「新入歓迎会で飲酒することがあってもあまり飲みすぎないで」って。あれは凄かった。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2014/04/17(木) 21:07:11 

    タバコはともかく、お酒は大学入ると飲む子多いのが現実なのだから、法の方を改正したうえで取り締まるべきだと思う

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。