-
1. 匿名 2017/06/24(土) 20:03:09
いまやっている健康になる事は何ですか?
食事でも運動でもいいので教えてください。+22
-2
-
2. 匿名 2017/06/24(土) 20:04:21
いろはす辞めた+6
-15
-
3. 匿名 2017/06/24(土) 20:04:29
とりあえず無添加無添加言う人
日頃、何食べてるか教えて下さい+58
-11
-
4. 匿名 2017/06/24(土) 20:04:47
健康のためなら死ねる
+8
-15
-
5. 匿名 2017/06/24(土) 20:05:11
禁煙辞めた
逆に体調良くなった!+12
-26
-
6. 匿名 2017/06/24(土) 20:05:29
サプリ飲みまくってる人いたわ+14
-2
-
7. 匿名 2017/06/24(土) 20:05:39
お酒飲まない+23
-5
-
8. 匿名 2017/06/24(土) 20:05:44
気休めかもだけど青汁+44
-3
-
9. 匿名 2017/06/24(土) 20:05:53
+25
-4
-
10. 匿名 2017/06/24(土) 20:06:27
好きなだけお酒は飲む
そのかわりグチをいっぱい吐きながら飲む+12
-19
-
11. 匿名 2017/06/24(土) 20:06:38
青魚、海藻、緑黄色野菜で生きてます+41
-5
-
12. 匿名 2017/06/24(土) 20:06:40
>>2
なんで?+4
-3
-
13. 匿名 2017/06/24(土) 20:06:48
ハーブティー飲んでいます。+21
-2
-
14. 匿名 2017/06/24(土) 20:07:20
我慢しない!
これにつきる。+29
-3
-
15. 匿名 2017/06/24(土) 20:07:53
>>5
百歩譲ってあなたはそうでも
周りは大変迷惑です。
+23
-8
-
16. 匿名 2017/06/24(土) 20:08:04
+13
-0
-
17. 匿名 2017/06/24(土) 20:08:23
健康オタク
+2
-14
-
18. 匿名 2017/06/24(土) 20:08:54
運動睡眠バランスいい食事
+35
-3
-
19. 匿名 2017/06/24(土) 20:09:57
お酒飲んだり身体に悪いこともいろいろしてるから、その半面気をつけたりしてます。自己満足の領域を出ませんが…。
朝は様々なサプリメントを、豆乳+ソイプロテイン+生卵一個+ポンジュース+青汁、で流し込んでます。とりあえず肌艶はいいし、多分間違ってないと思います…多分。+9
-8
-
20. 匿名 2017/06/24(土) 20:09:59
早寝早起き+28
-1
-
21. 匿名 2017/06/24(土) 20:10:02
病気で死ぬ人の原因なんて
分からないと最近感じた
なので、あまり考えないでストレスを貯めない
ことだと思う
+74
-2
-
22. 匿名 2017/06/24(土) 20:10:02
>>3
都心に住んでてそこそこ稼ぎがあればオーガニック生活は不可能じゃないよ。
オーガニック専門の食料品店も、オーガニックレストランもいっぱいある。
コンビニもナチュローがあるし。
会社の飲み会とかは不参加かなあ。
まあ、私はそこまではやってないけど。+39
-2
-
23. 匿名 2017/06/24(土) 20:10:21
筋肉を増やす!
全然増えないけど+27
-0
-
24. 匿名 2017/06/24(土) 20:12:36
大学生で一人暮らしをしてからほぼ毎日外食で暴飲暴食をしていたため体調を崩しやすくなりました。そこから、なるべく家で食事をとり、野菜類などは無農薬、オーガニックで、毎朝必ず5種類フルーツを食べるようにしています。
また、人間ドックも親から行くように言われて毎年行っています。
健康第一です!!+34
-1
-
25. 匿名 2017/06/24(土) 20:13:19
運動じゃないかな、なんだかんだ食事とか気を付けても運動してる人の健康には勝てないと思う+28
-0
-
26. 匿名 2017/06/24(土) 20:13:54
>>5
体調はよくなっても体にはよくないでしょうね+9
-0
-
27. 匿名 2017/06/24(土) 20:15:53
とりあえずたんぱく質摂取と筋トレ
ダイエットのためにやってたけど
今じゃ一日ワンセットはやらないと気が済まない
健康というかダイエット…+19
-1
-
28. 匿名 2017/06/24(土) 20:16:17
1日1食っていいのかな、、
我慢できる気がしません笑+8
-3
-
29. 匿名 2017/06/24(土) 20:17:55
>>28
1日2食か1日3食がいい
間食はなし+6
-4
-
30. 匿名 2017/06/24(土) 20:20:14
ウエイトトレーニング
筋肉少ないと将来寝たきりに。きれいなスタイルを作るのも筋肉が大事よ!+15
-0
-
31. 匿名 2017/06/24(土) 20:21:04
スタイリースタイリー♪+3
-0
-
32. 匿名 2017/06/24(土) 20:24:16
>>31
古すぎや!!+6
-0
-
33. 匿名 2017/06/24(土) 20:30:54
野菜中心で夜はゆっくりぬるめのお湯に浸かり、9時には寝て四時には起きて週4〜5で7キロジョギングしてる。
無添加の和食中心で、間食は昆布とか干し芋とか
ダイエットのためにいろいろやってたら習慣づいちゃった
周りから見たら健康オタクだろうな…+25
-2
-
34. 匿名 2017/06/24(土) 20:32:03
10分ほどのジョギング+1
-1
-
35. 匿名 2017/06/24(土) 20:35:55
>>19
水差してごめん
生卵の白身は肌のターンオーバーの阻害します
体力落ちてる時だとアレルギーになることもある
+5
-1
-
36. 匿名 2017/06/24(土) 20:47:44
アセスファムKが入ってるものは口にしないようにしてる。
市販やパン屋の食パンにはマーガリンやショートニングが使われてるから自分で焼いてる+14
-1
-
37. 匿名 2017/06/24(土) 20:49:28
糖分気にしてます。GI値低いもの食べてる。米も玄米に変え、パンも全粒粉のパンに変えました。そしたら生理がめっちゃ軽くなりました。
けど最近外食続きでサボってしまっている、、、+12
-2
-
38. 匿名 2017/06/24(土) 21:06:58
お腹壊すのがすごく嫌なので
梅肉エキス
ラクトフェリン(ノロウイルスにいいときいてるので)
夏風邪がこわいので
漢方のばんらんこん の飴
などとってます。4才の娘にも梅肉エキスなめさせてるのでやたら酸っぱいものが好きになりました(^-^;+9
-1
-
39. 匿名 2017/06/24(土) 21:09:16
腸は第2の脳と言われていることが気になっている+7
-1
-
40. 匿名 2017/06/24(土) 21:12:55
>>5 全身ヤニまみれw+1
-0
-
41. 匿名 2017/06/24(土) 21:14:29
週3回位水泳をする。一回1000~2000メートル泳ぐ。
一日おき位にジムに行きダンス系のプログラム2本くらい出る。
夜9時以降は食べない。(水分はOK)+12
-0
-
42. 匿名 2017/06/24(土) 21:35:32
食後すぐに眠るとインシュリンのバランスが崩れて糖尿病の危険性があるらしいので、気を付けてる。
夕飯の時間を早めにし、早く消化するように量も減らすようにしてる。+7
-1
-
43. 匿名 2017/06/24(土) 21:38:11
ほぼ毎日1時間歩く
睡眠も7時間は毎日取る
自家製野菜ジュースもほぼ毎日飲む
食事は朝に肉、夜控えめ
あと、健康って言うより、いかに美味しく出来るかと
言う意味で、出汁類は、魚、野菜、肉で取った物を
それぞれ冷凍してストックしてる。
固形の物一切使わない。
ラーメンダシも手作り。+15
-0
-
44. 匿名 2017/06/24(土) 21:40:46
最近なんとなく小麦粉製品を減らしてます。
グルテンフリーってやつ。
最近だるさが取れないので、これで改善されたらいいなと期待している。
+8
-0
-
45. 匿名 2017/06/24(土) 21:43:20
>>43
スゴい!
ラーメンスープまでとは、まいりました!+11
-0
-
46. 匿名 2017/06/24(土) 21:49:33
ビタミンCのメガドースやり始めました。
+0
-0
-
47. 匿名 2017/06/24(土) 21:55:58
テレビ見ながら
踏み台昇降 熱くなるまで+1
-0
-
48. 匿名 2017/06/24(土) 21:57:12
腹式呼吸
横隔膜を鍛える
+2
-0
-
49. 匿名 2017/06/24(土) 23:30:27
酒と煙草をやめた。朝晩甘酒+豆乳。仕事中に小腹が空いたら間食は素焼きアーモンド。帰宅は5キロの距離を1時間かけてウォーキング。悲しいかな体調は前と何ら変わらない。もともとどこも悪くなかったけど何かが良くなった気もしない。+7
-0
-
50. 匿名 2017/06/25(日) 07:33:36
昔からサプリメントオタクで
気になるサプリがあると
色々試したりしてます。
最近は
健康維持と疲労回復の為に
食品では野菜ジュース、リンゴ酢、鶏胸肉を常備、毎日摂取してます。
サプリメントは
朝起きて直ぐにチロシン、
脂肪燃焼の為にカルニチン、ホスファジチルコリン、DMEAを飲み、
晩ご飯前にスペクトロウーマン(女性用マルチビタミン)、ウルトラオメガ、マルチミネラル、クロムを飲み、
運動や食事制限は
苦手で続かないので
気休め程度ですが
油っこい料理の前にキトサン
炭水化物を食べる前にフェイズ2
お菓子を食べる前にギムネマを飲んでます。
アラフィフ
普通体型、体脂肪率は17~18%です。+2
-1
-
51. 匿名 2017/06/25(日) 13:15:11
>>3
ラディシュボーヤやオイシックスの宅配や、自宅で野菜農園やっています。
肉は商品投資でのプレゼントで鹿児島黒牛など、沢山送られてきています。
お米は、母の友達が作った有機米60キロ1万円で購入しています。+0
-0
-
52. 匿名 2017/06/25(日) 13:52:29
ランを始めてから、心電図以外は健診で異常無しになった。
+0
-0
-
53. 匿名 2017/06/26(月) 19:53:16
歩くの。
太陽がきつい時は避けて。+0
-0
-
54. 匿名 2017/06/28(水) 06:57:27
罹患後、ものすごく食・健康に気をつけるようになりましたが、
今はだいぶ緩くなりました。
添加物等に関しては、いろんな意見がありますね。
自分が罹患したとき、通常ならそれまでの生活習慣をものすごく反省するものです。
食に関しては特に。
ですから、現在病気と無縁の方も、そういう観点で健康に良いとされることを取り入れてみると
いいかと思います。
失ってみれば分かりますが、身体の一部がなくなることは想像以上に不都合があります。
健康ほど有難いものはありません。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する