-
1. 匿名 2017/06/24(土) 15:30:48
+5
-168
-
2. 匿名 2017/06/24(土) 15:31:53
悪ふざけではなく、殺人未遂だと教えるべき。+1017
-4
-
3. 匿名 2017/06/24(土) 15:32:16
入れた奴ブタ箱行け+576
-6
-
4. 匿名 2017/06/24(土) 15:32:22
いじめじゃないといいけど+518
-5
-
5. 匿名 2017/06/24(土) 15:32:31
悪ふざけってレベルじゃないでしょ。+568
-1
-
6. 匿名 2017/06/24(土) 15:32:33
不特定多数じゃなくて、個人の味噌汁に?
イジメでもあるんじゃないの?+675
-4
-
7. 匿名 2017/06/24(土) 15:32:43
絶対犯人見つけよう。
指紋は難しいかもしれないけど、教室内に絶対見てた生徒がいるはず。+528
-4
-
8. 匿名 2017/06/24(土) 15:32:55
クラスメイトのいたずらなのか?
回りの人を信用できなくなるわ+358
-1
-
9. 匿名 2017/06/24(土) 15:33:21
教室、廊下全てに監視カメラをつけるべき!!+279
-9
-
10. 匿名 2017/06/24(土) 15:33:25
いじめの可能性はないのかな。
女の子が早く良くなって欲しいし、故意に入れたのなら作ってくれた人に対しても失礼過ぎる。+388
-3
-
11. 匿名 2017/06/24(土) 15:33:39
軽はずみ!?
これを軽はずみな悪ふざけとしてやったっつーならやった子異常者だよ
精神科に診てもらってください+362
-7
-
12. 匿名 2017/06/24(土) 15:33:39
>>6
その子だけだったら、完全にいじめだよね
+322
-3
-
13. 匿名 2017/06/24(土) 15:33:47
昭栄中ってどこだよ!と思ったら佐賀新聞か。なるほど+66
-8
-
14. 匿名 2017/06/24(土) 15:34:00
陰湿
想像力の欠如+145
-1
-
15. 匿名 2017/06/24(土) 15:34:20
同じクラスの生徒なら犯人分かってるでしょ+233
-1
-
16. 匿名 2017/06/24(土) 15:34:24
ごめん
母校の名前出てびっくりした!+19
-20
-
17. 匿名 2017/06/24(土) 15:34:38
給食センターのミスとかかと思ったけど、いたずらの可能性もあるのか+217
-1
-
18. 匿名 2017/06/24(土) 15:35:00
いじめなら最低!中学生にもなって何やってんだか、いじめ=犯罪+155
-3
-
19. 匿名 2017/06/24(土) 15:35:01
だからいつまでたっても佐賀は田舎者だとか捻くれてるとかバカにされるんだよ。良いところいっぱいあるのにイメージがどんどん悪くなる+92
-6
-
20. 匿名 2017/06/24(土) 15:35:11
このまま特定できない、でうやむやにしそうだね+102
-1
-
21. 匿名 2017/06/24(土) 15:35:48
どう考えてもイジメでしょ+111
-1
-
22. 匿名 2017/06/24(土) 15:36:09
>>15
先生も大体見当つくはず+154
-1
-
23. 匿名 2017/06/24(土) 15:36:22
近所だ!びっくり!+10
-5
-
24. 匿名 2017/06/24(土) 15:36:28
田舎ほどいじめとか変な時間多い
田舎はいいとこなし+71
-14
-
25. 匿名 2017/06/24(土) 15:36:31
個人だけなら、どう考えても教室で混入したんだよ。早く犯人探して警察に突き出さないと!+127
-1
-
26. 匿名 2017/06/24(土) 15:36:42
今回の事件のことを「軽はずみ」と言っているわけじゃないんだよね?
+53
-2
-
27. 匿名 2017/06/24(土) 15:38:18
長崎の友達殺した事件思い出す
その子昔給食に異物混入させてたからね+32
-4
-
28. 匿名 2017/06/24(土) 15:38:36
なにこれ?悪ふざけで終わったの?嘘でしょ?+62
-1
-
29. 匿名 2017/06/24(土) 15:38:49
混入させたやつがどう言おうが許されることじゃないから
異物混ぜたいなら自分で最後まで責任もって食べなさい+7
-1
-
30. 匿名 2017/06/24(土) 15:38:58
ちょっと前に近所のおばあさんを殺した女子大生いたと思うんだけど、そいつ、高校か中学の時に男子生徒失明させたよね。その女子大生みたいなサイコパスな犯人なような気がする。ただのイジメじゃなくて、陰険なヤバイ奴。+162
-0
-
31. 匿名 2017/06/24(土) 15:40:44
昨日風呂場でこれを踏んで悲鳴あげたわ+14
-0
-
32. 匿名 2017/06/24(土) 15:40:53
イジメじゃん+19
-1
-
33. 匿名 2017/06/24(土) 15:40:55
こういうので教師が「悪ふざけ」って言っちゃだめでしょ
真剣に怒ってくれないと生徒に伝わらない+139
-0
-
34. 匿名 2017/06/24(土) 15:42:38
自分の出身校だから、ビックリした。
昔は弁当で、給食なかったのに+6
-5
-
35. 匿名 2017/06/24(土) 15:42:39
田舎のイジメは陰湿だよね
私の学年にも医者の娘が散々ターゲット変えて
イジメてて、だけど親が権力者だから学校は知らないフリだった。
中学でその女は他県の進学校に入って、彼氏作って順風満帆な生活して今現在は医者らしい。
こんな女が医者なんて世も末だよ。
地元じゃ皆から恨まれてる+142
-1
-
36. 匿名 2017/06/24(土) 15:43:14
学校、いじめる側→悪ふざけ
いじめられる側→死活問題
なぜいつまでも溝を埋めようとしない+76
-1
-
37. 匿名 2017/06/24(土) 15:43:17
絶対イジメでしょ+13
-0
-
38. 匿名 2017/06/24(土) 15:43:26
個人の味噌汁に入ってたんなら
給食センター、関係なくない?
学校側 犯人探す気 無いんじゃないの?
だから こう言う事件無くならないと思う
悪ふざけとかイタズラのレベルじゃないんだから
犯人 見つけて責任とらせなきゃダメだよ
+127
-0
-
39. 匿名 2017/06/24(土) 15:43:40
個人を狙ったなら殺人未遂
不特定を狙ったならテロ未遂
警察いれて調べるべきでは?
+73
-0
-
40. 匿名 2017/06/24(土) 15:45:20
何故食べられませんと書いてあるか知らんのか?
もしかして読めない?イタズラでしたじゃすまされない+26
-0
-
41. 匿名 2017/06/24(土) 15:45:32
これ、校長は何で「犯人は絶対見つける」って言えないんだ?
またお得意の隠蔽・事なかれ主義?+81
-0
-
42. 匿名 2017/06/24(土) 15:46:26
>>33
要は穏便に済ませたいんだろうね。
+7
-0
-
43. 匿名 2017/06/24(土) 15:47:54
どこの誰か知らないけれど、食べ物にいたずらして良心痛まないのかな?+3
-0
-
44. 匿名 2017/06/24(土) 15:49:54
これは殺人未遂で警察行きでしょ+58
-0
-
45. 匿名 2017/06/24(土) 15:51:11
もしこれが不注意でなく故意だったとしたら
「こんな大ごとになると思わなかった」という言葉を通用させてはいけない。
大変な事なのに大人が悪ふざけなんて言っちゃダメだよ。+47
-0
-
46. 匿名 2017/06/24(土) 15:52:30
校長を責めてる人いるけど、
そもそもやったヤツが悪意過ぎ+22
-2
-
47. 匿名 2017/06/24(土) 15:53:18
犯人特定できてるけど>>35みたいな偉いとこの子とかがしたんだとしたら・・と考えたら闇深い
+5
-1
-
48. 匿名 2017/06/24(土) 15:53:53
これ徹底的に犯人探ししないとダメだよ。
なぁなぁで終わらせたいんだろうけどそうするとやった奴らは大人ってチョロいなってエスカレートする。+41
-0
-
49. 匿名 2017/06/24(土) 15:55:01
こういうことが起きた時に「犯人が見つかるまで徹底的に調べます」って言える人間を校長にするべき。
イジメでも何でも自分の責任を問われるのが怖くてうやむやにする人が多い気がする。+81
-0
-
50. 匿名 2017/06/24(土) 15:55:06
ええ!地元だ
私、昭栄中の隣の学区だったわ
はなわの息子も昭栄の卒業生よね?
佐賀いいとこなのに、こんなことでがるちゃんにトピ立つとか悲しい
絶対犯人見つけて!+14
-1
-
51. 匿名 2017/06/24(土) 15:56:39
昔うちの中学の女の先輩が、担任の教師のシチューにチョークの粉入れて問題なった+2
-1
-
52. 匿名 2017/06/24(土) 15:58:24
佐賀のイジメひどい地区ってどこなんだろうね?
子供が小さい内に佐賀に引っ越したかったけど、これ見たら行きたくなくなってきました。+2
-9
-
53. 匿名 2017/06/24(土) 15:58:32
給食にヤンバルトサカヤスデが混入してたことがあるらしい。+4
-0
-
54. 匿名 2017/06/24(土) 16:00:09
これがイタズラや虐めなら怖い時代になったと思う。何かあったら取り返しが付かないし、物を隠すとかのレベルじゃない(それがいいとは言わないけど)+4
-0
-
55. 匿名 2017/06/24(土) 16:01:08
みんなの前でいじめはやめようと諭すんじゃなくて、呼び出してしめてほしいわ。+17
-0
-
56. 匿名 2017/06/24(土) 16:02:38
悪ふざけで終わらせて良いのかな。
全部の味噌汁に入ってたんじゃなくて、個人の味噌汁に入ってたんなら、イジメなんじゃないの。
学校っていつもそうやって問題を蔑ろにして、結局は最悪の結末になるんだよね。
この女の子の心のケアをしてあげないと。+29
-0
-
57. 匿名 2017/06/24(土) 16:04:25
悪ふざけじゃなくて事件だと思う+22
-0
-
58. 匿名 2017/06/24(土) 16:04:51
シリカゲルって子供の時口に入れちゃった事あるけどめっちゃ舌ビリビリしてまずかった
危険だよ…+26
-0
-
59. 匿名 2017/06/24(土) 16:11:14
>>52どこの県行ってもいじめはあるよ+13
-0
-
60. 匿名 2017/06/24(土) 16:12:25
>>2
悪質だけど
毒じゃないので『シリカゲル食べても死なない』から
殺人未遂にはならないよ。
+4
-1
-
61. 匿名 2017/06/24(土) 16:12:34
悪ふざけのレベルじゃない
これ、殺人未遂ですよ
このまま大人になっても職場のポットとかに同じことするんじゃないだろうか
犯人を見つけてほしい+10
-1
-
62. 匿名 2017/06/24(土) 16:15:47
私が中学生のとき、他のクラスで先生の味噌汁に沸騰石入れたバカがいた
そのクラス荒れてて、途中で先生休職しちゃったんだよね
もうすぐ10年たつけど、未だにこんなのがいるなんて呆れる+14
-0
-
63. 匿名 2017/06/24(土) 16:15:53
シリカゲル食べて死にかける+0
-11
-
64. 匿名 2017/06/24(土) 16:18:31
うちの学校の給食は大きい容器からお味噌汁とかおかずとかそれを各教室で食器によそうスタイルだったけどここは違うみたい
「校内で混入した可能性が高い」給食みそ汁にシリカゲルか 個別容器で配送 1人体調不良 佐賀の中学校 (西日本新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp佐賀市昭栄町の昭栄中で6日の給食時、みそ汁に乾燥剤のシリカゲルとみられる粒が混
>みそ汁は市教委の中部学校給食センターで他校分を含めて約2千食を一括調理し、1人分ずつふた付きの容器に入れて各校に配送したという。
あと、別記事
>給食は弁当と汁物、牛乳がセットで、事前に申し込んだ生徒が利用する。1階の配膳室から担当の生徒が教室前の廊下まで運び、各生徒がそれぞれ取り出す。6日は全校生徒546人のうち、266人が利用した。女子生徒が取り出した際、その場所には4食が残っていて、みそ汁にはふたが閉められていた。
>堤賢二校長は「給食が入った器は自由に選ぶことができるため、特定の生徒に向けて故意に混入させたとは考えにくい」と述べ、引き続き混入経路を調べる一方、給食の管理を徹底する考えを示した。
女子生徒が自分の分を取り出して食べるまでの間に離席したり目を離して
クラスの誰かが彼女を狙って器に混入させていたらイジメだろうけど
そうじゃないなら愉快犯っぽいね
どこの記事も校内アンケートで調査みたいになってるけど警察に被害届出してもいいでしょこれ
捜査してもらいなよ+27
-1
-
65. 匿名 2017/06/24(土) 16:20:20
1人にだけ入っていたのかな?
だとしたら警察に通報してもいいと思う。+9
-0
-
66. 匿名 2017/06/24(土) 16:22:45
名古屋の女子大生みたいな子がいるんじゃないの?
早く警察に調べてもらった方がいい。
+8
-0
-
67. 匿名 2017/06/24(土) 16:26:15
>>26
犯人は軽はずみでも、やっていい事か悪い事か判断できる様になりなさい。だと思う。+0
-0
-
68. 匿名 2017/06/24(土) 16:29:33
「わるふざけ」ってことで、学校側は片付けようとしてるけど、これ犯罪じゃない?+8
-0
-
69. 匿名 2017/06/24(土) 16:30:02
佐賀県叩き、田舎叩きは違うでしょ
東京だって大阪だって陰湿なイジメはあるじゃん+27
-3
-
70. 匿名 2017/06/24(土) 16:31:00
もうさ、学校には監視カメラを常設すべきだよ。イジメ対策にもなるし。+8
-0
-
71. 匿名 2017/06/24(土) 16:34:45
バスジャックした人も昭栄卒業生だったよね+7
-0
-
72. 匿名 2017/06/24(土) 16:35:25
>>71
西鉄の?+5
-0
-
73. 匿名 2017/06/24(土) 16:37:37
>>72
そうです+4
-0
-
74. 匿名 2017/06/24(土) 16:40:49
>「不安をあおるような、軽はずみな悪ふざけをしないようにしてほしい」
これって、この事件自体を「軽はずみ」「悪ふざけ」っていってるんじゃないよね?
たとえば、こういう事件の後に「うわーシリカゲルはいってる!」とか冗談で言ったりするのをやめましょう
ってことじゃない?+8
-0
-
75. 匿名 2017/06/24(土) 16:40:57
中学校名が出てる事に驚き+3
-0
-
76. 匿名 2017/06/24(土) 16:43:19
>>73
犯人ネオ麦茶は中学校でいじめにあうが、学校も教育委員会も放置したらしいですね。+4
-0
-
77. 匿名 2017/06/24(土) 16:44:14
いじめとかいたずらみたいな捉え方になっているけど、普通に考えると、給食業者が昆布とかの業務用だしの乾燥剤をよく確認しないで、ダシと一緒に入れてしまったと考える方が普通なんじゃないの?
+5
-3
-
78. 匿名 2017/06/24(土) 16:50:49
これが都会だったら陰湿なイジメ
田舎だったら陰湿なイジメ
川崎や大津ならまたか?といわれ
福岡なら修羅の国だから
結局どこでも陰湿なイジメの地域叩き
+9
-1
-
79. 匿名 2017/06/24(土) 16:51:28
>>77
それだったら製造過程で混入してる筈だから
その日の給食に万遍なく入り込んで被害者は増える
生徒一人の器にのみ入ってるのはおかしい+9
-1
-
80. 匿名 2017/06/24(土) 16:55:01
>>79
パックなら散らないし、チェックしているなら見落とした一、二個しか起きないということでは?+2
-1
-
81. 匿名 2017/06/24(土) 16:55:48
校長や教師の飲食物にシリカゲル入ってても
「悪ふざけ」って言葉1つで片付けるのか?この人たちは+8
-1
-
82. 匿名 2017/06/24(土) 17:00:10
ひとりずつ事情聴取受ければいいのに
本気の警察の取り調べ受ければ中学生なんて口割る奴出てくるよ(笑)+6
-0
-
83. 匿名 2017/06/24(土) 17:09:37
悪ふざけじゃないよ、これほんと真剣な話。
うちの子が行っている学童でも飲み物に洗剤入れた男子いたけど
イタズラですから。って飲んじゃった子いるのに犯人の男の子名前明かさなかった。
誰か知っているけど、親はそれでも知らんぷりってさ
飲んだ子吐いて大変だったのに、学童側の過小対応腹立つわ+18
-0
-
84. 匿名 2017/06/24(土) 17:17:27
これって被害者の子の給食にだけ入ってたんでしょ?
名古屋のタリウム飲ませた子みたいなのがいるんじゃないの?+4
-1
-
85. 匿名 2017/06/24(土) 17:25:05
生徒テロ 教師テロを防御するのは
防犯カメラ‼︎
学校の隅々に設置すればいいさ‼️+4
-0
-
86. 匿名 2017/06/24(土) 17:59:03
>>80
パックだったら器によそう時に気づくと思う+2
-0
-
87. 匿名 2017/06/24(土) 17:59:23
シリカゲルを食べるとどうなるの??+3
-0
-
88. 匿名 2017/06/24(土) 18:03:17
>>2その通り+1
-0
-
89. 匿名 2017/06/24(土) 18:06:17
>>77
給食業者で働いていたけど、袋についてるホチキス一つも袋の数とあっているか確認シリカゲルも確認しております。 人間だから間違う事はあるけれど、そんな努力も知っておいてね。+10
-1
-
90. 匿名 2017/06/24(土) 18:21:37
10年ぐらい前に八幡西区の小学校の校長室から20万円なくなって警察が来たけど、犯人は捕まらなかった
明らかに掃除をした6年男子っぽかったけど
公立は隠蔽体質だから子供の心なんかどうでもいいもんね
子供が罪を犯して隠蔽したら、その子が罪を反省する機会を奪うことを学んで欲しい+5
-0
-
91. 匿名 2017/06/24(土) 18:38:18
なにがなんでも犯人見つけないと!
警察に被害届けいいと思う。
乾燥剤を入れ込むなんて 心病んでるよ。
早く犯人見つけて 治療しないと。
親御さんも適切に対処できるし+2
-0
-
92. 匿名 2017/06/24(土) 18:40:23
マイナスかもですが、、
この学校の校長先生、よく知っています。教頭のときも、校長になってからも誰よりも早く学校に行き、熱心でまっすぐな先生です。こんなことになってしまってすごく悲しいです。これが管理職というもので、個人的に擁護したってどうにもならないことはわかっていますが、悔しくて、伝えたくなってしまいました。だからこそ、誰かが故意にやったことだとしたら、追求するなり、真相をはっきりさせてほしい。そして、佐賀はいまだにヤンキーがかっこいいと思ってる人間も多数いる田舎ですが、まともに生きてる人が大半です。温かい人が多い土地柄です。長くなりましたが、伝えたかった。+8
-2
-
93. 匿名 2017/06/24(土) 19:55:40
何が悪ふざけなの、て思うけど、悪ふざけって言ってる時点でもう生徒を疑ってんじゃん。
ということはいじめでしょ。(もういじめではないよね、殺人未遂だよね。)
事件があるたびにこんな学校長がほとんど。
どんな人間性してるんだよ。
税金から支払われているこれまでもらった給料を返して、退職金無しで辞めてくれ。
+2
-0
-
94. 匿名 2017/06/24(土) 19:59:21
こんな教師がいる学校には入学しないほうがいい。
+1
-0
-
95. 匿名 2017/06/24(土) 20:05:07
自演かと思った私は心が汚れてる?+0
-1
-
96. 匿名 2017/06/24(土) 20:11:51
これタイトルが悪いよね
記事を読んだら、この事件を踏まえたうえでの悪ふざけはやめなさいって言ってるじゃん+3
-0
-
97. 匿名 2017/06/24(土) 20:52:06
イジメだったとしたら、全校集会で言うのは辞めてほしいね…。後がコワイよ。。
+0
-0
-
98. 匿名 2017/06/24(土) 20:54:27
ま、シリカゲルって食べても死なないけどね。+1
-1
-
99. 匿名 2017/06/24(土) 22:53:17
犯人を絶対に探し出せ!見つからないならプロの祈禱師に依頼して呪い殺してでも責任を取らせろ!!!+0
-1
-
100. 匿名 2017/06/24(土) 23:03:53
中学の時チャーハンみたいな給食にシリカゲル混入してたことあったな〜給食の時 みんな食べ始めたらカリカリする!って言い出して先生が慌てて食べるのやめてください!ってその後、学校放送かかった記憶ある。原因は給食センターが乾燥しいたけの乾燥剤を一緒に調理してたみたい。+0
-0
-
101. 匿名 2017/06/25(日) 03:57:35
東京はこの前犬のふんや虫を食べさせた虐めがあったね+0
-0
-
102. 匿名 2017/06/25(日) 06:53:34
かつて西鉄バスのバスジャクのいじめがあった学校+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
佐賀市の昭栄中学校で、女子生徒が食べた給食のみそ汁に乾燥剤の「シリカゲル」が混入していた問題で、同校は22日、全校集会を開き、原因を特定できていない現状を説明した。 生徒約540人が参加し、堤賢二校長が「学校と給食センターの両方を調べているが、混入経路は分かっていない」と説明した。その上で「不安をあおるような、軽はずみな悪ふざけをしないようにしてほしい」と注意を促した。 同校によると、女子生徒は現在も体調が優れず、食欲が落ちる影響が出ているという。