-
1. 匿名 2017/06/20(火) 19:37:14
友達、彼氏ができる気がしません。
友達は欲しいな~と思う時はあるけど、
やっぱり一人が楽…。
友達、彼氏できる気がしない人
お話ししましょう!+118
-2
-
2. 匿名 2017/06/20(火) 19:37:47
+25
-5
-
3. 匿名 2017/06/20(火) 19:37:49
人を信じられないので結婚とか無理ゲーだと思ってる+122
-3
-
4. 匿名 2017/06/20(火) 19:37:57
+170
-4
-
5. 匿名 2017/06/20(火) 19:38:10
私はどうしても友達がほしい!
ほしいのに何故できないんだ!!!!+35
-7
-
6. 匿名 2017/06/20(火) 19:38:13
+6
-9
-
7. 匿名 2017/06/20(火) 19:38:16
今まで出来た事ないわ。+82
-4
-
8. 匿名 2017/06/20(火) 19:38:17
できないし、できなくていい
面倒くさい+39
-7
-
9. 匿名 2017/06/20(火) 19:38:30
>>2
30秒で貼れる貴方は凄い!+7
-8
-
10. 匿名 2017/06/20(火) 19:38:35
仕方ないさ。興味がないと思ってる+60
-0
-
11. 匿名 2017/06/20(火) 19:38:36
さすがガル民
ぼっちは正義よ+17
-2
-
12. 匿名 2017/06/20(火) 19:39:16
彼氏ってどうしたらできるんですか?+122
-1
-
13. 匿名 2017/06/20(火) 19:39:24
友達出来ても一人で居てしまうw
相手に失礼だからなるべく作らない様にしてるよ+72
-0
-
14. 匿名 2017/06/20(火) 19:39:38
たまにぼっち同士で喋ってる時あるけど、繋がらないんだよ。その場だけのお付き合い+80
-0
-
15. 匿名 2017/06/20(火) 19:39:40
今日もヒトカラ行ってきた~‼️一人最高❗+65
-0
-
16. 匿名 2017/06/20(火) 19:40:07
友達or彼氏欲しいですか?
+ 欲しい
- 欲しくない+209
-20
-
17. 匿名 2017/06/20(火) 19:41:21
彼氏、友達より、自分の時間が欲しい人+33
-5
-
18. 匿名 2017/06/20(火) 19:41:53
自分は欲しいと思わないから作らないけど
欲しいのに出来ない人ってタイプの人は鬱に繋がるから
それなりに努力してみたらいいんじゃないかな+12
-2
-
19. 匿名 2017/06/20(火) 19:42:05
なんだろうな。
居なくても気にしてなかった+22
-1
-
20. 匿名 2017/06/20(火) 19:43:05
ぼっち。繋げることはしないのかもね。
ベタベタとか困るよ+1
-1
-
21. 匿名 2017/06/20(火) 19:43:19
人を好きになれない。
仲良くなりたいと思う人が少ない。
仲良くなりたいと思えるような人は人気者で、私と深い仲にはならない。+73
-1
-
22. 匿名 2017/06/20(火) 19:43:24
精神病んで省庁辞めて精神障害者でニートになってから私の人生は終わった
携帯も番号もアドレスも家族以外知らない
外出できないんだからもちろん友達も彼氏もできないし欲しいとおも思わない+72
-2
-
23. 匿名 2017/06/20(火) 19:43:39
友達と予定組むのが億劫だから年々しんどくなってる。まだ25なのに。+60
-0
-
24. 匿名 2017/06/20(火) 19:43:40
いらない。疲れた+21
-1
-
25. 匿名 2017/06/20(火) 19:43:46
若い場合初彼によって決まる場合もあるよね
自分は初めて彼氏出来た時本当につまんなかったからもういらないや+12
-0
-
26. 匿名 2017/06/20(火) 19:43:51
2次元で充分満たされてるから+12
-4
-
27. 匿名 2017/06/20(火) 19:45:43
友達はいなきゃいないで淋しいんだけど、会うとすぐ疲れてしまって、もういいやって思ってしまう。
自分、相当自己中なんだなと思う。+120
-0
-
28. 匿名 2017/06/20(火) 19:45:54
小、中、高、専門、全て共学なのに彼氏いません!!
小学校は女6人男6人で平和に暮らし、マンモス中学に進学したあとはそれなりに男友達もできました。が、高校はクラスにひ弱な男が5人でほぼ女子高状態。専門学校は歯科専なので女のみ。出会いがなくてツライ(泣)+14
-0
-
29. 匿名 2017/06/20(火) 19:45:55
+34
-0
-
30. 匿名 2017/06/20(火) 19:46:30
趣味の事なんかを語れる友達が欲しいと思うけど、
もう友達なんかどうやって作るのか忘れてしまったし、
そもそも友達ってどんなことするんだっけ…
というレベル。+34
-1
-
31. 匿名 2017/06/20(火) 19:46:44
人間は信用できない
20年生きてきてそう学んだ+55
-0
-
32. 匿名 2017/06/20(火) 19:47:21
孤独は寂しいけど1人は寂しくない+32
-1
-
33. 匿名 2017/06/20(火) 19:47:36
+3
-3
-
34. 匿名 2017/06/20(火) 19:48:09
誰とも仲良くなれる気がしません。
+34
-1
-
35. 匿名 2017/06/20(火) 19:48:20
人間関係で苦労ばかりで人嫌いが悪化して体調崩してるから一人の方が気楽で落ち着くのでこのままでいい。+28
-0
-
36. 匿名 2017/06/20(火) 19:48:47
今年こそは彼氏を!と意気込んだものの、おっさんしか寄ってこねぇ…+23
-0
-
37. 匿名 2017/06/20(火) 19:49:04
悟り開いてる+19
-0
-
38. 匿名 2017/06/20(火) 19:49:10
話するのが面倒+21
-0
-
39. 匿名 2017/06/20(火) 19:49:34
欲しいなー
でも、私みたいなもんは出来ないん
だろな+29
-0
-
40. 匿名 2017/06/20(火) 19:50:04
強がりでもなく、要らないなって思う…+7
-1
-
41. 匿名 2017/06/20(火) 19:50:26
共通の趣味を持った仲間がいれば友達はいらない
女なんて「私たち友達だよね♡」ってやっててもどうせ上辺だけの付き合いがほとんどだもん
裏では悪口のオンパレードだよ+9
-2
-
42. 匿名 2017/06/20(火) 19:50:31
>>33
意味分からん
ここは他人の人間関係にも興味無い人多いと思うけど…+6
-0
-
43. 匿名 2017/06/20(火) 19:50:58
友達、彼氏いる人は
もう別世界の人のように思えてくる。+51
-0
-
44. 匿名 2017/06/20(火) 19:52:56
世間話ができないから彼氏なんて一生できないと思う。
学生時代みたいに自然に異性と行動を共にする機会なんて無いし。
あったとしても何を話せばいいのかわからない。+6
-0
-
45. 匿名 2017/06/20(火) 19:53:12
自分から極端に人付き合いを避けたりしない限り、必要なのであれば自然と現れるものなんじゃないかと思うようになった。
特に悲観もせず。
皆、そのままの自分で良いと思う。+9
-0
-
46. 匿名 2017/06/20(火) 19:55:02
まぁそのうちできるんじゃない?
気楽にいこうよ〜
みたいなタイプはいないのか+6
-1
-
47. 匿名 2017/06/20(火) 19:55:16
周りは当たり前のように友達と遊んだり
彼氏と遊んだり、結婚してたり。
自分がおかしいんじゃないかと思えてくる。
いや、もう自分が変わった人間だと自覚してるけどね…
+41
-0
-
48. 匿名 2017/06/20(火) 19:57:32
疲れる+9
-1
-
49. 匿名 2017/06/20(火) 20:01:33
小学校の頃から学校で一言も喋らなかった。
人見知りとかいう次元じゃなくて、必要最低限のことすら言えない。
体育も苦手だし、給食も食べれないし、出欠確認の「はい」すら言えない。
勉強だけは得意だったから頑張ったけど、我ながら変な子どもだったんだと思う。
おかげで今でも立派なコミュ障です。
そもそもコミュ障すぎて男の知り合いがいないのに、彼氏なんてできるわけないよ…。+27
-2
-
50. 匿名 2017/06/20(火) 20:05:53
幼稚園のママに誰かと話して情報入れや
児童館行きやと言われた
とても面倒くさいです
確かに情報もらえるかもしれんけど
学生時代の延長でほんといやなんだよなー
+3
-6
-
51. 匿名 2017/06/20(火) 20:07:15
ほしくない人はいいね…
私は諦めきれないよ、友達ほしい…たった1人でもいいから堂々と友達だよって言える友達がほしい+27
-1
-
52. 匿名 2017/06/20(火) 20:09:23
お母さん好きすぎて家から出たくないから結婚が考えられない。(笑)+11
-1
-
53. 匿名 2017/06/20(火) 20:10:41
友達はいる!でもみんな結婚して子供いるから遊びたい時に遊べない。遊ぶ予定いれても子供の体調不良でキャンセル。それはしょうがないから良しとして彼氏も出会いがないからできる気配すらない。
婚活??時間がなくていけないし、行った事あるけどビミョーな雰囲気でただ疲れて帰ってくるだけ。
友達も彼氏も欲しいのに。もう、叶わない願いと思う事にした!+6
-0
-
54. 匿名 2017/06/20(火) 20:11:48
>>52 私は親と相性悪いから羨ましいよ。お母さんと仲いいのは幸せな事だよ。
これからもどんどん仲良くしてあげて+18
-0
-
55. 匿名 2017/06/20(火) 20:13:53
+3
-7
-
56. 匿名 2017/06/20(火) 20:18:55
友達とかここ10年くらいいない
同い年くらいの女性と飲み会したい+18
-0
-
57. 匿名 2017/06/20(火) 20:25:32
お友達いますがそれは主人です。私を理解するのは客観的に見ても難しいので主人は奇跡の人です。
私が何かの集まりでその場にいても誰も話しかけてくれません。でも喋るの苦手なので話しかけられても気がお互い重くなるだけなので結局ひとりが落ち着く。主人がその場にいたらずっとくっついてます。+2
-11
-
58. 匿名 2017/06/20(火) 20:26:30
例えば飲み会とかも仕事の付き合いで出るには出るけど
ああいう場にいて楽しいっていう気持ちがわからない
もちろんお酒が苦手というのはあるだろうけれども、それを差し引いても
人と何かしてて、楽しいって感じられたことが多分ない
ゲームでさえそう
ネット越しの対戦ですら嫌
一人でちまちまやってるほうが好き+22
-0
-
59. 匿名 2017/06/20(火) 20:28:39
地元離れて就職したからこっちに友達いない(笑)
男の子紹介してもらったけど、趣味とか全然合わなくてLINEするのが苦痛になってきた。。
顔はタイプなんだけどなぁ〜趣味が合わないのほんと辛い。+2
-2
-
60. 匿名 2017/06/20(火) 20:34:16
やっぱり貯金だよ
私を癒してくれるのは+18
-0
-
61. 匿名 2017/06/20(火) 20:36:58
孤独死が怖いと思うこともあるけど始めから1人でいればそんな恐怖
そのうち薄れていくだろうから友達も彼氏もいらないです+6
-0
-
62. 匿名 2017/06/20(火) 20:38:13
友達、彼氏より
金欲しい 金さえあれば出会いも、色々出て行ける エステや、習い事とか旅行+25
-0
-
63. 匿名 2017/06/20(火) 20:48:23
元々 独りでいるのが好きなのに寂しい時がある
昔からそう
だけど 人付き合いに向いてない性格(自分の思うままに動いまり喋ったりしたい・コミュ障)だから諦め
来世では社交的で思いやりあって 彼氏友達いる人間になりたい+9
-0
-
64. 匿名 2017/06/20(火) 20:49:16
今年に入って人と出掛けたのは5回だけ
週末もいつも1人で外出
慣れたし1人が快適+6
-0
-
65. 匿名 2017/06/20(火) 20:49:42
おそらく 死ぬまで一人だな
あと40年くらい+18
-0
-
66. 匿名 2017/06/20(火) 20:54:45
+13
-0
-
67. 匿名 2017/06/20(火) 21:12:42
39才だけど生きていくうちに、どんどん人嫌いになってゆく。過去に誰かに裏切られたとか、ひどい目にあったとか そんなことは一切ないけど人と関わっても楽しくない。⚪月⚪日の⚪時に待ち合わせて遊ぼうとか約束しても、その時は会うのが楽しみだけど当日になると行くのが面倒くさくてイヤになる。ドタキャンしたこともあるし。
ひとりで自分の好きなことして過ごすのが合っている。+20
-0
-
68. 匿名 2017/06/20(火) 21:22:57
頭の回転早かったら今頃リア充してるだろうなー
理解力がなくとろい自分には人と関わることは難しい+12
-0
-
69. 匿名 2017/06/20(火) 21:31:31
>>57
何言ってんの?頭大丈夫?
主人が友達って(笑)
交際、結婚した時点で友達じゃないでしょ+10
-1
-
70. 匿名 2017/06/20(火) 21:31:45
最近友達との付き合いを断ちたくなる。
かわいくない友達の子供と遊ぶの疲れる。
こんなこと言ってるから彼氏できないのか?w+5
-0
-
71. 匿名 2017/06/20(火) 21:48:24
>>12
知りたーい聞きたーい
行動に移せるかはわからないけど+3
-0
-
72. 匿名 2017/06/20(火) 21:58:21
もう友達出来そうもない、今までハブられたり、一番仲がいいと思ってた友達に私ちゃんより○○ちゃんの方が楽しいって言われたりで、女とは分かり合えそうもない。
あと、つるむのが面倒になった。
彼氏も今後(4年経った)異性を好きになれそうもないし、たとえ、自分に好きな人が出来たとしても相手は自分の事を好きにはならないと思ってる。+12
-0
-
73. 匿名 2017/06/20(火) 22:03:23
飲食店で働いてるだけど、全員の料理が揃ってからご飯を頂いてて、めんどくせーって思って、女数人との食事は自分には合わないと思った。
好きな人すら出来そうもない。+10
-2
-
74. 匿名 2017/06/20(火) 22:12:02
友達欲しいので、引き寄せの法則で頑張ってます。
始めて数ヶ月した最近、元同僚に偶然会って今度食事行くことに‼︎
大切にします。+5
-0
-
75. 匿名 2017/06/20(火) 22:18:59
いなくても生きていけてる。+9
-0
-
76. 匿名 2017/06/20(火) 22:32:08
精神病んで通院以外ひきニートしてたらまぁそんなもの出来るわけねーよなーと
特に彼氏はね絶対無理だ
というか人生詰んでる不良債権を能動的に好きになるヤツはむしろヤバイ+5
-0
-
77. 匿名 2017/06/20(火) 22:34:58
私は友達はめんどくさいだけだからいらないけど彼氏は欲しい
友達いないと彼氏は無理なもんかな
友達の紹介とかで付き合うとか多いよね
というか友達ひとりもいない女と付き合いたい男なんているのかね?+9
-0
-
78. 匿名 2017/06/21(水) 00:05:58
>>49
場面緘黙症だったのでは?+3
-1
-
79. 匿名 2017/06/21(水) 00:25:27
自分のさらけ出し方がわかんないから友達も彼氏もできたところで疲れてしまいそう。
さらけ出さなくていいもんなのか?
まずそれすらもよくわからない。
そもそも人との付き合い方がわかんない。+7
-0
-
80. 匿名 2017/06/21(水) 01:56:02
よく当たる占い師の人や霊視できる人のところに行ったことがあって、彼氏できるかどうか聞いたら、何も言ってないのに『本当に彼氏ほしいと思ってる!?』って同じこと言われた(;・ω・)
一人だと気使わなくていいし楽!!!
バレてるなぁと思った(笑)+2
-0
-
81. 匿名 2017/06/21(水) 05:50:03
学生の頃にいじめられてから対人恐怖症。
40代なので、もう今更って感じ。
仕事して好きなもの買って生きています。+8
-0
-
82. 匿名 2017/06/21(水) 06:47:43
人付き合いって金かかるな……って思いながらしぶしぶ飲み会……
行きたくない……+8
-0
-
83. 匿名 2017/06/21(水) 06:49:51
金曜の夜に帰宅して月曜の朝まで家から出ずにゲームする週末最高+9
-0
-
84. 匿名 2017/06/21(水) 10:26:10
今の時代ネットやTV、一人で楽しめる娯楽がたくさんあって良かった。大昔のぼっちは暇でつらかっただろうな。+11
-0
-
85. 匿名 2017/06/21(水) 14:23:30
友達も彼氏もどうやったらできるの?
彼氏はほしいけど、いざできるとめんどくさいって思っちゃいそう。+4
-0
-
86. 匿名 2017/06/21(水) 17:48:02
友達も彼氏も居ない
もう人間辞めたい人と関わりたくない
30歳で現実と向き合ったら夢も希望も無くなった+9
-0
-
87. 匿名 2017/06/21(水) 21:54:39
>>29わろた
+0
-0
-
88. 匿名 2017/06/24(土) 18:18:04
人に踏み込むのも踏み込まれるのも嫌だから、
ひとりの方がいいと思ったりしたけどやっぱり寂しい!
さっぱりした方や人見知りの方と仲良くなりたい。どこにいらっしゃいますか。+0
-0
-
89. 匿名 2017/07/17(月) 01:48:08
自分はアスペルガー症候群だから仕方ないと開き直ってしまった。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する