-
1. 匿名 2017/06/20(火) 18:32:07
私は2ヶ月前に彼氏に他に好きな人ができたと振られました。
その時私は就活真っ只中で精神的にも余裕がない時期でした。
なんでこのタイミングで!?と思うような時に振られた方がいらっしゃったらエピソードが知りたいです。+212
-7
-
2. 匿名 2017/06/20(火) 18:33:04
+63
-20
-
3. 匿名 2017/06/20(火) 18:34:44
就活中に別れ話って、男女ともに多いと思う+206
-4
-
4. 匿名 2017/06/20(火) 18:35:29
35以降でフラれたら、すべて大変な時期になるよ
ワタシがそう...+308
-8
-
5. 匿名 2017/06/20(火) 18:36:22
逆に彼氏が大変なとき、別れました。
その頃の彼氏は、余裕が無いのか返答も冷たいしイライラしているし、こっちも気を使って今は大変なときだからなぁと理解しデート我慢したりしてたけど自分のことばかりしか考えていない彼氏にウンザリしました。
+219
-12
-
6. 匿名 2017/06/20(火) 18:36:28
>>4
(つД`)ノ+12
-9
-
7. 匿名 2017/06/20(火) 18:36:47
伸びないね+8
-15
-
8. 匿名 2017/06/20(火) 18:37:28
トピずれごめん
スマホのアプリでガルちゃん見てるんだけど、
トピ開こうとしたらお探しのページは見つかりませんでしたってでたり
新着おしたら4ヶ月前とかて全然違うのでるんだけど…私だけ?+154
-10
-
9. 匿名 2017/06/20(火) 18:37:43
バグひどいな+19
-4
-
10. 匿名 2017/06/20(火) 18:38:11
>>8
私も!バグってるねー+56
-6
-
11. 匿名 2017/06/20(火) 18:38:52
>>7
バグってるのも原因かもね+24
-4
-
12. 匿名 2017/06/20(火) 18:40:09
同じ職場の医師と付き合いましたが。
遠距離恋愛になった途端、
彼はCAと合コンし結婚しました。
膠原病も発症しつらかった時期。
人生どん底でしたね。
+151
-8
-
13. 匿名 2017/06/20(火) 18:40:33
祖父が倒れて看病疲れしてるときに
振られた。
私はこの時、神様なんかいねーわって悟る。
でも今おもえば、タイミングも合わない人だったんだなーって思った。+162
-4
-
14. 匿名 2017/06/20(火) 18:40:47
ん?私の端末は正常だけど。
一部でバグ発生中なのかな?+14
-6
-
15. 匿名 2017/06/20(火) 18:41:25
病気が発覚して報告したら振られたよ…。
弱ってる時に振られた。
そいつは次の女探しに合コンに元気よく行ってるのを後日知った時、逆に別れてくれてありがと。クズ!!!って思ったわ。+225
-3
-
16. 匿名 2017/06/20(火) 18:41:42
母が亡くなった日に振られた+155
-3
-
17. 匿名 2017/06/20(火) 18:42:13
>>14
私のはこうなってる
トピズレすみません+76
-8
-
18. 匿名 2017/06/20(火) 18:42:27
親が亡くなった時に振られたのはキツかった
もうちょっと落ち着いてから別れ話して欲しかった+231
-3
-
19. 匿名 2017/06/20(火) 18:42:29
大きな手術受けるの決まったときに振られたよ(笑)しかも元カノと寄りもどしてデキ婚されたよ!離婚してたけど!(笑)
そのときは精神ぼろぼろだった。一番支えてもらいたかった人に裏切られたからさー。でも最低野郎だったからあのときに別れて良かったって心から思ったよ!
+216
-4
-
20. 匿名 2017/06/20(火) 18:44:03
私が土日も仕事で休みがなくて、
なかなか会えなくて
たまに会ってもケンカばかりになりました。
当時は心身ともに疲れた…
相手が心のささえだったけど
私も相手を癒やしてあげる余裕がなかったな…
+22
-2
-
21. 匿名 2017/06/20(火) 18:44:06
仕事を解雇された時に。
仕事と共に彼氏もなくなりました+123
-4
-
22. 匿名 2017/06/20(火) 18:44:12
家族との旅行中なのに別れ話を持ち出してくる。それもメールで。楽しく過ごしたいのにモヤモヤでいっぱいだった。
あとは、受験中に振られるのも頭がいっぱいいっぱいになるから辞めて欲しかった〜。
とりあえず受験合格したからいいけどね〜。(笑)+101
-2
-
23. 匿名 2017/06/20(火) 18:44:27
就職氷河期に必死に就活して、何十社も受けて、ようやく内定貰えた。
かなりハードな仕事で、体を壊して休職した時、見捨てられた。
一緒に頑張ろうって言ってくれたし、支えて欲しかったな。+125
-8
-
24. 匿名 2017/06/20(火) 18:45:42
新卒で入社したばっかりで心身クタクタだったときに、突如音信不通になり、死んでたらどうしようってめちゃくちゃ心配してたら何のことはない、新しい女が転がり込んでた。ぶっ殺してやりたいくらい憎んだわ。+137
-5
-
25. 匿名 2017/06/20(火) 18:45:44
来週から新しい職場に変わるって時に…
しかも今いるとこは若い男性が多くて嫌だとずっと言ってたから転職決めたのに(泣)+64
-4
-
26. 匿名 2017/06/20(火) 18:46:44
主さん仲間です!
私も2ヶ月前の就活真っ只中、かついきなり振られて精神ボロボロになりました。
でもこの試練は自分を変えてくれるチャンスだと思います。
いいとこ就職していい女になって見返してやりましょう!+125
-1
-
27. 匿名 2017/06/20(火) 18:48:29
私の場合は元カレが仕事がクビになって、「彼女とかそれどころじゃなくなった。」と言われてフラれました+52
-0
-
28. 匿名 2017/06/20(火) 18:49:32
>>4
大変と言うか、ふざけるなってなる。+26
-1
-
29. 匿名 2017/06/20(火) 18:53:06
身内に不幸があったって言ってるのに別れ話。
一気に気持ちが冷めた。
こっちが願い下げだわって言ってやった+106
-3
-
30. 匿名 2017/06/20(火) 18:54:19
彼氏にとってそこまで大事な存在じゃなかったんだね
自分たちに何か原因があるんじゃない?w+3
-41
-
31. 匿名 2017/06/20(火) 18:54:49
私も家族の介護が一番大変なときに振られた
自分の余裕がなくなって、ケンカも増えてたからまあ当然だったと今では思う+45
-1
-
32. 匿名 2017/06/20(火) 18:56:28
学費を自分のバイトで払いながら就活してもらった内定は親に「女が営業とかつらいよww」と笑われて、免許が必要だから30万上乗せして入所した教習所と深夜のコンビニと日中の派遣のバイトを繰り返す毎日
同じ年に社会人になる妹が全く貯金をしていないのに免許が欲しいと言い出して更に妹の教習所代を支払った
離婚した父も養育費は一切支払わず助けてくれなくて 母親も頼れなくて
ボロボロの時に彼氏とも時間が取れなくなって別れた
あれから3年、妹は1000円たりとも金を返してこない
神はいない+118
-4
-
33. 匿名 2017/06/20(火) 18:57:24
妊娠したら逃げられた人多いんじゃない?+13
-9
-
34. 匿名 2017/06/20(火) 18:59:43
友達と旅行中にフラれました!友達にも気を遣わせるし終始最悪なタイミングでした!+58
-1
-
35. 匿名 2017/06/20(火) 19:03:59
>>32
あなたの親は毒親
妹は愛玩子
両方とも縁を切れ+106
-1
-
36. 匿名 2017/06/20(火) 19:04:49
私も向こうが
県外の本社に転勤決まって
気が動転してる時に別れたなぁ+21
-0
-
37. 匿名 2017/06/20(火) 19:05:14
会社クビになったときに振られた。
なかなか立ち直れない。+33
-1
-
38. 匿名 2017/06/20(火) 19:05:53
彼女が大変な時に逃げる男だって分かってよかった!結婚したとしてもすぐ逃げる夫になる。+137
-2
-
39. 匿名 2017/06/20(火) 19:05:57
なんか、別れられて本当によかったねって思う。人が辛い時に、辛くなった時に逃げるやつは遅かれ早かれその本性が出るよ。
嫌なことと一緒に、嫌なやつが消え去ってくれたってことだと思うよ。+135
-4
-
40. 匿名 2017/06/20(火) 19:06:00
転職活動中&誕生日直前に振られました。+20
-3
-
41. 匿名 2017/06/20(火) 19:06:30
私も悪いんだけどだんだん避妊してくれなくなって、生理が来なくて本当に妊娠したかもってなった
体調が悪くて不安で情緒不安定になってる時に逆ギレされて喧嘩になり、向こうは友達と平気で遊んでた
結局妊娠してなかったんだけど、その本当に直後に全部私のせいにされて振られた
その時、妊娠疑惑の話も体調気遣う話も謝罪も何もなかった
女として心底傷ついた
最愛の男から最低の男になり、クズすぎて現在はもう存在していないことにした+113
-5
-
42. 匿名 2017/06/20(火) 19:07:49
会社クビになる人多いね+6
-5
-
43. 匿名 2017/06/20(火) 19:10:50
>>2
ちょw
なぜトピ画にこの荒木!+6
-1
-
44. 匿名 2017/06/20(火) 19:15:15
母親が大きな手術すると決まって落ち込んでる時に
他の女と遊んでたぁ
その女と旅行にも行ってたぁ
女からメール来て私は〇〇と付き合ってるけど貴方の事を妹って言うねどホント?って
はーぁ!!違うわーぁ!って女とメールでやり合った後に彼氏にボロクソ文句言ってやって同棲してたから荷物も全部外に投げ捨ててやったょ!
不細工でババーァ好きだったんだねってババーァと幸せにってやったょ!女に浮気男貰ってくれてありがとうってねって言ってやったょww
ホント!金も持ってない奴だったしホント今ではろくでもない男やっと思って別れて良かったょ+26
-23
-
45. 匿名 2017/06/20(火) 19:18:05
父が心筋梗塞で倒れて意識不明の時にグダグダと文句言ってきた男はいた。
すでに別れた後だったんだけど(しかも原因はこいつに実は女がいたから)何故かグチグチと長いメール貰ったよw
心底別れて良かったと思った。+43
-1
-
46. 匿名 2017/06/20(火) 19:20:21
中学から付き合ってた彼氏と高校は別々になり、高校の人間関係で苦労している5月頃、フラれた
当時まだ15歳くらいの私には衝撃的というかお先真っ暗とはこういうことか…と悟った。雨が降っていた駅で電話をとったときに別れ話をされた。電車に吸い込まれそうになって立ち止まったことを覚えてる
その後、私は部活に入り友達が出来て学校が楽しくなってきた頃にヨリを戻したいと連絡があったけど
「ふざけんな‼」と振ってやった
部活に入って痩せて、男子も女子も友達が出来ている私を見かけてヨリを戻りたいと。
「お前の同じ学校の子にお前がフラれたの知ってるんだからな‼」と叫んでやった
+17
-7
-
47. 匿名 2017/06/20(火) 19:28:08
>>26 &主さん
糞男に裏切られズタボロだったけど
すっかり立ち直って幸せになれた私が
通りますよースタタタッ εε=(((((ノ・ω・)ノ
大丈夫!
きっと幸せなるための通過点だっただけ。
今は苦しくて辛くても必ず幸せになれるから(๑و•̀Δ•́)و+21
-2
-
48. 匿名 2017/06/20(火) 19:32:20
周りは結婚ブームで4年付き合ったのに別れた
仕事辞めて無職で精神やばい時に
不眠になってやばかったし自殺未遂もした
けどそんな無責任な人と結婚した方が絶対今よりも不幸だったと思ってます
そしてそんな彼には不幸になってほしいです。+86
-5
-
49. 匿名 2017/06/20(火) 19:34:07
主さんと同じ、
就活中大変な時に別れたり
バイトが辛くて唯一の癒しだった彼氏にクリスマスに振られたり
男関係ぼろぼろよ+17
-0
-
50. 匿名 2017/06/20(火) 19:35:21
>>40
私も(T_T)+7
-1
-
51. 匿名 2017/06/20(火) 19:36:50
知り合いの話ですが、病気で弟と父親を亡くしてしまって数ヵ月後に振られたそうです…。+21
-2
-
52. 匿名 2017/06/20(火) 19:37:27
えっクズってこんなに沢山いるんだ…
私の元カレだけかと思ってた。
あんな目にあったのは私だけだと思ってた。
+67
-3
-
53. 匿名 2017/06/20(火) 19:37:47
>>44
頭悪そうな文章
読みづらい。
今どき"ょ"とか使うやつクズだよね+25
-5
-
54. 匿名 2017/06/20(火) 19:38:53
>>52です。
だから皆ひとりじゃないですよね。
私もみんなも、乗り越えてバカな男より絶対に幸せになれたらいいなぁ+17
-1
-
55. 匿名 2017/06/20(火) 19:41:06
30歳で、会社の業績も悪くて潰れるかもぐらいのときに、俺結婚とかまだ考えられないって振られた。
別に結婚したいなんて言ってないのに先走って切られた。
辛かったなあ。
会社が持ち直して、一人で生きていくぐらいの稼ぎになったのがせめてもの救い。+63
-1
-
56. 匿名 2017/06/20(火) 19:41:37
前勤めてた会社が潰れたその日にフラれた。
会社のことを言ってすぐ別れを告げられたので結婚でも迫られるとでも思ったのでしょう。
+52
-1
-
57. 匿名 2017/06/20(火) 19:42:59
>>51
すごい辛いけど、彼側からすると、さすがに数ヶ月は支えてあげようと思ったんだろうね。+11
-1
-
58. 匿名 2017/06/20(火) 19:45:16
排卵障害が見つかって、自然妊娠は無理だと言われた時。
とにかくパニックになって、当時婚約していた彼に相談したら、数日後に振られた。
鬱になって心療内科へ…
今は元気だし、別れてよかったと思ってるけど、当時は本当につらかった。
+79
-3
-
59. 匿名 2017/06/20(火) 19:56:19
>>44
ババーァ
のインパクト強くて 笑+13
-1
-
60. 匿名 2017/06/20(火) 20:04:47
親友が亡くなったお葬式の帰りに、4年付き合った彼氏にフラれた。
お葬式だから化粧をファンデくらいしかしてなかったんだけど、会った瞬間、何その顔?と言われて、お葬式だったから。と言うと、ふーん。って…
てかスッピンも何回も見てるくせにさ。
+67
-1
-
61. 匿名 2017/06/20(火) 20:15:33
就活が上手くいかなくて、でも弱音を吐かないようにしてた。
彼氏に「相談に乗るよ。」と言われて、現状と不安な気持ちを少し漏らしたら、親身になってくれました。
頼りになるなと思ってたのに、
後日、「俺、女の愚痴聞きたくないんだよね。」とラインが来て、フラれました。辛かった+61
-1
-
62. 匿名 2017/06/20(火) 20:18:21
プロポーズされて数ヶ月後、私の職場の経営が悪くなって転職か給料半減かという話になり、身内も亡くなってボロボロになってたときに、プロポーズ撤回された
その直後に彼が出会い系で派手に遊び回ってたことを知った
今は彼は仕事でも昇進して、恐らくは女にも困っておらず、幸せそうに暮らしてるみたい
不幸を願ってしまう
+75
-2
-
63. 匿名 2017/06/20(火) 20:22:26
女性が大変な時に支えない男はもれなく家事・育児に全く協力しない夫になる+64
-1
-
64. 匿名 2017/06/20(火) 20:22:36
>>8
私もさっきその状態になりました。電源落として入れ直したら治りました。+8
-0
-
65. 匿名 2017/06/20(火) 20:24:39
経済的にピンチな時に逃げられる報告が多いね
養ってほしいと思うのは甘いのか…+23
-1
-
66. 匿名 2017/06/20(火) 20:33:02
私も短大2年の就職活動が上手くいかない時期に4年付き合っていた彼氏に振られた事があります。別れてからすぐに次の会社の面接があり、面接中も涙をこらえるのに必死でした。立ち直るのに2年くらいはかかりましたが、今思い出しても振られた時の胸をえぐられるような、呼吸が出来なくなるようなあの感覚は忘れられません(>_<) あれから恋愛するのが怖くなり誰かと付き合ってもどうせ振られるんだと後ろ向きになってしまいます(;_;)+45
-2
-
67. 匿名 2017/06/20(火) 20:34:16
中学の時に初めてできた彼氏でした。本当に幸せでした。高校は別々だけどこれからもずっと一緒にいられると思ってました。
私は高校に馴染めず彼だけが心の拠り所でした。中学の時と同じように毎日一緒に帰って、夜は長電話するのが私の楽しみでした。でも彼は違ったんですね…。彼は新しい環境にもすぐ慣れて大勢の友達に囲まれて毎日楽しそうでした。そんな彼との温度差や不安から喧嘩も増えたりして…。彼との距離がどんどん開いていく感覚が怖くて怖くて学校でも涙が出たりしました。そしてやっぱり彼からの別れ話。
彼が全てだった私には本当に辛くて別れた事実を受け入れるのに時間がかかりました。別れてすぐの夏休みは毎日泣いてた。
あれからもうすぐ20年。今でも彼を嫌いにはなれません。でも別れて良かったと思う。あの時振ってくれた事に感謝すらしてる。今は結婚して子供もいますが、彼とだったらこんなに穏やかな生活はできてなかったでしょう。どんな時も寄り添ってくれる旦那に出会えたのはあの時の辛い別れを経験したからだと思う。夏が来るたび辛かった頃を思い出してしまうけど本当に良かった。+8
-15
-
68. 匿名 2017/06/20(火) 20:38:26
>>13
私も父が余命宣告されて動揺してるときに、浮気されて離婚しました。(書くと重いw)
子供もできなかったし、まぁどのみち縁のないない相手だったんだと、今はもうどうでもよくなりました。+34
-1
-
69. 匿名 2017/06/20(火) 20:48:06
トピ主です!
皆さん本当に大変な時期に失恋されていて、これくらいで落ち込んでいる自分が少し恥ずかしくなりました(^^;;
彼女が大変な時期に支えてくれない男だと分かって本当に良かったです!
皆さんのおかげで就活頑張れそうです(^ ^)+46
-0
-
70. 匿名 2017/06/20(火) 20:51:04
唯一の肉親が、亡くなって、病んで,浮気されてますます病んで引きこもり。激太りして、精神科通ってる。生きてる意味がわからない どん底+28
-3
-
71. 匿名 2017/06/20(火) 20:54:24
元カレに幸せになってほしい人なんて1人もいない!
みーんな不幸になればいい!!!+68
-2
-
72. 匿名 2017/06/20(火) 20:55:25
もう10年前かな
学校卒業したてで社会人2週目のとき
あのときは親が末期ガンでいつ最悪な結果になってもおかしくなかった時期。
研修ばかりで毎日クタクタのうえ、病院と職場と家の往復。
電話で別れ話。えっ?毎日気遣ってくれてたのに?
その時の理由は、私が相手にしてくれない。遠距離だから。おい隣の町だ。車で40分。
結婚しようって言ってたのに。
その後に親が亡くなり、家族は精神疾患、就活なかなか決まらす、小学生の兄弟あり。
時間が経った今は夫子どもに囲まれて幸せに暮らしてる。あの時の自分、よく耐えたな。結婚しなくて良かったな。
後から聞いた別れ理由は浮気相手に本気になったということ。+31
-2
-
73. 匿名 2017/06/20(火) 21:02:56
>>69
トピ主さん、就活お疲れ様です!+11
-2
-
74. 匿名 2017/06/20(火) 21:07:33
県外で就職した彼氏に、仕事辞めてこっち来なよと言われ仕事を辞めて引っ越す準備をしていたら、突然フラれました。メールで。
友だちや家族にも引っ越す旨を伝えていたしとりあえず移住して就職して…自分のことながら、あのときがんばったなあ。
奴のことは今でも大嫌いです。+47
-2
-
75. 匿名 2017/06/20(火) 21:12:21
私も短大2年の就職活動が上手くいかない時期に4年付き合っていた彼氏に振られた事があります。別れてからすぐに次の会社の面接があり、面接中も涙をこらえるのに必死でした。立ち直るのに2年くらいはかかりましたが、今思い出しても振られた時の胸をえぐられるような、呼吸が出来なくなるようなあの感覚は忘れられません(>_<) あれから恋愛するのが怖くなり誰かと付き合ってもどうせ振られるんだと後ろ向きになってしまいます(;_;)+4
-3
-
76. 匿名 2017/06/20(火) 21:15:38
私が当時、18で持病の大手術をする前日に別れてくれといわれた
それで急激に病んで
そのショックなのか手術中に緊急事態になった
でもあとからまた、より戻そうと言われたときには1発蹴り飛ばしてやったよ
+36
-1
-
77. 匿名 2017/06/20(火) 21:26:08
仕事でパワハラに遭って辛かった時、話を聞いてもらってたらいきなりラインで次のような事を言ってきた。
「親と話したんだけど、うちは同居じゃないと厳しいから。
嫌なら俺は潔く○○ちゃんと別れようと思う。
それが君の幸せだと思うから」
あれから1年近く彼氏ができてないけど、
こんなマザコン野郎と付き合ってもいい事なんてなかっただろうし、
パワハラを乗り越えてたくましく成長する事ができました。
辛い時に甘えさせてくれないなら独りの方がマシ。+24
-1
-
78. 匿名 2017/06/20(火) 21:30:19
AKB総選挙で結婚宣言した須藤凜々花は大丈夫か?
+2
-18
-
79. 匿名 2017/06/20(火) 21:51:01
>>78
一番下の下着みたいな格好は枕のおっさん用の格好+17
-1
-
80. 匿名 2017/06/20(火) 21:55:16
仕事を急に解雇された時に、
彼は最近忙しいから、と連絡をくれなくなって
こっちもいっぱいいっぱいになって別れを告げたらあっさりと了承。
振られたようなもんです。+17
-2
-
81. 匿名 2017/06/20(火) 22:00:15
>>26
素敵な考え方!同じ女性として見習いたいです(^^*)+4
-0
-
82. 匿名 2017/06/20(火) 22:12:45
>>19
最低野郎と付き合ってたあなたも、見る目がなかったと反省しよう。+4
-8
-
83. 匿名 2017/06/20(火) 22:17:26
読んでてすごくイラっとしたよ。。。
わたしも2ヶ月前、別れたから…
みなさんを苦しめた男ども、はっきり言ってロクな人生送らないと思う。バチが当たればいいとさえ思っちゃってます笑笑
わたしたちは幸せになろう!!!!+53
-0
-
84. 匿名 2017/06/20(火) 22:23:50
震災の時にふられた。別々に避難してる時に一緒に居た人を好きになったって。+40
-0
-
85. 匿名 2017/06/20(火) 22:56:32
つい2日前に半年付き合った人に振られました。
大変とはちょっとちがうけど、一人暮らしを始めたばかりで部屋も狭くてとても寂しいです
これからもずっと一緒にいるつもりだったので本当に辛いです
戻ってきてほしいなとか考えちゃう
自分痛いな〜、、(。-_-。)+25
-0
-
86. 匿名 2017/06/20(火) 22:59:48
私は相手が忙しくて死ぬほど大変なときに「付き合う、別れる」とかすったもんだして振られた。
大人しくじっと待つのは難しかった。
+11
-1
-
87. 匿名 2017/06/20(火) 23:19:26
可哀想なチョン雌多すぎ。はよ死ねチョン笑+1
-12
-
88. 匿名 2017/06/21(水) 00:25:15
昨日別れました。
今辛くて、普通の生活送るのもやっとです。
人前でも泣けてきて。
どう立ち直りましたか?
+22
-1
-
89. 匿名 2017/06/21(水) 00:40:00
>>72
凄く苦しい時期を耐えられましたね!
今幸せになられて、本当に良かった。
私は今辛い時期で耐えられそうにないギリギリのラインです。
今の辛さはずっとは続かないはず。
それを頼りに耐えてみます。
いつか幸せになるために+15
-0
-
90. 匿名 2017/06/21(水) 01:31:08
婦人系の病気が分かってから音信不通になって、1ヶ月後にこっちから連絡したら振られたよ
そんな酷いものじゃなかったんだけど、ショックで情緒不安定な状態でで報告しちゃったからめんどくさいと思われたんだろうけど
幸い病気は治ったけど心に傷は残りました
悲劇のヒロインしたくないんだけど、男性不信気味です(T_T)
優しい人の方が多いから大丈夫って自分に言い聞かせてます+15
-0
-
91. 匿名 2017/06/21(水) 01:49:21
母の泥沼不倫が原因で両親が離婚してすぐ
彼氏の浮気が発覚しなぜか私が振られた。
誰も私を大切に思ってない、人は裏切るんだ
と深く傷つき、約10年人間不信と荒れた生活をした。
+9
-1
-
92. 匿名 2017/06/21(水) 02:44:36
さっき振られました。昔好きだった子が近くに戻ってきてるって。
今、病気で顔も首も肌が爛れちゃってるし、海外出張とそのほかの仕事も重なってるから落ち込んでる暇なんてないのに。+17
-0
-
93. 匿名 2017/06/21(水) 03:52:56
辛いときに別れを切り出してくるような、タイミングも分からない自己中なやつなんてこの先もずっーーとタイミング見誤まって生きていくんだよ。そんなやつに振り回されなくてみんなよかったね。+23
-2
-
94. 匿名 2017/06/21(水) 03:57:52
自分の彼女支えられへんクズばっかり!!
遅かれ早かれ絶対にバチ当たるわ、てか当たれ。+15
-2
-
95. 匿名 2017/06/21(水) 04:10:00
でも、タイミングを見計らうものじゃないから仕方ないよ。
数日とかで変わるのなら考えられるのかもしれないけれど。+5
-6
-
96. 匿名 2017/06/21(水) 08:18:37
>>95
仕方ないとか言ってたらトピ成り立たないからw+8
-1
-
97. 匿名 2017/06/21(水) 11:49:19
>>89
72です。
あのときは、本当に食べ物も喉を通らず、眠れなくなり、涙がポロポロと止まりませんでした。
生き地獄ってあるんだなぁって。
でも時間が解決してくれました。
あの彼と結婚しても、多分幸せにはなってないと思います。別れて10年後に(笑)主人と出会い、結ばれました。
今、本当に辛いと思います。必ずあのときは辛かったなって笑える日来ます。私は来ましたので。
私のコメントで少しでも前向きになると良いな。+14
-0
-
98. 匿名 2017/06/21(水) 14:55:52
私なんか転職して自然消滅だよ。
連絡こなくなってそれっきり。それで、私の元の職場の同期と出来てた。むかついたわ+9
-0
-
99. 匿名 2017/06/21(水) 21:19:30
わたしの母親が亡くなったと電話で告げて、どうしてもお葬式に来たいと言い張った彼。田舎なので、彼が来ると面倒な事も多かったので遠慮して欲しいと伝えた瞬間に別れると言われました。自己中でロクデモナイ男だった。こんな男と結婚しなくて本当によかった!+2
-0
-
100. 匿名 2017/06/22(木) 01:37:36
>>97
89の者です。
ありがとうございます。
辛い時期を乗り越えて幸せになられてる方のお話しは、あと少し耐えてみようって思えます。
一歩進んでは二歩下がるような心境ですが、
こんな状況は一生続く訳じゃないと思って生きます。
朝起きた時と夜は辛さが一気に襲ってきますが、
いつか今日も頑張ろうって起きられて、ほっと眠れる日も訪れるはずですよね。
この傷が癒える頃には強く成長出来ているはず。+3
-0
-
101. 匿名 2017/06/23(金) 15:30:02
大学院入試の前日、浮気発見からの振られを経験しましたよ。+2
-0
-
102. 匿名 2017/07/10(月) 00:24:33
就活で元カレが内定決まって、私は落ちまくって精神的にボロボロのとき振られたよー。
私は就職浪人することに決めて、元カレはくっそ田舎に配属。
次の年に私は第一志望の会社に内定もらった。
数年後連絡とったら、元カレはその後仕事が上手くいかずに怪我したりしてやめてしまったみたい。
改めて考えたらやっぱり好きって告白されたけど、もうそのときには彼氏いたし。
今でも思い出すくらいには好きだけど、やっぱりうらんでもいるから元カレは運命の人ではないと思ってる。+0
-0
-
103. 匿名 2017/07/18(火) 19:13:09
仕事急に配置変更になって前とは比べ物にならないぐらい忙しくなって、挙句に離婚してたとはいえ父親死んでってときに 心配も会ってももらえず ちょっと間して会った後にLINEで振られた!笑
せめて会ってる時に言えや!!とも思ったけど
本気で自己中のわがままクソ男だったからコレで良かったと自分に言い聞かせてる!
本人なりには心配してたらしいけど知るかそんなもん こっちは会いたいって言っただろーが
とはいえ振られたてはやっぱり悲しいし寂しくなるなぁ
絶対!見返してやる!!笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する