-
1. 匿名 2014/04/12(土) 20:16:07
薄着の季節になり、背中があいた服が多くなりましたね。私はずっと、背中ニキビで悩んでいるので、
襟が詰まったものしか、着られません(T_T)
服装が制限されるので、悲しいです。
キレイな背中の人が、うらやましい~
どんなことで、改善したか語りうましょう。
シャンプーした後に身体を洗う、とかは実践済みです。いろんなこと試しましたがよくなりません(;_;)+236
-4
-
2. 匿名 2014/04/12(土) 20:17:21
カビが原因カモ???+103
-20
-
3. 匿名 2014/04/12(土) 20:17:21
背中ニキビ痛いよね+230
-4
-
4. 匿名 2014/04/12(土) 20:17:40
背中ニキビはないけど、背中の毛が気になる
濃いのです+321
-2
-
5. 匿名 2014/04/12(土) 20:18:43
出典:seikomedical.com
+150
-15
-
6. 匿名 2014/04/12(土) 20:19:25
夏は嫌(;_;)
+103
-3
-
7. 匿名 2014/04/12(土) 20:19:50
+140
-9
-
8. 匿名 2014/04/12(土) 20:19:54
5
ん?治療後でも汚いな…+297
-44
-
9. 匿名 2014/04/12(土) 20:19:57
どんなにまめにきれいに洗っても減らない
(T_T)+241
-4
-
10. 匿名 2014/04/12(土) 20:20:39
2さんの書いてるとおり、ニキビケアしても治らなければ、マセラチアというカビだよ。
皮膚科に行ってください。+155
-3
-
11. 匿名 2014/04/12(土) 20:20:42
安藤美姫的な+71
-9
-
12. 匿名 2014/04/12(土) 20:21:04
洗顔用トレシーをボディタオルにして洗ったら、肌のざらつき取れたよ+21
-3
-
13. 匿名 2014/04/12(土) 20:21:07
私も10年以上悩んでる。
けどオルビスのクリアボディーローションをお風呂上がりにスプレーしたら無くなるまではいかないけどかなりマシになった!+131
-8
-
14. 匿名 2014/04/12(土) 20:21:38
ウエディングドレス着る時はすごく気にしたな
+173
-8
-
15. 匿名 2014/04/12(土) 20:22:16
旦那の背中ニキビを見て、自分の背中どうなってんだと気になった。自分じゃなかなかわかんないんだよな〜。+87
-6
-
16. 匿名 2014/04/12(土) 20:22:42
ボディソープじゃなくて固形石鹸が良いらしいですよ!+133
-4
-
17. 匿名 2014/04/12(土) 20:23:54
すみません、背中には出来ないけど頭皮に出来て困ってます 全く治らない+168
-5
-
18. 匿名 2014/04/12(土) 20:24:03
たまにピーリングタオル使ってます
多少ましになったようです。+17
-4
-
19. 匿名 2014/04/12(土) 20:24:16
そういう人は背中が見える服着ちゃダメだよね。+102
-70
-
20. 匿名 2014/04/12(土) 20:24:23
ファンデ塗れば?+6
-79
-
21. 匿名 2014/04/12(土) 20:24:41
背中のバイキンをしっかり取り除いてあげるのがいいみたい。LOFTで売ってたこれが反対にしてもちゃんと出るからめちゃ使える!かなり効きそうな予感♡+79
-19
-
22. 匿名 2014/04/12(土) 20:25:42
無添加のボディーソープに変えたらツルッツルになったよ!+39
-4
-
23. 匿名 2014/04/12(土) 20:26:11
汚いトピ画だね。+12
-127
-
24. 匿名 2014/04/12(土) 20:26:21
清潔にしてたらニキビできませんよー+8
-245
-
25. 匿名 2014/04/12(土) 20:26:28
顔は全然なのに何故か背中は治ってもまた新たな新規ニキビができる。
シャンプーやコンディショナーの洗い残しが原因かと思い下を向いて髪を洗うようにしたり良く洗い流すようにはしてるけど駄目。
どうやら洗い過ぎで乾燥しているようで保湿してるけど背中なのでよく見えなくて困る。
治っても跡が気になります。+145
-3
-
26. 匿名 2014/04/12(土) 20:27:21
背中ニキビって遺伝するのかな
3姉妹なんだけど3人とも背中汚い・・・・。+102
-3
-
27. 匿名 2014/04/12(土) 20:28:10
かゆみがあるなら
液体ムヒがききました
かゆくてかいてしまい悪化
でもムヒを塗るようにしたら
かゆみが収まるのできにくくなり
私はこれでキレイになりました。
体質もあると思いますが。
+16
-12
-
28. 匿名 2014/04/12(土) 20:28:19
ニキビもある上に毛深いので困る!
ニキビのせいで毛が剃れません(T_T)+235
-5
-
29. 匿名 2014/04/12(土) 20:28:24
私も長年悩まされました。
何をやってもダメで夏が憂鬱…
キレイにと思って丁寧に洗ってたのですが
思い切って"ボディソープで洗うのをやめて"
お風呂に上がったらすぐに"ホホバオイルで保湿"(ちなみに無印)
これでスーッとひいていきました。
治ってからは数年背中ニキビはできていません!
恥ずかしいし、痛いし、辛いですよね( ॉ ۀ ॉ )
がんばってください!+82
-3
-
30. 匿名 2014/04/12(土) 20:28:51
なんてタイムリーなトピ!
私も今背中ニキビに本当に悩んでます…
夏に向けても心配だし、ひどすぎて今年は温泉にもいく勇気がでなかった…
皮膚科の薬や体を洗う順番を変えたりしても中々効かず…
なにか改善策があるなら本当に知りたいです+144
-2
-
31. 匿名 2014/04/12(土) 20:29:17
オードムーゲをコットンに含んで拭いてる。
ちょっとはマシになった('ω')+27
-3
-
32. 匿名 2014/04/12(土) 20:29:34
40ぐらいになると出なくなるけどね…
もう枯れているのかな…?+36
-9
-
33. 匿名 2014/04/12(土) 20:29:45
トピ主さんはまだ若い方なのでは?私も高校生くらいから背中ニキビ悩んでましたが、顔にはないのに背中にできてました。
20代になったらキレイになくなりましたよ。
しいていうなら、スナック菓子やチョコなど控えてみてはどうでしょうか。+30
-11
-
34. 匿名 2014/04/12(土) 20:32:23
体質だよ+107
-2
-
35. 匿名 2014/04/12(土) 20:33:07
トピ画が汚過ぎ。
食事中に見たら、吐くレベル。+7
-123
-
36. 匿名 2014/04/12(土) 20:33:11
背中ニキビもだけど、うぶ毛も気になる(-_-;)
一回剃ったら濃くなっちゃった!
背中専門のエステがあるみたいなので、本気で行きたい!+83
-3
-
37. 匿名 2014/04/12(土) 20:33:33
夏場とか背中汚いのに大きく開いた服着てる人いるよね。
気持ち悪いから止めていただきたい。+22
-67
-
38. 匿名 2014/04/12(土) 20:33:36
背中も胸ニキビも酷い。
これからの季節本当嫌になる(;_;)+165
-1
-
39. 匿名 2014/04/12(土) 20:33:44
周りは新しい水着買ったり夏は海や川行ったりして楽しそうだけど私だけ水着着ても何か羽織ったり背中を隠すことにばっかり意識がいっちゃって楽しさ半減。+97
-2
-
40. 匿名 2014/04/12(土) 20:33:59
ホルモンバランスもあるのかなあ…
そういえば男の人の背中ニキビってあんまり聞いたことないな+35
-25
-
41. 匿名 2014/04/12(土) 20:34:37
ウチの兄貴お風呂に入っても背中洗わないからニキビびっしりだよ!+5
-56
-
42. 匿名 2014/04/12(土) 20:35:34 ID:EKHOgJReD9
中学生の時に突然背中ニキビだらけになり、30歳まで色々試したけど治らず( ; ; )
低用量ピルを服用し始めた途端、新規はほとんど出来なくなり、跡のみになりました。
一番オシャレしたかった10代から20代で、水着もノースリーブも着られなかったのが悲しいです。
ニキビの為にファッションを楽しめないなんて惨めでした。
何をやっても治らない方、参考になると嬉しいです。+94
-4
-
43. 匿名 2014/04/12(土) 20:35:50
ホルモンの関係もあるかもよ 毛深くはない?
婦人科で聞いてみるのもいいよ ピルで顔のニキビ治ること多いし+29
-3
-
44. 匿名 2014/04/12(土) 20:35:51
毎日半身浴してれば治るよ+3
-32
-
45. 匿名 2014/04/12(土) 20:35:59
本当かどうかは謎ですが。。
マッサージにいったとき、左が全体的にこっていて、「ほら〜血流が滞ってるから、顔も背中も左ばっかりニキビできてるでしょ〜」と言われた。
肩や背中がガチガチにこってたりしませんか?
コリをほぐすと背中のニキビは少しマシになったかな、とおもいます。
でも偶然かも。。(´・_・`)
+71
-2
-
46. 匿名 2014/04/12(土) 20:36:01
なっかなか治らないですよね、
インナーを綿素材のものにしたり、汗をこまめに拭いたり、シャンプーの順番を変えたり、、
皮膚科に行ってもなかなか治らない…
今は週一でコラージュフルフルで洗ってます。+21
-5
-
47. 匿名 2014/04/12(土) 20:36:49
私もめちゃくちゃ背中のニキビひどかったです。
背中が痒くてかくと、ニキビが潰れて血が下着につくことも日常茶飯事でした(T_T)
それがボディソープをメルサボンに変えたとたん
びっくりするくらい背中が綺麗になりました。
メルサボンの回し者でも宣伝でもありません。
メルサボンは石油成分が入っていないし、優しい成分なのでそれが良かったのかなと思います。+67
-5
-
48. 匿名 2014/04/12(土) 20:37:44
豆乳ローションなるものを手作りしてスプレーしてたら
結構ましになった。
ちなみに手の甲のしわっぽさにも効く。
でも、スナック菓子食べたら、ろこつに背中ニキビできる。
+12
-2
-
49. 匿名 2014/04/12(土) 20:38:40
皮膚科で診てもらいました。
皮膚科に通ってる間は少し引いてましたが通うのをやめたら元に戻った…
洗顔と一緒で泡で優しく洗うと良いです。
私の場合ですが気になって触ってしまうのが一番ダメですよね…(´д`|||)
+15
-3
-
50. 匿名 2014/04/12(土) 20:39:42
皮膚科いったらいい薬くれました。
だいぶ治りました!+6
-1
-
51. 匿名 2014/04/12(土) 20:39:59
ニキビは背中の上の方にできています。
あと、背中の下の方なんですけど…
皮膚の色が白く抜けて、模様みたいになっています。
原因は不明です。
病気なのか、ただのホクロやシミのようなものかも、わかりません。
皮膚科に行った方が良いのでしょうか?
同じような方いますか?+13
-0
-
52. 匿名 2014/04/12(土) 20:40:25
閲覧注意レベルのトピ画。
こんな汚い背中してる人居るんだ…。+1
-63
-
53. 匿名 2014/04/12(土) 20:41:27
私は皮膚科でニキビだと言われてずっとニキビ薬を塗ってたけど全く良くならず、たまたまコラージュフルフルというボディーソープを使ったら改善されました!
たぶんマラセチアというカビ菌が原因だったと思います。
マラセチアはニキビと誤診されやすいので、もしニキビ薬が全く効かないようなら試しに使ってみて下さい。+39
-3
-
54. 匿名 2014/04/12(土) 20:41:48
私も背中ニキビより背毛が気になる。
自分の結婚式のため、こないだドレスを試着して彼に「どう?」って聞いたら「背毛すごい」って言われた。
ショックで泣いたら「大丈夫。剃ってあげるよ」って言われた。
来月結婚式です…。+47
-10
-
55. 匿名 2014/04/12(土) 20:41:49
妊娠してからいきなりできだした〜涙
乳酸ピーリングがよさそうだよね+8
-1
-
56. 匿名 2014/04/12(土) 20:42:17
背中ニキビも酷いけど、同時に背中が凄いザラザラしてる
乾燥で背中ニキビなんて出来ないだろうし
+18
-4
-
57. 匿名 2014/04/12(土) 20:43:06
どうでもいいトピが多すぎる。
もっと面白いトピ送ってるのになぁ。
トピ内容がつまんな過ぎる。+1
-53
-
58. 匿名 2014/04/12(土) 20:43:10
脂肪の塊+0
-27
-
59. 匿名 2014/04/12(土) 20:44:22
歳とったらいつの間にかなくなった。
若い時と違うのは子供と食事するから栄養バランス考えてるのと早寝早起きになった事かな?
でも歳とったから背中見せないけど…。+6
-2
-
60. 匿名 2014/04/12(土) 20:45:05
54
脱毛行けばいいじゃん。毛が濃いのなんて、お金払えば解決できる悩みだよ。
旦那、これからずっとあなたのこと「背毛凄いなあ」って思い続けるよ。
今までも思ってただろうけど。
それでも、まあ、結婚できるから良かったじゃん。+10
-52
-
61. 匿名 2014/04/12(土) 20:45:28
薬用石鹸ミューズを洗顔ネットで泡だてて洗うと少しはマシになりましたよ。+9
-0
-
62. 匿名 2014/04/12(土) 20:45:29
生理の時は1.2個出現します
痛いやつが
汗をかくとそのせいでポツポツ出る時もあります+11
-0
-
63. 匿名 2014/04/12(土) 20:45:44
昔、皮膚科のおじいちゃん先生に見てもらった時
背中の角栓が酷くてニキビもたくさんだから、
あんたはヘチマでガンガン洗え。
と言われても藁にもすがる思いで試したら悪化。
みなさん、ガリガリ洗うのは要注意!
絹(シルク)素材のボディタオルは良いのでオススメです。+35
-0
-
64. 匿名 2014/04/12(土) 20:46:06
他人の背中をやたら見るようになった
ニキビあったりすると、自分と同じで嬉しくなる+52
-2
-
65. 匿名 2014/04/12(土) 20:47:18
長瀬+3
-5
-
66. 匿名 2014/04/12(土) 20:48:14
背中だけなんだよ何だろう?+32
-0
-
67. 匿名 2014/04/12(土) 20:49:30
たまに恐ろしく痛いのできる。
粉瘤かな?
ハワイとか暖かい所に行くと出来るんだよね、ほんと最悪。+15
-1
-
68. 匿名 2014/04/12(土) 20:49:59
チョコレート食いまくってるからや!+4
-16
-
69. 匿名 2014/04/12(土) 20:50:16
お風呂のときにシャワーで30秒から1分流すだけでもだいぶ違いますよ!
+5
-2
-
70. 匿名 2014/04/12(土) 20:50:39
洗濯の洗剤の可能性も有り。
私はこれでした。
一番は純石鹸の洗濯洗剤ですが、いきなりは抵抗あるかもなので
柔軟剤とか入ってないものにしたり、天然成分に近いものにしたり。
+15
-0
-
71. 匿名 2014/04/12(土) 20:50:41
寒暖アレルギー?+3
-0
-
72. 匿名 2014/04/12(土) 20:52:13
57
どーでもよくないし
バカなの?+18
-1
-
73. 匿名 2014/04/12(土) 20:52:17
トピズレですが私はお尻ニキビが気になります
学生だから座ることが多いのが原因だと思いますが、小さい頃からブツブツしてました。
普段はいいけど水着になると見えそうで泣
対策とかありませんかね?
トピズレすみません+27
-1
-
74. 匿名 2014/04/12(土) 20:52:40
長年私は胸と背中とアゴニキビに悩まされてましたが先日皮膚科に行くとカビだと言われ塗り薬ですぐ治りました!
何年も洗顔変えたりニキビ薬塗ったり飲んだりしたのは意味なかったみたいで早く病院行けば良かったんだ!と実感しました(*_*)+28
-0
-
75. 匿名 2014/04/12(土) 20:53:22
21さんが言っているのを使ったことあります!
ニキビ跡がすごかったのが綺麗に消えました\(^o^)/
効果ありますよ!+6
-0
-
76. 匿名 2014/04/12(土) 20:53:56
柔軟剤とか、洗濯洗剤とかも私はダメでした。
柔軟剤入れずに、コットンのインナーとかにして良くなりました。
あと、理解のある皮膚科ですかね。+6
-0
-
77. 匿名 2014/04/12(土) 20:54:41
54
よくまあ、ウェデイングドレス試着する日なのに、背毛放置してたね。
今まで無自覚だったの?ビックリwww
言ってくれて良かったじゃん!
これから恥かかなくて済むよ+13
-55
-
78. 匿名 2014/04/12(土) 20:56:59
私も中学生からずっと悩んでてずっと病院も通ってます。
結婚式を挙げる一年前からは今までよりかなりお金もかけて治療したけどなかなか綺麗にならず当日はファンデ塗ってもらいました。
綺麗な人が羨ましい!+29
-1
-
79. 匿名 2014/04/12(土) 20:57:11
体質。
十代から今の三十代まで何をやっても治らなかった。
プールの授業とか、本当に恥ずかしくて地獄だった。
化粧品や、タオルや石鹸等色々試したけどだめで、本当に困ってい、最後は保険の効かない皮膚科にお世話になりました。
二週間に一回、一万円以上かけて、ピーリングとビタミンパックをしてましたが、劇的な効果はなかった。
いまは、皮膚科医のアドバイスをもらいながら、オバジニューダームをトレチノインと合わせて毎日使って、かなりきれいになりました。
ちなみに、トレチノインは0.2%の超高濃度です。
きれいになりましたが、お金もかかります。+9
-1
-
80. 匿名 2014/04/12(土) 20:57:53
何と言うタイミング!
私もここ一週間きになってて
まえテレビで手で体を洗う人が増えてて
芸能人も多いみたいで
IKKOが手で体を洗うと
デコルテ部分と背中は油分が多いからしっかり洗わないとって言ってたの思い出して
髪の毛洗ったあとボディタオルに無添加ボディソープつけてゴシゴシ洗ってたら良くなってきた!+13
-0
-
81. 匿名 2014/04/12(土) 21:01:44
私も子供の頃からずっと悩んでましたが、ある事をしたら、劇的に回復しました。
毒親との絶縁です。
私の場合、1番の原因はストレスだったようで…。思春期の頃から、背中全体にゴマふったみたいに一年中あったニキビが、絶縁後3ヶ月で撲滅しました。
生活習慣やケア方法を見直しても治らない方は、まずストレスの原因を知り、改善することをオススメします。+21
-2
-
82. 匿名 2014/04/12(土) 21:02:20
アタシもかなりひどかったんですが
1日2リットルくらいの水を毎日飲んでたら
驚くほどなくなりました。
今綺麗な背中になりました。+6
-2
-
83. 匿名 2014/04/12(土) 21:02:47
私は髪を伸ばすと背中にニキビができます+22
-1
-
84. 匿名 2014/04/12(土) 21:02:53
肌のために手だけで洗うのが良いときいて
手で洗うようにしたら酷くなった
タオルで洗うようにしたらましになった。
前側は人に見せてもいいくらいかなり綺麗になった!
手だけで洗うのが合ってるのは乾燥肌の人だけだと思う+10
-1
-
85. 匿名 2014/04/12(土) 21:03:58
コーヒーを1日に何杯も飲むと背中が荒れやすいって聞いたことあるよー。+8
-1
-
86. 匿名 2014/04/12(土) 21:06:39
私が背中ニキビを治した方法は
マジックソープで体を洗って
新しい大きなニキビができた時は
オロナイン山盛り塗って絆創膏貼り
ニキビ跡にはハイドロキノロン塗る+6
-0
-
87. 匿名 2014/04/12(土) 21:07:30
慢性的に背中ニキビです。
このスレ見てマラセチア毛包炎かもと思いましたあせも?ニキビ?治りにくいブツブツの正体は「マラセチア毛包炎」かも - NAVER まとめmatome.naver.jp自分の実体験をもとにまとめてみました。自分も苦労しましたので、参考になればうれしいです。
+7
-2
-
88. 匿名 2014/04/12(土) 21:07:34
コーヒーを1日に何杯も飲むと背中が荒れやすいって聞いたことあるよー。+5
-3
-
89. 匿名 2014/04/12(土) 21:07:46
頭を洗ってから体を洗うようにして、
髪の毛のトリートメントが背中に残らないように清潔にする!
寝る時は汗をかくから、吸収しやすい綿のTシャツとか着て寝る!
寝汗は意外とかくから、起きたら清潔な服に着替える(なるべく汗を吸う服)とにかく清潔に!
それを日常的に心がけたらニキビ無くなりましたよ!!^ ^
結婚式にも背中出しのドレスをバッチリ着れました!!
実際効果あったのでオススメです!!+8
-1
-
90. 匿名 2014/04/12(土) 21:08:35
82ですがあと赤ちゃん用のボディーソープで
タオルで洗うと効果ありますよ。
洗い流し切れてなかったり
強く洗うと良くないので…。+3
-1
-
91. 匿名 2014/04/12(土) 21:13:42
私、冬場に背中ニキビが酷くなって夏治まるんですが…同じような人いませんか?
夏は代謝良くなるからかな。冬は乾燥とか下着(素材が通気性悪い?)のせいかなって思ってます。
夏場できやすい人は代謝とか下着、パジャマの素材とか関係してませんか?+17
-1
-
92. 匿名 2014/04/12(土) 21:13:46
29
私も洗うのをやめたらマシになりました!
その代わり、湯煎にしっかり浸かって肌を柔らかくして汚れが自然に出て行くように心掛けました。
タモリ式入浴法です。+3
-1
-
93. 匿名 2014/04/12(土) 21:18:17
私ならまず、合成界面活性剤が入ったクレンジング、洗顔料、シャンプー、トリートメントを全て経ちます。+5
-0
-
94. 匿名 2014/04/12(土) 21:18:23
できない人はびっくりするだろうけど、悩んでいる人いっぱいいますよ。
新体操していて、練習着のレオタードは胸元と背中が見えますが、ニキビできてない方が少ないです。
自分で気付いてない人も多いし。
あとキレイな背中している人に聞くと、もともと皮膚が強いらしいです。
ニキビに悩んだことないみたい。
不摂生じゃなく、皮脂腺が多いからある程度は仕方ないです。
私も多い方なので悩みますが。
汚いとか平気で言うのは違うと思います。+81
-1
-
95. 匿名 2014/04/12(土) 21:18:28
毎朝飲んでた牛乳を豆乳に代えたら治まった。
牛乳が悪かったのか、豆乳が良かったのかは分かりませんが参考までに。+7
-0
-
96. 匿名 2014/04/12(土) 21:18:41
私は顔のニキビで悩んでエステで改善したけど背中ニキビはないです
顔も背中もツルツルなひとがほんとに羨ましいです+9
-1
-
97. 匿名 2014/04/12(土) 21:19:05
91
私も特に冬が酷いです
地肌がベタベタしたとしても、根本的には乾燥肌で
保湿が足りないのかな~と思ってます。
29さんの
ホホバオイルがよさそうな気がしてます
試してみますね
+7
-0
-
98. 匿名 2014/04/12(土) 21:22:21
煙草やめたら、よくなりました。+4
-1
-
99. 匿名 2014/04/12(土) 21:26:51
背中と胸のダブルパンチ
特に胸の谷間は触ると脂?でベタついてます
対処法これといって見つからないけど
食生活よくして水分補給しっかりして毎日排便を心掛けたら最近背中はだいぶなくなってきました
胸はなかなか治らないし痒みさえ感じる(泣)+15
-0
-
100. 匿名 2014/04/12(土) 21:28:58
85さん
マジですか!コーヒー仕事中かなり飲みます。気をつけないと…+4
-0
-
101. 匿名 2014/04/12(土) 21:31:05
泡立てた石鹸を手を使って体を洗うようにしたらキレイになりました。
あと湯船にしっかりとつかるようにもしました。
キレイになりましたよ。+3
-1
-
102. 匿名 2014/04/12(土) 21:37:15
背中はまだ治療してないですが、顔ニキビにトレチノインを使用して良くなりました。
仕組みはピーリングと同じです。
塗った場所の皮膚のサイクルを速めます。
紫外線がダメなので、冬に試したんですが。
背中なら服で隠れますし、いいかもと思います。
保険が利かなくて、かゆくなってしまうのが難点ですが、しつこいニキビを一掃できます。
ストレスがかかると今でもできますが、昔ほどひどくはなりません。
あと一般の皮膚科よりも、美容皮膚科のほうが効果が出やすい気がします。+6
-1
-
103. 匿名 2014/04/12(土) 21:42:16
長いこと背中ニキビに悩まされていました。
石鹸、日々のケア、あれこれ試したけど全部だめ。
夏は背中を見られたくないから水着姿になりたくないというほどひどいモノでした。
でもなんとか見えなくしたい!と思い「日焼けサロン」で焼いたところ(黒くなれば目立たないだろ、っていう安易な考えです)ニキビが消え、背中がツルツルになったんです。
日光消毒はニキビに効果があるといいますもんね。
一回で消えました…!!
本気で悩んでいる方、ぜひ焼いてみてください!+7
-16
-
104. 匿名 2014/04/12(土) 21:50:11
今日美容皮膚科に行って来ました‼︎
背中ニキビは乾燥と刺激からくるものらしいので、沢山の泡だけで洗う事&保湿が必要と言われました。保険適用の化粧水?のビーソフテンと、保険適用外のフラーレン、その他飲み薬をもらいました!使い心地はとてもいいですよ!+5
-1
-
105. 匿名 2014/04/12(土) 21:59:33
低用量ピル&牛乳石鹸青箱&保湿剤で長年の悩みだった背中ニキビ、顔ニキビが治りました‼︎+4
-0
-
106. 匿名 2014/04/12(土) 21:59:56
103、ニキビあるとこを灼いたら痕が残るよ!絶対ダメ!+17
-0
-
107. 匿名 2014/04/12(土) 22:00:56
ペリカン石鹸のforbackは名前の通り背中用の石鹸で、すごく効きますよ( ´ ▽ ` )ノ
+3
-1
-
108. 匿名 2014/04/12(土) 22:03:24
10代は顔ニキビで悩み、20代は顔ニキビが無くなったけどデコルテに出るようになり、20代後半はデコルテのニキビは無くなったけど背中にでるようになりました、、、
みなさんのアドバイスを参考にします!
ウェディングドレスに悩んでいるかた、メイクさんが背中もデコルテも全身メイクしてくれるので大丈夫ですよ!
+5
-0
-
109. 匿名 2014/04/12(土) 22:09:09
トピ主です。いろいろ参考になります。ありがとうございます。私は30代です。若い頃より今のほうがヒドイです。出産のあと、しばらく落ち着いていたのでホルモン関係あるかもしれませんね。
不潔にしてるーと誤解されやすいですが、たぶん気にして洗いすぎてるくらいです。
背中はお湯で流すだけ、の友人はつるぴかです。
出来ない人は甘い物食べようが何しようが出来ないそうで、うらやましい~
+16
-0
-
110. 匿名 2014/04/12(土) 22:18:43
一時期ずっと悩んでました。皮膚科も行ったけどなかなか良くならなくて。。またまた使ったメルサボーンのボディーソープだと調子がよくて、変えたら良くなりましたよ+2
-2
-
111. 匿名 2014/04/12(土) 22:25:53
60、77の結婚できない典型的女感+4
-3
-
112. 匿名 2014/04/12(土) 22:34:23
私も20代前半と去年妊娠中背中ひどかったです。
ちなみに父がニキビ肌でおそらく遺伝。
出産したら何故か治りましたが子供に遺伝していたらなんだか申し訳ない。+2
-0
-
113. 匿名 2014/04/12(土) 22:37:45
私も最近背中ニキビがひどいです(;´Д`) 背中って言うより肩甲骨から下の両側と
肩らへんが酷いです。 皮膚科に行ったら私の場合乾燥からくらしく洗い過ぎ、刺激がいけないみたいで
手で背中を洗うように言われました。若い子のニキビと大人ニキビの原因は違うから大人ニキビの人は
垢や皮脂が溜まるからニキビが出来ると思って逆にゴシゴシ洗うのがNGらしいです。
そしてニキビが出来るひとは基本肌が弱い人らしいです。
私は肌荒れの塗り薬出してもらい今せっせと塗ってます。長年悩んでいる背中ニキビなので直ぐに治らないと言い聞かせ根気よく直していきたいです。ちなみにリドメックスって薬です。以前よりマシになってる気がします。人それぞれ合う治療があると思います 皆さんのコメント参考にします(◍′◡‵◍)+3
-0
-
114. 匿名 2014/04/12(土) 22:38:36
111
背中がボーボーなのかブツブツなのか知らないけど、心まで醜くなったら終わりですよ。+6
-4
-
115. 匿名 2014/04/12(土) 22:41:41
お風呂上がりにベビーパウダーをはたいたら
だいぶマシになりました!
背中って以外と皮脂が出ますよね(´・_・`)+5
-1
-
116. 匿名 2014/04/12(土) 22:44:26
毎日お風呂上がりにボディクリームを背中に刷り込んで、ゴシゴシ洗わない事に気をつけたらだいぶ良くなった。顔のニキビと一緒で、お肌のトラブルは大体乾燥からなんだよね。
皮膚科ひもエステにも行ったけど、1番きいたのは毎日の保湿!!
+7
-0
-
117. 匿名 2014/04/12(土) 22:46:24
自分は大丈夫だと思ってたけど、
今日試着室で合わせ鏡&明るい照明で自分の背中見て引いた…
試着室ってごまかしきいてないから、色んな粗が見えてテンション下がるのは私だけですか?+19
-0
-
118. 匿名 2014/04/12(土) 22:48:36
顔には全くといって良い程ニキビできませんが、背中だけニキビ跡があります(;_;)
皮膚科に行っても、跡だから治しようがないって言われて、ピーリングだと何百万かかるって言われました(>_<)
跡でも治る方法があれば教えてほしいです!+8
-0
-
119. 匿名 2014/04/12(土) 22:51:56
私も20代前半と去年妊娠中背中ひどかったです。
ちなみに父がニキビ肌でおそらく遺伝。
出産したら何故か治りましたが子供に遺伝していたらなんだか申し訳ない。+2
-1
-
120. 匿名 2014/04/12(土) 22:52:41
皮膚科でもらう、ダラシンローションもいいですよ。
根本的な治癒にはならないですが、出来易い時期にスプレーすると
ニキビが抑えられます。
いつも皮膚科でまとめ買いして、
オルビスのニキビローションのボトルに入れ替えてスプレーとして使ってます。
+3
-3
-
121. 匿名 2014/04/12(土) 22:57:02
脂漏性皮膚炎という疾患持ちです
それを持ってると出来やすいです
彼氏居た時とか大丈夫だったかな?もしその時も酷かったら、気持ち悪かったかな…
と、過去まで気にする始末(笑)
気になり始めたのは、わりと最近です
よくなる気配ないので、皮膚科行く予定
悩んでる人多いんだね+4
-0
-
122. 匿名 2014/04/12(土) 22:59:21
私も以前悩んでいました。
ニキビではなくマラセチアというカビが原因の皮膚炎かもしれません。
私は、ドラッグストアでも売っているテラ・コートリルという軟膏でかなり治りました。
汗をかいたら こまめに拭いたり、夏は我慢せずクーラーで室温調節をするようにしています。+3
-0
-
123. 匿名 2014/04/12(土) 23:01:40
ミョウバン水&ミョウバン水を入れたお風呂に入り出して一週間たちましたが、新規は出来なくなりました!
出来なくなった喜び反面、ニキビ跡って消えるのか心配で...跡があると、やっぱりキレイには見えない...+2
-0
-
124. 匿名 2014/04/12(土) 23:02:25
122
ステロイドなんですよね
長期使えないですね・・・悩む
+0
-3
-
125. 匿名 2014/04/12(土) 23:02:53
皮膚科で処方してもらうディフェリンゲル良いですよ!
私もウエディングドレスどうしても肩と背中が出るのを着たくて・・・
1.2日で新しいニキビが出来なくなり、跡もすごく薄くなりました!!
+2
-1
-
126. 匿名 2014/04/12(土) 23:03:52
もうケロイドみたいになってる‥
+2
-0
-
127. 匿名 2014/04/12(土) 23:03:55
腰くらいまで髪の毛あるので背中ニキビにずっと悩まされていましたが、固形石鹸にしたらぽぼほぼなくなりました!ボディソープはよくないかもしれません。悩んでいる方いましたら一ヶ月くらい固形石鹸にしてみては...?肌荒れ萎えますよね。。改善するといいですね!+3
-0
-
128. 匿名 2014/04/12(土) 23:08:40
私も思春期からすごくて、ずっと悩んでたけど皮膚科行ったら一週間もしないで治った。市販のものとか生活変えたりしても治らなかったけど、こんな事なら早く皮膚科に行くべきだった…。
皮膚科行ってだいぶ良くなってきてからはキープする為にLUSHのチョコミントみたいな見た目のスクラブを定期的に使ってたよ!
ニキビも病気って言うんだから、やっぱ専門家に見てもらうのが1番!+2
-1
-
129. 匿名 2014/04/12(土) 23:13:40
・シャンプーが背中にかからないようにする
・シャンプーしたらすぐ髪をまとめる
・ボディシャンプーは牛乳石鹸の無添加
・身体洗うタオルはキュレル
・使用後毎回洗濯機で洗う
・肌着を綿100%のにする
・パジャマも要注意(フリースはダメ)
・洗濯洗剤はエコベール
こんな感じでいろいろやってたら、ひどかった背中ニキビがいつの間にか治ってました。どれがよかったのかはよく分からないけど、特に洗剤は変えてみる価値ありだと思います!+6
-1
-
130. 匿名 2014/04/12(土) 23:16:30
51
それはカビの一種です。(本当に)
皮膚科に行くことをお勧めします。
+1
-0
-
131. 匿名 2014/04/12(土) 23:17:40
ボディ用のピーリングで月一回洗うようになって綺麗になった。+1
-0
-
132. 匿名 2014/04/12(土) 23:19:10
5の画像は同じ人?
下の方が若干太った??+0
-0
-
133. 匿名 2014/04/12(土) 23:29:10
17さん
同感です(。-_-。)あたしも頭にできます>_<
ストレス感じるとすごい(°_°)あたしゎシャンプーキュレルにしたらマシになりました+2
-1
-
134. 匿名 2014/04/12(土) 23:37:32
背中にニキビ有ると何か不潔でエロそうだよね+0
-13
-
135. 匿名 2014/04/12(土) 23:39:16
時間はかかると思いますが、アスタプロクリーム使ってみてください。+0
-0
-
136. 匿名 2014/04/12(土) 23:40:54
私もデコルテと背中のニキビ悩まされました~(*_*)特に夏、汗かくとき。
ボディタオルでゴシゴシ洗っていたのですが、タオルやめて手でなでるだけにしたらみるみる治りました。
カタは残ってしまってますが、前に比べたら痒みも手触りも良くなったので。
背中は自分で見られないし、気付きにくいし辛いですよね。背中きれいな人羨ましいです。+5
-0
-
137. 匿名 2014/04/12(土) 23:44:14
男性ホルモン多そう+3
-7
-
138. 匿名 2014/04/12(土) 23:44:47
ニキビは減ったけど
ニキビ跡が酷くて皮膚科に行ったら
何年かかるかわからない
って言われた。
本当、ニキビ跡が汚すぎる。+9
-0
-
139. 匿名 2014/04/12(土) 23:50:29
オーガニック固形石鹸使用、髪→身体の順に洗う、よく流す、無添加の化粧水で保湿、下着やパジャマは綿素材、皮膚科通院、エステ、コラーゲンゼリー、色々やったけど結局全然良くなりません。
仕事を辞めたらストレスが減って多少は良くなったけど、また別の問題が生じてもと通り。
父親も背中ニキビが酷かったし遺伝かも。
+2
-0
-
140. 匿名 2014/04/12(土) 23:51:37
にきびというかダニにくわれた後のような・・
どっちかわからない+2
-1
-
141. 匿名 2014/04/12(土) 23:56:04
男肌の人に多いんだって+5
-2
-
142. 匿名 2014/04/12(土) 23:56:43
背中ニキビは遺伝やストレス、ホルモンバランスなど色々な要因があるから不潔でなってる訳ではないので誤解されるのは辛いですね。
エスカレーターで前の立ったチューブトップの日焼け真っ黒ギャルの背中にシミが大量に出始めてるのを見た時は「将来後悔するだろーなー」と思った。
綺麗な背中の人が本当羨ましいっ!+6
-0
-
143. 匿名 2014/04/13(日) 00:06:40
+7
-2
-
144. 匿名 2014/04/13(日) 00:19:50
30手前になったあたりから、毎年4月5月になると背中と胸の谷間にニキビが出来るようになりました。
最初は、油分のせいかと思いガシガシ洗っていましたが悪化。
結局のところ乾燥肌の私の場合は、乾燥で出来るっぽい事を突き止め、オルビスのクリアーローション吹いた後にニベアのボディクリームを薄く塗ったら、また悪化。
油分で毛穴が詰まったらしい(-_-)
現在はクリーム肌水を、オルビスのクリアーローションの容器に詰め替えて(逆さでも出るので)風呂上がりにめちゃくちゃ吹きかけてます。
だいぶマシになりました^_^
後は水を飲む!体内から乾燥肌改善中です。
+3
-0
-
145. 匿名 2014/04/13(日) 00:23:28
あの~…私はおしりニキビが酷いんですが…
座る時とかに痛いし…潰れるわで…ニキビ跡が酷く汚いお尻です(T_T)清潔にしてるのに改善しません。
あと、季節の変わり目くらいには足にもニキビが出来ます…夏なんて素足で外歩けません…+8
-0
-
146. 匿名 2014/04/13(日) 00:24:12
脱毛エステのお姉さんに背中ニキビの原因は
毛があって汗をかくからと言われ
背中脱毛をすることにしたけど…毛は薄くなっても皮膚は汚いまま。
皮膚が汚いなら脱毛関係ない…+9
-0
-
147. 匿名 2014/04/13(日) 00:32:25
私も、昔はひどかったのにまったく無くなりました!!1番は二人目出産してから、2番はたばこをやめてからかな★ほんと気付いたらつるつるでビックリしました!!シャンプーもボディソープも普通に使ってます。+2
-0
-
148. 匿名 2014/04/13(日) 00:32:42
そういえば、前はブツブツだったけど
ボディシャンプーから石鹸と手ぬぐい洗いにして
背中の毛脱毛したらツルツルになった。
もしかするとブツブツの人は、髪より先に体を洗ってるんじゃ
ないですか?
シャンプーやコンディショナーが
背中に付いてるのでは。+3
-6
-
149. 匿名 2014/04/13(日) 00:35:35
シーブリーズの全身薬用ローション
(白のボトルで粉末入ってないタイプ)を100均のスプレーボトルに入れてお風呂上がりに背中にシュッシュ♪
ヒンヤリ気持ち良くていつの間にかニキビは出なくなりました(≧∇≦)+1
-0
-
150. 匿名 2014/04/13(日) 00:40:57
二年ほど前から急に
背中と胸元にで始めました、、
皮膚科に行くとニキビではなく
マラセチア毛包炎とのことでしたが
(この二つはすごく似ているらしい)
塗り薬を3ヶ月以上塗っても、
パジャマを毎日替えても、丁寧に洗って優しく拭いても治りませんでした…
なんなんだですかね( ; ; )
忙しくて病院にも行けず跡も出来てきて
服選ぶ時は首回りを一番気にする( ; ; )
どうやったら治るんですかね、、+2
-0
-
151. 匿名 2014/04/13(日) 00:41:33
固形石けんで洗うと良くなりました!
その後メルサボンに変えましたが、変わらずニキビはできてません(^○^)+2
-0
-
152. 匿名 2014/04/13(日) 00:42:22
脱毛したら、きれいになくなりましたよ+2
-1
-
153. 匿名 2014/04/13(日) 00:51:46
私は凄まじいほどのニキビで、肩までできてて
夏は憂鬱でした。
でも、顔のニキビに馬油が効くって聞いたので
背中にもぬってみたらゆっくりですが確実に減っていって今ではつるんとなりましたよ。
ニキビ跡が消えるまでは一年かかりましたが、
効果でもコスパでもこれが1番だったなー。
姉はお風呂の時にクエン酸をスプレーしてニキビを枯らしてました。
これも効くそうです。ものすごくしみるそうですが。+7
-1
-
154. 匿名 2014/04/13(日) 00:55:18
ケロイドです…(๑╯ﻌ╰๑)=3+3
-0
-
155. 匿名 2014/04/13(日) 01:03:12
湯船に入り、体が温まってから
体を洗うようにしてます。
たまに、Oh!Baby で手が届く範囲で洗って…
綺麗になりました(^ ^)+1
-0
-
156. 匿名 2014/04/13(日) 01:08:49
体質とか人によるけど私の場合
毎日ボディオイル系でマッサージで綺麗になったよ
たぶん乾燥して皮脂が余計に出てニキビ出るんだと思った+2
-0
-
157. 匿名 2014/04/13(日) 01:12:25
私の背中がだいぶ改善された方法です。なるべく手に入りやすくお金のかからない方法を試行錯誤しました。
お風呂から出る前に、ニキビ用洗顔フォームで背中を手洗いし、お風呂から出たらニキビ部分にオロナイン軟骨を塗り、その後背中全体にオルビスの背中ニキビ用スプレーを吹きかける。
是非お試し下さい!+2
-0
-
158. 匿名 2014/04/13(日) 01:15:02
たぶん、一生の悩み
いつか大人になればニキビなんてできなくなると思ってたけど、治らないまま
体洗うときは綿のボディタオル、シルクのタオル、いっそブラシ、やっぱり泡で手洗い、そしてまた綿のタオルと色々使った
シャンプートリートメントは高いオーガニック系もサロン用も石鹸シャンプーもこれまた色々使ってきた
ボディソープもあらゆるものを試した
シーツは毎日変えてるし、パジャマは肌に優しいガーゼ
普段は麻混みのハイバックインナー
お風呂上がりは背中にニキビ用スプレー
湯船に毎日つかり、毎朝シャワーも浴びる
ひどいときは皮膚科にも行くし、美容整形外科で背中のピーリングもしたことある
それでもニキビできる
たまにできない日があっても色素沈着してて汚い
死にたいくらい辛い+23
-1
-
159. 匿名 2014/04/13(日) 01:49:14 ID:wuRIULsGjl
すごく納得することばかりー
私も友人に勧められてボディーソープから固形に変えました。
洗い順も、顔→身体→頭から頭→身体→顔に変えました。背中とデコルテ、かなり悩んでましたが軽減されました。後は積極的にビタミンを摂るのも重要です+3
-0
-
160. 匿名 2014/04/13(日) 01:54:20
背中ニキビある人、皮脂もすごくないですか?
そしてなんか酸化して加齢臭が。。(T-T)
でも私はタカミボディーピーリング?だったかな?あれ使ってかなりよくなってますよ!塗りたくってます。おすすめ。+5
-1
-
161. 匿名 2014/04/13(日) 01:55:02
ここの人は顔にはニキビない方ですか?+5
-1
-
162. 匿名 2014/04/13(日) 02:00:46
背中ニキビある人、皮脂もすごくないですか?
そしてなんか酸化して加齢臭が。。(T-T)
でも私はタカミボディーピーリング?だったかな?あれ使ってかなりよくなってますよ!塗りたくってます。おすすめ。+0
-2
-
163. you 2014/04/13(日) 02:03:41
青田典子が、番組で"ルイボスティー"が良いって言ってましたよ。
ツルっツルになるらしいです。+3
-0
-
164. 匿名 2014/04/13(日) 02:05:13
158さん
158さんの努力が本当によくわかる。
私も同じようにあらゆることをやってみました。
洗濯機も穴なしカビ防止のものに買い替え、布団も1年ちょっとで買い替えたくらい•••
こんなにやっても治るどころか悪化したり。
ニキビに人生を振り回されたと言ってもいいくらいじゃないですか?
ファーストフードのお店でポテトなど山盛り食べているギャルの子の背中がツルっツルだったりするのをみると、ヘコみます(;_;)
神様、不公平!!
+17
-0
-
165. 匿名 2014/04/13(日) 02:15:56 ID:EKHOgJReD9
ここに皆さんが書かれている事はやり尽くし、それでも治らない方に質問したいです(/ _ ; )
私の身体的特徴なのですが
身長が高い
筋肉質
声も女性にしては低め
手の薬指が人差し指より長い(薬指の方が長いと男性ホルモンが多めらしいです)
毛深い、濃い、太い
など、男性ホルモンが多いのが原因かなと自分で思っています。
トピ画の写真の方もなんとなくですが、体つきが男性的だなあと思いました。
一向に治らない方で、男性ホルモンが原因と感じている方はいらっしゃいますか?
長々とすみません_| ̄|○+14
-0
-
166. 匿名 2014/04/13(日) 02:17:16
143
オルビスのソープには何も効く成分入ってませんよ。。+2
-1
-
167. 匿名 2014/04/13(日) 02:20:49
私は中学生の時から背中ニキビがひどくてずっとコンプレックスで、中、高とそれが原因で体育の水泳はずっと仮病使って休んでました。
皮膚科に行ったら少し改善した時もあったけど根本的には治らず…
ですが避妊の為に飲んだピルで背中も顔もすっごくキレイになりました!!
結婚式の時は3ヶ月前からブライダルエステに通ったらどんどんキレイになってひどかったニキビ跡も消えて、背中の空いたドレスも自信を持って着れました☆
子供欲しくてピル辞めた途端に
元通りでしたが( ॉ ۀ ॉ )。。
でも妊娠中はまたキレイになり、断乳後はまた再発!
どんなに外からケアしても、背中ニキビはホルモンバランスが大きく関係しています!
もし結婚式などで一時的にキレイにしたい場合はピルをオススメしますよ!!!
皮膚科の先生もピルはニキビの治療に使われるって言ってました。+7
-0
-
168. 匿名 2014/04/13(日) 02:28:15
お風呂で洗う以外にも、背中に触れるもの(肌着、パジャマ)を小まめに変えて常に清潔にするようにしたら大分よくなりました。+2
-0
-
169. 匿名 2014/04/13(日) 02:54:53
生理前になると毎回痛いニキビが大量にできて悩んでたけど、ピル飲んだらできなくなった。
けど跡には今だに悩んでる。
背中ニキビって跡ってどうやったら消えますか?
+0
-0
-
170. 匿名 2014/04/13(日) 03:43:36
私お尻におできが出来やすいです。(´Д`;)
右から左へ、左から右へとどのタイミングでどこに出てくるか分からなくて、座って「イタッ」って気づく感じです。
お尻に跡が残ったりして自分のお尻を鏡で見てみたら、本当に汚くてショックでした(T ^ T)+8
-0
-
171. 匿名 2014/04/13(日) 03:46:51
わたしも何をしても治らなかったので、ピルを飲んでホルモンバランスを整えたら他に何もしていないのに綺麗に治りました。
生活習慣を整えたりニキビ用化粧品、漢方、塗り薬など一通り使っても効果のない方は1度病院で相談してみてるのもいいかと思います!+4
-0
-
172. 匿名 2014/04/13(日) 05:06:41
背中ニキビの痕が消えません…+6
-0
-
173. 匿名 2014/04/13(日) 06:00:04
理容院みたいに、まえかがみでシャンプー&コンディショナーしてください。ひとつき程で改善します!騙されたと思ってやってみて下さい!私は胸のニキビになやまされています。+0
-5
-
174. 匿名 2014/04/13(日) 06:20:30
背中ニキビのケアだけではなく
寝具や、パジャマなどにも気をつけて下さい。
寝ている間に汗をかいてシーツも汚れます。
+2
-1
-
175. 匿名 2014/04/13(日) 06:21:26
髪の摩擦でなるらしいですよ>_<+1
-0
-
176. 匿名 2014/04/13(日) 07:01:22
シャンプーを先に終わらせてちゃんと髪をアップにしてから(背中に付かないように)、無添加の固形石鹸をモコモコに泡立てて洗うようにしたら2週間くらいでめっちゃツルツルになったよ!!
あと、ニキビ治ったあとからだけど、ノンシリコンのシャンプーリンス使ってた。
最近は石鹸シャンプークエン酸リンスにしてて肌に悪い成分が残らないから、体はデリケートゾーンとか以外はお湯洗いだけ。全身さらに超ツルツル!!
肌きれー背中きれーってよく褒められる!
とにかくシャンプーの悪い成分が残るのが一番よくないから、市販のシャンプーとか使ってる人は無添加固形石鹸の泡で優しくこすらず洗う
めっちゃ安いので平気。
私のおすすめは白雪の詩(プラザとかに売ってる、すごく大きいの2個入りで200〜300円くらい?)
+1
-0
-
177. 匿名 2014/04/13(日) 07:48:12
ブラジャーの肩紐とか締め付け部分の下によくできませんか…?(´д`|||)
血流やリンパの流れが悪いからなのかなぁ…+6
-0
-
178. 匿名 2014/04/13(日) 07:50:34
私も悩んでましたがいつの間にかきれいになりました。
普段は毎日ボディタオルで洗わない。洗う時は石鹸で。肌質は乾燥しやすい方です。
あと昨年挙式をする際にかっさを使ったエステを受け、挙式一ヶ月前から母に協力してもらいボディクリームを入浴後に塗っていました。
エステも二回だけでしたが、当日生まれてはじめて背中綺麗だねと言われました(;_;)
毛深いのですが、普段剃るときはカミソリをやめ、薬局で売ってるような安いパナソニックのシェーバーに変えたら剃り負けもなくなり負傷もなくなりました!+2
-0
-
179. 匿名 2014/04/13(日) 07:51:40
私もひどく、皮膚科に通っています。ダラシンという液状の薬を塗り始めてからマシになってきましたよ!
3ヶ月以内に通っておけば再初診料?とられずに済むので定期的に通っています。+1
-2
-
180. 匿名 2014/04/13(日) 07:53:07
私の場合は、肩の後ろにニキビが…と思って皮膚科に行ったら、ケロイドだと言われ、今では両肩後ろと胸元にまでできて襟のつまった服しか着られません。・゚゚・(>_<)・゚゚・。+2
-0
-
181. 匿名 2014/04/13(日) 08:48:56
私もずっと悩んでたけど、ハッピーバスデイっていうローズのブランドの固形石鹸で体洗ったときだけ背中ニキビ嘘みたいに消えた。
ステマじゃないけど、ドラッグストアとかで150円ぐらいで買えるからよかったら試してみてください!
バラの形した石鹸です。
ボディソープじゃなくて石鹸です!!←しつこいw+6
-0
-
182. 匿名 2014/04/13(日) 10:05:04
以前から背中ニキビは出来やすい体質だったけど、今年に入って猛烈な勢いで大量発生してしまいました。
ニキビ薬やら、ティーツリーのエッセンシャルオイルやら、試してみましたが春になった今も治まる気配なく、たまたまこのトピに辿り着きました。
薄々ただのニキビでは無いのかも…とは考えていたのですが、皮膚科に通院する時間も無く結果放置となってしまい、先日鏡で自分の背中を見て仰天。
コラージュフルフルソープ、早速通販で注文しました。
もう藁にも縋る思いです…+2
-0
-
183. 匿名 2014/04/13(日) 10:50:41
私はボディソープをやめて牛乳石鹸をスポンジであわ立てて手で洗うようにしたら、背中とデコルテのニキビ無くなりました(^-^)+2
-0
-
184. 匿名 2014/04/13(日) 11:17:26
色々やって背中ニキビ消えないな私…皮脂が多いのは分かってるのだけど、ここ読んだら、毛深くて男性ホルモン多いせいもあるのかなと思ってきた
背が高くて、声が低い、毛深いです
背中はいつもニキビできるけど
顔ニキビはたまに、数年に一度くらい耳ににきびできたり、顎や、首にも…
皮膚科の先生からは「男性が髭の生える顎とかのラインや、首や耳に出来るのはストレスニキビ。男性ホルモン」「あなたの耳を見てると、皮脂の多い人だなーと思う」とは言われました。
予定ないけど、結婚式あげる時はピル飲んで背中の毛をそってみよ。。+5
-0
-
185. 匿名 2014/04/13(日) 11:21:53
同じ症状で皮膚科に行ったところ
シャンプーリンスが流し切れていない
だけてはなくボディーソープも
よくないと言われました。
なのでなるべくシャンプーリンスがつかないように洗い、そのあとにシャンボ玉石鹸(病院ですすめられた石鹸素地しか使われていない固形石鹸)でよく泡をたてて優しく洗うようにしたところ減ってきました。ゴシゴシと洗うのもよくないみたいですよ。
それと皮膚科でもらった薬も併用してきれいになっていっているので、皮膚科に行って見たほうがいいかもしれません!+1
-0
-
186. 匿名 2014/04/13(日) 11:46:39
コンディショナーとかのすすぎ残しも原因だと思うけど意外と髪の毛拭いた後に背中拭いたりするのも原因ってモデルの人が言ってた。
身体用、髪の毛用にタオル分けると良いらしい。+3
-0
-
187. 匿名 2014/04/13(日) 12:09:24
洗うのをタオル生地にして、優しく洗う、出来るだけ触らないを心がけてから綺麗になりましたよ(*^^*)+1
-0
-
188. 匿名 2014/04/13(日) 12:10:07
シフト勤務だったときは背中ボロボロでしたが、仕事辞めたら段々キレイになりました。 ストレスと不規則な生活が原因だったみたいです。+1
-0
-
189. 匿名 2014/04/13(日) 12:14:45
シャンプーを代えたら良くなりましたよ!オーガニックのやつ。
あと、お風呂を出たら水分をキレイにふきとること。意外にふけてなくて水滴がついてることが多いので。それで菌が繁殖しちゃう・・。
+2
-0
-
190. 匿名 2014/04/13(日) 13:31:07
私は二の腕が酷い…+6
-0
-
191. 匿名 2014/04/13(日) 13:39:03
シャンプー変えるとか、背中に良くないものは塗らないようにした方がいいかも。それでしばらくしたら治まるはず。+1
-0
-
192. 匿名 2014/04/13(日) 13:42:32
お風呂あがりの顔のお手入れついでに
ミノンアミノモイストの化粧水を背中にも
塗ってからは随分マシになりました。
朝起きた時、ビオレのさらさらパウダーシートで拭くと
一日中さらさらしてニキビも落ち着きました。
あとはたまにピーリングしています。+0
-0
-
193. 匿名 2014/04/13(日) 13:46:30
30過ぎたぐらいから、夏場になると背中ニキビができるようになりました。
市販のローションもあるけど、皮膚科のほうが安心できるし安く済むので通ってます。+0
-0
-
194. さあや 2014/04/13(日) 13:51:34
私も洗わない方法で
だいぶマシになりました!
あとは、お風呂上がりも背中は
タオルでゴシゴシふくのでなく
ポンポン、と優しくふいてます!+1
-0
-
195. 匿名 2014/04/13(日) 13:59:12
私も最近悩んでたので、ボディソープから固形せっけんのミューズに変えたら、少しよくなったかも。
かゆみは明らかに減りました!+0
-0
-
196. 匿名 2014/04/13(日) 13:59:57
64
安藤美姫が嫌いだったけど背中を見たら緩和した
それでも嫌いだけどね+0
-0
-
197. 匿名 2014/04/13(日) 14:04:04
綿のタオルで洗うのが良いと思う
化学繊維は良くない+0
-0
-
198. 匿名 2014/04/13(日) 14:08:23
焼きミョウバンを10分の1で精製水で薄めてスプレーしたら治った
2ちゃんのスレで見たんだけど
効果無ければ焼きミョウバンの量を増やす
ピリピリするなら焼きミョウバンの量を減らす+0
-0
-
199. 匿名 2014/04/13(日) 14:15:17
男性ホルモンのせいだと思う人には豆乳がオススメ+1
-2
-
200. 匿名 2014/04/13(日) 14:18:21
背中ニキビとおしりのニキビかなり酷かったです!!
今は両方(おしり多少はざらつきはありますが)ニキビがキレイに治りました^ ^
・頭を先に洗い、洗う時には下を向いて背中にかからないように気をつける。
・石鹸はネットでモコモコに泡だてて、それを背中に置いて優しく泡でフワフワと洗顔するように洗い、泡を背中に広げておいたまま他の部位を洗い、最後にしっかりと洗い流す。
・絶対にゴシゴシこすらない!
これを続けていたらほんとうに治りました^ ^
たまにひとつくらいプツッとできますが絶対にゴシゴシこすりません!しばらくすると治ります。
月日はかかりますが試してみて欲しいです^ ^+1
-0
-
201. 匿名 2014/04/13(日) 15:18:37
ボディーソープが合わないってこともあるよ!
私は牛乳石鹸で凄く改善しました。
牛乳石鹸安いし、騙されたと思って数ヶ月使ってみてください!
+3
-0
-
202. 匿名 2014/04/13(日) 15:19:33
背中はニキビだけじゃ無くて毛と毛穴も凄い+4
-0
-
203. 匿名 2014/04/13(日) 15:58:36
背中ニキビできた時思い当たったこと
・背中に脱毛クリーム使った
・毒のシャンプーに変えた
↑のどちらも辞めたら治りました。
今は、ナチュラルなシャンプー、ナチュラルなボディソープで洗ってます。+0
-0
-
204. 匿名 2014/04/13(日) 16:14:03
あかすり行ったらキレイになるよ\(^o^)/+1
-1
-
205. 匿名 2014/04/13(日) 16:40:31
角質と乾燥が原因です。
3日に1回程度ピーリングして、毎日クリームで保湿すれば改善します。
あとは肩や背中の血行が滞っているとできやすいので、こりをほぐすストレッチやマッサージをするとよいです。+2
-0
-
206. 匿名 2014/04/13(日) 16:52:30
私は、髪を、ロングからボブにしたら、治りましたよー。洗顔も楽になるし、あか抜けて良かった♪+1
-1
-
207. 匿名 2014/04/13(日) 17:06:21
私も背中ニキビで悩んでた身です(´;ω;`)
いろいろ調べて半年程前から固形石鹸の白雪の詩使ってから酷かったのも無くなりました!
是非使ってみてください!試してみる価値あります!!+3
-2
-
208. 匿名 2014/04/13(日) 17:18:59
背中の脱毛やり始めたらなくなりました。+3
-0
-
209. 匿名 2014/04/13(日) 17:35:21
シャンプーきちんと洗い流さないからだよ+1
-7
-
210. 匿名 2014/04/13(日) 17:39:05
病院に行きなさい+0
-4
-
211. 匿名 2014/04/13(日) 17:41:14
あまり知られてないようですが、グリーンピールをすると、すごく綺麗になりますよ グリーンピールをしている、サロン探してみて下さい 少し値段は高いですが綺麗になりますよ+1
-0
-
212. 匿名 2014/04/13(日) 18:42:30
・固形石鹸に変える(シャボン玉石鹸にしました
・綿100%素材で体を洗う
・風呂場を30分以内に出る
・チョコレート/コーヒー/ココア/ナッツ類は禁止と皮膚科の先生に言われ実践しています
ボディソープの使用とナイロン素材とかで体を洗ってはダメと言われ、上記の食品はニキビの刺激物になるので禁止と言われました+1
-0
-
213. 匿名 2014/04/13(日) 18:59:55
背中が出る服は持ってないなー。
+4
-0
-
214. 匿名 2014/04/13(日) 19:34:27
今日21買ってきた!
ボディソープもあったけど節約のため石鹸でいいや+0
-0
-
215. 匿名 2014/04/13(日) 19:37:47
お風呂上がる前にクエン酸を薄めたお湯を浴びてから出ると良さそう+1
-0
-
216. 匿名 2014/04/13(日) 19:45:01
チョコラBBいいみたいですよ☝︎+2
-1
-
217. 匿名 2014/04/13(日) 19:51:45
彼の背中がニキビかわからないけど、ブツブツで萎える。カビかな、、+4
-0
-
218. 匿名 2014/04/13(日) 19:59:48
長年、私も悩んで居ましたが
シャンプーをちょっと高めのノンシリコンとか、オーガニックなものに変えたら、すっかり良くなりましたよ!
医療関係者ではないので勝手な見解ですが、シャンプーの成分にアレルギーを起こしてたのかな、と。+0
-1
-
219. 匿名 2014/04/13(日) 19:59:58
私も酷かったですけどコーセーのプレディアのボディソープを使いだして治まりました。
オススメです!+1
-0
-
220. 匿名 2014/04/13(日) 23:07:19
妊娠で体質変わって色んなトラブルつずき。
今はだいぶおちついたけど。背中汚い+0
-0
-
221. 匿名 2014/04/14(月) 19:08:43
背中も汚ければ胸の間も汚い……+2
-0
-
222. 匿名 2014/05/05(月) 21:51:39
ポリエステルや化学繊維の服は避けたほうがいい
綿や天然素材のものにしよう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する