-
1. 匿名 2017/06/09(金) 09:39:48
おはようございます!
梅雨の晴れ間の今日、2歳の息子と9時からバスで大きな公園に行こうと今からワクワクしています!
私は公園で遊ぶのが大好きで、雨だと、息子より落ち込むほどです。
同じように公園が好きな方、お話しましょう!
私は、滑り台したりお菓子食べるのが好きです!+72
-16
-
2. 匿名 2017/06/09(金) 09:40:56
+55
-0
-
3. 匿名 2017/06/09(金) 09:41:00
+6
-25
-
4. 匿名 2017/06/09(金) 09:41:53
>>1
主 可愛い(笑)+114
-13
-
5. 匿名 2017/06/09(金) 09:42:01
砂が汚くていやだな~+5
-17
-
6. 匿名 2017/06/09(金) 09:42:11
いいお母さんなんだろなー。
私は既婚子なしだけど、潔癖だし疲れるし日焼けするし、そういうのが今から面倒だと思ってしまうわ。
+79
-8
-
7. 匿名 2017/06/09(金) 09:42:26
おはようございます!
私は休日は公園で一人で散歩しています。
そのあとに、銭湯に行くのが日課です(笑)+70
-3
-
8. 匿名 2017/06/09(金) 09:42:42
>>3
それ講演な+32
-2
-
9. 匿名 2017/06/09(金) 09:42:51
京都の大河内山荘、もはや山だけどすっごい綺麗でしたよ。あんまり観光客いなくて穴場です。
+9
-1
-
10. 匿名 2017/06/09(金) 09:43:24
たまに、絵を書いている人をみかけますが
皆さん上手(*≧∀≦)
+22
-2
-
11. 匿名 2017/06/09(金) 09:43:39
かわいいなw+23
-2
-
12. 匿名 2017/06/09(金) 09:43:43
私もたまに電車とバスで遠出して大きな公園や動物公園みたいなところにお弁当持って行きます。
大変だけど子供はすごく喜びます。
+42
-1
-
13. 匿名 2017/06/09(金) 09:44:13
9時過ぎてますよ+26
-6
-
14. 匿名 2017/06/09(金) 09:44:27
遊ぶの好きだったのに
産後ガリガリに痩せて
ちょっと歩くだけで
へろへろになるから
苦手になった。
二人目妊娠中で余計に
しんどい。体力がほしい+21
-4
-
15. 匿名 2017/06/09(金) 09:44:59
二歳児連れて自分も楽しめるなんてすごいなぁ~。私も二歳児いるけど、ブランコから落ちないかとか、滑り台ちゃんとすべれるかとか、見てなきゃいけないから、自分は楽しめない。むしろ早く帰りたくなる。+33
-6
-
16. 匿名 2017/06/09(金) 09:45:01
>>1
いいねー!+18
-1
-
17. 匿名 2017/06/09(金) 09:45:11
なんか公園デビュー!とかの言葉が嫌いだ〜。普通に子供と楽しく遊びたい+21
-0
-
18. 匿名 2017/06/09(金) 09:45:59
朝からマイナス魔さん
ご苦労様です。
きもいよ!!+10
-11
-
19. 匿名 2017/06/09(金) 09:46:19
>>1
息子さんより主さんの方が楽しんでるなw
なんかいいね(●´ω`●)+53
-3
-
20. 匿名 2017/06/09(金) 09:47:29
私も大好きなアラフィフです。まだ子どもが小学生だからだけど。
無料だし広々遊べるし本当にたのしいですね。いつまでこうやって子どもと遊びに行けるのかな。それももうすぐ終わると思うとちょっぴり寂しい今日この頃です。+8
-1
-
21. 匿名 2017/06/09(金) 09:47:36
+7
-30
-
22. 匿名 2017/06/09(金) 09:47:37
いいなー航空公園行きたーい+10
-1
-
23. 匿名 2017/06/09(金) 09:48:26
良いお母さん!お子さんも幸せですね(*^_^*)
+23
-5
-
24. 匿名 2017/06/09(金) 09:48:45
雨が降った翌日は滑り台の1番下と、着地する部分がぬかるんでて、早く乾く素材にならないかと思う。+9
-1
-
25. 匿名 2017/06/09(金) 09:49:38
子供は大きなローラー滑り台がある公園が好きでこういうやつ持ってってひたすら滑る。
私は一緒に遊ぶというより子供が落っこちないようにとか危険なことしないようにずっとついて回るからめっちゃ疲れる。+23
-1
-
26. 匿名 2017/06/09(金) 09:50:11
+5
-13
-
27. 匿名 2017/06/09(金) 09:50:40
近所の徒歩で行けるような公園は、次々と遊具が取り外しされてて、ガラーンとしてて寂しいよ。+7
-0
-
28. 匿名 2017/06/09(金) 09:51:52
遊具で遊ぶと静電気がすごいし、ブランコは気持ち悪くなるし、ウンテイは1つも出来なくなってるし、なかなか落ち込む(^O^;)+5
-1
-
29. 匿名 2017/06/09(金) 09:52:34
主さん目がキラキラしてそう+26
-3
-
30. 匿名 2017/06/09(金) 09:54:14
山型のトランポリンが好き!
午前中に行って子供遊ばせて、お昼食べて、少し休んでから帰るっていうコースが定番。よく寝てくれるし楽。
これからは噴水のある公園で水遊びが出来るから楽しみ!+16
-0
-
31. 匿名 2017/06/09(金) 09:54:30
>>25コレ子供に買ったけど角度が甘いのか商品自体が雑なのか、全然滑れないよ。+4
-0
-
32. 匿名 2017/06/09(金) 09:55:25
また外で食べるお弁当やご飯がおいしいよね
+48
-0
-
33. 匿名 2017/06/09(金) 09:56:11
公園好きです。
子供が男の子二人ということもあり、公園でパワーを発散させたくて、いろいろな公園に行きます。
子供は喜ぶし、私も緑を見てリフレッシュ。
何より、お金がかからず楽しく過ごせていいですね(^^)+28
-0
-
34. 匿名 2017/06/09(金) 09:57:00
本当は、今でも全力でブランコを漕ぎたい!
でもさすがに通報されそうだから、我慢してる笑+18
-1
-
35. 匿名 2017/06/09(金) 10:01:16
たまにピクニックしてます
静かな場所(静かに過ごしてる人ばかり)
探してお弁当食べて昼寝するのが好きだけど
わざわざ静かなエリアにやってきて騒ぐ奴らがうざい
騒がしいエリアでやってくれ
みんなまったりしてるんだよ空気読め!って思う
+7
-2
-
36. 匿名 2017/06/09(金) 10:03:37
私も子供と一緒に公園で遊ぶの好きだった。
2歳くらいだと大人が一緒に滑り台滑っても不自然じゃないし、一緒にやることで安全だし。
今4歳だけど、公園は面倒。
一緒に遊ぶにはついてけないし、ブランコはずっと押せだし。もうどこでも登れちゃうからヒヤヒヤ。それがまた面倒。+7
-1
-
37. 匿名 2017/06/09(金) 10:04:09
近所の公園には、人工の小川が流れていて
夏場は子供たちがキャッキャッと水遊びしてる。お母さんたちは木陰にシート敷いて談笑。+18
-1
-
38. 匿名 2017/06/09(金) 10:04:40
34
一人ではやらないけど誰か一緒のときはブランコ漕いでるよ
アスレチックにも登る
遊びたくなっちゃうよね
ちなみに私33歳
+12
-0
-
39. 匿名 2017/06/09(金) 10:07:57
ここに行きたい
西藤中央公園+1
-0
-
40. 匿名 2017/06/09(金) 10:08:43
>>7
私、そんな人好きですよo(^o^)o+6
-0
-
41. 匿名 2017/06/09(金) 10:09:03
>>7
それ最高!+6
-0
-
42. 匿名 2017/06/09(金) 10:09:31
こないだ朝ドラでロケしてた公園があまりにも素敵だったから調べたら相模原公園ってとこだったので、時間あったら行きたいな。+21
-0
-
43. 匿名 2017/06/09(金) 10:10:27
わいわいピクニックも楽しいし、楽しそうに公園で子供が遊んでると安心するよね、今の時代。
+4
-0
-
44. 匿名 2017/06/09(金) 10:11:07
暑くなったので、水遊びができる公園に行っています。
お着替えはもちろん、替えの靴もいるのでリュックサックがパンパン。+2
-0
-
45. 匿名 2017/06/09(金) 10:11:13
飲み会の帰りに静かな公園で少人数で飲み直すのも結構好き!
素直になれるよなぜかw+6
-0
-
46. 匿名 2017/06/09(金) 10:11:54
>>38
よかった、まだ遊具で遊びたいの私だけじゃなかった!+6
-0
-
47. 匿名 2017/06/09(金) 10:12:20
>>45
トレンディードラマみたい!+5
-0
-
48. 匿名 2017/06/09(金) 10:17:31
私の息子も公園が大好きです!!
滑り台の近くとかにタバコの吸殻、ジュースのゴミとか発見すると苛々する!
+8
-0
-
49. 匿名 2017/06/09(金) 10:18:50
+28
-0
-
50. 匿名 2017/06/09(金) 10:20:08
砂場で娘そっちのけで作っちゃう
トンネル、川、プール、山とか。
僕も混ぜて!
って男の子いっぱい集まって
皆で作るの楽しいよ。
娘も喜んで参加してる。+7
-1
-
51. 匿名 2017/06/09(金) 10:21:49
地元に帰った時、小学生からの唯一の友達と2人で、ちょっと呑んだ帰りにいつも遊んでた公園にブランコで遊んだアラサー。壊れないかビクビクした。+4
-0
-
52. 匿名 2017/06/09(金) 10:22:54
家の前が大きな公園で、天気が良い日はテント持ってきてピクニックみたいにしてる家族がたくさんいます。
お散歩コースもあるので、お年寄りもたくさん歩いてるし、犬の散歩してる人も多い。
私も子供と散歩するのが好き。
今はアジサイがたくさん咲いててキレイです。+7
-0
-
53. 匿名 2017/06/09(金) 10:41:41
都内に住んだ時、ジョギングが出来るような大きな公園がいっぱいあって、いわゆる「公園でピクニック」ってこういう所でするのか〜と合点した。
今の街には、小さな公園しかなくて雰囲気がない。
+4
-0
-
54. 匿名 2017/06/09(金) 10:43:31
船橋のアンデルセン公園
大人でもアスレチックまわり切れない。
夏は水辺が気持ちいい。+16
-0
-
55. 匿名 2017/06/09(金) 10:46:53
えらいなぁ…。
同じく2才息子がいますが、私は毎日義務のように連れていってます…。だめですね…主さんのようになりたいな!+8
-0
-
56. 匿名 2017/06/09(金) 10:48:22
夏場はじゃぶじゃぶ池のある公園いいよね。
プール行くより手軽だし暑い日は子供も喜ぶし。
私の子供の頃はそんな公園なかったなぁ+5
-0
-
57. 匿名 2017/06/09(金) 10:51:39
去年の夏、寝屋川の噴水で水遊びできる公園で2歳の息子と遊んでたら次の日親子揃って風邪ひいたの思い出した。。+0
-0
-
58. 匿名 2017/06/09(金) 10:55:34
ほぼ毎日公園行ってます
都内でおすすめの公園
光が丘公園
小金井公園
水元公園(お隣の埼玉県三郷市?の公園も合わせるとかなり広い)
舎人公園
お台場海浜公園
潮風公園
代々木公園
井の頭公園
城南島公園
芦花公園
大森ふるさとの浜辺公園
昭和記念公園
砧公園
林試の森公園
+4
-0
-
59. 匿名 2017/06/09(金) 11:25:56
子供遊ばせる公園、バドミントンとかで遊ぶ公園、テントはってのんびり過ごしたい人が集まる公園とか分けられてたら互いに気にしなくていいから良いのにね+5
-0
-
60. 匿名 2017/06/09(金) 11:33:41
>>1
主さん楽しめてるかな 今日は天気良くて公園日和だね+5
-0
-
61. 匿名 2017/06/09(金) 11:43:32
私も公園好きです。お弁当作って、簡易テント持って朝から遊びます。
でも準備から遊ぶまでは楽しいけど、最後の片付けがいつも疲れてめんどくさくなります…+1
-0
-
62. 匿名 2017/06/09(金) 11:51:31
元々公園とか汚れるし、嫌いだったけど子どもが産まれてからよく行くようになりました!
まだ2歳の娘と走り回ってるの楽しい
でも今の時期は帽子と日焼け止めと虫除けと水分補給とかで荷物も多いし、ちょっと大変ですよね+3
-0
-
63. 匿名 2017/06/09(金) 11:58:14
公園って、子供が出来てから頻繁に行く様になったけど
大人目線からみた公園も楽しいよね!
子供の頃とは楽しみ方が違うけど、
お弁当もってシートの上で
緑とお花に囲まれてランチってとても癒させる♡
それにもれなく我が子の満面の笑みも見れて大満足!
体力は使うから夕飯時にはクタクタだけど(笑)
それ以上に癒させる♡+5
-0
-
64. 匿名 2017/06/09(金) 12:01:03
ウォーキングしてお気に入りの公園で森林浴をするのが大好きです。
公園落ち着きますよね(*^o^*)+3
-0
-
65. 匿名 2017/06/09(金) 12:42:18
最近引っ越してきた家の近くに船岡山公園があります。低い山が公園になってます。応仁の乱のとき、どちらかの陣営が立て籠った山だそうで、室町時代、ここで戦闘が行われていたと不思議な気持ちになります。頂上からは東西南北全ての山が見渡せて、五山の送り火は全部見られそうです。+0
-0
-
66. 匿名 2017/06/09(金) 12:59:38
>>2
地元の公園でびっくり+0
-0
-
67. 匿名 2017/06/09(金) 13:01:45
>>2
こういう複合遊具やアスレチックがいっぱいある公園大好き♪子供と一緒にテンションあがる!
普段の買い物済ませた後グーグルマップとかで近くに大きい公園あるかなーって探しては公園めぐりしてます(^ω^)+3
-0
-
68. 匿名 2017/06/09(金) 13:06:22
私も大好き!子供をだしにして自分が楽しんでる。
子供に口では危ないからとか言いつつ、自分がやりたいから、お手本を見せてるあげるよなんて言い訳しながら遊んでます。
ご飯もポロポロ落としてもまっ、仕方がないとか思えるし。+3
-0
-
69. 匿名 2017/06/09(金) 13:11:20
私も週末よく大きめの公園に行きます。
一時期、ポケモンGOの人が凄いときがあってゲンナリしたけど、今はブームが去ったようで平穏を取り戻しています。
テント張ってのんびりしてます〜+6
-0
-
70. 匿名 2017/06/09(金) 13:19:23
越後長岡丘陵公園に行く+1
-0
-
71. 匿名 2017/06/09(金) 16:56:39
主さん今日は楽しかった?
天気のいい日は楽しいよね。
息子さん帰りのバスでぐっすりだったんじゃ?
私はワンコとドッグラン行ってきました。
白い犬だけど、芝生の色が移って緑の犬になってる+4
-0
-
72. 匿名 2017/06/09(金) 21:04:53
これからの時期
お弁当も痛むし
熱中症も心配だから
これまでのように
長時間遊べなくて残念ですよね。+0
-0
-
73. 匿名 2017/06/24(土) 16:13:07
板橋区の西台公園には長いすべり台があります+0
-0
-
74. 匿名 2017/06/24(土) 16:13:58
光が丘公園はいいですよ、色んな遊具があるので+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する