-
1. 匿名 2017/06/06(火) 15:23:12
お金があればなんでも出来るし、幸せになれそうですが、そうじゃない嫌な事ってありますか?
金持ちと結婚したけど、ここだけは嫌だ、後悔してるってことありますか?+246
-5
-
2. 匿名 2017/06/06(火) 15:24:31 ID:y9WBaxX96g
デブなとこ。+321
-27
-
3. 匿名 2017/06/06(火) 15:24:32
年収1000万自営
税金保険料バカ高いし経費削減のため家族は無償労働せざる得ない
雇われ年収500万のがいい暮らししてる+924
-61
-
4. 匿名 2017/06/06(火) 15:24:37
かなりのマザコンだった。+347
-7
-
5. 匿名 2017/06/06(火) 15:25:05
金持ちというかお寺の御曹司と結婚できました
(・∀・)嫌なことは友達が嫉妬することかな+42
-173
-
6. 匿名 2017/06/06(火) 15:25:10
+95
-8
-
7. 匿名 2017/06/06(火) 15:25:31
世間で言う玉の輿だけど、元が庶民の私をバカにするよね。
お前は何も分かってない
がまず最初に言う言葉。
とにかく私含めまわりの庶民をバカにしている。
実家が金持ちなだけなのに自分が稼いでると勘違い。
人間が出来てない。
離婚協議中。+1402
-11
-
8. 匿名 2017/06/06(火) 15:25:35
>>4さんと同じく
しかも夫の実家も資産家なのにゴミ屋敷みたいに不潔だった
+396
-13
-
9. 匿名 2017/06/06(火) 15:25:36
ある
偉そうでまるで家政婦
お金が全てじゃないと思った+719
-7
-
10. 匿名 2017/06/06(火) 15:25:39
チビデブなこと+207
-15
-
11. 匿名 2017/06/06(火) 15:25:54
義理父がうちの両親を見下すのがウザい。あなたの大事な坊ちゃんより学歴は私の方がずっと上をですから‼︎+978
-30
-
12. 匿名 2017/06/06(火) 15:26:15
旦那の実家が金持ちで色々援助してくれるけど、各場面で頭が上がらず言いなり
義両親が死ぬまでこうなんだろうな…+622
-9
-
13. 匿名 2017/06/06(火) 15:26:32
別に自分自身が金持ちになった訳ではない場合+328
-8
-
14. 匿名 2017/06/06(火) 15:26:43
官僚の息子と結婚
私自信友達は多くて顔もそこそこ綺麗ではないけど男女問わずモテて困ります。+17
-101
-
15. 匿名 2017/06/06(火) 15:26:44
浮気された+320
-7
-
16. 匿名 2017/06/06(火) 15:27:01
旦那がお金にうるさい
だからこそ金持ちになれたんだけど、細かすぎてどうよと思う時がある
+630
-10
-
17. 匿名 2017/06/06(火) 15:27:36
姑が鬼ババ。
すごい高圧的。
+419
-5
-
18. 匿名 2017/06/06(火) 15:27:52
無いよ。お金だけで選んでないから。+126
-80
-
19. 匿名 2017/06/06(火) 15:28:07
家具やカーテンなどは必要以上に高いものを買うし坪庭なんて必要ないものも作るのに、要所要所で貧乏くさい。
車はスピードメーターが壊れるまで乗るし、フライパンはもう何を入れても焦げ付くのにまだ使ってる。
もちろん嫁にはお金は回ってこないし、逆に多く入れるよう催促される。+540
-10
-
20. 匿名 2017/06/06(火) 15:28:14
週に何回かの友達とのランチに困ります。
旦那が金持ちなもんで…。+15
-64
-
21. 匿名 2017/06/06(火) 15:28:22 ID:y9WBaxX96g
私達夫婦が若いから
周りに半グレとか詐欺師とか
893だとか疑いの目がある事。
本当にやれやれって感じです。+255
-77
-
22. 匿名 2017/06/06(火) 15:28:46
特に不満はないな。自由に生きてきたから、今の生活が退屈になることもあるから、それが不満と言えば不満。+45
-18
-
23. 匿名 2017/06/06(火) 15:28:52
子供には金出してもらってるけど向こうにとっては孫だし、しれっとしてる
結婚した時めちゃめちゃいじめられたので、そういうのを忘れるわけにはいかない
+356
-14
-
24. 匿名 2017/06/06(火) 15:29:21
親、月に数百万実入りのある人捕まえたけど苦労してますよ
飯が合わないし品数などにとにかくうるさい、こだわりが強い、頑固、まぁとにかくうるさいみたいです
不倫の成れの果てだったからまた別かもだけど+336
-36
-
25. 匿名 2017/06/06(火) 15:29:32
親戚づきあいがメンドイ+163
-5
-
26. 匿名 2017/06/06(火) 15:30:00
>>8
ゴミ屋敷で、部屋の中で足を組んでるの見て引いた。
ゴミ屋敷で、足を組むなんて!+8
-35
-
27. 匿名 2017/06/06(火) 15:30:01
特にない。
好きな事させてもらってる。
税金は最高税率をもっていかれる稼ぎ。+98
-39
-
28. 匿名 2017/06/06(火) 15:30:14
正直ない。
多少のことはお金が解決してくれるし
ママ友とかには出したら出しっ放し、
脱いだら脱ぎっぱなしで…とか愚痴るけど
片付けはお手伝いさんがやるんだから、
本当はどーでもいいことだけど、
何か不満を言わないと、妬まれるから
何か見つけて言ってる+678
-53
-
29. 匿名 2017/06/06(火) 15:31:00
ないです。
むしろ幸せなことばかりです。
旦那は公務員で仲が良く週に一度一緒に外食に行きます。友達とも旅行できたり遊んだりお金を気にせず使えます。+36
-77
-
30. 匿名 2017/06/06(火) 15:31:01
固定資産税
まさに今月から毎月5千万円×4回払い
税金もリボ払いだよ+53
-101
-
31. 匿名 2017/06/06(火) 15:31:08
庶民出身だと旦那の友人夫妻、同僚夫妻に笑われてる気がする
話が合わないのは確か
子供の頃に行った初めての海外旅行話で盛り上がってても入れないし
+373
-4
-
32. 匿名 2017/06/06(火) 15:31:24
敷地内に義親宅・義兄弟宅がある。
+162
-6
-
33. 匿名 2017/06/06(火) 15:31:30
>>3
税込ってこと?+16
-8
-
34. 匿名 2017/06/06(火) 15:31:44
友達の旦那さんがすごくお金持ち
働かなくても不労所得でほぼ毎日一緒
自由な時間もあまりないみたいで
毎日酒飲み、暴力暴言がヒドイ
よく相談されるけど、、
低収入でもコツコツ真面目に仕事して家庭を大事にしてくれる人がいいなと思いながら話しを聞いている。+490
-10
-
35. 匿名 2017/06/06(火) 15:31:48
恐ろしいプレイを毎夜強いられてます
(つД`)ノ
+14
-60
-
36. 匿名 2017/06/06(火) 15:32:05
私は庶民育ちで、夫が代々お金持ち家系です。義両親や親族の方も優しく、新婚当初も丁寧に作法など教えてもらったので今のところ嫌な面はないです。
嫁ぎ先次第だと思いますし、成金タイプのお金持ちか我が家みたいに家系自体がお金持ちかでも違うと思います。+411
-27
-
37. 匿名 2017/06/06(火) 15:32:11
金持ちの基準がw+205
-3
-
38. 匿名 2017/06/06(火) 15:32:20
>>12
私もそんな感じです
ああ~ 人生が勿体無い ちょっと後悔。+16
-6
-
39. 匿名 2017/06/06(火) 15:32:23
義両親基本ケチ、あとはごめんなさいを絶対言わないプライド高い+174
-4
-
40. 匿名 2017/06/06(火) 15:32:39
何人ホラ吹いてんだろ。
+405
-7
-
41. 匿名 2017/06/06(火) 15:32:48
義母がすぐ食品を捨てる
高い物を大量に購入して食卓に並べて食べ終わる頃に、残った物をもう悪くなってるわね、て捨てる
また新鮮な物を買いましょうと言い、ラップをかけて冷蔵庫にという概念皆無過ぎて辛い
食べ物を大事にしなさいと育ったので目の前で大量に捨てられるのは本当にキツイ
せめて買う量減らしておくれ
+485
-6
-
42. 匿名 2017/06/06(火) 15:32:50
やはり、現金か田中貴金属の999.9でないと実用性は無いね+53
-3
-
43. 匿名 2017/06/06(火) 15:32:53
小金持ち程度で実家も同程度だったからか、特にないかな。+56
-5
-
44. 匿名 2017/06/06(火) 15:32:57
猫が嫌いなところ+40
-10
-
45. 匿名 2017/06/06(火) 15:33:00
昔からの金持ち家系で嫁が一般家庭出身だと凄い見下されるらしい
知り合いの話だけど+261
-4
-
46. 匿名 2017/06/06(火) 15:33:09
ええないよ~。むしろ良いことだらけ。
旦那が株たくさん持ってて日立の正社員で働いてます。
私休日は友達とランチ、夏休みに友達と八回の旅行します(・∀・)+21
-78
-
47. 匿名 2017/06/06(火) 15:33:15
仕事が忙しい。時間がない男性が多い。
婚活して会った高給取りは皆そう。
+85
-6
-
48. 匿名 2017/06/06(火) 15:33:21
>>3
経費削減で家族を無償労働させるより、給料を支払った方が会社の税金少なく済むんじゃない?
ついでに、1人で年収1000万もらうより、家族で1000万にした方が、税金少なく済むんじゃない?
+377
-2
-
49. 匿名 2017/06/06(火) 15:33:23
>>40法螺貝の間違い+3
-1
-
50. 匿名 2017/06/06(火) 15:33:53
>>46八回だけ?少なくね?+36
-8
-
51. 匿名 2017/06/06(火) 15:33:58
節税してない人、多いんだね。+51
-0
-
52. 匿名 2017/06/06(火) 15:34:28
金遣いが荒い
奢りグセがひどくて、稼いだ分全部使ってしまうタイプだった
私にまで回ってこない+77
-1
-
53. 匿名 2017/06/06(火) 15:34:33
旦那の稼ぎはいいしそれなりの生活はしてるけど、自由になるお金があるかと言えばそうでもない
自分で稼ぎ自分で使えた頃の方が欲しいものは買えた+162
-0
-
54. 匿名 2017/06/06(火) 15:34:39
>>30
5千万円!?+59
-1
-
55. 匿名 2017/06/06(火) 15:35:27
>>30
毎月5千万円!?
本当に?
凄いですね わ~凄い+116
-4
-
56. 匿名 2017/06/06(火) 15:35:29
どれも全然うらやましくないや+54
-12
-
57. 匿名 2017/06/06(火) 15:36:14
なに不自由なく暮らせてます。
お金目当てで結婚したわけではありませんが、実家が貧乏だったので、私はまた貧乏な暮らしなんて御免です。+101
-6
-
58. 匿名 2017/06/06(火) 15:36:33
いくら大金もっていても自分がすい臓がんになれば何の意味もないわ
あの世に金は持っていけないし、
医者が健康の値段を価格にすると100億を超えるってさ+202
-3
-
59. 匿名 2017/06/06(火) 15:36:39
>>3
それ金持ちじゃないw+138
-0
-
60. 匿名 2017/06/06(火) 15:37:04
また札束画像+1
-2
-
61. 匿名 2017/06/06(火) 15:37:44
むしろ良いことだらやで。
旦那が公務員のおかげで毎日友達とショッピング行けたり長期休暇は友達と旅行できるでー。
週に一回はエステに行くでー。+6
-50
-
62. 匿名 2017/06/06(火) 15:37:50
お坊っちゃま君だから金遣いが荒い!
バブルの人みたい
外車、大きな家、高い食事が好きで使いまくり
出ていくものが多すぎて呆れる
庭に地下室を付けてワインセラーつくりたいとか言い出して◯ね!と思った+122
-3
-
63. 匿名 2017/06/06(火) 15:37:51
嫌な事って言ってんのに無いよって書く人…+143
-6
-
64. 匿名 2017/06/06(火) 15:37:53
年収6000万の夫。わたしのお小遣いは月80万。
モラハラパワハラに悩むも、だんだん麻痺してきて今はコレに耐えるのが仕事と割り切って暮らしています。+390
-11
-
65. 匿名 2017/06/06(火) 15:38:00
ここのどの夫婦より伊代とひろみの方がまだうらやましい+112
-13
-
66. 匿名 2017/06/06(火) 15:38:10
都会から田舎の資産家で自営業してる家に嫁いだけど、めっちゃドケチだよ。都会のサラリーマンが絶対いいよ。兄は年収一千万弱の一部上場のリーマンで横浜在住、夫は田舎で年収1200万だけど、兄夫婦の生活の質の良さったら! 今晩ご飯作れなかったって〜新しく出来たあのレストラン食べに行こうよ!って歩いて行けるし、浮いたオシャレしても誰も何も言わないし。+185
-0
-
67. 匿名 2017/06/06(火) 15:38:20
てすと+2
-1
-
68. 匿名 2017/06/06(火) 15:38:22
>>3
えっ?+8
-1
-
69. 匿名 2017/06/06(火) 15:38:50
>>29
うちも公務員だけど、そんな裕福じゃない。
周りもパートしてる。
+95
-2
-
70. 匿名 2017/06/06(火) 15:39:29
公務員と言ってもいろいろよね+136
-1
-
71. 匿名 2017/06/06(火) 15:39:58
がるちゃん民って金持ち多いイメージしかない
私も金持ちと結婚したけどね…
+17
-10
-
72. 匿名 2017/06/06(火) 15:40:02
相続の関係でもう二世帯住宅が建っていた。でかいし外から見れば幸せそうにうつるだろう。
でも同居。お金あるくせに同居。実家が裕福だと結婚ででていってる旦那の姉や妹もまだまだ家族扱いなんだよね。それぞれの旦那さんより父親のほうがお金くれるから。なんでも実家頼りだしよく帰ってきては両親と買物や外食。私は長男の嫁としての盆正月に家政婦のように動いたり、町内会のことなど雑用係。
自分の家族ってなんだろうと思う+191
-3
-
73. 匿名 2017/06/06(火) 15:40:10
気前が良すぎるところかな+11
-4
-
74. 匿名 2017/06/06(火) 15:40:19
金持ちってほどではないが、旦那親が元大手に務めていたってだけなのに、私と、私の実家を見下してる。
義弟の嫁はいいとこの子、同じ嫁でも扱いが違う。所詮庶民はシンデレラにはなれないんだと思ったわ。+124
-1
-
75. 匿名 2017/06/06(火) 15:40:38
>>3
うちも同じ様なかんじです!
年金や退職金もないから将来に備えなきゃいけないのに、額面では収入あるから控除や補助ももらえない。
収入-支出をトータルで考えたら、低所得とまでは言わないけど、贅沢もできない。+15
-2
-
76. 匿名 2017/06/06(火) 15:41:08
地元では有名な地主。
不労所得で生活ができるが、家絡みの会社も3つ経営。
夫が働きません。
ずーっと家にいます。カリスマニートですね。(嫌味)
私は働きに出てます。
こんな安い給料であんなに働くなんてバカバカしい。と言われてます。
離婚はしません。
やりたい仕事ができて家事をやってくれる人がいるので。
今日も疲れたね〜!明日も頑張ろうね!とビールで乾杯したいな。+204
-1
-
77. 匿名 2017/06/06(火) 15:41:09
66だけど、ウチそう金持ちでもないね。。。 ごめん+6
-1
-
78. 匿名 2017/06/06(火) 15:41:12
自営でいい暮らしはできるが定年がないので
おそらく介護施設に入る前日まで 働いていると思う+89
-2
-
79. 匿名 2017/06/06(火) 15:41:16
真面目なのか
釣りなのか
わからなすぎる+62
-1
-
80. 匿名 2017/06/06(火) 15:41:28
義実家との付き合いと家業を継がなきゃいけないとこ。夫が好きだから結婚したけど2人で慎ましく暮らしたかった。+39
-1
-
81. 匿名 2017/06/06(火) 15:41:42
無理に働く必要もないんだけど、久しぶりに仕事始めたら、いろんな出会いあるし、刺激もあるし楽しい!!
旦那が金持ちで、家に居られることだけが、幸せじゃないんだと気づいたよ。+147
-3
-
82. 匿名 2017/06/06(火) 15:41:55
>>64昼顔でもすれば?+26
-1
-
83. 匿名 2017/06/06(火) 15:42:29
旦那が「俺はこんなに稼いできてるのに」「俺の歳でこんな年収の男はなかなかいないんだぞ」「お前が俺くらい稼げるのか?」など、モラハラ?的な事をたま〜に、年に1回くらい言います…
ほんとたまにだし、確かに高収入でのんびり専業させてもらってるから何も言えないけどやっぱり良い気はしない!
後、子ども手当など貰えるものは所得制限に引っかかってほぼ減額されてるのに誰にも愚痴れない+191
-8
-
84. 匿名 2017/06/06(火) 15:44:13
まてい!1000万は金持ちじゃないよね?+275
-12
-
85. 匿名 2017/06/06(火) 15:44:16
むしろ金持ちでよかったことだらけですわ。
旦那が地元の地主でアパート5つ経営して暮らしには困りません。私は幼なじみの友達三人と毎月二回海外旅行します。
周りが羨ましがります。+64
-44
-
86. 匿名 2017/06/06(火) 15:44:53
金もち大嫌い
億を稼ぐ人は さすがレベルが違うけど
2,3千万ぐらいの中途半端なやつは とにかく
細かい
一緒に居るだけで不愉快なレベルだよ
+147
-34
-
87. 匿名 2017/06/06(火) 15:45:26
年の差結婚で、旦那がデブでブサイクなので金目当てとかデキ婚とか叩かれてる
デキ婚でもないしw
金目当てなら自転車操業の安定しない自営より公務員捕まえるしとっくに離婚してますよーw+60
-8
-
88. 匿名 2017/06/06(火) 15:45:30
年収2000万強
暮らしはそこそこ贅沢出来るけど、束縛が強い。アレが短小&早漏で自信がないからか男友達にはうるさい。私的には楽で贅沢が出来るから良いけど!+91
-5
-
89. 匿名 2017/06/06(火) 15:45:31
>>72 さんに共感しまくり。いつまでも実家頼りの次男と三男。長男の嫁だから同居。唯一もらえるのは代々つかってきた大きい家をひとつもらえるだけで他の兄弟は新しく家を莫大な財産で建ててもらってお金もたくさんもらってる。なんなんだろうと思うよ。お金も家もいらないから自由がほしい。たまにきていい顔でから他のお嫁さんたちが羨ましい。+56
-0
-
90. 匿名 2017/06/06(火) 15:46:52
愛人いそうだね+16
-0
-
91. 匿名 2017/06/06(火) 15:47:01
>>23私も子供の大学費用だしてもらってる身です。
でも、結婚した当初いびられたから当然だと思ってる。まあ、口も出してくるけどね。私の子供以外は孫はいないし。+46
-2
-
92. 匿名 2017/06/06(火) 15:47:55
>>64
なんか三橋歌織を思い出した。わからなかったら検索して。無理しないでね+9
-1
-
93. 匿名 2017/06/06(火) 15:48:26
>>61
嘘くさw
公務員は安定してるけどそんな浪費するのは無理だしw+71
-0
-
94. 匿名 2017/06/06(火) 15:49:38
>>64
え?多くない?
6000万だったら半分は税金に消えるでしょ。
ってことは、月250〜300万くらいの収入でしょ。そっから生活費や娯楽費を抜いて。
そっからあなたに80万も?+149
-5
-
95. 匿名 2017/06/06(火) 15:50:07
結局、自分で稼いで金持ちでないと
意味ない気がする。+85
-1
-
96. 匿名 2017/06/06(火) 15:50:53
結婚式の規模が大きくなる事
そこまで金持ちでもないかもだけど
私は貧乏だし、写真だけか、ハネムーンのついでに挙式のみ、とか呼ぶのは親だけでもいいかなって思ってたんだけど、義両親が張り切って張り切ってウチが費用出すから!って多少豪華なのをする事に…
私は親と自分から行く行くって言って下さった必要最低限の親戚、親友しか呼んでないので、半分以上あっちのゲスト。
旦那もこれ誰だ?って親戚もいるらしい(義父が無理やり呼んだ)
少人数でひっそりとやりたかったけど、ごめんね、本家の長男だからさーって。
憂鬱すぎて何でも旦那家に丸投げして申し訳ない気持ちです。+28
-1
-
97. 匿名 2017/06/06(火) 15:51:13
不動産屋の自営業のダンナ…。
女グセ悪くて何度離婚を考えた事か…
周りの不動産屋の社長連中はだいたいバツが付いている。原因はもちろん女‼︎+141
-1
-
98. 匿名 2017/06/06(火) 15:51:26
うちの夫は税金引かれて2800万ほどの年収だけど職業柄まわりには億プレイヤーがゴロゴロいてその人たちの中では年収2000万以下をクソゾクセイと言うと言っていたよ。
夫も俺の年収なんかじゃ金持ちには入らないって言ってた。+82
-17
-
99. 匿名 2017/06/06(火) 15:52:04
周りから金持ちだと思われてるけど実際はそこまでじゃないっていうところが1番辛い。
+129
-1
-
100. 匿名 2017/06/06(火) 15:52:37
絶対損になる買い物はしない。
日割り、年割でいくらいくらだから元は取れるのか、って計算をする。
例えば5万のコートを買うと、大体5年は着るから、年1万だからまあ買うか、って感じ。
家だと2000万の家買って、5年ちょい住んで、月8万で人に貸して、何年で元取れるな、あとは土地売ればいくら帰ってくるな、とか。+93
-4
-
101. 匿名 2017/06/06(火) 15:52:43
浮気率高いって聞いたことある+36
-6
-
102. 匿名 2017/06/06(火) 15:52:51
金持ちと結婚できてよかったことは月に二度エステに行けることと三ヶ月に一度友達と旅行に行けること!
嫌なことは周りから嫉妬されること!+67
-11
-
103. 匿名 2017/06/06(火) 15:53:27
嘘書いてるの、大体わかる+89
-0
-
104. 匿名 2017/06/06(火) 15:53:28
お金持ちは本当に座イ煮ちが多い
お金だけで判断しちゃ絶対ダメ
親戚とか含めて酷い目にあった話がちらほら+19
-8
-
105. 匿名 2017/06/06(火) 15:53:38
ど貧乏から苦学して医者になった夫。
悪臭漂う汚ない家(夫の実家)に住むバカな夫の両親がセレブぶってて寒くなる。
「○○さん(←私)、お医者さんと結婚できて良かったですね」って、、、義実家よりもあきらかに裕福なうちの両親を下に見てくるのも寒い。
嫁いだ私が嫌味を言われたりしないようにと、どんな失礼な発言に対してもにっこり微笑んでくれるうちの両親には感謝しかない。+219
-4
-
106. 匿名 2017/06/06(火) 15:54:32
中途半端な金持ちは辛いかな
嫉妬されるほどお金ないよ
億単位ならいいかもね
固定資産税で弱音言ってます
嫁がお手伝いさん扱いになるだけ
こんなハズじゃなかった…+86
-2
-
107. 匿名 2017/06/06(火) 15:54:41
私は嫌なことはないかなぁ。
すごく優しいし休みの日は旦那がご飯作ってくれたりするよ!掃除に洗濯も好きだから積極的にやってくれる。自営だから仕事の時間は融通きくから早く帰ってきてくれたり休みとって旅行連れて行ってくれたり、顔も私のタイプだし四つ歳上の大好きな旦那です+19
-14
-
108. 匿名 2017/06/06(火) 15:55:21
お金持ちの基準がわからないけど‥
私が把握してるだけで会社(2社)経営、マンション3棟、戸建て3軒、別荘2軒、山など所持してる土地成金(?)の家庭の長男と婚約したけど破棄した。
私、私の家族に対する上から目線の態度や発言が酷く、何かにつけてバカにする。
考えが古い。
今後どこを誰が相続するかで親戚関係もギスギスしてる。
周りには「勿体ない!お金あれば我慢できたでしょ!?」って言われたけど無理だった!!+161
-1
-
109. 匿名 2017/06/06(火) 15:56:16
ここだけは嫌だっていうか、もう全部嫌だ
異常な性癖、モラハラ、頻繁なホームパーティー、常に上からの態度、子供のお受験、お金目当ての人間が寄ってくること…
お金あっても全然幸せ感じたことない
結婚して8年、40を前にして思うのは、やっぱりお金より愛って大事なんだなってこと
この年にして今さらだけど…+152
-2
-
110. 匿名 2017/06/06(火) 15:57:05
見栄っ張りのコメントも微笑ましく思います
平和だ。+58
-2
-
111. 匿名 2017/06/06(火) 15:58:07
買い物には困らないけど、服脱いで前戯~着るまでが30分以内です
ストレス+33
-2
-
112. 匿名 2017/06/06(火) 16:01:35
金持ちっていくらくらいから?
家買って車二台所持して
子供二人に十分な教育をさせたら
年収1500万でも裕福な生活はできないけど
内容的にそこらへんのコメント多いよね?+89
-2
-
113. 匿名 2017/06/06(火) 16:01:55
>>28
お手伝いさんがいる奥様でもガルちゃんかぁ…+56
-2
-
114. 匿名 2017/06/06(火) 16:02:51
姑舅が金は出すけど口もだしまくる+14
-2
-
115. 匿名 2017/06/06(火) 16:04:17
毎年、夏休み冬休みは別荘めぐり。いいかげん飽きたよ+10
-1
-
116. 匿名 2017/06/06(火) 16:04:28
>>85
金持ちに合わせて月2回も海外旅行に行ける幼なじみ3人にびっくりだわ
+223
-0
-
117. 匿名 2017/06/06(火) 16:05:10
友達からら妬まれる。
自分の人生楽しく生きて何が悪いーι(`ロ´)ノムキー+8
-0
-
118. 匿名 2017/06/06(火) 16:05:14
年収1千万位?
子供4人って金持ち?
嫁専業主婦
金持ち持ちプラス
ギリギリぢゃない?マイナス+7
-75
-
119. 匿名 2017/06/06(火) 16:05:25
自分も金持ちだけど主人持ちで結婚致しました
+6
-0
-
120. 匿名 2017/06/06(火) 16:05:31
月二回のエステで金持ちなんですか…
+98
-5
-
121. 匿名 2017/06/06(火) 16:07:12
資産は特にない年収1,500万の夫と結婚
夫の会社は同僚同士の結婚(世帯収入3~4,000万)が多く、肩身が狭い
父親が4,000万だから、意外と少なくて将来が不安+50
-13
-
122. 匿名 2017/06/06(火) 16:07:41
金持ちかわからんけど、
月300万稼いでる旦那だったけど、海外旅行好きやし温泉好きだしゴルフ好き。
飲み会もしょっちゅうあったし夏になるとバーベキューしまくり。子供のことと言えばお風呂入れるだけ。お金渡してるからやろ!みたいな空気でてた。
浮気もされた。
辛すぎて離婚したよ。
多分この男がクズなだけで金もってても良い男は山ほどいるよ。+115
-2
-
123. 匿名 2017/06/06(火) 16:08:14
普通金持ちって、資産は置いておいて、年収3000万円以上を指すらしいよ。
3000万円以上だと使い切れなくなってくるらしい。
1000万とか金持ちとは言わないから、うちも1500万とかあるけど、
1000万クラスは普通に暮らす分に金は足りるけど、決して贅沢が日常の生活ではない。
独り暮らしか、4人暮らしかに寄るけど。+77
-6
-
124. 匿名 2017/06/06(火) 16:08:42
父と同い年。
まあ自分が学歴低いし、色々トントンだと思ってます。+40
-5
-
125. 匿名 2017/06/06(火) 16:08:43
お金はあるけど
教養や学歴や品が無かった
知性は大事+67
-0
-
126. 匿名 2017/06/06(火) 16:10:35
>>118
主人が年収1,000万のサラリーマンで幼稚園児二人いるけどギリギリだよー。
裕福ではない。
私も月五万円くらい稼ぐ程度のパートに行ってるし。+107
-2
-
127. 匿名 2017/06/06(火) 16:11:18
お金があれば色々と割り切れそうって思ってたけどそうじゃないのね+10
-2
-
128. 匿名 2017/06/06(火) 16:11:50
旦那の実家
まぁまぁ金持ちだけどそこまでではない
姑、すごい上から目線
まるで貧しい家の娘をもらってやったと言わんばかり
成金タイプで品がなくズケズケものを言う
うちの親普通のサラリーマンだけど
正直旦那の両親よりうちの両親の方が家柄はいい
+66
-0
-
129. 匿名 2017/06/06(火) 16:13:25
>>94
それだけあればそのくらいのこずかい出せるでしょ+6
-0
-
130. 匿名 2017/06/06(火) 16:13:56
友達が凄いお金持ちのとこに
お嫁に行きました…
すごく優しくて昔は人のとこに
悪口を言わない人だったけど
たまに会って話を聴くと
気の毒になってしまう
義両親と義祖父母そして小姑と親戚
いつも監視されている感じ…
チクチク言われて可愛そう
+48
-0
-
131. 匿名 2017/06/06(火) 16:14:41
最悪です。お金もってるのは、本人だけ。
全く私に使ってくれません。
家も買ってくれません。 ボロい買い取りマンションにすんでます。
皆さん、もってるのは、本人ですこちらまで、回ってるかは別問題ですよ。、よく、確認してくださいね。+77
-3
-
132. 匿名 2017/06/06(火) 16:17:06
>>109
金目当てで結婚したの?+7
-0
-
133. 匿名 2017/06/06(火) 16:18:24
>>94
多すぎだよねw
本当のモラハラは嫁に小遣い与えないよw
そんな与えたら浮気とか色々誘惑心配するから+24
-1
-
134. 匿名 2017/06/06(火) 16:21:14
よく「お金持ちは年収〇〇~だから!」
みたいなコメントする人がいるけど
こんなライトな掲示板であれば高収入~で良いと思うけどね笑
上を見たらきりがないし、人も限られてレスつかないし+32
-3
-
135. 匿名 2017/06/06(火) 16:24:40
旦那年収1500万
私は主婦
世田谷区住まい家賃25万
子供なし
車2台所有
週末2人で美味しいもの食べに行ったり
年に何度か旅行に行く程度
30万くらいのブランドバッグ誕生日、クリスマスに買ってもらい
美容に月5~7万かけてる
私よりお金持ちな暮らししてる人世の中にたくさんいるから
1500万ではお金持ち感覚はないな
子供がいたら今より広いところに住みたいし
わりと大変かも
+19
-31
-
136. 匿名 2017/06/06(火) 16:26:20
全部コメ読んだけどつまらんかった。+29
-3
-
137. 匿名 2017/06/06(火) 16:26:45
使わない部屋がある
頂き物が多すぎる
車のKeyがどれかわからなくなる
+9
-1
-
138. 匿名 2017/06/06(火) 16:27:13
資産家と再婚しました。
お金はあるけど、ずっと家にいるのでストレスが溜まってしかたありません。+29
-0
-
139. 匿名 2017/06/06(火) 16:27:42
忙しすぎて家にいない。
土日も仕事とか付き合いでゴルフとか。
寂しいです。+37
-0
-
140. 匿名 2017/06/06(火) 16:30:35
食べ終わったお椀にご飯粒たくさん残してること。
稼いでもらって感謝はしてるけど、常識とか思いやりとか欠落してるなって思う時がある。
+57
-0
-
141. 匿名 2017/06/06(火) 16:30:41
医者はプライド高いよ
普通の家庭から嫁いだら嫁の実家を見下す
医者は医者の娘と結婚するのが両家上手くいく+90
-5
-
142. 匿名 2017/06/06(火) 16:32:42
年収の割りに身の丈にあってない生活してて貧困老人になりそうなのがチラホラいるね+49
-1
-
143. 匿名 2017/06/06(火) 16:33:38
>>3
年収1000万は金持ちじゃないでしょ。
共働きも含めてならその位の年収ごろごろいるし。+46
-5
-
144. 匿名 2017/06/06(火) 16:34:43
自営業だから5年後、10年後の不安はいつも付きまとってるかも。
私は子供の頃からお金は大事お金は大事だと言われて育ったから旦那の金遣いにちょっと不満を感じる事がある。
でも不自由ない生活させてもらってるから感謝してる。+12
-0
-
145. 匿名 2017/06/06(火) 16:35:07
>>83
子供手当系は最初一円も貰えなかった記憶。
改正して減額+7
-1
-
146. 匿名 2017/06/06(火) 16:35:48
手取り1000万程度で家賃25万とか美容に7万とかありえないわ
将来子供は奨学金で大学行かせそう+129
-2
-
147. 匿名 2017/06/06(火) 16:37:39
>>124
うわぁ…+8
-3
-
148. 匿名 2017/06/06(火) 16:38:52
うちの友人も自営の社長と結婚して優雅な生活してるけど、息子二人は奨学金
そこまでのお金はないらしい+7
-0
-
149. 匿名 2017/06/06(火) 16:39:18
旦那の実家が土地いっぱい持ってる。
駐車場やアパート経営してるけど旦那は次男だし、何の恩恵もない。
義父母が亡くなったらもしかしたら財産分与が少しあるのかもしれないけど税金払うほうが大変そう。+19
-1
-
150. 匿名 2017/06/06(火) 16:39:56
146
大丈夫
子供いらないし
夫婦ともに実家の資産もあるので
+8
-9
-
151. 匿名 2017/06/06(火) 16:41:46
年収1500万て共働きなら普通にいるけど
みんな普通の生活してるよ
海外旅行とかエステとか
ブランドバッグとか
嘘か全く貯金してないかのどちらかでしょ+71
-2
-
152. 匿名 2017/06/06(火) 16:48:18
>>151
ま、そうだけど
夫だけで1500万の方が安心よね
妊娠出産関係ないし、いざとなれば妻も働けばいいし+62
-0
-
153. 匿名 2017/06/06(火) 16:48:25
旦那が俺が稼いでやってるみたいな言い方。ずっと偉そうにしてる。でも、浮気はしないし、一途です。20代だからまわりからは僻まれるからめんどくさいです。+16
-1
-
154. 匿名 2017/06/06(火) 16:49:48
月に数十万円もおこずかいもらってる方の使い道が聞いてみたいです。
自分は無趣味で、海外旅行やブランドにもあまり興味がないので、美容院でマメにトリートメントとかエステ三昧くらいしか思いつかない。とても使い切れないなぁ+30
-1
-
155. 匿名 2017/06/06(火) 16:52:07
都内で年収1000万なら正直生活キツイ
世帯年収で1000万越えならザラにいるしね
+52
-4
-
156. 匿名 2017/06/06(火) 16:53:38
>>155
こういう人って新聞は読まないのかな?
世帯年収分布とか知らなそう
とは言え都内夫だけで1,600万、
そんな楽じゃないのは確かです…+9
-6
-
157. 匿名 2017/06/06(火) 16:55:06
主人も主人の家族もめっちゃ良い人。
だけどその他の親戚がお堅い人、キツイ人ばかり。法事の時にお茶配りしてたら年齢上の人、男性が先的な感じで…
まぁあまり合わないからいいんだけど。+11
-0
-
158. 匿名 2017/06/06(火) 17:02:48
それ以外をカバー出来るほどの財力って相当だよ
ただし、超お金持ちだった海運王オナシスは
お金で好きな女性と結婚したけど愛を得られずずっと寂しい人生だったんだしね+9
-0
-
159. 匿名 2017/06/06(火) 17:04:16
>>149
全く同じ状況です。+3
-0
-
160. 匿名 2017/06/06(火) 17:04:24
お付き合いが面倒だよね。
あらゆるお付き合い。
お付き合いに始まりお付き合いに終わる。
+16
-0
-
161. 匿名 2017/06/06(火) 17:05:29
旦那の実家が都市の地主で年所得五千万あるので恩恵にあやかってます。
義父「もう管理引退したいんだけど」
私達夫婦「いや私達国家公務員なんで副業できないす」
相続税とかどうなるんやろ
+23
-4
-
162. 匿名 2017/06/06(火) 17:05:44
結婚後に起業
接待で頻繁にクラブやラウンジに行き、毎日のようにホステスさん達とLINEしてるわー
会社のお金で遊び放題・飲み放題
おまけに海外出張多くてマジで孤独
モラハラも酷い
そこそこの収入で暖かい家庭を夢見て結婚したんだけどな
+76
-0
-
163. 匿名 2017/06/06(火) 17:09:07
我が家は庶民的だけど、義実家が金持ち。
義両親が兄と弟でお金の与え方に差があって軽く嫉妬してしまう。
義兄には車家生活費全部出してるけど、うちには何もなし。でも求められる事は義兄嫁より私の方が多い。+17
-1
-
164. 匿名 2017/06/06(火) 17:09:32
1000万てお金持ちなの?
小金持ちでも無いよね。+43
-10
-
165. 匿名 2017/06/06(火) 17:13:02
毎月の税金、普通のサラリーマンの月収ぐらい払ってる上に、手当てとか除外される。
そして、テレビでみるような贅沢は基本しない。
ただ、野菜とか魚とか体にいいの朝から食べる。
体調管理大切です。
+19
-1
-
166. 匿名 2017/06/06(火) 17:14:54
ない
強いて言えば働かせてくれない事くらい+6
-1
-
167. 匿名 2017/06/06(火) 17:17:42
年収1000万はお金持ちではない
上の方にも書いてあるけど3000万~じゃない?
半分くらい税金取られるとかやってられないよね+56
-4
-
168. 匿名 2017/06/06(火) 17:20:58
一千万てその辺の大卒共働き夫婦なら普通に到達する世帯年収でしょ…+51
-5
-
169. 匿名 2017/06/06(火) 17:26:58
金持ちと聞いてトピ覗いたら
そこそこ稼ぐ旦那ばっかりでワロタ
あんたら贅沢なんかしてる場合じゃないよー
退職したら稼げないから
ちゃんと貯金しときなさいよー+50
-3
-
170. 匿名 2017/06/06(火) 17:27:34
ガルちゃんの不細工おばさんがそんな金持ちと結婚した人居るものだろうか+11
-3
-
171. 匿名 2017/06/06(火) 17:32:31
先月の給料から52万も引かれてた
手取り100万はあるけど税金半端ないよ
嫌な事は税金をガッツリとられるのに恩恵に肖れないことじゃないかな
年収800万以下の人たちは肖る側だった筈+40
-1
-
172. 匿名 2017/06/06(火) 17:33:12
1000万でお金持ちかどうかは住んでる地域にもよると思う。
ファミリー向け賃貸20万以上、一戸建ては1億前後という地域なら
1000万でも厳しいけど、ファミリー向け賃貸マンション7~8万、
一戸建て2~3000万という地域の1000万なら
小金持ちな生活ができるんじゃないかな。+40
-4
-
173. 匿名 2017/06/06(火) 17:36:55
年収1500万で賃貸に25万とかありえないよ
住宅ローンだったら1億円の物件だよ
年収の10倍のローンなんてどこでも断られるってw+42
-3
-
174. 匿名 2017/06/06(火) 17:37:55
旦那は結婚してから成金になったタイプですが、やっぱり金の使い方がどんどんおかしくなってきましたね。もともとブランドも酒も好きなもんだからタチが悪い。そして忙しいので家族は放置。私はストレスで旦那のカードで買い物しまくり。旦那も美味しいもの食べたらゴルフでストレス発散。入ってくる金も多いですが、貯金はほぼありません。+47
-0
-
175. 匿名 2017/06/06(火) 17:39:21
そのファミリー向け賃貸マンション七、八万の地域だけど、一千万で小金持ちとかないわ
両親の世帯年収1500万でも姉弟2人保育園から大学まで国立、海外なんて二年に一度くらいしか行かない程度だったわ。+11
-3
-
176. 匿名 2017/06/06(火) 17:40:01
>>120
エステと言っても一回5、6万するやつじゃない?+10
-4
-
177. 匿名 2017/06/06(火) 17:42:40
>>3
自営の1000万は高収入じゃないでしょう、そもそもが。+37
-0
-
178. 匿名 2017/06/06(火) 17:43:40
うちも田舎で年収1200万だけど小金持ちじゃないわ
車二台は必須だし毎年車検や保険、税金すごいわ
そもそも一番大変な子供の学費は住む場所まったく関係ないしな
むしろ田舎の方が一人暮らしでかさむわ+18
-1
-
179. 匿名 2017/06/06(火) 17:50:01
旦那実家所有のマンションに400人程居住している
そしてその中に私の職場の同僚や上司の親族が何家族か住んでいたり駐車場を借りてる。
職場に提出した書類から大家が旦那の父だとバレてしまって以降、金目当て結婚みたいに思われてる節があってなんか嫌。+15
-1
-
180. 匿名 2017/06/06(火) 17:57:12
義母が、よくわからない健康食品のサプリに、
家族分で月20万使います。
とにかく健康オタクで食費がバカ高い。
近所に一族があちこちに住んでるので
いつも監視されてるみたいで窮屈です。
一族経営なので常に一緒にいる感じです。
+10
-0
-
181. 匿名 2017/06/06(火) 17:59:09
お付き合いで頂き物がハンパなく多い…。
しかも、全てお礼状を書くのが習わしだとか…。
私は字が凄く汚いので、お習字の習い事は必須。
最近はお礼状を書いて頂ける業者を内緒で雇おうかと画策してます。+42
-0
-
182. 匿名 2017/06/06(火) 17:59:14
高級車もいらないし車も1台で良いし山も土地も別にいらない。高級住宅街じゃなくていいからある程度の広さとアクセスの良い家に住めて高級ブランドとかじゃなく好きなものが好きに買えて子供2人に十分な教育受けさせてあげられるくらいの年収っていくら必要なんだろう。+37
-0
-
183. 匿名 2017/06/06(火) 17:59:22
嫁ぎ先は代々お金持ってるけどケチ
よかれと思って色々してくれるけどそっとしておいてほしい
たまに全て投げ出したくなる。
元々お金大好きだったけど普通が一番大事だと痛感
人間ないものねだり+7
-0
-
184. 匿名 2017/06/06(火) 18:00:21
>>170
旦那もブサイクなんじゃない?+6
-1
-
185. 匿名 2017/06/06(火) 18:01:38
ファミリー向け賃金マンション7、8万地域て絶対金持ちじゃないよね。+25
-0
-
186. 匿名 2017/06/06(火) 18:02:45
とにかく子供が優秀じゃないと
私のDNA のせいにされる+42
-1
-
187. 匿名 2017/06/06(火) 18:05:22
実際はあまりお金お金しないとかかな?+1
-0
-
188. 匿名 2017/06/06(火) 18:10:16
経済的な事は、旦那サイドが管理してるから解らない。妻の役目はお付き合い。
多い親戚筋、更に多い仕事関係、ご友人、その奥様達。
予定を空けた日は静かにしてたい。
だからガルちゃん開いて愚痴放題(笑)
もしくは旦那に内緒でFPSで人撃ちまくってるよ(笑)
あーーーーースッキリ!+8
-0
-
189. 匿名 2017/06/06(火) 18:26:09
開業医だから息子を医学部に行かせないと行けないプレッシャー半端ない
姑「あなたは(国立の四大)だから安心だけど、息子が昔付き合ってた子なんて専門卒で(笑)孫を育てさせる気になんてならなかったわー(笑)」
こわい+91
-1
-
190. 匿名 2017/06/06(火) 18:28:25
>>186あるある+5
-0
-
191. 匿名 2017/06/06(火) 18:30:42
>>185
日本て都市ばかりではないのよ…
そしてどんな田舎にも金持ちはいるの+10
-0
-
192. 匿名 2017/06/06(火) 18:44:00
>>7やっぱり金持ちって庶民をバカにしてるんですね。(´・c_・`)+17
-0
-
193. 匿名 2017/06/06(火) 18:47:41
俺様+6
-0
-
194. 匿名 2017/06/06(火) 18:49:05
うちのマンションの最上階に奥さんはまぁ顔立ちがはっきりした美人な人だけど、旦那と娘が不細工で金で結婚したんだろうな~と思う人がいる
金持ちでもあんな豚で不細工な旦那私なら無理+27
-0
-
195. 匿名 2017/06/06(火) 18:57:32
義両親の見栄っぱりぶりがすごいです+8
-0
-
196. 匿名 2017/06/06(火) 19:47:07
最高税率だと国に持ってかれるお金すごいよね。
いろんなことに役立ってるとは思うけど、
「金持ちはいっぱい税金払って当然」というような意見を聞くと無性に腹が立つ。
+32
-2
-
197. 匿名 2017/06/06(火) 20:26:45
金持ちの夫には、銀行も出入り業者もみなペコペコしてるけど、私のことは内心バカにしてるんだろうなぁと思う。夫がいる時といない時とで態度か全然違う。
一番びっくりしたのは、夫に「お好きにどうぞ」と女を用意したある企業の上役!
女をバカにしすぎ!
許せない。+94
-0
-
198. 匿名 2017/06/06(火) 20:52:54
前夫の両親は金も口も出すタイプ
今夫の両親は金も口も出さないタイプ
どちらも私からすればお金持ちだけど、前者はお金で押さえ付けられてる様でやっぱり不愉快だった。
だって私も夫もそれなりの大学出てぶっちゃけ大企業勤めだもん。お金なんてもらえなくていいから黙っててほしい。+13
-0
-
199. 匿名 2017/06/06(火) 20:53:53
旦那の実家が金持ち&今まで帰ると度々100万円の札束もらうこと何回か…。おまけにお父さんが亡くなり遺産も入った。
こんなこと言うのは非常識かもしれないが、旦那は遺産を相続したのに金額も私に言わず、独りで握っている。
旦那の収入もいいので、それは使わず給料で暮らしている。なので旦那の立場が上で毎日偉そうにされて下に見られている。
時々悔しくて涙が溢れるけど、恥ずかしい話ウチの親は私たち夫婦に一円もくれたことないし、私が時々こっそりお小遣いをあげているほどで、旦那も口には出さないが私の親が一銭もくれたことないのはわかっている。
親が金持ちは結婚しても優位に立てる。+51
-0
-
200. 匿名 2017/06/06(火) 21:00:43
金遣いが荒い。先に何があるか分からないし貯金したいのに自信満々だから言うこと聞かない。
きっといつか破産するわ〜!
稼いでも稼いでも税金40%もってかれるし、税金たくさん払っても何の得も無いし、働いたら負けのヤツに使われてるかと思うと腹立たしい‼︎
+6
-0
-
201. 匿名 2017/06/06(火) 21:13:07
年収1000万以上の男ですらごく一部だよ
主婦やれてて旦那の年収1000万以上の女ががるちゃんに沢山いるとは思えない・・・
+22
-16
-
202. 匿名 2017/06/06(火) 21:13:12
旦那が仕事が忙しくてほとんど家にいない+16
-0
-
203. 匿名 2017/06/06(火) 21:29:11
年収1000万は金持ちじゃないよね。資産あるなら別だけど。+32
-6
-
204. 匿名 2017/06/06(火) 21:39:47
年収1500万、会社経営。
土日祝しっかり休むし、そんなに激務ではない。飲みが多いので帰りは遅いけど。
子供二人いるけど、休みの日は家事育児まったくといっていいほどしないです。
ちょっと文句言おうものなら、稼いでる旦那と、稼がないけど家事育児してくれる旦那どっちがいい?当然稼いでる旦那だよね?と誘導尋問。
せめて私が熱出してる時とかつわりのときは助けて欲しかった。
でもたしかに、お金は大事だからそんなに強くは言えない。+13
-10
-
205. 匿名 2017/06/06(火) 21:41:17
年収2000、年の差13。
性生活に不満爆発中の35歳。
欲しいもの沢山あるからフルタイムで働いてお小遣いにしたいのに、会社に名前使われていて働けず。
夫がクレジット派だからカードで購入するけど、チェックが厳しい。
高収入でも高支出なので、年収の割に「うちはお金持ち!贅沢!」とは思わない。専業主婦、毎週の外食、年数回の旅行は感謝には重々感謝しています。
子供2人を私立一貫に入れているから、保護者会の度にファッション気にしないといけないししんどい。
私みたいな人結構いると思う。桁違いセレブが周りにいて肩身が狭い。
+50
-4
-
206. 匿名 2017/06/06(火) 21:41:24
金持ち〜玉の輿〜٩(ˊᗜˋ*)و
なんて庶民が思っちゃ駄目━ヽ(#゚Д゚)ノ
絶対泣きを見るよ。
まず、どんな娘か調査されるし、親の職業までチェック、その後、学歴、人間性、等などチェックされる。←知人がされたらしい
庶民は普通の平和な生活する方が幸せなんだと実感したわ。
普通の家でも嫁って立ち位置悪いのに、金持ちなんてもっと肩身の狭い生活なんだろうな。+15
-2
-
207. 匿名 2017/06/06(火) 21:48:27
>>3
自営で年収1000万ってお金持ちではなくごく普通では。+36
-2
-
208. 匿名 2017/06/06(火) 21:51:11
私、貧乏片親育ち。
旦那の実家、地主、会社経営、マンション経営など。
本当に、お金があるから幸せとは私は思わない。
古いアパートでニコニコ笑顔で暮らしてる方が幸せな場合もある。
まずプライド高い。
価値観が違う。
ん…
なんかやっぱり違う。+18
-0
-
209. 匿名 2017/06/06(火) 21:51:51
年収1000万円台で金持ちって言ってる人多くてびっくり。
うちも年収1000万円台だけど、ごくごく普通の生活だよ。スーパーで特売品よく狙うし。
3000万円台越えないとお金持ちじゃなくない?+56
-1
-
210. 匿名 2017/06/06(火) 21:53:00
お前こんな事もわからないのか?
お前みたいなバカと一緒にするな
俺と同じくらい稼いでみろ
誰のおかげでこんな生活できると思ってる
こんな事をしょっちゅう言われる
なんでわたしはこんなにけなされるんだろう
自分にはやっぱり価値がないのかなと思う。+21
-0
-
211. 匿名 2017/06/06(火) 21:54:00
>>209
3000万あるけど金持ちじゃないよ。
生活レベルは変わらない。
金持ちは6.7000万からだと思ってる+6
-8
-
212. 匿名 2017/06/06(火) 21:57:23
正直金だけで結婚するなら5000万はないとキツい。
お金は大事だけど、お金さえあれば幸せかと聞かれると全然そんなことないよね。
金持ちでも今の生活に不満持ってる人たくさんいると思う+38
-2
-
213. 匿名 2017/06/06(火) 21:58:31
主人の母はとにかく食事が丁寧です。その時季の旬な食材を使った料理を好む傾向にあります。野菜・魚・フルーツ。びっくりしたのは魚。ほぼ毎日なじみの魚屋さんへ行き、その日に水揚げされたという旬の魚を切身ではなく一匹まるごと買ってきて自分で捌いています。使う器にも季節感を持たせて、献立によって使い分け。お手伝いをしてくれているおばあさんと二人で楽しそうに手間を惜しまず食事を作っている姿を見ると、金銭的ではなく心にも余裕があるんだろうなぁと毎回感じます。庶民の自分の中でのイメージは、お金持ち=毎日がA5ランクブランド牛ステーキみたいなのがあったので(笑)+70
-0
-
214. 匿名 2017/06/06(火) 22:00:53
見下してくるのが本当に腹がたつ。
私の両親や兄弟まで。
やっぱり格差があるとダメな気がする+14
-0
-
215. 匿名 2017/06/06(火) 22:07:03
>>201
ごく一部っていうけど、数字にしたら結構多いと思う+7
-0
-
216. 匿名 2017/06/06(火) 22:19:56
ない。
不労所得1000万+サラリーマンの給料でいい暮らしさせてもらってるけど、実家も裕福だったからお金かける所とか倹約する所とか案外似てるから楽。逆にお金のない家出身の元彼にはお金とか実家の事でいちいちイヤミ言ってきて大変疲れた。「親の金で大学行きやがって~俺なんて奨学金で~云々」とか。親が私が苦労しないために一生懸命働いて稼いだ金だ。享受してなにが悪い。+12
-7
-
217. 匿名 2017/06/06(火) 22:21:15
>>215
これ。ある程度の大学出て就職したら、そこまで珍しい存在ではなくなるよね。
むしろ、数を稼いでるだろう、無職とかフリーターとか、非正規雇用の男性と付き合う機会なんて皆無。+15
-1
-
218. 匿名 2017/06/06(火) 22:22:53
ロリコン野郎だった。+5
-0
-
219. 匿名 2017/06/06(火) 22:28:25
>>216
わかる(笑)
経済的に余裕がなかった家庭で育った人の中には
たまに勝手なコンプレックスぶつけてくる人いてめんどくさかった。
「高卒だって素晴らしい人はいるんです!」だの「奨学金だし片親で一人暮らしする余裕がなかったから俺は大学まで毎日車で2時間通ってたのにお前は甘え」
知らないよ。誰も馬鹿になんてしてないよ…
コンプは自分の親に言えという気分だったわ。+11
-5
-
220. 匿名 2017/06/06(火) 22:37:35
一千万でお金持ちじゃない、ギリギリの生活という人は一体どこでどんな生活をしているの+9
-13
-
221. 匿名 2017/06/06(火) 22:52:16
1000万だと全くいい暮らしできないよ?
子無しだとある程度旅行行ったり外食したりできるかもしれないけどさ。
子供を習い事、塾、私立中高一貫〜大なんて行かせてたら自転車操業状態。子供が2人以上いたら私立は諦めるレベル。+37
-3
-
222. 匿名 2017/06/06(火) 22:54:09
>>220
住宅ローン組んで、車持って、子供2人いて公立から大学までやったらギリギリだよ
一千万に夢抱きすぎ+14
-2
-
223. 匿名 2017/06/06(火) 22:55:57
年収1000万が金持ち基準になってるあたりがガルちゃんらしいwwww+27
-3
-
224. 匿名 2017/06/06(火) 22:57:49
別に嫌なとこというほど何もないけど、私は公務員家庭育ちなんで
未だに夫が八千円もするゴミ箱買おうとするたび泣きそうになる
+7
-0
-
225. 匿名 2017/06/06(火) 23:10:10
田舎だから年収1千万と聞くとかなりの金持ち!うらやましい!ってなる。
都会に行けばここのみなさんみたいな感覚なんですね。田舎者の私はびっくりです。うらやましいなぁ。+27
-1
-
226. 匿名 2017/06/06(火) 23:17:17
このての話になると必ず出てくるから知ってる人もいると思うけど、年収1000万の手取りは650万 しかも各種手当てが所得制限にひっかかる
児童手当てや医療費、学費も免除にならない
上記がバリバリ貰える層と比べるとその差50万以上
しかし年収1000万だから、と勘違いして金持ちみたいに振る舞うと一気に貧困になるゾーン
子供が中学生くらいになるまで気づかない家庭もある+34
-1
-
227. 匿名 2017/06/06(火) 23:20:27
ほんとに?!ほんとに世の中ってそんなに年収一千万もニ千万もなの?!すげー。いーなー、うち普通に幸せと思ってたけどすげー貧乏なんじゃん。
+23
-1
-
228. 匿名 2017/06/06(火) 23:24:04
都会の年収1000万が裕福じゃないのは住宅ローンが田舎の比じゃないからってのもあるね。都内じゃ年収1000万で住宅ローン6000万とか珍しくない。で高いくせに狭小住宅だから金持ち感ゼロ。
田舎だとじいちゃんの畑(200坪)に広めの注文住宅で、しかも近くに住むならと親が援助してくれたりね。+21
-0
-
229. 匿名 2017/06/06(火) 23:24:18
>>225
九州の田舎だけど、一千万を金持ちと思ったことは全くない
子供全員中卒で終わらせない限りたいして余裕とかない。
+3
-4
-
230. 匿名 2017/06/06(火) 23:29:30
>>219
だよね。馬鹿にしてないし、努力した部分は本当に尊敬するのに、勝手にひがんで勝手に自爆。
結局お金持ちはお金持ちと結婚するのが良いんじゃないかな。+3
-5
-
231. 匿名 2017/06/06(火) 23:32:45
>>229
そうなんですね。お恥ずかしい。全然1千万には満たないけど、一軒家、車2台、子供2、3人にそれぞれ塾や習い事やらせて専業主婦、って感じが普通に沢山いる土地なので、世間知らずな私はビックリしました(^o^;)+9
-0
-
232. 匿名 2017/06/06(火) 23:39:08
>>37
収入 せめて5千万~1億以上・・・金持ちでしょうか
独立して年収2千万ですが 私大に子供二人やると 普通の庶民の暮らししかできません
100万円が10万円くらいの感覚で、使えると嬉しいけれど
+11
-2
-
233. 匿名 2017/06/06(火) 23:42:22
>>216
金持ち・・・ってやっぱり不労所得ありだよね
ビル持ちで 家賃収入あり・・とか 駐車場・マンション経営・・・
夢だなあ~ でも働かなくなりそう+8
-0
-
234. 匿名 2017/06/06(火) 23:43:13
年収ないのに羽振りがよい家は
言うと妬まれるから隠してるだけで
親の援助ありがほとんどだよ
不謹慎だけど早死にの家系ほど、残った親族にたくさんの遺産が入る
両親亡くなって遺産
兄弟も早死にして遺産、で家を建てた知人がいる+24
-1
-
235. 匿名 2017/06/06(火) 23:47:31
>>192
昔 お金持ちの人と付き合ってたけど
表裏のないいい人だな~と思ってたら
ただ単に庶民の私には関心がないだけで
同じようなお金持ちの人には 敵意丸出しだった人がいた
+25
-0
-
236. 匿名 2017/06/06(火) 23:48:28
>>235
子供をとうしてのママ友でしたが+1
-0
-
237. 匿名 2017/06/06(火) 23:58:27
玉の輿にのりたいと思って自営の男と付き合った
年収は2000万ほど。
でも元々庶民の私を見下す発言多数で、最終的には会ったことのない私の家族や友人のことも馬鹿にし始めた。
価値観が合わなすぎてすぐ別れました。
お金あるに越したことはないんだけど、やっぱり中身だなと改めて思ったよ。
まあ中には金持ちと結婚して幸せな人もいるから、単純に見る目なかっただけかもしれないけどw
+21
-0
-
238. 匿名 2017/06/07(水) 00:03:59 ID:gm267277mq
1000万が普通か金持ちかは、地域もだけど年齢層にもよる。
30代前半で1000万の男はまだまだのびしろがあって最終的には倍になるかも。それなら金持ちとも言えるよね。
50代で1000万は…普通だね、うん。+25
-1
-
239. 匿名 2017/06/07(水) 00:04:59
>>233
義実家そのパターンで暇そうよ
日がなリビングの巨大なテレビでディスカバリーチャンネル見たり、広い庭の草むしりしたり、イルミネーション作ってたり…
義母は経理こそやれど学生時代のお友達とランチ行ってたり編み物したり
あれで八千万入ってくるんだからもうね…+5
-1
-
240. 匿名 2017/06/07(水) 00:10:08
>>98
外資系金融?+0
-0
-
241. 匿名 2017/06/07(水) 00:12:53
>>72
>>89
とても同感です!!
自分の娘が結婚して家を出ても、娘は娘だから、頻繁に家に帰ってこさせるし、それが当たり前だと思ってる。息子も娘も結婚して孫が次々生まれて自分の家族が増えたと思ってる。何事も自分の家族中心。私だって自分の実家帰りたいわ!!
ゆっくりさせてあげてる、って思ってるみたいだけど、義実家でそんなことできるわけない。だらだらくつろいでる夫に怒りを覚えつつ、あれこれ手伝いしてる。
姑も一般家庭から嫁に来たはずなのに、そんなことは忘れてしまい、サラリーマン家庭の家を少し小馬鹿にしてたりする。高卒のくせに嫁選びにも(大卒じゃなきゃダメだとか、看護師はちょっと...とか)色々難癖つけてた。※私は高卒の人をけなしてはいません。
自分はそんな姑には絶対なりたくないと強く思う。+9
-1
-
242. 匿名 2017/06/07(水) 00:15:34
ケチ!!
本当にケチ
毎日水筒持ち歩く+4
-1
-
243. 匿名 2017/06/07(水) 00:22:10
ごめん!
年収1000万って金持ちなの?!
1ヶ月の給料3桁いってないよね?
普通よりは良いと思うけど…+20
-1
-
244. 匿名 2017/06/07(水) 00:25:37
港区在住25歳子なし専業主婦
夫32歳 年収3000万強
不満なことは、、
完全なるモラハラ、超男尊女卑、ケチ
職業柄、派手なため、女遊びも激しい業界である、ということ。。
共働きでのびのびとお金稼いでる人たちが
いちばん羨ましい。。
+29
-1
-
245. 匿名 2017/06/07(水) 00:35:20
そんなに贅沢できないのに、周りの友達にはお金に余裕があるとおもわれる。+1
-2
-
246. 匿名 2017/06/07(水) 00:41:37
夫の同僚、上司、部下の奥様、彼女さんがもはや一般人じゃなくて元モデルだったり、現モデルだったり、キー局アナウンサーだったりする。それか美人で大企業に勤めてるお嬢様だったりする。
何もかも普通な私は肩身がせまい。。。+26
-1
-
247. 匿名 2017/06/07(水) 01:31:27
参考までに「世帯年収1000万」以上の割合、総務省発表の「2013年 住宅・土地統計調査」より
札幌市4%、仙台市5%、横浜市10%、名古屋市7%、大阪市4%、神戸市6%、広島市6%。
上記のデータは世帯だから、一人で1000万稼ぐ人の割合はもっと減るわけで。
余裕があるかどうかは各家庭によって違うから「我が家は裕福じゃない!」ていう意味なら分かるけど
割合からしたら1000万円は高所得なんじゃないかな。普通じゃないと思うわ・・・。
本当に1000万円が普通だというなら、
未婚女性が「年収は1000万円以上じゃないと嫌だ」て言っても高望みにはならないね。+22
-4
-
248. 匿名 2017/06/07(水) 01:34:33
軽自動車に乗ることもなく、メルセデスかBMWを交互に買い換えてます。アパート、駐車場など家賃収入もある。
習い事もエステ、ジムも行ってるし、働いても働かなくてもいいよ。と言ってくれる旦那もいる。
ただ、旦那の弟も同じ会社にいて、チビで独身で卑屈な性格なので、合わない。+7
-2
-
249. 匿名 2017/06/07(水) 01:40:14
日立の正社員って金持ちだったの(笑)(笑)
じゃあ我が家は金持ちだったのか。
貧乏だと思ってたわ。
パパサンキュー。
もっと上には上がいると思うわー。
+14
-1
-
250. 匿名 2017/06/07(水) 01:40:59
自営で税金高いからと
法人成りしたのに
法人税がひっくり返るくらい高額…
皆どうやって節税してるのー+9
-2
-
251. 匿名 2017/06/07(水) 06:49:23
>>245お金に余裕ないなら金持ちではないね
庶民です+6
-0
-
252. 匿名 2017/06/07(水) 06:55:24
お金目当てだと思われるし、姑が銀行員だったので通帳を見てあーだこーだ言ってくる。+7
-0
-
253. 匿名 2017/06/07(水) 07:11:05
仕事忙しくて会えないのは寂しいし、
疲れてるから気を遣う…+7
-1
-
254. 匿名 2017/06/07(水) 07:32:43
>>247いや、だから社会が二分化してきてるからさ、そんなデータみても数稼いでるだろう派遣だの期間工だの無職だのフリーターだのと関わる機会なんてないし、
県で有数の進学校出ると、30も過ぎればまわりに世帯年収1000万ない人たちなんていないよ?実際。+16
-2
-
255. 匿名 2017/06/07(水) 08:01:10
>>41
いい方法があるよ
お家に、大型のワンチャンか子豚ちゃんを飼う。
ガツガツ残飯食べてもらえば?
昔の田舎はドッグフードではなく残飯だったなー
でも金持ちだとワンチャンのごはんも
高級肉とか買ってきて ワンチャン残したからとか言って捨てるのかな?マジ有り得ない…私を飼ってよ+9
-1
-
256. 匿名 2017/06/07(水) 08:02:20
勤め人 旦那年収 2300万 職種から1000万位と思われている。
私は専業主婦だが父の遺産、母親戚の遺産、主人の両親の遺産と入っている。
他、都内郊外マンション、貸しビルあり家賃収入旦那年収以上ある。
豪邸には住まず、タワマン、郊外戸建て別荘数軒ずつ
少し装ったりすると、
品の悪いママに
小金持ちのくせに~ 半端な金持ちは~ 貯金してる?
と陰で嫌味を言われる事ぐらいかな。
心の中であなた達より収入貯蓄ありますけど、と思ってる。
主人は真面目で実直、優しく何も不満無し
ストレスも無し 家事もせずに犬の世話と習い事だけやってる。ほぼ外食。
嫌味対策にガルちゃんで勉強してます。
+26
-6
-
257. 匿名 2017/06/07(水) 08:06:41
>>252
わたしなら通帳を別に作って、通帳は実家に預かってもらい、カードは財布に入れて
そちらのお金を自由に使うようにするな。
当分の間は、相変わらず姑に怒られてれば
新しい通帳の存在はバレないんじゃない?
ポイントは、怒られてる以外に自由があるってこと
ストレス発散したいときはその口座のATM利用する
+3
-0
-
258. 匿名 2017/06/07(水) 08:08:06
>>254
分かる。旦那が東大卒だけど、研究職だから学卒同期よりは収入は劣るものの、旦那の友人皆政治家の息子やら官僚やら社長やら…周りお金持ち過ぎ…世帯収入1000万なんてお金持ちにならない世界
因みに悪いことといえば、旦那が忙しいから会えなくても支えたいけど過度に関わると集中途切れるらしく気をつかうだけで寂しい。子どもまだかと姑から催促されるし、生まれた子を東大に入学させられなかったら私のせいにされそうでコワイ。そして旦那かなりマザコン。愛情のある言葉なし。家政婦。はぁ…+14
-0
-
259. 匿名 2017/06/07(水) 08:12:49
独身の頃であった資産家の男性から、お金持ちは大体愛人がいると言われ浮気すると思う宣言された。
年収2000万の営業の人は独身時代合コン行くと大体お持ち帰りしてたそうで・・・。
イケメン東大生で女の子とやりまくってた人もいた。
お医者さんとかも離婚再婚多そうだし。実際、親戚、近所にそういう人いた。
そうでない人もいるのかな~。いれば珍しいというイメージ。違うかな。+11
-6
-
260. 匿名 2017/06/07(水) 08:17:32
高学歴で、それなりに自分でも稼げる女性と結婚する男性はまだいいけど
貧乏育ちとか、学歴ない女性を選ぶ金持ちの男性ってモラハラだよ。
自分よりも下を作って服従させたい人が多い。
+35
-2
-
261. 匿名 2017/06/07(水) 08:19:51
独身時代の自分でさえ500は稼いでたのに、今時大学まで行かせてもらって世帯年収が一千にとどかないって、正直親に謝るレベルだと思う+10
-4
-
262. 匿名 2017/06/07(水) 08:21:44
>>260これはわかる。自信がない男は、下手に知恵をつけてる同年代高学歴ではなく、チヤホヤしてくれて絶対的に見下せる相手を探す。+16
-1
-
263. 匿名 2017/06/07(水) 08:29:47
不倫とかどうでもいいよ
お金あってもなくてもする人はするし
妻はただの恋愛相手ではなく社会的存在だもの
家庭を養ってくれるなら多少外で気晴らししても構わないわー
でも世帯年収上がるほど離婚は少ないよ。公立中学の同窓会と県一の進学校だった高校の同窓会のメンバーじゃ、離婚率全然違うもの。
少なくともお金あればしなくていい程度の喧嘩なんてしないもん。
+17
-1
-
264. 匿名 2017/06/07(水) 08:39:04
私は逆に裕福だったけどそこそこ貧乏(年収500?)くらいの人と結婚した。
なかなか楽しいよ+2
-5
-
265. 匿名 2017/06/07(水) 08:42:20
がる民はオバサンが多いから年収1000万超えなんて普通なんだよ
若いご夫婦と比べたって答えは出ない
でも、お金持ちってやっぱり3000万超えだったり、ある程度資産のあるご家庭の事を言うんだと思う+12
-1
-
266. 匿名 2017/06/07(水) 09:05:07
私は逆に貧乏すぎる一族の旦那と
結婚したせいで価値観合わなさすぎて
喧嘩多い。毎回お金の事で。
私の家族はお金持ちではないけどお金には
そんな困るような家庭ではなかったから
本当に旦那とは話が合わないとゆーか‥
育ちって本当に大切だと思った。
とりあえず親戚全員まともな人が一人も
居なかったのには本当に驚いた。
皆借金まみれで市民税とか保険料
滞納してるみたいで料金徴収する人が
家にまできててお金ないって言ってる姿見て
正直引いた。後私の旦那に148円貸したんだけど
返してくれるかいって私に言ってきた時は
えっ( ・∇・)?ってなった。
+16
-0
-
267. 匿名 2017/06/07(水) 09:07:48
うちは旦那がっていうか旦那の実家が金持ち。
田舎の地主で家も3つ、別荘2つ所有してる。
旦那は友人時代からなぜか羽振りがよかったのだけは覚えてるし親からもらってたんだろーな。
今でもいきなり買い物行こう!って言ってすっごく高いバッグ買ったりとか、ある。
でも家も建ててもらったり車も買ってもらったりで私が恩恵をうけてるのも事実。
旦那自体は金融機関会社員、年収760万くらい。
+6
-2
-
268. 匿名 2017/06/07(水) 09:08:12
モラハラでケチな医者の息子(こいつは医者ではない。バカで医学部に入れなかった)と別れた後、年下の医者と結婚した。
トピズレだが、今の夫に不満はない。
前の彼氏と結婚してたら、と思うとゾッとする。+6
-3
-
269. 匿名 2017/06/07(水) 09:17:01
地主嫁の方、代替わりとか相続対策とかどうしてます?
私達夫婦はどちらも副業できない仕事なんで、もし義父が亡くなったり、成年被後見状態になったら、どちらかが仕事辞めて管理引き継がなきゃいけないんだろうけど。
賃貸の居住世帯数も多くてとても副業除外になるような額ではないし。
+0
-0
-
270. 匿名 2017/06/07(水) 09:22:40
旦那が事業に成功したんだけど、とにかく俺様。
DV、暴言、自己中心、人をバカにする。うちの家族を見下す。100キロデブ。
お金だけじゃないです。ほんとに。+17
-1
-
271. 匿名 2017/06/07(水) 09:31:45
DV・モラハラ・亭主関白・男尊女卑以外ならハゲでもデブでも許せるかも。結局は人格+5
-0
-
272. 匿名 2017/06/07(水) 09:32:11
普通の家庭育ちの自分だけ見下されてる気がする。
と思ってしまうのも、自分を卑下してるからなんだろうな。
一番よくなかったことは、自分を卑下するようになってしまったことです。結婚するまでは自分はそれなりにいい育ちでなに不自由なく育ったつもりでした。富裕層はレベルが違った。+8
-0
-
273. 匿名 2017/06/07(水) 09:37:09
年収3000万
バツイチの16個上と妊娠して結婚したけどとにかくすごく優しくていい人。だけど1年くらい浮気しててこの前私が体調崩して入院してる間ほぼ毎日一緒にいたみたい。相手の女に相当お金使ってます+18
-1
-
274. 匿名 2017/06/07(水) 09:40:28
>>271
わたしも ハゲでもデブでも
それ以外なら、すべて許せるわー
身内がずっとそれで苦しんでるから
人格まともな人が人間らしい生活できるって
思ってる。けど男の人でなかなかそういう
人間出来た人見たことない;^_^)
+3
-0
-
275. 匿名 2017/06/07(水) 09:46:01
年収一千万でお金持ちって思ってるとは幸せだね
月収なら分かるけど
そういうもん同士の付き合いが多く、旦那はいいとして奥さん同士でお互い張り合ってる感に疲れます
ブランド物や車などインスタで互いに自慢しまくり+10
-1
-
276. 匿名 2017/06/07(水) 09:53:08
うちは年収3000万ですが、毎月のローン
子供は2人とも私立中学なので全く余裕がないです。
洋服なんて普段はだいぶ前に買った安物ばかり。
1番しんどいのは周りの人との付き合い。
私立中学に通わせている家庭はお金持ちが多く、
正直疲れます
奥様方も学歴が高く、教養があって、小綺麗にしてる方ばかり。
私も大学をでていますが、そんな有名大学ではないので肩身が狭いというか。+9
-3
-
277. 匿名 2017/06/07(水) 09:58:16
お金があればなんでもできるって、、。
自分が稼いで自分の好きなように使えたらいいけど
使わせてもらえなかったら意味なくない?
あと結婚ってのはお金だけじゃないからね。
ずーっと死ぬまで一緒にいなきゃいけない。
自分と合う人、性格の相性がいい人じゃないと本当に地獄だよ。+9
-0
-
278. 匿名 2017/06/07(水) 10:01:31
旦那は実家が金持ち。義父の実家の資産で楽してきた義母が、自分が稼いでるかのようにめっちゃ態度でかくて嫌になる。+2
-0
-
279. 匿名 2017/06/07(水) 10:06:25
金持ちに入るかは分かりませんが、年収1200万の自営業の旦那。嫌なことは…専業主婦なのでたまに孤独を感じる、ところかな。旦那も忙しいですし。子供がいるので子供が幼稚園から帰って来たら寂しさはなくなりますけど。
友達もあまり居ないので、出かける気にもあまりなれず。ジム通っても良いよと言われてますが、後回しにしちゃってます。趣味が漫画とアニメの腐った奴なので家でオタク本読むのが趣味です。お小遣いを結構貰うので、毎月の楽しみです!寂しい以外は不満はないかな…。+4
-3
-
280. 匿名 2017/06/07(水) 10:13:24
>>235
すごいわかる
お金持ち同士はお金持ち同士で また見栄の張り合い
自慢のしまくり すごいよ
身近にお金持ちがいて、お金持ちぶらない 良い人って言ってる人 はなから相手にされていないから
見栄を張られたり 資産 人脈自慢されないんだよ
+10
-0
-
281. 匿名 2017/06/07(水) 10:33:27
>>94
そんなに引かれるなら年収聞いて単純にすごい!ってことにはならないんだね。
うちは庶民だからそこらへんの知識がない+0
-0
-
282. 匿名 2017/06/07(水) 10:37:06
1000万てそんなにいるの?
盛らずに書くと、自分の旦那の会社は上場メーカーで係長から1000万になる
取引先の某大企業商社は若いうちから高収入だけど、一握りの高学歴ばっかりだよ
英語ペラペラの
こんなたくさん、庶民が集まる掲示板に1000万超え集まるもん?
嘘書いてる人と本当の人の割合が知れるもんなら知りたい+15
-1
-
283. 匿名 2017/06/07(水) 10:39:14
私は婚活中だけど、出来れば、年下のイケメン高収入が良いですが、お金持ちなら一つは我慢しないといけないなと思います。+3
-0
-
284. 匿名 2017/06/07(水) 10:44:18
お金があれば殆どのことは解決出来る事を知った。
子供にも色々してあげられるのは嬉しいかな!
悪い事は何もないなぁ。
でも日本にいても先が無いし、税金沢山取られるから海外に住む予定です。+4
-0
-
285. 匿名 2017/06/07(水) 10:44:31
幸せだお(^o^)+3
-0
-
286. 匿名 2017/06/07(水) 10:44:47
>>269
何もしてないです…。私は詳しくは知りませんが、義父の高齢母が数年前に亡くなった時に、税金で億単位で持っていかれたと怒っていたのに、生前贈与とか全く学ばないでのんびり暮らしててイライラします。義実家の持ち土地にローンで家を建てますが、一括で払ってくれよとか色々思います笑 すみません。夫も気にしてますがいくら息子でも、対策のために金くれよ!みたいなことは言いにくいようです。
+0
-1
-
287. 匿名 2017/06/07(水) 10:45:58 ID:d8O8RAyhAx
>>282
1000万なら沢山いるんじゃない?
でも1000万じゃ何も出来ない。
特に自営の1000万なんてゴロゴロいるけどリッチではない。+20
-0
-
288. 匿名 2017/06/07(水) 10:50:25
飲みにばかり行くから夜寂しい。
妊娠中なのに…泣
+7
-0
-
289. 匿名 2017/06/07(水) 10:52:04
お金持ちと結婚したというより、苦労して一緒に稼げるようになったので
旦那も私に感謝してくれて尽くしてくれるし、お金に困る事はなく好きな事を沢山出来るから幸せです!!
自営だけど自由の時間が多いから子供と旦那との時間が多いことが何より嬉しい。
嫌な事は税金くらいです!!笑+6
-0
-
290. 匿名 2017/06/07(水) 11:05:29
四世代同居+2
-0
-
291. 匿名 2017/06/07(水) 11:22:13
>>282
他のサイトで書かれてたけど
>年収900万円以上を稼げる業界・仕事では、大手企業経営者・大手企業管理職、医師、大学教授消防士、警察官、
>大手コンサルティング会社、外資系企業、消防士、警察官など、専門的な職種が多く挙げられます。
ついでに日本の企業の場合、大企業0.3%、中小企業99.7%。国民の90%以上が中小零細企業。
給与所得者に限っても、年収1000万って男性の5%位、女なら1%位しか居ないてデータもあるし。
世帯年収で1000万とか、自営の人も入れたら増えるだろうけど
ゴロゴロ居るよ~って言えるほど多数派ではなさそうな気もする・・・。
がるちゃん民は、お金持ちが多いのかもね?
+9
-0
-
292. 匿名 2017/06/07(水) 11:28:44
旦那がドケチ。
月10万しか生活費くれない。+0
-4
-
293. 匿名 2017/06/07(水) 11:38:01
凄いね、ガルちゃん民お金持ち+3
-0
-
294. 匿名 2017/06/07(水) 11:38:40
ケチ
お金にシビア
2000万円プレーヤーの旦那。
性格良し、顔良し、実家も良家とスペック最高な人だけど、お金のことに関しては本当にケチで、毎月の家計管理も向こうがしてくれるのは有難いけど、用途に合わせて生活費を月1貰った後は、自己申告して、旦那が納得しないとお金をくれないから、急なお誘いとランチとかは行けないし、使途不明金や食事に関してすごく口を出して来るし、子供達の塾の費用とかも、すごくシビアで、子供が勉強を怠ると「高い塾代に見合わない」として、塾を辞めさせようとしたり不機嫌になってずっとグチグチ言っててめんどくさい。
お金持ち結婚しても、ケチな人はキツイ+20
-0
-
295. 匿名 2017/06/07(水) 11:42:56
>>61
イミフ~。
弟が公務員だけどそんなに有るわけないじゃん。
何?官僚で機密費流用??+8
-0
-
296. 匿名 2017/06/07(水) 12:05:33
>>116
成城学園とかじゃないの?
成城学園の子供の誕生日会、ハワイの別荘持ち回りって記事が有った。
渡航費自分達持ち。ハワイの別荘所有当たり前。
家にはメルセデスもジャグァも有るのに、何故タクシーは無いの?と聞いた子も居るとか。+5
-0
-
297. 匿名 2017/06/07(水) 12:10:03
親戚がクソすぎる。(他を見下すのが生きがいのような人達。)夫もあちらの味方ばかりで庇ってもらったことは皆無です。
無理して長年付き合った結果鬱病になりました。+6
-0
-
298. 匿名 2017/06/07(水) 12:15:46
>>46
日立の年収そんないいの?家買ったり子ども考えるなら貯金したほうがいいくらいの程度じゃないの?+6
-0
-
299. 匿名 2017/06/07(水) 12:19:27
>>294
不倫もしそう。風俗も100パーセントだろう。お金の情報共有したいな。
でもお金って人を変えるから愛とか束縛よりとにかくお金!ってなっちゃうんだろうな。+0
-1
-
300. 匿名 2017/06/07(水) 12:23:52
親戚付き合いめんどくさいよね〜
育ちが悪いんじゃないの?って悪口言われてたらしくて
ショック受けたことあるわ+4
-0
-
301. 匿名 2017/06/07(水) 12:33:24
金持ちと結婚したらそれがゴールかと思ってた…。
でも、そうしたらそうしたで『金持ちカースト』が待ち受けていた。
ママ友はみんな実家も金持ちだし、教養もある。
私みたいな庶民出身の玉の輿は仲間はずれだよ。
わざと日本人しかいないママ友会なのに、私に分からないように英語で会話したりする。
庶民同士のカースト制度より、はるかに金持ちカーストはエグいよ。
+31
-1
-
302. 匿名 2017/06/07(水) 12:37:17
旦那のまわりには離婚やら自殺やら詐欺やらが多く、やはりお金があると変な人が寄ってくるし、悪い人に騙されることが多くなるんだなと思うと、お金はそこそこあるくらいが平和でいいなと思う。+11
-0
-
303. 匿名 2017/06/07(水) 12:38:08
年収1000万の人って日本に170万人以上いるから、
その中の数人がガルちゃんやってても全然おかしくないと思うよ。+16
-0
-
304. 匿名 2017/06/07(水) 12:43:04
なんか年収3000万越えるとお金持ちみたいなコメントあるけど
1000万の人と3000万の人では税率が違うからね。
年収1700万の人と年収3000万の人
額面だと1300万違うけど手取りにしたら600万くらいしか変わらないよ。
600万なんて車のグレードちょっと上げたら消える。+25
-1
-
305. 匿名 2017/06/07(水) 12:43:18
私の友人に官僚の方がいますが、毎日夜遅くまで働いているらしいですし時給換算すると500円くらいだと嘆いてました。それなのに嫁がこんな旅行だなんだってほんと旦那さんかわいそうですね+13
-0
-
306. 匿名 2017/06/07(水) 12:44:55
お金持ちと結婚して嫌な面があったとして、お金のない人と結婚して同じ事が起きたら、もっと嫌だし苦しむよね。+16
-0
-
307. 匿名 2017/06/07(水) 12:45:39
お手伝いさんとか裏山
でも、元が庶民だから
身の丈にあった人でないと、常に見下されてる感がつきまとって
被害妄想女になってしまいそう
でも、お手伝いさんとか裏山w+8
-0
-
308. 匿名 2017/06/07(水) 12:47:23
>>260
見下すというのもあるけど、助けたい、みたいな人もいそう。それも結局、対等な関係ではないんだけど、下のレベルの人といて助けると癒されるのかも。
+5
-0
-
309. 匿名 2017/06/07(水) 12:54:33
がるちゃんに、こんなにもお金持ちの人がいてビックリ。年収1千万が普通の人が多いとは。。なのに、他のトピックスでは、庶民臭がすごいのはなぜ。不思議だ。+12
-0
-
310. 匿名 2017/06/07(水) 12:56:06
>>306
お金を稼げるということは人を蹴落としてきたり利用したりとかできる人が多いから
モラハラとか多いんだよ。
成功者にサイコパスが多いのは有名な話。
奥さんも被害を受ける。+14
-1
-
311. 匿名 2017/06/07(水) 12:56:08
こんなこと言うのは感じわるいけど、みんな同じような家庭状況やコミュニティ同士でくっつくんでは?
確かに年収1000万代以上の男性は数パーセントしかいないし、大した学歴もなく、派遣やフリーターやってるような女性が彼らと結婚するのはなかなか難しい。
でも別に彼らと大学の同級生だったり、同じようなコミュニティにいる仕事についてる様な女性にとっては、彼らと縁を結ぶのは大して難しくないわけで…。実際夫とは大学の時の知り合いだし、その前の彼は仕事で知り合った年上の弁護士だった。
+10
-1
-
312. 匿名 2017/06/07(水) 13:00:06
なんで貧乏で学歴ない人が金持ちと結婚できるの?
相手側の両親が反対しそうだけど、普通は。+11
-1
-
313. 匿名 2017/06/07(水) 13:02:04
>>3
1000万でお金持ちだったら、うちも入るけどそんなこと思ったことないよ
デパートのお惣菜を好きなの買えるくらい
外国で五つ星に泊まっても、空港近くではビジネスホテルとか+11
-0
-
314. 匿名 2017/06/07(水) 13:03:56
お金に細かくてケチ。だからこそ金持ちになったのかもしれないけど…。
都心に住んでいて、日本では一握りの金持ちなのに、なぜか全国平均と比べて生活費を設定しようとしてきて家計に文句言ってきたり、お小遣い1万でもありがたいと思え的なことをたまに言われる。
+7
-2
-
315. 匿名 2017/06/07(水) 13:04:40
都内の平均年収は1000万近いよね。
千代田区とか港区とか特に+11
-0
-
316. 匿名 2017/06/07(水) 13:18:57
中小企業の社長の息子と結婚した
夫はしょっちゅう海外出張へ出るので子育てのいいとこどり
何かと義両親の親族で集まることが多くて疲れる
+7
-0
-
317. 匿名 2017/06/07(水) 13:34:17
主人がハニトラをかけられる。
主人曰くまだかかってないらしいが。
今はゲイ疑惑にあってるらしい。
どんだけの嫁なんだ?の話題になるらしくかなりの893妻だと思われてる。+6
-1
-
318. 匿名 2017/06/07(水) 13:46:28
高収入の人は簡単に2タイプいると思う
先祖代々お金持ちのお坊っちゃんで当たり前のように高等教育を受けてきて何不自由なく育ってきたお金持ちで、コネなどもある人。
実家が裕福ではなくて、自分の力で成り上がりお金持ちの人。下克上。仕事が天才的にできる人が多い印象。
それぞれに良さがある
でも前者はマザコンの確率高いし、後者はモラハラの確率が高い
妹は前者と結婚して、わたしは後者と結婚した
お互いの夫は心のどこかでライバル心を燃やしていると思う…
わたしは妹がうらやましかったりするけどね、優しい夫だし。+12
-0
-
319. 匿名 2017/06/07(水) 13:46:45
嫌な事は税金くらい+5
-0
-
320. 匿名 2017/06/07(水) 14:02:43
中小企業の2代目
義親と敷地内同居、義姉家族が一応塀はあるが隣に、義妹家族が徒歩3分かからない場所に住んでる
生活費は貰ってる方だと思うけど、ずっと見張られてる様で遊びにも行けないし何か言われるわけじゃないけど気になるので、きっとどんな主婦よりも地味に暮らしてる+6
-0
-
321. 匿名 2017/06/07(水) 14:10:10
私の旦那農家だけどいろいろ差し引いても残りが1000万越えなんか普通に周りにゴロゴロ居るから普通だと思ってた。
2000万越えだって普通に結構農家にいるし。
子供居るといないじゃお金の使い方違うよね。
子供居たらお金いろいろ掛かるし、1500万ぐらいじゃ普通に派手にしないで意外と暮らしてると思う。
好きなものや食費とか気にしなかったり、ブランド物とか車とか旅行とか行ったり買ったりは出来るけど。
+9
-0
-
322. 匿名 2017/06/07(水) 14:19:51
元旦那が年収4000万弱ありました。
結婚してしばらくし私が妊娠。
でもつわりが酷く寝たきりで全然動けませんでした。
ずっと吐きっぱなしで吐血するほど。
料理ができなかったので、旦那にご飯を自分で買ってきてほしいと頼むと嫌な顔。お前は怠けてる。
出産なんて誰だって経験する事だろと何もしてくれませんでした。
義母にも、息子の仕事に迷惑かけるな。妊婦は病気じゃない。主婦失格だと散々言われました。
周りの友達の旦那さんはつわりの時率先して家事を手伝ってくれる人が多そうだったので、本当に辛く、毎日泣いていました。
お金がなくても友達の旦那さんのように優しく思いやりのある人と結婚すればよかったと心から思いました。
わたしはお金があっても幸せを感じる事ができなくて、離婚しました。
今は年収600万の旦那と再婚し共働きですが、今の方が正直幸せです。+21
-0
-
323. 匿名 2017/06/07(水) 14:36:15
友人は田舎のメロン農家に嫁いで、けっこうお金持ちっぽいが、じじばば兄弟総出で働いてるから一人辺りの収入はサラリーマンと変わらないそうで。しかも嫁は毎日みんなの昼御飯、お茶の用意と休む暇なくて、パートに出た方が精神的に楽かもと愚痴ります。
がー、出ないとこみると、やはり今の方が良いのか?
+4
-0
-
324. 匿名 2017/06/07(水) 14:41:56
金持ちと付き合ってたけど性の営みは満足できなかった。
やっぱ抱かれるならイケメンがいいわ。
天はニ物を与えないもんだよ
イケメンは金なしが多い。金持ちはイケメンではない。
+7
-1
-
325. 匿名 2017/06/07(水) 14:45:40
チビ、デブ、ハゲ、ブサはコンプレックスが強いから人一倍努力して稼ぐんだよ。
だから金持ちにはチビデブハゲブサが多い。
銀座の高級クラブで働いた経験あるけど金がある男は必ず上記の内容が1個当てはまるw
+8
-1
-
326. 匿名 2017/06/07(水) 14:48:25
地主でマンションの大家さん&大手勤めの男性と付き合ってたけどセックスは満足できなかった。
金があるのはいいけど顔がタイプじゃないと抱かれても100%満足できないもんだね。
+3
-0
-
327. 匿名 2017/06/07(水) 14:51:02
稼ぐ男はパワフルだから性欲も強いんだよ。
+5
-0
-
328. 匿名 2017/06/07(水) 14:58:52
医者って金持ちだと思ってたけど
平均年収1000万くらいだから、このトピだと全然金持ちに入らないね。+17
-0
-
329. 匿名 2017/06/07(水) 15:07:25
まぁよくテレビで見るようなセレブ妻になりたいなら
年収億くらいないと無理だよねー実際。
うちは都内に家買ったんだけど、土地がめちゃくちゃ高いからそんな大きい家じゃないのにローン地獄。
毎月40万飛んでいく。
子供がふたり私立なんだけど習い事も含めると
月30万近くなる。
旦那が車好きで外車を替えたがるから、全然お金貯まらないし。
子供の参観日にちょっといい服買わなきゃって思っても
ワンピース3万で躊躇するわ。+7
-0
-
330. 匿名 2017/06/07(水) 15:10:01
>>100
本当にお金持ち?
5万円のコート、2000万円の家、庶民の私より、コートも家も単価低い…。+7
-0
-
331. 匿名 2017/06/07(水) 15:45:06
わたしわりと温厚なほうだけど、不倫して相手の女に貢ぎまくってるのは許せなかった
離婚したけど+9
-0
-
332. 匿名 2017/06/07(水) 15:58:02
でもみんなお金目当てで結婚したんでしょ?少しのことくらい目を瞑りなよ+3
-4
-
333. 匿名 2017/06/07(水) 16:18:54
>>123
蛇足ですが、700万から1,500万までが中流家庭の所得ですね。+4
-0
-
334. 匿名 2017/06/07(水) 16:48:15
毎日夫の帰りが深夜をまわること。完全な休みは2ヶ月一度。稼ぎも凄いけどそれだけ激務だから、夫婦揃ってなにかすることがほぼないよ。映画や旅行も一人。
そして私はド庶民の一般社会人だから、セレブな人達とは趣味も話も合わないし、今もユニクロだし。
でも友達や同僚からは、特にみんなで仕事の愚痴や将来の話をしてる時「その点あんたはいいよね〜」ってナチュラルにハブられることもあって、飲み会に行くことも減った。
金持ちと結婚したんじゃなくて、好きな人と結婚したのに、夫婦間の経済格差が大きいとそう見てもらえないのがいちばん嫌だ。+3
-0
-
335. 匿名 2017/06/07(水) 17:22:15
ある日唐突に、カルチャースクールの仲間に「○○さんは旦那さんお金持ちだから結婚したんでしょ?」って真顔で聞かれてびっくりしました!
失礼にもほどがある。+3
-0
-
336. 匿名 2017/06/07(水) 17:50:05
>>335
「ええ、その上性格も良いんですのよ。」
って返してあげなよ。+7
-0
-
337. 匿名 2017/06/07(水) 18:05:39
>303
全部が全部嘘とは思ってないが、このコメ数だよ…コメ300超えてるが
一部がこんなにいるかw
自営業、「世帯収入」なら納得
認識間違ってる人がいるのかな?
+4
-0
-
338. 匿名 2017/06/07(水) 19:21:57
>>337
複数回コメントしてる人もいるから大した数じゃないと思うよー
一千万レベルで金持ちに入ると思ってる世間知らずとしか言いようがないが…+4
-0
-
339. 匿名 2017/06/07(水) 20:28:26
>>312
めっちゃ美人なんじゃないの。
美しい外見は子孫に引き継げるお金で買えない財産だから。+6
-1
-
340. 匿名 2017/06/07(水) 20:32:14
>>328
そう。それなのに医者の嫁ってがるちゃんでよく叩かれてる。
お金持ちだからと言うより、医者というステータスに嫉妬して叩いてんのかな?+3
-1
-
341. 匿名 2017/06/07(水) 20:46:28
勤務医や公務員をひがんで叩いてる層の人たちって、自分があんまり努力とかしてきてないから+0
-1
-
342. 匿名 2017/06/07(水) 21:51:19
年収3000万以上って芸能人とスポーツ選手以外だと経営側しか無理そう
雇われは限界がある+7
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する