-
1. 匿名 2014/04/11(金) 16:47:04
▼ネットで話題の静岡朝日テレビ・牧野結美アナウンサー
出典:imgcc.naver.jp
【幻の動画も】可愛すぎる女子アナ「牧野結美」を丸裸!詳しすぎるまとめが完成!#拡散 - NAVER まとめmatome.naver.jp新人なのにネット騒然と注目され、写真紙にグラビアが掲載。「かわいすぎる」「美人すぎる」女子アナ、静岡朝日テレビの「牧野結美」アナウンサー。AKB48などアイドル並みの美貌とスタイルで全国的な注目、人気を誇る。
▼実家の料理
Twitter / yumi_makino: きょうは日帰りでバタバタしながら、大阪に帰省していました☆帰 ...twitter.comきょうは日帰りでバタバタしながら、大阪に帰省していました☆帰るたびに、母のおもてなし料理がパワーアップしています(`・ω・´)
+111
-16
-
2. 匿名 2014/04/11(金) 16:49:30
SUGEEEEEEEE!+789
-3
-
3. 匿名 2014/04/11(金) 16:49:47
これどこのレストラン?笑+785
-4
-
4. 匿名 2014/04/11(金) 16:50:15
レストランですかΣ(゜Д゜)+433
-4
-
5. 匿名 2014/04/11(金) 16:50:34
お嬢様なんだろうな+794
-5
-
6. 匿名 2014/04/11(金) 16:50:35
普通は実家に帰って食べる料理ってから揚げとか肉じゃがだと思ってたw+745
-1
-
7. 匿名 2014/04/11(金) 16:50:38
すごい‼
こんな料理作れない…。+348
-6
-
8. 匿名 2014/04/11(金) 16:51:11
芸能人の「セレブ風」とは違って本当のセレブですね。
+669
-2
-
9. 匿名 2014/04/11(金) 16:51:17
「前菜」とか「メイン」とかうちの食卓の概念にはないわ(笑)+613
-3
-
10. 匿名 2014/04/11(金) 16:51:24
ほんとに手料理?
シェフかと思った+378
-5
-
11. 匿名 2014/04/11(金) 16:51:32
エンゲル係数高そう!!
+255
-5
-
12. 匿名 2014/04/11(金) 16:51:34
本当に家で作ったの?+159
-9
-
13. 匿名 2014/04/11(金) 16:51:44
可愛すぎるとかもうやめようよ+258
-10
-
14. 匿名 2014/04/11(金) 16:52:15
お父さんが会社社長で正真正銘のお嬢様みたいだね。
+431
-5
-
15. 匿名 2014/04/11(金) 16:52:18
お母様の手料理らしいけど、もしかしたらお母様料理習ったりしてるのかな?
コーディネートまで完璧だね!+413
-4
-
16. 匿名 2014/04/11(金) 16:52:24
すっげーなーおい!!
でも、私、こーゆーオシャレな料理苦手です(´・_・`)
実家ではザおふくろの味みたいなんがいー(^ ^)+484
-14
-
17. 匿名 2014/04/11(金) 16:52:26
お手伝いさんとかが居るの?
お母さんの手料理だったら凄い!+130
-1
-
18. 匿名 2014/04/11(金) 16:52:26
盛り付けがプロの仕事だよ!+169
-4
-
19. 匿名 2014/04/11(金) 16:52:26
料理すごすぎ!!
でも「○○すぎる」はもういいよ。+178
-9
-
20. 匿名 2014/04/11(金) 16:52:47
写真を見ても材料も料理名もわからない私は庶民です(´・ω・`)+186
-1
-
21. 匿名 2014/04/11(金) 16:52:52
普段からそういうレストランに行ってるんでしょうね。
うらやましい。+89
-3
-
22. 匿名 2014/04/11(金) 16:53:02
すごいけど私はこういう料理よりがっつり系の料理の方が好きだなー
ご飯大好きなんで。+180
-4
-
23. 匿名 2014/04/11(金) 16:53:15
こんな食卓用意できるようになりたい!+48
-1
-
24. 匿名 2014/04/11(金) 16:53:16
>帰るたびに、母のおもてなし料理がパワーアップしています(`・ω・´)
ってあるから、お母さんはお料理とかテーブルコーディネートとかのレッスンを受けてるのかもね。
+277
-2
-
25. 匿名 2014/04/11(金) 16:53:31
布を止めてるあの金属何…?
庶民の私は見たこともない+97
-11
-
26. 匿名 2014/04/11(金) 16:53:38
オシャレな料理食べてると可愛く育つのか+51
-6
-
27. 匿名 2014/04/11(金) 16:53:38
よく稼ぐお父さんと専業主婦で料理教室に頻繁に行くようなお母さんの元で、大切に大切に育てられてきたんだろうね。
ただただ、羨ましい!
+330
-1
-
28. 匿名 2014/04/11(金) 16:53:41
牧野アナだ!わたし静岡だからテレビでよく見てる。こんなお嬢様だったなんて知らなかった~+79
-2
-
29. 匿名 2014/04/11(金) 16:53:42
お母さんが凄腕だということね。+36
-4
-
30. 匿名 2014/04/11(金) 16:54:00
可愛すぎない!+81
-11
-
31. 匿名 2014/04/11(金) 16:54:06
お正月のテーブルセッティングもすごいブルジョワ感w
+273
-5
-
32. 匿名 2014/04/11(金) 16:54:25
ウチは私が久しぶりに帰省すると肉じゃがとか唐揚げとかが出てくるよ。ウチの母のおもてなし料理も美味いよ。( ̄Д ̄)ノ+242
-7
-
33. 匿名 2014/04/11(金) 16:54:26
すごい豪華!!!!
でも私には量が足らない(笑)+113
-3
-
34. 匿名 2014/04/11(金) 16:54:29
料理は素直に凄いけど
「かわいすぎる女子アナ」ってほどじゃない。+146
-6
-
35. 匿名 2014/04/11(金) 16:55:04
そうかな?
生ハムとカプレーゼと、カマンベールをオシャレに盛り合わせただけで、普通じゃない?
ちょっとテーブルコーディネート好きな主婦だったらこれくらいするんじゃない。むしろ花柄が田舎臭いと思ったけど…
ランチお呼ばれしたらこんな感じにみんな洒落込むし、たまたま写真とるから綺麗にしたんじゃない?
大したことないじゃない。+49
-194
-
36. 匿名 2014/04/11(金) 16:55:13
うーん、でもたまに実家に帰った時は創作料理じゃなくて昔懐かしい母の味を楽しみたいな。
これ系の料理だったらレストランに行けばいいじゃんってなっちゃう。+109
-6
-
37. 匿名 2014/04/11(金) 16:55:45
この母さんの料理ブログあったら見る!+62
-2
-
38. 匿名 2014/04/11(金) 16:56:17
素敵だね!+9
-3
-
39. 匿名 2014/04/11(金) 16:56:24
静岡県民です
この子、歌がオンチです。
この間番組で歌ってたけど、光浦さんレベルでした
かみまくるし、イントネーション間違えるし
あまり好きなアナウンサーじゃないけど
歌だけは親しみを覚えました+45
-19
-
40. 匿名 2014/04/11(金) 16:56:33
なお本人は大して料理が得意ではない模様(笑)
+320
-7
-
41. 匿名 2014/04/11(金) 16:56:34
すごいけどたまに帰るんだったら普通の家庭料理が食べたい+50
-4
-
42. 匿名 2014/04/11(金) 16:57:01
こういう食事は、外でしたい。
お給仕さんが、次々、お皿を持って来て、取り替えてくれないといけないような食事じゃん。
お手伝いさんが居て、やってくれるなら良いけど。
+70
-4
-
43. 匿名 2014/04/11(金) 16:57:48
ミトちゃんのが可愛い〜+90
-26
-
44. 匿名 2014/04/11(金) 16:57:55
すごいなぁ〜こんな家庭あるんだ。
お金持ってても料理が好きじゃないと出来ないよね。
私お金があったら毎日外食しそうだもん。
お母さん凄い!!+100
-3
-
45. 匿名 2014/04/11(金) 16:58:18
お嬢様で顔かわいくてお母さんは料理上手で本人は女子アナになれて…
こういう人は人生楽だろうな+146
-7
-
46. 匿名 2014/04/11(金) 16:58:44
35性格悪いでしょ+56
-11
-
47. 匿名 2014/04/11(金) 16:59:05
確かにすごいけど、実家に帰って食べたい料理はコレジャナイかも。+54
-8
-
48. 匿名 2014/04/11(金) 16:59:51
31
テーブルは素敵だけどお料理自体は意外と普通だね。
+43
-6
-
49. 匿名 2014/04/11(金) 16:59:54
エンゲル係数って、全体に占める食費の割合だから
高いのは、逆ですよ。
高いと貧乏のあらわれと言われてますよ。
+34
-4
-
50. 匿名 2014/04/11(金) 17:01:06
25
あれはナプキンリングですよ。
日本の家庭で使うなんて中々ないよね。+43
-2
-
51. 匿名 2014/04/11(金) 17:01:11
いろんな人の手料理とかテーブルセッティングとか見れるの楽しい♪
小森純が作った料理がスゴいと話題にgirlschannel.net小森純が作った料理がスゴいと話題に・今日の夜ご飯です^ ^ ・大根、ニンジン、鶏肉の煮物^_^ ・肉じゃが 小松菜と里芋のお味噌汁、サラダ ・唐揚げと、舞茸の天ぷら ・今日は久しぶりな洋食☆ プレートにはサケのムニエル、蒸しキャベツ、サラダ、トマ...
佐々木希の料理の腕前がスゴイと話題にgirlschannel.net佐々木希の料理の腕前がスゴイと話題に ▼ブログより >最近はピクルスにハマってよく作ってますね。 >これは春雨サラダ。 >これは友達が遊びに来た時に一緒に食べました。 >蛸や鯛のカルパッチョ >親友がよく野菜をくれるのでそのまま焼いて塩...
+13
-1
-
52. 匿名 2014/04/11(金) 17:01:20
こじゃれた感じ。
おしゃれではあるけれど、家庭料理って感じはしないなあ。
+15
-2
-
53. 匿名 2014/04/11(金) 17:01:42
こんな料理食べた事すらないわ〜
もう悲しくなってくるw+13
-1
-
54. 匿名 2014/04/11(金) 17:02:07
絶妙にテーブルコーディネートがダサくて、田舎のレストランみたい。
でも盛り付けはすごく綺麗だね。
お母さんが教室に通ってて試してみたがるんじゃないのかな。そんな感じ。+19
-22
-
55. 匿名 2014/04/11(金) 17:02:12
かわいすぎるってハードル上げられちゃって
ちっともかわいく見えない
+23
-3
-
56. 匿名 2014/04/11(金) 17:02:37
料理自体はそんなにすごいことないと思う
テーブルコーディネートが素晴らしい。
私センスないから見習いたい。+14
-4
-
57. 匿名 2014/04/11(金) 17:02:38
前菜見るに、チーズ、ミニトマト、生ハム、ハーブ?
まあ作ろうと思えば作れる!
お皿も 洗うのめんどうでなければ セッティングできる。
でも それを 日常で してるのが やっぱり社長の家だなー+41
-3
-
58. 匿名 2014/04/11(金) 17:03:01
料理はもちろんテーブルコーディネートも好きなんだろうね。
お金があからってみんながこういう食卓を作れるわけじゃないと思う。
+10
-3
-
59. 匿名 2014/04/11(金) 17:03:26
メインが何なのかよく分からない
肉料理としか分からない+8
-2
-
60. 匿名 2014/04/11(金) 17:04:21
よく見るとお正月のお皿と一緒
白いおもしろい形の
ちゃんと使いまわしてるところ親近感だわ+32
-1
-
61. 匿名 2014/04/11(金) 17:04:30
すごいなぁ
どっかのダサいレストランかと思ったわ+15
-18
-
62. 匿名 2014/04/11(金) 17:04:56
お皿何枚も洗うの大変そっ♡
特別な日ならこんなおもてなししてみたい(o'∀')b+11
-1
-
63. 匿名 2014/04/11(金) 17:05:13
35
静岡県民、敵に回したな。田舎くさいだとか、そういうところでしか優位に立てないなんて中身が薄っぺらい人間なんでしょうね。+20
-8
-
64. 匿名 2014/04/11(金) 17:05:33
実家に子供たちが帰って来る時だけお母さん頑張るんじゃないの。
お正月と食器一緒だし。+27
-0
-
65. 匿名 2014/04/11(金) 17:05:52
子供がこれぐらい 大きくなると
暇になるんだね
お金 あるから フレンチも習って+13
-2
-
66. 匿名 2014/04/11(金) 17:06:08
どうであれ、別に可愛いくはない。+8
-5
-
67. 匿名 2014/04/11(金) 17:06:22
テーブルセッティングは凄いと思うが、
料理自体は普通な気がします
そんなに凝ったもの作ってないでしょ?+17
-3
-
68. 匿名 2014/04/11(金) 17:07:13
だいたい、お母さんが料理がプロ並みに上手すぎると、娘は作らなかったりするよね。
+25
-0
-
69. 匿名 2014/04/11(金) 17:07:15
実家の料理は
かあちゃんのカレーか、きんぴらがいい
+11
-0
-
70. 匿名 2014/04/11(金) 17:07:37
63が自分は静岡県民だと告白。
+9
-2
-
71. 匿名 2014/04/11(金) 17:09:34
ミス同志社はみんなハイレベルだねGカップのTBS新人女子アナ宇垣美里の画像 - NAVER まとめmatome.naver.jp2014年入社、2011年ミス同志社、宇垣美里(うがみさ)が可愛い(かわいい)、美人と話題です。プロフィールは?性格は?評判は?彼氏は?まとめ、twitter、...
+7
-2
-
72. 匿名 2014/04/11(金) 17:09:51
実家がこれだとなんか落ちつかなそう笑+10
-1
-
73. 匿名 2014/04/11(金) 17:10:05
思ってた以上に凄かった‼︎+8
-2
-
74. 匿名 2014/04/11(金) 17:13:49
育ちが良さそう
うちでこんなの食べたことないよ(°Д°)+20
-2
-
75. 匿名 2014/04/11(金) 17:14:11
70 そうだよ。+5
-2
-
76. 匿名 2014/04/11(金) 17:14:58
素直に凄いと思うけど
何より洗い物が大変そう!
こうやって一品一品少量だと食材使いきれなくて腐らない?
不思議でしょうがない+18
-2
-
77. 匿名 2014/04/11(金) 17:16:52
みんな家で洋食食べないの?
うちはこんな感じだよ。前菜の量が少ないね。もっと野菜のソテーとかガッチリ付けてほしいな+6
-12
-
78. 匿名 2014/04/11(金) 17:18:25
お母様は料理が趣味なのかな?
パワーアップっていってるから、習ってるとか?
とりあえずすごい。+12
-1
-
79. 匿名 2014/04/11(金) 17:19:20
そこはかとなく漂う成金臭…
ええ、もちろんウチのお母さんはこんな料理作れませんよーだ!!
+10
-6
-
80. 匿名 2014/04/11(金) 17:25:49
ちょっと綾瀬はるかに似てる
最近の若者は顔が小さいね
+7
-1
-
81. 匿名 2014/04/11(金) 17:27:13
こんなお皿が入る食器棚を、まず買い換えないと。+8
-1
-
82. 匿名 2014/04/11(金) 17:27:57
お正月のおせちのお箸が気になりました。立ておき、しかもあのフリンジの飾り、韓国料理?と思いました。+8
-3
-
83. 匿名 2014/04/11(金) 17:28:41
うちのちゃぶ台では
こんな料理並べられないな
がっつりお総菜の並ぶ我が家
ごろ寝も自由
ある意味庶民で幸せかも(笑)+17
-0
-
84. 匿名 2014/04/11(金) 17:29:57
77、
生ハムやカマンベールくらい食べるよ、ウチも。
いつも使ってる市松模様の取り皿に所狭しと取り分けるけど。+13
-1
-
85. 匿名 2014/04/11(金) 17:32:51
本当のお嬢様は女子アナや芸能人にならないって言ってたがるちゃん民さん大丈夫?+9
-6
-
86. 匿名 2014/04/11(金) 17:34:17
稀にこういう店におしゃれして行って
『あー、美味しかったね!』
って楽な部屋着に着替えて
TVのある居間でごろーんとしたい
お家がこれでは寛げないわ~(笑)+12
-1
-
87. 匿名 2014/04/11(金) 17:34:38
もしも実家に帰ってこんな素敵料理が出てきたら…逆に落ち着かないかも(^_^;
あぁーお母さんの作った里芋とイカの煮物が食べたくなってきた♪オニギリでもいい~+14
-0
-
88. 匿名 2014/04/11(金) 17:37:05
素直にスゴイなー!!でもオシャレ料理はレストランでいいや!
うちは実家北海道なので、帰省すると高確率で毛ガニです。むこうはスーパーで安く売ってるので+16
-1
-
89. 匿名 2014/04/11(金) 17:39:47
この画像見てやる気出た!
高校生の息子にどんな洋食がいいか聞いたら
カレーかラーメンがいいと言ってくれた。
嬉しくなってしまいました
+7
-6
-
90. 匿名 2014/04/11(金) 17:43:22
80
私も思った。綾瀬はるかと田中みな実を足して2で割った感じ。
こんな豪華な料理で育ってたら、庶民的な料理は受け付けなくなるのかと懸念してしまったので、
ご本人のお弁当が普通でちょっとほっとした。これだって、美味しそうだよ。+16
-0
-
91. 匿名 2014/04/11(金) 17:44:47
離れて暮らすと親のことも心配になるけど、
お母様にこんだけ熱中する趣味があるってのは
ある意味安心だよね+18
-1
-
92. 匿名 2014/04/11(金) 17:50:12
まさに自分の持つ、ブルジョワの食卓のイメージ!
でも、ナントカのナントカ風の ナントカの部分も分からない(笑)
どんな味かもイメージ出来ないわ〜
+12
-0
-
93. 匿名 2014/04/11(金) 18:09:42
こうやって、花をテーブルにいつも飾ってはみるんだけど料理並べたり食べるとき邪魔で結局どかしちゃう…。+12
-0
-
94. 匿名 2014/04/11(金) 18:24:38
ごめん。
なんかいかにも私セレブなの〜ってのが伝わってくる。
この料理は本当にお母様の手作りならすごいと思うけどさ^^;
+6
-4
-
95. 匿名 2014/04/11(金) 18:27:30
実家見たことあるけど大きくてびっくりした。やっぱりお父さんが社長か。料理美味しそう〜+7
-0
-
96. 匿名 2014/04/11(金) 18:29:12
食器も食材も金持ちならではだよな。料理も教室通えるしな。うちは1番いい食器で引き出物で選んだやつだから。羨ましい+4
-0
-
97. 匿名 2014/04/11(金) 18:31:35
え、これ全然普通でしょ?
テーブルコーディネートもそんなには凝ってないよ?+6
-14
-
98. 匿名 2014/04/11(金) 18:31:51
経済力のある男性は夫婦でパーティーや冠婚葬祭に参加する機会が多いから大体が美人と結婚する。必然的に子どもの器量も良くなる。格差ってお金の面だけじゃないよね。+23
-2
-
99. 匿名 2014/04/11(金) 18:39:41
母にこういった趣味があるといいですね〜
気分も変わるし、悪くないと思いますよ。
唐揚げが食べたければ言えば作ってくれるだろうし。
素敵なお母様だと思います〜+12
-1
-
100. 匿名 2014/04/11(金) 18:57:18
白い波打っている食器はマイセンだなー。さすがって感じ。+5
-0
-
101. 匿名 2014/04/11(金) 19:01:22
これはすごい。てかお母さんがすごすぎる。お嬢様といえどお母さんが料理上手とは限らないし。もっと料理見たい+12
-0
-
102. 匿名 2014/04/11(金) 19:07:26
もともといいもの知ってるご両親なんだろうね
昨日今日の成金って感じじゃないっぽい+15
-0
-
103. 匿名 2014/04/11(金) 19:19:16
最近は、本人の料理だけでなく、実家の料理にまで口出すようになったんかと思ったら
ガチですごかった!+1
-0
-
104. 匿名 2014/04/11(金) 19:29:39
素朴な質問。
こう言うのって、レストランでしか食べたことないから分からないのだけど。
前菜がおわってから 、食器を下げた後にメインを温め直したり食器に盛り付けてから出すの?
コースっぽくしちゃうと、お母さんはのんびり食事出来なくなっちゃわないの?+5
-0
-
105. 匿名 2014/04/11(金) 19:38:47
自慢かー。
人んちの 自慢マジ つまらん。
後 かわいすぎるも つまらん。
あまり 自慢すると 好感度下がるぞー。
ファン 減るぞー。
画面の 出番も へるぞー。
+5
-6
-
106. 匿名 2014/04/11(金) 19:56:55
すごいー。
うらやましー。
本気で思ってる?
腹の底では、切って、のせただけの料理、たいした料理じゃない。
精一杯の コーディネートでこれ?
食べるものないじやん。
ただの コーディネート自慢じゃないの。
腹の底の 片隅で 思てるって。+7
-6
-
107. 匿名 2014/04/11(金) 20:11:22
おしゃれすぎる+2
-1
-
108. 匿名 2014/04/11(金) 20:12:09
静岡県民です。
可愛いですが中野美奈子系の毎日見てると飽きる顔です。地方局にビジュアルは必要ありませんアナウンス力を磨いてください!+7
-3
-
109. 匿名 2014/04/11(金) 20:14:01
私んちの近所です、大きなお家です。
豪邸て感じ。
でも、近所の人は 少し 距離をおいてます。
奥さん(お母さん)常識はずれな方と、町では
かなりの、評判です。後、お高いさん?
格好つけ? きっどてる?
でも、本人は、明るくて、好きです。
+9
-3
-
110. 匿名 2014/04/11(金) 21:44:05
テーブルコーデ微妙だよ…
ビレロイとジノリのミックス使いとかテイスト違いすぎるし。
でもお母様世代で楽しんで食卓セットしてるのはカワイイと思う。+7
-4
-
111. 匿名 2014/04/11(金) 21:49:05
静岡県にいますけど、静岡のアナウンサー美人もカワイイ人いないよ。なんか強そうな人ばかり。
私もこんなテーブルセッティングできる嫁になりたい!+4
-5
-
112. 匿名 2014/04/11(金) 22:02:58
レベル高すぎ!
皿からして凄いわw(゜o゜)w+4
-2
-
113. 匿名 2014/04/11(金) 22:12:47
82ねー、あの箸の置き方はなしでしょ。
日本の文化では見たことがない。斬新なんでしょうか?
たかだか地方アナがブログにupするのも意味がわからない。あんた、何がしたいんだ?って感じ。+5
-3
-
114. 匿名 2014/04/11(金) 22:14:53
中途半端に芋くさいセッティング。
ドヤッとしたのが目に浮かぶよ+4
-4
-
115. 匿名 2014/04/11(金) 22:16:13
スゴい豪華!
でも、毎日こんなんだとリラックスできない(>_<)+1
-1
-
116. 匿名 2014/04/11(金) 22:20:12
どこがすごいねん、
ピーコックか成城石井のピンチョスセットやないか。
1000円もせんわ。+5
-5
-
117. 匿名 2014/04/11(金) 22:55:26
お金持ちの食卓は普通にこんな感じだよ
ナプキンリングはその辺の雑貨屋でも売ってるし+4
-2
-
118. 匿名 2014/04/11(金) 23:51:31
地方アナ調子のりすぎ。
本当に、毎日3食コーディネートされてるの?
長座ばんずけに載る社長宅に家政婦に行ってるけれど、
パーティー以外は 和食で 食材は 驚くほど良いものを
取り寄せて 食器は やはり マイセン とか多々。
でも、あんな 大げさなコーディネートは、しないよ。
使い勝手わるいでしょ。
ただの 自慢でしょ。+5
-10
-
119. 匿名 2014/04/11(金) 23:59:53
静岡に住んでるからこのアナウンサー知ってるけど、お嬢様とは知らなかった。
フジの女子アナよりはだいぶカワイイと思う。
個人的には同じ静岡朝日放送の広瀬アナの方が好き。+6
-0
-
120. 匿名 2014/04/12(土) 00:15:24
何かやたらセレブアピールしてる人がいる。118なんか「ばんずけ」って・・・。しかも読みづらいわ。+5
-2
-
121. 匿名 2014/04/12(土) 00:45:01
子育て終わってお料理に懲り出すお母さん。って感じ。
家庭画報とか見てるんだろうね。
お金掛けてるようでも、そんなに掛かってないよ。子供が帰ってくるから張り切った。ってあるじゃん。
メインが何だかは知らないけど。
手間も、コツが解ればそうでもない。
キッチンが広ければ出来るよ。
キッチンが広いんだろうね。。。
まぁ、お金持ちなら不思議じゃないわ。
料理人はどうか知らないけど、家政婦さんは普通に居るおうちなんだろうね。+2
-1
-
122. 匿名 2014/04/12(土) 00:56:23
静岡県民です。
夕方のとびっきり静岡に出てますよね。
牧野アナは可愛いなって思ってましたがまさかがるちゃんで話題になるとは!
垢抜けてるな~と関心してましたが確か出身は静岡じゃなかった気がする。
上でも書かれてたけど、番組内で披露した歌はへたっぴだった(笑)
そしてちょっと親近感湧いた。
同番組で出てる広瀬アナはこの間の静岡まつりの大名行列でレポートしてて、私は密かに隣りにいました。
地方アナとはいえ、やっぱりお綺麗でした~。+5
-1
-
123. 匿名 2014/04/12(土) 01:17:54
コック呼んだんぢゃん?+1
-5
-
124. 匿名 2014/04/12(土) 02:15:36
今タイのバンコクに住んでますが、こっちの駐妻さんたちはお料理やテーブルコーデ習ってる方が多くて、遊びに行くとこんな感じのおもてなししてくれる方が多いです。
ママさん絶対どっちか習ってると思う〜。+7
-0
-
125. 匿名 2014/04/12(土) 02:21:05
こういうプレゼンテーションって重要だよね。気持ちが幸せになれる。+2
-1
-
126. 匿名 2014/04/12(土) 03:06:44
この量じゃお腹が満足しないのだよ、かーちゃん+5
-0
-
127. 匿名 2014/04/12(土) 04:04:35
とびっきり静岡観てます。
この番組は提供が創○なのが気になります。
ゲストの人も信者ばかりだし。+2
-2
-
128. 匿名 2014/04/12(土) 09:07:55
テーブルウェアーフェスティバル
ってのが、年1で東京ドーム(他もあるかもだけど知らん)
テーブルコーディネートして受賞した方のとかとくらべると、普通かな!
でも食べるものだけじゃなく、それを飾る器やコーディネートにこだわれるのは裕福な証と思う
うちなんて料理や器好きだけど、そんなに出来ないもん!
+2
-0
-
129. 匿名 2014/04/12(土) 10:16:49
すごいとは思うけど食指は動かない
美味しそうというより観賞用って感じ
里田まいの料理の方が食欲そそる
やっぱ私は根っからの庶民だわ+0
-2
-
130. 匿名 2014/04/12(土) 10:18:52
後片付け大変そう
お手伝いさんがやるのかな?+1
-1
-
131. 匿名 2014/04/12(土) 11:16:34
しかし、こーゆー画像。一般公開するかね?普通。
ま、普通じゃないんだろうけど。+4
-1
-
132. 匿名 2014/04/12(土) 12:10:41
身体には良い料理では無いね+2
-2
-
133. 匿名 2014/04/12(土) 13:18:44
想像してたスゴイと違うスゴイだった!!!!
普通の家庭料理食べたいって言う人、失礼じゃない??
彼女にとっての家庭料理はこれなんだし。お母さんきっと心を込めて作ってるよ。
私たちが実家に帰った時に落ち着くように、彼女もこの食卓に着いたとき、実家だァって落ち着くんじゃないかな。+4
-1
-
134. 匿名 2014/04/12(土) 15:11:47
こういう家庭で育った人って一般庶民と話会うのかな?
友達も周りの人間もみんなお金持ち?
どういう感覚してんだろう
批判じゃなくて素直に疑問
私とお金持ちの子じゃ仲良くなれないのかしら
+1
-1
-
135. 匿名 2014/04/12(土) 15:46:23
いーなー。うちの母親料理なんて全然作らない人だったから、本当に羨ましい。+2
-1
-
136. 匿名 2014/04/12(土) 15:56:44
やっぱり親の力で入社か..と真っ先に考えてしまった+0
-3
-
137. 匿名 2014/04/12(土) 16:12:04
中身はたいしたことないやん、いかにもゴテゴテ感が関西。
てかかわいくない!+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する