ガールズちゃんねる

スポーツ嫌いダメ?国の目標波紋 「体育の恨み」影響も

646コメント2017/06/10(土) 13:57

  • 1. 匿名 2017/06/04(日) 00:51:25 

    スポーツ嫌いダメ?国の目標波紋 「体育の恨み」影響も:朝日新聞デジタル
    スポーツ嫌いダメ?国の目標波紋 「体育の恨み」影響も:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     スポーツが嫌いな中学生を現在の半分に減らす――。スポーツ庁が掲げた目標に、一部で反発の声が上がっている。嫌いなままじゃダメですか?


    スポーツ庁の昨年度の調査によると、運動やスポーツが「嫌い」か「やや嫌い」な中学生は16・4%。微増傾向にある。このままでは将来、運動しない大人が増えてしまうと、同庁は3月、5年かけて8%に半減させる目標を「スポーツ基本計画」の中で打ち出した。

    この計画が報じられると、「強制しないでほしい」「余計嫌いになる」「嫌いで何が悪い」などの意見がネット上で飛び交った。

    +323

    -10

  • 2. 匿名 2017/06/04(日) 00:52:17 

    やや嫌い

    +423

    -10

  • 3. 匿名 2017/06/04(日) 00:52:25 

    スポーツ庁…必要なのかな

    +809

    -13

  • 4. 匿名 2017/06/04(日) 00:52:36 

    だいぶ嫌い

    +831

    -16

  • 5. 匿名 2017/06/04(日) 00:52:46 

    嫌いなら嫌いでいいと思う

    +817

    -7

  • 6. 匿名 2017/06/04(日) 00:52:49 

    外で遊ぶ経験が減って運痴が増えてんのかね

    +357

    -46

  • 7. 匿名 2017/06/04(日) 00:52:52 

    大っ嫌いだった

    +811

    -11

  • 8. 匿名 2017/06/04(日) 00:53:12 

    かなり嫌い

    +560

    -10

  • 9. 匿名 2017/06/04(日) 00:53:21 

    鈴木大地アレルギー

    +242

    -14

  • 10. 匿名 2017/06/04(日) 00:53:23 

    自分のペースでのんびりできる運動なら好きだよ。
    集団競技になると足引っ張っちゃうんだよ。。

    +1100

    -6

  • 11. 匿名 2017/06/04(日) 00:53:34 

    かなり嫌い!

    +395

    -8

  • 12. 匿名 2017/06/04(日) 00:54:09 

    義務教育がそもそもいらない

    +42

    -90

  • 13. 匿名 2017/06/04(日) 00:54:12 

    ガル民の運動音痴率、高いよね。
    運痴トピの一体感すごい。

    +214

    -83

  • 14. 匿名 2017/06/04(日) 00:54:18 

    ヒョリガリな男性増えたよね
    オカマみたいな子ばっかり

    +214

    -85

  • 15. 匿名 2017/06/04(日) 00:54:47 

    のんびり公園でバドミントンとかならやりたい。
    強制されてやるのはやだな。

    +776

    -6

  • 16. 匿名 2017/06/04(日) 00:54:55 

    アメトークの運動神経悪い芸人は
    見ててかわいそうに思う、、、

    +377

    -13

  • 17. 匿名 2017/06/04(日) 00:54:55 

    何が嫌いってスポーツ大好きな輩のウザい熱量が…押し付けないで下さいよって思う

    +912

    -10

  • 18. 匿名 2017/06/04(日) 00:54:56 

    嫌い
    やるのも見るのも嫌い

    +365

    -16

  • 19. 匿名 2017/06/04(日) 00:55:07 

    学校の体育っていじめの温床でしょ
    団体競技なんて運動苦手な人ばっかりが周りに責められるし

    +985

    -15

  • 20. 匿名 2017/06/04(日) 00:55:18 

    体育なんて大っ嫌いだ!!!

    +450

    -7

  • 21. 匿名 2017/06/04(日) 00:55:59 

    >>6
    これは関係あると思う。

    +71

    -14

  • 22. 匿名 2017/06/04(日) 00:56:04 

    体育祭のクラス対抗リレー、あれひどいよね。
    あと、長縄跳び。
    敗北の原因になった子がイジメられる。

    +780

    -14

  • 23. 匿名 2017/06/04(日) 00:56:09 

    私運動大好きで
    バスケ・乗馬・水泳・テニス
    色々やってたけど今は何もやってないよ
    一方、妹は運動嫌いで何もしてなかったけど
    5年前に急に何かに目覚めてマラソンやってる
    子供の時の好き嫌いと大人になって運動するかどうかは別だと思う

    +538

    -7

  • 24. 匿名 2017/06/04(日) 00:56:19 

    ヒャダインと能町みね子がいいこと言ってます
    別にスポーツが嫌いなわけじゃないんですよね。劣等生は嫌な気持ちになるんですよ

    ヒャダインさんは「体育が嫌なのは恥をかかされるから。
    周りに迷惑をかけている申し訳なさ、馬鹿にされているんだろうなという自虐。
    ネガティブな感情ばかりが渦巻くんです」。
    能町さんは「体を動かすこと自体が嫌いなわけじゃない。
    うまい人とやるから嫌いになる。レベル別に完全に分けてくれればいいのに」
    と提案する。

    +1049

    -7

  • 25. 匿名 2017/06/04(日) 00:56:25 

    リレーの時に足の遅い私をどこに置くかで悩まれたりね。劣等感しか与えない小学校の体育。嫌な思い出ばかり。真冬にブルマと半袖でマラソンさせて、ガリガリだったから唇真っ青になってたのもほんと嫌な思い出。持病多いんですけど、小学校時代の無理させ過ぎが悪影響じゃないかって思うレベル。今の子は大事にされててほんと羨ましい。

    +636

    -7

  • 26. 匿名 2017/06/04(日) 00:56:31 

    所詮上からの意見だよね。
    運動が出来ない子の気持ちに沿った上で、好きになる方法を考えて欲しい。

    +647

    -2

  • 27. 匿名 2017/06/04(日) 00:56:39 

    歩くのも嫌で、家の中でさえ這って移動したいのに。

    +60

    -42

  • 28. 匿名 2017/06/04(日) 00:56:41 

    >>10
    本当にそう。
    運動神経が全くなかったので体育の時間は本当に地獄でした。
    マット運動や水泳は好きでしたが、球技等のグループになると本当に辛かった。
    負けたら私のせいにされたことが何度もあった。

    +558

    -2

  • 29. 匿名 2017/06/04(日) 00:57:01 

    でも、皆で手を繋いでゴールの運動会はクソです
    人生は理不尽

    +451

    -8

  • 30. 匿名 2017/06/04(日) 00:57:12 

    日本人はスポーツ向いてないんだから技術者育成とかに力を入れるべき

    +210

    -24

  • 31. 匿名 2017/06/04(日) 00:57:35 

    子どもの頃大嫌いだった!
    特に鉄棒、跳び箱、マット運動。
    みんなの前で一人ずつさせられるとか本当に出来ない子にとっては地獄だったよ。
    あんなやり方は嫌いな子はますます萎縮して出来ないと思う。

    +671

    -4

  • 32. 匿名 2017/06/04(日) 00:58:28 

    最低限の運動能力は必要だと思うよ。学力同様に。
    健康体のくせに握力が20しかないとか、
    腕立てが10回もできないとかのレベルだと、ちょっと眉をひそめてしまうなあ。
    勉強で言うと都道府県を全部言えない人みたいな。

    +28

    -142

  • 33. 匿名 2017/06/04(日) 00:58:32 

    運動嫌いな中学生が増える事と、運動しない大人が増えてしまう事は、関係無いと思う。

    +458

    -5

  • 34. 匿名 2017/06/04(日) 00:59:01 

    運動嫌いだけど体育会系でした
    こういうトピでたまーに
    過剰な体育会系叩きする人
    出てくるとすごく残念な気持ちになる

    +20

    -97

  • 35. 匿名 2017/06/04(日) 00:59:09 

    >>このままでは将来、運動しない大人が増えてしまうと、同庁は3月、5年かけて8%に半減させる目標を「スポーツ基本計画」の中で打ち出した。

    これがそもそもの間違いなんじゃない?
    子供がスポーツが嫌いっていうのは本当はみんなに交じって遊びたいけど運動神経が悪くて周りに笑われたり、いじめられたくないからって嫌いになるんだよ
    大人になってどうこうとかどうでもいい

    +544

    -2

  • 36. 匿名 2017/06/04(日) 00:59:13 

    ・勉強ができる子 → そこまでヒーローにはならない
    ・勉強ができない子 → そこまでいじめられることは少ない
    だけど、
    ・スポーツができる子 → 大体ヒーローになる
    ・スポーツができない子 → 大体いじめられる
    なんですよね

    クラス内カーストに直結しないための施策をまず考えた方がいいかも
    同じクラス全員で同じことをするのは無理があると思う

    +620

    -9

  • 37. 匿名 2017/06/04(日) 00:59:31 

    最近の子供たちって身体測定の結果だけじゃなく、学力も低下してるって聞くけど、何がいけないんだろう?
    今は昔より良い教育環境になってるはずなのに

    +207

    -8

  • 38. 匿名 2017/06/04(日) 00:59:46 

    バスケとかバレーとか器械体操とか種目を決めるんじゃなくて、トレーニングを体育でしたいな

    運動音痴ではないけどバレーやってなにになるの?って感じになる。

    もっと将来に役立つような運動がしたい

    +399

    -9

  • 39. 匿名 2017/06/04(日) 00:59:49 

    運動得意でも図工美術は嫌いな子もたくさんいるよね。わたし絵が下手だからすごく嫌だった。
    得意不得意好き嫌いを無理矢理直そうとしないで。嫌いでも「授業だから」と我慢してちゃんとやってるんだからえらいじゃない。

    +402

    -3

  • 40. 匿名 2017/06/04(日) 00:59:51 

    元オリンピック選手に、体育苦手な子供の哀しみがわかるわけない。

    +650

    -3

  • 41. 匿名 2017/06/04(日) 00:59:51 

    みんなが下手くそだったサッカーは楽しかった
    バレーとかは経験者が仕切るからうんざりしてた…

    +313

    -5

  • 42. 匿名 2017/06/04(日) 01:00:27 

    「はーい、仲いい子とペア組んでー!」

    ↑これが原因w

    +529

    -9

  • 43. 匿名 2017/06/04(日) 01:00:40 

    嫌いなんだからしょうがないじゃん。
    スポーツ推薦で中・高・大学行った人には一生気持ちわからないだろうね

    +435

    -2

  • 44. 匿名 2017/06/04(日) 01:01:01 

    >>31
    晒し者大会だもんね

    +351

    -3

  • 45. 匿名 2017/06/04(日) 01:01:07 

    >>3
    ほんとそれ

    マジでいらない
    税金でスポーツ保護していくら国民が豊かになるんだよっていつも思う

    +366

    -4

  • 46. 匿名 2017/06/04(日) 01:01:16 

    運動ができない子って単なる根性なしだと思うけど。
    センスや向き不向き以前に、フィジカル弱すぎだし、
    フィジカルは鍛えるだけで上がるんだからやはり単純に努力不足だよ。

    +14

    -322

  • 47. 匿名 2017/06/04(日) 01:01:50 

    努力したってできないものはできないのに
    みんなの足引っ張ったって怒られるのがものすごく苦痛だった
    マイペースでできる運動は好きだった

    +372

    -3

  • 48. 匿名 2017/06/04(日) 01:02:30 

    >>46
    こういう人がいるから嫌なんだよ…

    +359

    -4

  • 49. 匿名 2017/06/04(日) 01:03:01 

    >>46
    カタカナ使いたかったの?

    +250

    -7

  • 50. 匿名 2017/06/04(日) 01:03:54 

    中学の時の体育教師が新学期の最初の授業で
    「勉強が出来なくても皆にばれないし迷惑をかけることもないけれど、体育が苦手だと皆にわかってしまうし、集団競技で負い目を感じてしまう。
    だから体育が苦手だからってコンプレックスをもつ必要はない」
    と言ったのをいまだに覚えている。
    でも、結局その先生の授業でペーパーテストを頑張っても成績は2だったんだけれどね。

    +278

    -1

  • 51. 匿名 2017/06/04(日) 01:04:04 

    ダンスやらされる今の若い子可哀想
    ジャニーズの誰かもダンスが必修はやめろって言ってたな。運動以上にセンスの差が出て益々体育嫌いになっちゃう、と。

    +291

    -4

  • 52. 匿名 2017/06/04(日) 01:04:05 

    運動会手つないでゴールが責められるけどさ
    ガチの順位争いはやりたい人だけが各自スポーツクラブとかでやればいいと思うんだ
    学校の体育はもっとゆるくていいでしょ
    健康のために身体動かす程度で、競技のやり方やルールを知るって感じでいいんじゃないの
    運動苦手な者からすると体育でガチになってる層が苦痛でしょうがないんだよ

    +261

    -14

  • 53. 匿名 2017/06/04(日) 01:04:13 

    運動神経は本当に遺伝だと思う。両親とも短距離得意で私も短距離得意だけど、長距離は家族みんなさっぱりだから

    +135

    -8

  • 54. 匿名 2017/06/04(日) 01:04:14 

    >>46
    根性あるかないかは関係ない
    関係あるのは筋肉の量や質

    +178

    -3

  • 55. 匿名 2017/06/04(日) 01:05:48 

    頑張っても早く走れないのに
    体育教師に『だらけてるから遅い!』
    ってよく怒られて本当に嫌だったわ。

    大人になってからはマイペースで運動できるから
    好きになったよ。スポーツジムとか通ってるし。

    +253

    -0

  • 56. 匿名 2017/06/04(日) 01:05:49 

    体育っていつも思うけど
    運動能力で点数付けるっておかしいんだよ
    それこそ生まれ持った運動能力が全ての世界なんだし

    勉強でテストの点数公表して優劣つけ事にはやたらうるさいくせに
    運動にかんしてはそのデリカシーが一切なくて
    相変わらずガッツリ序列付けるやり方もなんかアンフェアだし

    大体勉強こそ努力がそのまま反映されるのに
    それで優劣付けるのはけしからんとか言うくせに
    生まれ持った能力のみの運動だけ優劣つけるし
    ガンガンその格差を公表するこの国の教育がおかしいわ



    +330

    -6

  • 57. 匿名 2017/06/04(日) 01:06:29 

    運動とか美術はもともとの素質が大きそう
    下手だからってダメってことは絶対ない

    +269

    -0

  • 58. 匿名 2017/06/04(日) 01:06:44 

    運動が得意な子もいる。音楽が得意な子もいる。勉強が得意な子もいる。アートが得意な子もいる。
    ただ、それだけなのでは?
    昔は、運動をガッツリ推す時代 みたいな感じだったから、
    運動できる子は注目の的だった。

    +220

    -0

  • 59. 匿名 2017/06/04(日) 01:07:55 

    授業でやる体育なんて、みんなで体動かして健康になろうくらいのノリで良い。ガチなのは部活でじゅうぶんだよ。

    +327

    -0

  • 60. 匿名 2017/06/04(日) 01:07:57 

    >>54
    でも、筋力は根性で上がるからね。
    ちゃんとトレーニング理論にのっとった負荷をかけて、必要な栄養を摂取するだけだし。
    それすらやらないのは怠慢か根性なしでしょ。

    +5

    -101

  • 61. 匿名 2017/06/04(日) 01:08:08 

    >>46
    じゃあ勉強できないのは頭の悪い根性なしだね
    勉強の方が簡単でしょ

    +210

    -1

  • 62. 匿名 2017/06/04(日) 01:08:18 

    運動会、体育祭つまらない。
    運動神経の良い人とその親だけが楽しむ行事。

    +267

    -2

  • 63. 匿名 2017/06/04(日) 01:08:22 

    大体、体育の先生って教えられる人いる?
    ずっと見てるだけで何も教えられなくない?

    +249

    -5

  • 64. 匿名 2017/06/04(日) 01:08:24 

    スポーツや運動はその人に合った
    種目をやればいい

    +147

    -0

  • 65. 匿名 2017/06/04(日) 01:08:42 

    >>59
    勝ち負けにこだわらず笑いながら体動かすくらいでいいよね
    リレーとかは得意な子だけ出ればいい

    +201

    -1

  • 66. 匿名 2017/06/04(日) 01:09:12 

    小学校の頃は運動ができる男子がモテたけれど、中学になると運動ができるだけじゃモテなくなるよね。

    +144

    -3

  • 67. 匿名 2017/06/04(日) 01:09:14 

    >>60
    鍛えたい人がやればいいだけでしょ?

    +80

    -1

  • 68. 匿名 2017/06/04(日) 01:09:19 

    >>56
    確かにそうかもしれないけど、勉強やってもやっても出来ない子もいるよ。
    本当にびっくりしたけど、いる。
    反対に天才もいるからなんとも言えない

    +126

    -0

  • 69. 匿名 2017/06/04(日) 01:09:36 

    >>22
    マジでー!?
    なんか世の中冷たいね。
    私のクラスは失敗してもみんなでかばい合ったしものすごい絆が生まれて青春ドラマみたいだったよ。

    +17

    -18

  • 70. 匿名 2017/06/04(日) 01:09:52 

    スルースキルのほうが大事

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2017/06/04(日) 01:09:57 

    >>46
    そういう意見に腹が立つのは
    もしそれが運動の部分が勉強になった途端

    >「勉強」ができない子って単なる根性なしだと思うけど。
    >センスや向き不向き以前に、フィジカル弱すぎだし、
    >フィジカルは鍛えるだけで上がるんだからやはり単純に努力不足だよ。

    って言った途端に
    差別だ子供が可哀想だヘイトだって大騒ぎでしょ(笑)

    いやいや勉強って言った途端に過剰なほどの配慮するくせに
    運動って言った途端にできない人に
    どんなデリカシーのない事言ってもOKってその脳筋ぶりが
    本当に腹が立つし私みたいなアンチ産んでること自覚した方がいいよ

    +193

    -3

  • 72. 匿名 2017/06/04(日) 01:10:15 

    >>61
    そりゃそうだよ。勉強ってやればやるだけ成績上がるじゃない。
    地頭がいい悪いとか、やり方がわからないとかは言い訳だよね。

    +23

    -22

  • 73. 匿名 2017/06/04(日) 01:10:48 

    スポーツはなんでも良いから好きなスポーツひとつ作った方が良いよ。それをきっかけ続ける。

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2017/06/04(日) 01:10:59 

    よく考えてみたら体育の先生って、自分が運動神経が良くて運動好きだから体育教師になったわけだよね。
    そりゃ運動出来ない子の気持ちなんて分からないだろうね。
    だから運動出来ない子をやる気がないとか、根性がないとか思うのかもね。

    +338

    -0

  • 75. 匿名 2017/06/04(日) 01:11:28 

    カラダ動かしたほうが健康にはいいから
    取り入れるべき!
    だけどそこまで真剣にやらなくていいと思う
    高校は体育に力入れてなかったから
    おふざけ半分な感じでとても楽しかった

    +139

    -0

  • 76. 匿名 2017/06/04(日) 01:11:38 

    ガッチガチの体育会系で特待生だったけど美術部の男子が好きだった。文化部がかっこよくみえたわ。強かったけど天下一武道会に出るわけじゃないのにしごきすぎw
    体育嫌いが多くなるのはスポーツ育成の失敗が原因だよ。

    +177

    -0

  • 77. 匿名 2017/06/04(日) 01:11:56 

    今現在、運動している大人がどこにいる?

    +17

    -4

  • 78. 匿名 2017/06/04(日) 01:12:18 

    >>52
    手繋いでゴールなら、もうやらなくて良い

    +26

    -2

  • 79. 匿名 2017/06/04(日) 01:12:27 

    根性論本当にやめて欲しい。

    +216

    -0

  • 80. 匿名 2017/06/04(日) 01:12:38 

    一応、その年齢に必要な筋力をつけるための授業なんじゃないの?算数とかと一緒で。

    +25

    -3

  • 81. 匿名 2017/06/04(日) 01:12:49 

    持久走は好きだったよ。誰にも迷惑かけないから。体育得意な子達はブーブー言ってたけど。

    +61

    -5

  • 82. 匿名 2017/06/04(日) 01:13:01 

    >>19
    足引っ張ってる~だとか教えてやる~から上下関係やいじめに発展していくんだよね。
    毎日部活でやってる人はうまくて当然なのに。

    +174

    -0

  • 83. 匿名 2017/06/04(日) 01:13:07 

    体育の授業を頑張って受けても、通知表の成績は2か3。
    運動部でエース級の子は4とか5
    そんなだからやる気、無くなるんだよ。

    +206

    -4

  • 84. 匿名 2017/06/04(日) 01:13:33 

    運動しかやって来なかった人間が 政治に関わると ロクなこと言い出さないんだよ!! 例えば ヤワラとか 柔道が得意なだけで なんで議員やってるんだよ。 体育は 出来ないと 可視化されるから みんなにバカにされる。勉強は ちょっとくらい出来なくても バカにされることないのにね。筋肉では 国は豊かにならないよ!!

    +228

    -0

  • 85. 匿名 2017/06/04(日) 01:13:41 

    >>68
    つーか小中高のテストレベルでできないって
    それこそ障害レベルだよ

    流石に学者レベルならともかく一流大学レベルなんて
    それこそ本人の努力レベル

    他の人の書き込み引用するなら

    >「勉強」ができない子って単なる根性なしだと思うけど。
    >センスや向き不向き以前に、フィジカル弱すぎだし、
    >フィジカルは鍛えるだけで上がるんだからやはり単純に努力不足だよ。

    まさにこれ
    大学受験レベルの勉強すらできないとか
    障害持ち以外なら努力不足以外の何物でもないわ

    +14

    -38

  • 86. 匿名 2017/06/04(日) 01:13:43 

    音楽体育美術って成績つける必要無いよね。おばさんだけどなんのためにあるのかわからん。
    読み書きそろばんは生きていくのに必ず必要だからしっかり学びたい。
    息抜き的な時間として、好きなの選択できればいいのに。

    +217

    -5

  • 87. 匿名 2017/06/04(日) 01:14:11 

    >>67
    勉強だって「やりたい人がやればいい」のは確かだけど、
    最低限この程度の学力は、ってのはあるし、
    グループ全体でみて学力が高い方が望ましいということには変わりないでしょ。
    運動も同じ。

    +9

    -17

  • 88. 匿名 2017/06/04(日) 01:14:13 

    >>60
    あなたの書き方だと、根性「だけ」言ってるようだった。そりゃやる気があってトレーニング理論にのっとって栄養とったら上がるでしょう。当たり前。
    苦手な人はその前にバカにされたり、笑われたりしてるからやる気が出ないんでしょう?

    +84

    -2

  • 89. 匿名 2017/06/04(日) 01:14:26 

    嫌いで何が悪い!
    まじめに授業受けてても体育で2をつけられた文化系の私はほんとそう思う

    +210

    -1

  • 90. 匿名 2017/06/04(日) 01:15:03 

    だけど、子供の時にある程度運動して筋肉つけてないと成人してからの肥満率が上がるらしいよ。
    体が脂肪を燃焼するって事がわからなくなるらしい。
    テレビでやってました。

    +10

    -24

  • 91. 匿名 2017/06/04(日) 01:15:40 

    >>69
    捻くれた私は例えばバスケのシュートのテストで、自分だけずっと失敗して最後の1人になって「頑張れ頑張れー」とか周りが応援するのも辱しめを受けていると感じていたよ…頼むから放っといてくれ!と思ってた。

    +230

    -1

  • 92. 匿名 2017/06/04(日) 01:16:41 

    >>88
    その考えはゆとりすぎない?
    バカにされたら発奮して見返してやろうとするのが健全な考えだと私は思う。

    +3

    -43

  • 93. 匿名 2017/06/04(日) 01:16:59 

    >>85
    スポーツの と ぴ です♡

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2017/06/04(日) 01:17:31 

    >>85
    根性で学者レベルになってみな

    +52

    -2

  • 95. 匿名 2017/06/04(日) 01:17:51 

    ああもうすぐ言い争う

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2017/06/04(日) 01:18:14 

    大学入っても体育があって絶望したw

    +149

    -0

  • 97. 匿名 2017/06/04(日) 01:18:19 

    スポーツの話じゃなくなってきてるし

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2017/06/04(日) 01:19:07 

    >>92
    だから運動じゃ勝てないから勉強に力を入れたり他のことに興味を持って頑張る子もいるんだよ
    これがゆとりって言うならもうどうでもいいけど

    +116

    -0

  • 99. 匿名 2017/06/04(日) 01:19:26 

    毎日徒歩通学するほうがよっぽど鍛えられるわ。学校まで遠いなら最寄りの駅じゃなくひとつ前で降りるとかね。

    +103

    -1

  • 100. 匿名 2017/06/04(日) 01:20:33 

    頑張っても早く走れないのを、真面目に走ってない!って体育の先生に怒られるの腑に落ちなかったわ。

    +152

    -0

  • 101. 匿名 2017/06/04(日) 01:20:45 

    真冬の持久走は地獄だった。

    +34

    -0

  • 102. 匿名 2017/06/04(日) 01:20:57 

    体育の授業はウォーキングだけでいいw

    +97

    -3

  • 103. 匿名 2017/06/04(日) 01:21:05 

    大体体育なんて授業あって
    成績まで付ける国なんて日本くらいでしょ

    ホント日頃グローバルグローバル言うくせに
    都合の良いときばかり世界ガン無視で日本特有の悪習残して
    こういうところがホント姑息だわ

    今こそ日頃何かと日本を遅れてるって言う教育関係者が良く言う
    進んでいるヨーロッパに習って遅れて恥ずかしい日本は
    ヨーロッパに見習うべきだでしょ(笑)

    >イギリスは別として、ヨーロッパ大陸の学校では、体育の授業はない。
    学校教育から体育を全廃すべし | 青木育志の書斎
    学校教育から体育を全廃すべし | 青木育志の書斎kyoyoushugi.wordpress.com

    日本人は、学校教育には体育があるのは当然、と思い込んでいる。現に日本の学校教育では体育の授業がある。それも小学…

    +145

    -5

  • 104. 匿名 2017/06/04(日) 01:21:14 

    >>98
    それはそれでいいよ。
    でも運動も全放棄じゃなくてちょっとぐらいはできた方がいいよって話だよね。
    「嫌いで何が悪い」って開き直るんじゃなくて。

    +4

    -28

  • 105. 匿名 2017/06/04(日) 01:21:57 

    >>84
    ほんとソレ。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2017/06/04(日) 01:22:07 

    >>94
    だから学者は違うって言ってるじゃん

    あー私ごときの文章も読めないような国語力か
    ごめんなさい(笑)

    +1

    -34

  • 107. 匿名 2017/06/04(日) 01:22:31 

    >>92
    それはなんとも言えない。
    私は運動得意な方だから想像しかねるけど、運動音痴の中でもいろんな考え方があるでしょ。さっきは最もネガティブな考えをあげただけで。
    まぁそこでポジティブに考えられる人は運動音痴を克服してる。

    +2

    -33

  • 108. 匿名 2017/06/04(日) 01:22:38 

    大嫌いだった。
    体育教師の殆どが出来ないと怒鳴るか小馬鹿にした顔するか。
    私はやれと言われて直ぐ出来るタイプじゃないし、そういう態度で萎縮するタイプ。
    毎日同じ基礎の練習を積み重ねて、理論的に説明して貰って出来る。自分でもプロの試合を研究したり。
    それが可能な大人になってスポーツが好きになり、得意になった。
    だから体育は今だに大嫌い。あのやり方は私に合わない。

    +167

    -0

  • 109. 匿名 2017/06/04(日) 01:23:41 

    >>90
    筋力つける目的なら鬼ごっことダンスと水泳くらいで良いんじゃないかなー
    できないことで他人に迷惑がられる競技はきらい

    +115

    -1

  • 110. 匿名 2017/06/04(日) 01:23:44 

    体育に限らず嫌いな授業だけどやらなきゃいけないから我慢してやってるんだよ。好きになるのはなかなか難しい。

    +102

    -1

  • 111. 匿名 2017/06/04(日) 01:24:29 

    大切なのは各々の運動能力に応じたレベルからどれくらい能力を伸ばせるかだよ
    それを分かってない体育教師が多かったと思う
    運動能力の低い人がいきなりクラスの運動神経いい人と同じくらいの能力を発揮できるはずがない
    それなのに走るのが遅かったりする生徒を非難したり、それが原因で生徒同士でいじめが起きるのを止めようともしない教師の多いこと

    +166

    -0

  • 112. 匿名 2017/06/04(日) 01:26:49 

    体育会系出身の46だけど、体育教師が体育嫌いを助長している面は確かにあると思う。
    中高の体育教師を思い返してみても、
    服装がどうとか、行進の歩幅が揃ってないとか、
    どうでもいい細かいことばかりネチネチネチネチ言ってる馬鹿ばかり。
    もっと「体育」をきっちり教えられる人材を育成しなきゃダメだね。

    +196

    -0

  • 113. 匿名 2017/06/04(日) 01:27:07 

    >>103
    引用されてる記事見たけど
    まさにこれ

    >ヨーロッパでは、学校教育は学問や芸術を教えるところであり、
    >体格を鍛えたり、スポーツ競技を教えるところではない。
    >体格を鍛えたり、好きなスポーツ競技をすることは個人の意志ですべきことであり、
    >学校が強制的に全生徒にやらせることではない。
    >すべての人がサッカーやバスケットボールやバレーボールやその他の競技を習っても、
    >将来それらの競技をするプロ選手になるのはわずかである。
    >そのわずかのために、その他大勢の生徒が無意味な時間を空費することになる。
    >その他大勢の生徒がそれらを練習することによって、
    >体育的に向上することはない。
    >ただ、そういう競技のルールを知るだけだろう。

    +131

    -2

  • 114. 匿名 2017/06/04(日) 01:28:33 

    私水泳大っ嫌いだったー!!!
    何で泳ぐ必要があるのか意味わかんない。って思ってた。体が細くて小さいから腕で水かいても進まないしすごい体力使うんだよー。
    水泳のリレーとかほんとにやめて欲しかったわ〜。

    +102

    -3

  • 115. 匿名 2017/06/04(日) 01:28:41 

    勉強でヒーローになれる子と体育でヒーローになれる子と音楽図工でヒーローになる子といるからねー。体育だけ全部なくせとは言えないけど

    できない子が極端に劣等感を感じちゃうやり方は変えた方がいい

    +145

    -1

  • 116. 匿名 2017/06/04(日) 01:29:33 

    脚遅い子供を叱る教師なんなの?

    +139

    -0

  • 117. 匿名 2017/06/04(日) 01:30:18 

    というか体育なんかに予算使うなら
    理系に予算使ってほしいわ

    将来お金稼いで国豊かにするのは明らかに理系でしょ
    走ったり玉蹴ったり玉打ったりで
    どれだけの人間が豊かになるんだよって話

    そんな無駄金税金使うなよって話

    +140

    -4

  • 118. 匿名 2017/06/04(日) 01:30:34 

    私は運動得意な方だったけどこればかりは仕方ないと思う。本人が努力で変えられないことを強制振興されたら嫌に決まってる。
    だから運動やスポーツの振興もいいけどそれよりも「毎日ちょっとだけでも体を動かそう」って、方法含めて励行した方がいいんじゃないかと思うわ。

    +129

    -1

  • 119. 匿名 2017/06/04(日) 01:32:47 

    中学の頃、中間テストや期末テストにサッカーのルールとか相撲の取り合いとか色々出たんだけど、審判になるわけでもないのに、こんな知識いらんわ!って思ってたよ。その知識で評価されたくなかったけどなぁ〜。

    +119

    -0

  • 120. 匿名 2017/06/04(日) 01:34:13 

    >>117
    一応、スポーツで外交してるんだよ。

    +0

    -20

  • 121. 匿名 2017/06/04(日) 01:35:07 

    ここ読んでて思った

    ガルちゃんって
    マジで陰キャの巣窟だね

      

    +8

    -64

  • 122. 匿名 2017/06/04(日) 01:36:05 

    運動自体は嫌いじゃないけど、やたらと熱血する人いるじゃん。合唱コンクールで例えるなら…
    「ちょっと男子いいぃ!!女子が一生懸命やってるのになんでそんなヤル気無いの!?!?」
    「ちゃんと練習してよ!ヤル気あんの!?」
    みたいな感じで体育祭や運動会で似たような現象が起きる…

    あのやたらと熱血?な感じがすごく嫌いだったわ…

    +158

    -1

  • 123. 匿名 2017/06/04(日) 01:37:51 

    運動神経は遺伝子によるところも大きいから
    自分の能力を知ってそこから能力を伸ばすことが重要だよね
    同じ競技でもレベル5の人はレベル6になるように、レベル2の人はレベル3になるようにって
    それぞれのレベルに適した指導や評価が必要だと思う

    +94

    -1

  • 124. 匿名 2017/06/04(日) 01:37:59 

    >>120
    でそのスポーツ外交って成果上がっててるの?

    税金の無駄遣いにしか思えないけど

    +111

    -2

  • 125. 匿名 2017/06/04(日) 01:38:21 

    こればっかりは学校の雰囲気による、荒れてる学校は厳しい体育になっちゃうからなー。

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2017/06/04(日) 01:38:59 

    凄く昔、元器械体操の池谷が朝のワイドショーか何かで逆上がりが出来ない子を指導するってのをやっていた。
    逆上がりに必要な腕の使い方・足の蹴り上げ方などを教えてからやったら、殆どの子が出来た。
    やらせかもしれないし、池谷は嫌いだけど、逆上がりに何が必要かが明確で分かりやすく、流石はオリンピックに出ただけの事はあるんだと思った。
    NHKの「奇跡のレッスン」もプロが指導する事で子供達が凄く成長している。
    プロが必ずしも素晴らしい指導者じゃないけれど、教師の中で体育の教師は指導者として何を努力しているのか問いたい。
    指導力不足を棚に上げて子供に要求し過ぎるきらいがある。

    +190

    -0

  • 127. 匿名 2017/06/04(日) 01:39:44 

    >>122
    そこだよね。脚遅いデブでも体力無いガリでも、楽しく体を動かせるならこんなに嫌いにならない。

    +123

    -0

  • 128. 匿名 2017/06/04(日) 01:43:44 

    今の子はダンスが必修だから大変だね

    +74

    -0

  • 129. 匿名 2017/06/04(日) 01:43:56 

    >>125
    ヤンキーの体力を消耗させるため!?ワロタ

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2017/06/04(日) 01:44:57 

    そういえばスポーツ委員なんてものがあるのに、
    オリンピック委員会っつーのも別に存在するんだね。
    一緒でも良さそうなもんだけどね。税金の分配…。

    +49

    -0

  • 131. 匿名 2017/06/04(日) 01:47:15 

    >>126
    小学校に至ってはプロでも何でもない担任教師が指導するしね。
    デブのオバさん先生に水泳の時に平泳ぎの足が悪いって1人だけプールサイドで腹ばいにさせられてフォームの指導されたけど凄い恥ずかしくて、正しいフォームなんてちっとも頭に入らなかった。
    第一お前泳げんのかよ!って思ってた。いつもジャージで陸から偉そうにしてたけど。

    +116

    -0

  • 132. 匿名 2017/06/04(日) 01:50:17 

    スポーツで全国大会などなど行ってた身として…
    今、何が残ってるかと言われたらこれと言ってない

    けど、スポーツは楽しかった。得意な事だから、努力も惜しまなかった。
    苦手な子に対してお前のせいで負けた!とかあの子が同じチームだから。ってのは無かった。
    得意でもありえない失敗した事あるし。

    でも、私できないからやりませーん。マラソン?ゴールすればいいんでしょ?と歩いてる子とかは嫌だったな。普通に歩くより遅いのとかね。苦手な事だってのは分かるけど、一生懸命な姿勢が大事だと思う。

    +13

    -33

  • 133. 匿名 2017/06/04(日) 01:50:28 

    勉強嫌いは許されて、スポーツ苦手は許されない雰囲気あるよね。特に小中学生は。

    +159

    -0

  • 134. 匿名 2017/06/04(日) 01:52:17 

    >>131わかる。小学生のとき、担任がヘンテコな間違ってる泳ぎ方のフォームをプールサイドでやらせてきて、子供ながらに馬鹿馬鹿しく思えてきた。

    +35

    -0

  • 135. 匿名 2017/06/04(日) 01:52:41 

    水泳が大嫌いでした。25m泳げなかったから。ずっと端っこのレーンで練習だった。

    +38

    -0

  • 136. 匿名 2017/06/04(日) 01:52:47 

    >>124
    うーん、よくわかんないけと、オリンピックとかさー、海外で活躍してるスポーツ選手とか、そう言う人達の存在で日本もある程度認識されてるんじゃないかな。

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2017/06/04(日) 01:56:31 

    >>132
    ほんとに好きでやってる人って下手くそを見下さないよね。

    +95

    -0

  • 138. 匿名 2017/06/04(日) 02:01:59 

    勝手に分けられたチームで「うわ~、〇〇いる~、最悪~」
    試合中は「はあ~、ちゃんとやって!」
    相手チームに点を取られたら「あいつのせいで…」
    授業についていけないスポーツバカに聞こえよがしに言ったらおそらくいじめになるのに、体育実技だけはなぜかこれが正当化されて先生も後押し
    なぜなのか

    +187

    -0

  • 139. 匿名 2017/06/04(日) 02:02:12 

    今の子は体育でダンスが必修であるから大変だ…。
    私はダンスが苦手過ぎて運動会のダンスが本当苦痛で苦労したので…。
    私のときは無くて良かったってマジで思う。

    +46

    -0

  • 140. 匿名 2017/06/04(日) 02:02:38 

    体育の教え方に問題があると思う。
    例えば短距離走でもただタイムを計るだけで、正しいフォームとか教えてもらったことがない。
    水泳も泳げるの前提な授業内容だった。
    だからできない子は上達するのに時間がかかったり、できないままだったりする。
    私自身スイミングスクールに通って泳げるようになった。

    初心者を基準にした授業内容にしてほしい。

    +137

    -0

  • 141. 匿名 2017/06/04(日) 02:03:28 

    勉強は努力でどうにかなるけど体育は死ぬほど苦しんでもどうにもならないから、嫌いだった。

    +76

    -0

  • 142. 匿名 2017/06/04(日) 02:06:36 

    体育の授業、だいっきらいだったなー。
    運動神経よくなかったから、見せ物にされちゃうんだよね。逆上がりとか出来るまでみんな待ってる前でずっとやらなきゃならない。
    リレーとかあったときには遅いと非難されるしさー。

    スポーツ自体は嫌いじゃないけど。。
    気楽にゆったりやるのが性にあってます。

    +121

    -0

  • 143. 匿名 2017/06/04(日) 02:08:36 

    >>139
    今の必修ダンスとはジャンルが違うのかもしれないけど、31歳の私が中学の時も創作ダンスっていう授業があって…ツーステップが出来なくて(自分では出来てるつもり。何が悪いのかもよく分からない)同じチームの子達に「出来てないから!」って責められて泣いた。責めるだけで誰もやり方教えてくれないんだよなー

    +95

    -0

  • 144. 匿名 2017/06/04(日) 02:10:53 

    >>121
    スポーツ苦手=陰キャ?意味わからんw
    陰キャラって人を見下して、優位に立てて嬉しいですか?楽しいですか?

    +90

    -2

  • 145. 匿名 2017/06/04(日) 02:11:24 

    中学までは得意だったから好きだった。

    今は体動かすの汗かくし疲れるし嫌い。

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2017/06/04(日) 02:12:40 

    わたし肥満児だったから飛んだり跳ねたりできなくて小中高と体育大嫌いだったけど、大人になってから運動が楽しいと思えるようになったよ。
    学校の体育は運動じゃない気がする。サボろうと思えばサボれるもの。ドッジボールなんか開始早々に避けられるボールにわざと当たって外野でチンタラしてたし、バスケはただウロウロしてたし。

    +36

    -0

  • 147. 匿名 2017/06/04(日) 02:13:54 

    >>142
    ○○くん(ちゃん)ができるまで待ちましょう!応援しましょう!って嫌だよね。

    +134

    -0

  • 148. 匿名 2017/06/04(日) 02:19:28 

    今もあるのかわからないけど、音楽もみんなの前で歌を披露するの嫌だった。
    歌は好きだけど、恥ずかしいしなんのために?と。
    体育と同じで、上手くなるような指導なんて無かったし。

    +113

    -1

  • 149. 匿名 2017/06/04(日) 02:20:07 

    文化部で頑張っている子もいるんだから、それも認めてほしい。

    +82

    -0

  • 150. 匿名 2017/06/04(日) 02:20:59 

    >>140
    分かる。私もスイミング習って泳ぎ方覚えた。
    もし習ってなかったら、あんな学校の教師の授業では泳げなかったと思う。

    +54

    -0

  • 151. 匿名 2017/06/04(日) 02:29:56 

    やりたい人だけ部活やればいい
    勉強やりたい人は勉強やらせてやれよ
    将来が掛かってるんだから

    +72

    -0

  • 152. 匿名 2017/06/04(日) 02:30:58 

    上達させる指導しないくせに何故か上達が目標だよね体育って。
    一人だけ凄く良い体育教師がいて、上手い普通下手の3つにクラスにわけて教えてくれた。
    笑うやつなんかがいると、「田中だって数学苦手なんだろ?問題解けなくて笑われたら嫌じゃないか?」みたいにフォローしてくれた。

    +139

    -0

  • 153. 匿名 2017/06/04(日) 02:32:32 

    がるちゃんって運動嫌いでスポーツ
    に興味がない人が多いような。

    +5

    -10

  • 154. 匿名 2017/06/04(日) 02:35:15 

    クラス対抗!おお縄跳び皆で何回飛べるか。
    はい、跳び箱5段 順番に飛んで!

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2017/06/04(日) 02:37:17 

    スポーツが嫌いなんじゃなくて体育が嫌いなんだよみんな。

    +115

    -1

  • 156. 匿名 2017/06/04(日) 02:45:21 

    みんな一緒にみたいなのが嫌いだから運動会嫌いだった。
    組体操で怪我したしダンスは人とあわない。
    ただ徒競走は速かった。

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2017/06/04(日) 02:45:29 

    すごい運動音痴なんだけど、小学生のときに体育の時間で先生にでんぐり返しを見せたら「もう一回やってみて!みんな見てて!」って言われてやったら


    「ほら見て!これがダメな例なの!変なまわりかたでしょう!」でみんな爆笑。先生満足気な顔。
    私はあれほど嫌なことはなかった。

    一年生ながら消えてしまいたいと思った。

    +153

    -0

  • 158. 匿名 2017/06/04(日) 02:46:20 

    根性論を言う体育教師は糞。

    +84

    -0

  • 159. 匿名 2017/06/04(日) 02:46:58 

    体育の先生って子供の頃やっぱりスポーツ得意だったんだよね?教わらなくても出来たみたいな。

    +34

    -0

  • 160. 匿名 2017/06/04(日) 02:48:31 

    マラソンってどうなの?
    一番大嫌いだったんだけど。

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2017/06/04(日) 02:50:10 

    やった量を誉めてくれたりアドバイスくれる先生が少ないってかほぼいない。
    ほとんどイケイケグループに媚びうる糞な教師ばっかり。

    唯一中3のときの体育の女の先生が練習量誉めてくれる&アドバイスくれるで本当に体育が楽しかった!

    あとの先生たちはみんな練習しなくてもできる子を持ち上げる人でかつできない子を鼻で笑うようなやつばっかだったからさ。

    +111

    -1

  • 162. 匿名 2017/06/04(日) 02:55:46 

    柔軟性以外クソだからもう諦めてた
    クラスメイトに笑われようが教師に怒られようが、これがわたしの精一杯ですからーって
    最初は泣きたいくらい恥ずかしかったけど、あいつ字汚いしあいつは漢字読めないし、と折り合いつけるようになった。

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2017/06/04(日) 03:05:13 

    体育大嫌いだった。成績の評価の仕方も横暴だし、時代的に今では暴力や虐待に近いものもあった。
    運動出来ない=敗北者というイメージがついてくるし、部活も大嫌い。
    大人になってスポーツの楽しみ方は分かったけど教育としてはまだまだ酷いよね。

    +75

    -0

  • 164. 匿名 2017/06/04(日) 03:06:43 

    勉強出来なくても絵が下手でも合唱でクチパクしてても誰にも迷惑はかからないけど
    運動出来ない=クラスのお荷物、みたいな図式があるよね
    長縄とか30人31脚みたいな〝犯人〟がわかる競技は全員参加でやらせるべきではない。
    体を動かすのが大事だというならひとりでやる縄跳び(嫌いだけど)とか持久走(嫌いだけど)があるわけで
    勝ち負けの経験が大事だというなら最近ブームの将棋やオセロみたいなボードゲームだって良いし。
    むしろ頭使うボードゲームの方がプラスになりそう。

    +109

    -0

  • 165. 匿名 2017/06/04(日) 03:33:52 

    鈴木大地、大嫌い!

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2017/06/04(日) 03:36:19 

    運動大嫌い
    極力動くのを避けている
    だけど中年になった今でも平均よりスリムだし
    やりたい人だけがやれば良いと思ってる
    学生のころの体育祭の集団の踊りとか超ダルかったわ

    +41

    -0

  • 167. 匿名 2017/06/04(日) 03:36:57 

    スポーツ庁の役人さんのための天下りのお手伝いはごめんなさい

    +62

    -0

  • 168. 匿名 2017/06/04(日) 03:41:07 

    体育教師って筋脳が多くて、うんざりすることが多かった
    必死じゃないって目をつけられて絡まれた
    テストのときだけ力をいれて何が悪い
    要領の悪さを強要しないでほしいわ

    +82

    -1

  • 169. 匿名 2017/06/04(日) 03:44:56 

    わたし人生で一度だけ通知表で「2」をもらったことがある。それが体育だった。ショックだった…でも大人になってウォーキングしたりジムに行ったりしてたよ!

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2017/06/04(日) 03:46:45 

    日本の体育の授業って身体能力伸ばすことより集団行動や規律を学ばせたりすることに重きをおかれたりしますよねー。今、問題になってる組体操とか。

    しかも教え方が下手な教師ほどそういったことをいつまでもこだわってやる。やたら根性論出してくるし。
    体育大って上級生が絶対でバカみたいな上下関係やどうでもいい変なしきたりがあって何学んでんだって思う。あんなやつらが卒業して体育おしえてんだから、あ、やっぱりって感じ。

    +101

    -1

  • 171. 匿名 2017/06/04(日) 04:08:18 

    オリンピックする必要ない

    +15

    -3

  • 172. 匿名 2017/06/04(日) 04:11:18 


    運動苦手な人は陰キャラになるしかないし
    そういうトラウマで運動嫌いになった人が多いかも

    +39

    -0

  • 173. 匿名 2017/06/04(日) 04:19:44 

    ベルマークと一緒だよ
    体育協会も金が絡んでるからね
    無理矢理維持運営させるため国民にスポーツやらせたいんだよ
    最近体育協会の行事を嫌がって逃げる人が多いからね

    +55

    -0

  • 174. 匿名 2017/06/04(日) 04:20:23 

    スポーツ観戦は好きだけど実際やるのは大嫌い。
    高校の時は選択できるから本当に助かった。卓球楽しかったな~

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2017/06/04(日) 04:31:49 

    中学の時の男性体育教師は水泳の授業を見学する女子生徒に生理なのか体調不良なのかみんなの前で確認していたよ。そんな確認が必要だったのか今でも謎。指導者というより恐怖しか感じない独裁者みたいな教師だった。

    高校の時は球技大会で同級生が熱中症で亡くなった。

    +66

    -0

  • 176. 匿名 2017/06/04(日) 04:32:24 

    >>136
    そういう人達は、結局部活や専門の教室やらクラブチームでその競技を学んでる人達だよね。学校で体育なくなったってスポーツやりたい人はやるし活躍する人はするよ。
    実際体育の授業ない国の人だって一流スポーツ選手は沢山いるじゃん。

    +28

    -0

  • 177. 匿名 2017/06/04(日) 04:37:04 

    私は体育でも得意、不得意種目が極端にあった。得意な時はリフレッシュできるし楽しいけど不得意な時は地獄。毎秒早く終われと思ってた。得意な人にはあの気持ちはなかなかわからないと思うよ。

    +44

    -0

  • 178. 匿名 2017/06/04(日) 04:44:25 

    私は運動は割と得意だったので体育の授業で嫌な思いしたことは正直ないです。

    ただ図工や美術などはホントに苦手で
    自分で作った作品や描いた絵を皆の前で発表する時間などは凄く苦痛でした
    でも美術とかのそんな時間って一瞬だよね
    せいぜい数時間の中の数十秒の話
    それに作業自体も一人でやることが圧倒的に多いし恥かいても人に迷惑かけることもない

    体育苦手な子は毎回苦手なこと皆と一緒にやらされるんだから遥かにキツいわ

    +78

    -0

  • 179. 匿名 2017/06/04(日) 04:47:40 

    ガル民の実態がわかるなー。
    ボッチで運動できない、学校カースト下位タイプ。
    ネットだけで強気だから芸能人とかの叩きが凄い。

    +5

    -29

  • 180. 匿名 2017/06/04(日) 04:57:59 

    みなさんの町では体育協会費はいくら払ってるのかな?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2017/06/04(日) 05:01:01 

    中学生だと小学生より運動できる人とできない人の差が激しくて、体育祭は悲惨。
    ただ他の教科にも学力上げの対策はされるので、教育として強化するのは正当。

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2017/06/04(日) 05:08:59 

    体育は好きだったけど、運動しない大人になりました。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2017/06/04(日) 05:11:25 

    >>117
    だったら美術も家庭科も音楽も必要ない。
    学校教育の根本がわかってない人だね。
    学力つけるだけなら、塾だけでいい、となる。

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2017/06/04(日) 05:15:09 

    ていうかなんでそんなことに税金使われてるの?スポーツ嫌い増えてなんの問題があるのか不明
    無理矢理スポーツ好きにさせてGDPは増えるのか?

    +33

    -1

  • 185. 匿名 2017/06/04(日) 05:16:30 

    そもそも子供の頃から周りにスポーツ出来る環境がない。公園でボール禁止、下校後校庭立ち入り禁止、もちろん道路でボール禁止、空き地は私有地立ち入り禁止…。子供の頃からスポーツジムにでも通いますか?w(^-^;

    +29

    -0

  • 186. 匿名 2017/06/04(日) 05:20:16 

    学校時代の運動できる子が上位な風潮のせいか、大人になっても会社でも人気のある人はスポーツ経験者が多い。性格が快活だからだと思う。
    ここ見てると体育教師のやり方で運動できない子のコンプレックスを無駄に増大させて卑屈にさせていると思う。授業のやり方を検討したらいいのに。

    +96

    -1

  • 187. 匿名 2017/06/04(日) 05:20:42 

    運動はそんなに嫌いじゃないけど、体育は嫌いだった。理由は、できなくて公開処刑もあるけど好きな人同士で二人組を作る、があったから。
    あれが本当に本当に嫌で、一度先生に相談したけど何も改善されず。

    高校なるとそんなものはなくて、リレーや球技ができない人がいても、文句を言う人もいなかった。
    失敗してもドンマイ!な雰囲気で、苦なく体育をうけられたなー。

    +37

    -1

  • 188. 匿名 2017/06/04(日) 05:22:52 

    運動部強制入部のせいで大嫌いになった

    子供は運動すると誉められて
    家で勉強すると悪
    みたいなの何なの
    そのくせあとから勉強しろというし
    わけわからないんですけど

    +77

    -0

  • 189. 匿名 2017/06/04(日) 05:23:14 

    私自身は、背が高いのと小学校6年間ずっとリレーの選手でクラスでは一目おかれる存在だったから何とも思わなかった。
    しかし今、息子が運動音痴で体育が苦痛そうなのを見ていて辛い。

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2017/06/04(日) 05:26:54 

    運動神経は良いほうだったから
    体育で困ったことはないけれど
    体育も、部活(強制)も大大大嫌いだった
    公開処刑やいじめの温床だったんだもの

    +25

    -1

  • 191. 匿名 2017/06/04(日) 05:33:36 

    私も体育とか体育祭嫌いだった。中学までは憂鬱だったけど高校では体育祭は脳筋が年一で輝ける機会だから、と冷めた目で見られるようになったわ。
    さらに大人になって体育がちょっと得意なくらいじゃ何の役にも立たないって分かってるから、体育嫌いの子供にも気にするなって言ってあげたい(笑)

    +56

    -0

  • 192. 匿名 2017/06/04(日) 05:34:38 

    いろいろな競技に触れさせる、経験させる、という教科の意味はわかるが、それで劣等感を抱かせたら意味がない。

    +63

    -0

  • 193. 匿名 2017/06/04(日) 05:37:03 

    それならテレビ嫌いや宗教嫌いや車嫌いも増えてるからそっちにも投資しようよ
    ついでにテレビ庁や宗教庁や自動車庁も使って常時宣伝や新人育成のために税金ジャブジャブ使って「〜嫌い」を全て解決していこう!!!
    なにかを嫌うなんてよくないもんね!!!!!!

    +6

    -5

  • 194. 匿名 2017/06/04(日) 05:41:56 

    何で英語教育が社会に出てから役に立たないことばっかり話題にされて、跳び箱跳べなくても逆上がりできなくてもま~~ったく困らないことは話題にならないのか、と謎なくらい、
    衆人環視の前で赤っ恥かかされて、何度も何度もやり直しさせられたぞ。
    他の教科で、出来ない人があんなに晒し者にされることってないんじゃない?

    +74

    -0

  • 195. 匿名 2017/06/04(日) 05:43:02 

    体育はやらせるだけで教えていないと思う。
    走り方やコミュニケーションの取り方から指導すればいい。
    リレー選手にはやたら練習(バトンなど)させるから、差は広がるばかり。

    +31

    -0

  • 196. 匿名 2017/06/04(日) 05:51:07 

    運動できるとクラスで人気でるよね。
    幼少期から常に人気者で大人になる人には、そうでない人の気持ちはわからないだろう。
    対策するなら、学生時代に運動が不得意で嫌いだった人が担当すべき。どうしたら好きになるかでしょ?

    +59

    -1

  • 197. 匿名 2017/06/04(日) 05:51:08 

    >>72
    勉強は努力じゃないよ、遺伝だよ。
    同じ団地にいた同級生7人のうち3人が東大、1人京大。
    東大の子の兄弟も全員東大。
    みんな特に勉強する子供じゃなかったけど成績は小学校からよかった。
    団地は国家公務員宿舎。
    国家公務員上級職と帝大の教員ばっかだった。
    塾に行く子もいなくて、みんなで漫画読んで普通の子だった。

    +4

    -7

  • 198. 匿名 2017/06/04(日) 05:54:25 

    体育が苦手だった。しばらく前にTVで芸能人がみんなで大縄跳びしてて、できないアンガールズの田中とかがTVとはいえ叩かれてるのをみたらいたたまれなくなっちゃって消してしまう位(T△T)
    トレーニングとか自分のペースで運動する事の大事さを教えてくれるなら賛成。

    +53

    -0

  • 199. 匿名 2017/06/04(日) 05:55:54 

    体育大嫌い!運動音痴だし色々あって地獄だった
    私の小学校昼の休み時間に強制的にグラウンド走らして、しかも走った回数を記録さして貼り出す。ただの苦痛(水飲まない教育指導時期)
    教師は見て何でできないの?と言うだけでコツなど教えてもらえなかった見せしめもあり
    まともに教えれる教師用意してくれ

    +45

    -0

  • 200. 匿名 2017/06/04(日) 05:56:30 

    >>193
    これは良い皮肉

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2017/06/04(日) 05:57:36 

    私は運動神経良くて周りからの期待が重すぎて嫌いになった。簡単に1番になれるような天才ではなかったが頑張れば1番になれたから努力した。それも知らずに出来て当たり前な扱いを受けるのがキツかった。
    だから苦手な子は嫌い得意な子は好きって訳ではない。指導する人次第で好きにも嫌いにもなる。未だに中三の時に転任してきた体育教師大嫌い。だから体育も嫌いになった。

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2017/06/04(日) 06:04:56 

    運動する事自体は嫌いじゃないし、いつも体育の成績は5だったが、
    運動部特有の熱血感や団体競技で足を引っ張ったとか言い始める子が必ずいるから嫌で仕方なかった
    後、ダンスはまだ良いけど、創作ダンスは無くなってしまえとずっと思い続けてる

    +30

    -0

  • 203. 匿名 2017/06/04(日) 06:05:27 

    体育の授業が、体幹を鍛えるとかシェイプアップとか、護身術を学ぶとかいう実用的な内容だったならもっと好きになれてたかなーと思う。
    跳び箱やらマット運動やらグループ別対抗球技やら、ほんと嫌いだった……(-_-;)

    +82

    -0

  • 204. 匿名 2017/06/04(日) 06:06:28 

    小中は運動できないと低く見られるよねー。
    リレー選手の男子はモテる。
    高校は学力が同等だからか、お互いに尊重しあっていて誰が上とかはなかった。人気があるのは運動部だっけど。
    晒し者とかはなかったけどマラソン大会は苦痛だったなー。

    +27

    -0

  • 205. 匿名 2017/06/04(日) 06:13:43 

    嫌い…競技.運動も勉強も個人レベルがあるので全員がトップレベルに到達するのは無理…代表格の選手に頑張れば何でも出来るからお前も頑張ってと言われても無理なものはムリ.頑張った人が皆同じレベルに達したら競技大会にならないでしょ?

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2017/06/04(日) 06:14:46 

    子供の周り見てても頭良い子供は運動もそこそこできるけどな。男の子も女の子も。

    +6

    -20

  • 207. 匿名 2017/06/04(日) 06:15:02 

    体育は嫌いだった。
    跳び箱も飛べない逆上がりもできない。
    ドッジボールなんてプレイを楽しむことよりも
    頃合を見て自分からボールにぶつかり、コートの外に逃げ出したものだ。
    それでも自分のほうにボールが転がってくると上手く拾えなくて、これも嫌。
    プールの授業は本当に悩みで、30歳を過ぎても時々夢にでてくるほど。

    思うんだけど、スポーツ庁なんて必要ないと思う。
    日本人に必要なのは体をほぐすこと。
    ラジオ体操の効果をアピールするもよし、
    大正時代位からあった自彊術を復活させて関節を柔軟にする、
    正しいウォーキング、効果的なストレッチ
    そういうことを普及させれば健康的になるよ。

    +61

    -0

  • 208. 匿名 2017/06/04(日) 06:15:09 

    シャトルラン毎年100越えする運動神経の良い女の子居たけど、その子も体育嫌いって言ってた。お手本とか良い例としてみんなの前でやらされるのが嫌だったらしい。
    当時は贅沢な悩みだなって思ったけど、大人になった今、やりたくない事を無理矢理やらされるのはキツイ。そりゃ嫌いになるわな。

    +59

    -0

  • 209. 匿名 2017/06/04(日) 06:15:33 

    体育の授業も体育祭もどれも苦痛だったな〜。我ながら12年もよくやったと思うわw高校卒業して短大入って体育の授業が無くなったことが何よりも嬉しかった!

    +34

    -0

  • 210. 匿名 2017/06/04(日) 06:17:54 

    体育教師の質を上げた方がいい。
    事故起きてるのに、人間ピラミッドに意味不明の達成感、根性論でやりつづける。
    フランスでは、柔道で死傷者ほとんどなし、一方日本は多数。
    この前の雪山の顧問もだけど、本当に勉強してない。
    民間のトレーナーにした方がいい。

    +81

    -0

  • 211. 匿名 2017/06/04(日) 06:19:45 

    なんで球技しかやらないんだろう?
    お荷物扱いされるわ睨まれるわ最悪

    +21

    -3

  • 212. 匿名 2017/06/04(日) 06:21:21 

    私はなんでボールを奪い合わなくちゃいけないの?って思ってたからやる気もなかった。体育でなんであんなに熱心なのかわからん

    +25

    -1

  • 213. 匿名 2017/06/04(日) 06:24:47 

    体育以外でもレベルの低いのが高いのに合わせるのは難しい。自ずと高いのが下げなきゃいけなくなる。そうなるとお互いの不満は出てくると思うわ。
    だからレベル別ってのが1番みんな楽しくできるとは思う。けど体育は遊びではないし授業だからみんな我慢してやる。
    やってるんだからそれで良くない?嫌いでもやってるんだから。無理矢理好きにさせようとしないで。

    +51

    -0

  • 214. 匿名 2017/06/04(日) 06:25:14 

    >>210
    まだやっている学校あるのかな。
    都内公立中学に子供通ってますが、組体操も騎馬戦もなし、ダンス系出し物なし、です。
    ケガがあるとクレームくるからかな?
    マラソン大会もないですよ。

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2017/06/04(日) 06:27:39 

    マラソンで頭がガンガン拷問みたいに痛くなるのが嫌だった
    脇腹が痛くなるのと同じでみんななるものだと思って我慢してた
    脳髄液圧減少症とかいう病気がある事を大人になってから知った
    本当に普通の人は走っても頭痛くならないの?

    +32

    -0

  • 216. 匿名 2017/06/04(日) 06:29:31 

    運動って、痛い・苦しい・辛い…っていうイメージしかないんだよね(´・c_・`)

    +27

    -0

  • 217. 匿名 2017/06/04(日) 06:30:28 

    >>214
    うちも今年から組体操なくなりました。
    ポカリのダンスやりたいって言ってるけど、ダンスが鬼むずいと諦めかけてる。
    うちは運動神経は良い方だけど、ダンスは下手くそだよ。ダンス出来る子が羨ましいっ言ってるよ。

    +18

    -0

  • 218. 匿名 2017/06/04(日) 06:33:10 

    >>215
    マラソンに限らず血圧が上昇するような事をすると脈拍が分かる位にドクンドクンガンガン…と、頭痛がします。脳外科で定期的にMRI撮っているけど異常がないので症状が出た時に緩和する痛み止めを常備してる…(;´д`)

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2017/06/04(日) 06:37:00 

    人間には少なからずプライドがあるから、惨めな思いをするとその事から避けたくなるものだよね。体育に限らず。
    勉強苦手な子は勉強嫌いになって余計出来なくなる。運動も苦手な子はやらないからどんどん苦手になる。
    人それぞれ出来る事出来ない事あるから、全員を好きにさせるなんて無理。

    +55

    -1

  • 220. 匿名 2017/06/04(日) 06:38:24 

    体育嫌いな私は少数派だったんだ‥

    体育の時間が本当に憂鬱だった。

    かけっこは最後から2番目でも、ビリじゃなければとても嬉しいレベルの足の遅さ。

    そんな私は社会人になってからの方が、運動やった。

    スノーボードに、山登りに。

    どれも個人でできるから、楽しかったな。

    +34

    -1

  • 221. 匿名 2017/06/04(日) 06:45:27 

    自分がスポーツ好きだからって押し付けないでよ!
    鈴木のおっさんよぉ!

    +25

    -1

  • 222. 匿名 2017/06/04(日) 06:45:29 

    むしろ7〜8割は好きなんだから教科の中では十分頑張ってる方でしょう。数学や英語の身になって。

    +44

    -0

  • 223. 匿名 2017/06/04(日) 06:48:49 

    100%は無理でも教師は好きにさせる努力は必要だと思う。子どもたちは学校の中では体育からのがれられないのだから。
    もちろん、無理やりではなく、体を動かす喜びやチームプレイで団結したときの一体感など少しでも多く感じられるようにしてほしい。


    +13

    -3

  • 224. 匿名 2017/06/04(日) 06:49:21 

    人には向き不向きがあると思う。無理矢理やったら嫌いになる。いままで通りで十分でしょ。

    +24

    -1

  • 225. 匿名 2017/06/04(日) 06:51:52 

    運動が得意だった訳ではないけど
    体育なんて週に4.5回しかないし後はほぼ机と椅子に向かって授業。たまの息抜きくらいにしか思ってなかった。だから特に嫌いではなかったな。ただ5時間目の体育だけは好きになれなかった

    +9

    -4

  • 226. 匿名 2017/06/04(日) 06:56:23 

    体育って3割くらいは休み時間感覚だから、普通の授業よりはワイワイ出来るから好きな人も多いんじゃない?
    だから友達少ない人は嫌いだろうね

    +5

    -7

  • 227. 匿名 2017/06/04(日) 06:58:58 

    出来なくて嫌いになるパターンと、やり過ぎて嫌いになるパターンあるから難しいよね。体育に限らずなんでもさ。
    ただ8割も好きって答えた人がいるなんて大健闘だと思うけど。

    +19

    -0

  • 228. 匿名 2017/06/04(日) 07:01:00 

    運動は好きで今でも色々やっているけれど、体育は嫌いだった。
    大人しくて声が小さいタイプだったから。なぜ大きな声で声出しを強制するかな。熱くなるほど声が出なくなるタイプもいるよ。
    あと、苦手な人を責める子が必ず出てきて嫌だった。それやると、余計にチームワーク乱れるし、出来るものもできなくなるのに。

    +23

    -0

  • 229. 匿名 2017/06/04(日) 07:02:12 

    ブルマや先生の影響もあるな
    運動好きじゃない
    集団でみんなで達成とかプレッシャーだった

    +36

    -0

  • 230. 匿名 2017/06/04(日) 07:03:18 

    なんでもケチをつければ良いってもんでもないだろう。

    勉強が嫌いっていう中学生がいたとして(もちろんいるだろう)、それをできるだけ減らそうとして何が悪い?
    運動が嫌いっていう中学生をできるだけ減らそうとして、なにが悪いんだ。

    なにも首輪につないで鞭打ちして、それで運動させようってわけじゃあない。
    子供に教育を受けさせる義務を持つ行政が、スポーツの楽しさを知ってもらう努力をしようということだ。
    ……何が悪いというんだろう??

    +6

    -5

  • 231. 匿名 2017/06/04(日) 07:06:29 

    うちの地域、公園のボール遊びが基本禁止。
    スポーツっていうか運動する遊び場もあんまりないなーって思う。
    放課後学校のグランドも遊んじゃダメってなってるし、体動かす機会って少年団入ってなかったら休み時間とか体育くらいしか無い。

    体育充実させるより、子供たちが安心して体を動かして遊べる場所を作ってほしいなぁ。

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2017/06/04(日) 07:10:51 

    勉強出来ない子を授業中に笑ったりすると怒られるのに、体育苦手な子を笑うのはたいして怒らない。むしろ、教師まで笑ったりして。特に小学生。
    子供の劣等感は酷くなる。
    学校は基礎体力作りをすれば、十分では?
    本当に得意な子は、運動部で活躍して。

    自分の子も、運動が苦手だから勉強で頑張っているけど、成績がいいと地頭がいいとか云々言われ、努力を認めない子が多いね。
    中学になって、受験を意識し始めてから、みんな焦り始めてるけど。

    +65

    -0

  • 233. 匿名 2017/06/04(日) 07:15:56 

    ずっと前、ソニンが芸能人のチアリーディングのリーダーやるって番組あったけど、落ちこぼれが出だして、
    スタッフから「やる気無い人もなんとかやる気にさせてがんばらせるのがリーダーだよ」って言われて、ソニンが落ちこぼれを説得、嫌々やらせるっていうのがあった。

    リーダーが脳筋ソニンってだけでキモくて、途中で見なかった。脳筋はなに言っても理解力無いし、やめないだけでもありがたいとは思わんから。

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2017/06/04(日) 07:19:06 

    なんでも出来て当然って感じが嫌だった
    逆上がり、2段とび、マラソンだと遅くても一生懸命走ってるのに決められたタイムに間に合わなかったらだらけてる認定。

    +21

    -0

  • 235. 匿名 2017/06/04(日) 07:21:34 

    大嫌いだった
    そして、体育の時間にここぞとばかりに運動神経を見せつけてくる気の強いグループのことも大嫌いだった

    +36

    -0

  • 236. 匿名 2017/06/04(日) 07:22:01 

    学生のときは嫌いだった。
    でも大人になって体育の授業の有り難さがよく分かった。

    +2

    -11

  • 237. 匿名 2017/06/04(日) 07:23:56 

    運動自体嫌いだけど運動ができる
    人間をやたらともてはやす風潮が
    もっといやだ。

    +46

    -1

  • 238. 匿名 2017/06/04(日) 07:24:30 

    スポーツ振興みたいに見せておいて、実態はスポーツ施設建設利権を膨らましているというのはやめて欲しい。

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2017/06/04(日) 07:28:48 

    オリンピック、ワールドカップ、プロ野球にJリーグ、全く興味ない。見ないといけないみたいな風習やめてほしいわ

    +44

    -1

  • 240. 匿名 2017/06/04(日) 07:30:05 

    鈍臭くて運動全般出来なかったから体育は嫌な思い出以外ない。
    バレーボールも大の苦手で皆の前でやらされて「これが悪い見本です」と教師に言われ、死にたくなった。あの頃いじめられてたから更に悪化したよ。教師って実にありがたい存在だね。
    オトナになってみて分かったけど、最悪の思い出しかない体育って日常生活において全く必要ない。
    皆の前で笑い者にされたらヘラヘラ笑う卑屈さが身に付いただけかな?!

    +65

    -0

  • 241. 匿名 2017/06/04(日) 07:32:07 

    >>239
    日本中が熱狂!みたいな言い方バカじゃないのか?と本気で思う。
    試合見てない、結果知らないって言うと非国民扱いだしね。

    +22

    -1

  • 242. 匿名 2017/06/04(日) 07:34:59 

    >>84
    ヤワラじゃないでしょ!谷さんだよ。あの人をヤワラなんて呼ばないで

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2017/06/04(日) 07:36:38 

    運動そのものとか体動かすこと自体は好きなんだけど、学校の体育が嫌い。
    ドッチボールとか先生の時間稼ぎみたいだし、虐められやすい子には本気で投げつけるのとか見てて辛い。バレーボールもバスケも、団体競技苦手な子からしたら地獄だよね。
    体育という科目の中にマラソンとかマットとかバスケとか色々あって、自分でやりたい競技を選べるシステムだと良いのに。
    クラスごとの体育じゃなく、学年みんな同じ時間に体育すれば人数足りないとかもないし。
    ほんと、運動すれば良いんなら学校おわってから一人で好きに走りたいよ。

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2017/06/04(日) 07:37:18 

    体育会系って日本では就活に有利だから、部活も運動系に入れ、文系はサボりだから低評価、なんだよね。
    就活に有利って言ってもムダに体力あって声デカくて単細胞。気合と根性だけで育ったから全て精神論で片付く。社畜が簡単に誕生するから会社にとって都合が良い。
    その点、文系はいちいち理屈っぽく考えて意見しちゃうから育てにくい面倒臭い。だからなるべく文系は雇いたくない。ってだけの事。

    +41

    -1

  • 245. 匿名 2017/06/04(日) 07:40:45 

    体育嫌いでもいいじゃん。音楽や美術が嫌いだって子供がいても、特に問題にしないでしょ?

    +37

    -0

  • 246. 匿名 2017/06/04(日) 07:42:48 

    運動しすぎの方も問題だよ。
    義理の弟は、もとサッカー部だけど、
    食べる量だけは、制限できなくなって
    今はメタボだよ!

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2017/06/04(日) 07:42:49 

    こないだ、県の学校教育課と話してて、中学くらいまで、勉強は「順位わかるのは個人情報の関係で」って言うくせに、運動は「出来ないやつがはっきりわかるし、根性なし」ってなるよねっつー話をしたけど、

    わかってないだろうね。スポーツ庁なんか、脳筋の集まり、スポーツ大好きの集まりなんだから。

    +37

    -1

  • 248. 匿名 2017/06/04(日) 07:42:57 

    無理強いしなくても 何得考えてんの

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2017/06/04(日) 07:45:34 

    デブがここぞとばかりに 心が貧相やのう

    +1

    -17

  • 250. 匿名 2017/06/04(日) 07:45:39 

    スポーツ振興は必要だよ。国民の健康寿命を伸ばして医療費削減になるし、セロトニンやテストステロンの分泌も増えるからやる気を起こさせていろんな活動を活発にさせられる。

    +4

    -13

  • 251. 匿名 2017/06/04(日) 07:51:25 

    机に座る勉強をまじめにやって体育は気分転換や体をほぐす程度の位置づけでもいいんじゃない。
    私は野球もソフトボールも授業ではやったことがないけれど、草野球を見ていると
    結構面白そうだと思う。
    体育の授業ではいろいろなスポーツをさわりだけでいいからお遊び程度に経験すればいいと思うよ。
    競争なしでワーワー楽しむ程度の時間として存在する体育。
    それじゃ駄目なの?

    +24

    -1

  • 252. 匿名 2017/06/04(日) 07:52:15 

    体育会系の学生や第二新卒に特化した人材紹介会社から、よくセールス電話がかかってくるけど、バカじゃなかろうかと思うよ。体育会系であることの他に大した取り柄がないなんて人材を欲しい訳がない。「脳みそ筋肉はいりません」って、一度言ってみたい。

    +12

    -1

  • 253. 匿名 2017/06/04(日) 07:52:24 

    >>19
    体育というよりそもそも学校自体いじめの温床でしょ

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2017/06/04(日) 07:53:34 

    >>250
    アスリートって短命だよね。自分の身体酷使してるから。マラソンは鬱になりやすいって知ってる?心底嫌だって言ってるのに、良い効果だけ並べれば皆やりたくなると思ってる?ちゃんと公平にネガティヴ情報も載せようよ。
    ランニング趣味の人はうつ病やメンタルの病気になりやすいかも…と思った話 | ジョグマガ
    ランニング趣味の人はうつ病やメンタルの病気になりやすいかも…と思った話 | ジョグマガjogmaga.com

    ランニングが好きな人や陸上長距離・マラソンに打ち込んでいる人の性格は、非常に真面目で努力家、そして我慢強い性格の人が多いように感じることが多々あります。 まぁ、長い距離をただ走るという単純で飽きやすい、そして何よりしんどくて辛いと感じる人が多いスポ...

    +25

    -1

  • 255. 匿名 2017/06/04(日) 07:57:15 

    体育の時間無くしてその分早く帰らせてほしかった
    体育やったって迷惑かけるだけで何もメリットがない

    +29

    -1

  • 256. 匿名 2017/06/04(日) 07:58:10 

    運動自体は楽しくて大好きでした。
    スパルタ式の厳しい体育教師が苦手でした。

    ちなみに人生で初めて殴られたのは、女性の体育教師でした。
    スポーツ嫌いダメ?国の目標波紋 「体育の恨み」影響も

    +27

    -0

  • 257. 匿名 2017/06/04(日) 08:05:55 

    ヨガでいいと思う
    教室で出来るし、教師も全員やれ

    +51

    -0

  • 258. 匿名 2017/06/04(日) 08:06:51 

    体育の授業って、体力や運動技能の向上を目的としてなくて、
    あくまで生徒の能力に序列(成績)をつける時間って感じだった

    何にも教えてくれないし、ほったらかし
    やりっ放しの授業から何を学べと?

    運動は好きでも体育は大っ嫌い

    +59

    -0

  • 259. 匿名 2017/06/04(日) 08:11:12 

    体を動かすことは嫌いじゃないけど
    こういう熱血系体育教師がウザかった。

    +42

    -0

  • 260. 匿名 2017/06/04(日) 08:11:57 

    公園行っても面白い遊具無いし。
    ボール遊び禁止だし。
    家でゲームしよってなるわ。

    これすごく楽しかった。
    今の子知らないよね。
    正しく遊べば怪我しないのに。
    スポーツ嫌いダメ?国の目標波紋 「体育の恨み」影響も

    +42

    -1

  • 261. 匿名 2017/06/04(日) 08:15:22 

    こんな筋肉脳の親だったら最悪。

    子供の運動会に行きたくない : 妊娠・出産・育児 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    子供の運動会に行きたくない : 妊娠・出産・育児 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)komachi.yomiuri.co.jp

    子供の運動会に行きたくない : 妊娠・出産・育児 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)ホーム>発言小町>妊娠・出産・育児使い方・発言小町「総合案内所」新しいトピを作成★よみうり子育て応援団「しゃべるーむ」…トピはこちらから★全て話題男女子供働くひ...

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2017/06/04(日) 08:18:54 

    体育の先生って大抵運動好きで出来た人間がなるから、出来ないコの本質がわかんないんだと思う

    こうすれば少しは速く走れるとかいうTVをようやく見かけるようになったから、この路線で学校でも底上げ図ればいい
    成果が上がると子供は純粋に頑張るし、好きになるから
    そして出来る子のためにも出来ない子のためにも習熟度別も必要
    小中学校はもっとシルバーさんを上手く使えばいいのにね

    +48

    -0

  • 263. 匿名 2017/06/04(日) 08:26:39 

    単純に疲れるからだけでしょ理由なんて

    +2

    -7

  • 264. 匿名 2017/06/04(日) 08:29:53 

    >>249
    運動嫌いは心が貧困なの?
    じゃあ、スポーツにいじめはないの?
    オエー鳥発動!!

    +30

    -2

  • 265. 匿名 2017/06/04(日) 08:30:49 

    クラスに1人はスキップできない人がいる

    +3

    -5

  • 266. 匿名 2017/06/04(日) 08:31:00 

    体育でさサッカーとかバスケやるときにパスが回ってこないんだよ
    ただやってるつもりで走ってるだけ
    惨めだわ

    +42

    -0

  • 267. 匿名 2017/06/04(日) 08:31:34 

    スポーツの良し悪しはおいといて、学校体育であまり変わったことをしてほしくない。
    武道とかダンスとか・・・
    みんなの前で身体を動かすって、なかなかナイーブなことなんだよね。
    ひっそりと勉強が出来ないのとは違って、ハッキリみんなの前で差が出るし、とろいと笑われたりする。 スポーツ好きにはわからないのかなぁ〜

    +40

    -0

  • 268. 匿名 2017/06/04(日) 08:32:16 

    >>254
    マラソン、駅伝、過度のジョギングは腎臓や股関節悪くするよ。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2017/06/04(日) 08:34:33 

    >>267
    学校大好きだから、教師になるのと一緒だろうね。
    嫌いな子の気持ち、考えたこと無い。

    土屋タオだっけ、あーいうのが一番嫌だ。タイムマシーン3号に抜かれて当たり前。

    +22

    -1

  • 270. 匿名 2017/06/04(日) 08:36:21 

    小学生の時から体育のある日は憂鬱だった
    それでも必死になるべく休まず出て成績は2
    中学になって集団競技で心折れちょくちょく見学するようになったけど成績は変わらず2
    我慢せずにもっと早く適度にサボっておけば良かった…

    +37

    -0

  • 271. 匿名 2017/06/04(日) 08:36:22 

    人類最後の一人になっても「スポーツが嫌いだ」
    そして、その押しつけがましさが「大嫌い」

    +23

    -0

  • 272. 匿名 2017/06/04(日) 08:37:52 

    体育教師って教えることをしない。
    だから元々運動神経の良い子が活躍して、運動神経の悪い子は小さくなってないといけない。
    こうしたら速く走れる、ボールを10日まで投げられる、サーブが入る、高く跳べるとか一切教えてくれない。
    体育教師は陸上のタイム測るか、二組に分かれて試合しろって指示してぼーっと見てるだけ。
    大学生でテニスサークル入ってから初めて体動かす楽しさを知ったよ。先輩がコツを教えてくれたし、下手な人を責める人はいないし。

    +42

    -0

  • 273. 匿名 2017/06/04(日) 08:38:35 

    体育教師が苦手。

    職員室で大きな声で「タンポンつければいいだろ!」と水泳の授業の見学を申し出た女生徒をなじるような輩。

    +41

    -0

  • 274. 匿名 2017/06/04(日) 08:39:08 

    運動できる子はクラスで人気があるから、友達も多くて人付き合いが上手くなるんだと思う。
    社会に出ると結局、学校カーストはずっと続くものなのがわかる。
    勉強できても運動できないと昔から劣等感持って育つから人付き合いが下手だと思う。

    +24

    -2

  • 275. 匿名 2017/06/04(日) 08:39:12 

    体育が嫌いだった。背が小さくて大人しかったから、バスケもバレーもサッカーもそもそも誰もパスしてくれないから上達しない。体育=みんなの前で恥ばっかりかかされる授業としか考えてなかった。普通の授業なら出来ない人のために補修とかあるけど、体育だけは出来ない子は笑い者で先生も程度が悪いから注意しかしないよね。でも大人になって運動は好きなことに気付いた。

    +25

    -0

  • 276. 匿名 2017/06/04(日) 08:40:57 

    スポーツが好きな人

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2017/06/04(日) 08:42:09 

    >>274
    学校カーストずっと続くかな?
    社会に出たらずっとバカにされてた秀才が社会人カースト上位で、学校カースト上位が社会人になったら転落してるとかよくある話だと思うけど。

    +25

    -2

  • 278. 匿名 2017/06/04(日) 08:42:45 

    やりたい体育を数種から選べるといいのになぁ
    大学の一般教養の体育は何種類かあって選べた記憶
    面白かったのは誰もやってねーだろってスポーツ、
    ラクロスとかグラスホッケー等があって
    皆同じスタートラインだから楽しかった

    +26

    -0

  • 279. 匿名 2017/06/04(日) 08:42:57 

    +13

    -1

  • 280. 匿名 2017/06/04(日) 08:44:23 

    ブルマの恨みだわ

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2017/06/04(日) 08:44:37 

    >>210
    本当にそう思う。
    体育教師って程度低いよね。
    組体操とか事故起こってるのにいつまでやるんだか。

    +34

    -0

  • 282. 匿名 2017/06/04(日) 08:44:57 

    体育できる子=クラスのボスみたいなピラミッドがあった。小学校~高校までずっと。田舎の学校だからだろうって思っていたけどみんなそうだったんだね。大学は体育なかったから驚くくらい色んな友達と仲良くできるようになった。体育なんて授業の気分転換にすればいいんだよ。ダンスとか行進の仕方とかあんなの必要?なわとびとウォーキングだけやっとけば充分な運動だよ。

    +39

    -0

  • 283. 匿名 2017/06/04(日) 08:47:53 

    >>274
    わかるわかるー。大人になって一番先に淘汰されるのって体育なのに、あの時間の劣等感って凄まじくて、大人になってからもずっと残るよね。あの授業って弱者探しの以外の何物でも無いと思うよ。

    +42

    -0

  • 284. 匿名 2017/06/04(日) 08:48:04 

    >>277
    うーん、けっこう続く。
    学歴よくても仕事できるとは限らないし、やっぱりコミュニケーション能力とか人に好かれる人が会社でも成功する。出世するのは自己主張の強いタイプだし。研究職やITとかは違うけど。
    周りにも学歴も収入もいいお父さんたちいるけど、スポーツ経験者の人が多い。

    +6

    -12

  • 285. 匿名 2017/06/04(日) 08:49:23 

    体育の授業だけ一緒に受ける、特別学級の子の面倒を放棄して
    大人しい子グループに押し付けた馬鹿教師。

    怪我でもしたら、どう責任取るつもりだったんだ?

    +21

    -0

  • 286. 匿名 2017/06/04(日) 08:51:08 

    自分は運動音痴で運動嫌いだと思っていたけど
    体育の授業が嫌いだっただけだった
    やりたくない長距離・球技が多かったから
    好きだった短距離や体操系はあんまなかったし…
    大人になった今の方が定期的に運動していいる
    まぁ苦手なものをやるって言うのも経験だけどさー

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2017/06/04(日) 08:51:42 

    出来ないものを わかりやすく出来るように導く事が大事なのに、
    カリキュラムがあるからだろうけど、ハイハイこのスポーツは こんな感じでやりますよ、あとは個人のセンスのみ‼︎はい2人組でやってみて〜‼︎
    じゃ、実践しまーす‼︎

    あ!あなた上手いわね‼︎はい100点。
    え?あなた出来ないの⁈根性ないんじゃない?

    みたいな やり方だから 嫌いになるんだよ。
    いろんなスポーツをやらせるんじゃなくて、
    例えば球技だったら ボール回しとか パスの仕方とか 本当の本当に基礎の部分から 上手く出来るようにして そこそこ楽しめるようにしてくれるのが一番だと思う。

    楽しめる様になったら自然と『あ、このスポーツ面白そう‼︎やってみようかな?』って思える子も少しは増えるんじゃないかな。

    +38

    -1

  • 288. 匿名 2017/06/04(日) 08:51:56 

    そんなことより体育教師の育成に金を使って欲しい。
    根性論でなく、理屈・理論で体育を教えるとか。
    どうやったら走るのが速くなるかとか、そういう理論あったよね。

    +25

    -0

  • 289. 匿名 2017/06/04(日) 08:52:09 

    淳ってめっちゃ運動神経悪いのに
    学生時代どうしてたんだろ

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2017/06/04(日) 08:53:00 

    体育教師と別にその道のプロを招聘できないのかなー

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2017/06/04(日) 08:53:06 

    体育ほんとに大嫌いだった。
    運動神経ないのもそうだけど、大人になってから自分は呼吸器系に疾患があるのが分かった。
    長距離とか毎回過呼吸になってたし。
    体育の時間は地獄以外の何ものでもない。

    +24

    -0

  • 292. 匿名 2017/06/04(日) 08:53:54 

    勉強が多少できなくても学校は楽しめるのに、運動ができない人の劣等感は何なんだろうね?
    今は授業でも発言することが評価ポイントになっているけど、内向的な子には難しいし、運動できるタイプの子はますます有利。
    教育者ならいろいろな子がいるのはわかるのに、なぜ対策をたてないのかな。

    +44

    -0

  • 293. 匿名 2017/06/04(日) 08:54:42 

    わかるわー。球技が特にダメで、中学のバレーボールなんか一回もサーブ決まらなかったしレシーブはどこかに飛んでいくし、本当に嫌だった。みんな私をチームに入れたがらないし、嫌々チームに入れたから外すと舌打ちされて、本当に屈辱的だった。
    40過ぎた今、思い出しても胃が痛くなってきた。

    体育はレベル別に完全に分けて欲しい。それなら苦手な子も恥をかくことなく、のびのびできるはず。
    水泳でレベル別に指導してるんだから、他の競技でできない訳がない。
    でもそれを言うと屁理屈だの、向上心がないだの、色々言われるんだよねー。

    +42

    -0

  • 294. 匿名 2017/06/04(日) 08:55:04 

    学校の体育嫌いだったけど、大人になったら走ったり、ジム通いもしてる。
    ジムのトレーナーの方が教え方上手いし、知識もある。
    学校の体育必要?学校の体育のせいで嫌な思いしてる人いるんじゃないの?

    +39

    -0

  • 295. 匿名 2017/06/04(日) 08:56:20 

    体育の先生、体育大学でているはずなのに

    アメフトの細かいルール知らないみたいだったw
    実際に筋肉使わないと覚えられないタイプなんでしょうか?

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2017/06/04(日) 08:56:37 

    高校の時に創作ダンスの授業があって、1人1人みんなの前で自分の気持ちをダンスで表現するっていうテストをさせられた。全然出来なくて先生からもダメだこの子みたいな顔されて泣くほど悲しくて、その日から高校自体が大嫌いになった。今でも母校に何の未練もない。あれから20年たつけど未だにあの授業の意味がわからないし、自分の人生に創作ダンスなんて微塵も必要なかったって思う。でもあの時の惨めさは未だに心に焼き付いてる。体育なんて劣等感しか産まないし、運動したい子は好きなだけ部活入ればいいだけ。

    +38

    -0

  • 297. 匿名 2017/06/04(日) 08:57:16 

    体育教師がいじめを作ってる気がする。
    体育でミスした子をみんなが責めてても体育教師って注意しない。

    +46

    -1

  • 298. 匿名 2017/06/04(日) 08:58:41 

    あー小学3・4年時の、男の担任を思い出すわ。
    ソイツがまさに体育会系で、運動が不得意な子にも無理強いさせてさ。私も運動好きじゃないからつらかったな。
    しかもこの担任、「自分は音楽が不得意だから」と隣のクラスだった女の先生に音楽の授業を押し付けてたのは、今思えば本末転倒。
    今なら「テメーも努力しろ!」って言ってやるのにな。

    +29

    -0

  • 299. 匿名 2017/06/04(日) 08:58:54 

    バスケやバレーでは隅に隠れるようにして時が過ぎるのを待った(笑)
    卓球やバドのほうがラリーが続かなくて相手に申し訳なくて嫌だった。器械体操も本当に苦手で嫌いで、発明した人を恨むような小学生だった。
    水泳も中学時代はスパルタで辛かったな。
    大学で教免取る時、実技科目を履修すれば1年で単位とれるのに、嫌すぎて座学講義で2年かけてとった。
    人前で恥かくのが嫌だったんだよね。頑張ったって元々のポテンシャルが低いからどうしてもうまくできない。
    今は軽く体動かすと気持ちいいと思うけど。

    +20

    -0

  • 300. 匿名 2017/06/04(日) 08:59:41 

    学校って体育でも図工でも型にはめようとして楽しみを奪うよね
    体動かすの大好きだけど変なフォームって言われて人前では走らないようになったわ

    +22

    -0

  • 301. 匿名 2017/06/04(日) 09:00:03 

    >>294
    私もそう!体育では恥ずかしい想いしかしなくて苛められている気持ちにもなった。大人になってジムヤテニススクールに通ったら、出来なくても
    周りと平等に扱ってくれる仲間や先生と出会って自分は決して運動が嫌いだった訳じゃないんだなって思ったよ。体育の授業はスポーツなんかじゃないと思う。ただの弱いもの苛め。

    +44

    -0

  • 302. 匿名 2017/06/04(日) 09:00:24 

    体育嫌いでなにが悪い?!
    ちゃんと働いて税金払ってるし育児もしてる!

    それより、不正生活保護受給どうにかしろ!

    税金使ってやることなんでしょ?!もっと有意義なことに使って!バカ!

    +28

    -3

  • 303. 匿名 2017/06/04(日) 09:00:51 

    種目別とかレベル別なら賛成。
    サッカーやバスケ、バレーなんてみんなと同列に並べないよ。
    走れない子、俊敏な動きが苦手ならヨガとかストレッチ、ウォーキングだって立派なスポーツじゃない?

    +24

    -0

  • 304. 匿名 2017/06/04(日) 09:01:47 

    体育の先生がふりつけを考えた変な創作ダンスを踊らされた。

    上着をブルマーに入れて、もちろんブルマーは極限までハイウェスト状態。
    それを着て謎の陽気な洋楽に合わせて踊らされる。

    プチ北朝鮮。この世の地獄。独裁者の天国。

    +42

    -0

  • 305. 匿名 2017/06/04(日) 09:01:47 

    うちの子供の周りだけかな?リレー選手の子とかは、ある程度、勉強もできる子が多いな。
    何事にも積極的なタイプに見える。
    体育の授業はわからないけど、体育祭でできない子を馬鹿にしたり嫌がったりは聞かない。
    それぞれ得意不得意があるって教育だからかな?と思う。昔とは違うと思うけど。

    +2

    -9

  • 306. 匿名 2017/06/04(日) 09:02:33 

    高校受験を控えた中3の時、体育教師が地元の最底辺公立校卒を卒業してることを知って、あー体育教師ってこの程度かと内心見下した。
    自分は勉強できないんだから、できない人の気持ちわかってるはずなのに、体育の授業では「お前こんなこともできないの?」と小馬鹿にしてきたから。

    +24

    -2

  • 307. 匿名 2017/06/04(日) 09:02:42 

    >>51
    ダンスは指導者がね…。
    ずっと趣味でダンスをやってきたけど、田舎に越してきてダンスの発表とかを見ると 基礎がしっかりしていないと思っていた。
    特にアイソレーション。首のアイソレーションやリズム取りも大切なんだけど 全くやってない感じ。ダンス教室でそんなレベル。
    『奇跡のレッスン』のダンス編で首都圏の中学校のダンス部もそんな感じ。教師達が教えていたけど、毎日やる筈の基礎も適当。
    アメリカ人ダンサーがアイソレーションの大切さを教える事から始まった。

    だから無駄!とは思わないけど、上手くなる土台すら習っていなければ 上達もし難いし、上達しなければ楽しいとも思わないよ。

    +3

    -8

  • 308. 匿名 2017/06/04(日) 09:06:01 

    足は遅かったけど運動は好きだった。
    体育で嫌だったのはブルマ。今はないだろうけど。
    体育教師のオラオラな上から目線は嫌だったな。
    運動は定期的に必要だから授業があるのはわかるよ。やり方が問題なのかなぁ?

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2017/06/04(日) 09:06:23 

    音楽や美術の先生は比較的、生徒それぞれの個性を重視するタイプだったのに…
    体育教師ときたら。

    +42

    -1

  • 310. 匿名 2017/06/04(日) 09:06:47 

    いつもは、がるちゃん見るとイライラするのにこのトピはすべてに納得できるコメントばかりだわ!!!

    +10

    -3

  • 311. 匿名 2017/06/04(日) 09:07:41 

    >>287さん

    私、そのやり方だったら、もう少し体育が好きになっていたと思う。

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2017/06/04(日) 09:08:12 

    ガルちゃん民、運動音痴の根暗が多いんだね。
    納得だ。

    +3

    -22

  • 313. 匿名 2017/06/04(日) 09:08:45 

    ついでに小学校のドッジボールもやめてね。
    ボールをぶつける、よけるだけの競技で何を学べるの?いじめにつながるだけだよ。
    正しいボールのフォームの投げ方でも教えた方が役に立つよ。

    +48

    -1

  • 314. 匿名 2017/06/04(日) 09:09:49 

    思想的には共産党の支持者のはずなのに(原爆の映画を観ること生徒に強要とか)

    だれよりも、軍国主義的だった。

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2017/06/04(日) 09:10:30 

    >>312
    まだ小中のスクールカースト引きずってるおばかさんですか?
    運動音痴=根暗って短絡的。
    大学行ったらそんなこと関係なくなるから楽しく過ごしてる人が大半だよ。

    +26

    -3

  • 316. 匿名 2017/06/04(日) 09:10:49 

    >>36
    勉強も体育も出来ない子→イジメられる
    勉強も体育も出来ないけど可愛い→イジられる
    勉強も体育も出来ないブス→激しくイジられるし、先生も助けてくれない
    だったな。

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2017/06/04(日) 09:11:13 

    ブルマ…嫌な思い出

    +18

    -0

  • 318. 匿名 2017/06/04(日) 09:11:38 

    運動=競技ではないから、力入れるなら授業でウォーキングでもさせれば?
    大人の運動不足の対策なら企業にウォーキングやストレッチを義務化させたらいいじゃん。

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2017/06/04(日) 09:11:52 

    学校のマラソン大会とか虐待レベルかと思う

    +18

    -0

  • 320. 匿名 2017/06/04(日) 09:12:16 

    自分も学生の頃体育大嫌いだった。巨デブでトロくてオドオドしてたから体育の時間がすごい怖くていつも馬鹿にされてた。あれから筋トレして10キロ以上痩せた今考えるとあんな体形してたら舐められて当然だったなと思います。でもやっぱり今でも集団競技はトラウマだしやりたくないな、、

    +8

    -1

  • 321. 匿名 2017/06/04(日) 09:13:40 

    体育だけでなく、美術もいらないと思う。小学校低学年までは絵描きも教養がてら必要だろうけど、絵描きの能力や運動能力って努力でどうにかできるものではないし、そもそも受験に必要ない。体育は登校したら校庭1周歩かせれば充分だし、それ以上やると心臓に負担がかかるだけ。得意な子は休み時間や部活で能力を発揮すれば良いだけで、芸術的な能力に序列や成績つけるって間違ってると思う。

    +23

    -5

  • 322. 匿名 2017/06/04(日) 09:14:08 

    勉強、音楽、美術が苦手でも何も言われない。のになぜ体育が苦手だとあんなにボロクソにされなきゃならないんだ?しかも教師は一切咎めないのはなぜ?

    +40

    -0

  • 323. 匿名 2017/06/04(日) 09:14:59 

    子供時代運動していても大人になって体動かさなかったら意味ないらしいというのを新聞で読んだ。
    子供時代運動していなくても大人になってから週1回でも運動してる方が健康にいいらしい。
    それを知ると、一部の子供を傷つけてまで体育をやる意味ってなんだろうと思う。

    +10

    -3

  • 324. 匿名 2017/06/04(日) 09:16:27 

    >>312
    運動しか取り柄のないおばさんが来てる。
    しかも、自分もガルちゃんやってるから根暗じゃんw

    +8

    -3

  • 325. 匿名 2017/06/04(日) 09:16:32 

    チーム分けしたら、○○さんがいると負けるからこのチーム嫌です。って言われた。そしてシカトされた。

    +25

    -1

  • 326. 匿名 2017/06/04(日) 09:18:18 

    体育がダメなのではなく日本式スパルタ体育だから皆から反感買うんだと思う。自分は体育嫌いじゃなかったけど体罰スパルタ当たり前の日本式教育には甚だ疑問
    教育が欧米式であればそこまで体育嫌い増えなかったのに。特に女子

    +26

    -0

  • 327. 匿名 2017/06/04(日) 09:18:51 

    運動神経はいいけど勉強ができない子に
    「なんでこんなこともできないんだよ。」って言ってやりたくなる。そして責められる人間の気持ちをわからせたい。

    +41

    -4

  • 328. 匿名 2017/06/04(日) 09:19:49 

    大人になったら運動神経の良し悪しより体力の方が大事。体力は運動神経と違って自分で鍛えることができるし、逆に怠けて筋トレやらないと衰えていく。
    自分の努力次第だから筋トレは好き。
    集団競技は嫌い。

    +13

    -1

  • 329. 匿名 2017/06/04(日) 09:20:35 

    >>13
    デブトピとかしょっちゅう立つし伸びるもんね。
    で、運動音痴ときた・・・。
    そりゃ痩せないはずだわ。

    +2

    -10

  • 330. 匿名 2017/06/04(日) 09:21:01 

    嫌いは嫌いでいいけど、運動不足は不健康につながるから方針はいいと思う。

    学校の体育に限定するなら体育の教員ふやさないとね。
    基本目をはなすわけにいかないから能力別とかやりたいなら一人じゃ足りない。

    そして体育なら大会至上主義じゃないんだから、能力に差がある子同士いかにうまくやるかも学べる。

    その時に下手な子が申し訳ない気持ちにならない進め方も身につければ完璧。

    +16

    -0

  • 331. 匿名 2017/06/04(日) 09:21:27 

    >>327
    本当そう。
    勉強できない子をバカにしたらいけない空気はあったけど、運動できない子はバカにしていいみたいな空気あったなぁ。
    勉強こそ努力次第だし本人の責任なんだけどな。

    +31

    -0

  • 332. 匿名 2017/06/04(日) 09:22:55 

    >>323
    ただ運動嫌いだった子供が大人になってから運動するかな?

    +3

    -6

  • 333. 匿名 2017/06/04(日) 09:23:40 

    >>329
    バカみたい。
    学校の体育と今の体型関係ないよ。
    頭悪っw

    +16

    -0

  • 334. 匿名 2017/06/04(日) 09:24:29 

    私もそうだけど自分に合ったやり方で体を動かすのは好きって人は多いんじゃない?
    学生時代の体育の授業なんて楽しくなかったな〜今はジムに通って自分のペースで運動できて楽しい。

    +27

    -0

  • 335. 匿名 2017/06/04(日) 09:24:39 

    人のミスを責めるな
    誰にでも得手不得手はある
    ってことを教えてやってよ

    +28

    -0

  • 336. 匿名 2017/06/04(日) 09:26:53 

    >>332
    私ジム通いもしてるしスクールにも通ってるよ。
    このトピにも学校の体育は嫌いだけど、運動は好きって人いるよね。
    人間は根本的に運動が好きだと思う。体育という授業のせいで運動に苦手意識持ってる人がいるんだと思う。変な強制、押しつけがなく、自分のペースが尊重されるなら運動は楽しいよ。

    +29

    -0

  • 337. 匿名 2017/06/04(日) 09:28:38 

    体育の教師がだいたいクソ
    体育が得意な人がなるものだから
    できない生徒の気持ちはわからないんだと思う
    体を動かすと楽しいなんて気持ちにならなかった

    +34

    -0

  • 338. 匿名 2017/06/04(日) 09:28:41 

    >>334
    私もそう。
    ジム通い楽しい。

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2017/06/04(日) 09:30:36 

    日本人は男も女も体鍛えないから、姿勢が悪いし体も貧相で弱そうに見える。

    +9

    -2

  • 340. 匿名 2017/06/04(日) 09:31:02 

    いっそ体育やめて学校にジム作った方がいいんじゃない?
    それで週3回くらいジムを自由に使っていい授業にした方が子供の体力向上につながると思う。
    で、モラハラ気味な体育教師は辞めさせてジムのトレーナーさんが指導してくれたらいい。

    +37

    -1

  • 341. 匿名 2017/06/04(日) 09:31:33 

    >>335
    学校ではまずそれを教えるべきだよね。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2017/06/04(日) 09:31:47 

    そりゃ小一のころから、4月生まれの子と3月生まれの子を一緒にやらせてるんだから、遅れを取らされる子は嫌いにもなるでしょうよ。

    +40

    -0

  • 343. 匿名 2017/06/04(日) 09:33:21 

    体育教師って体力あるくせにいじめを止める力はないんだよね。

    +21

    -0

  • 344. 匿名 2017/06/04(日) 09:34:20 

    >>339
    K国人?
    日本下げ好きねー

    +4

    -6

  • 345. 匿名 2017/06/04(日) 09:37:16 

    >>50
    こういうことを言う先生っていいね

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2017/06/04(日) 09:37:53 

    大阪住み
    高校修学旅行は長野でスキー。未経験者にはとても難しく、苦痛だった。インストラクターに小バカにされ、恥かいたわ。なんで修学旅行で体育の授業なんだよ!と腹が立って仕方なかった。スキーなんてもう二度とやりません。

    +24

    -0

  • 347. 匿名 2017/06/04(日) 09:39:07 

    そもそも体育の授業がクソすぎる。
    ちょっと基礎練習をやって、すぐゲーム、ゲームって。
    バスケならバスケ部無双、ソフトならソフト部無双。
    そうじゃなくて、もうちょっと基礎的なフォーメーションの練習とか、パスやシュートの練習とか、基礎練習にじっくり時間を割けば感覚がつかめる人ももっと増えるだろうに、ゲームに入るのが早すぎるし時間的割合も多すぎる。

    +41

    -0

  • 348. 匿名 2017/06/04(日) 09:41:08 

    学生時代運動部に入ってた人でも40代でまともにラジオ体操できない人や子供の運動会で走れない人がいる。
    運動神経悪くても成人して日頃からウォーキングやストレッチしてる人の方が動作はキビキビしてる。
    子供時代の運動と大人の運動習慣ってあまり関係ないと思う。

    +19

    -0

  • 349. 匿名 2017/06/04(日) 09:44:30 

    体育の球技って団結力や協調性を高めるためにするのかも知れないけど、結果劣等感を味わうだけになってるっていうね。

    +22

    -0

  • 350. 匿名 2017/06/04(日) 09:46:29 

    >>332
    体育や運動嫌いだったけど、歩くのは苦にならないから、休みの日は5~6㎞歩くこともあるよ。普段の通勤でも毎日2㎞くらい歩いてる。

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2017/06/04(日) 09:49:01 

    高校のバレーボールの授業、ゲームの時にバレー部の人が上手にアシストしてくれてすごく楽しかったけどな。

    アタックとかはしないでセッターをやってくれて、上手に返したらハイタッチですごく盛り上げてくれた。

    落としても、私がうまく2本目をつなげなかった〜って自分から言ってくれたから誰も自分のせいで…ってならなかったし。

    上手い人がみんなあんな感じだったらいいのにな。

    +32

    -0

  • 352. 匿名 2017/06/04(日) 09:49:57 

    出来ないじゃないんだよ、やれ。ってよく言われたけどさ、やっても出来ないんだよ!
    サボるなとかだらけるなって、こっちはいたって真剣なのに運動音痴の気持ち分かんないのかな

    +43

    -0

  • 353. 匿名 2017/06/04(日) 09:52:26 

    座学は習熟度別にクラス分けして授業したりするのになんで体育だけはそれをやらずにみんな楽しく仲良くできる子もできない子もごちゃまぜで試合なの?それで上手くいくはずがないじゃん。ほんとにお役所勤めは頭が固い。

    +49

    -0

  • 354. 匿名 2017/06/04(日) 09:53:14 

    主要5教科の教師は、勉強のできない生徒に「お前こんなこともわからないのか」なんて言ったら問題視される。
    体育教師だけは運動神経悪い生徒に「お前こんなこともできないのか」と言うことが許される。

    +59

    -0

  • 355. 匿名 2017/06/04(日) 09:55:48 

    運動出来る人は部活で思う存分やればいいのに、授業で出来ない奴を見下さないでよね
    こっちだって好きで下手になってるんじゃないんだよ
    小学校とかえげつなかったな

    +25

    -0

  • 356. 匿名 2017/06/04(日) 10:01:03 

    >>103
    ヨーロッパでは体育の授業ないんだ。
    体育やってるわりに日本人はヨーロッパの人に比べて体格貧相だよね。
    身長は仕方ないにしても筋肉がない。

    +37

    -1

  • 357. 匿名 2017/06/04(日) 10:03:02 

    できない子にどこがダメなのかどうしたらできるようにならないのかを教えないから体育教師はだめ。そういう子の事は無視してた。できる子ばっかりにすり寄ってあほらしい。楽だもんね考えなくて良いから。

    +40

    -0

  • 358. 匿名 2017/06/04(日) 10:04:55 

    ブルマを履かなければならないという精神的抑圧も影響大きそう
    ブルマ大嫌いだったなあ

    +19

    -0

  • 359. 匿名 2017/06/04(日) 10:05:14 

    大学のサークルはテニス一つとっても、真剣に励みたい人用、ゆるーく楽しむ人用とか色々あるよね。
    体育も分けたらいいのに。
    ガチで試合したい人はこっち、ゆるーく体を動かしたい人はこっち、みたいな。
    体育の目的って体力向上でしょ。今の体育の授業のスタイルじゃ目的果たせてないと思うよ。

    +25

    -1

  • 360. 匿名 2017/06/04(日) 10:05:56 

    私は体が固かったし、泳げなかったから、
    「マット運動、跳び箱」「水泳」が本当に嫌だった。
    やれなくて逃げたかったから、嘘をついて見学した時も多かった。
    特に苦痛だったのは体育に限らず、一人一人テスト、発表みたいな感じでクラスの人の前で物事をやる事。
    何の教科でも、「出来ない事は恥ずかしい」っていう感じで、クラス中から白目で見られる。

    いい加減、軍隊みたいな強制的な事は止めれば良いのに。
    出来ない人は、ひっくり返っても出来ないんだよ。

    +35

    -0

  • 361. 匿名 2017/06/04(日) 10:06:31 

    体育教師って生徒のえこひいき激しいよね。

    +43

    -0

  • 362. 匿名 2017/06/04(日) 10:09:18 

    スポーツ庁は体育系エリートだから
    出来ない人、ミスして責められる側の気持ちが分からないんでしょ

    +41

    -0

  • 363. 匿名 2017/06/04(日) 10:09:29 

    乱暴者の最後の砦

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2017/06/04(日) 10:10:01 

    体育教師はいらない。教えてないんだから。
    数学教師が「じゃあ教科書見て自分で微積分やってみろ」って言って何も教えなかったらありえないよね。
    体育教師は「じゃあ今からバスケの試合。」って言って見てるだけ。
    見てるだけなら教師じゃなくてその辺のおっさんでもできる。

    +49

    -0

  • 365. 匿名 2017/06/04(日) 10:12:05 

    社会人になったら運動神経より学歴の方が重要なのに、学生時代は秀才をバカにしてスポーツできる子を持ち上げる。バカみたい。

    +30

    -1

  • 366. 匿名 2017/06/04(日) 10:13:05 

    体育の授業より自治体がやってる歩け歩け大会の方が大人の体力向上につながる

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2017/06/04(日) 10:13:31 

    >>365
    勉強系はまだいいけど
    サブカル系はメタメタのボロクソ

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2017/06/04(日) 10:20:20 

    >>342
    早生まれのアスリートは少ない。
    超エリート選手ぐらいになると、また違うらしいけど。

    +16

    -0

  • 369. 匿名 2017/06/04(日) 10:20:21 

    いくら子供の時運動していても大人になったら運動もせず歩きもせず車移動してなかったら意味はない。田舎にはそういう人多い。
    ジョギングしてる人なんて全然いない。
    都会の子はひ弱って言われるけど、大人になったら電車の乗り換えですごく歩くし、ジョギングしてる人もよく見るし、ジムの数も多い。
    スポーツ庁に言いたいけど、大人の運動不足と学生時代の体育は全然関係ないよ。

    +31

    -0

  • 370. 匿名 2017/06/04(日) 10:22:09 

    レベル別に分けた方が良い。運動部のガチ勢も運動苦手な子にとってもそっちの方がウィンウィンなのに。

    +25

    -0

  • 371. 匿名 2017/06/04(日) 10:37:58 

    順位付けられるから嫌なんだよね
    1人で走ったり友達と庭でバトミントンするのは楽しいよ
    学校でやる運動なんか大嫌いだもん

    +39

    -1

  • 372. 匿名 2017/06/04(日) 10:40:55 

    体動かすのは好き。でも体育は大嫌いで大の苦手。
    とび箱とか逆上がりのテストとか苦痛だったな。
    出来る子に指導者やダメ出しされるのも更に苦痛。
    苦手な子と得意な子に分けてほしかったな。
    スポーツテストとか無駄でしかない。

    +28

    -0

  • 373. 匿名 2017/06/04(日) 10:41:15 

    >>250
    公園では静かに遊びましょう、って貼り紙される国で、道路は車に占拠されて、どこで運動するの?
    スポーツジムに通える金持ちの道楽だよ。

    +19

    -1

  • 374. 匿名 2017/06/04(日) 10:41:40 

    楽しく体を動かす体育じゃなくて
    軍隊みたいな体育じゃ、そりゃあ嫌いになりますよね

    +23

    -0

  • 375. 匿名 2017/06/04(日) 10:44:47 

    あ、指導者じゃなくて指導です。
    ごめんなさいm(_ _;)m
    例えばバスケの時は先生じゃなくてバスケ部の子が指導されました。
    そりゃもうダメ出しと悪口しか言われない。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2017/06/04(日) 10:55:54 

    体育そのものは大切だと思うけど、あの過剰な連帯教育がまずいと思う。
    班の目標を決められて、大縄飛びなら何回とか全員逆上がりができるようにとか、個人の運動能力やセンスに差を度外視したノルマに問題があるよう気がするな。
    連帯感達成感は生まれるかもしれないけでど、できない子供を凶弾する土壌になるリスクがあるかな。ターゲットになった子供は立場がなく最悪いじめの標的。
    もっと個人競技をメニューに増やしたらいいんじゃない?
    できない事よりも、運動得意な子供達からの攻撃がネックだと思う。

    +37

    -0

  • 377. 匿名 2017/06/04(日) 10:57:02  ID:T65Z45CYw3 

    スポーツは必要かもしれないけど、強制がいやだった、仲間外れにされるしね

    +20

    -0

  • 378. 匿名 2017/06/04(日) 10:57:11 

    自分の周りだけかもしれないけど、
    スポーツが出来て足が速くて
    スクールカーストの上位にいた人って
    その後はイマイチな気がする。

    早々に結婚してすぐ離婚とか、
    40すぎても非正規社員とか。

    下位にいた文化系地味な人の方が
    スポーツ以外の得意なこと伸ばして
    学歴もつけて堅実な人生歩んでる。

    +21

    -2

  • 379. 匿名 2017/06/04(日) 10:58:03 

    スポーツ上手い子を贔屓し、下手な子を笑いものにする。
    こんなクズ体育教師どもをなんとかすれば、間違いなく体育嫌いは激減する。

    +27

    -0

  • 380. 匿名 2017/06/04(日) 10:58:45 

    算数や国語だって、出来ないと成績悪くなるのも、黒板に出て書くときに間違えて晒し者になるのも一緒なのに、なぜ体育だけそんなに悪く言うのだろう。

    +14

    -1

  • 381. 匿名 2017/06/04(日) 11:01:25 

    スポーツの知識がないとおかしいって目で見てくる人がいて嫌だ。
    野球もサッカーもテニスもバレーも全部ルール知らないよ。なのに、経験者の人から「なんでそんなのもしらないの??」って嫌味言われたけどさ、人それぞれ得意なことが違うんだよ。
    私は英語が得意だけど、あなたは苦手でしょ。でもそれで私が他者を攻めたことなんてなかった。
    スポーツができるからってカースト上位みたいな考えはよしてほしい。

    +27

    -0

  • 382. 匿名 2017/06/04(日) 11:05:47 

    そんなことよりも子供が自由に遊べるように放課後学校開放して欲しいね。自分のペースで身体動かして遊べる場所無いんだから。

    +20

    -0

  • 383. 匿名 2017/06/04(日) 11:06:29 

    ドッジボールとかゲーム感覚で、出来るのはすきだけど、
    本気で点数やらタイム競い合って、苦手な人がやる気ないとか言われるのが嫌だった。

    やる気ないんじゃない。みんなと同じ動きができないだけ。

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2017/06/04(日) 11:08:08 

    地域の体育館や、運動場を
    もっと開放したらいい。

    +9

    -2

  • 385. 匿名 2017/06/04(日) 11:08:49 

    なんかみんなで大縄とかで連帯感が高まると思ってるよね。んなことで高まらないのに

    +29

    -0

  • 386. 匿名 2017/06/04(日) 11:09:38 

    >>378
    私の周りも同じ!
    スポーツの出来だけでスクールカースト上位にいた人って案外パッとしない。
    成人式で会った時、デキ婚とか高卒フリーターとかそんな感じだった。

    +15

    -1

  • 387. 匿名 2017/06/04(日) 11:11:40 

    体育は大嫌いだけど、水泳やランニングは好き。
    個人競技が私は得意みたい。

    +13

    -0

  • 388. 匿名 2017/06/04(日) 11:11:54 

    団体競技は全く出来なかった。
    どのタイミングでどうしたらいいのか分からないし、失敗したら嫌な顔されるし。

    +20

    -0

  • 389. 匿名 2017/06/04(日) 11:12:06 

    体育は評定いらない

    +13

    -0

  • 390. 匿名 2017/06/04(日) 11:12:08 

    >>380
    算数国語は自分の努力次第だし、手を挙げなければ指されることもない。
    体育は生まれつきの運動神経が関係してるし、算数国語と違って教師がちゃんとやり方教えないのも問題。

    +22

    -0

  • 391. 匿名 2017/06/04(日) 11:14:05 

    セクハラが厭。

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2017/06/04(日) 11:14:53 

    体育の成績つける必要ないよね。
    運動の時間はあってもいいと思うけど、試合だの競争だのは必要ない。
    ウォーキングや踏み台昇降運動、ラジオ体操でもやってればいい。
    体育得意な人は、できない人とやってイライラするよりも他校の強豪と戦った方が楽しいだろうから部活に力を入れればいい。

    +26

    -0

  • 393. 匿名 2017/06/04(日) 11:15:21 

    某バレー漫画を友人に借りて読んでたんだけど、他の人に「まだルールよくわかってないけどおもしろいよ~」って言ったら「はぁ??(ルール分かってないなら)じゃあ、読むなよ」って言われた。
    これがオタク特有のにわか消えろ理論なのか、体育会系のノリなのかは知らないが、その漫画を読むのもスポーツを見るのも嫌いになってしまった。ウォーキングとかは好きなんだけどね・・・

    +8

    -1

  • 394. 匿名 2017/06/04(日) 11:17:09 

    小学生の頃のドッジボールはトラウマ。
    おかげでスポーツ全般に苦手意識がついてしまいました。
    運動神経よくないし、親が耳にタコができるくらいにうちは貧乏と言うので遠慮してスキーを買ってもらわなくてクラスの少数派に。
    雪国で校庭に雪積んで山作って体育の授業てみんながスキーしてたけどスキー持ってない子2.3人は校庭の隅で安いプラのミニスキーで滑ってた。
    学校の体育にいい思い出は一切ありません。
    でも大人になってから通ったスポーツクラブで体動かすのは楽しい。

    +17

    -0

  • 395. 匿名 2017/06/04(日) 11:18:02 

    >>378
    高校、大学くらいになると運動神経の良し悪しは関係なくなって、優しいかどうかとか与えられたことをできるかどうかとか人間力が重要になるからね。
    子供の頃のカーストに甘えて地道に頑張れない人は沈んでいく。

    +13

    -0

  • 396. 匿名 2017/06/04(日) 11:18:49 

    私も体育の授業が大っ嫌いで、何が嫌かと言うと私は陰キャと呼ばれるカースト底辺でかなりの運動音痴だったから、サッカーの授業でボール取れなかったら、クラスの派手な子達になんで取らんのと軽くキレられたり、リレーで私の足の遅い走りを見て男子たちに丁度私に聞こえるくらいの声で悪口を言われたり、本当に地獄でした。

    でも高校生になってそんな自分を変えたいと思ってマイナーな、でもけっこうきつめな運動部に入って毎日トレンーニングするうちに走るのもけっこう速くなり、持久走の授業もクラスで上位に入れるようになりました。何より高校は派手めな子も皆優しくて、体育の授業はむしろ勉強せんで済む大好きな授業になりました。だから私はスポーツが嫌いだったんじゃなくて、周りに迷惑かけるのが嫌やったんやなと分かりました。

    +12

    -0

  • 397. 匿名 2017/06/04(日) 11:19:16 

    体育の授業なんてない方が運動好き増えると思う。

    +18

    -1

  • 398. 匿名 2017/06/04(日) 11:22:39 

    高校の最後の体育の先生が、ある競技で世界チャンピオンにもなったけどあと1歩の所でオリンピックには行けなかったっていう人で
    体育教師で唯一その先生だけは好きだった。

    私50m走15秒かかるんだけど「出来ねぇよなぁ。一生懸命やっても出来ねぇことは出来ねぇんだよなぁ」って頭ポンポンしてくれるような先生だった。
    やっぱり行くとこまで行ったけど挫折を経験した人って優しいんだと思う。

    レスリングの吉田沙保里選手が金メダルとれなくて「負けた人の気持ちがわかった」って泣いてたけど
    もし吉田選手が先生になったら、とてもいい先生になるんだろうなと思った。

    +36

    -1

  • 399. 匿名 2017/06/04(日) 11:22:44 

    長距離走や中距離走が苦手だった。
    いつも周回遅れでビリだから、私がゴールするまで周りの人間が暇そうに、退屈そうに体育座りして待ってるの見て申し訳ないし、恥ずかしいし、おまけに先生から文句言われたり、努力不足って言われたりして体育は大嫌い。
    1人で体動かすのは好き。マイペースにできるから。

    +19

    -0

  • 400. 匿名 2017/06/04(日) 11:25:45 

    体育の先生はどのスポーツもこなせるのが当たり前だから、運動センスのない人達の気持ちを理解できる人は少ない。

    体育は運動できる人は天国の時間だが、そうでないのは苦痛以外の何者でもない。

    +21

    -0

  • 401. 匿名 2017/06/04(日) 11:26:06 

    勝ちに拘るバカが絶対いる。
    別に商品もなんもないのに、その時の子供の態度で親に教育とか家庭環境 人間性がわかる。

    +24

    -1

  • 402. 匿名 2017/06/04(日) 11:29:20 

    >>316
    こないだの茨城のいじめ自殺はこの括りが全く当てはまらなかったけどね。

    +4

    -2

  • 403. 匿名 2017/06/04(日) 11:29:27 

    わたし、体を動かすことは好きなのよ

    ただ、それに技術ともなうとダメ…なんでだろ?

    +26

    -0

  • 404. 匿名 2017/06/04(日) 11:29:32 

    学生時代はスポーツ好きじゃなかったけど
    大人になってからヨガやピラティス、ジムは楽しく続いています。

    体育の授業=スポーツ ではないと思う。
    鉄棒とかマット、跳び箱やソフトボール 
    学生時代は体育でやることが全てだったけど、そんなことないよね。

    +30

    -0

  • 405. 匿名 2017/06/04(日) 11:33:17 

    >>368
    桑田真澄さんは早生まれでも一番後の4月1日生まれです。

    +1

    -5

  • 406. 匿名 2017/06/04(日) 11:38:17 

    私に似て鈍臭い息子。

    どんなにペーパーをがんばっても
    体育の内申が3より上にならない。

    勉強できても内申がないと
    行きたい高校に行けないんだよね。
    これが公立の現実。

    +33

    -1

  • 407. 匿名 2017/06/04(日) 11:39:05 

    スポーツって、競い合うものと、健康のためにやるものがあるけど、
    その二つをきちんと区別して教えてもらってないから嫌いになっちゃう
    高校までは怪我したら見学しかなかったけど、
    大学では、怪我や障碍がある人は別メニューを教員から組んでもらってて、
    運動ってこういうのでいいんだって驚いた

    +34

    -0

  • 408. 匿名 2017/06/04(日) 11:39:42 

    子供が来年中学生になるけど、運動部ばかりで文化部が全然ない。
    それでいて帰宅部は許されないって風潮らしく、打ち込めるスポーツが見つからないどころか運動があまり好きじゃないのに土日返上で猛暑日でも積雪があってもランニングやらなんやらさせられるとか辛そう…。
    英語とか理科とかの部とか、このご時世だからパソコンとかの部があったらよかったのに、もともとあった部は部員不足で廃部になったとか。
    好きで運動部入ってる子なんてごく一部なのにね。

    +41

    -1

  • 409. 匿名 2017/06/04(日) 11:44:12 

    体育が苦手で嫌な思い出があっても、体を動かすことは心身の健康に欠かせないことなんだからウォーキングとかゆるいヨガとか何かしらの軽度なスポーツはやった方が良い

    +24

    -0

  • 410. 匿名 2017/06/04(日) 11:44:37 

    スポーツは生まれつきの運動神経が大事って言うけど、逆上がりやフリースローは誰でも出来る。
    勉強と同じく、放課後居残り練習すれば良い。
    生まれつきの運動神経で出来ないことは体育の授業にあるかな?
    プロスポーツ選手なら有りそうだけどさ....

    +1

    -23

  • 411. 匿名 2017/06/04(日) 11:49:58 

    >>410
    子供だって学校の体育だけのために生きてるわけじゃないから放課後居残り練習とか無理でしょ。習い事や塾もあって子供は忙しい。
    しかも国語や算数の勉強と違ってそこまで頑張っても将来何の役にも立たないし
    体育の授業時間中に逆上がりやフリースローのやり方とかコツを教えればいいんじゃないの?なんで教えないんだろうね。

    +24

    -1

  • 412. 匿名 2017/06/04(日) 11:51:30 

    >>398
    いい先生だね。
    そういう先生がもっと増えてほしい。

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2017/06/04(日) 11:53:48 

    体育とか好きじゃなかった、何が楽しいのか?
    あとスポーツ観戦も幼い時テレビで無理やり野球だのプロレス、ゴルフ見せられて大嫌いになった。体育教師は出来ない生徒の気持ちなんてちーとも考えてないわ。今時根性論振りかざしても、ついてこれる生徒はいいけどたまたま入部しちゃった軟弱な子は大変だよ。でも今は健康の為にゆるーく運動してる、強制してやるのはやだよ。

    +21

    -0

  • 414. 匿名 2017/06/04(日) 11:55:58 

    高校のとき(8年前です)は生理中で水泳の授業を休む子が多いと先生から保護者へ注意があった。

    みんなとタイミングをずらして入りなさい、水泳部はそうだとか。

    体育教師は根本的にズレている。

    +36

    -0

  • 415. 匿名 2017/06/04(日) 11:56:37 

    学校のスポーツは嫌いだけど
    ストレッチやなにか身体を動かすことは、将来においても大切だと思う

    +10

    -0

  • 416. 匿名 2017/06/04(日) 11:56:58 

    余計なお世話。ここまで国が管理してくるなんて本当に気持ち悪いよ。

    +30

    -2

  • 417. 匿名 2017/06/04(日) 11:57:07 

    準備運動から嫌いだった
    運動場走るのに声を出せとか意味がわからない
    スタイル維持のための運動とかにすればいいのに

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2017/06/04(日) 11:59:55 

    >408

    公立は運動至上主義だからね。
    本当に運動好きな子は部活が楽しくて
    仕方ないけど、そうじゃない子は
    いろんな思いで3年過ごすよ。それも貴重な人生の経験だけど。

    こちらは地方都市だけど、偏差値高い私立は男子校でも
    文化系が充実しててうらやましいと思う。

    +16

    -0

  • 419. 匿名 2017/06/04(日) 12:00:12 

    マラソン大会とかシャトルランは地獄だった。
    走るの得意で、好きなのに何日も前から鬱々としてた。
    体育を好きになれないやり方をしてるから悪い。

    +12

    -0

  • 420. 匿名 2017/06/04(日) 12:02:41 

    >>408
    そうですね、今時の中学は文化部少ないですよね。運動嫌いな子は地獄でしかない。
    しかも帰宅部がダメってさ。部活入ってないと内申書に書くことないとか言われるし。成長の度合いはそれぞれなのに重いカバン持って好きでもない運動部でシゴかれ受験は待ってるわで、こりゃ、不登校が増えるわけだ。今時の子は大変だ。

    +31

    -0

  • 421. 匿名 2017/06/04(日) 12:05:34 

    >>257
    ヨガ良いよね。
    私は根っからの運動音痴だから友達が働いてたヨガ教室に誘われた時、出来なくて恥かくかもな〜と思いながら参加したけど、ゆっくりした動きだからマネし易いし、出来ないポーズは休んでて良いしで楽しかった。
    ダンスは動き早すぎて咄嗟に体が動かないんだよ。

    +12

    -0

  • 422. 匿名 2017/06/04(日) 12:12:26 

    >>410
    誰でもできるわけではありません。

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2017/06/04(日) 12:12:54 

    脳筋w

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2017/06/04(日) 12:14:43 

    喘息まではいかないけど、気管支が昔から弱くて冬の持久走は気管支炎になりやすくなるから大嫌いだった。でもどんなに遅くても走り終わるまで休ませてもらえなかったな。体育なんて体調崩してまでやることじゃないのに。

    +19

    -0

  • 425. 匿名 2017/06/04(日) 12:16:19 

    >>410
    できない子向けの特別な指導法があるのならともかく

    放課後の自主練習なんて
    子供自身の自助努力の問題にすり替えているのはおかしい。

    +21

    -0

  • 426. 匿名 2017/06/04(日) 12:19:51 

    >>405
    桑田選手は運動部体質を改革しようとしてた。
    無駄な根性論を排して、より実践に近い形で練習するように

    一部の天才的なプレイヤーを除き
    どの国でも人気のある激しいチームスポーツは、早生まれにあたる層が少ない。

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2017/06/04(日) 12:23:19 

    富国強兵の為に
    働けよ産めよ子は強く育てよ
    年寄りは家で看取れ国に負担をかけるな
    日本の為に頑張りましょう

    +0

    -11

  • 428. 匿名 2017/06/04(日) 12:29:00 

    >>405
    傾向の話をしてるのに1人だけ取り上げられても…
    368は早生まれのスポーツ選手が皆無だなんて言ってないよ

    +12

    -1

  • 429. 匿名 2017/06/04(日) 12:30:18 

    体育って必要?
    せめて選択制にしようよ
    球技班とかマット運動班とかウォーキング班とか色々好きなこと向いてることを選ばせてよ

    +30

    -1

  • 430. 匿名 2017/06/04(日) 12:34:34 

    >>344
    すぐ日本下げ日本下げ言うけど皆が言ってんのは日本の教育の問題でしょ
    問題を指摘しただけですぐ日本下げ言うんならこういうトピ来なくていいよ

    +14

    -0

  • 431. 匿名 2017/06/04(日) 12:35:29 

    中学までは体育嫌いだった。
    けど、高校は進学校だったせいか周りがみんな運動苦手で体も硬くて、先生も記録とかうるさく言わないゆるーい体育だったので、結構好きだった。

    +21

    -0

  • 432. 匿名 2017/06/04(日) 12:42:22 

    体育がとことん出来なくていつもビリ
    組体操、一人だけ逆立ち出来なかった。
    劣等感と周りへの謝罪ばかりだった。
    自分は運動向いてないし嫌いなんだと思ってた。

    大人になって、一人のペースで出来て、体を動かすことって気持ちいいんだ、好きなんだと気付いた。
    でもそれはアラサーになってから。
    体育教育がなかったら大学生くらいから自由に運動を楽しめたかもしれない。

    皆さんの言うように、劣等感を負わせるんじゃなく、楽しさ大事さを伝える教育にシフトチェンジするといいな。

    かけっこの順位はあってもいい、
    でも鉄棒を出来るまで皆の前で一人でやらされる残酷ショーは無くなってほしい。

    +44

    -0

  • 433. 匿名 2017/06/04(日) 12:52:42 

    私は体育大好きだったけど娘はかなりの運動音痴で体育のある日は休みたいと泣くこともあった
    そのこともあって不登校気味だったので高校は単位制のところへ行った
    体育は実技とレポート提出を選択出来てもちろんレポートを選択w
    その癖「今日、休み時間にバレーボールした」とか球技大会に参加したりしてる
    よかったなと本当に思う

    +22

    -0

  • 434. 匿名 2017/06/04(日) 13:06:12 

    大してその競技の技術も身につかないのに色んな競技に手をつけて時間の無駄だろと思ってた。基礎が大事だとか豪語する割に試合試合で練習も満足にさせてもらえなかったし。体育なんて水泳以外役に立ってないよ。

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2017/06/04(日) 13:08:37 

    >>46
    勉強なんてちょっとやれば誰でも東大に入れるね。

    てかスポーツと勉強では努力量に対する熟練度が大きく異なると思うけど。
    そう考えるとスポーツなんてやるだけ不毛だね。

    +7

    -2

  • 436. 匿名 2017/06/04(日) 13:10:28 

    運動苦手な人はさ、体育で惨めさを味わって
    『運動=恥ずかしい物』になっちゃうんだよね。

    +41

    -0

  • 437. 匿名 2017/06/04(日) 13:11:40 

    今はもう大人だから、自分は運動は苦手!でも〇〇は得意。それが自分なんだって開き直れるけど

    思春期真っ只中の体育の時間に、スポーツ出来る子に散々怒鳴られ自分自身でも情けなく、自己肯定感がどんどん無くなっていった。

    バスケ経験者だけで繰り広げられるあの試合の無力さ、バレーボールでのサーブミスで浴びせられる冷ややかな目線。
    体育はもちろん、オリンピックまで大嫌いになりました。

    +27

    -0

  • 438. 匿名 2017/06/04(日) 13:14:02 

    大学で必修の体育の単位を取り終えたとき、これで一生体育から解放される~~~とすごくうれしかったのを思い出す

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2017/06/04(日) 13:15:15 

    どの教科でも嫌な先生はいるけど、体育の嫌な先生率は異常に高かった気がする
    運動出来る子、社交性のある子へのエコヒイキが激しい激しい
    どっちも出来ない私にはまぁ厳しい厳しいwww
    特に体育の教育実習生は無駄にヤル気の脳みそ筋肉馬鹿が多かった

    +26

    -0

  • 440. 匿名 2017/06/04(日) 13:18:47 

    先日子供の運動会の徒競走を見ていて、ふと、滑稽だな…と
    走る速さ比べて何になるの?
    私も運動がすごく苦手で、子供時代辛かった。今はウォーキングしたり、マラソンしたりしてます。
    自分の力をを伸ばすための授業ならまだしも、人と比べるのは苦痛になるよね。

    +13

    -0

  • 441. 匿名 2017/06/04(日) 13:28:27 

    勉強嫌いなDQNのせいでクラス順位下がる。
    合唱コンクールでサボる男子。
    その癖スポーツの順位は人一倍気にするよねw

    そもそも集団でバスケバレーして何になるって言うの?協調性を養う()とか?私、部活動で皆で頑張ったり、アルバイトで皆で成果出した時の方が協調性身についたよw
    それなら延々と筋トレしたり柔軟体操で体を鍛えてた方がマシだよ。

    +19

    -0

  • 442. 匿名 2017/06/04(日) 13:32:43 

    そういえば、逆上がりができない子供に対して、熱心に指導していた先生の話を何かで読んだ。
    毎日一生懸命練習して、ようやく逆上がりができて、子供がすごく喜んだ。
    でも、その喜び方に先生が愕然とした、みたいな話。
    子供が「もう、逆上がりの練習をしなくていいんだね!」と喜んだらしい。

    私の場合は逆上がりではないけれど、その子供の気持ちがよくわかる。

    +33

    -0

  • 443. 匿名 2017/06/04(日) 13:38:11 

    >>381
    私もそれと同じ経験しました!
    私はミスしたその日だけじゃなく、その次の体育の日もグチグチ言われました。
    あと高校でも、私に聞こえるように
    「やる気無いよね」って言われて腹が立って何とか試合終えたけど、全然楽しさとかは感じられず、ただただモヤモヤだけが残りました。

    何で運動得意下手だからって悪口言われなきゃいけないんだろう…

    +19

    -0

  • 444. 匿名 2017/06/04(日) 13:39:20 

    スポーツでもかなり先天的な能力が必要なのがあるよね。特に体操競技は努力だけでは越えられない壁が絶対にある。

    体格も良く、球技や他の運動に自信を持って挑んでた同級生も体操だけは苦手としてた子が多かった。

    +10

    -0

  • 445. 匿名 2017/06/04(日) 13:41:07 

    >>442
    嫌な事を無理にさせようとしたり、習得させようとするからこうなる。

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2017/06/04(日) 13:42:06 

    うんてい= 猿がジャングルでやってる
    棒登り= クマが木登りしてる
    水泳= 魚になる予定はない

    そんな小学生だった

    +10

    -1

  • 447. 匿名 2017/06/04(日) 13:43:08 

    やればできる!やらないからできない!と思ってる脳筋教師と、運動できるからって威張ってる頭悪い子のせいで、別に嫌いじゃなかったスポーツが嫌いになる

    +23

    -0

  • 448. 匿名 2017/06/04(日) 13:45:58 

    体育教師にロクなのがいない方が問題。

    +16

    -0

  • 449. 匿名 2017/06/04(日) 13:46:18 

    水泳の授業は最低限溺れないようになれば良いよ。
    25メートルのタイム測るより着衣水泳とかさせた方が、いざという時役に立つ。

    +20

    -0

  • 450. 匿名 2017/06/04(日) 13:49:54 

    骨格とかも関係あると思う。
    私の足は凄い甲高なんだよね。甲高だからバレエをやっている時は爪先まで綺麗に伸びる。褒められるけど、生まれ持ったものだから それなりの練習で出来るだけ。
    でも一方で走ると凄く遅い。検索したら ある人が甲高だと足の指が地面に着いてないから、蹴って前に進む時に足の指を使いにくいので難しいんじゃないかと。違うかもしれないけど。
    でも、向き不向きはあると思う。

    +10

    -0

  • 451. 匿名 2017/06/04(日) 13:51:41 

    高校の創作ダンスの何の意味あるんだか、皆の前でオタオタ変な振り付けして踊るなんて拷問かちなみにサボってマットの上でゴロゴロしててやっつけで適当に踊ったら10段階評価で2でしたよ。
    ホント体育教師ってバカみたいのばっかり、焼却炉にゴミ捨てに行くのでマッチ(かなり先輩話でスマン)を借りに行ったらマッチの本数数えてるの!タバコでも吸うかと警戒されたんだけど、見た目は全く吸うキャラじゃないし、風紀委員してたぐらいの真面目なのに疑われて凄いショックでした。ゴリラみたいな体育教師でしたわ(笑)

    +22

    -2

  • 452. 匿名 2017/06/04(日) 13:53:39 

    >>446
    達観してたね!感心、感心ナイス小学生。

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2017/06/04(日) 13:57:29 

    今は、算数の授業は習熟度別クラスがあるので、体力別のクラスで体育やればいいのに。

    +21

    -0

  • 454. 匿名 2017/06/04(日) 14:09:47 

    体育教師が馬鹿みたいに体育第一主義でイヤ。
    日常生活のリフレッシュがてら運動しようね、くらいの感覚でやってくれる指導者ならいいのに。

    +28

    -0

  • 455. 匿名 2017/06/04(日) 14:12:14 

    学校生活では体を動かすことの気持ちよさや健康効果は一切教えてくれなかった。
    教わったというか植えつけられたのはしんどさや劣等感だけ。
    とにかく自主性なんて皆無で、強制されるだけでムダな怪我も多かった。
    ドッチボールにしてもサッカーにしても、休み時間に遊びでやるのと体育で強制的にやらされるのとじゃ大違いだもんね。
    運動嫌いを作ったのは間違いなくこういう強制体質だよね。

    +26

    -0

  • 456. 匿名 2017/06/04(日) 14:16:34 

    プロの世界でも「あいつには勝てない」という相手が出てくるというのに、より低いレベルでそれが生じないというのはおかしいんじゃない?センスを問われる競技の場合、苦手なものはどうしようもないことがある。勉強でも同じ。公文に行ってた時、小学一、二年で高校の範囲の数学やってる子いたよ。私もそこそこ勉強できたけど、あの子には絶対勝てないって思ったもん。

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2017/06/04(日) 14:17:12 

    体育の授業は恥の連続で、苦痛だったなぁ。
    そんな気持ちは筋肉バカには分からない笑
    大人になって、自分のペースで楽しむことを知り、運動が楽しくなった。

    +22

    -0

  • 458. 匿名 2017/06/04(日) 14:17:39 

    小1の時、背が高いのに足が遅いと教師に笑われた。
    あれ以来自分の高身長がコンプレックスに。
    体育大嫌い。

    +15

    -0

  • 459. 匿名 2017/06/04(日) 14:18:22 

    授業のバレーボールとか内出血で痣だらけになったし。
    別に好きでもないのに強制って最悪。
    体育授業なんてやめたほうがいい。

    +15

    -0

  • 460. 匿名 2017/06/04(日) 14:20:39 

    背が高いとサッカーで必ずゴールキーパーやらされるよね!
    騎馬戦では必ず下の人。
    ダンスでは男子が足りないからと男役。
    つまんなかったなあ。

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2017/06/04(日) 14:24:14 

    (在日、共産左翼)日教組とか全員今日中に自殺してほしいわ。

    あいつらが学校に居座ってる間は日本人の子供は勉強嫌い運動嫌いになるだけ。
    その結果、馬鹿が沢山増える。イジメは増える。
    そして害な事に無駄に税金が使われる。

    本当に全員自害すべき。今日中にね。

    +2

    -6

  • 462. 匿名 2017/06/04(日) 14:28:35 

    スポーツなくなるデメリットって何?

    +5

    -2

  • 463. 匿名 2017/06/04(日) 14:38:38 

    興味や関心のない競技や、明らかに自分には向いてないと思う競技もあるし、無理やり居残り練習をさせられたりすると余計に嫌いになるよね。
    「これのどこがどう楽しいのかな……」と思いながらだと、本当に楽しくないし上達しようとも思わないし。

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2017/06/04(日) 14:44:48 

    私は意外と見るのが嫌い。なんか単調でつまらん。じっとしてずーと見てるのが苦手。自分でやるのは嫌いではないけど日焼けしたり暑いのはいや。

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2017/06/04(日) 14:47:03 

    スポーツ嫌いを半分に減らすより、勉強嫌いを半分に減らしてあげる方が先。体育なんて出来たって大学はおろか、ろくな高校行けないよ。鈴木大地も含めて、勉学をしてきていない奴は教育に口出すな。水泳界にだけ口出ししてればいい。

    +24

    -0

  • 466. 匿名 2017/06/04(日) 14:47:19 

    >>206
    喧嘩売ってんのか、このKY野郎。怒

    +3

    -3

  • 467. 匿名 2017/06/04(日) 14:51:49 

    体育は嫌いだったけど運動は好き
    今でもジム通ったりプールで泳いだりしてる
    体育は派手めのグループの運動神経の良い子に勝ってしまって目の敵にされて以来苦手

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2017/06/04(日) 14:52:50 

    子どもの小学校見てても全体的に運動能力低くなっているのを感じます。スポーツテストの結果も年々低くなるような…
    野球、サッカー、ミニバス等地域のチームも人数が減っていて存続危機のチームもあります。

    運動しなくても確かに困ることはないかもしれませんが、基礎体力って一生ものだと思うので、子どものスポーツ離れは深刻かと思います。

    +3

    -6

  • 469. 匿名 2017/06/04(日) 14:54:43 

    >>369
    そうそうそのとおり!この間、体育でいつもヒーローだった女子軍団のFB見たら、全員見事にデブってるし、体育しか出来なかったから底辺高止まりの地元在住だし、、きっといつも車でオバサン生活してたんだろうなって感じだった。体育だけできても将来何の意味もない。そういう奴ほど大人になって運動してないよ。アホだから。

    +3

    -5

  • 470. 匿名 2017/06/04(日) 14:57:39 

    そういえば、体育で一輪車に乗ったりしたけれど、その後の人生で乗る機会は一度も無いや。
    どこかで役に立つ日もあるのかな。

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2017/06/04(日) 15:00:09 

    ダンス嫌いじゃないんだけど
    わたし下手だから
    同じクラスの子に申し訳なかった

    私のせいでクラスの点が下がったら悪い
    クラスメートに責められるわけじゃないけど
    自分が下手でお荷物になってるの誰より自分が知ってたから

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2017/06/04(日) 15:03:03 

    中1のとき田舎に引っ越したんだけど、その地域は小学校からバレーボールにすごく力を入れていて、全員がバレー部並みにうまかった。途中から転入した私はルールも知らない、もちろんサーブもレシーブもできない。体育の時間だけでなく、なにかにつけてバレーボールやるので、本当に苦痛だったわ。先生は今さらって感じで何も教えてくれないし、いつもサーブ入らない私に友達の視線も冷たかった。

    中2でまた転校したら今度は剣道に力入れてる学校で、防具の付け方も分からないのに、先生は生徒同士で教え合いなさいって放置。

    もともと運動は苦手だったけど、転校したせいで決定的に体育が大嫌いになった。学生時代には絶対に戻りたくない。

    +25

    -0

  • 473. 匿名 2017/06/04(日) 15:09:13 

    >>361

    私が小学生のときの担任も、体育会系の男だった。
    いじめにあっても「弱いお前が悪い」と、いじめた側を注意せず、私に「強くなれ」と叱咤するばかり。
    自殺しようって、生まれて初めて思ったな。
    でもお母さん泣いちゃうだろうなって思うとできなかった。
    結局、学年が上がったことでクラスも変わり、いじめもなくなったけど。

    +21

    -0

  • 474. 匿名 2017/06/04(日) 15:18:30 

    >>462
    おのののかが出てこなかった
    確か可愛すぎる野球のビール売り子とかだったはず
    たいしたデメリットじゃないか

    +0

    -2

  • 475. 匿名 2017/06/04(日) 15:19:17 

    地味な子や大人しい子って運動苦手な子多くない?
    私も地味で馬鹿にされてたけど運動は苦手だったし、周りの大人しい子も皆運動苦手だった。

    逆にお調子者や明るい子達は皆運動得意だった。
    で、「なんで出来ないの!?」ってわざとやってるみたいにいつも責められてた。

    やっぱり運動苦手だとそういう子達に責められる事が多いから内向的になってしまうのかな。

    運動苦手って本当損だわ。

    +26

    -0

  • 476. 匿名 2017/06/04(日) 15:19:47 

    他の成績が良くても体育で2になってしまう

    +13

    -0

  • 477. 匿名 2017/06/04(日) 15:21:11 

    なんか、田舎の学校やDQN高ほど運動出来る=偉いじゃない?笑
    進学校はそうでもなさそう

    +12

    -0

  • 478. 匿名 2017/06/04(日) 15:34:57 

    >>36
    私は勉強ができてスポーツが苦手な子だった
    コンプレックス強かったけど、いじめられはしなかったよ
    どっちかできてればまだ良さそう

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2017/06/04(日) 15:43:30 

    体育の点が悪くても自分の成績表的には
    他の科目でカバーできるから問題じゃなかった
    体育なんて受験にも何も関係ないし

    ただ団体でクラス対抗種目とかになると
    自分だけの問題ではなってしまうので
    あれだけは何とかしてもらいたかった


    +4

    -0

  • 480. 匿名 2017/06/04(日) 15:48:58 

    疲れるし汗かくのが何より嫌い
    水泳だけは汗だくにならないから好き

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2017/06/04(日) 15:51:28 

    他の教科はなんだかんだ言っても役に立ってるけど体育だけは全く役に立ってないし必要ないものだわ

    +6

    -2

  • 482. 匿名 2017/06/04(日) 16:03:52 

    >>290

    ありますよ。ただ手続きややこしいからなかなかやらない学校ほとんどかも。

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2017/06/04(日) 16:14:08 

    正直見るのもするのも大っ嫌い!!
    今は息子の剣道で保護者としてあちこち試合に一緒に行くけど ただただ地獄の1日。
    やめてくれとも言えず体調不良になりながらも引率してる。
    ほんとにスポーツ大嫌い。

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2017/06/04(日) 16:20:49 

    運動嫌いじゃない。体育と体育教師が嫌い。体育の時間は、自分は生きてていけない気がしてたなぁ。

    +18

    -0

  • 485. 匿名 2017/06/04(日) 16:24:44 

    >>475
    私は体育で晒し者状態になるのが原因だと思う。
    あの屈辱感は半端ないよ。
    因みに勉強は出来た。おばちゃんなので私の頃は学年トップ50位までは張り出されたけど、見に行くのは50位以内に入っている可能性のある者だけ。
    体育の様に一目で誰が優って劣っているか分からない。
    大人になりスポーツを習い、素晴らしい指導者の下 毎日練習をしたお陰で様々な指導者からプロの道を進められた。
    でも私は進まなかった。何故か。
    それだけ体育でのトラウマが強かったからだ。指導者は、お前は運動音痴では無いと何度も言ってくれ、そのトラウマを払拭する為にも試合に出てみろ!と助言してくれた。
    でも子供の頃のトラウマはそう簡単では無いんだよ。

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2017/06/04(日) 16:26:20 

    むしろ嫌いな人ってこんなに少ないんだ〜と感心した。
    スポーツって勉強よりもずっと天才の一人勝ちで、凡人の努力はなかなか結果に表れないから大抵の人は嫌いだと思ってたわ。
    でも結果の良し悪しに関わらず、体を動かすの楽しい!っていうのが本来のスポーツだよね…

    +13

    -1

  • 487. 匿名 2017/06/04(日) 16:27:11 

    下手でも、楽しくできれば、スポーツ嫌いにはならない。
    結果重視だから、嫌になる。

    +14

    -0

  • 488. 匿名 2017/06/04(日) 16:29:48 

    運動できる活発な子が、勉強はできるけど運動神経が鈍いクラスメイトを虐めていた人が居たが、大人になると確実に立場が逆転する事に気が付いてない。
    コツコツ地味に勉強を頑張ってる子は、気が付いたらそれなりの学校に進学して就職して、虐めていたりバカにしていた奴らを顎で使う立場になるよ。

    +10

    -2

  • 489. 匿名 2017/06/04(日) 16:30:36 

    ハードルが好きだから、陸上部に入りたかったけど、能力の高い人しか運動部に入らないから、あきらめた。
    能力が高くなくても、楽しめるようにしたら、運動嫌いにはならないと思う。

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2017/06/04(日) 16:41:59 

    この春から娘が公立中高一貫校に進学したけど
    体育部人気無い。男子共に吹奏楽部が一番人気。
    サッカー、バレー、バスケ、テニス辺りが
    人気と思ってたからびっくりした。
    うちの娘はバスケだけど、
    1年生混ぜて人数ぎりぎり。

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2017/06/04(日) 16:53:24 

    中学の体育の先生が本当酷かった。
    運動神経いい子とよくない子に明らかに態度が違った。

    +10

    -0

  • 492. 匿名 2017/06/04(日) 16:59:12 

    私が子どもの頃はスポーツ出来る子は頭はイマイチみたいなイメージだったけど、今子どもの学校では文武両道でスポーツ頑張って勉強出来る子が多いです。
    逆に何もやってこなかった普通の子(中学受験は別だけど)はスポーツも勉強も中途半端が多いと思う。時間がたくさんあっても勉強しないけど、スポーツ頑張って隙間時間に勉強してるみたい。

    +1

    -5

  • 493. 匿名 2017/06/04(日) 16:59:20 

    日本の体育授業と部活の在り方がホント嫌い。

    でも体育授業と部活が無くなるのもいや。
    若い子の体作りは大切だと思ってる。
    もやしっ子の底力が無いのも嫌なんだよね。
    どちらかに偏るのは好きじゃない。



    +8

    -0

  • 494. 匿名 2017/06/04(日) 17:00:39 

    >>461
    在日関連の関係ないコメントは別トピでどうぞ

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2017/06/04(日) 17:00:47 

    私が通ってた高校はスポーツ推薦枠のクラスがあった影響で体育祭ではなく陸上競技会。プロが飛ぶ高さのハードルとかやらされたりガチの陸上種目ばっかりで全然面白くかなかった!
    しかもマラソン大会は16キロ走らされて1時間45分以内に帰ってこないと1分遅れるたびに1キロ補習追加される鬼畜ぶりだったわ。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2017/06/04(日) 17:20:23 

    スポーツ大嫌い!
    私なんか授業中ゲロ吐いたよ!
    自分のペースで走ればサボるな、キツくても我慢して走って吐いたら何で無理するんだって言われるよ
    本当理不尽だよ

    +6

    -1

  • 497. 匿名 2017/06/04(日) 17:24:46 

    団体競技と体育会系気質が大嫌いだったから運動嫌いになったわ
    授業も部活もガチ勢とエンジョイ勢に分けてくれれば良かったのにな

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2017/06/04(日) 17:28:59 

    発達障害の子はスポーツ苦手な子が多い。
    いくら練習させても、体の動かし方が基本うまくできないみたい。
    劣等感が育つばかりなので、全員に強制的に参加させるのはやめてほしい。
    中学校のダンスやら銃剣やら、最近押し付けが多くないですか?

    +16

    -0

  • 499. 匿名 2017/06/04(日) 17:29:19 

    水泳が大嫌いだった。水が怖いし潔癖症だからプール無理。なんとか理由つけて見学してたけど虫が浮いてるプールが気持ち悪すぎて近寄りたくなかった。

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2017/06/04(日) 17:32:08 

    昔って体育教師は怖いイメージだったよね。
    マット運動で側転が上手く出来なくて
    「何回も同じこと言わせるな!」って頭小突かれた時は嫌いな体育が更に嫌いになった。
    今だったら相当問題になってるはず。

    少し前にテレビで4スタンス理論見て
    「体育の授業に取り入れてくれたら運動好きになったかもな〜」って思ったよね。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。