-
1. 匿名 2017/06/02(金) 23:15:44
30代に突入しましたが、いまだにベストな髪型がわかりません。ショートが似合うようなので、ずっとショートです。でも正直飽きています。黒髪パーマなしです。
皆さんは、今ベストな髪型ですか?
+59
-1
-
2. 匿名 2017/06/02(金) 23:16:34
+49
-4
-
3. 匿名 2017/06/02(金) 23:17:12
+23
-4
-
4. 匿名 2017/06/02(金) 23:17:25
ショートふんわりパーマ
楽です+8
-1
-
5. 匿名 2017/06/02(金) 23:17:27
+26
-28
-
6. 匿名 2017/06/02(金) 23:18:04
+30
-13
-
7. 匿名 2017/06/02(金) 23:18:40
私はずーーっとロングです。
でも、もう36。若い頃のようなツヤはなくなってきた。
ただ、バッサリと着る勇気がなく、なんとなく常にロング。
切っても肩までのセミロング。
お婆ちゃんになったらどんな髪型してるんだろう。+72
-3
-
8. 匿名 2017/06/02(金) 23:18:48
本当は全体的に長くしてお団子にしたい。
夏って絶対それが一番楽だよね。
でも前髪ないとブス度が増す。
夏辛いよほんと。+22
-0
-
9. 匿名 2017/06/02(金) 23:19:04
明日これにしてくる!\( ˆoˆ )/+159
-11
-
10. 匿名 2017/06/02(金) 23:19:13
今の髪型こんな感じ+65
-23
-
11. 匿名 2017/06/02(金) 23:19:25
吉瀬さんみたいで素敵よ?+18
-2
-
12. 匿名 2017/06/02(金) 23:19:30
短めの前下がりボブで安定してます
というよりも、長いのが似合わない!
おまけにパーマも似合わない!
ゆるふわとか憧れます+30
-1
-
13. 匿名 2017/06/02(金) 23:19:38
ショートにしてから迷走してる
切るたびに違う感じにされてるような……+48
-3
-
14. 匿名 2017/06/02(金) 23:19:52
>>2
この方が京浜東北線の
駅のホームに立ってるの、
電車の中から気づいた。
先頭車両で結構な速度だったけど。
話と関係なくてごめん。
でもこの髪型だったw+59
-2
-
15. 匿名 2017/06/02(金) 23:19:57
ヘアー雑誌のモデルのようにしてと注文しても毎回、同じような髪型になる
もっと変化が欲しい+17
-2
-
16. 匿名 2017/06/02(金) 23:20:10
ショート~ボブが好きでずっとそのくらいをいったりきたりだったけど
32歳になり人生初の腰くらいまでのロングに一度はしてみたい!と思い立って
現在伸ばし中。
やっと胸あたりまで伸びたけどすでに切りたい。
髪の毛乾かすのがめんどくさいよー。+73
-3
-
17. 匿名 2017/06/02(金) 23:21:52
癖毛で多毛・固い太いで良いところなし
ガッツリ剥いてもらって何とかボブショートもどきを早10年
迷走中どころか詰んでるよ~(涙)+25
-1
-
18. 匿名 2017/06/02(金) 23:22:17
まさに今迷走中!
黒髪のロング憧れるけど、まずはボブかなあ~って感じです。
20代後半だと黒髪のショートっておばさん感でるよね?
+9
-15
-
19. 匿名 2017/06/02(金) 23:23:33
同じく30代。
冒険できなくて、どっちつかずなミディアム。
ゆるいウェーブがあれば扱いラクかなと思って
パーマかけたけど結局結んじゃう。
生活感丸出しでオシャレ感が欲しいよー。+12
-2
-
20. 匿名 2017/06/02(金) 23:23:43
ストレートセミロングなんだけど、今ってシャギー流行らないの?
周り見たら同じ長さの髪の人は大体毛先ぱっつんだから気になる+21
-2
-
21. 匿名 2017/06/02(金) 23:24:12
私も30代。年取ると髪質変わると言うしこれが最後だと思って胸まで伸ばしてパーマあてた
下ろすと巻き髪風だけど下の方で一つに結んだりゆるくお団子にする方が好き+9
-1
-
22. 匿名 2017/06/02(金) 23:24:25
>>1
こんな感じにしてみたら?♪+21
-8
-
23. 匿名 2017/06/02(金) 23:24:41
今までパーマ2回、毛染め1回したことあるけどめちゃくちゃ不評で
もう20年近く黒髪ストレートロングです
短くしてもまとめられるくらいのセミくらい+8
-1
-
24. 匿名 2017/06/02(金) 23:24:42
36歳です。ベストはショートです。
ですが独身という事もあり、女性らしさを意識してあえてロングにしてます。
ショートにしようかな…。日々葛藤してます。
+44
-1
-
25. 匿名 2017/06/02(金) 23:25:03
まとめ髪クルリンパが上手に出来ない+18
-0
-
26. 匿名 2017/06/02(金) 23:25:18
くせ毛のうねりを抑えるために手巻きのロングカール。4年前、ボブにしたら毎日セットする羽目になったのでずっとロングキープ。真夏はアレンジでまとめ髪です。+8
-2
-
27. 匿名 2017/06/02(金) 23:26:27
縮毛矯正したら、ボリュームなくなって
顔がでかく老けたおばはんになった気する+15
-2
-
28. 匿名 2017/06/02(金) 23:26:47
3年間担当してくれた美容師さんがやめちゃったので、新しいところ探し中です…………。
人によってカットは変わるよね+68
-0
-
29. 匿名 2017/06/02(金) 23:28:20
産後2ヶ月なんだけど、みんな抜け毛が激しくなるのかな?
ショートにしたいけど、抜け毛のことを考えると今はやめた方がいいのかな?+7
-5
-
30. 匿名 2017/06/02(金) 23:30:46
いま これっぽいショートでパーマかけてます
もうすこし色はブルー寄り
ひと昔前のギャル男みたいなパーマ、で伝わる
美容師さんにやっと出会えて満足
でもまたボブりたい+32
-5
-
31. 匿名 2017/06/02(金) 23:35:13
肌の色にあわせてカラーしてくれて
しかもカラーも含め長持ちするカットにしてくれて
技術的に信頼できた美容師さんが
お店を辞めてしもうた。。。
代わりとして指名したベテランにやってもらったら
色は半月で抜けるわ
ババアみたいなショートにされるわ
白髪染めすすめられるわ、で一気に老けた。
つらい。。。
+62
-1
-
32. 匿名 2017/06/02(金) 23:35:32
>>29
産後の抜け毛で、アホ毛がかなり目立つようになるから髪伸ばしといたほうがいいかも(´°ω°`)
しばれたほうが撒き散らかされる毛髪は減るだろうし…。突如大量に抜け出すよ(´°ω°`)+7
-3
-
33. 匿名 2017/06/02(金) 23:37:52
+18
-17
-
34. 匿名 2017/06/02(金) 23:40:31
今?ブルゾンちえみです‼
今、私が流行の最先端!+11
-3
-
35. 匿名 2017/06/02(金) 23:41:08
>>22
主です。素敵ヘアの提案ありがとうございます。しかし、この無造作感を再現できる自信がありません笑
ちなみに明日美容院へ行く予定です。他の方のコメントにあるように、最近は自分のおばさん感が気になり始めました。髪が太い多い真っ黒ショートで、女性らしさも足りないので、少し伸ばそうかと思っております。
+11
-0
-
36. 匿名 2017/06/02(金) 23:41:26
こういう 明るめのサラツヤ系ショートは
けっこう誰にでも似合うので切るならオススメ
実は髪長いよりも顔が隠せるので
髪型補正値があがるよ+64
-4
-
37. 匿名 2017/06/02(金) 23:42:23
40です。若い頃から髪だけ綺麗なブスです。もう本当に髪だけ綺麗。生まれてからそれしか無いので未だセミロング。きつく髪結ぶとほうれい線も目尻のシワも引っ張って消せるし。本当はショートにしたい。+22
-0
-
38. 匿名 2017/06/02(金) 23:42:25
せっかく伸ばしたストレートロングを、トップとサイドがショート並みの短さのウルフカットにされて後悔中です…。
また伸ばすのに時間かかる…
+20
-0
-
39. 匿名 2017/06/02(金) 23:43:41
>>33
目、鼻、口は ペンで書いた?+5
-0
-
40. 匿名 2017/06/02(金) 23:47:20
おばさんってショートにすると何故か余計おばさん化するよね?+84
-8
-
41. 匿名 2017/06/02(金) 23:48:30
昔からくせ毛がコンプレックスで、10代の後半〜20代の頃は縮毛矯正してた。
変えても縮毛(根元、前髪)+デジパとか。
30代になって、矯正のサラサラ髪やパッツン気味の前髪は似合わなくなってきたと日々実感中(T ^ T)
とりあえず、前髪伸ばしてみる。+9
-0
-
42. 匿名 2017/06/02(金) 23:49:27
4年前くらいに一回オカッパの様な(パヒュームの短い子みたいなやつ)にしてから、ずーっっと伸ばし続けてる33歳。
カラーなし、ストレート。腰に届きそう。
イメチェンしたい気持ちは凄くあるのに、なんか切れない。+10
-2
-
43. 匿名 2017/06/02(金) 23:49:45
>>29
私はバッサリショートにして良かったよ!
シャンプーで抜ける毛髪の分量が減るから気持ちも楽になったし。
フワッとしたお洒落ショートだったらオバサンぽくならなかったよ。+8
-0
-
44. 匿名 2017/06/02(金) 23:50:14
主、それなら髪色を茶色にしてパーマがいいよ!垢抜けると思う\( ˆoˆ )/+4
-3
-
45. 匿名 2017/06/02(金) 23:51:17
肩に少しつく位のボブ。
普通に降ろした前髪。
黒髪で染めたことなし。
多少の増減?はあるものの、小6からこの髪型で落ち着いてて、うまいこと整えてくれるスタイリストさんにも出会えた。
なのに、三十路をこえた今、なんかこのまま一生同じ髪型でいいのか?という迷いがある。
どんな髪色髪型でも許される時期はとっくに過ぎたけど…(;ω;)+9
-1
-
46. 匿名 2017/06/02(金) 23:52:09
32歳今伸ばし中だけどようやく肩甲骨超えた。目標はすぐそこだ!!
ずっと黒髪ロングだったんだけど、2年前印象変え様として思い切りすぎて節子になったからもうしない
腰まで伸ばして緩いパーマあてるんだ
色は迷ってる
ちょっと色っぽいパールアッシュか、柔らかい印象のピンクベージュか・・・+3
-0
-
47. 匿名 2017/06/02(金) 23:53:34
ロングです。ボサボサだけど、どうかな?+10
-46
-
48. 匿名 2017/06/02(金) 23:54:48
>>44
パーマはおばさん化する危険性もある!+24
-0
-
49. 匿名 2017/06/03(土) 00:02:14
社民党ヘアなんていかがでしょう?
+16
-20
-
50. 匿名 2017/06/03(土) 00:03:32
前髪ぱっつんにしたいけど10年くらいずっと同じ分け目で流してたからか綺麗にぱっつんにできない
どうしても割れちゃう+12
-0
-
51. 匿名 2017/06/03(土) 00:03:41
ショートは好きだけどやっぱ後悔する。飽きるしはねるし、伸びてきたらアイロンで内巻きにしないと顔でかに見える+9
-0
-
52. 匿名 2017/06/03(土) 00:25:46
>>36
私こういう髪型似合わなかった。
ブスはなにやってもダメなのね。。+11
-1
-
53. 匿名 2017/06/03(土) 01:03:51
ずっとショートか肩までのボブだったけど一度くらいロングにしてみたいと思い伸ばしてる。
骨格悪いし顔デカいのにロングって大丈夫だろうか。+3
-0
-
54. 匿名 2017/06/03(土) 03:11:16
わたしもショートにしてから毎度仕上がり安定しません。
美容師さんによってかなり違う。
+14
-0
-
55. 匿名 2017/06/03(土) 06:46:15
ほとんどの人はすこしパーマかけたほうがいい感じになると思います+3
-1
-
56. 匿名 2017/06/03(土) 06:49:59
>>54
美容師さん超大事
お気に入りの美容師さん辞めてしまったので
個人的にプライベートで切ってもらってる+3
-0
-
57. 匿名 2017/06/03(土) 06:51:03
美容師にまかせてる
前髪短くしたかったけど、長めにされる
夫には好評なのでまかせてよかったわ+1
-0
-
58. 匿名 2017/06/03(土) 07:43:58
なっちの髪型+1
-14
-
59. 匿名 2017/06/03(土) 08:58:20
ハチ張り・剛毛多毛。ショートボブでなんとかおさまっていた。
「段を入れて軽くしてください」と言ったら、ハチのところから段を入れられてしまった。
「ひし形にしてみましたー」って美容師は言ってたけど、どう見てもハート型だよ。
爆発しているよ。
元戻すのに1年くらいかかりそう。毎日憂鬱。+26
-2
-
60. 匿名 2017/06/03(土) 09:19:00
>>59
わろたけどすごく分かる
私もハチ張りで更にふくらむ癖があるから、ヘアスタイルが決まらない+9
-1
-
61. 匿名 2017/06/03(土) 09:28:58
>>59
ハート型てこんな感じ?+38
-0
-
62. 匿名 2017/06/03(土) 09:45:52
自分に似合う髪型見つけるのってむずかしいよね。
私も結局ボブ〜ミディアムを行ったり来たり。
すんごい保守的な量産型になっちゃう・・・。
素敵なショートにしたいけど、芸能人でも吉瀬美智子みたいにショートがむちゃくちゃ似合う人もいれば、宮﨑あおいや蒼井優みたいにショートがまったく似合わない人もいるし、勇気が出ない。
+5
-0
-
63. 匿名 2017/06/03(土) 09:55:02
10年近く前にロングからショートへバッサリ
ショートの方が周りの評判良いし私も気に入ってだけど
アラフォーになって顔が老けてきてオバサン化してきた
長めショートやボーイッシュ、何やってもオバサンショートな気がする(T_T)
ツヤ髪じゃないし今更ロングも似合わないだろな
迷走中…+6
-0
-
64. 匿名 2017/06/03(土) 10:10:35
>>7
30過ぎてもロングはキレイな髪じゃないとキツい。セミロングもいいんじゃない?+5
-2
-
65. 匿名 2017/06/03(土) 11:17:03
10代からずーっと前髪厚めでゆるパーマにしてたけど、30歳過ぎてから似合わなくなった。かといって、顔面センターなので大人っぽい前髪なしにもできない。白髪も増えたし、迷走しつつ落ち込んでます。+2
-0
-
66. 匿名 2017/06/03(土) 11:27:08
前髪は作らない派
ショートボブ〜ミディアム手前くらいが通例なのに今は肩下ロング
ぶっちゃけ切りたい!
ばっさり切ってしまいたい
でもロングのほうがたぶん自分の顔には似合うなと思うと踏み切れない
いつパーマ掛けようかなと迷い中です+0
-1
-
67. 匿名 2017/06/03(土) 11:48:00
>>61
>>59です。
それのもっとひどい感じ。
プロのヘアメイクさんが整えてそれなんだから、私には解決できない。+5
-1
-
68. 匿名 2017/06/03(土) 12:11:46
>>67
他のトピでも愚痴りました。しつこくてごめんよ。+0
-0
-
69. 匿名 2017/06/03(土) 12:39:47
モテキの時の長澤まさみ風スタイルのイメージで切ってもらったけど、どう見てもくるよ師匠にしか見えない…。+26
-0
-
70. 匿名 2017/06/03(土) 13:17:45
迷走中です。
仕事の制約がなくなった記念に2年前に伸ばし始めて、その途中でパーマやカラーしてある髪でも寄付出来ることを知ったので寄付件数が少ないという31cm以上の寄付を目標に今も伸ばし中。
でも本当はショートが似合う、これからの季節は特に匂いとかドライヤーの時間がかかるのとかが気になる、ボリュームが無いので長さだけあっても貧相、などの点で切るか迷ってます。+0
-0
-
71. 匿名 2017/06/03(土) 13:55:10
>>2
あれ?日村さん、顔が変わりましたね。+3
-0
-
72. 匿名 2017/06/03(土) 14:21:12
40代 今までずっとショートだったけど、紫外線アレルギーになったので、首の保護目的で何十年ぶりに伸ばしています。
鎖骨辺りが目標です。
この辺りなら、アラフォーでも大丈夫かなっと思って…+2
-0
-
73. 匿名 2017/06/03(土) 15:30:17
気の迷いでショートにしてしまって、今キノコです
早く毛が伸びてくれないと精神が崩壊しそうです+2
-0
-
74. 匿名 2017/06/03(土) 16:33:06
>>6
私の寝起きこんな髪型だよ(笑)
全然可愛くないからお出掛けって感じじゃないよね+1
-0
-
75. 匿名 2017/06/03(土) 19:20:42
>>59
私も似たような感じです
トップの両サイドがもっこりしてしまうんですよね
本当に切らなきゃ良かった+3
-1
-
76. 匿名 2017/06/03(土) 20:17:30
自分に似合う髪型が分からなくて本気で悩んでます。
名古屋近辺で自分に似合う髪型、探してくれる所知りませんか?
ネットで見つけた所がウィッグをいろいろ被せて貰えるらしいのですが値段が1万ぐらいしたのでもう少しお安めな所で…。
名古屋にウィッグの店(NAVANA WIG)ありますが店員さんが若くて入りにくいです。。+1
-0
-
77. 匿名 2017/06/03(土) 21:32:15
これをオーダーしたはずなのに
鏡の前に居たのは丸顔の片桐はいり。+2
-0
-
78. 匿名 2017/06/04(日) 01:08:28
生まれてはじめて32歳にして前髪を伸ばしてセンターパートのボブにしている。このまま憧れの前髪ナシロングにするかいつものように前髪を作るか迷う。
ぶっちゃけ男顔だからまえがみなしはごつくて似合ってないような…。+1
-0
-
79. 匿名 2017/06/04(日) 10:25:27
アラフォーでいよいよ髪質もうねうねになってきたのでショートにしたいけどショートにしたのが20代前半の時以来だから迷いがある。
若い頃と違うんだよなぁ?って思うと勢いだけで切れない。白髪も若い時になかった加齢によるうねり、あと顔のラインも弛んできたし...
絶対におばちゃんショートになりませんっていう保証が欲しい。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する