-
1. 匿名 2016/12/23(金) 12:46:41
出典:i1.wp.com
中の人だからこそ知っているレア情報や、
お得情報を特別に教えてもらいました。
---Hさんは言う。美味しさを追及するなら注文の狙い目の時間帯は17:00?17:30頃だと。
Hさん:店舗によって異なりますが、注文のピークの時間帯は18:00?21:00なんです。
その少し前の17:00?17:30頃に注文するのがオススメです。
理由は2つ。1つは混む前なのでお届け時間が比較的短くて済むから。
もう1つは、ピークに備えて仕込みたての食材が使用されるからです。
もちろん全時間帯で良い状態の食材を使用するように1ピークで使い切る量しか仕込まないルールですが、
その中でもこの時間は仕込みたての場合が多いんです。なので新鮮な食材を楽しめる最適な時間と言えます。
続きはソースで
注文するなら○時が狙い目!ピザーラ“中の人”に聞いたレア得情報をお届け - Spotlight (スポットライト)spotlight-media.jpみなさん今年の年末年始の予定は決まりましたか? 気の置けない友達と忘年会や新年会に盛り上がるもよし、家族水入らずで年越しからお正月までゆっくり過ごすもよし。年末年始の食事といえば人が集まる機会が多いですよね。
+42
-4
-
2. 匿名 2016/12/23(金) 12:48:41
高いよね。+237
-8
-
3. 匿名 2016/12/23(金) 12:49:11
これでレア情報じゃなくなりました+292
-4
-
4. 匿名 2016/12/23(金) 12:49:28
オッス松尾一号生であります!+5
-2
-
5. 匿名 2016/12/23(金) 12:49:38
ピザ食べたい+94
-2
-
6. 匿名 2016/12/23(金) 12:49:46
素直にピッツェリアのピザテイクアウトするわ+7
-4
-
7. 匿名 2016/12/23(金) 12:49:56
宅配ピザにそこまで期待してないからなー
それくらいの時間差、大差ないでしょ+115
-10
-
8. 匿名 2016/12/23(金) 12:50:39
仕込みたての食材って…お寿司とかならまだしも、ピザならそんなに大差ないわ。+181
-8
-
9. 匿名 2016/12/23(金) 12:50:48
うち田舎すぎてピザの配達ないんだけど…+103
-8
-
10. 匿名 2016/12/23(金) 12:51:10
夜にピザは嫌だ+4
-21
-
11. 匿名 2016/12/23(金) 12:51:40
田舎なので配達区域外(笑)+112
-5
-
12. 匿名 2016/12/23(金) 12:53:02
それくらいの鮮度は気にしないなー
そんなことよりテイクアウトするとお得になるのはピザ屋によって違うけど、どこが1番お得なのか知りたい+38
-1
-
13. 匿名 2016/12/23(金) 12:53:37
その時間に頼んだことあるけど二時間かかったわ+5
-2
-
14. 匿名 2016/12/23(金) 12:56:57
レア情報というより少しでも混雑を緩和させたい企業側の作戦でしょう+112
-1
-
15. 匿名 2016/12/23(金) 12:57:14
その時間だと夕飯には冷めちゃってる微妙な時間だなー+6
-5
-
16. 匿名 2016/12/23(金) 12:57:59
去年クリスマスに頼んだらいつもは美味しいのに
あきらかに味が落ちてて冷凍かなと思った
繁忙期は作り置きしてるのかな+78
-3
-
17. 匿名 2016/12/23(金) 12:59:06
田舎だからピザーラの配達圏外+9
-1
-
18. 匿名 2016/12/23(金) 12:59:08
今年はクリスマス、一人ピザパーティする予定なので、その時間帯でも問題ないや。+9
-0
-
19. 匿名 2016/12/23(金) 13:01:16
私が頼んでるピザポケットはMで1000円の商品もそこそこあって安いよ(*^◯^*)+9
-5
-
20. 匿名 2016/12/23(金) 13:02:21
クリスマスや年末年始の混雑を避けるための誘導情報ね。
+16
-1
-
21. 匿名 2016/12/23(金) 13:03:34
高いよねぇ+35
-0
-
22. 匿名 2016/12/23(金) 13:03:53
宅配ピザは衛生面が心配。
どうやって作っているんだろう。
そっちが気になる。+12
-4
-
23. 匿名 2016/12/23(金) 13:04:11
>>19
聞いたことないです
どこの田舎ですか?+3
-13
-
24. 匿名 2016/12/23(金) 13:05:37
近所にあるけど、取りに来たらもう1枚とかいらんから1枚を半額で売ってくれー!w+111
-2
-
25. 匿名 2016/12/23(金) 13:08:04
ピザポケット安いのに有名どころと比べても断トツに美味しいよね。胸焼けしない。
サルヴァトーレ系のナポリピッツァのデリバリーってなかなか増えないよね。+20
-3
-
26. 匿名 2016/12/23(金) 13:10:26
出来れば焼く前の生の状態で届けてくれるサービス希望w
生地作ったり材料揃えるのは面倒で嫌だけど、自宅で焼いて焼きたてを食べたい…+18
-5
-
27. 匿名 2016/12/23(金) 13:13:26
田舎もんばっか。哀れー+2
-16
-
28. 匿名 2016/12/23(金) 13:15:48
昔は近所のポンテベッキオでピザが持ち帰り出来たから重宝してたなー。
ピザポケットはなかなか美味しいですよね。秋のデザートピザはちょっと感動した。+6
-0
-
29. 匿名 2016/12/23(金) 13:17:19
都会の人はピザのデリバリーしないの?+6
-0
-
30. 匿名 2016/12/23(金) 13:23:04
美味しいけどやっぱ高い。。+24
-1
-
31. 匿名 2016/12/23(金) 13:25:37
この時期は時間関係なくピザとかチキンは食べない。
クリスマス明けてからのほうがいつもの味で美味しい。+20
-2
-
32. 匿名 2016/12/23(金) 13:30:21
>>27
こんなとこで、その程度のことで見下した気になってるあなたが一番哀れー(笑)+10
-1
-
33. 匿名 2016/12/23(金) 13:34:40
主はピザじゃなくてもいいって意味でトピ立ててるんじゃないの?+2
-3
-
34. 匿名 2016/12/23(金) 13:56:48
昔にくらべてチーズ少なすぎー!
生地見えちゃってる+3
-1
-
35. 匿名 2016/12/23(金) 14:07:38
自宅最寄り駅前にピザーラがあるので、
宅配は使わなくて、テイクアウトしてます。+4
-0
-
36. 匿名 2016/12/23(金) 14:12:05
取りに行ったら半額だから配達してもらわない。+12
-0
-
37. 匿名 2016/12/23(金) 14:23:42
ケーキも買ったし、給料日前でピザを注文するお金が無い。仕方なくイオンで298円のピザを2枚買いました…悲しい+12
-2
-
38. 匿名 2016/12/23(金) 14:24:02
うち近くにないから隣町まで取りに行く
だから関係なし+2
-0
-
39. 匿名 2016/12/23(金) 14:24:05
ドミノ派+1
-2
-
40. 匿名 2016/12/23(金) 14:24:58
>>33
リンク先、ピザーラの宣伝だよ+1
-0
-
41. 匿名 2016/12/23(金) 14:26:10
ピザに限らず、飲食店全体のあるあるだよね。+3
-0
-
42. 匿名 2016/12/23(金) 14:46:39
でも17時に食べたいんじゃないんだよなー
+14
-2
-
43. 匿名 2016/12/23(金) 14:51:40
ビザーラおいしいよね!
モントレーが大好き!
でも今日は初めてピザハットで予約してみた。
おいしいかな~?+8
-0
-
44. 匿名 2016/12/23(金) 15:41:03
うちはピザーラかドミノの2択。クーポンで安いからついついドミノ頼みがちだけど味はピザーラの方が好きだなぁ。
きざみガーリックが効いてるシーフードがお気に入りです!+7
-0
-
45. 匿名 2016/12/23(金) 16:50:42
田舎なので何を頼んでも不味いです。
持ってくるのが遅いひどいと忘れてる事も。
+2
-1
-
46. 匿名 2016/12/23(金) 17:17:24
あーピザ食べたい!!
私胃腸炎の娘風邪の息子インフルエンザで我が家のクリスマスはお預け。。。
治ったらピザとケーキ死ぬほど食べてやる(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾+3
-1
-
47. 匿名 2016/12/23(金) 18:11:06
前まで自宅でピザ生地から全部手作りで焼いて食べてたけどやっぱり自分の手作りが余計な味がしなくて自然な味で美味しい。子どもにも安心して食べさせられるし。クリスマス作ろうと思ってたけど悪阻でやる気起きずどうしようか迷ってる…
子どもに宅配ピザはさすがにダメだよね…+2
-5
-
48. 匿名 2016/12/23(金) 20:20:48
ピザーラ頼もうとしたら“中の人”に「やめた方がいいよ」と教えてもらいました。
+6
-0
-
49. 匿名 2016/12/24(土) 04:39:13
ピザ屋で働いていたわけではないけど料理人やってます。
ピザ屋はランチとディナーでメニュー別れてませんよね?そういう場合お昼の余った食材から使っていくと思います。
この情報はピーク時をずらして欲しい為の偽情報だと思えてならない。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する