-
1. 匿名 2017/06/02(金) 18:17:21
5年前からずっと胃腸の調子が悪く、機能性ディスペプシアと診断されました。同じ症状の人話しませんか〜?治った方のお話も聞きたいです!+48
-2
-
2. 匿名 2017/06/02(金) 18:18:25
歯磨きすると吐きます+35
-5
-
3. 匿名 2017/06/02(金) 18:19:07
出典:image5-a.beetv.jp
+34
-1
-
4. 匿名 2017/06/02(金) 18:19:08
口臭に気をつけて。私臭すぎて自分で気持ち悪い。+78
-2
-
5. 匿名 2017/06/02(金) 18:19:25
おい、や〜ま〜ね〜+10
-1
-
6. 匿名 2017/06/02(金) 18:20:08
+43
-1
-
7. 匿名 2017/06/02(金) 18:20:13
胃悪い時って肌荒れるし舌は白くなって口臭も酷くなる…
胃腸炎のとき見た目のコンディションも悪くなりました…+81
-2
-
8. 匿名 2017/06/02(金) 18:20:22
冷たい物飲み過ぎないでね+25
-0
-
9. 匿名 2017/06/02(金) 18:20:48
+28
-1
-
10. 匿名 2017/06/02(金) 18:20:50
生まれつき胃弱で嫌になる…。
+45
-1
-
11. 匿名 2017/06/02(金) 18:21:28
食べ過ぎると胃もたれして下痢する。
ストレスで胃痛がひどくて下痢する。
+104
-0
-
12. 匿名 2017/06/02(金) 18:21:59
大変だね+23
-0
-
13. 匿名 2017/06/02(金) 18:22:19
連続やまね君w+58
-0
-
14. 匿名 2017/06/02(金) 18:22:35
山根くん3回も登場してワロタ+69
-0
-
15. 匿名 2017/06/02(金) 18:22:38
月曜日胃カメラ受けてきます!+22
-0
-
16. 匿名 2017/06/02(金) 18:22:58
どんだけ山根貼るんだよ(笑)+73
-0
-
17. 匿名 2017/06/02(金) 18:23:09
ここ数日朝起きると胃が痛い。+20
-2
-
18. 匿名 2017/06/02(金) 18:23:35
ひどい胃下垂で胃腸が正常に働いてくれない。
逆流性食道炎で酸っぱくて苦い液体上がってきて
しんどい+66
-0
-
19. 匿名 2017/06/02(金) 18:25:25
トピ画山根が良かった+20
-0
-
20. 匿名 2017/06/02(金) 18:25:25
歯医者が苦手
口開けてられない
少しでも舌に触れたり
したらオエってなる
うがいもできない+27
-1
-
21. 匿名 2017/06/02(金) 18:28:10
頻繁に、腹痛→下痢→一時的に治まる
→数分後、また腹痛→下痢になる・・。
+68
-0
-
22. 匿名 2017/06/02(金) 18:29:49
病院で検査して消化器系の臓器どこも悪くなかったのに、
眠れないくらい胃の辺りが痛くなることが月2~3回ある
薬飲んでも治まらない
一体腹の中で何が起こっているのか?と痛くなるたびに思う+43
-1
-
23. 匿名 2017/06/02(金) 18:30:47
胃がキリキリする+48
-0
-
24. 匿名 2017/06/02(金) 18:30:58
断食療法で治りましたよ。1日1食間食なし。ジュースや甘いものは一切食べない。ただし、水は大量に飲むこと。+10
-0
-
25. 匿名 2017/06/02(金) 18:32:50
胃が痛いのか腸が痛いのか分からなくなってきた。
多分ストレス凄いから、胃腸がおかしいんだと思うけど、市販薬じゃ効かない位になってきた。+54
-0
-
26. 匿名 2017/06/02(金) 18:34:52
乳製品はもちろん、味噌とかの食品も食べると
お腹がパンパンにガスで張る…+14
-0
-
27. 匿名 2017/06/02(金) 18:34:57
胃酸過多で慢性胃炎で逆流性食道炎。(*_*)
もう3年くらい薬飲んでる。食事や姿勢にも気をつけてるんですが、なかなか治らず辛いです。
もしかして一生薬を飲み続けないといけないのかと思うとシンドイです。
+51
-0
-
28. 匿名 2017/06/02(金) 18:36:12
風邪ひくとご飯が食べれなくなり結果胃痛になる。
鼻風邪でも喉風邪でも同じルーティン。
食べないから治らないとか言われるけど食べれないんだよ!!もう毎回胃腸炎みたいになる。辛い。+14
-0
-
29. 匿名 2017/06/02(金) 18:36:17
両隣の席が中国人とインド人。二人とも英語で話しかけてくる…。
だから英語喋れないって!!
ここ1ヶ月ばかり胃がたまらなく痛い。明日病院行ってくる。+18
-2
-
30. 匿名 2017/06/02(金) 18:42:16
熱いの食べた後に冷たい飲み物、朝冷たい牛乳、アイス二個食い、冷たい飲み物一気飲み、生理中はOPP+2
-5
-
31. 匿名 2017/06/02(金) 18:43:30
すきっ腹にコーヒーは気持ち悪くなる。+53
-0
-
32. 匿名 2017/06/02(金) 18:43:35
毎日じゃがいもを食べると良いって聞きましたよ!+7
-0
-
33. 匿名 2017/06/02(金) 18:47:47
いも、とうもろこし、かぼちゃなんかが良いらしい
が、胃弱はお腹に食べ物たまるのを嫌う人が多いのでこれらはけっこう不人気かもと思った
+14
-1
-
34. 匿名 2017/06/02(金) 18:48:18
考え込んだりするとすぐ下痢する
胃痛も酷い
定期的に胃カメラしてるけどピロリもいない…+23
-0
-
35. 匿名 2017/06/02(金) 18:48:23
ピロリ菌がいて除菌しましたが慢性胃炎…痛いー(ToT)+23
-0
-
36. 匿名 2017/06/02(金) 18:49:15
ヤクルトを飲もう!+10
-1
-
37. 匿名 2017/06/02(金) 18:49:39
これだ+23
-1
-
38. 匿名 2017/06/02(金) 18:51:52
胃の調子が悪いと書いてる方はピロリ菌の検査しましたか?ピロリ菌が原因の事が多いので、1度検査する事をお勧めします。胃癌の原因にもなるしね。+19
-1
-
39. 匿名 2017/06/02(金) 19:01:29
三年に一回くらい激痛からの下血。
病院行って大腸カメラやった結果は毎回、虚血性腸症候群。
どこの病院に行っても「これは高齢者がかかる病気なんだけど・・・。」って言われる。
私の場合、強いストレス状態になってホッとしたときになるような気がする。
左下腹部の痛みは転げまわるくらいの激痛。
大腸カメラは何回やっても、その度に何か大事なものを失くしたような感覚に襲われる。+23
-0
-
40. 匿名 2017/06/02(金) 19:01:48
もう一生治らないかもと不安です。
今は半夏瀉心湯っていう漢方のんでます。+22
-0
-
41. 匿名 2017/06/02(金) 19:08:30
内視鏡検査してピロリ菌検査もしても原因不明
暑くなると胃の痛み&下痢
飲食したら腹痛でトイレ直行+17
-0
-
42. 匿名 2017/06/02(金) 19:08:30
胃腸が弱くてすぐ下痢するので、友達とランチとかなったらトイレの事とか気になって楽しめない+44
-0
-
43. 匿名 2017/06/02(金) 19:11:31
外食で豚骨ラーメン、焼肉、辛い物、アイスクリームやかき氷系の冷たい物を食べたら一発退場!
だから、旅行なんて地獄。
近場だって無理。なにも考えずに楽しく食べてみたい。
+37
-1
-
44. 匿名 2017/06/02(金) 19:12:42
まさに今
ここのところ下痢と便秘を繰り返してます。。
この一週間は
土日便秘 月曜下痢 火曜水曜便秘 木曜下痢
の繰り返しでした。。
明日病院行ってこようかと思います。
あと下痢した翌日は
胃痛と頭痛、お腹の不快感が必ずおきます
これは病院行っても治らないのでしょうか・・
私だけなのでしょうか・・
+17
-1
-
45. 匿名 2017/06/02(金) 19:12:45
胃が痛くなったりする…
あと急に不安定になって、皿洗ってたらなんで皿洗ってるんだろ。ってなって怖くなった!たまにあるんだよなぁ…生理終わりかけだからかな?ホルモン系?+17
-2
-
46. 匿名 2017/06/02(金) 19:14:09
最近、本当に腸の調子が悪くて、腹痛のない下痢とか残糞感とかやたらガスが出るとか…
意を決して大腸検査予約したのに、その前日から息子が発熱でキャンセルするはめに。
毎日、大腸癌じゃないかとうじうじ悩んでます(>_<)
大腸検査(カメラ)した方、どうでしたか?
下剤飲むのがやはり大変なのでしょうか?+26
-0
-
47. 匿名 2017/06/02(金) 19:16:37
>>44
便秘と下痢を繰り返すのは辛い。
明日、病院でしっかり診てもらって原因がわかると安心できますね。
気を付けて行ってらっしゃいませ。+8
-0
-
48. 匿名 2017/06/02(金) 19:16:47
逆流性食道炎と胃炎持ち。
でもピロリ除菌したらたいぶよくなりました。
普段は問題なし。
でも生クリームでお腹壊し、焼肉で胃もたれ。
どちらも大好物。
次の日休みの日に胃薬用意して食べます。
懲りません。
+25
-1
-
49. 匿名 2017/06/02(金) 19:18:20
過敏性腸症候群を疑ってます
食事関係なく下痢になったなります。
夜中とか通勤前が多いです
過敏性腸症候群の人はどんな薬を飲んでるのでしょうか
+19
-0
-
50. 匿名 2017/06/02(金) 19:22:30
>>46
水に溶かして飲む大量の下剤は「ポカリみたいな味ですよー。」って言葉に騙されちゃダメ。
私はこれであまりのまずさに震えがきたよ。
二回目からは不味い!不味い液体を飲むんだ!って思って飲んだら、あれ?たいして不味くないなーって思った。
ただ、大量に飲まなくてはいけないのが辛いかも。
だけど、腸がきれいになるし病気の原因もわかるし。
きついのは少しの時間です。頑張ってくださいね。+27
-1
-
51. 匿名 2017/06/02(金) 19:22:40
胃腸の調子が悪い方、おへそが痛いことってありますか?+0
-1
-
52. 匿名 2017/06/02(金) 19:23:13
11年前に逆流性食道炎になってからずっと良かったり悪かったりの胃腸とお付き合い。胃カメラもほぼ毎年してるけど胃炎があったりなかったり、食道炎が軽くあったりなかったり。ピロリ菌は3回検査したけどいなかった。満腹まで食べると必ず胃もたれするからいつも腹八分目。少食だねって驚かれます。薬が手放せません。+5
-0
-
53. 匿名 2017/06/02(金) 19:25:33
大腸カメラ、下剤は冷たくして飲めば大丈夫でしたよ。2度とやりたくないほどではなかったです。下剤は飴なめながら飲んでもいいって言われました。+7
-0
-
54. 匿名 2017/06/02(金) 19:40:31
慢性胃炎です(。>д<)肌荒れ凄いし口臭も…………+10
-0
-
55. 匿名 2017/06/02(金) 19:51:14
慢性胃炎、鳥肌胃炎、萎縮性胃炎でピロリ除菌したらそれら全部治ったらしいけど、こんどは出血性胃炎だて( ;∀;)
良くはなってると言われたが、まだまだ調子悪くて薬手放せず辛い・・・+6
-0
-
56. 匿名 2017/06/02(金) 19:55:46
胃に何かひっかかってる様な違和感がある。
時々、脂汗出るくらい胃が痛い時があります。
ガンじゃないよね?
+4
-0
-
57. 匿名 2017/06/02(金) 19:56:18
私も機能性ディスペプシアです。
胃カメラ飲んでも、大腸検査しても、お医者様お墨付きの二重丸の綺麗な内臓でした。
でも胃は石を飲んだかの様に痛重いし、心臓辺りも苦しくて本当に辛かったです。
今はアコファイドが効いて、早目に対処して上手く付き合いながら暮らしてます。+8
-0
-
58. 匿名 2017/06/02(金) 19:58:19
>>50
>>53
お二方どうもありがとうございます(>_<)
46です。
近々、予約入れて頑張りたいと思います!+7
-0
-
59. 匿名 2017/06/02(金) 20:08:16
同じ病です
自分で吐いちゃいます
辛い。。+2
-0
-
60. 匿名 2017/06/02(金) 20:24:32
ここ数年、年に2〜3回は便秘からの激痛•冷や汗•意識低下•脳貧血•吐く•固い便が出たら最後は水便の流れで1時間はトイレから離れられない程苦しんでます。
別に不健康な食事でも無く野菜をとったり肉魚ととってるのですが。
病院に行った事が無いのですが同じ症状の方で病院行った事がある方いらっしゃいませんか⁉︎
辛いです。+13
-0
-
61. 匿名 2017/06/02(金) 20:34:20
ここ半年くらいうんこの出が悪い。ちなみに今は特に何も悪いの食べてないはずなのにお腹調子悪くてトイレに何度も行ってる。
でも最近もっと気になることは、脇汗や首や頭からの汗がおしっこくさい。これは内臓が悪いらしい。どうしよう。+8
-0
-
62. 匿名 2017/06/02(金) 20:50:19
胃カメラ、超音波、血液等異常なし。
便秘や下痢はないし、普通にお腹は空く。
でもすぐお腹いっぱいになって、量を食べられない。
上手く消化出来ないらしく気持ち悪くなって毎日吐く。
辛い。・゜゜(ノД`)+14
-1
-
63. 匿名 2017/06/02(金) 21:03:15
胃もたれ酷くて、ラーメンはあっさり系じゃないと無理になった。+3
-0
-
64. 匿名 2017/06/02(金) 21:04:54
お腹で息を吸うと胃に違和感があります。+4
-0
-
65. 匿名 2017/06/02(金) 21:16:00
お酒を飲むとほぼ100%吐く
これはどうしたら治るのー!+6
-0
-
66. 匿名 2017/06/02(金) 21:28:55
来週胃カメラと大腸カメラ行ってきます。+8
-0
-
67. 匿名 2017/06/02(金) 21:31:33
液体が上がってくると書いてあるひと、
うがいしたら、黒くないですか??>_<
何かの病気なのでしょうか?>_<+0
-0
-
68. 匿名 2017/06/02(金) 21:31:50
しょっちゅう下痢してた私ですが、先日ピロリ菌を除染したところ何故か下痢もしなくなりました。+8
-0
-
69. 匿名 2017/06/02(金) 21:45:58
私も胃酸過多からの逆流性食道炎と診断されましたが、最初の2週間は薬を飲んでいたものの、今は薬を飲まなくても生活できるようになりました。でも、必ず腹八分にする、寝るときは少し上体を起こす、夜はお米を抜く、など気を付けることがいっぱいだし、体重も減りました。。普通の人と同じようにってわけにはいかなくなったのは実感します。+5
-0
-
70. 匿名 2017/06/02(金) 21:58:01
結構な肥満体なのにすぐ下痢になる。
人間ドックでバリウム飲むけど終わった後に出される下剤なんていらない。20分後にはトイレに駆け込むから(T . T)+2
-0
-
71. 匿名 2017/06/02(金) 22:36:06
胃腸の働きに関してのみは、自律神経が自律していない時があってもいいのにと切実に思う。+3
-0
-
72. 匿名 2017/06/02(金) 23:09:55
私も3年前に、胃の調子が悪いのに胃カメラしてもなにも異常が見つからず、機能性ディスペプシアと診断されました。機能性ディスペプシアに効く世界初の新薬?が(ゼリア新薬?だったかな?)出たとのことで処方してもらったら、かなりすっきりよくなりましたよ!人によると思いますが、私はこれがないとしんどいです。。+3
-0
-
73. 匿名 2017/06/02(金) 23:15:32
>>72
今も飲んでるんですか?
長期服用OKなんですね!+0
-0
-
74. 匿名 2017/06/02(金) 23:21:44
>>72
今も飲んでます。
良くなってはやめて、再発してはまた飲んでという感じですね。。+0
-0
-
75. 匿名 2017/06/03(土) 00:38:33
年末に仕事でずっと深夜帰宅してたら、胃の調子がすごく悪くなった。ピークの時はちょっとした向いただけで吐いてたけど、最近はえづくことが多くて困ってる。吐き気止めとか全然聞かない(´・ω・)+2
-0
-
76. 匿名 2017/06/03(土) 07:18:37
常に下痢で
トイレにこもって頭を壁につけたまま
ぼーっと耐えるような感じになって
死ぬかもと思って病院行ったら
潰瘍性大腸炎だったよ
胃腸が弱いとか、そんなレベルじゃない人は病院へGO+6
-0
-
77. 匿名 2017/06/03(土) 11:46:39
病院行っても運動しないからだとか風邪だからとか言われます・・
下痢した翌日に不快感があるといっても下痢した翌日だからしょうがないとか言われます
それなりに薬は処方してくれるのですが
ちなみにそこは近所で評判のいい病院です
薬ばかり頼るな的なこといわれます
変えたほうがいいのでしょうか+4
-0
-
78. 匿名 2017/06/03(土) 13:04:53
焼肉やステーキなど脂っこいお肉がダメになりました…。食べると直後にお腹を壊します。
同じような方、どうやって対処していますか?( ´'ω'` )+0
-0
-
79. 匿名 2017/06/03(土) 17:50:23 ID:URCnZNxRcL
大腸カメラの検査前の2Lの下剤は
前の晩に作って冷蔵庫で冷やしておくと
少しは飲みやすくなるよ!
冷たいものを空きっ腹に流し込むから
よりシャーシャー!がんばってね(T_T)
何も無いことを願ってるよ〜+0
-0
-
80. 匿名 2017/06/03(土) 18:38:59
去年胃腸炎になってから頻繁にある胃腸炎のような症状が出る。
整腸剤飲んでも何の意味も成さなかったけどエビオス飲んだら楽になって来た!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する