-
1. 匿名 2017/05/31(水) 14:16:32
私はファッションやメイクに興味はあるのですが、ブスすぎて何をやっても可愛くなれないので必要最低限のことしかしていません。
もし美人だったら思う存分オシャレを楽しめたのにとちょっと悲しい気持ちになります。
同じような人、いますか?+638
-13
-
2. 匿名 2017/05/31(水) 14:17:20
オシャレするのに顔は関係なくない?
スタイルがよければブスでもキマるよ。+116
-212
-
3. 匿名 2017/05/31(水) 14:17:22
知り合いのブスは顔が変わるくらいメイクして自信満々だけど+507
-27
-
4. 匿名 2017/05/31(水) 14:17:57
たまに、顔は良くなくてもメイクとか表情とか姿勢、ファッションなど素敵な人がいるので、私もそうなれるように努力中です…+478
-8
-
5. 匿名 2017/05/31(水) 14:17:59
悪目立ちするからしないでいいよ+139
-31
-
6. 匿名 2017/05/31(水) 14:18:01
+704
-15
-
7. 匿名 2017/05/31(水) 14:18:14
+234
-34
-
8. 匿名 2017/05/31(水) 14:18:25
+94
-296
-
9. 匿名 2017/05/31(水) 14:18:33
ブスはブスなりにどうにかなる。+355
-24
-
10. 匿名 2017/05/31(水) 14:18:40
メイクしたら高梨沙羅さんみたいに変わるかもしれないですよ+411
-46
-
11. 匿名 2017/05/31(水) 14:18:48
ダサいブスより小綺麗なブス+612
-14
-
12. 匿名 2017/05/31(水) 14:19:48
高校のとき兄貴のクラスに(失礼ながら)デブスな方がいてクラスでも浮いてたんだけど、修学旅行で私服で来たときにすごいオシャレだったんだって。
周りの目なんて気にしなくていいんじゃない?+619
-12
-
13. 匿名 2017/05/31(水) 14:20:07
ブスだといくらメイクやヘア、ファッションおしゃれしても「ちょっとはマシかな?」程度になるだけだよね。
初対面で「このひと美人!可愛い」とは思われることはないよね。+469
-8
-
14. 匿名 2017/05/31(水) 14:20:33
オシャレしないと汚い、身なりちゃんとしろ。オシャレするとブスごときがオシャレしてんじゃねーよ、自分かわいいとでも?
の狭間+476
-8
-
15. 匿名 2017/05/31(水) 14:20:41
どんだけ高い化粧品つかっても、顔の輪郭とか肌の汚さは隠せないのでやる気がしない+297
-10
-
16. 匿名 2017/05/31(水) 14:20:46
>>12
周りからはめっちゃ気にされてるのに…+9
-24
-
17. 匿名 2017/05/31(水) 14:20:53
おしゃれブスを目指す+234
-11
-
18. 匿名 2017/05/31(水) 14:20:57
ブサイクな男がスエット着てたら嫌じゃね。ブスでもオシャレしなよ。+381
-5
-
19. 匿名 2017/05/31(水) 14:21:08
メイクが面白くない涙
+71
-9
-
20. 匿名 2017/05/31(水) 14:21:16
ブスで短足だけど結婚は出来た。+106
-14
-
21. 匿名 2017/05/31(水) 14:21:39
+557
-24
-
22. 匿名 2017/05/31(水) 14:21:54
+364
-22
-
23. 匿名 2017/05/31(水) 14:21:54
10キロ太ったらオシャレする気にならないし、全てにやる気が起きず動かず食べるしかやらず、負の連鎖に陥ってる+389
-6
-
24. 匿名 2017/05/31(水) 14:21:58
個性派を盾にブスを隠してるつもりだったのに、ブスにそのファッションはないっしょって言われて辛いです。+280
-5
-
25. 匿名 2017/05/31(水) 14:22:12
ブスが手抜きしてどうするの?
もっと頑張って綺麗にならなきゃ!+262
-17
-
26. 匿名 2017/05/31(水) 14:22:27
所詮、美人には敵わないよね…
だって美人とブスが全く同じ格好だとしても、ブスはやっぱりブスだもん。
はぁ…悲しい+312
-7
-
27. 匿名 2017/05/31(水) 14:22:35
+609
-16
-
28. 匿名 2017/05/31(水) 14:22:34
ブスで尚且つデブだったら救い様ないけど、
ブスでもスタイルが良ければおしゃれも素敵だなって思うよ。
ただ、この人スタイル良くておしゃれなのに顔がブスで残念だな…とは思ってしまうかも。+303
-14
-
29. 匿名 2017/05/31(水) 14:22:35
本当にそんなにブスなの?
うわぁブスだなーなんて人、滅多に見ないけど。超きれい!な人もなかなかいないし。皆平凡な顔してない?
気にし過ぎだと思う。
+510
-22
-
30. 匿名 2017/05/31(水) 14:23:13
必死でおしゃれしても
街中でふと自分が写ってる姿をみると
うわーってなるからしない+115
-5
-
31. 匿名 2017/05/31(水) 14:23:16
卑屈になってるより明るい方がいい
そんなにかわいい子じゃなくてもニコニコしてる人は可愛く見えます+243
-15
-
32. 匿名 2017/05/31(水) 14:23:59
ブスの言い訳w+24
-25
-
33. 匿名 2017/05/31(水) 14:24:32
できることは全てやったの?
髪綺麗にしてる?眉毛整えた?スキンケアしてる?ダイエットしてる?顔のマッサージしてる?笑顔意識してる?姿勢は大丈夫?メイクは本当に自分に合ってる?服の色は合ってる?+111
-41
-
34. 匿名 2017/05/31(水) 14:24:34
本当にブスなの?
こういう事じゃなくて??+351
-20
-
35. 匿名 2017/05/31(水) 14:24:43
+296
-7
-
36. 匿名 2017/05/31(水) 14:24:51
高級ファッション&デパコス使ったブス≪しまむら&プチプラコスメ使った美人+197
-14
-
37. 匿名 2017/05/31(水) 14:25:00
太ってて服が入らないとかじゃないなら、オシャレを楽しめばいいと思う。
どういう服が自分に似合うのか見つけたら?
流行りに左右されずに。+143
-4
-
38. 匿名 2017/05/31(水) 14:25:17
>>24ブスの個性はきつい+40
-24
-
39. 匿名 2017/05/31(水) 14:25:47
ブスでもオシャレした方が、しないよりずっと良いよ+216
-8
-
40. 匿名 2017/05/31(水) 14:25:51
ブスがおしゃれしても誰が見てるわけでもないからねぇ
自己満足も得られないし
金だけかかる+33
-17
-
41. 匿名 2017/05/31(水) 14:25:55
ブスとは違うかもだけど
若い頃はもっと細かったら
ギャル服着たいと思ってた
短足大根足でなければ
ミニスカとかショーパンとか
脚見せしたかった…+117
-4
-
42. 匿名 2017/05/31(水) 14:26:09
+204
-8
-
43. 匿名 2017/05/31(水) 14:26:27
>>3
こういう人がいるからオシャレしたくなくなるんじゃないの?+172
-9
-
44. 匿名 2017/05/31(水) 14:26:44
>>29
いや…結構いるよ。
わ~ブスだな~…って思う人…
夕飯の買い物してると、一日に一人は確実にいる。
よく結婚できたね~って位のブスが…
+80
-71
-
45. 匿名 2017/05/31(水) 14:26:48
努力もしない、ブスはただのブス
努力もしない、デブただのデブ
自分の金でお洒落や化粧して何が悪い!
ぐらい思いなよ
明るいブスなら結婚できる!
美的感覚や女や男を選ぶ基準は
10人10色可愛いに越した事はないけど
自分を卑下するな!+265
-12
-
46. 匿名 2017/05/31(水) 14:27:44
清潔感あって微妙におしゃれもしてるブサイク男いたけど、自分はすごくいいと思った
でも、ブサイクが目についていいと思わない人も結構いるんだろうなとも思った
めげなければいいと思ってくれる人は絶対に出てくる+110
-4
-
47. 匿名 2017/05/31(水) 14:27:58
>>27
世界って残酷だな+150
-3
-
48. 匿名 2017/05/31(水) 14:28:29
>>18
なるほど!!確かに!!
+24
-2
-
49. 匿名 2017/05/31(水) 14:29:13
>>31
同感。
笑顔や可愛げが一番大事。
ブスよりムカつくのは、中の下くらいの人が必死に着飾って地味めな子に対してだけ勝ち誇ってること。
身の程知らずが一番ブサイク。
謙虚に程よく小綺麗にしてる子が好印象だよ。+273
-8
-
50. 匿名 2017/05/31(水) 14:29:13
オシャレしても顔がうんこみたい…。
+37
-17
-
51. 匿名 2017/05/31(水) 14:29:26
顔はブスだとしてもある程度の体型を保って化粧してればオシャレしたっていいんじゃないかなぁ。+29
-2
-
52. 匿名 2017/05/31(水) 14:29:52
>>29
貴方が、他人の顔やスタイルをチマチマ見て
何かを思うような、性格ブス!じゃないって事だよ+26
-1
-
53. 匿名 2017/05/31(水) 14:30:01
主さんのブスレベルがどの程度なのかは
わからないけど、自分に関して言えば、
オシャレ!とかメイク!とかは、
普通~可愛い、美人レベルの人の担当なので、
自分は、
不快感与えない程度の人を目指してます。
でも、主さんの思い込みかもよ?
オシャレやメイクで
変身出来る人たくさんいるし。
後悔ないように、頑張ってみればいいと思う。
私のように、他人から『何してもブスはブス
だから大人しくしてな。』って言われたのなら
別にだけど……。+66
-2
-
54. 匿名 2017/05/31(水) 14:30:11
>>23
私も同じ。
+6
-1
-
55. 匿名 2017/05/31(水) 14:31:37
+177
-5
-
56. 匿名 2017/05/31(水) 14:31:46
デブもおしゃれした方がいいよ+44
-5
-
57. 匿名 2017/05/31(水) 14:31:56
ブスはスタイルさえまともならどうにかなるでしょ
私みたいな巨顔はどうにもなりません+33
-3
-
58. 匿名 2017/05/31(水) 14:32:35
メイクや服装で化けられるのは大したブスじゃないよね
本当のブスはメイクじゃどうにもならない+133
-2
-
59. 匿名 2017/05/31(水) 14:32:48
オシャレしないブスよりは、オシャレなブスのがマシだと思うから頑張るよ。
美人にはなれないしってそりゃあそうよ、ブスだから。
美人になろうじゃなくて、少しでもマシになろうって努力ですよ。+56
-3
-
60. 匿名 2017/05/31(水) 14:33:30
アクシーズは着ないけどさ…こういうことだよ+177
-4
-
61. 匿名 2017/05/31(水) 14:34:10
ブスでデブで貧乳で巨顔で短足だし…オシャレしてもオシャレに見えない+56
-3
-
62. 匿名 2017/05/31(水) 14:35:34
ブスだし肩幅広くて足短いからマジで悲惨
ダイエットしたら余計肩幅が強調されるようになった…+12
-3
-
63. 匿名 2017/05/31(水) 14:35:50
男って、ダサいイケメンより ちょいブサなオシャレ男子の方がモテるよね。女だって!…と言いたいとこだけど実際、男ってオシャレ女子より 美人で巨乳で天然な女子が好きなんだよねー。オシャレしても顔や胸しか見てない!!バカヤロー_:(´ཀ`」 ∠):+50
-8
-
64. 匿名 2017/05/31(水) 14:35:53
自分を貫いて、こういう人も結構いいかもって思わせるんだよ+48
-3
-
65. 匿名 2017/05/31(水) 14:36:10
売れっ子スタイリストも顔はブスな人いるよ。
でもトータルバランスで素敵に見せてると思う。
大久保さんにそっくりなスタイリストいるよね。たぶん一番ぐらいの売れっ子。+123
-2
-
66. 匿名 2017/05/31(水) 14:36:11
>>27
その外国の美少女の横に
その辺にいる、日本の普通レベルの女の子
並ばせても、レベルが違い過ぎて不細工にしか見えないと思うよ(笑)
比較対象が違い過ぎる
+59
-9
-
67. 匿名 2017/05/31(水) 14:37:29
ブスでも雰囲気が落ち着いてる子は好き。いつも笑顔の子とか、明るい子とか、側から見てても微笑ましいし。
私もブスだけど、ブスで根暗だと本当に誰も近寄ってこない笑
内面磨いて明るく振舞ってるだけでも全然違うよ!失礼なこと言うやつもいるだろうけど気にしない気にしない!+44
-4
-
68. 匿名 2017/05/31(水) 14:37:37
ブスってだけでかたずけるんじゃなくて
雰囲気美人とか可愛いになればいいと思う
可愛くないからおしゃれしないとか
努力すれば化粧で結構変わるよ!+74
-3
-
69. 匿名 2017/05/31(水) 14:37:48
顔が可愛い人って、性格歪んでる。みんなからチヤホヤされて、ブスをかわいそうって思ってる。なんなの?+4
-45
-
70. 匿名 2017/05/31(水) 14:38:10
骨格とパーツの位置がおわってると救いようがない+69
-2
-
71. 匿名 2017/05/31(水) 14:39:08
>>22
スタイル悪くてもこれはいける方だと思うけど+11
-2
-
72. 匿名 2017/05/31(水) 14:39:12
男はバリバリオシャレな女の子より素材は凄くいいのに服装はちょっと芋っぽい女の子が好きなんだよ
結局は顔が全てってことだ+21
-11
-
73. 匿名 2017/05/31(水) 14:39:17
お洒落はする気なくなったけど、清潔感は大事にしてる
ブスでだらしないのや不潔なのは終わってる+39
-1
-
74. 匿名 2017/05/31(水) 14:39:46
ブスにも種類があり 目以外がブスだと施しようがありません+174
-7
-
75. 匿名 2017/05/31(水) 14:39:57
>>60
なんでバッグまで横に伸びてるの?w+79
-4
-
76. 匿名 2017/05/31(水) 14:40:28
>>21
は?これでぶすなの?この人は痩せればかわいくない?
私はやせてもデブでもブス!+87
-6
-
77. 匿名 2017/05/31(水) 14:40:40
デブスでも自信満々な人もいるのに。
性格だね。
清潔感があれば良いんじゃない。
主さんは上記の人みたいに人を不快にさせる人ではなさそう。+14
-3
-
78. 匿名 2017/05/31(水) 14:40:46
>>55
左の子もスタイル悪くないからまだ全然いい+98
-8
-
79. 匿名 2017/05/31(水) 14:41:39
チャームポイントを磨いて、一点豪華主義になれ。
唇がかわいいなら、歩く唇になれ。
目がかわいいなら、歩く目になれ。
足が綺麗なら、歩く足になれ。
胸がデカイなら、歩く胸になれ。
メイクが上手いなら、高梨沙羅になれ。+8
-18
-
80. 匿名 2017/05/31(水) 14:41:39
安藤美姫と香里奈+162
-4
-
81. 匿名 2017/05/31(水) 14:41:43
>>69
それは中途半端な可愛い人だと思うよ。
ずば抜けて可愛い人や美人ってそんな低レベルなトコにいない。
+19
-6
-
82. 匿名 2017/05/31(水) 14:42:20
話し変わるけど、この顔長くない?+183
-4
-
83. 匿名 2017/05/31(水) 14:42:44
ブスをDisってるのは、同じブスなの?
それとも、自分は可愛いと自信まんまんの
性格ドブスなの?どっち(笑)+66
-1
-
84. 匿名 2017/05/31(水) 14:42:52
>>69
あなたのコメント見れば分かるけど、ブスの方が圧倒的に性格歪んでる人が多いよ。
美人や可愛い子は心に余裕があるからね。
顔がブスな上に性格までブスになってどうするのよ。+67
-4
-
85. 匿名 2017/05/31(水) 14:42:54
上からガル民他人事じゃないよ!ww+7
-2
-
86. 匿名 2017/05/31(水) 14:42:55
>>55
悲しい・・・+20
-0
-
87. 匿名 2017/05/31(水) 14:43:09
藤田ニコル見てみなよ!
ブスだけど、お洒落まがいの事してるよ!
+54
-31
-
88. 匿名 2017/05/31(水) 14:43:09
>>82
あ、それ私。+60
-1
-
89. 匿名 2017/05/31(水) 14:43:35
>>82
(笑)(笑)
それだけ伸ばせば張りも出るよね(笑)+73
-1
-
90. 匿名 2017/05/31(水) 14:43:48
>>82
どんだけトピずれしてんのよ!!
長いけど…+103
-1
-
91. 匿名 2017/05/31(水) 14:43:50
>>83
とりあえず美人ではないことは確か笑+25
-0
-
92. 匿名 2017/05/31(水) 14:45:04
ファッションやメイクに興味あるならおしゃれしないともったいない。
まずは自分に似合う髪型とメイクを研究してみては?+12
-1
-
93. 匿名 2017/05/31(水) 14:47:08
デブは痩せることで何とかなる
造形のまずいのは…化粧でなんとか…なる?
しかし、チビはいかんともしがたい。+30
-5
-
94. 匿名 2017/05/31(水) 14:47:28
私はブスだから、、、
とかじゃなくて努力したり
性格よかったりしたらモテると思う
+12
-4
-
95. 匿名 2017/05/31(水) 14:47:30
ブスだけどお洒落してやる!
↓
ショップに行く
↓
店員さんがお洒落でキレイ過ぎる
↓
オドオドして帰る+199
-2
-
96. 匿名 2017/05/31(水) 14:48:09
チビな不細工は施しようがない
かっこいい
服装もできない
パンツスタイルも裾の補正しないと着れない
おしゃれの幅は狭くなる気がする
チュニックとレギンスの組み合わせくらい。
不細工は小綺麗にしてやっとマトモに見られるレベルだけど 美人さんはお百姓さんのカッコしてても
美人だもん。美人さんはなにを着てても美人なんだよなぁ…
今度 生まれ変わるなら美人さんになりたい+65
-4
-
97. 匿名 2017/05/31(水) 14:48:31
>>53
その『何してもブスはブス
だから大人しくしてな。』っていう言葉も言った人のみの言葉であって全世界から言われた言葉じゃないんだよ
あなたもそんな言葉反芻してひっそりしてないで、ぶち壊してほしいわ+123
-5
-
98. 匿名 2017/05/31(水) 14:48:43
ブスだと突き抜けたオシャレすると悪目立ちするけど清潔感あるオシャレなら素敵じゃない?+46
-2
-
99. 匿名 2017/05/31(水) 14:48:45
オシャレしたいという気持ちが大事だよ。
顔がブスならブサイクじゃなくなるように努力すればいいじゃん。整形でもメイクでも手段はいくらでもあるよ。
それもしないで自分はブスだから〜って愚痴るだけなら一生そのままブスでいなよ。
やる気がないなら帰れ。+5
-14
-
100. 匿名 2017/05/31(水) 14:49:03
友達の結婚式に出席させられる度に、自分の醜さに直面する。フォーマルドレスって残酷。私が着るとマツコデラックスみたいだからさ。。。でも来月は結婚式ラッシュなのよね。ご馳走を楽しもうっと!+44
-0
-
101. 匿名 2017/05/31(水) 14:49:25
美人→親か男がらみでひねくれる
そこそこかわいい→美人になれない僻みをブスにぶつける
ブス→全てから拒絶されてひねくれる+67
-8
-
102. 匿名 2017/05/31(水) 14:50:51
高梨沙羅の化粧を見習えって書いてあるの多いけど、あれは整形だからなぁ、、
鼻は化粧であそこまで高くならないだろうし、、+78
-76
-
103. 匿名 2017/05/31(水) 14:52:22
私は目以外がブスだったけど、鼻とエラを少しいじったら雰囲気が変わってモテるようになったよ。総額25万円。+44
-10
-
104. 匿名 2017/05/31(水) 14:52:55
>>102
鼻の穴が…
後この人パーツ整ってるからね?すっぴんもカワイイ+9
-22
-
105. 匿名 2017/05/31(水) 14:53:45
>>103
後遺症ありますか?+24
-2
-
106. 匿名 2017/05/31(水) 14:54:24
>>102
二重瞼埋没法
涙袋ヒアルロン酸
鼻筋ヒアルロン酸小鼻縮小
以上。
+61
-10
-
107. 匿名 2017/05/31(水) 14:58:24
>>105
5年経ちますが特に無いです。
初めの頃しばらくは違和感ありましたが。
わざわざ九州から東京まで行って施術しました。
2ヶ月くらい引きこもってました。
+13
-7
-
108. 匿名 2017/05/31(水) 14:58:38
オシャレな服買っても、デブだとオシャレに見えないよね?渡辺直美だって、普通に歩いてたらただのファンキーなデブだよ。+58
-3
-
109. 匿名 2017/05/31(水) 14:59:08
激太りして顔にも肉つきすぎてまぶたもかぶさりひとえになって化粧やオシャレする気起きません。
これでも細いときは毒もしてましたが、今は男に間違われるくらいのデブスですw+12
-0
-
110. 匿名 2017/05/31(水) 14:59:16
>>55
右可愛すぎる
スタイル含めたらカンナちゃんより可愛いかも+47
-24
-
111. 匿名 2017/05/31(水) 14:59:45
>>10
あんな量産型なりたくないわ
沙羅ちゃんは、すっぴんであどけないのが一番可愛い+10
-18
-
112. 匿名 2017/05/31(水) 15:01:17
主さんの体型はわからないけど、太ってないなら流行を適度に取り入れて清潔感のあるヘアメイクで可愛くなれるんじゃない?
+11
-0
-
113. 匿名 2017/05/31(水) 15:01:23
>>111
妬み嫉み+8
-14
-
114. 匿名 2017/05/31(水) 15:02:55
>>108
デブはそもそも汗臭いし
夏場はとくに汗とにおいがダメでファッションとかスタート地点にすらたててない+9
-3
-
115. 匿名 2017/05/31(水) 15:05:06
ファッション雑誌の編集者はブスが多いよね
みんな努力してるんだよ+60
-1
-
116. 匿名 2017/05/31(水) 15:05:42
美人な友達が性被害に遭い、精神を病んで引きこもってます。もう4年くらい…。勿体無い。
私はブスなのに、毎日接客して顔のこと弄られてヘラヘラ笑ってます。
顔って何なんだろう。+174
-0
-
117. 匿名 2017/05/31(水) 15:06:29
ブスだからこそデパートコスメのB.Aさんにメイク教えてもらう!+8
-3
-
118. 匿名 2017/05/31(水) 15:07:12
まず自分をブスと言ったらそこでおわり。どんどんブスになる。言霊ってほんとにあるからね+26
-4
-
119. 匿名 2017/05/31(水) 15:07:14
私ははマスクしてると結構美人に見えます。
マスク外すとガッカリされるけど。
+55
-2
-
120. 匿名 2017/05/31(水) 15:09:50
>>106
目頭も切開してると思うんですが。+34
-5
-
121. 匿名 2017/05/31(水) 15:09:53
ぶすだけど一応雑誌みたりして抗ってるよ。
ぶすでだらしない格好してたら、本当ダメになるなと思って。まあ気持ち程度だけど…+10
-0
-
122. 匿名 2017/05/31(水) 15:10:27
皮膚炎で顔がひどい状態。
治ったからと言って美人じゃないけど、人に会いたくない。
でもせめてスタイル良くしようと筋トレしてます。+25
-2
-
123. 匿名 2017/05/31(水) 15:10:47
>>102
一定の女って年下が色気付いたら攻撃するよね。
職場でもコミュニティーならどこでも。+30
-6
-
124. 匿名 2017/05/31(水) 15:12:03
秋に整形します。
みんな、私の勇気を讃えたまえ!+162
-11
-
125. 匿名 2017/05/31(水) 15:12:41
産後、赤ちゃんと家に缶詰めしているうちに激太りして毎日同じ服着て頭ボッサボサでそりゃもう惨めだった。
幼稚園の入園式に、お気に入りのジャケット着たいって決意して1年かけて20kg減量。
高い服は買えないけれど、リサイクルショップで見つけたカジュアルブランド服とかで清潔感だけ気をつけて幼稚園の送迎しています。
ブスでも身綺麗にしておくことは大事。いつどこで誰が見ているか分からないwww+26
-6
-
126. 匿名 2017/05/31(水) 15:13:09
肌荒れしててメイクする気になれない鏡を見たくない
メイクしないとちゃんとした服を着る気になれない
負の連鎖。+7
-2
-
127. 匿名 2017/05/31(水) 15:14:29
ダイエットして美容体重になって、流行のファッションとメイクを常に取り入れる。美容室では、美容師さんにオシャレに見える髪型を提案してもらう。
それでもダメなら整形する。
+10
-3
-
128. 匿名 2017/05/31(水) 15:16:15
毎日家にいたら太るよね。
引きこもってる女性ニートは痩せてる人多いけど、どうしてだろう。+72
-4
-
129. 匿名 2017/05/31(水) 15:18:33
おしゃれするブスはカースト上位にいけるけど地味なブスはそういうポジションにしかなれない。
少女マンガのようにはいきません(>_<)+9
-0
-
130. 匿名 2017/05/31(水) 15:20:45
何もしないよりブスなりに磨いたほうがいいのはわかっています
でもブスだって人間だもの 効果が低いのにやる気力がわかない+28
-0
-
131. 匿名 2017/05/31(水) 15:26:24
みなさん、結婚してますか?
既婚 +
独身 −
私は独身です。+28
-45
-
132. 匿名 2017/05/31(水) 15:27:07
とりあえず髪は茶髪ロングにしとき。+6
-21
-
133. 匿名 2017/05/31(水) 15:27:45
美人よりもブスの方が多いんだから少数の美人に憧れるのはいいとして同じ土俵で物事考えたらブスは何も出来なくなっちゃうよ。
同じブスなら小綺麗の方がマシだし楽しいのでお洒落します。
ブスだからって自分に言い聞かせて萎縮してたらドブスになってしまう気がする。+29
-2
-
134. 匿名 2017/05/31(水) 15:33:44
>>44
この画像見てみ!
あなたが見かけるブスなんて可愛いもんだよ
これレベルMAXの本物のドブスが写ってるよw
↓
+7
-33
-
135. 匿名 2017/05/31(水) 15:34:33
>>128
仕事以外ではあんまり外に出ない人間ですが、なぜか家にいるときは1日1食とかになるので痩せます+8
-1
-
136. 匿名 2017/05/31(水) 15:36:49
どうせ勉強しても100点とれないもん!と開き直って0点取り続ける人
100点は無理でも0点は嫌だと努力して50点取る人
どっちの人生がマシか+130
-5
-
137. 匿名 2017/05/31(水) 15:38:56
オシャレは体型9割~清潔感&サイズ感1割。見た目は好み+17
-1
-
138. 匿名 2017/05/31(水) 15:38:56
痩せてるときはすっぴんでもはっきりした顔で目もパッチリ大きくて、美人、美女言われるばかりで鏡ばかりみてた。
今は太りすぎて目も細い一重で鼻低い団子に口もたらこになり、顔もでかいまん丸、よくいるデブ顔になったから何もする気起きない。
死にたい。+8
-8
-
139. 匿名 2017/05/31(水) 15:39:49
ついこの前までどすっぴん極めてたけど急にオシャレに目覚めて髪の毛ブリーチ4回のハイトーンにしてピアス開けてオシャレな服買ってってやり始めたけどたぶん自分のことブスだと思ってたらここまでできなかったなとは思った。すんごい美人とかは思ってないけどハイトーン似合うなくらいには思ってる笑笑オシャレ頑張っても結局それが自分に似合ってるって周り関係なく自分で思えないと辛いよね。+27
-0
-
140. 匿名 2017/05/31(水) 15:40:29
+42
-2
-
141. 匿名 2017/05/31(水) 15:41:00
気にし過ぎたよ
参観日なんか行くとどんな人でも結婚出来るんだって分かるよ。
綺麗なママなんて学年に3人いるかいないか。
+98
-4
-
142. 匿名 2017/05/31(水) 15:42:04
>>136
オシャレは頑張っても50点なら頑張って
100点取れる別のことを頑張るかな笑笑+19
-0
-
143. 匿名 2017/05/31(水) 15:43:14
ブスの方がビフォーアフターの変化率高いからオシャレしがいあると思う。
髪型補正、マツエク補正、カラコン補正、着痩せする服選んだり。
最初から佐々木希とか北川景子だったらスッピンTシャツデニムとかでも様になるだろうけどね。+39
-0
-
144. 匿名 2017/05/31(水) 15:45:46
体型は標準体重と美容体重の真ん中ぐらいが上限だと思う+15
-1
-
145. 匿名 2017/05/31(水) 15:47:54
ブスで何も努力してないと尚更印象悪く見えるらしい
努力してから言えよと
人は見た目が100%のドラマでも可愛い子達が努力してるんです!って怒ってたな…+38
-1
-
146. 匿名 2017/05/31(水) 15:50:07
>>132
イエローベースの人なら茶髪似合うけど、ブルーベースの人が茶髪にしちゃったら余計ブスに見えちゃうよ。+26
-3
-
147. 匿名 2017/05/31(水) 15:52:14
言い方悪いけど、ブスこそオシャレやメイクを頑張らなければならないんだよ!
やり過ぎはダメだけど程よく小綺麗に清潔感を意識する事が何より大事だと思ってる。
美人は土台が良いから色々小細工しなくてもいいんだけどね、ブスは努力あるのみ!
道を歩いてる女の人みんな、少しでも可愛くなりたくて陰で努力してる。+47
-4
-
148. 匿名 2017/05/31(水) 15:52:15
手っ取り早くオシャレになりたいならおうちの鏡や姿見を倍にするといいよ+5
-0
-
149. 匿名 2017/05/31(水) 15:52:55
オシャレしたら勘違いブスって言われるし
しなかったら開き直ったブス最低って言われるんだよな+42
-0
-
150. 匿名 2017/05/31(水) 15:53:12
若干ブスな方がオシャレ感増さない?+13
-4
-
151. 匿名 2017/05/31(水) 15:55:14
ブスでも愛嬌がある顔ならいいけど、私はキモブスだがらなあ
何を着ても似合わない+15
-1
-
152. 匿名 2017/05/31(水) 16:01:26
可愛いは作れるw+16
-57
-
153. 匿名 2017/05/31(水) 16:03:23
>>152
こりゃ凄いね( ゚д゚)!+92
-8
-
154. 匿名 2017/05/31(水) 16:03:44
デブスだから無理
+6
-0
-
155. 匿名 2017/05/31(水) 16:03:46
>>152 これはさすがにすっぴん画像に悪意がある
わざと変に加工してない?+155
-1
-
156. 匿名 2017/05/31(水) 16:06:00
この前、人は見た目が100%のドラマ観てたんだけど。
桐谷美玲(地味で可愛くない設定)がキラキラ女子に『おしゃれで可愛い人はいいですよね。』みたいなの言ったら、キラキラ女子が『最初からおしゃれが上手く出来たわけじゃない!努力したんだ!』って言ってたよ。
(うろ覚えだけど髪型の話の時)
確かにメイクとかファッションに力入れ始めた時は、雑誌読み漁ったり色々努力してたなぁって思った!
だから主さんも諦めずにチャレンジしてみたらどうかな?
ちなみに私は若い時頑張ってたけど、今は見た目に無頓着なおばさんです(笑)+39
-6
-
157. 匿名 2017/05/31(水) 16:12:26
桐谷美玲が言っても説得力ないよ
髪ボザボサだろうがダサい服着てようがすっぴんメガネたろうが桐谷美玲ならオシャレした私の何倍も可愛いもん+103
-2
-
158. 匿名 2017/05/31(水) 16:14:12
>>152は目が小さいだけ
私は顔長いし豚鼻だし顔のパーツが離れてるからメイクしてもブス+38
-0
-
159. 匿名 2017/05/31(水) 16:17:34
+45
-6
-
160. 匿名 2017/05/31(水) 16:20:34
>>141
それよく見るけどここに誰からも選ばれなかった40代独身ブスがいますよw+31
-1
-
161. 匿名 2017/05/31(水) 16:22:22
デブスだけど姿勢は気を付けてます、猫背にならないように!+19
-0
-
162. 匿名 2017/05/31(水) 16:24:19
自分に似合うものを探す!
例えば美容師に思い切って私に似合う髪型にして!って言ったり、コンプレックスを伝える。
私は丸顔で首が短くてそれだけで太ってみえるから、少しでもスッキリ見える髪型にして!って初めて行った美容院で言いました。
それから同じ美容師で10年経ちましたが、たくさん提案もしてくれます!
少しでも可愛く見えるように、美容の話しも凄くタメになるよ。
前向きになると、ブスなりにオシャレが楽しくなるし、自然な笑顔で接する事が出来るようになるよ。
自分に合うオシャレを見つけると毎日凄く楽しい!+27
-1
-
163. 匿名 2017/05/31(水) 16:26:31
>>157
桐谷美玲はさすがに別にしても、よく見ると顔はまあまあなのに全くモテない女性ってたまにいるよ。
顔立ちは悪くなくても、見た目も性格も地味で暗い人は好かれはしないと思う。
そういう人よりは、ブサイクでも明るくてオシャレな子の方が好かれるし、可愛くないのにモテている子もいるよ。
私はブサイクだから〜、なんて後ろ向きな人よりは、毎日明るく前向きに過ごす方が自分の為になるでしょ。+40
-1
-
164. 匿名 2017/05/31(水) 16:27:11
ハンガーにかかってるときは可愛いのに私が着たとたんにこれじゃない感+64
-0
-
165. 匿名 2017/05/31(水) 16:29:18
+152
-8
-
166. 匿名 2017/05/31(水) 16:32:38
昭和体型の骨格ブスなので何を着てもしっくりこない
似合うものが知りたい…+25
-1
-
167. 匿名 2017/05/31(水) 16:34:59
整形しちゃえばいいじゃん。
高梨沙羅みたいに。+10
-9
-
168. 匿名 2017/05/31(水) 16:38:41
自信持てないのでオシャレも遠慮がち。
ポジティブな人、羨ましい。+42
-1
-
169. 匿名 2017/05/31(水) 16:41:43
+14
-36
-
170. 匿名 2017/05/31(水) 16:43:19
ブスでスタイルが悪いから、
可愛くてスタイルの良い人よりも、同じくらいブスなのにめっちゃスタイルが良い人に嫉妬するし憧れる+13
-1
-
171. 匿名 2017/05/31(水) 16:44:59
>>134
画像が真っ暗なのは私だけ?+56
-3
-
172. 匿名 2017/05/31(水) 16:45:54
化粧しようがオシャレしようが最終的に言われるのは「ブスのくせにw」じゃん。だったら最低限の化粧と服装してればいいわ。+20
-0
-
173. 匿名 2017/05/31(水) 16:48:05
>>11
頑張ろうって思った+1
-0
-
174. 匿名 2017/05/31(水) 16:50:21
>>171
そういうネタ
真っ暗な画像だから自分が映る
てめえの顔見てみな!って言いたいんだと思う
+97
-3
-
175. 匿名 2017/05/31(水) 16:57:32
>>136
この言葉、こころに響いた。
ありがとう!これから、少しでも頑張ってみよう。+5
-1
-
176. 匿名 2017/05/31(水) 17:04:19
>>174
そういう事なんだw
あれ?って思って黒い画面覗き込んでた。
思惑通りになってしまった(ー ー;)+39
-2
-
177. 匿名 2017/05/31(水) 17:14:40
大半の人は40過ぎたら綺麗になりたいより、若い頃に戻りたいってため息出る様になるから。
+28
-2
-
178. 匿名 2017/05/31(水) 17:14:42
ブスは品良く
by いとうあさこ+47
-2
-
179. 匿名 2017/05/31(水) 17:23:05
デブスが嫌だったらデだけでも取り除こうと思い15キロダイエット
↓
ブスにレベルアップ
↓
ブスも嫌だった、むしろブスが際立った。
↓
化粧面倒だから目と鼻いじった(埋没+薄くI字プロテ)
↓
ナチュラルメイクで普通になった
これくらいで丁度良いやと思える様になった。+50
-3
-
180. 匿名 2017/05/31(水) 17:27:16
>>1
私はかわいいモチーフが好きなので、そういうヘアピンとか自分に似合わないと気づいたとき、ショックでした・・・。髪型とかもしたいやつは似合わない。ときどき落ち込みますが・・・。なので、欠点を修正する方向で頑張ってますよ。顔が曇ってると余計・・・なので。あと、きれいな人とかきれいなものをみてる間は楽しいので、それで忘れます。+6
-0
-
181. 匿名 2017/05/31(水) 17:29:13
>>169
え?!これ本当にいる人?+15
-3
-
182. 匿名 2017/05/31(水) 17:31:05
>>179
行動力ある!あと、最後に丁度いいと思えるようになってよかったよ。テレビとかだと整形依存になっちゃった人とかみるから。+7
-0
-
183. 匿名 2017/05/31(水) 17:35:47
ブスの箇所によるよね
目が小さいだけで顔小さくて鼻も高くてスタイル良かった同級生。
フェイスブックで久々に見たら多分、目は整形してる?ぽい感じでぱっちりだったけど面影あったしめっちゃくちゃ美人になってた。
学生のもさい時しか知らなかったから化粧でも変わったタイプなのかもしれないけどあれはびっくりしたね...
当時学年1可愛かった子より可愛くなってた+43
-0
-
184. 匿名 2017/05/31(水) 17:38:53
一応ブスすぎておしゃれする気が起きない人のトピなのだから、モデルとか美人芸能人の写真あげて、やっぱりおしゃれも元々の見た目が重要だよと言わせんばかりの比較は正直必要ないのではと感じた。
それが分かっててトピ覗いてて、ブスでもメイクで印象が変わるとか多少はポジティブになれる意見や共感を求めて見てる部分があるのに。
この発言もブスが美人にひがんでるんじゃねー現実見ろ、とか叩かれちゃいそうですが。+11
-0
-
185. 匿名 2017/05/31(水) 17:40:45
歳取ったらブスじゃなくても映えなくなるんだから、若い内は好きなの着て楽しんだ方が良いよ。+22
-2
-
186. 匿名 2017/05/31(水) 17:48:42
>>171
暗い画面に何が映ってますか?(笑)
+7
-2
-
187. 匿名 2017/05/31(水) 18:10:32
張り切っておしゃれする→遊んでると写真撮ろーって言われる→SNSにアップされた写真見たら1人巨顔ブスでこれだったら、潔くおしゃれやめようかと毎回思う。
でも、もう歳も歳なんで化粧なしはキツすぎてしてます。+17
-0
-
188. 匿名 2017/05/31(水) 18:13:53
ブスだから化粧したってオシャレしたって美人にはなれないみたいなコメントあったけど、それはいくら何でも高望みしすぎでは?
美人な人なんて滅多にいないから貴重だし、残念ながら美人は生まれ持った才能だよ。美人を目指すんではなく自分が1番良く見える方法を探すのがいいと思う!
美人な人、私もめちゃくちゃ羨ましいけどね!+44
-1
-
189. 匿名 2017/05/31(水) 18:14:31
>>102
目の切開もしてそうだ+20
-1
-
190. 匿名 2017/05/31(水) 18:24:00
オシャレが分からんの
変わったデザインのものを、ビシッと着ればオシャレか、とか思い込んでて、それなりのことで買ってばっかりの時期があった
そういう意味では
>>27 とそんな変わらない気がする
おしゃれな人って、何気ないトップスだとかもちゃんとコーディネートしてるもんね
考えたら私、朝服着るのだけで精一杯で鏡でチェック、なんてしたことないや
ダメねー+8
-0
-
191. 匿名 2017/05/31(水) 18:24:33
ブスで髪もボサボサ、肌もボロボロじゃあね
ブスはブスなりに、髪や肌のお手入れはして
お洒落だってします+15
-0
-
192. 匿名 2017/05/31(水) 18:43:13
>>2
たしかに。
スタイルよければおしゃれにはなる。
かわいいかとかきれいとかは別にして。+9
-0
-
193. 匿名 2017/05/31(水) 19:23:02
+38
-2
-
194. 匿名 2017/05/31(水) 19:33:31
>>12
いい話だなあ+4
-0
-
195. 匿名 2017/05/31(水) 19:43:24
デブはオシャレするより絶対先にダイエット!私は7キロ痩せてオシャレが楽しくなったよ。あと、乳首黒いのがコンプレックスで美容皮膚科で綺麗にしたら裸に自信がもてるようになった!着れるし脱げる。笑
コンプレックスで卑屈になっちゃうなら、埋没くらいしちゃえばいいと思う。時間をかけて毎日濃い化粧するよりコスパいい。しかもすっぴんも可愛くなれるし。
人に何言われるより自分が自分を嫌いでいる方が辛いと思う。他人なんて1日に1秒も私のこと考えてないし、所詮他人。+36
-2
-
196. 匿名 2017/05/31(水) 19:51:15
スタイルが重要じゃない?産後年々体重が増えておしゃれしても全く似合わなくなった。
太らない体質の人がうらやましい。
どか食いしてるわけじゃないのに。+4
-1
-
197. 匿名 2017/05/31(水) 20:14:34
もっと楽しく生きよう!
+7
-1
-
198. 匿名 2017/05/31(水) 20:15:45
思いきって金髪にしてみたら?+0
-7
-
199. 匿名 2017/05/31(水) 20:18:08
>>14
自己評価超絶高そうな男女のSNSって大体その真っ二つの意見があるから「えっ?結局どっち!?」ってなる
特に女+9
-1
-
200. 匿名 2017/05/31(水) 20:21:00
適度に痩せてお洒落してたら程々にモテるし、そしたら自分って割りと可愛いって勘違いできる
そういう風に女は出来てる
誰かがブスの癖になんて言ってても関係ないよ
まずは自分が自分の可愛いところを知ってないと
外見に関しては男が分かりやすくて単純でいい測定器になるよ
優しくされたり告白されたりし出したらいい傾向
そこからその男たちに自分の好きなところをそれとなく聞き出す
そこをチャームポイントとして生かしつつ「そうかなー?照れるよー><」と謙虚なふりでいい
自分をブスだと思ってる女性ほど女と群れてはいけない
高梨沙羅トピを見てわかるように、女は女が綺麗になることを全力で阻止する
母親も例外ではないから気を付けて+35
-5
-
201. 匿名 2017/05/31(水) 20:26:14
喪女板に外出困難重度ブスのスレがあるからそこ見てみるといいよ+9
-0
-
202. 匿名 2017/05/31(水) 20:27:39
オバサンやオバアチャンでもオシャレな人っているよね
そういう人はだいたいスタイルもよくて高級ブランドで身を固めてたりするんだけど+16
-0
-
203. 匿名 2017/05/31(水) 20:56:33
自分の顔が気に入らないけど諦めてなるべく綺麗に見えるように努力はしてる
でも本当は誰もが認める美女に生まれたかったな
たまにブスすぎて死んじゃいたいって思う+20
-0
-
204. 匿名 2017/05/31(水) 21:05:47
フォトウエディングでドレス着て、プロにメイクして貰って、プロに写真撮って貰ったのに自分ブスで悲しくなった。旦那もこんなの連れて歩いて可哀想に。+39
-1
-
205. 匿名 2017/05/31(水) 21:09:45
>>200
これ真理!+5
-0
-
206. 匿名 2017/05/31(水) 21:23:16
自分磨きしながらおしゃれを楽しめばいいじゃない。モチベーションになるし。+8
-0
-
207. 匿名 2017/05/31(水) 21:24:37
ブスなのに整形する勇気はないんだよな・・・
+11
-2
-
208. 匿名 2017/05/31(水) 21:27:29
小綺麗にしようとしていざ服を選ぼうにも流行りのおしゃれな服しかない+1
-2
-
209. 匿名 2017/05/31(水) 21:29:58
すごく美人の子と偶然同じ化粧品使ってることを知ったんだど、使っているものは一緒なのに、こうも結果が違うなんて……って虚しくなった。+34
-0
-
210. 匿名 2017/05/31(水) 21:30:46
ブスを個性にすり替えて頑張ってきたけど
やっぱりブスだし、
ババアになってきて、もうオシャレなんかしなくていいんじゃないかと最近思ってる。
てかブスでババアなのにオシャレしてる自分に最近引いてる
+8
-2
-
211. 匿名 2017/05/31(水) 21:56:30
>>132
平安系地味顔ブスは肩くらいの黒髪で必死にストレートアイロンしたほうがいい
雰囲気で和風美人っぽくは見える+7
-1
-
212. 匿名 2017/05/31(水) 22:07:46
今何歳かな
アラフォーになったらあまり関係なくなるよ
もちろん美人は得だけど、どんなにお金つかってもセレブでも加齢はする
幼稚園ママたちみてると美人かブスかは関係なく「そこそこ流行を取り入れたおしゃれとお化粧をして朗らかで裏がない人」のほうが「美人かもしれないけど暗くて後ろ向きで清潔感欠ける人」より、周りに人を惹きつけてる気がする
(ブスだから結婚できないとかでもないと思う。幼稚園ママたち見渡すと普通に中学のクラスの女子顔偏差値分布と同じだよ。ちなみに私はブスで化粧おしゃれやる気ない暗いタイプだけど・・・)
+14
-5
-
213. 匿名 2017/05/31(水) 22:12:33
>>82
めっちゃ笑いました(笑)+10
-0
-
214. 匿名 2017/05/31(水) 22:19:39
服を見るのが好きだけれど、どうしても顔に似合わないから無難な格好になってしまう+8
-0
-
215. 匿名 2017/05/31(水) 22:21:28
お洒落より清潔感!
可愛くても髪や身なりが清潔感なければ終わり。
+6
-1
-
216. 匿名 2017/05/31(水) 22:25:10
アラフォーがの私が思うのは、パッと咲いて早くに老けてしまう可愛らしい人より、地味な雰囲気だけど老けにくい顔立ちの方が長い目で見ると得な気がする。+39
-3
-
217. 匿名 2017/05/31(水) 22:29:47
美人はシンプルな服でも素敵なんだよね。ブスが、おしゃれでしても流行りを取り入れても敵わない+15
-0
-
218. 匿名 2017/05/31(水) 23:01:53
ブスが整形してもねー。
天然ナチュラル美人にはなにしても叶わない。
天然ナチュラル美人はユニクロプチプラ化粧品ラインなしで綺麗。+6
-5
-
219. 匿名 2017/05/31(水) 23:06:47
華やかな服→顔が浮く、服が可哀想。
地味な服→馴染みすぎて服ごと存在感がゼロになる。ゴミ出しのついでに会社来たの?ってなる。
地味だけど洗練された感じの服→一番マシにはなるが、高いし、顔にも体にも高級感がないので服だけは立派ですね状態…+16
-1
-
220. 匿名 2017/05/31(水) 23:07:14
美人にはりあおうと思わなくても今より綺麗になれればいいと思えばいいのに+31
-3
-
221. 匿名 2017/05/31(水) 23:41:17
もともとの無気力さに加えて
肌が汚く、歯がガタガタで、そのうえ低学歴です
人生もう諦めましたww
+15
-1
-
222. 匿名 2017/05/31(水) 23:42:53
>>217
そうなんだよねー、、
ユニジョが流行ってるけど、私がユニクロ着たらただの部屋着だよ(笑)
+5
-1
-
223. 匿名 2017/05/31(水) 23:45:09
ブスに意地悪してくるのってブスではないけど美人でもないって感じの子が多いよね。
ブスがブスのままなら自分が上になれるけどブスがオシャレしたらマウント出来なくなるから
ブスがオシャレしないように必死に邪魔してくる。
美人は意地悪しないよ。モデル同士とかなら別だけど。
一般人は中途半端なルックスの人ほど他人を蹴落とそうとする。
あと小綺麗なおばさんが若いブスをいじめたり。+15
-2
-
224. 匿名 2017/05/31(水) 23:45:34
>>216
顔の造形ではなく、肌の綺麗さというのはは歳いったとき、大切だなーとつくづく思います
私はアトピーなうえにアレルギー体質なもんで、肌が綺麗な人が羨ましいです。+20
-0
-
225. 匿名 2017/05/31(水) 23:45:43
沙羅ちゃんって可愛くなったかな?
いつも疑問なんだけど。
ただケバくなってるだけの様な、、、
ナチュラルメイクでもっと可愛くなるメイクあると思う。+13
-10
-
226. 匿名 2017/05/31(水) 23:50:17
まずはブスって思い込みすぎないのが大切だと思う
だって凄く不細工な人ってそうそう見かけないよ?
殆どの人はどんぐりの背比べ。
それに自分の人生なんだから、他人に色々言われてもお洒落したいしメイクもしたい!
+9
-1
-
227. 匿名 2017/05/31(水) 23:55:23
女性に生まれたなら化粧もおしゃれも大事+7
-1
-
228. 匿名 2017/06/01(木) 00:01:33
高梨沙羅って本当に整形?+8
-5
-
229. 匿名 2017/06/01(木) 00:20:47
ブスな上、スタイルも肌も悪いし、最近では年をとって、人に見せるのも申し訳ない顔になってきた。
整形する金もないし、メイクでもどうにもならない。
来世では、今よりもましな顔に生まれて、オシャレ楽しみたいな。+6
-0
-
230. 匿名 2017/06/01(木) 00:23:36
>>140
これくらいのメイクの腕があればなぁ+6
-4
-
231. 匿名 2017/06/01(木) 00:24:01
>>223
わかる。ブス~並から中の上くらいの女が一番女に厳しいしひがむ。
美人は私なんかライバル対象じゃない(笑)
+15
-0
-
232. 匿名 2017/06/01(木) 00:26:09
>>27
この右の人もさぁ、
確かにちょっとあれだけど太り過ぎ+髪型ひどい+化粧なしじゃん。
左の子だってここまで太ってすっぴんでこういう髪だったら美人とは言えないよ。
痩せて化粧覚えたら別人になれるのに。+5
-4
-
233. 匿名 2017/06/01(木) 00:29:19
沙羅ちゃんはノーズシャドウとか化粧で鼻を高くしてるだけだと思う。
昨日のテレビでも見たけど、横顔の鼻の高さは以前と一緒だと思う。
お化粧が上手なんだよ。
あと化粧だけで変われるくらい元が普通に可愛い。+32
-13
-
234. 匿名 2017/06/01(木) 00:42:28
ブスだと自覚してるし言われた事もあるけれど、とにかく清潔感を大切に、体型も普通体型を維持、明るく笑顔でいる事を心がけるようにしてる。
流行にはいつも乗れない…身長も小さいし短足だからさ…ロングスカートやワイドパンツも床掃除しちゃうし。
メイクは頑張ろうとするけれど雑誌のモデルさん等とパーツが違いすぎて泣けてきたので、ファンデ&リップのみのナチュラルメイクにしてる。+4
-1
-
235. 匿名 2017/06/01(木) 01:13:00
うん、オシャレしなくていい。
すごいメイクしてすごい露出度高い服着てbarに来てはモテない男どもに持ち帰られ、本人モテてるつもりの痛いブスがいるけど哀れだもん。
普通にしてた方がいいよ。+1
-9
-
236. 匿名 2017/06/01(木) 01:24:30
ニコニコしてたら
大丈夫だよ。+1
-6
-
237. 匿名 2017/06/01(木) 02:11:39
標準体重が51㌔で私が44㌔。
確かに丸顔でぽっちゃりして見えるけど旦那がデブデブうるさいし
服買いに行っても「小さい人は何着てもきまらないね」とか言われるから
お洒落辞めた。
38㌔までダイエットした事もあるけど頬骨が目立って逆にブスが際立ってた。笑
お世辞でも彼氏や旦那に可愛い可愛いと言われてる人は可愛くなってくよ。+3
-7
-
238. 匿名 2017/06/01(木) 03:29:12
ブスだからこそ笑顔でって思うけど鏡見て誰得って思ったりしちゃうんだよね。
ブスの笑顔誰が見たい?って。
芸人の隅田さんとか見てるとせめて笑った方が良いのにって思うんだけどね。
なんかジレンマがある。
おしゃれもそうで小顔でスタイルの良い人との差が歴然となってしまう。スタイルの良い人に、おしゃれしてて偉いですよねって言われたこともある。
スタイル良い人が言うと嫌味なんだよね。
着飾るよりもここ変えたら良いのにって思われるくらいが良いんじゃないかなと思ってきたよ。
その人なりに合う物があるんじゃないかなと思う。+9
-0
-
239. 匿名 2017/06/01(木) 03:30:11
主さんよ、可愛らしい色のネイル塗ったり
リップを気分が上がる色にしてみたり
誰も気付かないようなことでも自分のモチベーションを上げる為にやってみたらどうかな?
私も産後一気に老け込んで体型も戻らないしオシャレとは何ぞや?状態だったけど
春先に可愛いピンクのネイル塗ったりしたら女子心少し取り戻せたよ。ちょっとずつメイク用品集めたりするのもハマると楽しいよ(^ ^)
+8
-3
-
240. 匿名 2017/06/01(木) 04:33:08
デブはとりあえず痩せろ+14
-1
-
241. 匿名 2017/06/01(木) 04:42:07
ブスもおしゃれしないと経済回りません!美人よりブスの方が圧倒的に多いわけだし!
経済を回すためにおしゃれしましょう!+17
-1
-
242. 匿名 2017/06/01(木) 05:37:22
ブスは綺麗になるための努力が元々美人な人に比べて10倍必要
途中で心が折れる+19
-0
-
243. 匿名 2017/06/01(木) 07:03:07
>>99
スパルタ過ぎて笑った+10
-2
-
244. 匿名 2017/06/01(木) 07:35:52
お洒落とは、自分をより良く見せるため、ではなく、少しでも欠点をカバーすること。
しかし顔もスタイルも隠しきれない欠点ばかり。スタイルのバランス悪さは、痩せてどうなるものではないし。
だからお洒落は楽しいことではなく、努力も投資も焼け石に水の、結果の見えない苦行。+3
-0
-
245. 匿名 2017/06/01(木) 07:37:21
>>242
しかも結果が出にくい。お金かけても費用対効果が低い。+8
-0
-
246. 匿名 2017/06/01(木) 07:38:24
お洒落にお金をかけるより、趣味や勉強とか他にお金使う方が有効に思える。+3
-1
-
247. 匿名 2017/06/01(木) 07:38:56
>>27
左:オシャレな美人
右:これから狩りに出掛ける人+4
-0
-
248. 匿名 2017/06/01(木) 07:42:23
美人が外資とかの高い化粧品を使っていると、なるほど、さすが〜と思う。私は恐れ多くてカウンターに近寄れない。
私みたいなダッさいブスがファッション雑誌に出てるブランド化粧品を持っていると周りに知られたくないし、それだけお金かけても微々たる効果しか無さそう。一本何千円もするリップなど勿体無くて買えない。+3
-0
-
249. 匿名 2017/06/01(木) 07:46:16
色々なファッションに挑戦してきたけど、モード系にも個性派にもなれない私の場合は、悪目立しない地味なコンサバが一番いいみたい。ファッションを追うことを手放して楽になった。+0
-1
-
250. 匿名 2017/06/01(木) 07:46:33
オシャレするべきだ!容姿にじしんがないならなおさらだ!と思う。似合うものを勉強して。+5
-1
-
251. 匿名 2017/06/01(木) 08:03:12
彼氏と別れてからどんどん太ってヤバイ。
二重あごだし腹は出てるし足もプロレスラーみたい。
でもまったくダイエットする気にならない。
おしゃれも最近は楽チン重視。スカートは冷えるしスキニーなんて履いたら血の巡りが悪くなって具合悪くなる。
ぽっちゃりでも可愛いのは若いうちだけよ。+7
-0
-
252. 匿名 2017/06/01(木) 08:26:15
いや高梨沙羅今でも十分ブスだと思うんですが
わたし朝起きてあの顔だったら生きてけない+9
-18
-
253. 匿名 2017/06/01(木) 08:39:21
>>3それきっと私だわ。悪かった。
特殊メイクばりに素顔と違うのは許してほしい。+0
-1
-
254. 匿名 2017/06/01(木) 09:45:37
接客業してるけど美形の人や小綺麗にしてる人は老若男女みんな笑顔だったりお礼をきちんと言う。不細工な人や身なりに構わない人ほどいつもへの字の口で店員にタメ口、お金投げたりする。心は絶対に顔に出る。小綺麗にして笑顔でいるのが一番。+30
-3
-
255. 匿名 2017/06/01(木) 10:33:58
ブスだと自分で思い込んじゃダメ。勘違い女はいるけど一般人なんて皆普通でどっこいどっこいなんだから。気にすんな。+8
-0
-
256. 匿名 2017/06/01(木) 10:56:10
わかる、ほんとブスすぎてやる気起きない。
若い頃はまだがんばってたけど、ブスの老化はやばいよ、ほんと顔がきもくて見れない。
みんな若いならおしゃれ楽しまないと。
おばさんなったらブスはどうしようもないから。
結婚したけどこの姿のまま生きていくのがつらくて死にたくなる、本気で。+10
-0
-
257. 匿名 2017/06/01(木) 11:02:32
身近に整形した人がいるので、整形してもきれいになれるわけじゃないことがハッキリとわかってしまった。bsがそこから抜け出す方法って現代に無いんだなぁと・・
漫画やドラマでは整形って魔法のように描かれているけど。+7
-0
-
258. 匿名 2017/06/01(木) 12:04:24
おデブさんはもう絶対どうにもならないけど、スタイルが普通~良い方はおしゃれやメイクでどうにでもなると思う。
+3
-0
-
259. 匿名 2017/06/01(木) 12:12:17
>>87
藤田ニコルはブスではない。
一般人だったら、可愛い方だよ。
+16
-0
-
260. 匿名 2017/06/01(木) 12:32:34
言い訳。+1
-0
-
261. 匿名 2017/06/01(木) 12:45:20
>>8
コラだとしてもちょっと酷いよ…(´・ω・`)+2
-0
-
262. 匿名 2017/06/01(木) 13:04:24
はーい(•ㅂ•)/
金がなさすぎてオシャレする気になりません+4
-1
-
263. 匿名 2017/06/01(木) 13:53:04
ブスでも小綺麗になることはできるよ
身体のサイズに合った服を着る、毎日お風呂に入って清潔にする、挨拶をこまめにする等々
持って生まれた顔は手術しなくちゃどうにもならないかもしれないけど、毎日を明るく笑顔で過ごすことはできる
「出来ることからコツコツと!」ってきよし師匠も言ってるし、大事なことだと思う
+8
-1
-
264. 匿名 2017/06/01(木) 14:01:49
他人のメイクやファッションにめちゃくちゃ偉そうに口出しする人は大抵間違ったアドバイスしてる。+4
-1
-
265. 匿名 2017/06/01(木) 14:16:14
>>27
うわー思い知らされるね(笑)+3
-0
-
266. 匿名 2017/06/01(木) 14:17:54
ブスすぎるのではないけど、オバサンになって何着ても盛れない自分が悲しい…
だから昔ほどオシャレに興味がなくなった+7
-0
-
267. 匿名 2017/06/01(木) 14:17:57
>>61
まず痩せることから始めたら?
可愛い子でもデブだと何着ても似合わないよ。
巨顔って言ってるけど、痩せたら顔もシュっとして見えるよ。
努力もなしに出来ないって言ってるだけじゃダメだよ!
頑張って!+2
-0
-
268. 匿名 2017/06/01(木) 15:12:37
え。
明るいブスめざしてんだけど?+1
-1
-
269. 匿名 2017/06/01(木) 16:26:54
個性のないブスはかわいくなれるし、お洒落して、小綺麗にしてると周りの態度が変わる。すると、自分も変わる。+0
-1
-
270. 匿名 2017/06/01(木) 16:30:35
>>14
光浦さんみたいなクール?レトロかわいい服が素敵。フリフリはブスはだめよ。もたいまさこさんとかのシンプルな大人お洒落とかなんか知的に見えて、ブスと思わなくなった。+2
-1
-
271. 匿名 2017/06/01(木) 16:34:36
地味なブスだけどピアスしてると、そのピアスかわいいねと言われて、お洒落楽しくなった。
自分が楽しければそれで良い!+4
-1
-
272. 匿名 2017/06/01(木) 16:35:13
>>24
コシノジュンコみたいな?+1
-0
-
273. 匿名 2017/06/01(木) 16:36:36
隅田さんみたいな細い系の人はモード系が似合うよ。+3
-0
-
274. 匿名 2017/06/01(木) 16:37:42
>>254
これめっちゃわかる
公共の交通機関使ってても同じことを思う+1
-0
-
275. 匿名 2017/06/01(木) 16:38:59
一番ブスがしてはならないのは、ゴスロリ。すごい細くてかわいい子以外はマジでヤバイ人。+6
-0
-
276. 匿名 2017/06/01(木) 16:40:31
>>252
かわいくなった。自分にも自信がついたのかすごいきらきらしてるじゃん。+3
-0
-
277. 匿名 2017/06/01(木) 16:42:41
ブスはしまむらファッションじゃかわいくなれない。品質良いものを着た方が良い。
+1
-0
-
278. 匿名 2017/06/01(木) 16:43:51
ブスでも需要はあるから自分に合った髪型、化粧、スタイル、ファッションを研究すればいいよ。
人の意見に惑わされないで自分に似合う格好を見つければいい。
特に髪の手入れと清潔感は重要。
卑屈にならないほうがいい、表情や仕草に出てしまうから。
最低限清潔感さえあればオシャレじゃなくても好感は得れるよ。
+1
-0
-
279. 匿名 2017/06/01(木) 19:51:08
まあ、どうせ同じブスなら、少しでもお洒落している方が自分を大切にしていることで良いかもね。
ブスにはお洒落の選択肢がすこく少ないけどね。+1
-0
-
280. 匿名 2017/06/01(木) 22:11:45
クッキングパパのお母さんみたいな顔と骨太体形
身長に対して体重は痩せ型に入るのに、無駄に胸がデカいからデブに見える
+0
-0
-
281. 匿名 2017/06/02(金) 10:44:11
難しいけど、人と比べないことは大事だよね
あとはやっぱり笑顔でいることかな…
隅田さんへのブスいじりがどうのって話あるけど、似合う服で笑顔だと、やっぱり真顔よりいいよね
+9
-1
-
282. 匿名 2017/06/03(土) 12:27:04
渡辺直美ブスだけど、すごいおしゃれで可愛いと思う。+1
-2
-
283. 匿名 2017/06/03(土) 12:54:59
渡部直美はブスじゃなくてデブ
ブスでも小顔だと髪型やメイクでだいぶ誤魔化せるよね
私は顔がでかいから何してもモサい+4
-2
-
284. 匿名 2017/06/04(日) 00:33:34
ブスは生まれながらのハンディキャップだからね。せめて清潔感を大事にして、デブにはならないでね。
ブスも視界に入るだけで不快だけど、デブスはそれ以上に迷惑だからさぁ。周りの迷惑考えて生きていってね。+2
-0
-
285. 匿名 2017/06/04(日) 01:23:42
めんどくさいから何番さんか探さないけど、ブスは美人の10倍努力しなきゃとか言ってた人いたけど、
10倍で済むと思う?100倍努力しても足りないよ?
ブスは骨格やパーツが既にブスなんだからさ、どれだけ努力してもブスなんだよ(^^)+7
-0
-
286. 匿名 2017/06/04(日) 13:56:28
努力すれば良くなるブスって骨格は整ってて目が一重なだけとか一箇所だけに難点がある程度
だから菜々緒とか整形して超美人!
そんな人をブスなんて言わない、
色んな努力も跳ね返す土台からハンディキャップのある人間を言ってる+1
-0
-
287. 匿名 2017/06/11(日) 04:27:35
ネットとかで、可愛い!と思って服を買っても、届いて着てみたら、はぁ…な事が度々。
おかげで、最近は服買わなくなりました。
子供の服買ってる方がよっぽど楽しい。
服が可愛く見えるのは、着てる人が可愛いからだ、と気付いた。+0
-0
-
288. 匿名 2017/06/17(土) 22:03:01
ブスな事を自分で分かってて、尚且つブスな箇所が唇とかの人は
マスクで隠してる人がいるけど、
気にしてる箇所が唇って羨ましい。
隠せるもん。
ブサイクな箇所が目とかの場合、メイクでは補いきれないもんがある。
24時間グラサンする訳に行かないし。+0
-0
-
289. 匿名 2017/06/22(木) 11:55:06
又吉のオバサンを経済学的に見るって番組で、研究者が言ってたんだけど
女の人は若くてきれいなうちはファッションや美容など、容姿にお金を投資すると、それを余裕で回収できるんだって。(かわいい美人という理由で、高いレストランに連れて行ってもらえたり、お金持ちの彼氏ができたり)
けれど歳を重ねると、お金をかけてもそれを回収できなくなる。そして、人というのはコスパが悪いことを続けようとは思わなくなり、それをやめたときがオバサンの始まりだ。と言っていたよ。
これ、このスレにも言えるよね。ようはブスがお洒落すると、コスパが悪くてもお洒落すべきなのか。+0
-0
-
290. 匿名 2017/06/22(木) 12:01:01
好きなものと客観的に似合うものは違うって自覚してるなら問題無いと思う。
吉田サオリや田村亮子がフリフリ、ピンク、ラブリーなのが好きでも
実際着てたらなんか不気味でしょ?
顔だね。甘い顔、濃い顔、薄い顔、個性的な顔、老け顔等
顔の雰囲気に遠く無ければキモがられない。
+1
-0
-
291. 匿名 2017/06/22(木) 12:05:18
おなじブスでもどの系統なのかで変わってくる。
濃いめか薄めか。ブスほど自分にあう色とメイクや系統は
把握してないとダメでしょ。美人だって手抜きしたら
うるさく言われるし。+1
-0
-
292. 匿名 2017/06/22(木) 12:09:46
キンタローレベルを例に挙げるとあの容姿でAKBなんてアイドルの
格好するのは狂気の沙汰なんだよ。芸人だからこそ。
もっと知的な辛コーデすればガラッと印象が変わる。+2
-0
-
293. 匿名 2017/06/22(木) 12:18:16
>>74
こういうモサッとした人が一番似合わないのがコスプレだから。
どうして難易度の高いものに挑戦しようとするのかな?
濁った濃い大人色が似合いそうなのにわざわざ色素が薄いタイプが
似合いそうなのを選ぶからね。自分を高く評価しすぎなんだと思う。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する