-
1. 匿名 2017/05/24(水) 08:53:51
ダイエットの為にお菓子断ちしてみませんか?
主は後2キロ痩せたいので今日からお菓子断ちします!
すでにお菓子断ちしてる人もお話しましょう(^_^)+215
-43
-
2. 匿名 2017/05/24(水) 08:54:03
やめません+513
-35
-
3. 匿名 2017/05/24(水) 08:54:13
嫌です+420
-33
-
4. 匿名 2017/05/24(水) 08:54:40
やめたい人だけやめれば?
+279
-42
-
5. 匿名 2017/05/24(水) 08:54:41
やめれません
+333
-29
-
6. 匿名 2017/05/24(水) 08:54:43
一人でやめてください+242
-51
-
7. 匿名 2017/05/24(水) 08:55:03
やめませんが何か?+204
-35
-
8. 匿名 2017/05/24(水) 08:55:07
だめだこりゃwwww+542
-9
-
9. 匿名 2017/05/24(水) 08:55:08
やめたよ+131
-8
-
10. 匿名 2017/05/24(水) 08:55:15
その決意って大体、次の日には忘れてる。+200
-7
-
11. 匿名 2017/05/24(水) 08:55:30
周りを巻き込もうとするな
ひとりでやれ+167
-119
-
12. 匿名 2017/05/24(水) 08:55:37
やめたい……
+207
-6
-
13. 匿名 2017/05/24(水) 08:55:46
タバコ辞めたのにお菓子まで辞めたらストレス発散できないー!+116
-11
-
14. 匿名 2017/05/24(水) 08:55:47
お菓子より飯派だからやめられるけど
結局動かなきゃダメよ+81
-3
-
15. 匿名 2017/05/24(水) 08:56:02
最近やめた〜!!
すぐに慣れた。
生理前とかどうしても甘いもの食べたい時はヨーグルトとかゼリーにしてる。+196
-3
-
16. 匿名 2017/05/24(水) 08:56:05
やめなよ。+16
-4
-
17. 匿名 2017/05/24(水) 08:56:17
お菓子やめてる
その代わり果物食べてる+48
-18
-
18. 匿名 2017/05/24(水) 08:56:33
砂糖依存気味になってたから、甜菜糖やサトウキビに変えた
お菓子はやめたくないな
食べる量は少し減らしたり、間あけて食べるようにした+90
-7
-
19. 匿名 2017/05/24(水) 08:56:43
お菓子やめるとか無理+81
-16
-
20. 匿名 2017/05/24(水) 08:56:46
>>1
お酒やタバコもそうだけど、やめよう!じゃなくて休憩にしてみな!
休憩だと意外と簡単だよ。+160
-4
-
21. 匿名 2017/05/24(水) 08:56:48
お菓子止めなくても少なくする
痩せるしお金が貯まる+108
-4
-
22. 匿名 2017/05/24(水) 08:56:52
無理です、たぶん。この手の記事読みながら口が動いてる時すらあるのでw
とはいえ、すぐにお腹を下すという特技?のお陰でウエストは細い、ウエストは……+18
-9
-
23. 匿名 2017/05/24(水) 08:57:04
デブが荒れ狂うトピ+104
-0
-
24. 匿名 2017/05/24(水) 08:57:05
出典:dg.galman.jp
+57
-5
-
25. 匿名 2017/05/24(水) 08:57:09
うっせえな!
トピ主一人でやめとけよ
周りを巻き込むなー+35
-105
-
26. 匿名 2017/05/24(水) 08:57:14
やめるのは辛かったから頻度や量を減らした。
完全に断つのはストレス溜まる(^^;+107
-0
-
27. 匿名 2017/05/24(水) 08:57:25
私は元々お菓子は食べる習慣ないので余裕。
でもお酒がやめられない…。ダメだこりゃ+32
-2
-
28. 匿名 2017/05/24(水) 08:57:30
断じてやめない
逆にストレスなりそう+42
-4
-
29. 匿名 2017/05/24(水) 08:57:38
どうぞ、どうぞ
おやめください!+35
-13
-
30. 匿名 2017/05/24(水) 08:57:38
糖分だって大事なんだ!
って自分を丸め込んでお菓子食べてます(;▽;)笑+41
-9
-
31. 匿名 2017/05/24(水) 08:57:42
ここまでデブのみ+127
-11
-
32. 匿名 2017/05/24(水) 08:57:43
いま紅芋タルト食べてる+24
-6
-
33. 匿名 2017/05/24(水) 08:57:50
非難轟々すぎて面白いw
でも私もやめられない+93
-5
-
34. 匿名 2017/05/24(水) 08:58:47
やめない+18
-6
-
35. 匿名 2017/05/24(水) 08:58:49
主さん、フルボッコ。+107
-6
-
36. 匿名 2017/05/24(水) 08:59:19
ブルボンとカルビーのお菓子大好きなので、やめません。
+32
-5
-
37. 匿名 2017/05/24(水) 08:59:22
主も別に全員に辞めて欲しくてトピ立てたわけじゃないだろwww+243
-5
-
38. 匿名 2017/05/24(水) 08:59:23
今日、仕事辞めてくる+38
-6
-
39. 匿名 2017/05/24(水) 08:59:32
仲間が欲しいのw?+13
-9
-
40. 匿名 2017/05/24(水) 08:59:36
トピ主頑張れ!私は止めない。+108
-6
-
41. 匿名 2017/05/24(水) 08:59:40
+12
-111
-
42. 匿名 2017/05/24(水) 08:59:44
デブって性格丸いイメージあるけど
我慢するのが嫌いで意外に狂暴だよね
特に食べもの絡むと+186
-5
-
43. 匿名 2017/05/24(水) 08:59:46
個人差あるからねw
1~2つまみ程度でやめられる人はやめる必要ないだろうし
封を開けたら空っぽにしちゃう人はやめるべきだろうし+69
-0
-
44. 匿名 2017/05/24(水) 08:59:53
果物は糖質あるし血糖値上がるから今は神話崩壊だよ+14
-11
-
45. 匿名 2017/05/24(水) 09:00:17
生理近くなると食欲が増してお菓子を食べたくなるからこの欲求はやめられない。+15
-3
-
46. 匿名 2017/05/24(水) 09:00:21
自分捻くれてるのかもしれないけど、ガルちゃんで時々見る「~しませんか?」って押し付け感に満ちた感じがすごいイヤだ。
勝手に一人でやれって思う。
+16
-37
-
47. 匿名 2017/05/24(水) 09:00:32
みんな食べる気満々で止める気がないことが分かった(笑)
+97
-1
-
48. 匿名 2017/05/24(水) 09:00:43
嫌よー!イヤイヤ!
あなたなしでは生きられない身体になってしまってるのぉっ!
的な。+10
-8
-
49. 匿名 2017/05/24(水) 09:01:17
別に押し付けてもないと思うけど笑
ここで荒れてるやめたくない人はやめた方がいいってわかってそうだけどね+71
-0
-
50. 匿名 2017/05/24(水) 09:01:19
主かわいそう+146
-5
-
51. 匿名 2017/05/24(水) 09:01:21
どうせ2キロ減ったらまた食べるんでしょ?+8
-4
-
52. 匿名 2017/05/24(水) 09:01:25
主みたい人嫌い。
押し付けないで勝手にどうぞ〜
+10
-42
-
53. 匿名 2017/05/24(水) 09:01:31
4月からやめてる
意外と平気+50
-1
-
54. 匿名 2017/05/24(水) 09:01:47
ムリムリ、あんたはやめられない!+6
-9
-
55. 匿名 2017/05/24(水) 09:01:50
朝からカリカリしてる人いるなー+62
-0
-
56. 匿名 2017/05/24(水) 09:02:05
ナッツに代えようと試みたけど、2日でそのことも忘れた。
家にお菓子があっても、その気分じゃないなあと思ってその都度お菓子買って来ちゃう。だからストックはいつも豊富。あるあるですよね。
+23
-0
-
57. 匿名 2017/05/24(水) 09:02:12
25すぎて甘いもの食べられなくなった+5
-6
-
58. 匿名 2017/05/24(水) 09:02:28
やだ!チョコ大好き!+12
-4
-
59. 匿名 2017/05/24(水) 09:02:31
>>44
何かドヤってるけど、
自分の場合は、酸味のある果物食べてると、
お菓子の油脂分と甘さがくどくて食べられなくなるんだよ
自分の場合はね+24
-2
-
60. 匿名 2017/05/24(水) 09:02:36
一昨日の名医が…というテレビで田中健さんがお菓子の間食で血糖値が
上がっていると…で、お菓子の代わりにおつまみのするめやナッツ類なら
糖質がないから良いって。まず、こういう物に変えるのも一つの方法かな?+33
-0
-
61. 匿名 2017/05/24(水) 09:02:36
私は止めてから結構経つよ
無くても平気になった
口淋しい時はナッツとかつまむ
2キロ減目指して頑張って
私は現状キープです
+40
-0
-
62. 匿名 2017/05/24(水) 09:02:36
みんな性格悪いー+67
-6
-
63. 匿名 2017/05/24(水) 09:03:12
最近甘い系から塩系になった。やめません。+8
-3
-
64. 匿名 2017/05/24(水) 09:03:20
しっとりチョコ後引きすぎ~
すぐなくなる。+8
-3
-
65. 匿名 2017/05/24(水) 09:03:41
荒れ狂うデブども+67
-3
-
66. 匿名 2017/05/24(水) 09:04:53
チョコは毒チョコは毒チョコは毒
みんなに暗示をかけたよ+11
-5
-
67. 匿名 2017/05/24(水) 09:05:14
お菓子やめてる。
でもおいしそうな画像見るの好き。
それで満足出来るようになった。+45
-1
-
68. 匿名 2017/05/24(水) 09:05:14
否定的なコメント多くてびっくり。なぜそんなに主さんに食ってかかるのかな。
私も参加します。色白なのに顔だけ赤み酷くて。そしたら、砂糖の摂りすぎも一因と知ったので、まずはダイエットよりも肌のために、お菓子辞めてみます。相乗効果も期待して…+112
-8
-
69. 匿名 2017/05/24(水) 09:05:51
お菓子でもカロリー決めて
食べ過ぎなければ太らないよ?+7
-0
-
70. 匿名 2017/05/24(水) 09:06:20
やめたい…
今、家にあるお菓子を全部食べたらヤメるよ!
私も3キロ痩せるー‼︎+13
-5
-
71. 匿名 2017/05/24(水) 09:06:25
ナッツだって値段高いしカロリーも高い+12
-1
-
72. 匿名 2017/05/24(水) 09:06:33
やめませんか?→やめなーい!
みたいなふざけた流れで書いた人と、
その流れに便乗して口汚く書いてる人が出てきて主さん可哀想(´・ω・`)+99
-12
-
73. 匿名 2017/05/24(水) 09:06:45
それができたらいいよな~
あ~菓子パンウマイわ~+8
-4
-
74. 匿名 2017/05/24(水) 09:07:12
やめない
チートデイのときだけ食べるよ
+2
-6
-
75. 匿名 2017/05/24(水) 09:07:31
やめたい!毎晩結果かきにくるよ!+18
-2
-
76. 匿名 2017/05/24(水) 09:07:33
わたしは完全にお菓子食べないより、
開封して少しだけ食べて止めるってことの方がストレスだった。+40
-0
-
77. 匿名 2017/05/24(水) 09:08:08
高カカオのチョコ2㎝四方くらいのやつ
体に良さそうだから1日1枚食べてる。
慣れるとおいしい。+10
-0
-
78. 匿名 2017/05/24(水) 09:08:10
お菓子業界の人達からはあまり良い印象は受けないよね。このトピ+2
-16
-
79. 匿名 2017/05/24(水) 09:08:31
酒はやめられるけどお菓子は無理
これから季節アイス食べなくてどうやって乗り切るのよ+16
-3
-
80. 匿名 2017/05/24(水) 09:08:39
知り合いのデブは、年中、体型を気にして自己卑下してるけど、
会話の流れでアドバイスに聞こえるような返事を少しでもしようなら、
猛烈にキレて10倍返ししてくる
だから、このトピの流れは理解できる
デブは獰猛+81
-6
-
81. 匿名 2017/05/24(水) 09:09:23
食べたい人は食べたらいい
主は強要してるわけじゃないよ
+73
-2
-
82. 匿名 2017/05/24(水) 09:09:42
お菓子止めたい人が話せばいいのに、初っぱなから否定的な意見ばっかり…わざわざ書かなくていいのに(笑)
私は二十歳のときに「絶対食べない!」って決めて我慢してたけど、結局ダイエットには繋がらなかったよ(泣)+39
-2
-
83. 匿名 2017/05/24(水) 09:09:47
まあ 6時間後には挫折してるでしょうねwww+12
-5
-
84. 匿名 2017/05/24(水) 09:10:02
主さん!わたしもお菓子やめるよ!
一緒にがんばろう
お菓子って仕事中とか忙しくて食べる時間が無いと忘れられるんだけど、
暇で家に居ると食べちゃう+56
-7
-
85. 匿名 2017/05/24(水) 09:10:07
同じくダイエット中ですが、たまに食べたいのでお菓子の種類と量を変えています。
クッキーやチョコレートが好きだけど、和菓子を中心に団子やおはぎを1/2個とか。
+4
-3
-
86. 匿名 2017/05/24(水) 09:10:35
そんなにお菓子食べてる人がいるんだ!びっくり。ほとんど自分でお菓子買ったことないよー
貰ったらちょっと食べる+13
-15
-
87. 匿名 2017/05/24(水) 09:11:37
>>86
常にお菓子ストックしてるおうちあるよ+23
-1
-
88. 匿名 2017/05/24(水) 09:11:48
バナナはおやつに入りますか?+10
-5
-
89. 匿名 2017/05/24(水) 09:12:19
お菓子もパンもアイスも止められない。
止められたら月に1万5000円は浮くだろうな+17
-3
-
90. 匿名 2017/05/24(水) 09:12:25 ID:TqTJZRyj5E
主さん!仲間は居ますよ!私も一緒にお菓子断ち頑張ります!+32
-3
-
91. 匿名 2017/05/24(水) 09:12:52
お菓子やめたら4キロ痩せた+49
-2
-
92. 匿名 2017/05/24(水) 09:13:49
デブのマイナスがうざい…
やめたい人だけ来るトピだよ
やめたくないなら覗かなきゃ良いのに…+57
-9
-
93. 匿名 2017/05/24(水) 09:14:46
がるちゃんがデブで性格悪い人が多いことに今更気づいた。だってお菓子もやめられないんだもんね。
主さん私も一緒にやるよ〜!
ポテチだけはなかなかやめられないんだよな、、代わりにナッツを少しつまむことにする。+39
-7
-
94. 匿名 2017/05/24(水) 09:15:51
やめたい人だけ書き込んだらいいのに何だよこのざまはwww+51
-3
-
95. 匿名 2017/05/24(水) 09:16:23
チョコ食べながらこのトピ開いちゃったw+2
-3
-
96. 匿名 2017/05/24(水) 09:16:27
節約も兼ねてお菓子やめた。
でも子供が成長してきて、スーパーでお菓子欲しがるからまた復活してしまった。
やめればいいのに、1人一個よって言いながら自分も一個買っちゃう。+10
-1
-
97. 匿名 2017/05/24(水) 09:17:43
>>89
じゃあ、お菓子の日を月に5日にして、我慢できたご褒美に1日に3000円の高価なスイーツでも食べたら?+10
-2
-
98. 匿名 2017/05/24(水) 09:17:49
お菓子を食べてなかった時期は、すごく体もすっきりしてお肌の調子も抜群でした。+40
-1
-
99. 匿名 2017/05/24(水) 09:18:04
デブってほんとにお菓子が好きなんだね!
(笑)職場にいるデブ、そういえばずーっとお菓子食べてるわ。+40
-4
-
100. 匿名 2017/05/24(水) 09:18:31
>>70
そんなこと言ってるうちはダメだね
捨てれば?+7
-1
-
101. 匿名 2017/05/24(水) 09:20:39
半年振りに体重を計ったら、3キロ増えていたのでお菓子やめました!
数グラムづつ、毎日減っているので頑張ります!+25
-1
-
102. 匿名 2017/05/24(水) 09:21:28
甘いもの食べたくなったらどうするの?
どうしたらいいの?+3
-3
-
103. 匿名 2017/05/24(水) 09:21:38
私もやめます!!
新生活のストレスで3kgも太った
チビなので3kg太るとかなりパンパン。
デニム入らない腕出せない( ;∀;)+16
-1
-
104. 匿名 2017/05/24(水) 09:21:39
止めたがジュース飲む量増えた笑+8
-1
-
105. 匿名 2017/05/24(水) 09:21:44
ドキっ!
今栗まんじゅう食べたとこ(笑)+12
-1
-
106. 匿名 2017/05/24(水) 09:22:14
そういえば先月あたりお菓子やめようとしてたけどいつの間にか普通に食べてるのに今気づいた!
びっくり+9
-1
-
107. 匿名 2017/05/24(水) 09:22:52
私もやめようかな
今日はまだビスケットしか食べてない+4
-3
-
108. 匿名 2017/05/24(水) 09:23:21
行動が習慣化されるのには、3週間続けられればいいんだって!
まずは3週間がんばってみませんか?+54
-1
-
109. 匿名 2017/05/24(水) 09:24:24
ダイエットのためにお酒飲み始めたけど、いつの間にかまたお酒飲まずにお菓子食べてた
お酒すごい飲む人の方が痩せてるイメージ+5
-2
-
110. 匿名 2017/05/24(水) 09:24:46
まずは3時間頑張ってみませんか?+11
-1
-
111. 匿名 2017/05/24(水) 09:25:30
批判の多いデブですが、お菓子をやめて3カ月になります。
砂糖断ちを目指しているので、食事に含まれる糖類にも気をつけています。
お菓子よりフルーツが食べたくなるので、我慢できない時は少量食べています。
+31
-0
-
112. 匿名 2017/05/24(水) 09:25:33
>>68
私もそれ目的でやめた。というか減らしたよ。やめなくても、減らすだけで肌の調子全然違う。+18
-0
-
113. 匿名 2017/05/24(水) 09:26:33
お菓子ばっかり食べてると自律神経のバランスが崩れてしまうからやめた方がいいよ+18
-0
-
114. 匿名 2017/05/24(水) 09:28:18
糖質はあると思うけど、同じカロリーで甘い物たべるならアイスよりフルーツの方が繊維質もあるし栄養もあるよね。
なんでもカロリーで比較するのっておかしい。+29
-0
-
115. 匿名 2017/05/24(水) 09:28:27
デブどもw+7
-3
-
116. 匿名 2017/05/24(水) 09:28:41
自分でやめるのは立派だし頑張れと思うけど
それを何故人に言う?
依存心がありそうな割に身勝手な強気とか
微妙な粘着予備軍の症候とか面倒くささを感じる
やめないけど控えるわ、一緒に頑張りましょ+1
-26
-
117. 匿名 2017/05/24(水) 09:29:07
別に強制してないし、やめない人は来なくていいじゃんww
私は前の職場はゆるくてお菓子食べ放題だったんですが、今の職場は食べてる人いないので食べられなくなりました(⌒-⌒; )
でも慣れたら全然平気で、休日もあまり食べなくなりましたよ!
一人暮らしなので節約も兼ねてお菓子買うの控えてます。+34
-0
-
118. 匿名 2017/05/24(水) 09:29:48
そりゃ酒だってギャンブルだってタバコやお菓子だって何にもやらないのが一番だろうけど、人間何かに依存して生きてるもんだからねー
無理に辞める必要ないよね+2
-5
-
119. 匿名 2017/05/24(水) 09:30:59
お菓子辞めてもいつの間にかまたナチュラルにお菓子食べ始めてる自分がいる+17
-0
-
120. 匿名 2017/05/24(水) 09:31:28
主さんも、やめませんか?
じゃなくて、
やめてる人やめたい人語りましょう!
にすればよかったのに。
そしたら、やめる気のない人は来ないでください、て言えたのに。
やめませんか?で、強制してるように取られてるんだよ。
+6
-26
-
121. 匿名 2017/05/24(水) 09:31:36
うちの親にお菓子が止まらない時はとりあえず
飴食べるといいよって教わったよ
試してみて+3
-2
-
122. 匿名 2017/05/24(水) 09:32:00
辞めたら痩せるんだろうなーと思いつつポリポリ+6
-2
-
123. 匿名 2017/05/24(水) 09:32:06
お菓子大好きイコールデブではないよ+8
-2
-
124. 匿名 2017/05/24(水) 09:33:50
>>68
そうなの!?
私も気を付けてみようかな…+6
-0
-
125. 匿名 2017/05/24(水) 09:34:12
>>116
粘着質って自己紹介じゃん+8
-0
-
126. 匿名 2017/05/24(水) 09:35:29
105さんのコメント読んだら笑った。+4
-0
-
127. 匿名 2017/05/24(水) 09:36:36
ガルちゃん民というデブの軍団に
食うのやめませんかと提案してしまうのは、宣戦布告に等しい
トピ主にはそんなつもりは無かったはず+42
-0
-
128. 匿名 2017/05/24(水) 09:38:12
>>107まだじゃない もうだ(笑)
+3
-0
-
129. 匿名 2017/05/24(水) 09:41:13
お菓子断ちすると痩せるよね。浮腫みが取れるっていうか。でも私は長く続かなかったなぁ。
お菓子は決めた量をできるだけ午後3時までに。食事は腹八分目、炭酸飲料は炭酸水のみ、お酒も浮腫むから飲んでも週1とかにして毎日30分だけでもウォーキングしたり、テレビ観ながら5分スクワットしたりを続けるだけでも2、3キロならすぐ減るよ。
主、がんばって。+10
-3
-
130. 匿名 2017/05/24(水) 09:47:18
>>68
マジですか?!
初めて聞いた。
私も悩んでたからお菓子やめる!
ついでにファーストフードも。
家計簿付けて買い物も週一とかに決めたら節約意識も高まってやめられるかも。
+9
-0
-
131. 匿名 2017/05/24(水) 09:48:08
>>120
がるちゃんやってるからって全部のトピを見なきゃいけないわけじゃないんだから、嫌な人はコメントしなきゃいいだけの話なのに「強制されるように感じる」ってのがおかしいよ+41
-3
-
132. 匿名 2017/05/24(水) 09:51:29
今どきお菓子食べてるのなんて美容意識の低い情弱だけだと思うよw+3
-7
-
133. 匿名 2017/05/24(水) 09:52:23
+7
-1
-
134. 匿名 2017/05/24(水) 09:52:37
年齢と共にお菓子食べなくなったよ!
+6
-0
-
135. 匿名 2017/05/24(水) 09:52:40
お菓子やめるくらいなら、ご飯やめる+6
-8
-
136. 匿名 2017/05/24(水) 09:54:38
このトピおもしろw+7
-6
-
137. 匿名 2017/05/24(水) 09:55:21
お菓子もそうだけど、マックのポテトが中毒性あってやめられない。
家のすぐ側にあるからつい買っちゃう。+3
-3
-
138. 匿名 2017/05/24(水) 09:58:12
私は平日だけお菓子禁止にして、土日は解禁してますよー。
それだけでも痩せれましたー+32
-1
-
139. 匿名 2017/05/24(水) 10:00:39
やだ〜
お酒も飲まないし、スタバの甘い飲み物も飲まない私の数少ない楽しみなんだもん+4
-4
-
140. 匿名 2017/05/24(水) 10:03:06
>>107
朝から!早いよ。+1
-1
-
141. 匿名 2017/05/24(水) 10:04:16
>>131
自信のない人って、責められているように頭の中で変換するらしい+25
-0
-
142. 匿名 2017/05/24(水) 10:04:34
>>132
情報弱者でもさすがにお菓子は身体には良いものではないのは分かってるでしょ+4
-0
-
143. 匿名 2017/05/24(水) 10:04:43
>>89
使いすぎでは?
一ヵ月7000円くらいにしてみたらどう?+6
-0
-
144. 匿名 2017/05/24(水) 10:07:48
お菓子を止める!って決めたら、
食べられないストレスで、余計食べたくなり、
いつかお菓子を暴食しそうだから、
逆に、毎日チョコを少し食べる!って決めたら、
少し食べたら満足するようになった。+4
-0
-
145. 匿名 2017/05/24(水) 10:08:09
お菓子食べると老けるって本当なの??+14
-0
-
146. 匿名 2017/05/24(水) 10:09:13
主です…
せっかくトピ立って嬉しかったのですが、ちょっと悲しいです(泣)
辞めたい人だけ書いてください+75
-6
-
147. 匿名 2017/05/24(水) 10:10:06
>>144
チョコをちょこっと食べるとか言ったことあるでしょ+4
-0
-
148. 匿名 2017/05/24(水) 10:11:24
お菓子やめたい!
毎日毎日思ってるけど朝イチで2個食べちゃった!でももう食べないよ!頑張るよ!+4
-1
-
149. 匿名 2017/05/24(水) 10:11:38
でぶって本当に我慢出来ないんだね。
私は小腹空いたら作りおきしておいたサラダとか普通におかずつまむけどな。
お菓子なんて栄養ないしカロリー高いし。+16
-6
-
150. 匿名 2017/05/24(水) 10:12:43
否定的なコメントが多い中主を気にかけてくれてありがとうございます!
主は強要しているわけではないです…
デブは性格悪いんですね!よくわかりました+8
-19
-
151. 匿名 2017/05/24(水) 10:14:48
主さんあと2キロ頑張ってね(^^)
私もお菓子食べないようにしてるけど、仕事のストレスがひどい時は食べてる。
お互い無理せずダイエット頑張ろうね。+21
-1
-
152. 匿名 2017/05/24(水) 10:15:55
和菓子のみオッケーにしてくれたら辞めれるかも!w+9
-0
-
153. 匿名 2017/05/24(水) 10:18:28
2キロ頑張ります(^^)
今度からは「やめてみませんか?」にしますね…
まずは3日辞められるように頑張ってみます!
+20
-1
-
154. 匿名 2017/05/24(水) 10:19:50
3度の食事を充実させる。
口さみしいと何か食べたくなるので、熱中できる趣味を見つける。+15
-0
-
155. 匿名 2017/05/24(水) 10:22:46
このトピみて逆にお菓子が食べたくなってチョコレート食べてしまったわ。+6
-0
-
156. 匿名 2017/05/24(水) 10:23:56
好きなものだったら難しいよね
私はパスタ大好きでしょっちょう食べてたけど、
麺類だからスルスル入っていって沢山食べちゃうから太ってしまって
絶つことはできなかったけど、食べるの月に2回までに減らしたよ
下半身が大分痩せてびっくり
+11
-0
-
157. 匿名 2017/05/24(水) 10:24:04
やめます!お菓子食べるならごはん食べます!+8
-1
-
158. 匿名 2017/05/24(水) 10:27:00
私も最近お菓子やめてます。
完全にやめると逆にストレスで
一気に食べてしまうのでほどほどに。
どうしても間食したいときは
豆乳飲んでます♪+8
-0
-
159. 匿名 2017/05/24(水) 10:29:14
辞める気がない人は何をどう言っても辞められないよ。
自分も辞めてもう何年も経つけど、ほとんど体重の変化無い。
お腹が空いたら、ナッツやアーモンド小魚、茹でたブロッコリーとかささ身を摘まんだりしてる。
プルーンとかイチジク、ヨーグルト食べたりすれば、バリエーションも効くし。
どうしても食べたければ、カカオ配分70%のチョコ食べれば満足する。
おかし食べたくなれば、たまに月1位で美味しいケーキやプリン食べるくらいかな。
まあ、ここまで偉そうに書いたけど、所謂意識高い系とかいう奴で、「こういう生活をしてる自分」が好きなただの自己満なんだろうな。
+22
-1
-
160. 匿名 2017/05/24(水) 10:31:38
>>1
私はお菓子、砂糖断ちして体脂肪が減りました
砂糖依存だったので最初はしんどかったけど今はお菓子もらったら食べるくらいになりました。
料理に使うときは甜菜糖使ってます
最初に一気に辞めると辛いから
2日我慢したら小袋お菓子一個食べて良いルールから始めて、3日、4日…と日を伸ばしました。
本当にお菓子欲なくなるので頑張ってください!
+23
-1
-
161. 匿名 2017/05/24(水) 10:31:58
ナッツって、糖質はないけど脂質すごいよね?あれはあれで太らないものなの?
一回糖質オフの生活してみたけど、体調崩したんだよね。
でも市販のお菓子食べてることで、なんでかわからないけどイライラしてる。ストレス発散のつもりがストレスの元になってる気もする。
私もやめてみよっかな。
主さん、一緒に頑張ろ!+28
-0
-
162. 匿名 2017/05/24(水) 10:36:17
食品工業で使ってる油脂分は質が良くない
だから、同じカロリーを取るにしてもナッツやはちみつで取った方が体にいい
でも、何食べてても健康な人は一定数いるけどね+9
-0
-
163. 匿名 2017/05/24(水) 10:37:24
>>161
過剰な糖分ってイライラの元らしい
血糖値が上がる→インシュリンが出て下がる→低血糖状態=テンション低くなる
とかだったかな+15
-0
-
164. 匿名 2017/05/24(水) 10:42:33
ダイエット兼ねて私もお菓子やめようかな~って軽い気持ちでトピ開いたら思ったよりギスギスしてるね
みんな糖分とりなさい+10
-2
-
165. 匿名 2017/05/24(水) 10:44:05
>>155
そんなにチョコ食べたい?
生理前なの?+1
-2
-
166. 匿名 2017/05/24(水) 10:44:31
お菓子は食べすぎるとヤバイよね…。
いつの間にか4キロ太ったので、
2週間前にやめた。
ストレッチと軽いウォーキングして、
3食しっかり食べることにした。
あと果物食べてる。
今のところ2.6キロ痩せた。
まだまだデブちんなので頑張るよ!+15
-1
-
167. 匿名 2017/05/24(水) 10:45:10
トピ主が優しくやめませんか?って聞いてるのにこんなフルボッコされるなら
デブの野郎共菓子やめるぞコラァ!くらいのトピタイにしとけば良かったね+63
-2
-
168. 匿名 2017/05/24(水) 10:45:30
>>164
単体の糖はダメ。
食べるなら血糖値を急激に上げない穀類。
できればライ麦パンや雑穀ご飯。+7
-0
-
169. 匿名 2017/05/24(水) 10:55:06
毎日せん餅2枚くらい食べてる。やめたいのにやめられない。+2
-1
-
170. 匿名 2017/05/24(水) 11:02:22
やめてます。けど、運動しないと年寄りは痩せないわ。
腹筋頑張ります。+15
-0
-
171. 匿名 2017/05/24(水) 11:03:53
>>163
そうなんだ!
だからか〜。納得だわ。+1
-2
-
172. 匿名 2017/05/24(水) 11:08:46
あると食べてしまうから買わない!
お菓子コーナーも行かない!
これでお菓子依存だった私は
1年で49kg→38kgまで痩せて
みんなから細いと言われるようになりました!
ちなみにお菓子やめて
野菜中心の食生活にしただけです。
運動嫌いだからしてません(笑)
+23
-0
-
173. 匿名 2017/05/24(水) 11:11:25
今はよくても将来糖尿になったら嫌だから
徐々にやめるよう努力してます。
これからはアイスの誘惑がくるけど
我慢だー(´;ω;`)+10
-0
-
174. 匿名 2017/05/24(水) 11:12:51
今まで家にお菓子を必ずストックしてました。
そうすると、いざお菓子をやめようと思っても目について、これくらいならいっか…と自分に甘くなって全然だめ。。。
意を決して、家から甘いもの、お菓子類を一切なくしてみました。最初は冷蔵庫やら、引き出しやらお菓子がないか探して何もないことに絶望…笑
でも日に日に慣れてきました。これからもスーパーで誘惑に負けず頑張ってみます:D+27
-0
-
175. 匿名 2017/05/24(水) 11:13:38
何でお菓子って食べ始めると
止まらないんだろうね。
お菓子って罪だわー+13
-0
-
176. 匿名 2017/05/24(水) 11:27:20
デブの野郎共菓子やめるぞコラァァァ(#゚Д゚)ゴルァ!!+18
-0
-
177. 匿名 2017/05/24(水) 11:30:32
プリングルスの大きいやつ買ってきたよ+8
-2
-
178. 匿名 2017/05/24(水) 11:34:38
>>147チョコをちょこっと食べるとか
言ったことあるでしょ
144です!言ったことありません(笑)
+3
-1
-
179. 匿名 2017/05/24(水) 11:45:25
ここまで読んでわかったこと。人は甘いものばかり食べてると凶暴になるんだな。
+42
-1
-
180. 匿名 2017/05/24(水) 11:54:28
毎日絶対にお菓子食べてたけど、辞めました。
完全に依存してたので数日は食べたくて食べたくて、お菓子を出しては戻すを繰り返しながら我慢してましたが、三日も経てば平気になりました。
今では食べたいと思いません。
お菓子をやめると節約にもなるし、ダイエットもでき、肌にも良いと良いことずくめですよ!+27
-1
-
181. 匿名 2017/05/24(水) 12:20:06
>>145
お菓子というか糖分の摂り過ぎだよね+3
-0
-
182. 匿名 2017/05/24(水) 12:21:56
みんな止めたら売上減って困る人がいるよ
そんな人のために私が買う
止めたいけど人助けだよ!+3
-8
-
183. 匿名 2017/05/24(水) 12:30:47
お菓子断ちして10日たちました
イライラしなくなっていい感じ!
でも毎日食べてたお菓子をやめたからか、生理が遅れてる+3
-2
-
184. 匿名 2017/05/24(水) 12:31:35
>>182
病気になったら医療費で税金かかるよ+7
-0
-
185. 匿名 2017/05/24(水) 12:31:44
空腹長いのが嫌だからお昼おにぎり一つとかにしておやつにお菓子(1/2袋)食べるww+1
-0
-
186. 匿名 2017/05/24(水) 12:32:15
ほぼ毎日コンビニでスイーツやスナック菓子買ってたけど、仕事にはコーヒー代200円しか持って行かないことにした。まだ体重には変化ないけど肌の調子はよくなったし、何より節約になる。+10
-0
-
187. 匿名 2017/05/24(水) 12:39:35
一時期全く食べなかったけどね
お菓子に興味なかったというか
一度食べると癖になるなと思う
それより炭水化物減らした方が効果的かな+1
-0
-
188. 匿名 2017/05/24(水) 12:39:54
主、負けんなw
私は夕食後に夫とスナック菓子食べるのが習慣になってたんだけど、それやめて小一時間くらい歩くようにしたらみるみる痩せたよ!
どうしても食べたいときは3時頃に食べます。私もまだまだ頑張るから主も頑張ってね!+17
-2
-
189. 匿名 2017/05/24(水) 12:43:13
私も今お菓子やめてます!
お酒も好きなんですが、飲むとたがが外れるので、お酒もやめてます!
主、共にガンバロー!+4
-1
-
190. 匿名 2017/05/24(水) 12:43:44
スナック菓子が一番やばい。
あれはすぐ辞めれた。
本当にやばいと思ったらすぐ辞められる。
今はグミとかハーゲンとかコンビニのおやつとか程々に食べてる~+3
-0
-
191. 匿名 2017/05/24(水) 12:45:18
>>189
私もお酒とお菓子をやめました!
まだ1キロくらいしか痩せてないけど、前よりポジティブになった!+7
-0
-
192. 匿名 2017/05/24(水) 12:50:31
>>150これって主?
こういうこと言っちゃうあたり主も性格良いとは言えない気が…。+10
-4
-
193. 匿名 2017/05/24(水) 12:53:11
お菓子やめて3年くらいです。
でももらったら食べるし、みんなで集まったりした時は食べます。
以前は朝から毎日食べる程大好きだったけど、やめたら3キロくらいすぐ痩せたよ。
最初はつらいけどすぐなれるし、お菓子コーナーは見ない、行かない、買わないが一番。
あったら食べちゃうし買わないっていうのが大事だと思います。+12
-0
-
194. 匿名 2017/05/24(水) 12:55:16
主さん大丈夫ですか?
私は5月入ってからお菓子断ちして、155cm45キロから現在42キロ。3キロ減です。
毎日結構な量のお菓子食べてたけど、やめてみたら意外と大丈夫でした。
コツはスーパーに行ってもお菓子は買わない事ですかね。家になければ大丈夫ですよ。+19
-3
-
195. 匿名 2017/05/24(水) 12:55:27
反対意見を「デブ」と決めつけて「性格悪いんですね」と嫌味ったらしく言っちゃうあたり、主も性格悪い
人のこと言えないよね+13
-7
-
196. 匿名 2017/05/24(水) 12:55:32
本当に毎日お菓子って食べてるの?
この時期ってみんなダイエットしてるし、糖質うんぬん当たり前だと思ってた。
私はもともと、お菓子を食べる習慣ないからびっくり。+9
-0
-
197. 匿名 2017/05/24(水) 12:57:06
主です!
150は主ではありません…
お菓子我慢してる人頑張りましょう(^_^)
+29
-3
-
198. 匿名 2017/05/24(水) 13:02:53
前にやめたことがあったけど痩せなくて変わらなかった。ちなみに、お菓子のお供だった炭酸飲料をやめたら痩せた。
それと、お菓子食べてても運動したらすぐ痩せたよ!+2
-0
-
199. 匿名 2017/05/24(水) 13:08:13
>>197
150って主じゃないのーーー??
...の使い方とか改行とかソックリなんだけどwww+8
-20
-
200. 匿名 2017/05/24(水) 13:14:09
間食は週1回もないくらいですが、お菓子止めても現状維持程度です。
でも月にお菓子代3千円程度は浮いた。
+8
-0
-
201. 匿名 2017/05/24(水) 13:26:57
やめたいけどやめたくない+8
-1
-
202. 匿名 2017/05/24(水) 13:27:58
確かに150のコメ主に似てますね
…と改行が
主はお菓子、ダイエットトピが好きで痩せた方のコメントを見るのが楽しいんです!
このトピも語りたかったので残念ですが頑張っている方もいるので主も頑張ります(*´∇`*)
気分を悪くされた方すみませんでした+19
-4
-
203. 匿名 2017/05/24(水) 13:30:47
うんうん
やめたいよねー
どうしたらその意志が続くのか、、
いつもすぐ負けちゃう+8
-0
-
204. 匿名 2017/05/24(水) 13:33:10
誰に何を言っても、あるいは誰に何を言われても
結局は自分との戦いでしかないよね+17
-0
-
205. 匿名 2017/05/24(水) 13:34:59
毎日ポテトチップス食べてたけど、妊娠してやめた。
良かった事は、無駄遣いが減った。コンビニに行くことが無くなった。肌は特に変化無し。+4
-1
-
206. 匿名 2017/05/24(水) 13:41:00
>>150
これって主?それともなりすまし?
+3
-1
-
207. 匿名 2017/05/24(水) 13:45:15
>>150
主を擁護してたけどやめた+5
-3
-
208. 匿名 2017/05/24(水) 13:47:08
やめれない( ー`дー´)キリッ+3
-2
-
209. 匿名 2017/05/24(水) 13:47:18
( ・ิω・ิ)+2
-0
-
210. 匿名 2017/05/24(水) 13:49:47
(๑•̀ㅁ•́๑)✧+1
-0
-
211. 匿名 2017/05/24(水) 13:52:19
やめたらご飯が本当においしく感じるよ
いつもお菓子つまんでて減ることなかったから
自分が食べてるお菓子費用を年間で計算したらすごくもったいないし今はそれを貯金にまわしてる+17
-0
-
212. 匿名 2017/05/24(水) 13:55:58
きつい言い方ばっかね、食いたい人は勝手に食ってればいいし。
今日からやめようと思ってました、なんだか砂糖の甘さがきつくなってきて。+19
-0
-
213. 匿名 2017/05/24(水) 13:56:30
>>68
私も顔の赤みに悩んでたのに、いつからかなくなったなあと思ってた
確かにお菓子やめたあとくらいからだ。+16
-0
-
214. 匿名 2017/05/24(水) 14:04:24
2ヶ月やめてDVDでエクササイズ週3くらいやった37歳、代謝のせいか500g減っただけ。。+5
-0
-
215. 匿名 2017/05/24(水) 14:04:50
暑くなってきてお茶やコーヒー、お酒ばかり飲んでます。食欲落ちて、お菓子とか食べたくなくなりましたよ!食事の量も減ったなぁ…
アイスは苦手なので全然食べません!+8
-0
-
216. 匿名 2017/05/24(水) 14:05:47
やめらんねぇぇ〜〜
むしろ止める方法おしえてぇ〜〜+4
-0
-
217. 匿名 2017/05/24(水) 14:10:29
>>52
私はあんたみたいな人が嫌いだわ+13
-1
-
218. 匿名 2017/05/24(水) 14:48:45
今朝やめようと思って、今食べたい衝動にかられてる_:(´ཀ`」 ∠):
+7
-0
-
219. 匿名 2017/05/24(水) 14:53:43
お菓子減らしてみたら、子どもにイライラするのは少なくなったかな。
夫にはイライラしますが…
完全に断つのは辛いのでゆるーくやめる感じでいきます。+5
-1
-
220. 匿名 2017/05/24(水) 14:57:07
運動して痩せることをしないんだよね+3
-0
-
221. 匿名 2017/05/24(水) 15:40:30
お菓子って依存症になるよね。
甘いの塩辛いの甘いの・・・って無限にループする。
以前はスナック菓子とチョコやクッキーのループだったけど、
止めたら意外と平気で、食べないのが普通になったよ。
私はお菓子を以前のように食べていたらどんどん体重増えていくと思うので、
これからも現状維持のため続けていくよ。
+24
-0
-
222. 匿名 2017/05/24(水) 15:52:07
ダイエットしたくてお菓子やめようと思って決意しても数分後にピノアソート無意識でパクっと食べてて本気でダメだと思った。
多分絶対痩せれない。+1
-1
-
223. 匿名 2017/05/24(水) 16:02:39
お菓子食べたくなったり、甘いものを欲したら、紅茶やココアにたくさんハチミツやオリゴ糖を入れてお菓子並みの甘さにして飲んでる。
でもやっぱりお菓子を無性に食べたくなるので、そういうときは我慢せず食べる。
+5
-0
-
224. 匿名 2017/05/24(水) 16:13:29
白米抜くより辛いかも。+0
-3
-
225. 匿名 2017/05/24(水) 16:47:12
ガル民、性格の悪さは異常+9
-2
-
226. 匿名 2017/05/24(水) 17:29:24
やめないって言ってる人身長体重書いてみて
私もやめられないけど160cm58kg+3
-4
-
227. 匿名 2017/05/24(水) 17:47:09
私ダイエットは必要ないけど、肌がボロボロだからお菓子やめたい。
でも食べちゃう…。なんなら朝から食べちゃう…。寝る前にも食べちゃう…。+4
-3
-
228. 匿名 2017/05/24(水) 17:57:49
こんだけ美味しいお菓子が出回っているんだから食べても良かろう。
ドーナツと菓子パンは控えてみます。+4
-1
-
229. 匿名 2017/05/24(水) 18:23:52
>>42
んぁあ?俺はよぉ喰うために生きてるんだ、誰にも迷惑かけてねぇぜ by小杉+3
-0
-
230. 匿名 2017/05/24(水) 18:24:48
甘味は断てない
ストレス溜まるから+2
-1
-
231. 匿名 2017/05/24(水) 18:33:03
お菓子をバナナにシフトしています。
お菓子は1日に1個だけ◯
あとはバナナです。
初めはお菓子が恋しかったけれど、今はお菓子の甘さが苦しいです。
太りにくくなり、インフルの影響もありますが始めてから2㎏やせました^ ^+4
-0
-
232. 匿名 2017/05/24(水) 18:33:07
レヴェナントとダンサーインザダークとパッションをお菓子食べたくなるときに再生すると、、あら不思議、食べたくなくなるよ、、
クレヨンしんちゃん焼肉ロードはマジお菓子すすむからやばい。+4
-0
-
233. 匿名 2017/05/24(水) 18:45:19
こんだけ美味しいお菓子が出回っているんだから食べても良かろう。
ドーナツと菓子パンは控えてみます。+2
-0
-
234. 匿名 2017/05/24(水) 18:51:18
お菓子やめたいです!
なんとか、欲望に打ち勝って、痩せたい‼︎
主さん、ともに頑張りましょう❤︎+9
-0
-
235. 匿名 2017/05/24(水) 18:54:57
体重そろそろやばい区域に達してるので、これを機会に私もやめまーす。
主さん一緒にがんばりましょー+4
-0
-
236. 匿名 2017/05/24(水) 19:08:40
>>231
1日にバナナ何本食べますか?
+1
-0
-
237. 匿名 2017/05/24(水) 19:15:30
2日断食(本当は3日の予定だったけど具合悪くなって辞めた)したら味覚がリセットされて油っこいものとか甘すぎるものが食べれなくなったよ
一時的なものだとは思うけどね+5
-0
-
238. 匿名 2017/05/24(水) 19:26:27
やめられない
とまらない
かっぱえびせん+0
-0
-
239. 匿名 2017/05/24(水) 19:27:19
草+0
-0
-
240. 匿名 2017/05/24(水) 19:28:38
ファスティング大事+0
-0
-
241. 匿名 2017/05/24(水) 19:55:07
1月から辞めて6キロ痩せました+11
-0
-
242. 匿名 2017/05/24(水) 20:23:18
私最近朝のみ白米食べてよし、お菓子菓子パン断ちを初めて1週間経つんだけどね、今日友達が遊びに来てパンを手土産に持ってきてくれたから1個食べたら胃もたれがハンパなくて…。
以外と甘いもの食べなくてもやっていけそうだわ。+7
-0
-
243. 匿名 2017/05/24(水) 20:31:04
私も参加します‼
お菓子の食べ過ぎでお正月2キロ太って、いまだに元にもどらないので、1週間前からお菓子やめました!
もう、遅いかもだけど
夏にコンサートに行くので、それまでに3キロ痩せたい‼
どーしても甘いもの食べたくなったら、カカオ70%以上のチョコレートをちょっとだけ食べるくらいにしたよ‼
まだ1週間だけど、少しだけ顔がスッキリしてきたかも+9
-0
-
244. 匿名 2017/05/24(水) 20:39:37
私ダイエットの神が降りてきたよ!
お菓子断ち頑張る!!
自分に厳しく`‐ω‐´)+9
-0
-
245. 匿名 2017/05/24(水) 20:40:02
なんでも適度に食べたらいいんよ
10年前 お菓子一切食べず かなり痩せたけど
きっかけで食べるようになったらまた太りだした
反動ってこわいよ+9
-0
-
246. 匿名 2017/05/24(水) 20:57:01
タイムリーなトピ!
今日から1週間お菓子断ちします!+6
-1
-
247. 匿名 2017/05/24(水) 21:00:56
今年30
お菓子を前と同じように食べると
体調くずしたり、胃もたれするようになったから
あんまりたべれなくなった(;´・3・`)+3
-0
-
248. 匿名 2017/05/24(水) 21:10:55
やめられないー
現在授乳中で、いくら食べても太らないし詰まらない体質だから人生で一番食べてる!
卒乳が恐怖でしかない+2
-0
-
249. 匿名 2017/05/24(水) 21:42:32
やめられません!
でも、量を減らしました!+1
-0
-
250. 匿名 2017/05/24(水) 21:57:19
私も授乳中でお腹空いて空いて楽に食べられるお菓子食べてしまってて罪悪感じていた。なるべく寝てから食べていたけど。
今日から節約兼ねてやろうと思っていたところ。つもり貯金のアプリも入れてみたよ
+3
-0
-
251. 匿名 2017/05/24(水) 21:58:41
30日間お菓子をやめてみるトピgirlschannel.net30日間お菓子をやめてみるトピ先月お菓子断ちのトピを見てから、美容と健康と節約のためにバカみたいに食べていたお菓子を辞めました。 それから約1ヶ月ですが、ついに昨日今日と爆発したかのようにたくさん食べてしまいました。。。 また明日から頑張りたいと思い...
以前このトピを立てたものです!
私が立てたときも最初の方はお菓子やめるなんて無理〜とかそんなコメントばかりでしたがw後半はみんな本気でお菓子やめよう!という方ばかりで、1ヶ月間頑張ることができました
私は本当にバカみたいに毎日お菓子を食べてたんですが、トピ立てて以来付き合い以外では全く食べなくなりました。甘いものに依存してました。食べなくなると案外全然平気です。最初の3日〜1週間くらいはかなーり辛いですけど(笑)
肌の状態も明らかに違います!ニキビなんて全くできなくなったし頰の赤みも消えたしツルツルになりましたよ〜
それに以前は1ヶ月1万くらいお菓子ジュースに使ってたので、かなりの節約です(笑)
トピ主さん、頑張って下さい!+35
-2
-
252. 匿名 2017/05/24(水) 22:04:32
仲間が全くいない(笑)
主さん!私もダイエット始めてジムに通ってます!!
一緒に頑張りましょう!!!+16
-1
-
253. 匿名 2017/05/24(水) 22:14:07
朝宣言してふつうにたべた
ムギチョコとオムレット?ってやつ。毎日ここにたべたおやつ書き込みに来るよ。じゃあやめられるかも+3
-9
-
254. 匿名 2017/05/24(水) 22:14:35
頑張ります!╰(*´︶`*)╯♡+6
-0
-
255. 匿名 2017/05/24(水) 22:23:09
やめたい!
ここで励ましあってやめたい
とりあえず1ヶ月!
嫌な人は来なきゃいいんじゃないの?+19
-1
-
256. 匿名 2017/05/24(水) 22:23:19
チョコ以外なら可
チョコだけはやめれない…+7
-0
-
257. 匿名 2017/05/24(水) 22:34:57
毎朝食べていたチョコやクッキーをやめたら、PMSもなくなり、肌もきれいになりました!
あんなに毎日食べてたのに、食べなくなると全然食べたくなくなるものです。
普段あまり甘いものをとらないと、ちょっとしたハーブティーの甘味なんかだけでも
満足できるようになります。
+10
-0
-
258. 匿名 2017/05/24(水) 22:46:09
お菓子一切やめればマジで痩せるから+13
-0
-
259. 匿名 2017/05/24(水) 23:02:30
ダイエット中だからやめてまーす
3キロやせたヽ(・∀・)ノ+5
-2
-
260. 匿名 2017/05/24(水) 23:03:24
今日だけ止める。
あと1時間だけど+0
-0
-
261. 匿名 2017/05/24(水) 23:25:30
むしろごはん辞めてもお菓子は食べたい。+6
-2
-
262. 匿名 2017/05/24(水) 23:57:59
量考えたらやめなくても痩せるじゃん+0
-0
-
263. 匿名 2017/05/24(水) 23:59:27
飲んでなかったフレーバーティーを明日から再開するわ
甘い飲み物もお菓子?
午後の紅茶とか
セーフ??+3
-7
-
264. 匿名 2017/05/25(木) 00:00:01
ポテトチップスは野菜なのに何で体に悪いんだろう+5
-3
-
265. 匿名 2017/05/25(木) 00:01:03
ジュースのブドウ糖なんとかってやつがヤバイらしい
気にしてたらヤクルトにも入ってて行き場を失った+12
-0
-
266. 匿名 2017/05/25(木) 00:02:04
私もやめます!
デブトピを見た先週末からお菓子食べていません。
小腹が空いたら、フルーツを少しだけ食べています。
まだ見た目は変化ありませんが、体が軽くなった感じがします。
空腹を感じていても、食事の時間まで苦痛じゃなくなりました(以前は我慢できずに何か食べていました)
このまま習慣になればいいな。
1ヶ月は徹底して、それからは甘いものは週に1度とか、管理していこうと思っています。+8
-0
-
267. 匿名 2017/05/25(木) 00:05:56
おやつ大好き!
食べたいもの食べれないなんてかわいそ。
いつか欲求が爆発して
お菓子への執着すごくなるよ。
やめられない 止まらない!+1
-9
-
268. 匿名 2017/05/25(木) 00:08:12
お菓子が合法で良かった+2
-0
-
269. 匿名 2017/05/25(木) 00:09:29
死ぬまで一生おやつ食べないの?
どうせ、いつか食べるじゃん。
今ちょっとやめたって意味ないんだよ。
痩せても絶対リバウンド間違いなし!+2
-10
-
270. 匿名 2017/05/25(木) 00:21:18
お菓子食べないってなると夜ご飯食べすぎちゃて意味がなくなった(泣)食欲誰かにあげたい(泣)+5
-0
-
271. 匿名 2017/05/25(木) 00:22:15
お菓子って、危ない薬より危険だと思う・・・
毎日、毎日お菓子中毒です、、オソロシヤ
+10
-0
-
272. 匿名 2017/05/25(木) 00:23:00
お菓子控えて、代わりにナチュラルローソンのブランのパンシリーズをたまに食べてます!気休めですが…+4
-0
-
273. 匿名 2017/05/25(木) 00:27:22
セブンイレブンのデザートとハーゲンダッツの期間限定ものに弱いです!
水分不足だとデザートやアイスが欲しくなるらしいので、水かノンカフェインのお茶をたくさん摂るようにしてます。+3
-0
-
274. 匿名 2017/05/25(木) 00:42:20
1年前から食べる量減らしました!
大好きだったいもけんぴやチョコレートは今では全然食べてません(..)
痩せた?って言われるようになりました♪+5
-0
-
275. 匿名 2017/05/25(木) 01:09:11
ロールケーキおいしかったよ+1
-7
-
276. 匿名 2017/05/25(木) 01:09:45
1ヶ月後に健康診断なので
お菓子お酒辞めます+3
-1
-
277. 匿名 2017/05/25(木) 01:32:20
今しみチョココーン一袋食べちゃった
牛乳とベストマッチ❤︎+0
-3
-
278. 匿名 2017/05/25(木) 02:02:40
お菓子とか滅多に食べないな。栄養価が高いならまだしも健康に悪いものが大半だし太るしお金の無駄。新婚時お菓子の買い置きが無くて夫はびっくりしてたみたいだけど、世の中の人ってそんなにお菓子食べるんだね、逆にこっちがびっくりですよ。+8
-0
-
279. 匿名 2017/05/25(木) 02:07:17
私もやめました。
白米の代わりにさつまいも食べてます。さつまいもの甘さでお菓子への欲求がなくなりました。+3
-1
-
280. 匿名 2017/05/25(木) 02:10:30
脂漏性皮膚炎になってからお菓子やめたよ!
どーしてもって時はソイジョイとか食べるぐらい!
ついでに糖質制限もしてる。
砂糖って本当怖い。
心も体もおかしくなる。
健康が1番だなぁと本当思う。
+9
-0
-
281. 匿名 2017/05/25(木) 03:51:37
今日たまたまおからとバナナと卵とベーキングパウダーだけのケーキを作ってみたけどバナナの甘みだけでめちゃくちゃおいしくできたよ。
耐熱タッパーで材料混ぜたらレンジで3分ですぐ出来た。
食べ応えもあるから自作するのも手かも。+4
-0
-
282. 匿名 2017/05/25(木) 04:11:10
皆さん、お菓子をそんなに食べてるの?
私は、食事以外は飲み物だけ、お菓子なんて1年に1度くらいしか食べない。だいたい、お菓子をたくさん食べる人は暇があるから、毎日忙しくしていると、お菓子食べる時間は
ありません。、+5
-3
-
283. 匿名 2017/05/25(木) 06:30:42
意地悪な人多いね。
だからデブなんだよ+4
-3
-
284. 匿名 2017/05/25(木) 06:44:31
昔、お菓子のかわりにリンゴ酢を飲む生活してたとき一ヶ月で5キロ痩せた!
またやりたいようなやりたくないような…+2
-0
-
285. 匿名 2017/05/25(木) 06:47:11
お菓子断ち2日目です!
間食したくならないように3食しっかり食べます。
朝はフレンチトーストと野菜スープʕ•ᴥ•ʔ+5
-0
-
286. 匿名 2017/05/25(木) 06:50:21
ダイエット中 10キロやせました
食べたいと思わない
会社で頂いたお土産を時々食べる程度+5
-0
-
287. 匿名 2017/05/25(木) 07:37:40
甘いのみものも、NG?+1
-0
-
288. 匿名 2017/05/25(木) 07:39:02
>>274
すごい!なんキロ落ちましたか?+0
-1
-
289. 匿名 2017/05/25(木) 07:50:58
なんかほしいなぁと思うときは、純ココアで砂糖入れずに飲んでます。一杯だけ。晩御飯のあととかお菓子がわりに。ホッとする。+2
-0
-
290. 匿名 2017/05/25(木) 08:27:16
一ヶ月くらいお菓子我慢できてたのに、食欲爆発してプロテインクッキーをふたつ食べた
タンパク質たっぷり摂れたけど後悔+3
-0
-
291. 匿名 2017/05/25(木) 08:35:14
このトピで、やめないだの一人でやれだのいうコメントを見て、お菓子やめられないとこんなふうに頭も悪くなるのかなって、私もやめる気になれた。ありがとう。
やめるつもりの皆さん、どんどん綺麗になっていきましょう!+8
-2
-
292. 匿名 2017/05/25(木) 08:44:59
わけあってお金があまり使えなくなっちゃって。
お菓子断ちして1ヶ月。3kgやせたよ。
しばらくお菓子食べてないと、食べたいって気がだんだんなくなってくる。
みんなはお金はあるだろうから買ったつもり貯金してみたらどうかな?
+5
-0
-
293. 匿名 2017/05/25(木) 09:07:36
お菓子食べたくなったから、カットフルーツ少し食べてガマンした
砂糖には中毒性があるんだよね
もともとあまりお菓子食べなかったんだけど、食べ出したら毎日食べたくなる
こわい…+6
-0
-
294. 匿名 2017/05/25(木) 09:09:37
こういうときに限って、人からカステラ1本とかバターサンド10個入りとかもらうんだよね〜
食べずに捨てるべきなの??
どうしよう…+5
-0
-
295. 匿名 2017/05/25(木) 09:11:41
294ですが
今あるお菓子は全て旦那に食べてもらおうどう思います
幸い旦那は痩せマッチョ?で太りにくい体質なので+2
-1
-
296. 匿名 2017/05/25(木) 09:15:52
お菓子やめたいけどさっき柿ぴーときのこの山たべちゃった!!
明日から始めよ。。。
菓子パンもNG?+1
-0
-
297. 匿名 2017/05/25(木) 09:17:18
>>296
NG+4
-1
-
298. 匿名 2017/05/25(木) 09:22:20
お菓子をやめて背中ストレッチをしたら体のラインがほっそりした(ように見える)。
久しぶりの体型なのでもうすこし続けるわ。+5
-0
-
299. 匿名 2017/05/25(木) 09:22:21
>>297 間食じゃなくて、朝食や昼食としてのパンもNG???+3
-0
-
300. 匿名 2017/05/25(木) 09:40:03
産後8ヶ月なのに、産前より+5キロ。
私も一緒にお菓子やめます!
なんとか産前の体重まで戻したい!!!+4
-0
-
301. 匿名 2017/05/25(木) 09:55:51 ID:qsK6SyQX2h
このトピに書き込んで昨日1日にお菓子断ち乗りきりました!今日もお菓子の誘惑に勝つぞ!(^-^)お菓子断ちする皆さん頑張りましょう。+8
-0
-
302. 匿名 2017/05/25(木) 09:58:26
>>300
臨月までに急激に増えるよ。
+2キロから3キロは増加すると思う。+2
-0
-
303. 匿名 2017/05/25(木) 09:59:49
>>302
ごめん産後なのね。
妊娠8か月かと思った。
体重、元に戻るといいね。+3
-0
-
304. 匿名 2017/05/25(木) 11:00:37
>>287
砂糖たっぷりの炭酸飲料や清涼飲料はNGよね。
スリムな友達がある年の夏に炭酸飲料飲み過ぎたそうで、太っててびっくりしたことあるよ。
スキムミルクをお湯で溶かして飲むと、砂糖入れなくてもすっごく甘くて美味しいよ!
カルシウムが沢山取れるっていう自己暗示もあるせいか、イライラが落ち着く感じもする。+3
-0
-
305. 匿名 2017/05/25(木) 12:58:06
完全にやめるのはつらいので週末だけ食べていい
でも職場でもらったお菓子は平日でも食べていい
こんなゆるい感じでも、夕飯の量に気を付けてたらあっさり2キロ落ちた。そこからまったく落ちないんだけどね。。。+3
-0
-
306. 匿名 2017/05/25(木) 14:56:08
>>281
良かったら、どのレシピか教えて欲しいです(*_*)!とても興味があります。+1
-0
-
307. 匿名 2017/05/25(木) 16:21:21
>>306さん
281です。ケーキというか蒸しパンですね
材料に豆乳(水でも良さそう)と油忘れてました。おからパウダーでなくても生おからでも作れるかと思います。レンジで♫おからバナナシフォン風蒸しパン by ★Mahalon★ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが267万品cookpad.com「レンジで♫おからバナナシフォン風蒸しパン」朝食やパパッとご飯、おやつに♡お腹にも優しいヘルシーな一品。口だけ良いので離乳食にも。グルテン、オイルフリーです。 材料:バナナ20cmくらい、おからパウダー、ベーキングパウダー..
+1
-0
-
308. 匿名 2017/05/25(木) 16:35:12
三週間お菓子を断って2キロ減った。
現在のおやつタイムはブラックコーヒーのみ。+4
-0
-
309. 匿名 2017/05/25(木) 16:35:38
最近スーパーの豆腐コーナーに豆腐でできたスイーツ売ってるんだよね。
まあ食べないに越したことないけど、どうしてもの時は豆腐スイーツにしてる。+5
-0
-
310. 匿名 2017/05/25(木) 16:38:18
ご存知の方教えてください。
夕方4〜5時ごろめちゃくちゃお腹すいちゃって我慢してると手とか震えてきて、結局お菓子食べちゃうんだけど、これって低血糖?
防ぐコツとかあるのかな。+6
-0
-
311. 匿名 2017/05/25(木) 17:00:55
>>310
私の経験では、血糖値が急激に上がるような食べ方をしているとおなかが空いたときに手の震えが出てくる。
食事の順番に気を付けるとかしてたら空腹でも平気になる。+7
-0
-
312. 匿名 2017/05/25(木) 21:28:39
今日はクッキー三つ。ミスドにいくのを我慢した!+0
-0
-
313. 匿名 2017/05/25(木) 22:12:11
>>311
ありがとう。お昼を野菜とか汁物から食べ始めればいいのね。+2
-0
-
314. 匿名 2017/05/26(金) 07:13:39
お菓子一日クリア!+1
-0
-
315. 匿名 2017/05/26(金) 07:16:49
このトピ見てから今日で3日目
お菓子は食べてない!
飲み物も市販のをやめてフレーバーティーで頑張ってます
なんとかいけそう
食べなきゃ食べないで平気なものだね
+4
-0
-
316. 匿名 2017/05/26(金) 10:44:10
お菓子断ちみなさん頑張ってますか?
今日は金曜日!ここが踏ん張り時ですね。開放感からいいやお菓子買っちゃえーといつもなる。。+4
-0
-
317. 匿名 2017/05/26(金) 13:30:11 ID:7HBzqfNsbQ
今日で3日目!三日坊主にならないように踏ん張りどころですね。そして、土曜日曜と休日乗りきりましょう!+2
-0
-
318. 匿名 2017/05/26(金) 20:21:41
>>307
お返事おそくなり、ごめんなさい!
早速材料買ってきました(^^)
ありがとうございます、作ってみます!+3
-0
-
319. 匿名 2017/05/27(土) 00:35:40
二日目クリア
緩くしたいからジュースはオッケーにした。
なんだろうチョコレートあれだけ欲しいのに我慢できた。やっぱりきちんと忙しくても野菜はいるし。。明日からきちんと3食食べよう。いつもバランス悪いから+2
-0
-
320. 匿名 2017/05/30(火) 00:18:48
トピのレスが全然進まないけど
お菓子やめてます!
+1
-0
-
321. 匿名 2017/05/30(火) 11:42:27
完全にはやめてないけど、お菓子ほとんど食べなくなったら原因不明の発疹がおさまったよ。+1
-0
-
322. 匿名 2017/05/30(火) 21:45:50
カフェラテとかもNG?
毎日なんだかんだでカフェラテとかミルクティーとか飲んじゃってるんだ…+0
-0
-
323. 匿名 2017/05/30(火) 21:50:43
私さっきこのトピ見て明日からお菓子断ち頑張ろうって決意したのにもうほとんど誰も書き込んでないコワイ+0
-0
-
324. 匿名 2017/05/31(水) 07:58:32
>>322
砂糖入りだとやっぱりNGでは…。
受験生のときに砂糖入りコーヒー飲みまくってたら太ってしまい、砂糖抜いたら痩せたって人を知ってますし。+0
-0
-
325. 匿名 2017/05/31(水) 07:59:46
>>323
今、決意した人はそれぞれ頑張ってるのでは。
私もときどき覗いてるだけです。(^^)+0
-1
-
326. 匿名 2017/05/31(水) 21:14:18 ID:shwupRhaJk
私もお菓子断ち継続中です!ここに書き込むことで更に頑張れそうです(^-^)+1
-0
-
327. 匿名 2017/06/01(木) 00:36:57
15時以降はお菓子止めます。
+1
-0
-
328. 匿名 2017/06/01(木) 17:34:56
お菓子をほとんど食べなくなってから約1週間。
とりあえず吹き出物は全然出なくなりました。+0
-0
-
329. 匿名 2017/06/05(月) 20:30:28 ID:6y686d5TSm
私も辞めれないけど量を減らそうと思ってます。
おかずよりお菓子買ってしまうので依存症だと思ってます。主さん一緒に頑張りましょう!+0
-0
-
330. 匿名 2017/06/12(月) 08:45:52
みんな止められていますかー?
誰かまだいるかな?私も今日から頑張ろうかと思います。毎日、成果書きます。+0
-0
-
331. 匿名 2017/06/13(火) 11:29:17
330です。
昨日のおやつはバナナ一本と無糖の純ココア。
こんな感じで頑張ります!
誰かいるー?+0
-0
-
332. 匿名 2017/06/14(水) 05:46:56
330
昨日もバナナ一本と無糖ココア。
フェイスラインに二個あるニキビが無くなることをねがってます。お菓子食べるとニキビできるから。甘いもの食べてもお肌に影響ない人が羨ましい。
誰かー(゜_゜)+0
-0
-
333. 匿名 2017/06/15(木) 14:32:40
330
昨日もバナナとココア。
ニキビ減ってきたかなぁ。まだまだ頑張ります。お菓子を断つことが普通になって頑張る意識がなくなればいいな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する