-
1. 匿名 2016/07/23(土) 15:07:08
パイナップルケーキ大好きです+267
-74
-
2. 匿名 2016/07/23(土) 15:07:37
>>1
それ当たりはずれがある・・。+204
-4
-
3. 匿名 2016/07/23(土) 15:08:03
ホノルルクッキーカンパニー!+327
-11
-
4. 匿名 2016/07/23(土) 15:08:09
オーストラリアのティムタム(*^_^*)
あとデイリーミルクというチョコレートも好きです。+201
-14
-
5. 匿名 2016/07/23(土) 15:08:18
リンドール+206
-6
-
6. 匿名 2016/07/23(土) 15:08:49
ハワイのホノルルクッキー!
めちゃくちゃ美味しいと思う!+222
-15
-
7. 匿名 2016/07/23(土) 15:08:52
ハリボー+244
-94
-
8. 匿名 2016/07/23(土) 15:08:57
マカダミアチョコ
当たり外れが少ない+236
-11
-
9. 匿名 2016/07/23(土) 15:08:57
これ♡+272
-21
-
10. 匿名 2016/07/23(土) 15:09:46
台湾のパイナップルケーキ
SEE'Sのチョコ詰合せ+64
-20
-
11. 匿名 2016/07/23(土) 15:10:09
昔はお土産でしかもらえなかった海外のお菓子、今ではカルディやらコストコやらで簡単に手に入るようになりました。アリガタヤアリガタヤ
メープルクッキー最高+244
-30
-
12. 匿名 2016/07/23(土) 15:10:13
やっぱりティムタム+91
-20
-
13. 匿名 2016/07/23(土) 15:10:16
ホノルルクッキーは歩いてて店見つけるたびに試食してたw美味しい!+103
-8
-
14. 匿名 2016/07/23(土) 15:10:56
ベタだが、ベルギーのチョコは美味しい+106
-5
-
15. 匿名 2016/07/23(土) 15:10:59
+115
-5
-
16. 匿名 2016/07/23(土) 15:11:33
ビッグアイランドキャンディ派+52
-4
-
17. 匿名 2016/07/23(土) 15:11:45
しつこいお味だけど私は好きです+230
-24
-
18. 匿名 2016/07/23(土) 15:13:29
ロシェ!+389
-24
-
19. 匿名 2016/07/23(土) 15:13:49
フェレロロシェ
この白が美味しい+223
-17
-
20. 匿名 2016/07/23(土) 15:15:20
ロータス オリジナルカラメルビスケット+286
-26
-
21. 匿名 2016/07/23(土) 15:17:07
+94
-235
-
22. 匿名 2016/07/23(土) 15:21:12
殻付きのひまわりの種が好きです。でも知る限り、日本には売っていません涙。ネットでも見当たりません。
殻付きじゃないとダメなの。+24
-18
-
23. 匿名 2016/07/23(土) 15:21:44
子どもの頃に食べたインドのお菓子、バルフィ。
コンデンスミルクを固めたみたいな濃厚なミルク感に強烈な甘さ。
あの当時は、「この世にこんな美味しい物があるなんて!」と思いました。+8
-4
-
24. 匿名 2016/07/23(土) 15:21:46
ウォーカーのショートブレッド+381
-10
-
25. 匿名 2016/07/23(土) 15:23:28
これ大好き。塩!って味がする。+179
-5
-
26. 匿名 2016/07/23(土) 15:23:33
>>22
Amazonで「極上ひまわりの種」で検索してみ♡+31
-5
-
27. 匿名 2016/07/23(土) 15:23:53
シンガポールのえびスナック
ミニ春巻みたいな形の。+154
-13
-
28. 匿名 2016/07/23(土) 15:24:00
バールセンのビスケット!
海外のビスケットはハズレが多いけどこれは美味しいよ、同じバールセンのオレンジの柔らかいクッキーにチョコがかかってるのも美味しい+52
-5
-
29. 匿名 2016/07/23(土) 15:24:04
納豆!
http://血液サラサラにする薬と食べ物.net/img/nattou.jpg+2
-15
-
30. 匿名 2016/07/23(土) 15:24:07
+372
-14
-
31. 匿名 2016/07/23(土) 15:26:01
10ですが
シーズのチョコはこういう感じです。+94
-4
-
32. 匿名 2016/07/23(土) 15:27:23
>>25
Laysのシリーズ好き!味が濃くて美味しい!とまらん+18
-0
-
33. 匿名 2016/07/23(土) 15:28:13
ほんとうーっに申し訳ないのだけど、中国韓国のお菓子もらうと、心の中でごめんなさいと言ってゴミ箱へ直行…+320
-33
-
34. 匿名 2016/07/23(土) 15:28:59
ギリシャのお菓子。
日本でいうお茶請けの砂糖まぶしゼリーにクルミが入ったもの。+9
-7
-
35. 匿名 2016/07/23(土) 15:30:00
>>23
おしどりミルクケーキがそれに近いかもしれませんよ。+8
-0
-
36. 匿名 2016/07/23(土) 15:30:36
これ何気に美味しかったよ+28
-10
-
37. 匿名 2016/07/23(土) 15:31:26
グアムに行ったときに買ったチートスっていうスナック菓子。止まらん。+49
-4
-
38. 匿名 2016/07/23(土) 15:32:35
東南アジアのお菓子も捨てる。
チョコのクオリティが低すぎる。
ベトナムの知り合いは日本のチョコが最高だと言っていた。
私たち幸せなんだよ+182
-12
-
39. 匿名 2016/07/23(土) 15:33:00
好き嫌いが分かれる、スニッカーズ
+89
-25
-
40. 匿名 2016/07/23(土) 15:33:27
モルティザーツとコンボスが好き。+9
-1
-
41. 匿名 2016/07/23(土) 15:35:01
>>33 >>38
トピ名よく読んで+16
-18
-
42. 匿名 2016/07/23(土) 15:35:06
カミーユブロッホのムースチョコ
美味しかったのに
何処にも売ってない(つД`)…+34
-2
-
43. 匿名 2016/07/23(土) 15:36:05
ゴディバよりリンツが好き+222
-6
-
44. 匿名 2016/07/23(土) 15:37:01
ロシアのチョコレート貰ったけどやっぱりロシアの味がしたよ(゚▽゚)+21
-3
-
45. 匿名 2016/07/23(土) 15:38:21
トルコの綿菓子
ピシュマニエ
お土産でもらったんだけど、美味しすぎて小躍りしそうになった。
画像が貼れない・・・
+16
-2
-
46. 匿名 2016/07/23(土) 15:38:59
チョコレートならスイス!
驚きと感動の甘さと美味しさ♡+101
-2
-
47. 匿名 2016/07/23(土) 15:39:16
フィリピンのJOVY'Sバナナチップス
お土産で貰ってハマった+22
-4
-
48. 匿名 2016/07/23(土) 15:40:15
>>18>>19
何年か前にチョコの中からウジ虫出たってニュース見てから食べてない+95
-24
-
49. 匿名 2016/07/23(土) 15:41:16
ハワイのマカダミアナッツ。
なんだっけな。ど忘れ。
ナッツの概念が変わった。
ガーリックとか塩味とかのカラフルな入れ物。+52
-2
-
50. 匿名 2016/07/23(土) 15:41:32
+94
-3
-
51. 匿名 2016/07/23(土) 15:41:57
スナイダーズのキャラメル味+106
-5
-
52. 匿名 2016/07/23(土) 15:42:37
業務スーパーで買ったので半信半疑で、なめてました。
かなり美味しかったです。
バター20%使用で、袋開けると部屋中にバターの香り!
宣伝だと思われてもいいです。
ぜひ食べてみてください。
25枚入り、270円くらいで売ってます。+80
-1
-
53. 匿名 2016/07/23(土) 15:42:49
>>48 うわわわパクッといっちゃう+12
-3
-
54. 匿名 2016/07/23(土) 15:42:52
戦前からあるという、上海の老舗菓子店の、
大白兎という名前のミルクキャンデイ。
(ミルキーみたいな感じ)
中国製とはいえ、ここはきちんと作っているみたい。+20
-3
-
55. 匿名 2016/07/23(土) 15:46:38
トルコ風アイス+9
-2
-
56. 匿名 2016/07/23(土) 15:49:47
今のところ、ソニプラとか成城石井で買えるお菓子がチラホラ…+28
-18
-
57. 匿名 2016/07/23(土) 15:51:47
>>56
それ言っちゃかわいそう
何も挙げられなくなっちゃうよー+71
-4
-
58. 匿名 2016/07/23(土) 15:52:11
これ激ウマだった
ホノルルチョコレートカンパニー
よくお土産で貰うチョコは不味いけどこれはホント美味しい+44
-3
-
59. 匿名 2016/07/23(土) 15:52:45
堅あげポテトみたいでとっても美味しかった!+48
-2
-
60. 匿名 2016/07/23(土) 15:54:22
クレターズのポップコーン。シカゴミックス。とまらない!+31
-2
-
61. 匿名 2016/07/23(土) 15:57:37
台湾 犂記の太陽餅
食べたい〜+12
-2
-
62. 匿名 2016/07/23(土) 15:57:46
>>56
海外でしか売ってない美味しいお菓子おしえて下さい〜+20
-3
-
63. 匿名 2016/07/23(土) 15:57:54
ウォーカーチョコクッキー
+82
-3
-
64. 匿名 2016/07/23(土) 16:04:59
カバの形のウエハースの中にクリームが入ったお菓子。甘~くて美味しい。確かイタリアの会社だったかと思います。カルディで売ってたよ。+16
-2
-
65. 匿名 2016/07/23(土) 16:05:02
>>52
甘いですか?甘さがあるなら食べてみたい!+4
-0
-
66. 匿名 2016/07/23(土) 16:19:58
リンツのリンドール ホワイトチョコが本当においしかったです!
今まで日本ブランドのホワイトチョコしか知らなくて、
そんなに美味しいものだとも思ってなかったんだけど。
数年前V.Dの試食でこのホワイトチョコを頂いてハマりました!
今まで食べてた日本のそれとは別物でした!
プラザやカルディに置いてあるので試してみてくださーい+80
-1
-
67. 匿名 2016/07/23(土) 16:21:51
1は台湾のお菓子ですよね?
美味しいと噂で聞いたけど食べたことない+8
-3
-
68. 匿名 2016/07/23(土) 16:26:28
リンツの薄いチョコも美味しい!+53
-1
-
69. 匿名 2016/07/23(土) 16:33:01
+24
-65
-
70. 匿名 2016/07/23(土) 16:43:33
香ばしくて歯応えがあって、美味しい。
飽きずに食べられる。+17
-5
-
71. 匿名 2016/07/23(土) 16:55:31
韓国に行った時に屋台で売っていた「龍の髭」
元々は中国の砂糖菓子らしいけど
口に入れた途端に溶けてしまった繊細な繭みたいなお菓子。+44
-64
-
72. 匿名 2016/07/23(土) 17:05:29
イタリアで食べたポケットコーヒー!
もう1回食べたいけど日本じゃ買えないみたい(;_;)+9
-1
-
73. 匿名 2016/07/23(土) 17:15:31
ここみてお菓子を食べたくなって家にあったキハチの焼き菓子を開けたけど美味しくない。。。
+4
-2
-
74. 匿名 2016/07/23(土) 17:19:08
お菓子ですら韓国はマイナス多いね
美味しいの多いのに+19
-44
-
75. 匿名 2016/07/23(土) 17:30:17
+7
-86
-
76. 匿名 2016/07/23(土) 17:31:20
龍鬚糖(空港でお土産用に売ってるやつ)+17
-54
-
77. 匿名 2016/07/23(土) 17:52:32
+32
-8
-
78. 匿名 2016/07/23(土) 17:58:55
48さん
私、実際にあります
イタリアのお土産でチョコレートを貰って紙とアルミに包まれいたんだけど
アルミはがしたら小さい幼虫動いてた!
アルミの中で孵化した蛾も出てきた…
それ以来、お土産で頂くチョコレートは食べられないです。トラウマです(˃̵͈᷄⌓˂̵͈᷅)+29
-7
-
79. 匿名 2016/07/23(土) 18:18:08
瓦煎餅のようで美味しい♡+9
-1
-
80. 匿名 2016/07/23(土) 18:18:52
ギラデリのチョコ
最初にサンフランシスコの空港で買って、友達に好評でした
いろんな種類があって美味しくて楽しめるし、個別包装だから、お土産にもちょうど良いです+18
-0
-
81. 匿名 2016/07/23(土) 19:04:56
+13
-4
-
82. 匿名 2016/07/23(土) 19:32:49
モン・サン=ミシェルの定番お土産、プラールおばさんのクッキー。好きです。+72
-4
-
83. 匿名 2016/07/23(土) 20:20:22
>>45
これかな?+10
-6
-
84. 匿名 2016/07/23(土) 20:50:45
中はこんな感じ+4
-37
-
85. 匿名 2016/07/23(土) 21:14:19
+17
-1
-
86. 匿名 2016/07/23(土) 21:16:35
+13
-1
-
87. 匿名 2016/07/23(土) 21:18:01
+29
-4
-
88. 匿名 2016/07/23(土) 21:24:21
日本でイタリアから輸入したクラッカー買ったら袋の中から成長した蛾が入ってたことあって目ん玉飛び出した。海外のは虫がよく入ってると聞くし、よくみた方がいい。+10
-1
-
89. 匿名 2016/07/23(土) 21:25:22
ギリシャ、トルコのお菓子がちらほら出て嬉しい。
+5
-0
-
90. 匿名 2016/07/23(土) 21:25:42
モルティザーズ!
以前はPLAZAやスーパーで見かけてたけどここ最近どこにも売ってない(T_T)+26
-3
-
91. 匿名 2016/07/23(土) 21:32:02
ペパリッジファームは色んな種類があるけどチェスマンが一番好き
物凄くカロリー高そうなので頻繁には食べられないけど(;´Д`)+22
-0
-
92. 匿名 2016/07/23(土) 21:39:12
中国人から貰った月餅
肉入りと書いてあって、怖くなって捨てた+27
-12
-
93. 匿名 2016/07/23(土) 21:48:08
+8
-22
-
94. 匿名 2016/07/23(土) 21:59:37
一口チョコの中では一番好きかも+21
-17
-
95. 匿名 2016/07/23(土) 22:02:26
+4
-0
-
96. 匿名 2016/07/23(土) 22:13:47
オランダ産
キャラメルワッフルとハニーワッフル。
+26
-1
-
97. 匿名 2016/07/23(土) 23:39:49
71
作り方は面白いですよね+3
-0
-
98. 匿名 2016/07/24(日) 00:38:40
>>84です。
45さんの代わりに画像を挙げたのに、
マイナス一杯もらっちゃって済みません。
本当に美味しいお菓子だそうですよ。
こちらをご覧ください。
+12
-3
-
99. 匿名 2016/07/24(日) 01:10:13
日本でも買えるけどオーストリアの「グーゲルチョコ」モーツァルトの顔の包み紙で濃厚で美味しい。
既出だがサンフランシスコのギラデリーチョコのモカ味。頂きものだがこちらも美味。+6
-0
-
100. 匿名 2016/07/24(日) 02:20:33
イギリスかドイツのトフィ?と言う名前の丸くて薄い形で黄色の包み紙のキャンディ。
よく海外旅行に行っていた叔母さんから貰って大好きだった。+3
-0
-
101. 匿名 2016/07/24(日) 02:34:40
+9
-1
-
102. 匿名 2016/07/24(日) 03:10:23
マンナーのウエハース。(オーストリア)
食べだしたら止まらなくて、お土産に配ったら皆ハマってました。
カルディとかにはないけど、ネットなら売ってるかも。+3
-0
-
103. 匿名 2016/07/24(日) 07:27:58
台湾の微熱山丘のパイナップルケーキ+4
-5
-
104. 匿名 2016/07/24(日) 09:26:53
スペインのプリングルス生ハム味!美味しくてスペインに行くたびに買って来てと頼まれるよ(^-^)+1
-0
-
105. 匿名 2016/07/24(日) 11:20:01
ピスタチオの缶の中から蛾が飛んできた。
輸入されている間に成長になったのか。
怖くてピスタチオ未だに食べられません。+4
-3
-
106. 匿名 2016/07/24(日) 15:02:54
カナダで食べたQUAKERのChewyっていうグラノーラバーがすごく美味しくて滞在中毎日食べてました。
今アマゾンで買えるので買ってしまいましたー届くのが楽しみ!!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する