-
1. 匿名 2017/05/23(火) 10:17:29
おすすめのイヤホンはありますか?
どんなイヤホンを愛用していますか?
友人はAppleのイヤホンがイチオシと言ってました。+32
-10
-
2. 匿名 2017/05/23(火) 10:18:21
その一押しされてるアップルです+27
-3
-
3. 匿名 2017/05/23(火) 10:19:14
iPhoneについてるやつ笑
イヤホン使う事あまりないので+64
-7
-
4. 匿名 2017/05/23(火) 10:19:34
SONY+110
-1
-
5. 匿名 2017/05/23(火) 10:20:11
Appleのイヤホンおすすめ。
コードにリモコン?ついてて音量調節やマイク機能もあるから電話も便利。音質も結構いいけど難点は音漏れしやすい事かな。
+41
-3
-
6. 匿名 2017/05/23(火) 10:20:21
SONYかケンウッド
オーディオテクニカも安いわりにレベル高い
Appleなんて100均と同レベル+86
-12
-
7. 匿名 2017/05/23(火) 10:20:44
ソニーのやつ。
最近気付いたけど、Amazonの口コミは全く当てにならない。
コメント数と星の数が異常に多いイヤホンを以前使ってたけど
大したことなかった。
あれ業者が一斉投稿してるんじゃないかな?+89
-4
-
8. 匿名 2017/05/23(火) 10:21:31
無線のやつってどうなのかしら?
Bluetoothで飛ばすやつ。
コードが引っ掛かるから、無線のほしい。+88
-2
-
9. 匿名 2017/05/23(火) 10:21:53
+51
-3
-
10. 匿名 2017/05/23(火) 10:22:34
ワイヤレスイヤホンでおすすめ知りたいです!!+47
-2
-
11. 匿名 2017/05/23(火) 10:22:41
iPhoneの純正と片耳用のBluetoothイヤフォン(1,500円くらいのおもちゃ)を使ってる、メインが片耳用で純正は片耳用を充電してる時に。
安物だけど充分。+5
-1
-
12. 匿名 2017/05/23(火) 10:24:50
耳の形を意識して作られてるやつは私はフィットしない
左右逆につけても気にならないような形状のやつがいい+36
-2
-
13. 匿名 2017/05/23(火) 10:24:50
カナル型で探しています。最低いくら出したら音楽聞くのにいいんだろう?
低音がよく聴こえるといいな。
使ってたの壊れて次までしのぐのに100均で買ったら即死んだ。+10
-1
-
14. 匿名 2017/05/23(火) 10:25:03
>>8
音質とか雑音とか、たまに途切れるみたいなことは聞いたことある
あとあれで音楽聴いてるときに知り合いに声掛けられて
気付けなかったら「素でシカトされた」とか思われちゃいそうじゃない?w
確かに便利そうなんだけどね・・・+7
-1
-
15. 匿名 2017/05/23(火) 10:26:01
iPodsいいですか?
他トピでうどんって見てから、うどんにしか見えませんw
機能性(トータル的に)いいんですか?+9
-3
-
16. 匿名 2017/05/23(火) 10:26:44
SONYのワイヤレスノイズキャンセリング
充電が必要だけど軽くて絡まないから快適♪
いびきうるさくて眠れないときも使えるw+29
-1
-
17. 匿名 2017/05/23(火) 10:27:05
SONY
Appleのやつ…ありゃダメだ
音が悪すぎ
+65
-4
-
18. 匿名 2017/05/23(火) 10:27:07
オーディオテクニカの4000円くらいのベース+27
-4
-
19. 匿名 2017/05/23(火) 10:27:43
私はビクターの。
2本目。重低音がいい。
高くないよ。+14
-1
-
20. 匿名 2017/05/23(火) 10:29:00
オーディオテクニカ!+24
-1
-
21. 匿名 2017/05/23(火) 10:29:15
+23
-7
-
22. 匿名 2017/05/23(火) 10:30:06
高いけどBOSE
+61
-2
-
23. 匿名 2017/05/23(火) 10:30:19
平べったいコードの奴が断線しづらくて好き。+9
-0
-
24. 匿名 2017/05/23(火) 10:30:37
SONYのMDR-250
安いわりに音が良いと思う+64
-1
-
25. 匿名 2017/05/23(火) 10:32:34
今、耳栓くらいのワイヤレスイヤホン出てるね!
すぐ無くなっちゃいそうだけど、ほしい!+15
-1
-
26. 匿名 2017/05/23(火) 10:33:15
おいくらぐらいで購入できるのかも教えていただけるとありがたいです。+39
-0
-
27. 匿名 2017/05/23(火) 10:34:16
バンドのライブDVD見るときにイヤホン使ってるのですが、3000円くらいまでで高音質なオススメありますか?電気屋行くと種類ありすぎて素人には分からない(;∀;)重低音だけでなく、楽器の音も歌もバランスよくキレイに聞きたい(´・ω・`)+17
-0
-
28. 匿名 2017/05/23(火) 10:34:58
SONY
他のも使ったけど、SONYが1番使ったかんじがよかった+46
-1
-
29. 匿名 2017/05/23(火) 10:35:59
SHUREのイヤホン使ってる。
ちょっと高かったけど遮音性高くて音が良い。
細かい音やコーラスもクリアに聞こえて耳が楽しい。+24
-3
-
30. 匿名 2017/05/23(火) 10:36:17
冬場にイヤホンで通勤してたら、静電気がすごい発生して耳の中までバチってなって痛くて怖かったから、今はヘッドホンしてるのだけど、持ち運びにかさ張るから、私もワイヤレスイヤホン知りたい!+10
-0
-
31. 匿名 2017/05/23(火) 10:36:18
iphone7に変えてイヤホンンジャック無くなったから、
お気に入りのSONYのカナル式イヤホン使えなくなってがっかり。+13
-5
-
32. 匿名 2017/05/23(火) 10:38:18
SONY/AKGはいい!+6
-0
-
33. 匿名 2017/05/23(火) 10:40:42
>>32
あーかーげーってどちらかというとヘッドホンのイメージ。+4
-0
-
34. 匿名 2017/05/23(火) 10:41:08
ELECOMも良いよ!+9
-0
-
35. 匿名 2017/05/23(火) 10:43:01
お高いけど欲しいな+14
-0
-
36. 匿名 2017/05/23(火) 10:43:27
>>31
iPhone7のイヤホンケースの裏に 変換アダプタ入ってなかった?
ちょっと不恰好だけど、iPhone7でも一応これまで通りイヤホン使えるらしいよ!+29
-0
-
37. 匿名 2017/05/23(火) 10:44:24
こんなに小さいよ+7
-0
-
38. 匿名 2017/05/23(火) 10:44:31
これいいよ!
落としそうで少し心配だけど普通に移動する程度なら全然大丈夫です+22
-0
-
39. 匿名 2017/05/23(火) 10:45:12
今の耳に突っ込むタイプじゃなくて、少し前のタイプのが欲しい
耳に少しだけはめるタイプというか何て説明したらいいのか…
昔のイヤホン+45
-1
-
40. 匿名 2017/05/23(火) 10:48:32
結局のところ、使ってみないと分からないよね。
高いのも安いのも使ったことあるけど、確かに聞こえ方が全然違うのは分かるんだけど、それがどう良いのか、その違いをうまく表現出来ない。
どんしゃりとかよくわからんし。
だからいつも専門家のおすすめまとめサイト的なところとかAmazonレビューとかを参考に選んでる。
+6
-0
-
41. 匿名 2017/05/23(火) 10:50:07
>>37
これだけは言える。
絶対無くす。w
+44
-2
-
42. 匿名 2017/05/23(火) 10:50:41
すごい‼ワイヤレスイヤホンあるんだ!
こんなに進化してるとは知らなかったです!+7
-0
-
43. 匿名 2017/05/23(火) 10:51:51
SONYのXBA-C10は3000円くらいでお手頃だけど良いです。
ただ三角の突起が耳の形状に合わないとフィットしづらい。私がそうなので左右逆でシュア掛けしてつけてフィットさせてます。
もっと安いのだとフィリップスのSHE9700が有名ですよね+7
-0
-
44. 匿名 2017/05/23(火) 10:52:05
>>37
ごめん、かぶった。
これ本当にいいよ。
バッテリーはケースが充電器になってるから実質3時間以上大丈夫です。+5
-0
-
45. 匿名 2017/05/23(火) 10:52:27
私も絶対にすぐなくす、自信あるわ。+28
-0
-
46. 匿名 2017/05/23(火) 10:52:45
SONYのwalkman使ってるからイヤホンもSONYにしてる。製品が同じ方がいい気がして。+30
-1
-
47. 匿名 2017/05/23(火) 10:54:27
いいな~ワイヤレスイヤホン欲しいな。
でも私も絶対になくすわ。
コードついたイヤホンでさえ2回なくしたし。+10
-1
-
48. 匿名 2017/05/23(火) 10:56:38
みんな、なくす心配しすぎ(笑)
でもワイヤレス、耳からぽろっと落ちたりしないのかな?+25
-0
-
49. 匿名 2017/05/23(火) 10:57:41
ヘッドホンのワイヤレスならなくさなそう。+5
-0
-
50. 匿名 2017/05/23(火) 10:57:57
>>36
この二ヶ月間この存在を知らずに付属のイヤホンで我慢してました。
今箱の中確認しました。ありがとうございます!+9
-0
-
51. 匿名 2017/05/23(火) 10:58:10
コードが断線しにくいイヤホンでオススメありませんか?
教えてください。
+4
-0
-
52. 匿名 2017/05/23(火) 11:00:10
シリコン?がついてるやつが苦手だから
iPhoneについてるやつが1番好き+10
-1
-
53. 匿名 2017/05/23(火) 11:01:10
>>22
これ持ってるけど普通のカナル型とは違うから音漏れがかなり酷いよ
電車内はまず無理+12
-0
-
54. 匿名 2017/05/23(火) 11:03:49
ずっとしてると耳の中から頭まで痛くなるから、ヘッドホンの方が好きです。+4
-3
-
55. 匿名 2017/05/23(火) 11:06:51
丈夫を謳ってるイヤホンに限ってすぐ断線するんだよね。
私はiPhoneについてくるイヤホンが1番長持ちしました笑
その次がオーディオテクニカです。
少し高いけどSHUREのSEシリーズはリケーブル出来るからオススメ!+9
-0
-
56. 匿名 2017/05/23(火) 11:07:47
>>26
価格大事だよね!!
この前イヤホン買いに行ったらめっちゃ種類あるわ、価格帯も幅広いわで何欲しいかわかんなくなったw+23
-0
-
57. 匿名 2017/05/23(火) 11:07:56
メーカー気にせず日本製の選んでる+4
-0
-
58. 匿名 2017/05/23(火) 11:07:57
iPhoneについてくるやつ便利だけど静電気がひどい。
冬に耳でバチってなるのすごく嫌なんだけど、静電気が起きるの私だけなのかな。+5
-0
-
59. 匿名 2017/05/23(火) 11:09:17
>>22
確かにこのセミオープンタイプは音漏れするねー
外でも近くで人がいない場所ならいいんじゃない?+4
-0
-
60. 匿名 2017/05/23(火) 11:14:34
iPhone付属のイヤホン壊れて安いやつ使ってるw+2
-0
-
61. 匿名 2017/05/23(火) 11:17:00
私耳があまり敏感で無いので善し悪しに疎いですが、SONYは間違い無い感はあるかなとは思う。でも1000円くらいのだとシャカシャカしますよね。(それはメーカーにかかわらずなんだろうけど) Victor?のはすぐに左だけ断線してしまいました。。オーディオテクニカの4000円くらいのになるとやはり違うような(良い方に)、と思いました。同じ音量で聴いても音がくっきりはっきり聴こえると言うか。やはり1万円近くすると更に違うんでしょうね?ちょっとイヤホンに1万出す勇気が無いけど…+10
-0
-
62. 匿名 2017/05/23(火) 11:17:08
ワイヤレスイヤホン充電しないといけないからなー
充電するの忘れて使いたいときに使えなさそう+7
-0
-
63. 匿名 2017/05/23(火) 11:24:44
>>39
そうそう耳に入れるやつ(カナル型)より前のやつ(やっぱり名前は知らない)の方が良かったよね、
探しても売ってない、何故無くなってしまったの…。+15
-0
-
64. 匿名 2017/05/23(火) 11:26:34
Bluetoothのイヤホンホントに便利!
イヤホンの背中部分がマグネットになってて、そこに左右くっつけるタイプを夫が使ってるけど、凄く便利そうだった。私は自宅でしか使わないから普通のヘッドフォン型のを使用中。
トイレ行くときもそのまま行けるし自宅内なら途切れることもないから、夜子どもが寝た後ラジオや音楽聴きながら家事してるよ。安いやつだけど、全然問題ないし主婦でも重宝してる。
個人的に使い始めるともう普通のイヤホンには戻れなくなる(笑)+18
-0
-
65. 匿名 2017/05/23(火) 11:29:18
夫がBluetoothのイヤホン使ってるけど洗車したり庭いじりする時にコードが邪魔にならないのがすごく良いらしい。
ウォーキングしながら音楽聴くことが多いから私も欲しいと思い始めてる。+14
-0
-
66. 匿名 2017/05/23(火) 11:34:55
オーディオテクニカのつかってるよϵ( 'Θ' )϶+4
-0
-
67. 匿名 2017/05/23(火) 11:42:49
耳穴から落ちないのが欲しい。
この間買ったカナル型すぐ落ちてきてストレス。+9
-0
-
68. 匿名 2017/05/23(火) 11:44:09
SONYの5000円くらいのイヤホン使ってるんだけどすごく良い。
一度、会社行くとき持ってくの忘れちゃって途中で安物買ったんだけど
音質悪すぎてすっごいストレス!勿体ないけど捨てた。
今までなら普通に使えてたはずだから、良いのに慣れると安物に戻れないね…。
+9
-1
-
69. 匿名 2017/05/23(火) 11:45:40
>>16
これ、評判良いですよね!!
すごく気になってる
+1
-0
-
70. 匿名 2017/05/23(火) 11:58:41
ナガオカのイヤホン!これを探しまくってやっとで見つけた時の嬉しさ!
マクセルも使ったけど良くなかった。
他の書き込みもあるけど、ソニーは良いよ。+3
-0
-
71. 匿名 2017/05/23(火) 12:01:37
>>64
メーカー教えてー+3
-0
-
72. 匿名 2017/05/23(火) 12:01:52
変なこだわりなんですが右の方の線がが少し長くできてるイヤホンを探してます。最近売ってるのはだいたい左右同じ長さなんですよね。。+4
-0
-
73. 匿名 2017/05/23(火) 12:03:29
耳穴小さくて、iPhoneのが使えなくて困ってる
ウォーキング始めようと思ってて、ワイヤレスを探してたところです
¥3000くらいで休めので良いので教えて欲しい+0
-0
-
74. 匿名 2017/05/23(火) 12:03:40
+0
-0
-
75. 匿名 2017/05/23(火) 12:03:57
これもワイヤレス+1
-0
-
76. 匿名 2017/05/23(火) 12:11:52
>>36
31さんじゃないけど私これの存在に気がつかなくて、ずーっと充電器の形のイヤホン探してた。
結局見つからず、ググって家の空き箱見たら入ってたという…。
純正のイヤホン、耳の形に合わないから助かるのよね。+4
-0
-
77. 匿名 2017/05/23(火) 12:15:10
SONY一択
iPhoneについてるやつ、耳のハマリ具合が苦手。
SONYの三千円代の使ってます。+2
-2
-
78. 匿名 2017/05/23(火) 12:19:02
おー私も最近買い換えたばかり
ウォーキングや通勤でアップル純正の使ってたけどすぐ外れちゃってそれがストレスでカナル型に買い換えた
重低音が効くやつにしたんだけど、そうだね思ったほど効いてない‥‥でも耳から外れないからこれで良し
ソニー SONY イヤホン MDR-XB50 : カナル型 ホワイト MDR-XB50 W+6
-0
-
79. 匿名 2017/05/23(火) 12:31:41
私も耳穴小さい。
イヤーピースのxsサイズありで軽いイヤホンご存知でしたら教えて頂きたいです!!+4
-0
-
80. 匿名 2017/05/23(火) 12:45:08
3万円超のイヤホンを使うと、やすいイヤホンに戻れなくなるよ。+11
-0
-
81. 匿名 2017/05/23(火) 12:46:19
>>79
イヤーピースを探してから、装着できるイヤホンを探した方がいいかもね。+5
-0
-
82. 匿名 2017/05/23(火) 12:51:16
>>79
COMPLY (コンプライ) 低反発ウレタン製 イヤーピース
ピースを潰してから耳に装着すると、耳の中で元のサイズに戻ってぴったりフィットする。+8
-0
-
83. 匿名 2017/05/23(火) 13:23:03
SONYのXB50ってやつは「迫力の重低音」ってうたってるだけあって低温の鳴りはすごかった。全体的な音が良いのかはわからない(^-^; 悪くはないと思う。大きくて重いから運動にはあまり敵さないのかも。でも結局Sonyだけで言うとウォークマン?に付属してたやつ(品番はわからないけど買ったら高そ)がなんだかんだで一番気に入ってる。+4
-0
-
84. 匿名 2017/05/23(火) 13:52:55
カナル型がどうも苦手で、その前に売ってたサラっとしたほう(やはり言い方がわからないw)
あれをいまだに使ってる。一時SONYでいろんな色が出たときに3色くらい買い溜めしたので
まだ残ってる。もう時代遅れかもしれないけど、やっぱあれがいいんだよなぁ。
+11
-0
-
85. 匿名 2017/05/23(火) 13:54:42
おすすめというか今使ってるのは、SONYのイヤホン
色の種類たくさんあるやつ+1
-0
-
86. 匿名 2017/05/23(火) 13:57:50
iphone付属のから、SONYの3000円くらいのに変えたんだけど
タッチノイズが気になっちゃって、結局今はまたiphone付属のに戻った。
ここ見て気付いたんだけどそうかbluetoothとかワイヤレスのを買えばいいのか…。+1
-0
-
87. 匿名 2017/05/23(火) 14:12:13
オーディオテクニカ
1度使ってから他の使えない。
+6
-0
-
88. 匿名 2017/05/23(火) 14:16:06
普段、音楽はスマホで聞く事が多いのでxperiaにしてイヤホンはこれ使ってます。価格は13000円位
プチプラのイヤホンには戻れないです+3
-0
-
89. 匿名 2017/05/23(火) 14:33:40
ヤマハの6000円の耳当たり良い。+0
-0
-
90. 匿名 2017/05/23(火) 14:39:13 ID:Ss9KLRmgGq
これに好きなイヤホンを挿せばBluetoothワイヤレスイヤホンに早変わり。
iPhoneとPCはBluetooth対応なのでこれを使ってる。+3
-0
-
91. 匿名 2017/05/23(火) 14:46:38
beatsは?+1
-2
-
92. 匿名 2017/05/23(火) 15:10:59
ゼンハイザーの一番高いのは、音の広がり感が全然違うよ。+1
-0
-
93. 匿名 2017/05/23(火) 15:44:52
ONKYOの音は凄くいいよ。
ちょっとゴツくて重いけど慣れれば気にならない。+3
-0
-
94. 匿名 2017/05/23(火) 16:38:53
金欠とかでとにかく安いのが良かったら
Creative インナーイヤーイヤフォン EP-630がおすすめです
1500円前後という値段の割には全然良いです
無線じゃないし、イヤーピースはソニーとかのいいやつに変えた方がいいけど
あと、いわゆるシュア掛けして使うとなお良し
+1
-0
-
95. 匿名 2017/05/23(火) 16:47:19
高いのははずれたらコワいのでお手軽価格で良かったの。2,000円前後のなら日立マクセル。花でいうとガク部分がなくて丸いヘッドに直接コードが出てるので横になっても耳が痛くない。少しヘッドが斜めなので暗くても左右がわかる、イヤーピース4サイズつき。スワロフスキーが付いててカワイイから女性にピッタリ。jewel styleっていうのがもうあんまりないと思うけど、後継機種で似たのが出ている。私は現役2本、ストック1本持ってるよ。+2
-0
-
96. 匿名 2017/05/23(火) 16:47:42
airpods
つけ心地も悪くないし便利ですよ+2
-0
-
97. 匿名 2017/05/23(火) 20:11:09
>>14
ワイヤレス=ノイズキャンセリング付きと思ってる?+0
-0
-
98. 匿名 2017/05/23(火) 20:44:04
iPhoneについてるイヤフォン、サイズが合わなくて使えない。
あれ、それなりなお値段するんだよね
使えない分、返金してほしい…+0
-1
-
99. 匿名 2017/05/23(火) 20:58:45
スカルキャンディを愛用しています。
女性のために作られたシリーズ。
専用ケースもかわいいです。+2
-1
-
100. 匿名 2017/05/23(火) 21:17:28
ソニーのイヤホンMDR-EX450(アマゾンで約3600円)使っています。バランス型の音で最初から付属のイヤホンには不満有るけど値段高すぎるのは買う勇気がない。程々の値段で程々良い音を楽しみたい人向けです。断線もしづらく耐久性も有る方だと思います。+0
-0
-
101. 匿名 2017/05/24(水) 00:34:55
>>29
私もSHUREおすすめ!
好みによるけど、繊細でいて自然な立体感があって透き通るような音だと思います!
+1
-0
-
102. 匿名 2017/05/24(水) 00:40:44
>>88
それ私も持ってるんですが
耳から外れません?
少し外に出っ張りすぎというか…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する