-
1. 匿名 2017/05/22(月) 18:52:38
警察や消防、私生活でかけたことありますか?
わたしは2回ほどあります。
110は駐車場内での接触。 公道ではないので当事者同士で済ませて下さい とのこと。
119は父が倒れての通報でした。
みなさんの経験とかあれば聞かせて下さい。
+114
-3
-
2. 匿名 2017/05/22(月) 18:53:19
+25
-31
-
3. 匿名 2017/05/22(月) 18:53:36
+12
-7
-
4. 匿名 2017/05/22(月) 18:54:10
119に一度かけたことがあります。
深夜、路上に酔っ払って潰れていた女性がいたので…
何事もなくよかった+133
-3
-
5. 匿名 2017/05/22(月) 18:54:12
+17
-0
-
6. 匿名 2017/05/22(月) 18:54:15
家の横にある小さな畑に建ってる小屋が放火されたので電話した
+40
-2
-
7. 匿名 2017/05/22(月) 18:54:16
ない。交番に駆け込んだことならある+46
-0
-
8. 匿名 2017/05/22(月) 18:54:24
>>2
じゃあ来るなよ+38
-12
-
9. 匿名 2017/05/22(月) 18:54:24
両方あるよ!
母が倒れて119番
目撃して110番+76
-0
-
10. 匿名 2017/05/22(月) 18:55:07
祖母が脳梗塞で倒れた時に119番にかけた
+44
-1
-
11. 匿名 2017/05/22(月) 18:55:07
女性が男性にボコられていたので、110番通報したことがあります。+125
-1
-
12. 匿名 2017/05/22(月) 18:55:20
>>6
怖っ!+6
-9
-
13. 匿名 2017/05/22(月) 18:55:27
仕事で頻繁に119番かけます
介護職です+96
-2
-
14. 匿名 2017/05/22(月) 18:55:30
母が骨折して歩けなくて119電話しました。
はじめての事で声が震えて場所教えるのに訳分からない言葉で説明した記憶ある。
+53
-3
-
15. 匿名 2017/05/22(月) 18:55:44
119は父が倒れた時
#7119は小さい子供がシリコン粘土飲み込んで処置法聞くときにかけたことある+18
-3
-
16. 匿名 2017/05/22(月) 18:55:54
私はないけど、友達がゴキブリ出ただけで警察よんでてびっくりしたことあるわ。
それ以来縁切った
+251
-7
-
17. 匿名 2017/05/22(月) 18:56:06
あるよ。自分でコケて、骨でちゃって、自分で救急車呼んだ。42針も縫った。来るまで30分もかかり、心臓とか脳なら死ぬなと思った。+193
-1
-
18. 匿名 2017/05/22(月) 18:56:16
当たり屋被害で110番。
救急車は何度かあります。+19
-1
-
19. 匿名 2017/05/22(月) 18:56:27
>>12
変なアンカー使わないで!!+19
-28
-
20. 匿名 2017/05/22(月) 18:56:38
建物が側にない田んぼで人が歩道の所に座り込んでいて、警察に電話したら住所は?住所は?どの辺ですか?説明しづらい場所だけど説明したり電柱の番号伝えてもどの辺ですか?住所は?繰り返されてパニックになった
なんとか説明してパトカーが見回りしてくれたけど、テレビで電柱の番号伝えれば大丈夫とか嘘じゃないって思った+36
-0
-
21. 匿名 2017/05/22(月) 18:56:46
>>16
ヘビが出て110番する人もいるらしいよ(;´・ω・)+59
-0
-
22. 匿名 2017/05/22(月) 18:56:48
自損事故で自分で119へ。
あの時の周りのただ見てるだけの人たち…
とても悲しかったなあ。
なので自分の目の前で事故が起こった時、いつもだったら誰かが通報するだろうってスルーしてたんだけど迷わず119にかけたよ。+22
-17
-
23. 匿名 2017/05/22(月) 18:56:52
子供が夜に40度の熱出して吐いたものを喉につまらせて白目向いた時に119かけました。
幸い電話中に詰まりが取れて意識がはっきりしたので深夜救急の番号だけ聞いて救急車は呼びませんでしたが、本当に怖かった。+146
-2
-
24. 匿名 2017/05/22(月) 18:56:58
110番は車の接触事故で当てたり当てられたり、何度か。
119番は小さな医院で働いてるので、患者さんが急変したときに一度だけ。+22
-2
-
25. 匿名 2017/05/22(月) 18:57:05
昨日かけました。
道路の真ん中に寝てる人(酔っ払い)がいて交通量もあるので引かれたら大変だと思い警察へ。
110ではなく近所の派出所の番号をその場で調べてだけど。+53
-3
-
26. 匿名 2017/05/22(月) 18:57:21
父が倒れた時。混乱して110してしまってここ警察です言われた挙句救急何番でしたっけ!?とか食い気味に聞いてしまった
自分に絶望+131
-3
-
27. 匿名 2017/05/22(月) 18:57:27
深夜 急性胃腸炎で死にそうだった時119した
住宅地だしサイレンを消してきて欲しいと頼んだらダメだった
でも構ってられず救急搬送してもらった+36
-11
-
28. 匿名 2017/05/22(月) 18:57:42
>>8
かけたことあるかという質問なんだから、ない人も来ていいのでは?+8
-18
-
29. 匿名 2017/05/22(月) 18:57:50
小学生の頃、姉がお腹が痛いと喚いて
夜中に母が救急車を呼んだよ。
私は寝てたからはっきり覚えてないんだけど
原因は糞詰まり、病院で浣腸で治ったって。+61
-3
-
30. 匿名 2017/05/22(月) 18:57:52
119だけあります。姉が倒れた時
「落ち着いてください」って言われたけどそのあとどーしたか思い出せない
+33
-2
-
31. 匿名 2017/05/22(月) 18:58:01
チンピラみたいな男が隣の部屋のドアを深夜から朝までずっとドンドン叩いて
「開けろよゴラァ!!」とか凄い怒鳴ってて
私は朝6時半に出勤しなきゃいけないのに怖くて家出れないから
朝5時半くらいに警察に電話した+144
-1
-
32. 匿名 2017/05/22(月) 18:58:14
公園に変質者がいて110した
ぐだぐだ質問されてる間に逃げちゃったし早く来て欲しかったわ+28
-2
-
33. 匿名 2017/05/22(月) 18:58:20
夜道歩いてて
車でナンパされて無視したらキレられて追いかけまわされてこわくて110押そうとしても手が震えてなかなかかけれなかった
+63
-3
-
34. 匿名 2017/05/22(月) 18:58:27
夏の早朝に「キャーやめてー死ぬー!」とアパートの下の階から聞こえてきました。
アノ声かな?と思ったけど明らかに違うの!
携帯から地元の警察に連絡したよ。名前を聞かれたけど匿名で!と伝え切りました。
パトカー3台来ました、やはり夫婦喧嘩みたいでした。+101
-1
-
35. 匿名 2017/05/22(月) 18:58:34
子供の頃、天気予報かけようとして110かけてしまった。すぐにかかってきて親が謝ってた。ごめんなさい‼️+31
-1
-
36. 匿名 2017/05/22(月) 18:58:39
向かいの家から火がでてたで
119かけました。+36
-0
-
37. 匿名 2017/05/22(月) 18:59:09
>>27
サイレンの意味がないからダメらしいね+18
-1
-
38. 匿名 2017/05/22(月) 18:59:09
あります。
119番。
母親が倒れて意識障害?っぽくなり、
吐き出したから。
私も大パニックになって、
オペレーター?の人になだめられた。
パニック状態でかけてくる人も多いのかな?
あの時は気持ちを落ち着かせてくれて
ありがとう。って今でも覚えてる。+124
-0
-
39. 匿名 2017/05/22(月) 18:59:37
119番は親が倒れた時に救急車を呼んだのが数回。
110番は交通事故が2回、
職場に不審者が入り込もうとしてきた時に1回。
最後のは刑事の事情聴取?的なのもあって、結構おおごとになったよ。+12
-1
-
40. 匿名 2017/05/22(月) 18:59:52
ロック画面緊急から119にかけたら定期的にバイブ鳴るのしらなくて、テンパって呼ぶ住所間違えた…+17
-0
-
41. 匿名 2017/05/22(月) 19:00:01
目の前のハイツが火事で電話した。
夜中2時くらい。
消防車がたくさん来て、通報した私の家にもピンポン来て話し聞かれて、その日は大変だった。
大した事なく無事だったけど、ドキドキでした。
住所説明中もパニックだし。+32
-2
-
42. 匿名 2017/05/22(月) 19:00:16
110番はある。
夜中前を走ってた車が蛇行して歩行者を轢きそうになってた時と、高速道路の側道をフラフラと歩く女の人がいたので。
幸い119番にお世話になったことはまだありません。+21
-0
-
43. 匿名 2017/05/22(月) 19:00:44
深夜激しい腹痛で母に119してもらったよ。
7119したことあるけどおじさんが出て、職員がみんな出払ってるから答えられないって言われて意味なかった。+35
-0
-
44. 匿名 2017/05/22(月) 19:00:51
子供が引きつけ起こした時119番した事あります。+47
-5
-
45. 匿名 2017/05/22(月) 19:01:33
当時、高校生の頃、学校帰り友達と歩いて帰ってる途中、知らないおじさんから小遣いといい1人ずつに五万円無理やり渡され困ったし何だか怖かったから10万円交番に持って行ったことはある+27
-1
-
46. 匿名 2017/05/22(月) 19:01:33
あります110
たらい回しにされたー!
警察ってほんとくそ!+16
-9
-
47. 匿名 2017/05/22(月) 19:01:39
夜中にひったくりにあって、コートのポッケに入れてた携帯から何度も何度も110押そうとしても上手く押せなくて、通りかかった人にかけてもらった。+32
-0
-
48. 匿名 2017/05/22(月) 19:02:08
転んで、息をするのも肋骨が痛い時に
自分で119通報し、救急車を呼びました
肋骨2本折れていて、そのまま入院です+30
-2
-
49. 匿名 2017/05/22(月) 19:02:16
仕事で110番何回かあります。
ほとんど無銭飲食です。
ネットカフェで働いております、警察とも顔なじみ。+40
-1
-
50. 匿名 2017/05/22(月) 19:02:27
彼氏と夜景を見に行った帰り、駐車場でDQN数人に取り囲まれて石を投げてきたから警察を呼んだ。+39
-1
-
51. 匿名 2017/05/22(月) 19:03:05
目の前の家の騒音が毎日夜中までひどいので警察呼びました
それから何日間か巡回してくれて静かになりましたが元通り
また110番します+23
-2
-
52. 匿名 2017/05/22(月) 19:03:16
別居している父親から、死にそうな声で「家に来てくれ〜」と電話がかかってきた。
何事かと車で15分かけて向かったら、「食あたりや〜、救急車呼んでくれ〜」と言われ、119にかけた。住所を伝えたら、「すぐ近くなんで、すぐ行きますね」と言われ電話切った瞬間にサイレンが鳴ったw
父親、自分で救急車呼べよ…。+35
-3
-
53. 匿名 2017/05/22(月) 19:03:34
#9110にはかけたことあります。
ウチの前に1週間停めっぱなしの車があったので。
調べてもらっても持主不明でしたが、そのうち撤去?された。+7
-0
-
54. 匿名 2017/05/22(月) 19:03:49
お金盗んだろ!と知人に言われ頭に来て110番しました。
盗んでないのに本当に腹立ちました。
悔しくて泣いちゃいました。
現場のドラッグストアに行ってカメラで確認してもらったり話をしたり周りが見てたのは恥ずかしかったです。
それ以降その人とは会わなくした。
+8
-21
-
55. 匿名 2017/05/22(月) 19:04:17
真夏の夜、家の中だけど歩けなくなって119電話した。メニエールの持病があるから大事を取って。結局熱中症で点滴してもらったよ。+13
-4
-
56. 匿名 2017/05/22(月) 19:04:52
近所の、素行がアレなおっさんが冬の外で倒れてたから、公衆電話から救急にかけた事ある。
住所とおっさんだと言う旨を伝えた途端、「ああ…」と電話の向こうがトーンダウン。
家の窓から様子見てたら、救急車ではなく警らのお巡りさんが来てました。
ちなみにそのおっさん、現在は殺人罪で服役中です。+58
-0
-
57. 匿名 2017/05/22(月) 19:05:05
会社で女性の上司が突然、腹痛をうったえ
立てなくなった時に119番しました。
あまりに苦しんでるので、
私まで狼狽して、過呼吸になりかけて、
救急隊員の方が、優しく声かけてくれました。
上司は前々から婦人科系の持病を持っていたみたいです。+22
-0
-
58. 匿名 2017/05/22(月) 19:06:47
>>21
そう言えば、野生ザルや猪、熊なんかも110番なのかな?+3
-0
-
59. 匿名 2017/05/22(月) 19:06:55
両方有ります 固定電話から 110番すると こっちが切っても 彼方が 切ら無い限り 繋がってます。イタズラは 辞めましょう。携帯も 番号わかってたら 位置情報や 位置情報切っても 何処のアンテナから受信かで 大体の持ち主の位置わかります。+6
-0
-
60. 匿名 2017/05/22(月) 19:07:28
どっちもあります。110番は携帯からかけるとすぐ切っても逆探知でかけ直してくれて場所もわかってるみたいだから何か遭った時は助かると思った。ちなみに知らない人に付け回されて逃げてる途中でかけました。+9
-1
-
61. 匿名 2017/05/22(月) 19:07:49
110は何回もある。
喧嘩(リンチ?)を目撃した時とか、マンション内であきらか虐待児見かけたり、下着泥棒入られたり。
119は友達からしんどいから家に来てくれって言われて行ったら、明らかに様子がおかしくて救急車呼んだら、薬たくさんのんでて自殺未遂だったことがある。
自分で呼んだわけではないけど、貧血で道端で倒れてて救急車呼ばれたことも一回ある。+17
-0
-
62. 匿名 2017/05/22(月) 19:07:59
こうやって色々助けてもらってるんだから遊び人だのチャラいだの言って叩くのやめなよ+4
-1
-
63. 匿名 2017/05/22(月) 19:08:54
仕事中に、話していた相手が急に真後ろにぶっ倒れて、119しました。あせりすぎて外線を押すのを忘れて他の部屋の内線にかかってしまった。ほんとに状況や、倒れた人の年齢や体格など細かく聞かれるんですねー+9
-0
-
64. 匿名 2017/05/22(月) 19:09:42
夜中の3時過ぎ、上の住人が大騒ぎしてたので
こんな事で呼んでいいものかとも思ったけど、110番に。
引っ越してきてから何回もあったので、「薬とかやってないかも調べてください」と伝えました。
丁寧に対応してくださいましたので
深く御礼を申し上げました。+44
-1
-
65. 匿名 2017/05/22(月) 19:09:56
あります。
殴り合いのケンカで通報、人が倒れて通報、目の前で事故が起きて通報。+7
-0
-
66. 匿名 2017/05/22(月) 19:10:01
2度あります。
1度目は父が倒れたとき
2度目は娘が倒れたとき+4
-1
-
67. 匿名 2017/05/22(月) 19:11:49
子供が小さい時に誤って110番にかけてしまい、繋がってるとは知らずに私が受話器を下ろした。そしたらすぐに折り返しで警察から確認の電話が掛かってきた。通報の途中で犯人が切ったおそれがあるからということらしい。+20
-1
-
68. 匿名 2017/05/22(月) 19:14:14
110番の時は
猿が電線にぶら下がってて
えっ?と思ってすぐ110番しました
東京の住宅街だからさ、、
でも家の屋根をつたってどっか行っちゃって
お巡りさん来たときに
何か気まずかった、、+19
-0
-
69. 匿名 2017/05/22(月) 19:14:19
ある。
真夜中に車のクラクションがあまりにもうるさくてしてしまった。半分寝た頭で通報したけど私以外にも通報した人が何人かいたらしいということと「どちらの方角から聞こえますか?」と聞かれて「左です」と答えたことは覚えてる。
オペレーターの方にはいろいろと申し訳ないことをした。+30
-0
-
70. 匿名 2017/05/22(月) 19:14:37
あります、110番父が自宅で亡くなった時で119番は父が吐血して倒れた時です。
父は私が外出(仕事)中に自宅で亡くなったのですが、自宅で亡くなった場合はお巡りさんを呼ぶんだとこの時初めて知りました。+20
-0
-
71. 匿名 2017/05/22(月) 19:17:35
近所のお宅が火事になった時+4
-0
-
72. 匿名 2017/05/22(月) 19:18:19
119あります
火事ではなさそうなのに向かいのボロアパートの火災警報器が鳴りっぱなしで、どうしたらいいか分からなくて掛けました。
ちゃんと消防士さんが止めに来て点検して帰られました。
+16
-0
-
73. 匿名 2017/05/22(月) 19:22:22
夜に橋の上で手すりを跨いでぼーっと立っているおじさんがいたので110番しました。
声を掛けたら飛び込んでしまうんじゃないかと恐怖しかなく足がすくみました。
警察の到着まで10分ぐらいかかりましたが、なんとか無事保護してもらいました。
変な汗がいっぱい出た。+32
-0
-
74. 匿名 2017/05/22(月) 19:22:41
電車乗ってたら、停車中の窓の外に自慰行為をする不審者が…
110番して「不審者が下半身を出して見せてきます」って言ったら「下半身とはどの部分の事?具体的にどのような仕草ですか?」って説明を求められた。しかも「警官が到着するまで現場にいてください」って電車動いちゃったから無理なんだけど
っていうか普通に察してくれよ、変質者と一緒にいるなんて無理だろ!!+72
-1
-
75. 匿名 2017/05/22(月) 19:23:09
留守と思われて空き巣にあいかけ、トイレにこもって110
状況を聞き出しながら、今もうそちらに向かってますからね、大丈夫ですよって言ってくれたのが心強かった
幸い警察署が近所だったので、パトカーの音で逃げ出して付近をうろついていたところをすぐ逮捕された+47
-0
-
76. 匿名 2017/05/22(月) 19:25:33
あります
子供が引きつけおこした時に119番しました。
救急車にも乗った。+5
-1
-
77. 匿名 2017/05/22(月) 19:27:27
110有ります。
アパートの隣部屋で夜中友人達と宴会始めて大騒ぎで五月蠅いので注意して欲しいと。注意してもらった後30分位は静かになったけど、また騒ぎ出した。その後にも何度も続き管理会社に言ったら他の部屋からも言われてますと。隣人2週間後位で退去になった。+15
-0
-
78. 匿名 2017/05/22(月) 19:29:39
職場のおばちゃんが階段を踏み外して頭打って気絶してしまったので救急車呼んだ。幸い軽い打撲とねんざで終わったのでよかった。+13
-0
-
79. 匿名 2017/05/22(月) 19:30:26
元日の夜、隣の二階がめらめら燃えていてあわてて119かけました。カーテンが燃えたそうです。+17
-0
-
80. 匿名 2017/05/22(月) 19:30:54
夜帰り道で知らない男に後ろから声かけられて、ガタガタ震えながらも即警察に電話した事ならある+14
-0
-
81. 匿名 2017/05/22(月) 19:31:09
あります。
隣の家の火事を見て私が慌ててかけたのが110番だったらしく 話しているうちに「じゃあこの電話切ったら119にもかけてね」と言われて気が付いた。
結果、消防よりも先に警察が到着し燃え盛る火を前に何も出来ない警察。消防車が到着し邪魔になるからとパトカー2台は後ろに下がりました
順番間違えてすみません+30
-1
-
82. 匿名 2017/05/22(月) 19:32:00
ある日出勤したら、空き巣が入ったみたいに荒れてたので110番した。
納期厳しい案件あったのに、一日仕事にならなかったwでも犯人をすぐ捕まえてくれたので結果オーライかな。
あと、なぜか事故った瞬間とか倒れてる人とかに遭遇することが多くて(幸か不幸か、えぐくてトラウマになるレベルの状況ではありませんが、それなりにショックはあります)、大げさじゃなく119番は10回以上かけてます。ケータイが普及してほんとに便利になったと、これに関しては思うw+21
-0
-
83. 匿名 2017/05/22(月) 19:34:08
アパートの隣に住んでる90歳のおじいちゃんが、一階の階段で倒れてた。死んでるのかと思い心臓バクバクしながら救急車呼んだよ
幸い 命に別状はなかったらしいけど怖かった+11
-0
-
84. 匿名 2017/05/22(月) 19:36:23
小さい頃、電話番号を知りたくて110番にかけたら、
「そういう時は104にかけてね」
と優しく教えてもらいました。アホな電話してスミマセン…+30
-1
-
85. 匿名 2017/05/22(月) 19:36:30
隣の家から黒煙が上がってて…速!119へ!
もう、動揺してて、消防車1台お願いします!ってタクシー並に言ってしまった( ; ; )
オペレーターさんが冷静だったので助かりました。
後、第1発見者として、色々聞かれました。+24
-0
-
86. 匿名 2017/05/22(月) 19:36:38
夜中にコンビニ行こうと思って車に乗ろうとしたら 車内が荒らされていて110番しました。
指紋やら指差し写真撮られました。
何日かして(私も悪かったんですが)鍵を閉め忘れた車に 向かいのマンションに住んでいる姉弟が乗り込んで クラクション鳴らしたり車内で暴れて遊んでいたらしいです。
警察の方々の聞き込みで判明しました。
ビックリしたのは その姉弟の お母さんは車内で遊んでいたのを知っていたそうで、警察に言われて謝りに来ました。+49
-0
-
87. 匿名 2017/05/22(月) 19:39:13
ダンナがキレて部屋で暴れ出した時に、洗面所に逃げ込んで110番した。
出たら「事件ですか、事故ですか!?」って聞くのは全国共通なのかな?
ちなみに後に義両親に「警察を呼ぶなんて!」と私が責められた。
クローゼットの中身をぶちまけ、リビングの重い机を引っくり返してて、家中めちゃくちゃにされて自分も危害を加えられるんじゃないかと死ぬ思いで助けを呼んだのによくそんな事言えるなと思った。以来、義両親とは縁切ってる。
+76
-3
-
88. 匿名 2017/05/22(月) 19:43:08
父が自宅で寝ているのかと思ったら既に心臓止まって息を引き取っていたので、119番したことがある。
助からなかった。+24
-0
-
89. 匿名 2017/05/22(月) 19:43:58
中学生の時姉と母が父親に虐待されていて自分の部屋で隠れて警察呼んだことある。でも父は暴力は振るっていないの一点張り。被害届を出したほうがいいと何度も母に言ったけど経済力がない母は離婚する気がなくてそれからも暴力振るわれ続けながら一緒にいるよ。+13
-1
-
90. 匿名 2017/05/22(月) 19:45:01
私も110
転んで近くに誰もいなくて。
靭帯を2本切る大怪我で、歩けるようになったのは二ヶ月後。+6
-0
-
91. 匿名 2017/05/22(月) 19:45:04
仕事柄わりとあります。
でも、義父が意識がなくなった時にかけた119番が一番キツかった。
手も頭も口も回らない。。。+7
-0
-
92. 匿名 2017/05/22(月) 19:45:12
私、特に今くらいに掛けてから夏は仕事帰り変態に追われるのがもはや風物詩。
毎回警察呼ぶけど一向に捕まえてくれない。
そーゆーので警察呼ぶと捕まえた場合連絡行きますって言われるけど一度も来ないもん。+5
-1
-
93. 匿名 2017/05/22(月) 19:45:52
母が倒れた時に119通報しましたが、手が震えて時間がかかりました。
咄嗟の時には普段通りにはできないものですね。
110番は隣の家にヤンキーが酔って絡んでいた事があり、本人に帰らないと警察呼ぶよと警告してから呼びました。
来て下さった警官の方は、何かあればいつでも呼んで下さいと言ってくれましたが、お陰様で二度と襲撃はありませんでした。+5
-0
-
94. 匿名 2017/05/22(月) 19:46:33
自分が事故を起こした時に110番にかけたことあります
気が動転して110番しか思い浮かばなかったのですが、110番で良いんですよね?+22
-0
-
95. 匿名 2017/05/22(月) 19:47:11
私が24の時、腎盂炎で熱が2時間程で
平熱から40度超えまで上がり
痙攣しているのを見て
母が仰天パニックし
110しました
「落ち着いて119にかけて」と言われた
+9
-1
-
96. 匿名 2017/05/22(月) 19:49:27
昨日、駐車場で完全停止中、バックで突っ込まれました。相手があたふたしてすいませんしか言わないから、私が110番しました。公道ではないけど、事故証明も事情聴取もしっかりしてくれましたよ+8
-0
-
97. 匿名 2017/05/22(月) 19:50:30
救急車はないけど警察はある。道で痴漢された時+5
-0
-
98. 匿名 2017/05/22(月) 19:50:55
119番は姉がてんかんで妊娠中だったからかけました。
あとバイト先でおばあちゃんが気を失ったのでかけました。
+2
-3
-
99. 匿名 2017/05/22(月) 19:51:17
前にも何かのトピに書いたことあるけど、
向かいの家で同棲してた年増カップルがいて
夏場窓を開けてたら
「誰かー!!!助けてくださいーーー!!!!」
って女の人の叫び声がして、
その男が以前DVで離婚したバツイチなのを知ってたから、絶対またDVしてるんだと思って匿名で110番した。
すぐ警察が来たけど、その間も男がデカイ声で
「誰だー!警察呼んだ奴ー!!!」って喚いてて
私ってバレたら殺されるのかもって思ったら震えが止まらなかった。
+43
-0
-
100. 匿名 2017/05/22(月) 19:52:12
>>16
私の友達は自宅アパートでゴキブリに遭遇して、
交番に駆け込んだって言ってた…笑
なんか面白くて笑ってしまった。+5
-4
-
101. 匿名 2017/05/22(月) 19:52:45
遊びに行く途中、おじいさんが道に倒れてて焦って119番ではなく110番に電話してしまいました。
警察から消防に電話してくれて救急車も来てくれました。
119番に電話しなかった私ですが旦那が消防士です。笑
救急車がサイレン消せないのは緊急車両と見なされなくなってしまうかららしいですよ。
サイレン消して現場に向かうと、赤信号で止まったりとか普通車両と同じになるから、多少音を小さくの配慮は出来るかもだけど基本はダメらしいです。+24
-3
-
102. 匿名 2017/05/22(月) 19:54:21
仕事でも個人的にでも、何度かありますが。
その中でも、思い出深い(?)出来事が。
(長いです)
真夜中の田舎道。
私は1人、帰宅する為に車を走らせてました。
田舎道だから当然に街灯もポツポツとしかなくて、すれ違う車も居ない。
「やだなぁ… 怖いなぁ…」
なんて思いながら車を走らせてると。
対向車線に長くて青いビニールシートがグルグル巻になって置いてありました。
「なんだろう?」と思いながら通り過ぎる瞬間に確認すると、上部には黒くて長いものが!!
「アレは人じゃないのか!?」
私はブレーキを掛けました。
バックミラーで確認しましたが、確かに青いシートから黒くて長いものが。
「間違いない! アレは人だ!」
私の心臓は高鳴ります。
「恐いから、このまま無視しようか…
いや、大事件に繋がった時、通報をしなかったことを責められたらどうしよう...」
心臓の鼓動は高鳴るばかり。
「もしもし! 人が包まって放置されてます!」結局、お巡りさんに通報しました。
なんせ田舎道、お巡りさんが来るまで時間がかかるので、私は一心不乱にお経を称えながら到着を待ちました。
秋にもが関わらず、背中は冷や汗でビッショリ。
〈...コンコン、コンコン〉
ビクッ!
「嫌だァ〜ッ! お化けだ! 助けて〜ッ!」
私は、恐る恐る振り向きました。
「〇〇暑の〇〇です...」
到着したお巡りさんは緊迫した表情。
「もしも事件性がある場合、御協力をお願いします。」
私も通報した身、覚悟を決めました。
数分後、物を確認したお巡りさん。
さっきより、優しい表情。
「あの...大変に申し上げにくいのですが。シートの中身は枯れ枝でした...」
何か、ただのお騒がせ女になりました…+6
-23
-
103. 匿名 2017/05/22(月) 19:55:40
家の前にガソリン撒かれて110番
警察と消防が来て、消防がガソリンを薬品?で処理してくれた。
犯人は逃走。+16
-0
-
104. 匿名 2017/05/22(月) 19:55:52
ある、目の前で自転車で転倒した酔っ払ったおじさんが頭から血を流して失○してたから。
レスキューがすぐ来て警察も来たけど
私がぶつかって倒れたとかおじさんが言いだすわ
財布がない、私が盗ったと騒ぎだすわで
後味が悪かった。+42
-0
-
105. 匿名 2017/05/22(月) 19:56:27
酔っ払いが用水路に転落しているのを母が発見た時。近所の知っている人だったらしく、出血してるのに大丈夫大丈夫と言っていて、母気が動転したらしく、救急車って何番だっけ??と。火事ですか?救急ですか?って聞かれたよ。+5
-1
-
106. 匿名 2017/05/22(月) 19:57:41
駅員時代毎日かけてたな。+0
-1
-
107. 匿名 2017/05/22(月) 19:58:50
自分の駐車場に車が停めてあり
入れられなかったので出せないように車とめたら
先に置いた人が警察呼んだのはある。
もちろん警察はあちらを厳重注意したけど
あっちは慰謝料払えとか言ってて
バカはどこまでもばだと思った+50
-0
-
108. 匿名 2017/05/22(月) 19:59:16
110は掛けたことないけど、近所の警察署に掛けた事あるよ。
夜中に女の子が男とケンカして、車に乗せられそうになったのを通報した。
110より、そっちの方が早いからね。+7
-0
-
109. 匿名 2017/05/22(月) 19:59:27
自宅の前で事故を目撃
警察と救急に連絡した+2
-1
-
110. 匿名 2017/05/22(月) 20:02:45
1歳3ヶ月の娘が夜中に発熱して、初めて熱性けいれんを起こした時は119しました。
白目をむいて顔は紫色に。二階からどうやって一階まで降りたのか記憶がありません。119は夫がしたはずだけど、この辺りの記憶も曖昧です。
必死に人工呼吸したのは覚えています。
オペレーターの人は電話で事細かに状況を質問してきますが、そんなことは後でいいからとにかく来て!と、当事者としては思ってしまいますね(笑)
+18
-0
-
111. 匿名 2017/05/22(月) 20:03:52
オレオレ詐欺電話で110番通報しました。
年寄り目当てで電話してきたけど、私が最初から対応したので電話を切った直後に110番通報しました。
間をおかずに警察保安関係者が7~8人も訪ねて来て状況説明になりました。
訪ねて来た人数の多さに内心ビビりました。
+16
-0
-
112. 匿名 2017/05/22(月) 20:04:04
逆走車を見たとき+6
-0
-
113. 匿名 2017/05/22(月) 20:05:04
小学生の時ワン切りしたら、次の瞬間に警察からかかってきた
すみませんでした
逆探知すごいね+7
-2
-
114. 匿名 2017/05/22(月) 20:05:58
>>87
私も何度か110番に通報したことがあり、必ず、事故か事件か、最初に聞かれました。
それと、私は数分歩けば埼玉県という都内に住んでいて、携帯で通報したら、つながったのは、埼玉県の警察でした。住所を聞かれたのですが、その時初めて、警察官に、通報者が都民ということがわかるようで、「東京都の警察に連絡します。」と言われました。境辺りから通報する場合、こういうこともあると頭に入れておくといいと思います。
+16
-0
-
115. 匿名 2017/05/22(月) 20:06:35
ガ○トの食事で嘔吐が止まらず、食中毒でした。
+1
-1
-
116. 匿名 2017/05/22(月) 20:12:28
110番
友達の部屋に遊びに行った時に、住人の夫婦が廊下で喧嘩。奥さんがボコボコに殴られてマンション中に旦那さんの怒号と暴行音、子供達の悲鳴が響き渡ってて110番した。他の住人も結構110番してて「早く来てー!殺されちゃうー!」って掛けてる人もいた。
119番
住んでたマンションで、真上の部屋の家具が倒れた様なドーン‼︎!って凄い音がして暫くしたら火災警報がなった。廊下に出ると煙が充満してたからヤバイと思って119番して避難させられた。自分の部屋からは結構離れた部屋でアロマキャンドルをヘアスプレーの横で焚いてて、爆発引火。なんとその部屋の住人はちょうど留守で消し忘れだったらしい。ケガ人出なくて良かったけど。
接客業の時、客のおばちゃんが突然嘔吐して倒れたから119番。+20
-0
-
117. 匿名 2017/05/22(月) 20:15:02
子供の頃、魔が差してイタ電したことある
すぐ切ったらリダイヤルされて焦ったw
ごめんなさいw+4
-6
-
118. 匿名 2017/05/22(月) 20:16:16
119はないけど、110はある
まだ学生だった頃、深夜バイトの帰り、住宅地で襲われた。
騒いだら殺すからなと言われたけどパニックで叫んで喚いてバッグで殴りまくってたら犯人諦めて逃走。
110したら5分くらいで覆面2台パトカー3台でっかい車両一台きて思っていた以上の大事になってしまった。
でもその、通報からわずか5分足らずでそれだけの人が来てくれたことや、わざわざちゃんと婦警さんを複数連れてきてくれて「男性に言い難いことをされているなら私にだけ話すのでもいいよ」と配慮してくれたことでとっても安心した。
おじいちゃんっぽいおまわりさんがコンビニでジュース買ってきてくれて飲んだら少し落ち着くよって言ってくれたり。
一部の人たちのせいで色々言われがちな警察だけど、私は心から感謝してる。
+83
-0
-
119. 匿名 2017/05/22(月) 20:16:54
夜中に突然酔っ払いに殴られて110番したよ+7
-0
-
120. 匿名 2017/05/22(月) 20:17:54
110番した。何回か事故してかけてるよ。
事件か事故かまず聞かれた。
事故の目撃で私は119番もしたことある。
けが人は何人か。その時は1人だったから、何歳ぐらいの子が、どういう風に事故にあって、どの程度の怪我をしてたのか(意識があるのかないのか、頭を打ってるのかとか)聞かれた記憶が。+3
-0
-
121. 匿名 2017/05/22(月) 20:18:36
帰り道変質者にあって、一人暮らしだったから怖くて110番かけたことある+3
-0
-
122. 匿名 2017/05/22(月) 20:19:44
ある。
痴漢に襲われて、ビニール袋で持っていたペットボトルを振り回して反撃。
痴漢は逃げたんだけど、たまたま近くにいたおじさんが柔道家で、痴漢を抑え込みしてくれた。
その隙に110。
見事、痴漢を捕まえました。+49
-0
-
123. 匿名 2017/05/22(月) 20:26:40
独身の頃に勤めていた食品製造業会社で何度か……
一番強烈だったのは裁断機に指が挟まれて「救急車呼べ!」と上司から言われてかけた。
でも、出払ってて30分かかります…と返事を上司に伝えると逆ギレされて泣いた思い出があります
救急車が出払ってるのは私のせいじゃないのに……+29
-0
-
124. 匿名 2017/05/22(月) 20:30:25
経験した事のない猛烈な腹痛と吐き気に見舞われ数時間我慢しましたが、一人暮らしで限界に達して119番したら、自力で1階まで来いと電話口で言われました。
エレベーターのない賃貸で3階でしたが、担架で来て貰えると思ったら違ったので、階段を這って1階でぶっ倒れた所を発見されました。
死ぬかと思いました。
+8
-1
-
125. 匿名 2017/05/22(月) 20:30:43
119を二回
1回目は近所で知らんおっちゃん(おじいちゃん)が
大きい穴に落ちて動けなくなってるところを発見して
助けようとしたけど痛い痛い言ってて自分一人じゃ無理。
近くを通る人も遠巻きに見てるけど
誰一人手を貸してくれなかった、それで119に
みんな冷たいよね
後1回はダンナが急に気持ち悪い、って言ってて
タクシ―呼ぼうとしたら今度はゲーゲー吐き出して
ヤバイ、と思って119に+6
-3
-
126. 匿名 2017/05/22(月) 20:34:51
>>58
私の所 工業都市ですが 山があり緑豊富 時々離れ猿が出没 見かけて二回電話しましたが 所轄署に、電話するように言われました。イノシシも出ます+1
-0
-
127. 匿名 2017/05/22(月) 20:37:33
インフルエンザになって
熱が下がらなかったので
119番に連絡した+0
-27
-
128. 匿名 2017/05/22(月) 20:39:04
事故して110かけたら、管轄の警察にかけてねって言われた。
110は緊急性ある時にかけてくださいって。+2
-0
-
129. 匿名 2017/05/22(月) 20:41:49
目の前でお年寄りが乗る自転車と乗用車が衝突。
自転車のお年寄りは意識がなく、車の運転手はパニックに。
私が119と110しました。+7
-0
-
130. 匿名 2017/05/22(月) 20:42:12
数日前に119にかけた。
突然子供が痙攣起こして焦って自分じゃ何も出来ないと思って近くの消防署にかけた。その方が早く来ると思ったから
本当は119にかけた方がいいんだよね…。+2
-8
-
131. 匿名 2017/05/22(月) 20:42:25
何度かあるけどもっと配慮してよって思った事。
向かいのマンション4階のバルコニーから隣のバルコニーに入って行く若い男性を見て、不安になって110番しました。私が住む部屋の真向かいなので、私が通報した事が分からない様にして欲しいと伝えたのですが、「御協力ありがとうございましたー!」と警察官2人が大変大きな声で家まで報告しにきました。
大学生が洗濯機の貸し借りの為にバルコニーを伝って入っていたと事でしたが、その大学生やデリカシーの無い警察官にモヤモヤしました。+30
-0
-
132. 匿名 2017/05/22(月) 20:42:55
具合悪くて自分で救急車呼んだ
あとカバンの中で携帯が勝手に116か118にかかってたことある。
すぐ気づいたからでたら海の110みたいのにかかってた+3
-1
-
133. 匿名 2017/05/22(月) 20:49:04
別居中の夫が夜中に私のアパートに「いまから行くからな!」とのメールがきた。ストーカー相談していて、何かあったら110番してください、と言われていたので迷わず掛けたら、夜勤の警官には私の事はなにも伝わっておらず、イチから事情を話すハメに。頼りにならないわ。
+27
-0
-
134. 匿名 2017/05/22(月) 20:49:47
母親が首を吊っていて
まだ生きていたので119にかけました
迷惑な母です+21
-0
-
135. 匿名 2017/05/22(月) 20:50:49
車の事故に合ったときに110番。
一人暮らししてた時に、腹痛が我慢できなくなって119番。急性腹膜炎で、即内視鏡手術でした。+7
-0
-
136. 匿名 2017/05/22(月) 20:53:38
こちらからかけたことはないけど救急隊員さんからかかってきたことならあります。
母が出先で骨折して救急車で病院に運ばれて自分て電話できないから状況説明をされました。
ちなみに一度ではなく二度あります。
ある意味警察よりビックリするよー+4
-0
-
137. 匿名 2017/05/22(月) 20:59:48
今日掛けようか迷いやめました。
小さい子供の声で、いや~だれか~って聞こえたんですがどの家かわからないし、その後ぐずる声も聞こえて心配でしたがすぐ聞こえなくなったので大丈夫だろうかと思いやめたんですがやっぱり警察に連絡した方が良かったのか・・・
+8
-1
-
138. 匿名 2017/05/22(月) 21:00:09
子供が風呂場で発作起こして舌噛みながら血を流して倒れてて119番に電話したことあります
(子供と言っても10代後半なので運ぶに運べない大きさ)
かなりパニックになってたのと家電は普段あまり使わないので子機充電してなくて
親電からかけてしまった
オペレーターの方がいろいろ指示出してくれるも風呂場から遠い
しかもいろいろ確認やら何やらで結構話が長くてその間放置状態で気が気でなくて泣きそうになった
手は震えるし膝はガクガク心臓ドキドキだし、しかも
何故よりによってこんな緊急時に携帯でなく親電でかけたのか自分がバカ過ぎて情けなくなった
皆さんはこんな失敗されないように気を付けてください
転勤族や新居に引っ越したての方はいざという時にパニックになっても住所や電話番号言えるように
メモをどこか数か所に貼っておくと安心ですよ+20
-0
-
139. 匿名 2017/05/22(月) 21:12:11
車 運転してて追突されて110番したのが2回
道で おばあさんが 「転んで頭を打って痛いから救急車を呼んでほしい」と言われ119番を1回+6
-0
-
140. 匿名 2017/05/22(月) 21:15:06
警察は逆探知器持ってるから、かかってきた番号にリダイヤルするけど
たとえば、ホンとに強盗とか変質者みたいなのと一緒にいて「おめえサツに電話しやがったな、おらあーー」とかバレて危険な目にあってしまう、とかの想定もなくリダイヤルするのってどうなの?+4
-4
-
141. 匿名 2017/05/22(月) 21:20:23
119
駅前で頭から血を流して倒れてるおじいちゃんがいたので連絡。
救急が到着するまでそこで一緒に待っててください。と言われたけど、どうしても急がないといけなくて、近くにいた人が 俺がいるから行きな!と言ってくれてその場を立ち去った
110
当て逃げされて通報。
2回も。
一回目は未だに捕まってないけど、2回目はナンバー控えてたこともあり、警察がその人の家まで行って追求してくれた+8
-0
-
142. 匿名 2017/05/22(月) 21:20:40
父が倒れた時119
火事の通報119
息子の発作で119
公道で猫の事故110+1
-0
-
143. 匿名 2017/05/22(月) 21:22:52
忘年会シーズンの夜中の12時ごろ
道路の端っこで 酔い潰れて寝てるオジさんがいた。放っておくと凍死するかも と思い 110番。
電話で場所を伝えてると オジさんが目を覚まし私に襲いかかって来た。
様子を悟ったお巡りさんが電話口で「早く逃げて!走って 遠くまで 取り敢えず逃げて!」と言ったので走って逃げた。
オジさんはベロベロに酔ってたから余裕で逃げれたけど恐かった。+16
-0
-
144. 匿名 2017/05/22(月) 21:35:14
前にも何かのトピに書いたことあるけど、
向かいの家で同棲してた年増カップルがいて
夏場窓を開けてたら
「誰かー!!!助けてくださいーーー!!!!」
って女の人の叫び声がして、
その男が以前DVで離婚したバツイチなのを知ってたから、絶対またDVしてるんだと思って匿名で110番した。
すぐ警察が来たけど、その間も男がデカイ声で
「誰だー!警察呼んだ奴ー!!!」って喚いてて
私ってバレたら殺されるのかもって思ったら震えが止まらなかった。
+3
-0
-
145. 匿名 2017/05/22(月) 21:36:05
20歳くらいの時。バスの中で女性が急に頭から倒れた。
当時てんかんなんて知らなくて、泡吹いてるし全身痙攣してるしで速攻かけました
運転手さんも何人かの乗客も大慌て
今ならしばし様子見できるかなとは思う+8
-0
-
146. 匿名 2017/05/22(月) 21:40:14
彼氏がタクシーのおっちゃんに絡まれたので
110番したことあります。彼氏がタクシーの
運転手に殴られている!!と電話で伝えたら
事件ですか?事故ですか?
パニックの私は早くきてください!
殴られてるんです!!
事件ですか?事故ですか?って聞き返された時
んもー!!!!!ってなりました(´・c_・`)+12
-1
-
147. 匿名 2017/05/22(月) 21:41:38
>>19
何様だよ糞が!+0
-6
-
148. 匿名 2017/05/22(月) 21:49:04
子供が熱性けいれんの時。
+6
-0
-
149. 匿名 2017/05/22(月) 21:50:19
110にかけたことがあるよ!
アパートに住んでいたときに部屋の扉を開けられそうになって、怖くてベランダなどの戸締りしようとして、カーテン開けたらその人がベランダにたっていた。
あまりにこわくて警察にかけました。住所とか説明するにもパニックになってできなかった。+16
-0
-
150. 匿名 2017/05/22(月) 22:18:35
子供が熱性痙攣を起こして泡を吹いたので、泣きながら救急車を呼んだ。結局、救急隊員が来るまでに子供の症状は落ち着いて、自宅から徒歩5分のかかりつけの小児科に救急車で運ばれた(ー ー;)冷静に考えると、かかりつけに駆け込めば良かったのかもしれないけど、もうパニクってしまい、救急車を呼ぶこと以外何も考えられなかった。
救急隊員は、家を出る時に施錠の確認をするなど終始冷静だった。改めてすごい仕事だと思う。+18
-0
-
151. 匿名 2017/05/22(月) 22:19:38
仕事なら何度でも。
私生活では、目の前でバイクと車の接触事故をみて。夜中の2時位だったから私しかいなかった。ほろ酔いでいい気分だったのに(T△T)酔いが覚めました。+2
-0
-
152. 匿名 2017/05/22(月) 22:26:44
110は2回ある!
台風の日に運転してたら歩道橋の近くにおじいちゃんが倒れてて110番したよ。
認知症でよくお巡りさんにはお世話になってるらしく、現場に来た警察は、あーこのおじいちゃんね、お家分かるから送ってくよだってさ(笑)+7
-0
-
153. 匿名 2017/05/22(月) 22:37:41
何もかも忘れているような老人が行く方向すらわからなくなっていたので110に連絡しました。
その後警察もきたけれど、言葉も忘れたのか、なにも答えなくて警察官の人達が焦ってました。結局連れて行かれたけど、どうなったんだろうな…あの老人…+2
-0
-
154. 匿名 2017/05/22(月) 22:38:04
トイレットペーパーが20メートルくらい落ちててしかも所々燃えてたから通報した。
あれマジ何なんだろ…
+6
-1
-
155. 匿名 2017/05/22(月) 22:41:19
駐車場内で車両事故でお巡りさん来たけどな
都道府県によって違うのかしら+2
-1
-
156. 匿名 2017/05/22(月) 22:44:24
車上荒らしやひったくり、変態が出没しやすい治安悪い地域だから割と110番多いかもしれない
①朝5時にいきなり玄関のドアノック&ドアノブガチャガチャされて、飛び起きた。静かになったと思ってドア開けたらドアの横にアジア系の女(割と大柄)が寝てたから通報
②夜中に酔っぱらいが始めた喧嘩がうるさくて通報
(かれこれ3回以上は通報してる)+3
-0
-
157. 匿名 2017/05/22(月) 22:57:38
昼下がりにテレビを見ていた時、ドーン!と大きな音がしたので母と見に行ったら、近くの電柱にお年寄りが運転する車が突っ込んでた。現場には近所のジジババ勢揃い。救急車呼ばないと!となり周りを見渡すとみんなケータイ非携帯。唯一スマホを持ってきていた私が、ご近所のジジババに囲まれながら救急車を呼びました。+10
-0
-
158. 匿名 2017/05/22(月) 22:59:28
10年くらい前、夜中にコンビニの駐車場に車を停めたら1人の男性が竹刀持った集団にボコボコにされていたのを見て通報した。早く来ないと死んじゃう!とか、通報したのが私ってバレたらどうしようとか怖くて怖くて心臓のドキドキがやばかった。+8
-0
-
159. 匿名 2017/05/22(月) 23:02:44
通り魔に襲われて(倒されて背中に乗られた)、這いつくばりながら110したことがある
とてもしゃべれる状態じゃなかったけど1分くらいでパトカーが次々来たよ
通り魔が逃げたあとでスマホ見たら見たことない画面になってて「位置情報送信中」みたいな文字が点滅してた
すげーテクノロジーだなって思った+29
-0
-
160. 匿名 2017/05/22(月) 23:06:54
あります、110番に。
まだ実家に住んでた頃、二階の自分の部屋で過ごしていたら、近所の家から女性の怒り狂った声と、小学生くらいの子供がギャン泣きする声と、ドカボコベキバキみたいな、とにかく何かがぶつかったような、破壊されたような、尋常じゃない音が。。。
とにかく女性は喚き散らしてるし、子供もギャン泣き続きで、これは虐待か⁉︎と思って通法。
そしたら一階にいた母親も一足先に通法してたみたいで、同じところから同じ内容で連絡入ってますよ⁉︎って言われてビックリ。
あれって発信源とかを特定されるんですかね?
母親も私も、近所でもめたくないから匿名通法にしてもらい、警察が到着して、声のする家にかけつけて、あとはどうなったか不明。
母親から聞いた後日談は、どうやらその女性、育児ノイローゼで怒るとヒステリーおこすらしく、旦那さんが近所一帯にお詫び行脚して回って来たらしい。
あの時は本当に子供が殺されるんじゃないかと思って怖かった。
+7
-0
-
161. 匿名 2017/05/22(月) 23:07:37
私が男友達と浮気したと勘違いした元彼がブチギレて「今からお前を殺しに行く」と男友達に電話で告げて出てったので通報した。警察はうちに来た。30分もしないうちに冷静になって戻ってきた元彼は逮捕はされなかったけどかなりきつく怒られた。+3
-0
-
162. 匿名 2017/05/22(月) 23:16:28
家の前に不審な車がいたから110番した
119はない!+0
-0
-
163. 匿名 2017/05/22(月) 23:30:17
関東の田舎です。
夜中に車を走らせていたら、片側一車線ずつの道路の真ん中にバス停の目印が置かれていて、危うくぶつかりそうになりました。
(ヤンキーがふざけて動かした模様)
見張っていたら怖いから、ちょっと離れたコンビニで110番して、誰かが事故を起こす前に戻してくださいと伝えました。
+3
-0
-
164. 匿名 2017/05/22(月) 23:32:05
前の車が事故起こして大破した時、両方した。
気が動転してて、しかも出先だったものだから、119で現在地を聞かれた時「わかりません!(キリッ)」と答えてしまった。
あわてて住所書かれてる電柱まで走ったさ。
10年くらい前の話だけど、119も110も、けっこうタメ口というか横柄な口調だったよ。+1
-2
-
165. 匿名 2017/05/22(月) 23:47:08
自分が事故を起こして110番
街中を怒鳴りながら1人で歩いてるおじさんが怖くて110番
その2回かな+2
-0
-
166. 匿名 2017/05/23(火) 00:04:47
110ある!!
帰宅時に知らぬ男につけまわされて家まで来られた時
腰抜けて半泣きで110番したら、しっかりしろと言わんばかりに怒られて気がしゃんとしました
その後警察官4人が家に来て事情を聞いてくれましたが、全員男性で警察官すら不審に思えて怖かった
深夜だったので親は寝ていて全く気づかずでしたが+2
-2
-
167. 匿名 2017/05/23(火) 00:06:33
近所の子供が道路で自転車乗り回してた時に110番した
最初は最寄りの警察署にかけたんだけど110番に回されて、今度からは直接110番してくれと言われたから
出動して子供達に注意してくれました
車来るのにふざけて後ろ向いて自転車乗ったり危ないのよ+2
-3
-
168. 匿名 2017/05/23(火) 00:12:19
親と大喧嘩して、包丁振り回して殺させそうになった時に110番しました+4
-1
-
169. 匿名 2017/05/23(火) 00:15:57
タクシーの運転手さんが、酔っぱらいと思われる客に殴られてるみたいで、深夜に外から助けてと聞こえたので初めて110番しました。
あれって、通報者の情報も聞かれるのですね。住所や名前、事件になった時に協力してもらえるか…とか聞かれた。
+6
-0
-
170. 匿名 2017/05/23(火) 00:38:32
110番をかけたことあります。
タクシーの『乗車』『空車』の表示のところが『SOS』になっていたので。
その後どうなったかは分かりませんので、タクシー見るとふと思い出して気になります。
+17
-0
-
171. 匿名 2017/05/23(火) 00:47:30
110、あります
以前住んでいたマンションで
夜中1時頃に隣の部屋から・・・
男性の罵声や、女性の泣き声と叫び声・・・
30分すると壁に何やら投げている音がしていたので、怖くなり初めて110しました。
すぐ警察きてくれて、静かになりました。
そーっと、玄関越しに耳を当てると・・・
「彼氏のお母さんに同棲を反対され、その事で口論になったようです」と無線か電話で話をしてるのを聞きました。
隣の部屋は女性が住んでいたのですが、その1週間後には、引越ししていました。
通報するときに私の部屋番と電話番号伝えたので、後日警察から連絡あるのかなぁーと思ったけど、全くなかったなぁ。プライベートなことだから、なかったのかもしれないですけどね。
110するとき、手が震えたのを覚えています。+3
-0
-
172. 匿名 2017/05/23(火) 00:52:31
一人暮らしの女です。冬の夜8時ごろ、見知らぬ女性が、インターホンを何度も鳴らし、ドンドンと大きな音で何度もドアを叩くので、しばらくじっとしていました。
インターホンのカメラを見ると、太った茶髪ロングの怖そうな女性が、誰かに携帯でメールか何かを送っている様子。
反対の窓から外を覗いて見たら、体の大きな男性が、私の部屋を見上げていました。
どうやら、二人組のようでした。
怖くて怖くて、110番したら、警察官が5人くらいきてくれました。
警察が来る前に、二人組は帰ってしまったので、インターホン越しに撮ったカメラの画像を見て頂き、あったこともない人だということも説明しました。
その間、わたしの足も手も声も、文字どおりガタガタと震えが止まらなかったです。
たまに、パトロールもしますから、また、何かあったら、いつでも電話してくださいと言って、帰られました。
それから、その二人組は来ることは無くなりました。
ちょっとしたことで、警察を呼ぶのも一瞬躊躇しましたが、すぐに駆けつけてくださり、ありがたいなと思いました。
+6
-1
-
173. 匿名 2017/05/23(火) 01:12:53
近所の交差点付近一帯の信号機がついておらず、交通整備の警察官もいなかったので、110番しました。
二車線くらいあるそれなりに交通量の多いところなのに、みんな上手いこと交互に行き来していて、秩序を守る日本人らしいなと思って少し感動したのを覚えてる。+3
-1
-
174. 匿名 2017/05/23(火) 01:22:06
深夜帰宅途中に後ろからいきなり人が抱きついてきて痴漢にあって声をだそうとしたら口を押さえつけられて殺すぞと言われた。
めっちゃ抵抗して振り払ったら男は逃げたけどこわくて徒歩残り五分の道のりをダッシュで帰宅した。
家について110番したら警察の人が今からそちらへいきましょうかと言ってくれたけど当時1人暮らしで部屋も散らかり放題だったからなんか恥ずかしくていや、いいですてとっさに言った。
マジで殺されるっ!て一瞬で思った。
家ついたら自分の膝とか擦りむいてて必死に逃げた跡が急に痛く感じたな。+6
-0
-
175. 匿名 2017/05/23(火) 01:26:06
>>88
冷静にこんなこと言うのもあれだけど、倒れてる人を見て110するか119するかで、通報した人が疑われたりするらしいね。
倒れている人が「すでに死んでいる」と判断したのか「助かる、生きているかもしれない」と思ったのかの違いで。+1
-0
-
176. 匿名 2017/05/23(火) 01:40:04
>>159
それってあなたのスマホがGPSオンになってたから警察側が電波受け取れたのかな?
私、バッテリー食うから普段はオフにしてるんだけど、気になる…。+6
-0
-
177. 匿名 2017/05/23(火) 01:44:06
この[通報]ボタンを押してみたいw↑+1
-0
-
178. 匿名 2017/05/23(火) 04:07:44
なぜか私は急病人をよく見かけるので、しょっちゅうあります。一日に二度通報したことも。
昨日は車で走行中、助手席から何気なく外を見てたら、誰もいないバス停でおじいさんが倒れてるのが一瞬見えたのでかけました。+0
-0
-
179. 匿名 2017/05/23(火) 04:14:19
ある。お酒のにおいしたから、たぶん酔っぱらいだけど。寝転んでて微動だにしないから怖くなって一応かけた。+1
-0
-
180. 匿名 2017/05/23(火) 04:33:36
10年以上前の話だけど、彼と別れ話して家に帰った。すると彼から「今から睡眠薬飲んで死ぬ」とメールきた。ウソだと無視しようと思ったけど、彼の家にたしかに睡眠薬あったし、死なれても寝覚め悪いから、彼の家に向かいながら通報した。インターホン押しても呼び掛けても返事がなく、隊員が大家に鍵借りて家に入った。彼が仰向けに倒れててすぐ救急車で病院へ。大事には至らなかったけど、病院でもらった睡眠薬を大量に飲んだらしい。彼からは通報したことなぜか責められた。だから「死ぬなら連絡してこないで、私の知らないとこで死んで」と言い残して帰った。別れてほんとよかった。まだ生きてるかな。+8
-0
-
181. 匿名 2017/05/23(火) 04:36:11
弟がぎっくり腰になって動けなくなった時に通報して病院まで連れてってもらいました。お世話になりました。+4
-1
-
182. 匿名 2017/05/23(火) 04:37:50
>>175 そうだね。コナン君みたい(笑)+2
-0
-
183. 匿名 2017/05/23(火) 04:41:19
>>172 なんだったんだろう。それめちゃこわいし不気味。来なくなってよかった。+4
-0
-
184. 匿名 2017/05/23(火) 04:54:04
男の人が倒れてたから通報しました。30分後くらいにあの男性大丈夫でしたよ。ありがとうございました。とわざわざ電話くれた。+6
-0
-
185. 匿名 2017/05/23(火) 05:13:52
旦那が尿管結石になって深夜痛みで嘔吐しだしたから救急車来てもらった
割と落ち着いて電話してたんだけど、電話口の人もさらに落ち着いてたからとてもスムーズに事が進んだ
救急車来るまで痛がって大騒ぎする旦那をなだめながら戸締りしたりブラジャーつけたり保険証準備したりして、人間いざとなるとテキパキ動けるんだなって思った+6
-1
-
186. 匿名 2017/05/23(火) 06:52:36
夜道を歩いていたら後ろから不審者走ってきて抱え込まれそうになったので叫んで振り払い、すぐに110番しました。
そこから歩いて10分くらいのところに交番あるからそこまできてくれと言われた。+3
-1
-
187. 匿名 2017/05/23(火) 06:53:45
>>50 うわー怖かったね無事でなにより
名古屋アベック殺人を知ってからは、アベックスポットみたいなのには行けなくなった+6
-0
-
188. 匿名 2017/05/23(火) 07:31:50
夜道、てんかんの人が発作を起こして、溝にはまってビクビクしてたのを発見して119したけど…凄いひきつけとうめき声で、何が起こってるのか分からなくて怖かった(+_+)
住所を伝えるのも、目の前が公共施設だからそれを伝えればいいのに、自分の家が近いから自分の住所を何度も繰り返してた…恥ずかしい
それと、てんかんの発作は救急車呼ばない方がいいということもその時しった
その人は、救急車呼ばないで下さいっていうカードを持ってたのを後から知ったけど
あの発作見たら呼んでしまう。
+8
-0
-
189. 匿名 2017/05/23(火) 07:40:13
冷静に対応できるなら先ずGPSをオン!これで住所がわからなくても大丈夫です。あと、自販機に必ず住所書いてますよ、緊急通報の位置確認用に。+2
-1
-
190. 匿名 2017/05/23(火) 07:58:14
そうか、自販機って書いてあるって聞いたことある!
ただ、事件事故を目の前にすると、そういうことスッコーンと抜けてしまう自分がイヤだ
その時は冷静なつもりだったけど、後から思い返すとパニクってたんだなぁーと+3
-0
-
191. 匿名 2017/05/23(火) 08:03:38
>>176
GPSをオフにしていても遠隔で強制的にオンにできるらしい
+3
-0
-
192. 匿名 2017/05/23(火) 08:11:51
警察の相談所に直接電話した事ある。ウチの庭に毎回ゴミ投げ捨てるのがいたから。
ゴミと時間帯と行き先ルートからガキだろうなと分かってたので
スゴく説得して見回りルートを変えてもらった。
それ以降やっぱり減ったわ。+3
-0
-
193. 匿名 2017/05/23(火) 08:16:43
あるよ
高校生のとき親が仕事で不在
ばあちゃんがタンスの角に頭ぶつけ大量出血、血の海!
子どもが熱もないのに突然ひきつけ!!
警察は兄がよく呼ぶ
糖質で何回よんだか+1
-1
-
194. 匿名 2017/05/23(火) 08:19:38
我が家の前だけど今朝田舎の時速30の住宅地を100キロくらいでとばすバイクがいた!通報したい+1
-0
-
195. 匿名 2017/05/23(火) 08:20:37
>>190
自販機かいてあるけど、きえてることもよくあるよ+0
-0
-
196. 匿名 2017/05/23(火) 08:47:37
猫が家出したときに110に掛けた。
「えっ」と思われる方もいると思いますが、間違ってないぞ。+0
-13
-
197. 匿名 2017/05/23(火) 09:20:24
お風呂上がりにベランダで涼んでいたら偶然ひったくりの瞬間を目撃した
すぐに110したのに「本当にひったくり?」と疑われて結局パトカーは来なかった+2
-0
-
198. 匿名 2017/05/23(火) 09:28:57
つい先週、ちくわ揚げようとしたら揚げる前に火が上がってボヤ騒ぎで119。
すぐ火は消えたけど火災報知器鳴っちゃって、消防来られたら困るって思い
もう火は消えてるんですけど火災報知器鳴っちゃったので‥
って一応連絡したら確認のためって
消防車でやってきて家の前に停め5人の消防隊員達が家の中に入ってきてたくさん写真撮られて何時何分に火をつけたのか、何をどのくらい揚げようとしたのか、どんな鍋使ったのか火はどれくらい燃え上がったのかとかすごい詳しく聞かれた。
社宅だから旦那の職場皆に知られて、旦那に悪いことしたわ‥
こんな大騒ぎになっちゃうなら連絡しなきゃよかった。+2
-1
-
199. 匿名 2017/05/23(火) 10:08:17
ほんと、根掘り葉掘り聞かれるから、犯人ぽい人、その間に逃げてしまって、、、
その場に居てくれと言われ、私待ってるんだから、来てから私の事聞けばいいのに、、、+2
-0
-
200. 匿名 2017/05/23(火) 10:37:46
ウチのアホ兄貴
子供の頃
天気予報177と救急119を間違えて掛けて
慌てて切ったら
電話がジャーンと鳴って
向こうから掛かってきたんだよね
緊急電話は切れないのか、向こうからベルを鳴らすシステムがあるのか
スゲー
と思った記憶がある
でも177と119を間違えるって
117に掛けるつもりだったのかな?
それって時報ですから!
ホントにアホ兄貴+3
-0
-
201. 匿名 2017/05/23(火) 10:42:48
娘が階段から落っこちて救急車。
あれはマジで死んだかと思った。
あんな高さから落ちたのに軽傷で済んだ。
+4
-0
-
202. 匿名 2017/05/23(火) 11:13:50
居酒屋から両脇抱えられて出てきたオッサンが運転席に乗せられて発車したからすぐ110番してナンバーとかお店の名前伝えた。両方罰せられてたらいいけど。+4
-0
-
203. 匿名 2017/05/23(火) 11:35:47
子どもがアナフィラキシーで119しました。
普段からいざという時のために救急車呼ぶイメトレしてたけれど、その時は本当に気が動転します。
救急隊に伝える事、自分の住所とか簡単な事すらメモり、冷蔵庫やあちこちに貼るとスムーズに伝えられます。
食物アレルギー恐ろしいです。+2
-0
-
204. 匿名 2017/05/23(火) 12:26:55
両方有る。
110→家宅侵入され(私お風呂に入ってた。 家族は3名家に居た) 私のカバンを窃盗。
カバンだけ取られただけだけど 部屋に入って直ぐ異様な空気に気づいて110番。
小さな手鏡をベッドの横に置いてたのが割れて それが隠されてた。
少しの変化なんだけど 凄い違和感で直ぐ分かったよ。
23時に警察6人くらい来て 現場検証みたいなのして終わったの4時。
家族全員クタクタ。
6年後捕まったらしく 警察からハガキ1枚届いたけど 犯人は日本全国窃盗行脚していて 余罪が200件以上、返済能力無しでご了承下さいって内容でした。
現金なんかより カード類の停止、再発行 免許の再発行 携帯電話や家や車のカギの作り替えの方がお金も手間もかかって大変でした。
家族に被害が出なくて良かったんだけど 皆さんも家に居るときでも注意してね!
119番はボヤ出して。自宅前の店舗が。前を通りかかった高校生の男の子二人が気付いて初期消火してくれました。
あのときの二人どうもありがとう!
+4
-0
-
205. 匿名 2017/05/23(火) 13:15:40
119はかけたことある。父が倒れた時。 かなり動転してららしく無事病院についたとき 隊長さんらしい人に「おいくら払えばいいですか?」と言ってた。そんなことを言う人滅多にいないらしく「お金はかからないんだよ。お大事にね。」いってもらった。今考えても恥ずかしい。+2
-0
-
206. 匿名 2017/05/23(火) 13:49:22
私も意識がなくなり夜いつの間にか倒れてました。経緯を聞いたら、どなたかが119番してくれたとのこと。寒い冬だったのであと少し遅かったら、、と言われました。26歳でこんなことあるんだと思いました。かけてくれた方がこの中にあるかもしれないのでこの場を借りて感謝します。トピズレすいません。+3
-0
-
207. 匿名 2017/05/23(火) 14:01:59
友達と遊んだ帰り道でおじいさんが頭から血を流して倒れてて119
意識はあるけどぽかーんとした状態だったからけっこうやばいと思い話しかけまくった。+1
-0
-
208. 匿名 2017/05/23(火) 15:32:51
てんかんは救急呼ばない?
知らなかった 調べます+0
-1
-
209. 匿名 2017/05/23(火) 15:50:55
208です
調べました
呼ぶケースもあると知りました
呼ばない自信がないなと思いますが
知ってると 冷静になれますね
プラス10つけたいです+1
-0
-
210. 匿名 2017/05/23(火) 16:10:45
初心者の頃に高速で変な車に追いかけられました
後ろぴったりくっついてうろうろされたり煽られたり
いきなり割り込んだと思いきや急ブレーキされたり
窓あけてわめかれたのであまりにも悪質で隣にいた彼が110しました
渋滞で前も横にも逃げれないし、ノロノロしていたわけではないのでなんだったのか・・・
初心者の頃は本当に変な車によく当たりました
たぶん初心者マークと若い女ってことでなめられたのかなと
マークとったら変なことはなくなりました
ちなみに死亡事故一位のところです(笑)
通報したのを悟ってどっかいったので、勇気出して通報できただけよかったと思います+2
-2
-
211. 匿名 2017/05/23(火) 16:12:41
介護職ですが、仕事中に急変あり119にかける事が結構ありました。
今にも死にそうになってる入居者を横に電話してるので、パニックになるし変な事ばっかり言ってたと思う。+1
-0
-
212. 匿名 2017/05/23(火) 16:14:03
子供の頃、天気予報を聞きたかったんだけど番号間違えて119番したことある。
知らないおじさんが出たから慌てて切ったら電話かかってきて、そこで初めて119番したことに気付いた。
事情を話したら大爆笑された。おじさんごめんね!!!+3
-0
-
213. 匿名 2017/05/23(火) 16:17:23
元彼が酔っ払って暴れて110
公務員になりたそうだったので、しっかり潰しといた。こっちは被害総額20万と殴打なんだから文句言うなよ。親からのプレゼント壊しやがって
+3
-0
-
214. 匿名 2017/05/23(火) 16:36:26
自分でかけたことは無いけど今日の日付変わった頃に内縁の旦那さんが救急車呼びました
一緒に寝ていて隣で苦しみ出した私を見て妊娠中ということもありとても心配になってかけたらしいです( ̄▽ ̄;)
+0
-3
-
215. 匿名 2017/05/23(火) 17:04:04
子供が1歳の時に夜に熱を出した。急患へ行こうか迷ったものの、様子をみなから就寝。その後夜中にギャアアアと悲鳴と共に痙攣、口から泡出して目は開いたまま焦点が合わなくなって、旦那とパニックになって119番に連絡しました。
診てもらったら熱せい痙攣だったものの、凄く怖かった。。あれ以来熱が出る度にまた痙攣起こしたらどうしょうも緊張します。+2
-0
-
216. 匿名 2017/05/23(火) 17:25:36 ID:wUVtrvCoWz
マンション住人が口論、だんだんヒートアップしてきてこのままほっとくとヤバいと思って110番したけど来るの遅過ぎて一悶着終わって他の人達が止めに入りもうみんな撤退した頃にパトカー。
平日の昼間だったけど通報から1時間後。
そんなに忙しかったのかな。+1
-0
-
217. 匿名 2017/05/23(火) 17:42:32
110番に電話して冷静に住所を伝えた。
枝番、マンション名まできっちり。
うちのマンションは結構大きい。新しい建物って訳でもない。
なのに、場所がわからない様子で何度も何度も確認されてイライラした。それでもわからない様子だったので、『住所も建物名も伝えてるのになんでいつまでもわからないんですか?Google マップでも使使ったらどーですか?』ってキレてしまった。
あんなんじゃ、緊急の電話に対応なんて出来ないと思う。+1
-1
-
218. 匿名 2017/05/23(火) 17:58:26
変質者に出くわした時にと
あと、つい一時間前にかけた。
横断歩道で信号待ちしてたら横切ったトラックが色々落としてって走り去ってった。その後避けようにも車線変更出来ずに立ち往生してる車に事情の知らない後続車がクラクションならしたりしてちょっと怖かった。
こっちが青になる頃には十字路にダンボールやらプラスティックやらが散乱してて反対車線や効果の下にも落ち始めたので危ないと思い、連絡しました。
本当は110番じゃないらしいんだけどね。その時はそこしか、浮かばんかった。+0
-0
-
219. 匿名 2017/05/23(火) 18:15:55
110
夜物音がして、カーテン開けたら、ベランダに泥棒がいた!窓割ろうとしてたみたい。ケーサツ来るの遅くて逃げられた…。速攻引っ越した。+2
-0
-
220. 匿名 2017/05/23(火) 19:03:33
>>87
気になったんだけど、
当然その旦那とも別れたんだよね?
一度でもそんなことされたら
完全なるDV夫とこの先一緒に生活するなんて危険過ぎてあり得ない。+1
-0
-
221. 匿名 2017/05/23(火) 19:43:24
>>134
私と同じだ。
隣の部屋で母が首を吊っていた。
顔が紫色だったのでもう駄目だと思ったけど119にかけるつもりがテンパって110にかけてしまった。
+0
-0
-
222. 匿名 2017/05/23(火) 23:28:08
昔オペレーターしてたら「110番って何番ですか!」と慌てた様子でかけてこられた方数回ありました。
110番は110番やでと心の中でツッコミつつイチイチゼロですよと伝えたけど、パニクってる人にはなかなか伝わらないw
119番は夫がぶっ倒れた時お世話になり、ドクターヘリまで要請してもらいました。
とっても冷静で親切な方でしたよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する