-
1. 匿名 2017/05/18(木) 13:02:20
外面だけはいい彼氏や旦那をお持ちの人は内と外との対応の仕方が気になりませんか?
また改善の仕方はありますか?
私の彼氏は外面だけはよくて私や身内を大切にしないのでなんだか悲しくなります。+95
-1
-
2. 匿名 2017/05/18(木) 13:03:56
別れを考える+84
-1
-
3. 匿名 2017/05/18(木) 13:04:11
私のことを外でべた褒めしつつも、自分は家事してるアピールをする旦那。
「こんな旦那もって幸せだね~♡」
って言われる。
本当にムカつく。+120
-4
-
4. 匿名 2017/05/18(木) 13:04:25
+5
-52
-
5. 匿名 2017/05/18(木) 13:04:48
モラハラのケがある男って、そういうタイプ多いんだよね…+167
-3
-
6. 匿名 2017/05/18(木) 13:05:39
典型的なモラハラするタイプじゃないの?結婚前に分かって良かったと思う。+108
-3
-
7. 匿名 2017/05/18(木) 13:05:56
THEモラハラ野郎じゃないですか!
みんな外面だけイイ男には気をつけてね!+92
-4
-
8. 匿名 2017/05/18(木) 13:05:59
なんかそういう人って浮気しそう+22
-2
-
9. 匿名 2017/05/18(木) 13:06:27
ほんと、やになるわ+12
-1
-
10. 匿名 2017/05/18(木) 13:06:57
そんな男無理だわ+16
-3
-
11. 匿名 2017/05/18(木) 13:07:08
いるよね、親しき仲にも礼儀ありの言葉を弁えず行動してる人。
浅〜い関係の人ばかりになって、結局はみんな離れて行くと思う。+54
-4
-
12. 匿名 2017/05/18(木) 13:07:09
ウチのは逆だわ
身内にめっちゃ甘くて外面は厳しい+28
-2
-
13. 匿名 2017/05/18(木) 13:09:51
>>4
太鳳ちゃんは背が高くないから需要がありそう。+5
-9
-
14. 匿名 2017/05/18(木) 13:10:14
優しそうに見えるけど、私には優しくない
周りは旦那を誉める→旦那調子乗る→私が悪いように持っていこうとする
ばかばかしくて別居中
ようやく周りも少しはわかってきたかも
+89
-2
-
15. 匿名 2017/05/18(木) 13:10:18
うちの父親がそう。外面が異様によくて、母や私たちには当たり散らす。こういう男性は結局自分に自信がないんだと思う。自分を少しでも否定されたら暴言吐くし。
そういう父を見て育ったから、私も姉もある意味、男性を見る目を養われました笑。うわべだけじゃなく、本当に自分を大切にしてくれる相手を選べました!+95
-4
-
16. 匿名 2017/05/18(木) 13:11:03
子供と公園で遊ぶいいお父さん♪
玄関入れば、家族に無関心な旦那。+66
-3
-
17. 匿名 2017/05/18(木) 13:12:42
私の身内は馬鹿にするくせに、自分の親の事をちょっと言われたら激怒する。
同居してて、義両親のどうしても我慢出来ないやめて欲しい事を相談してるだけなんだけど+58
-2
-
18. 匿名 2017/05/18(木) 13:13:42
私の父だ〜。突然の大雪で洗濯物を取り込まないといけない時、私は里帰り中で臨月妊婦で高いものが取れず、母はパート。私が大雪だから今すぐ取り込んで〜!とお願いしたら、そんなのお母さんが帰ったらやらせればいい。と。あまりにムカついたんで私が結局取り込みました。そんなことが多々あります。周りにはニコニコ笑顔でペコペコですよ〜。+67
-1
-
19. 匿名 2017/05/18(木) 13:15:48
私の父です
特に母にあたりが強い。
そういう人って、家族とか近い存在にならなきゃわかりませんよね。
+75
-1
-
20. 匿名 2017/05/18(木) 13:16:08
一度でもおもいやりが感じられない男と居ると必ず不幸になる+54
-3
-
21. 匿名 2017/05/18(木) 13:16:47
育児をすごくやりそうな顔してる。本人も満更ではない様子。
実際は手伝ってるレベル。オムツも月1代えるかどうか。育児の口出しはするけど、自分では絶対やらない。
最初は私も褒めてたけど、あんな程度でイクメンアピールが凄すぎるから義親戚の集まりや友達の前でも絶対褒めない。+23
-0
-
22. 匿名 2017/05/18(木) 13:17:18
父親がこのタイプでプラス物凄いお喋り
そしてもちろんモラハラ
娘がいれば大きくなれば冷めた目で父を見ることになるでしょう、男を見る目は養われたけど父親を尊敬することはない+43
-1
-
23. 匿名 2017/05/18(木) 13:24:07
>>1
答え「サッサと別れましょう」+24
-0
-
24. 匿名 2017/05/18(木) 13:25:25
>>1
元カレがそんな感じだった。偉い人には媚びてたな。
この前、訳分からんライン来て来たから、散々言い返してブロックしてやった。+21
-0
-
25. 匿名 2017/05/18(木) 13:25:28
上にも出てるけど、モラハラ気質ありだろうね
外でいい人ぶってそれによるストレスを弱い立場の人にぶつける
卑怯な弱虫なタイプ+58
-0
-
26. 匿名 2017/05/18(木) 13:28:13
元旦那も元カレもそうだった。自分の見る目の無さに呆れる。+20
-0
-
27. 匿名 2017/05/18(木) 13:29:03
まだ彼氏の段階ならさっさと別れるべきだね
これこそ時間の無駄ってやつ+35
-0
-
28. 匿名 2017/05/18(木) 13:29:06
昔で言う内弁慶みたいな事?+19
-1
-
29. 匿名 2017/05/18(木) 13:31:36
>>28
たぶん、そんなの。飲み友達なら楽しいんだろうけど、深入りしたらダメ。+5
-1
-
30. 匿名 2017/05/18(木) 13:31:38
+14
-3
-
31. 匿名 2017/05/18(木) 13:33:58
>>17
その義両親の血を引いてるんだからお察し+9
-0
-
32. 匿名 2017/05/18(木) 13:34:14
父がそう
家族の中で一番子供で最低だと思う
母に対して全てお前が悪いだから頭おかしい
一人じゃなにも出来ないくせに文句だけは一丁前+27
-0
-
33. 匿名 2017/05/18(木) 13:35:46
旦那側の人と食事になると知らない話をよくされる。旦那のイクメンつくり話。
義母に「いつも子どもの面倒見ててえらいのよ〜仕事の休みも休まらないじゃない」って一度たりとも旦那が子ども見てたことねーわ!+28
-0
-
34. 匿名 2017/05/18(木) 13:35:56
私の場合は父親が外面良くて内面は面倒な人だった
私の夫は外面があまりよくないし子供達にはちょっと厳しいけど、私に対しては優しいしちょっと遠慮してる所がある
愛されてるのかわからない時がある(笑)+13
-0
-
35. 匿名 2017/05/18(木) 13:40:54
見た目だけならアクセサリーと一緒。
それでもいいならそのアクセサリーを綺麗に
保つ為に
自分がバリバリ動く覚悟を。+8
-0
-
36. 匿名 2017/05/18(木) 13:41:44
うちの夫ですね。
自分の親の前でイクメンアピール凄い。
ちなみにびっくりするくらいモラハラ男だった。
でも負けずに戦ってだいぶマシにはなった。
そして私は老けた。+45
-2
-
37. 匿名 2017/05/18(木) 13:42:09
付き合う前に外面がいいだけの人なのかどうか、
見分ける術はないのかな?
なんか特徴ある?+11
-0
-
38. 匿名 2017/05/18(木) 13:43:26
>>12
えっ、そんな人いるんだ?+6
-1
-
39. 匿名 2017/05/18(木) 13:46:08
>>15
わかります!
父親がこうだから似たような雰囲気の男に会うと意識してなくても本能的に拒否反応でる!
あ、この人関わらないほうがいいって分かる
大体DVモラハラ自己愛でしたね
外面の良い人は目を見ればわかる
+7
-0
-
40. 匿名 2017/05/18(木) 13:47:09
>>32
うちも本当に同じ。父がひどい。
母とか祖母から聞いたけど、私が赤ん坊のとき、家ではオムツ替えも何もかもしないくせに、
親戚の家では、さもしてるかのように振る舞ってたらしい。
あと、正月の集まりとかで「自分が一番飼い犬を可愛いがってます」みたいなこと言ったり。
ぶっちゃけあなたに一番なついてませんでしたからね、犬(笑)+13
-2
-
41. 匿名 2017/05/18(木) 13:49:32
犬はそういうの見抜きそう+24
-0
-
42. 匿名 2017/05/18(木) 13:50:45
自動車の運転のときに機嫌が悪くなりやすい男性には要注意。+23
-1
-
43. 匿名 2017/05/18(木) 13:51:24
>>32
わかる!
亭主関白だから一人じゃなんにもできないような人だよ!
いつも母にわからないこと聞いてたりやってもらったりしてるよ
なのに文句だけはピカイチ
言うことも日によってコロコロ変わるから母振り回されまくりだよ
わたしは関わりたくないから父親とは基本話さない
とにかく内弁慶でクソ自己中モラハラDV野郎
外面良いから余計に腹立つー!!!+7
-1
-
44. 匿名 2017/05/18(木) 13:52:57
>>34
他人に対する冷たい態度はいづれ自分にもしてくるようになるよ
あまり信用しないほうがいいかも?+2
-2
-
45. 匿名 2017/05/18(木) 13:53:21
外面いいから勧誘されると疑うことなくすぐサインしたりハンコ押しそうになったりしてる
人の料理や掃除は疑うくせに
怖いから早く別れたい+5
-2
-
46. 匿名 2017/05/18(木) 13:56:04
ガルちゃんやってて気付かされた。散々引きづってたけど年明けにわたしを振った元カレ!!見た目がドストライクすぎていろいろ見えてなかったなあ(◞‸◟)+3
-1
-
47. 匿名 2017/05/18(木) 13:57:43
>>41
犬は見抜いてると思う!
弟の元カノに全く懐かずギャンギャン吠えまくってたんだけど後に元カノの浮気で別れた。
そして義父にも全く懐かない。普段優しいんだけど何か裏があるんじゃないかと思ってる。+9
-1
-
48. 匿名 2017/05/18(木) 14:01:15
彼氏のうちなら別れる一択ですよ。
そんな男、変わりません。時間の無駄。
でも、オバチャンの説得なんて伝わらないですよね。+13
-1
-
49. 匿名 2017/05/18(木) 14:01:57
>>42
それモラハラの父親が自分で言ってた笑
+2
-3
-
50. 匿名 2017/05/18(木) 14:07:57
>>37
身振り手振りが少し大げさ
とにかくわざとらしい 演技みたいな
例えば話し方がやけに陽気というか明るすぎるかんじ
とかやけにニコニコしながら話してたりとかかなぁ
なんか良い人すぎて浮いてるかんじ
だから初対面は抜群に好印象!
誰もが“感じのいい人だなぁ”と言う
で、目は瞳孔が小さくてなんか怖いからすぐ分かる
説明しづらい…
本当に根が優しくて良い人はとにかく自然!
身振り手振り全てが穏やか
DVやモラハラがする親切は“やってあげますよ!”感がある。てか、「やってあげますよ!」わざわざ言ってから実行
“やってあげてる俺素敵”と自分の株上げのためにやってるけど、本当に優しい人は日頃から親切なこと日常的にしてるからさり気に何も言わずサッとやってる
本当良い人は親切をバレないようにさり気にしてますよ!
わざわざ親切をバレるような形でする人は相手のためではなく自分の為にやってるので、ここが一番見極めやすいかもです
+25
-1
-
51. 匿名 2017/05/18(木) 14:09:07
>>47
うちの犬はDVモラハラ父親にベッタリですよ
チワワ馬鹿だからかな?+5
-1
-
52. 匿名 2017/05/18(木) 14:10:03
彼氏なら別れたほうがいいよ~。
モラハラ男は自分の事しか考えてないからね。
主さんのやる事なす事すべてにいちゃもんつけてくるよ。
恫喝したいためだけにね。+13
-0
-
53. 匿名 2017/05/18(木) 14:21:59
旦那と離婚します。
うちの両親に異様に気に入られたかったのか、初対面でもめちゃくちゃ外面良かったです。
段々と自己中になってきて、人の気持ちを考えれない人になりました。
気をつけてください。+14
-0
-
54. 匿名 2017/05/18(木) 14:26:50
うちの旦那、送別会とかでもらった花束や寄せ書きなんかを家に帰るとすぐゴミ箱に捨てています。
いつもにこやかで素敵、と言われたりするけど本当思いやりに欠けた人です。
私だけに甘えているようで、捨てられないけど結婚回避できるならやめたほうが良いと思う。+20
-0
-
55. 匿名 2017/05/18(木) 14:30:00
(小声)外ヅラ良いのって、外ヅラ悪いよりはいいよ。+1
-8
-
56. 匿名 2017/05/18(木) 14:39:47
同棲してます。
彼氏が今まで実家住みだったこともあり、言わないとやらない!
もう一年になるのに、言ったら言ったで「口うるさい」って言われ、ちょっとイラつく。
何かのスレでみたけど、男は目に見える家事をやったら「家事やってる!」になる。
ごみ捨ても捨てにいけば「やってる」になる。
でも家中のごみをまとめるのは私。
隙間に溜まったゴミ、キッチンの換気扇フィルターの交換、網戸の掃除、玄関の掃除、シンク磨きなどなど、「御飯つくる!」「部屋の掃除!」とか「洗濯!」とかしかやらない。
御飯つくっても片付けができないとか、部屋の掃除もフローリングの見えるとこだけ。家具の下とかはやらない。テレビや家具についたホコリとらない。洗濯は干すけど畳まない。
などなど。
最近はフローリングにアイスコーヒー飲んだときのガムシロをこぼしたらしく、床がベタベタ!!
朝の忙しい時間にイラつきながら雑巾がけしました。。。+4
-0
-
57. 匿名 2017/05/18(木) 14:54:24
>>41
実家で飼ってた犬は、旦那には全く寄り付かなかった。むしろガルルーってなってたわ。10年間くらい!
正解だ!
+5
-0
-
58. 匿名 2017/05/18(木) 14:55:22
最初は外面だけでなく、家のなかでも優しくて気が利く人だった。
でも二人目の子供を妊娠したくらいから、仕事で管理職について余裕がなくなって家族を雑に扱うようになった。
家でも管理職の延長で私を部下みたいに扱う。
子供が小さくて専業だったけど、見下してくるから子供が2才になってから職場復帰した。
そしたら少しずつ見下すことはしなくなった。
でももう旦那の事は前より好きじゃない。
+14
-0
-
59. 匿名 2017/05/18(木) 15:36:24
パーソナリティ障害でモラハラする夫がまさにそれ。
親兄弟や他人に仏で私には鬼。
怒りにまみれた顔をよその人に見せたいとさっき子どもが言ってた。
儒教と男尊女卑が根底にある国の男に多い。+9
-0
-
60. 匿名 2017/05/18(木) 15:39:44
>>41
うちの猫がモラハラ夫に懐かなくなった。+4
-0
-
61. 匿名 2017/05/18(木) 15:44:51
男なのに細かいところにものすごく気がつく奴は要注意!!
繊細でいい人なのは若いうちだけで40代の更年期の頃、内弁慶モラハラ野郎に大変身!
神経過敏=怒りっぽいだからね!!妻の些細なミスをクンクンと嗅ぎまわり見つけると待ってました!と怒るから。+14
-0
-
62. 匿名 2017/05/18(木) 15:46:42
外では仏頂面。部下に当たり散らす男。社会における評判は最悪。でも家に帰れば家族には優しい。
↑こっちの方が嫌じゃないですか?外で上手く人付き合いが出来る方が断然いい。+0
-5
-
63. 匿名 2017/05/18(木) 15:55:03
私が知っている超細かい男性(元上司)は、家族思いの人が多かったですよ。
奥さんの掃除の仕方が雑とか言って、自分でやった方が上手く出来ると言って休みの日は掃除ばっかり気になってしてると言ってました。何でも気づいたことをやってあげてるみたいで奥さん楽だろうな〜とか思ってしまいました。
細かくても気がきいて色々やってくれる旦那さんだったらいいですよね。+3
-7
-
64. 匿名 2017/05/18(木) 16:13:36
>>56
56です。
なにもしてないのに、やってると自分の親にも言ってて腹が立つ!
「家事しなきゃいけないから~」とか友達にも言ってる!
たいしたことやってないくせに!+4
-1
-
65. 匿名 2017/05/18(木) 16:32:27
トピズレだけど外面良くて家では厳しい人もちろん嫌だけど、家では良くて外では厳しいのも嫌だよねw
やっぱ外でも家でも優しい、であって欲しいわww
+6
-0
-
66. 匿名 2017/05/18(木) 17:03:19
ほんと
逆でも困るよ
家で甘々
会社で怒鳴りまくってるっぽいから
敵が多いようだし
嫁はどういう教育してるんだろうと言われてそうで申し訳ない。
ちょこちょこ諭してはいます。
もちろん同僚との飲みも断ってることよくあるし、
人付き合いしないせいで
子供に悪影響。+3
-0
-
67. 匿名 2017/05/18(木) 17:16:49
うちのオヤジもそれだわ
こっちは昔からツライ思いさせられてきてるのに、それが周囲には全く伝わらない
すっげぇムカついてくる
姉たちは結婚したけど見事にオヤジと似てる奴を選んだ
バカだなと思って見てた
私は結婚願望なし+4
-0
-
68. 匿名 2017/05/18(木) 17:25:14
旦那が典型モラ
長年戦い続けて、気がついたら自分も荒んだ顔になって性格も荒くなってた。
彼氏のうちに別れておいた方が後々の気苦労は小さくて済む。+10
-0
-
69. 匿名 2017/05/18(木) 17:37:33
>>37
付き合う前の見分け方
・好き好き攻撃
・俺物語(苦労話、武勇伝、自慢話)
・人からどう見られてるかを自己申告
・その場に居ない人の話をする
・「人に誤解されやすい」と言う
・「裏切られやすい」と言う
・同調圧力(じっと目を見て肯定を促す)
・あなたより多弁、優し過ぎる
・目線や仕草に落ち着きが無い
・『間』が苦手そう
・時折冷めた目付きになる
・あなたは謎の疲れを感じる
(彼のペースに巻き込まれている為)+10
-0
-
70. 匿名 2017/05/18(木) 17:47:33
本人は外面を保っている自覚が無いみたい。
元カレへ「他人に優しいのに、私にはぞんざいだよね?」って言ったら、ポカーンとしてたもん。
その後ぞんざいな時は「◯さんの前ではこう振る舞うよね?」って、他人との扱いの差を指摘したら、ギクッってしてた。
元カレの話によると、お父さんがモラハラなんだって。
ああ、受け継いだのね…と察して別れた。
だって子供が出来たら、我が子にモラハラが移るから可哀想だもん。+7
-0
-
71. 匿名 2017/05/18(木) 17:56:03
>>1
旦那じゃなくて彼氏?
別れるよ。
結婚したら、もっと顕著になるよ、そんな男。+6
-1
-
72. 匿名 2017/05/18(木) 17:57:46
>>66
典型的な外弁慶ですね+1
-0
-
73. 匿名 2017/05/18(木) 20:03:21
ハラスメントすぎて離婚したいです。
旦那の名前ネット検索したら、名前の後ろに「グンマー」
って出てきた。+1
-0
-
74. 匿名 2017/05/19(金) 01:01:24
私の彼氏も外面いいです。
一番大切にしないといけない身内に厳しい。
モラハラです。
+1
-0
-
75. 匿名 2017/05/19(金) 16:40:47
父がこのタイプ
周りや親戚には外面良いし金はしぶらない
でも身内には厳しいし金はしぶる上に暴言吐く
家族なんか作っちゃいけないタイプの男
あんな父を見ていたから、男が怖くて未だに結婚できません
もう一生ひとりで生きていく
父の血を受け継ぐわたしもどこかおかしいんだろうな
だから子どもは作らないと決めている+0
-0
-
76. 匿名 2017/05/20(土) 15:15:31
元カレがそうだった。外面いいしナルシスト、
いっつも優しくていい男な俺を演じてた。
ある日とある店で、私がトイレから戻ったら
「女の子たちがわざと近付いてくるんだよね、
みんな俺にナンパされたいんでしょ」
って真顔で言ってた、
んで別れた。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する