-
1. 匿名 2017/05/15(月) 19:44:39
乾燥肌の29歳です。
皮膚科でも診てもらい、保湿はしっかり行なって、ベースメイクも保湿力重視で様子を見ているのですがなかなかマシになりません。
しかし今思えばクレンジング&洗顔はこだわったことがなかったので、良さそうなものを試してみたいと思っています。
乾燥肌向けのクレンジングや洗顔料を教えてください!+40
-2
-
2. 匿名 2017/05/15(月) 19:45:43
カウブランドのクレンジングミルク+43
-11
-
3. 匿名 2017/05/15(月) 19:45:47
私は超乾燥肌だからdプログラムをライン使いしてるよ。
+26
-8
-
4. 匿名 2017/05/15(月) 19:46:26
普通の洗顔より少しお高いですがソフィーナのクッション泡洗顔オススメです!+10
-2
-
5. 匿名 2017/05/15(月) 19:46:36
乾燥肌ならW洗顔はやめたほうがいいですよ。
保湿も大切ですが、今ある皮脂を取りすぎないことがもっと大切。+55
-10
-
6. 匿名 2017/05/15(月) 19:47:23
+6
-26
-
7. 匿名 2017/05/15(月) 19:51:31
ミノンは良いよ。
かなり乾燥がマシになったし
肌が綺麗になったって言われます。+37
-9
-
8. 匿名 2017/05/15(月) 19:51:36
>>6
誰?女装?+12
-1
-
9. 匿名 2017/05/15(月) 19:52:10
>>8
かわいいでしょ+21
-29
-
10. 匿名 2017/05/15(月) 19:52:18
私も乾燥肌だから一時期オイルをやめて、良いと噂のクリームクレンジングに変えてみたことがある
でもファンデの落ちが悪くて二度洗いすることになったりと、結果的にもっと肌が荒れた
多分クリームはもっと丁寧に丁寧にしなきゃいけなかったんだと思うけど、ズボラな私にはキツい
乾燥肌でもオイルクレンジングでパパッと落とす方が私には合ってるみたいだ
こんな奴もいます
参考までに+134
-6
-
11. 匿名 2017/05/15(月) 19:52:48
私の肌にはマツキヨブランドのミルククレンジング(緑のボトル)が肌に合ってました(*^^*)
ダブル洗顔必要ですが洗った後も荒れずにツルツルです♡
大容量で1000円しないし、しっかり落ちるのでオススメですよ!+11
-9
-
12. 匿名 2017/05/15(月) 19:53:14
>>9
外れてたらごめん。Jのやま…かな?+13
-7
-
13. 匿名 2017/05/15(月) 19:53:30
私はクレンジングをオイルからクリームに変えたら劇的に肌が変わったよ。
お風呂上がりも突っ張らなくなったし、何より化粧の崩れ方が変わった!
汚く崩れなくなったというか…。
今までは肌が乾燥していたんだなって思いました。+56
-5
-
14. 匿名 2017/05/15(月) 19:54:34
>>6
おっさん きっしょ+10
-24
-
15. 匿名 2017/05/15(月) 19:54:35
アテニアのクレンジングオイルは乾燥肌の私でも乾燥しません!
ダブル洗顔不要で楽ですし、お肌も柔らかくなる気がします。+17
-8
-
16. 匿名 2017/05/15(月) 19:55:21
ミルククレンジングのみ
ダブル洗顔は絶対しない+9
-13
-
17. 匿名 2017/05/15(月) 19:56:59
山下アンチの荒らし迷惑すぎ+31
-4
-
18. 匿名 2017/05/15(月) 19:57:24
>>14
ババアきっしょ+19
-5
-
19. 匿名 2017/05/15(月) 19:59:55
今までダブル洗顔してた…クレンジングした後洗顔しないと気持ち悪くて
今日から、ダブル洗顔やめよう‼️+13
-8
-
20. 匿名 2017/05/15(月) 20:02:12
私も肌が弱くなるべく一度で済ませたいのでビフェスタのうる落ち水クレンジング愛用してます!
オイルフリーだし洗顔無しでそのままスキンケアできるので敏感肌の方にオススメです
ビオデルマも気になってる!使ってる人いますか?+18
-7
-
21. 匿名 2017/05/15(月) 20:03:34
オイルクレンジングなら、
RMKとアテニアが突っ張ることもなく、よかったよ。どちらも高く無いから試しやすい。
ミルクはカウブランドのをちょうど昨日使い切ったけど、今の所、リピートはないかな。
次はパラドゥ使う予定。
ジェルが、オイルよりも刺激があまりなく、落ちるからおすすめって聞いてオルビスを使ってるけど、これはRMK、アテニアのオイルより乾燥する。
+39
-2
-
22. 匿名 2017/05/15(月) 20:05:06
ダブル洗顔は、絶対ダメではないと思う。
私は乾燥性敏感肌で、いわゆる「ときどき敏感肌」なんだけど、ダブル洗顔してた時の方が肌の調子がいい。
角質がたまってしまうから、せめて週一くらいではした方がいいと思うよ。+61
-3
-
23. 匿名 2017/05/15(月) 20:05:23
クリームクレンジングだけだとやっぱりファンデや下地取れないから、クリームクレンジングと洗顔してるけど、つっぱらないものじゃないとダメ
+8
-1
-
24. 匿名 2017/05/15(月) 20:06:35
>>16
ミルククレンジングなら洗顔した方がいいと思う+39
-2
-
25. 匿名 2017/05/15(月) 20:07:54
クリームクレンジングに無印のホホバオイルを数滴混ぜて使ってます!
ホホバオイルが肌に合うみたいで前より乾燥しなくなりました。+10
-2
-
26. 匿名 2017/05/15(月) 20:08:11
>>10
わかる!!
クレンジング時間ってけっこう影響するよね+21
-3
-
27. 匿名 2017/05/15(月) 20:22:10
洗顔料のロゼッタを、よく泡だてて洗顔したら、よくなりました。手で洗うというより泡で優しく洗う感じ。+14
-1
-
28. 匿名 2017/05/15(月) 20:23:15
私も年中乾燥肌です。
ここ数年使っているのは、シュウウエムラのアルティム8。
オイルだけど、洗い上がりはとてもしっとりで乾燥しません。
クリームやら他ブランドのオイルとか色々使ってアルティムに落ち着きました。
シュウウエムラのクレンジングはダブル洗顔不要なので、洗いすぎも予防になります。+30
-3
-
29. 匿名 2017/05/15(月) 20:25:29
ジュリーク クレンジングローション リプレニッシングがよかった。
肌がしっとりもちもちになる。
でも高くて買い続けられなかったよ…。
クレンジングは大事とはわかっていても、どうしても優先順位が低くなるんだよね。+3
-3
-
30. 匿名 2017/05/15(月) 20:27:56
乾燥肌にはオイルじゃなくてミルク、クリームがいいって言うよね。
でもミルクだとアイメイクは専用のものを使わないと落ちないし面倒になる。+28
-3
-
31. 匿名 2017/05/15(月) 20:27:57
>>10
私もです。
クリームクレンジングに変えて、5分・10分・15分となじませてもメイクは完全に落ちず、ダブル洗顔するようになり乾燥悪化からのビニール肌になりました。
常に顔に赤みがあり、ヒリヒリしてます。
私の場合も、安いクレンジングオイルでささっと洗い流していた時が1番肌が綺麗でした。
+26
-3
-
32. 匿名 2017/05/15(月) 20:32:33
クレンジングはオイルじゃないやつ、洗顔はしっかりしっかり泡立てて泡で洗う。手でゴシゴシしない。+1
-4
-
33. 匿名 2017/05/15(月) 20:33:28
クレンジングも洗顔も大事だけど、
そのあと化粧水を浴びるようにバシャバシャたくさんつけて、
髪がくっつくぐらいクリームなどで蓋をするのが
一番いいかなー
それかそれでもだめならヒルドイドクリームを皮膚科でもらうとか…+9
-3
-
34. 匿名 2017/05/15(月) 20:37:15
私も超乾燥肌だけど、オイルクレンジングで悪循環になってると気付いて
パラドゥのミルククレンジングにしたけどなんだかイマイチ突っ張る割には
綺麗に落ちキレてない気がして
キュレルのトライアルセットで使ったジェルクレンジングがイイ感じだったから
今はそれに落ち着いてる
+23
-2
-
35. 匿名 2017/05/15(月) 20:38:00
クレンジング(洗顔タイプ)と普通の洗顔料でダブル洗顔してベタベタに保湿してる+0
-2
-
36. 匿名 2017/05/15(月) 20:39:27
パウダーファンデにして軽く泡洗顔にしたらいいよ。化粧が少し位残っても大丈夫。それより皮脂のとりすぎの方が絶対悪い。
化粧しない日は水洗顔のみ。
+5
-13
-
37. 匿名 2017/05/15(月) 20:40:06
前から疑問だったけど、落ちきれてないってどうしてわかるの???
どうやって試したらわかるの???+8
-5
-
38. 匿名 2017/05/15(月) 20:46:56
>>36 そうなの?!
でもなんか解る気がする・・
私ザッパだから神経質なクレンジングしてない
でも至って支障ない
でもこの手のトピ見る度に若いうちにもっと念入りにした方がいいのかな・・
って、モヤモヤしてたんだよね
+4
-2
-
39. 匿名 2017/05/15(月) 20:54:04
肌の上に長時間洗浄成分をつけない方がいい。
丁寧に洗うことに執着しすぎ。
さっさと洗い流した方が良い。+6
-1
-
40. 匿名 2017/05/15(月) 20:55:06
ガルちゃんで見て買ったパラドゥのミルククレンジング良かったよ。
つっぱらない。+2
-3
-
41. 匿名 2017/05/15(月) 20:57:58
ミノンの化粧水と乳液使ってます。
夜はプラスでプロペト塗ってます。+6
-0
-
42. 匿名 2017/05/15(月) 21:04:26
拭き取りクレンジングは、ちゃんと落ち切ってないから毎日はやめた方がいいよ。乾燥肌ならミルクかクリームタイプがおすすめ。+4
-0
-
43. 匿名 2017/05/15(月) 21:06:01
>>37
美顔器のクレンジングモード。拭き取りクレンジングしかしてない日はまっ茶色になる。+2
-1
-
44. 匿名 2017/05/15(月) 21:06:25
>>37
なんとなく、落ちてないなぁって感じる+5
-1
-
45. 匿名 2017/05/15(月) 21:11:59
当方アラフォー乾燥肌、使用しているファンデーションと同じメーカーのカバーマークのミルククレンジングのみです。
乾燥しすぎてしまうので洗顔はしてません。
その代わり、気になる時に拭き取り化粧水を使ってます。
+1
-0
-
46. 匿名 2017/05/15(月) 21:17:04
ローションパックを寝る前にやってます+1
-1
-
47. 匿名 2017/05/15(月) 21:19:25
マジョマジョのウォータープルーフマスカラを使っているのですがクリームで落としたい、、(>_<)
(オイルだとマスカラは落ちますが乾燥+イチゴ鼻が発生してしまいます泣)
若干のトピずれ申し訳ありませんm(__)m
オススメのクレンジングを教えて下さい!+2
-2
-
48. 匿名 2017/05/15(月) 21:26:38
無印のホホバオイルでクレンジングしてる。
可もなく不可もなくだから、エイジングケアのに変えてみようと変えたら、ニキビが今まで出なかったのに大量発生してしまった。
アルコール系の化粧品に変えてみたけど全然だめで、だめ元でホホバオイルに戻したらニキビが治ったし、できなくなった。
ダブル洗顔しても乾燥しないし、私にはこれが合ってるみたい。+5
-1
-
49. 匿名 2017/05/15(月) 21:32:54
自分の肌に合うもので、サッとメイク落としてから、すぐにブースター(導入美容液)そして化粧水をつけています!
38歳、敏感肌の私の場合は、アテニアの『スキンクリアクレンズオイル』のアロマタイプです。ダブル洗顔不要で、メイクもしっかり落ちるのに突っ張らず、シットリした感じの肌になるから嬉しいです。何より、アロマタイプは柑橘系の良い香りがするから、1日の終わりに癒されています(o^^o)
無香料タイプもあり、そんなに高い価格じゃないのでオススメですよ(´ω`)+3
-1
-
50. 匿名 2017/05/15(月) 21:35:50
私も乾燥肌で、オイルもクリームもジェルもしっくりこなかったんだすけどこれめっちゃ良かったです!
カバーマークのクレンジングミルク!+14
-3
-
51. 匿名 2017/05/15(月) 21:38:59
ミルク、クリームだと洗浄力が気になる、でもオイルは合わない
結局間をとって無印のジェルクレンジングに落ち着いた
柑橘系の香りが好きだし値段もそれなり+3
-5
-
52. 匿名 2017/05/15(月) 22:12:56
私もアトピーと乾燥肌ですが最近同じく見直したらかなり改善しました!
アミノ酸系のミノンのスキンソープ(顔)と、ケアセラのセラミドの入ったボディーソープ使ってます
変にキシキシすることも、洗顔後すぐ化粧水〜!ってこともなくなりましたヽ(´▽`)/+3
-0
-
53. 匿名 2017/05/15(月) 22:25:47
クレンジングクリーム
いろいろ使ってるよ〜
思い出せるやつ以下感想
プレディア …乾燥した
AQミリオリティ …肌診断の数値が良かった
イグニス、ディシラ …ふつう
コスデコ セルジェニー…つるつるになる
乾燥肌でクリーム以外は乾く気がして
使ってない
でも結構、肌が強いのかなと思う…
+4
-0
-
54. 匿名 2017/05/15(月) 22:41:16
ミルクやジェルのクレンジングで落ちないなら、ベースメイクは石鹸で落ちるコスメにしてミルククレンジング使うのもいいよ
石鹸で落ちないこともあるし
この方法にしてから、だいぶ肌質が良くなった+2
-0
-
55. 匿名 2017/05/15(月) 22:46:04
以前テレビで皮膚科医が言っていたけど、目で見て汚れが付いてなかったらOKなんだそうです。
本当に洗い過ぎ、皮脂の取りすぎは良くないらしい。+5
-0
-
56. 匿名 2017/05/15(月) 23:04:41
ペスカのクリアローション
通販番組で保湿しながら洗うってのに惹かれて高かったけど買ってみたら、あんなにカサカサで痒かった肌に艶が…!
多分お試しもあったと思うから気が向いたら是非(^^)+1
-0
-
57. 匿名 2017/05/15(月) 23:16:50
ずーっとオイルでしたが友人に勧められてドルックス使い出しました。
昔の化粧品の香りはするし、オイルよりも落とすのに時間がかかりますが、どんなマスカラでも落ちるし肌が柔らかくフワフワになりました。
乾燥肌の人には是非おすすめです♪+5
-0
-
58. 匿名 2017/05/15(月) 23:24:13
以前はオルビスのクレンジングリキッドやファンケルとかを使っていたけど、使用後のつっぱりが酷く、
フレッシェルのクレンジングクリームに変えたらつっぱらなくなった。急いで化粧水つけなくても暫くしっとりしてる。
アイメイクやリップは落ちが悪いので、先に専用リムーバーを使っています。最初は二度手間で面倒に感じたけど慣れれば大丈夫になりました。
それぞれのお肌に合うものを使うと良いと思います。+0
-1
-
59. 匿名 2017/05/15(月) 23:55:26
ミネラルファンデーションを使用して、純石鹸で洗顔。
ちゃんと落ちます。ポイントメイクも石鹸で落ちるものを使ってますが、気になるなら洗顔前にホホバオイルでオフしておく。
クレンジング使わなくなってから乾燥知らずです。+6
-1
-
60. 匿名 2017/05/16(火) 00:26:23
アテニアの工作員多すぎてバレてますよー+2
-7
-
61. 匿名 2017/05/16(火) 01:55:30
ジュレリッチは肌に優しい成分でできていて全部おすすめです。
特にクレンジングはストレスなくメイクオフできて潤いは保てるしすごくいいです。
メイク落としと洗顔は目的が違うので両方必要だと思います。
洗浄力の強くない固形石鹸をよく泡だてて使っています。+6
-0
-
62. 匿名 2017/05/16(火) 07:33:04
ミルクやクリームつかったけど
拭き取りや洗い流した後のヌルヌル感が不快
慣れていないとダメだし
吹き出物が出来るようになった
+1
-0
-
63. 匿名 2017/05/16(火) 09:11:12
松山油脂のジェルクレンジングを昨日から使いはじめました!スルスル落ちて肌に合ってました!石鹸後も突っ張らないし、しばらく使ってみます。+3
-0
-
64. 匿名 2017/05/16(火) 10:49:11
トピずれスミマセン!
W洗顔しない人達は、
洗髪→顔の水気を取る→クレンジング
の順番なんですよね?
私は
クレンジング→洗髪→洗顔 の順番です。
でも乾燥が気になるので、手や顔が濡れてても使えるクレンジング(W洗顔不要)を使用した時もありましたが、いまいちメイクが落ちてなくて(*_*)
汚肌の為、メイクを薄くする事は出来ません(*_*)+1
-6
-
65. 匿名 2017/05/16(火) 10:54:36
マナラのホットクレンジングゲル+0
-3
-
66. 匿名 2017/05/16(火) 12:02:01
W洗顔不要なものは合成界面活性剤がたくさん含まれてるから、使い続けるうちに荒れる。
汚れ落ちが穏やかなのは、擦り過ぎる。
ニベアはクレンジング代わりにはならない。
合うものいまだに見つからない。+4
-0
-
67. 匿名 2017/05/16(火) 15:10:18
乾燥肌なのにピーリングしたら肌の乾燥なおらん、、、+1
-0
-
68. 匿名 2017/05/16(火) 19:40:09
何人か書いてる人がいるけど私もシュウウエムラのアルティム8
一時期何種類かのクリームタイプも試してみたんだけど、リキッドファンデ使ってるせいかコメドができて大変だった
ちなみに普段の洗顔はエスティローダーのビタエンリッチ
これ使ってから肌が落ち着いたからオススメするよ+1
-0
-
69. 匿名 2017/05/16(火) 19:41:50
>>1
日本企業のおすすめのトピ、参考になりますよ
今の色々入ってたりするので、純粋なもの挙げてあるので試されてみては?+0
-0
-
70. 匿名 2017/05/16(火) 19:47:04
リスブランのカルシウムが入ってるクレンジングお薦め
乾燥もなくなるし肌が強くなってると言うか、いい方向に向いている+2
-0
-
71. 匿名 2017/05/16(火) 21:20:12
ここであがってるオイルやミルククレンジングは使い続けると乾燥酷くなったので
基本に戻り(子供の頃アトピーで医者に勧められたので)ミノン使ってます。
ミノンのミルククレンジングのあと粉洗顔をawa hour使って泡立てて優しく洗って、化粧水、フェイスパック、乳液もミノン。
酵素洗顔パウダー、肌に負担少ないし、さっぱりするのにつっぱらなくてお勧めです。
肌荒れしてる時に使ってもしみないし、肌の調子良いです。
あと化粧下地もミノン使ってます。+5
-0
-
72. 匿名 2017/05/24(水) 10:07:46
ここみてシュウウエムラ買ってみることにしました。結構値段するけど洗顔必要な知って考えると出せる額かな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する