ガールズちゃんねる

全身乾燥肌の人ー!!

62コメント2015/02/23(月) 04:28

  • 1. 匿名 2015/02/21(土) 09:23:51 

    全身乾燥で痒くてしかたありません(>_<)

    お風呂上がりに保湿のボディクリームを塗りたくると一時的におさまるんですが、またすぐ痒みが出てきちゃいます。
    足は乾燥でパサパサ白い皮がめくれてる状態だし、背中は描いた跡が黒く…

    身体の乾燥対策教えて下さい!

    +71

    -3

  • 2. 匿名 2015/02/21(土) 09:24:28 

    +7

    -2

  • 3. 匿名 2015/02/21(土) 09:26:48 

    皮膚科でヒルロイドとキンダベート処方してもらって毎日塗ってます。
    キンダベートは掻き傷もすぐ治るし良いですよ!

    +27

    -8

  • 4. 匿名 2015/02/21(土) 09:27:09 

    乾燥肌なのでニベアぬってます笑

    +24

    -4

  • 5. 匿名 2015/02/21(土) 09:27:48 

    椿油をお風呂から出る前に全身につけます

    +15

    -3

  • 6. 匿名 2015/02/21(土) 09:30:06 

    入浴剤かな

    +9

    -4

  • 7. 匿名 2015/02/21(土) 09:30:25 

    私はワセリンを塗るようにしたら少しは改善されました。

    +22

    -4

  • 8. 匿名 2015/02/21(土) 09:30:51 

    昔から乾燥肌で今はお風呂で塗るニベアのボディーローションをぬっています!

    +11

    -5

  • 9. 匿名 2015/02/21(土) 09:32:26 

    タモリ式入浴法にして
    かなり乾燥が落ち着きました‼
    ぜひ‼お試しください‼

    +44

    -5

  • 10. 匿名 2015/02/21(土) 09:32:47 

    冬は石鹸で体を洗いません

    タモリ式入浴方だっけ?

    +29

    -3

  • 11. 匿名 2015/02/21(土) 09:33:08 

    お風呂から上がったらユースキン塗ってるけど、それでも黒いタイツとか脱ぐと白い粉が舞い散る(´Д` )

    +27

    -7

  • 12. 匿名 2015/02/21(土) 09:33:09 

    まず、主さんみたいなヒドイ乾燥肌の人は、身体を洗うタオルを柔らかい手ぬぐい又は、手だけで洗うのがいいよ。

    ボディソープは洗浄力強いのが多いので、牛乳石鹸とかの固形の石鹸で。

    +30

    -7

  • 13. 匿名 2015/02/21(土) 09:33:25 

    年々やばいです↓足も腕も掻きすぎてボロボロです(>_<)

    +16

    -3

  • 14. 匿名 2015/02/21(土) 09:34:01 

    体がタオルで拭く前の濡れてる時にベビーオイルをつける。
    タオルドライ後にまたその上からクリームをつける。
    マシになりました!

    +18

    -4

  • 15. 匿名 2015/02/21(土) 09:34:48 

    わからん

    +3

    -10

  • 16. 匿名 2015/02/21(土) 09:36:20 

    アロエとホホバ油の入ったクリームを塗ったら
    潤っている、カサカサしてない

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2015/02/21(土) 09:36:40 

    ヒルドイド、ビーソフテン(血行促進・皮膚保湿剤)

    老母が病院でいただいている。乾燥しやすいので。
    低温やけどにも塗ってます。

    +13

    -3

  • 18. 匿名 2015/02/21(土) 09:36:52 

    痒くなるし足とか粉吹きます( ;∀;)
    キュレルいいです!

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2015/02/21(土) 09:39:08 

    皮膚科へGO

    +23

    -4

  • 20. 匿名 2015/02/21(土) 09:40:23 

    レイヴィーのミルクボディーシャンプーで身体を洗って、お風呂上がりに菊正宗の日本酒の化粧水(高保湿)とゆうスキンケアローションを塗ると一日中お肌しっとり♡
    私も凄く乾燥肌で白い粉がふきまくってたのが、これで毎日モチモチ肌ですよ♡

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2015/02/21(土) 09:40:50 

    ボディクリーム塗りたくったって、その場しのぎであまり良くないよね。
    脇・股・足以外なら、毎日石鹸つけなくても、お湯だけでも大丈夫だよ。

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2015/02/21(土) 09:41:41 

    無印の敏感肌用高保湿シリーズをお風呂あがりに全身になじませてます。化粧水と乳液。

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2015/02/21(土) 09:44:08 

    固形石鹸てすごく乾燥するから、乾燥肌向きではないと思うよ

    +15

    -10

  • 24. 匿名 2015/02/21(土) 09:45:09 

    キュレルのボディーソープを泡立てて手で洗ってます。
    しっとりツルツルでおすすめ。

    +5

    -4

  • 25. 匿名 2015/02/21(土) 09:47:06 

    まさに昨日、乾燥が気になりすぎて無印良品でホホバオイルを買ってきた。

    使ってみた感じは今の所良好。
    敏感肌でもあるので、肌に問題なければこのまま継続しようかな。

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2015/02/21(土) 09:47:31 

    私も乾燥肌でクリーム塗っても痒さが収まらず、寝ながら掻いてるのか起きたら腕や腹から血が出ているこもしばしば
    病院に行ってアズノール軟膏て薬を処方してもらってます。傷口に早く効くし痒いのも抑えてくれるので助かってます

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2015/02/21(土) 09:52:17 

    あたし顔のパックを体に塗ってる。
    なぜか、クリームとかよりモチモチになって保湿性バツグン!
    ぜひ試してほしい!

    +2

    -6

  • 28. 匿名 2015/02/21(土) 09:56:32 

    とにかく肌が弱く、カサカサ、かゆかゆです。
    毎年皮むけや、痒くて引っかいた傷ができます。
    クリームなども合わないものが多いのであまり付けられずです。
    今年は入浴剤をソフレにして、ボディソープはキュレルの泡ででてくるものにしてボディタオルではなく、手で洗ってます。
    ただ背中は手では無理なのでやわらかいブラシでなでるように洗ってます。
    昨年よりは随分かゆみなどは収まってます。

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2015/02/21(土) 10:09:24 

    馬油クリームをお風呂上りに全身に塗ってます
    塗るというかやさしく刷り込む感じ
    刺激が少ないし、私の肌には合ってるみたい
    (以前は尿素入りクリームを使ってましたが、効果は抜群でも皮膚の薄いところはピリピリしました)

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2015/02/21(土) 10:12:25 

    まさか乾燥で悩んでるのに、ボディソープや石鹸でゴシゴシしてないよね?
    私も極度の乾燥肌でしたが、湯船にゆっくりつかるだけにしたらかなり改善しました。
    で、お風呂あがりにニベアの青缶をポンポンたたくようにつけてます。
    今はツルッツルです。

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2015/02/21(土) 10:40:44 

    まずはタモリ式湯洗いがいいと思います。
    どうしても石けんとか使いたかったら、石油系はやめて純石けんがいいと思う。
    日本製でいいものも沢山ありますが、探しながらとりあえずアレッポの石鹸がいいかと思います。昨日、ホームセンターに行ったら、うちの方の田舎でもアレッポの石鹸が売っているようになったみたいです。
    私も、数年前まで石油系のボディーソープ使用していて、全身痒くてカサカサで大変でしたが、添加物の入っていない純石けんにしたら治りました。
    クリームは馬油、オリブ油、ホホバオイル他、全部添加物なしの動植物油脂だけでできたクリームしか使いません。私は石油系は皮膚呼吸できなくなり蒸れて汗疹みたいのができてダメでした。

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2015/02/21(土) 10:54:15 

    元々アレルギー体質ですが、30代中ごろから痒み、湿疹がひどくなりました。
    皮膚科に行ったら、「乾燥肌が進行して刺激を受けやすくなったんです」と言われました。
    今は保湿剤を処方してもらっています。
    市販の保湿クリームとは成分が全然違うそうなので、酷くなる前に受診された方がいいと思います。

    +17

    -4

  • 33. 匿名 2015/02/21(土) 11:49:42 

    顔も体も無印のホホバオイルでケアしてる。
    調子良いです。

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2015/02/21(土) 11:52:51 

    白色ワセリン!

    薬局とかで安く売っている海外のワセリンじゃなくて日本製の白色ワセリン
    めちゃくちゃ良い!!!!!!

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2015/02/21(土) 11:54:24 

    なぜ32がマイナスなんでしょうか?
    私も1ヶ月ほど酷かったので
    病院に行ったら保湿クリーム処方してくれましたよ。
    マシになってきたのでそろそろ市販のものに戻すつもりです。

    +8

    -3

  • 36. 匿名 2015/02/21(土) 12:18:52 

    乾燥肌、アレルギー持ちなので、よほど汚れない限りは、石鹸で洗わないです。タオルも綿です。
    お風呂上がりは、クリーム塗ったり、痒みがある部分には、それようのクリームを塗って、こまめにケアしてます。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2015/02/21(土) 13:08:13 

    ジョンマスターオーガニックのベアボディーローションおすすめです。
    私も冬場はカサカサだけどこのボディーローションに出会ってから本当に乾燥しなくなりました^ ^

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2015/02/21(土) 13:12:31 

    私もタモリ式。
    汚れやすいところだけ無添加せっけんを泡立て手で洗ってる。

    それでも乾燥して痒くなるから、コストコで売ってるセタフィルのクリームを全身に塗ってるよ。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2015/02/21(土) 13:17:49 

    私は歯磨きもタモリ式。
    石けんハミガキをちょっとしかつけないシミッタレです。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2015/02/21(土) 13:41:12 


    昔から軽度〜中度のアトピー体質で、乾燥肌、敏感肌でもあります。
    ケアは顔も体もヒルドイドクリームやヒルドイドローションのみでやってます、オススメです!

    ちなみに、ここ4年くらいずっとタモリ式なのですが、20代半ばにさしかかり、急に赤みや湿疹がでるようになり、痒みもひどくなりました。。。

    困りはてた末に、ターンオーバーを活性化させるため!と思い、思いきって肌に刺激の少ない柔らかいボディータオル+無添加石鹸で、ある程度しっかり洗うようになり、肌が見違えるほどきれいになりました!!

    洗いすぎないということだけを考えすぎてましたが、私の場合はヒルドイドクリームを毎日全身に塗っていることもあり、余分な古い油分は溜まりやすいししっかり洗ってあげないとそりゃあお肌も生まれ変われないし。。我ながら本末転倒なことしてたと思いました。

    かと言いながらやはり洗いすぎてはダメですが、洗い方を変えてみても何かが変わるかもですよ!
    あと、フルーツもしっかりとってください!!
    長々ごめんなさい(ノ_<)



    +19

    -0

  • 41. 匿名 2015/02/21(土) 13:52:20 

    私もヒルロイド使ってたんですが、夜中にやっぱり寝ながらかきむしってしまって血だらけに…。
    メンソレータムのADクリーム使ってみて、べたつかないし、私にはあってるみたいでした。
    ローションタイプも使ってみましたが、クリームの方が良かったです。
    来年もこれでいこうと思ってます。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2015/02/21(土) 14:01:02 

    下着のシャツを脱いだら
    細かーいフケみたいのがふわ〜って舞った。

    母に「それ、おじいちゃんと同じだよ」って言われた。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2015/02/21(土) 14:07:21 

    私も20代後半になって全身乾燥肌が本当に辛かったんですが、ビオチンサプリメントを飲んだら1週間もしないで良くなりました!!
    乾燥肌の人は、腸内環境が悪くてビオチン(ビタミンH)が作られてないんだとか。ビオチンを食べてしまう悪玉金が優位な腸内環境になってるそう。ビタミンHは肌や髪のためにはなくてはならないビタミンなんですと。
    興味があれば調べて下さい。
    やっぱり腸は本当に大事です。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2015/02/21(土) 15:57:30 

    お風呂上り、濡れたままの状態でオイルを刷り込んでます。
    乾いた状態で塗ったら効果はイマイチ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2015/02/21(土) 16:35:24 

    夫と子供が乾燥肌で、家中が皮膚片だらけになるので冬場は1日に何度も掃除機かけてました。

    でも、アトピーの友人の勧めでチュビファーストと言う包帯をするようになって掻き傷もなくなりました!
    ま、見た感じ大小2人のミイラって感じですけど。

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2015/02/21(土) 16:53:28 

    ヒートテックは肌の水分を取ってしまうので、肌に触れふものは綿や絹にしました。
    足のかさかさも長年悩まされてきましたが、今年からコットンタイツを使うようになってから、乾燥しなくなりました。
    乾燥が酷い方は、保湿だけでなく身につけるものも気にするといいと思います。

    また、お風呂やシャワーも高温だと脱脂されるので、40℃ぐらい、長湯はしないようにしています。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2015/02/21(土) 17:10:30 


    >20さん

    レイヴィーは主な成分がラウレス硫酸Naでできていて、お肌にやさしいと書いてますが実は物凄くキツイですよ!香りはとてもいいですが乾燥肌にはとてもオススメできません・・。

    菊正宗の化粧水はお酒の香りはすぐ飛びますし、アミノ酸だったりセラミドが入ってて、大容量でばしゃばしゃ使えるのでいいと思います(^_^)☆

    全身乾燥肌の人ー!!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2015/02/21(土) 17:19:29 

    老化で年々乾燥肌がひどくなるので
    この冬は身体のこすり洗いやめましだ。
    随分良くなりましたよ。
    あとは保湿系入浴剤のおかげです。
    自分でクリーム塗るには限界があるので。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2015/02/21(土) 17:25:23 

    お風呂上がりに上がりにハトムギ化粧水を全身バシャバシャかけて、その後ニベア青缶です。
    ハンドクリームもそうだけど、顔と一緒でまずは化粧水で潤してからクリームが良いらしいです。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2015/02/21(土) 18:38:51 

    乾燥肌の方や敏感肌の方は固形石鹸はあまり良くないと思います。

    +1

    -4

  • 51. 匿名 2015/02/21(土) 19:40:37 

    43さん

    初めて聞きました。調べてみよう。ありがとう

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2015/02/21(土) 21:05:21 

    体はデリケートゾーン以外石鹸で洗わない。
    浴槽に浸かった後、シャワーのお湯を浴びながら全身をさするだけ。

    そしてシャワーを浴び終えたら、浴室に常備しているオイルを濡れた体にそのまま伸ばす。体が濡れてるから少量のオイルでもよく伸びます。
    そしてお風呂場から上がって、タオルで軽く水気をとってパジャマを着ます。

    この方法にしてから、乾燥知らずで全身ツヤッツヤです。
    よく友達や家族から肩や背中を急に触られ、
    「いや、すごいツルツルだなと思ってつい」
    とか言われます。
    ぜひお試しあれ!

    オイルは食用のオイルやジョンソンのベビーオイルなど安いもので十分です。
    私は食用のココナッツオイルやグレープシードオイル、ベビーオイルなど適当に使っています。オイルは脱衣所ではなく浴室内に置いておくのがポイントです。暖かい浴室内だと毛穴が開いてるようで、寒い脱衣所に出てから塗るよりも潤います。


    +6

    -0

  • 53. 匿名 2015/02/21(土) 21:16:10 

    41さんと同じく、かゆみをおさえるクリームがいいと思います。
    CMでかゆーい!とかやってるようなやつです。

    敏感肌用でないとキツイんじゃないかと嫌って普通のクリームを使ってましたが、たまたま使ってみたら効きました。
    やっぱりかゆみをおさえる成分が入ってるものは有効なんだと思います。

    この時期ドラッグストアで色々出てるので、合うのを探されたらいかがでしょう。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2015/02/22(日) 00:08:42 

    49さん同様化粧水はかなりききます!

    お風呂上がりすぐ高保湿化粧水(私は無印の使用)→ニベアのボディミルク等→ワセリン
    私はこれでだいぶ落ち着きましたよ!
    一度試してみて下さい!

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2015/02/22(日) 00:17:12 

    皆さん苦労されて、工夫されていますね。。
    本当、勉強になります。
    私も頑張ろう。

    私は全身乾燥もするのですがですが、社会人になってからストレスなのか特に体が熱くなるとカーッと痒くなりボリボリ掻いてしまうことが悩みです。。
    特に夏は汗もかくし、毎年夏は痒みとの戦いです。
    オールシーズン寝ている時は痒くて、掻かないようにはめた手袋も寝ながら取ってしまう。
    皮膚科でお薬頂いてますが、何とか少しでも良くならないか、悩んでいます。
    こんな事私だけですよねぇ。。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2015/02/22(日) 00:29:01 

    食事に気をつけたら治まりました。
    ハトムギ・ビタミン・ルイボスティが良かったです

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2015/02/22(日) 00:37:28 

    私も本当に乾燥が酷くて、冬になると夜中掻きむしり、そのため毎晩熟睡出来ずに寝不足。
    朝起きるとひっかき傷でヒリヒリ痛いし全身血だらけ、傷だらけ。
    かさぶたになってるところも上から掻くので傷痕がすごくて・・・酷い有様です。

    もう十何年そんな状態でいろいろ試したけどダメですっかり諦めていましたが、
    去年別の治療で皮膚科にかかったので相談してみたところ、
    ワセリンから不純物を取り除いたプロペトを処方してもらいました。
    お風呂上がりにタオルで体を拭きまだ乾ききらない状態で塗るをワンシーズン継続。
    私にはそれがとても合っていたようで驚くほど改善されました!

    そして今年ですが、皮膚の状態も良くなったのでソープ類を一切使わずにお風呂に浸かる、
    シャワーで流すのお湯だけ入浴に変更。
    お風呂上りはボディー用無添加化粧水をつけ、部分的にプロペト。
    今のところまだ数えるほどしか痒くならず掻きむしることもなくなりました。
    暖房器具もエアコンは一切やめて床暖房とパネルヒーターに変えたのも良かったのかもしれません。

    何が合うかは人それぞれなのであくまでも私の場合で一例にすぎないかもですが、参考になったらと思います。
    本当に辛いですものね。
    皆さんのコメントもなるほどとすごく参考になるものばかりですし、良くなられますように!

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2015/02/22(日) 01:09:48 

    洗わないって人は
    くさいにおいしないんですか?
    超乾燥肌ですが洗わないとくさい気がするので

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2015/02/22(日) 02:07:51 

    肌の弱い方はベビーオイルは止めた方が良いです。私はお風呂あがりにベビーオイルを付けていたら赤い発疹が体全体に出ました。
    1ヶ月位でやっと戻りました。赤ちゃんに使う物なのにそれもダメなんて…何を使えば…

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2015/02/22(日) 02:55:50 

    >59さん
    ベビーオイルは実はあまりオイルの質が良くないそうです。
    研究で成分を調べた方に聞きました。
    アロマのエッセンシャルオイルを混ぜてボディマッサージに使う、
    キャリアオイルはトラブルが少ないそうですよ。
    品質的に
    キャリアオイル>食用油>ベビーオイル
    と言う結果だったそう。
    お値段的に高いものの方が良いとまでは言いませんが、
    キャリアオイルはサロンなどでお客さんにも使用するものですから、なるほどな気もします。
    特にホホバがお薦めだそうです。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2015/02/22(日) 04:09:12 

    妊娠してから全身のかゆみがひどく、かきむしってしまい服をぬぐと粉がはらはら舞います…。タモリ式でオイルぬってるのにー涙

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2015/02/23(月) 04:28:05 

    タウロミンてやつを飲んでます
    全身乾燥肌の人ー!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード