ガールズちゃんねる

マツコ・デラックス、日本テレビ?をバッサリ クールビズを「バカみたいに守ってる」

78コメント2017/05/23(火) 08:51

  • 1. 匿名 2017/05/15(月) 18:27:23 

    マツコ 日本テレビ?をバッサリ クールビズを「バカみたいに守ってる」/芸能/デイリースポーツ online
    マツコ 日本テレビ?をバッサリ クールビズを「バカみたいに守ってる」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    タレントのマツコ・デラックス(44)が15日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」で、日本テレビと思われるテレビ局のクールビズに物申した。クールビスの室温が28度とされていることについて、マツコは「どうでもいいんですけど、誰が決めようが根拠はどうだろうが。28度はねえよ!ホントにない」と吐き捨てた。


    その体験談として「具体的に言わない方がいいわね!汐留にある局なんですけど、バカみたいに守ってるんですよ、28度を」と、日本テレビの他には該当しないテレビ局をバッサリ。

    「楽屋の温度下がらないの。だから真夏とか、メイクしてるところから汗かいて落ちてくるワケよ。だからアタシ、扇風機持ち込んでるからね!」と、苦労話を打ち明けていた。

    +73

    -23

  • 2. 匿名 2017/05/15(月) 18:28:27 

    デブだから暑いんだよ

    +179

    -42

  • 3. 匿名 2017/05/15(月) 18:28:30 

    マツコ、最近どーした

    +69

    -11

  • 4. 匿名 2017/05/15(月) 18:28:37 

    巨デブはみんな暑がりだからねww

    +144

    -12

  • 5. 匿名 2017/05/15(月) 18:28:42 

    28度暑いよね。

    +247

    -16

  • 6. 匿名 2017/05/15(月) 18:29:02 

    扇風機持参なのかww

    +45

    -1

  • 7. 匿名 2017/05/15(月) 18:29:16 

    さむい

    +10

    -18

  • 8. 匿名 2017/05/15(月) 18:29:27 

    ちょっと痩せてから言いなよ

    +49

    -27

  • 9. 匿名 2017/05/15(月) 18:30:14 

    何事も臨機応変が大切だよね。マツコは体格が良いから暑くて仕方ないんだろうな

    +86

    -5

  • 10. 匿名 2017/05/15(月) 18:30:22 

    …気持ち分かる
    マツコ・デラックス、日本テレビ?をバッサリ クールビズを「バカみたいに守ってる」

    +126

    -5

  • 11. 匿名 2017/05/15(月) 18:30:26 

    扇風機持ち込んだら結局電気代かかるw

    +75

    -8

  • 12. 匿名 2017/05/15(月) 18:30:38 

    一般家庭でも28度が適温といわれているよ。
    マツコに合わせていたら、みんな凍えてしまうよww

    +24

    -63

  • 13. 匿名 2017/05/15(月) 18:30:53 

    暑いのは自分の脂肪のせいなんだから仕方ないじゃん。

    +32

    -34

  • 14. 匿名 2017/05/15(月) 18:31:03 

    汐留にある局って(笑)ひとつしかないやん(笑)

    +32

    -4

  • 15. 匿名 2017/05/15(月) 18:31:09 

    日本建築学会のチームによる最近の研究で、軽装だけでは暑さで仕事の能率が落ち、経済損失にもつながる場合もあることがわかってきた。
    専門家は「換気や送風を組み合わせ、作業能率を下げない省エネ方法が必要だ」と提言している。
     クールビズ「28度では能率低下」 - ultravisitor
    クールビズ「28度では能率低下」 - ultravisitorultravisitor.hatenablog.com

    クールビズ「28度では能率低下」…日本建築学会調査(Yomiuri Online) 冷房温度を28度と高めに設定し、省エネを図る取り組みで、年々広がっているが、日本建築学会のチームによる最近の研究で、軽装だけでは暑さで仕事の能率が落ち、経済損失にもつながる場合も...


    クールビズで能率が低下するとわかってきたんだから、やめちゃえばいいのに

    +127

    -6

  • 16. 匿名 2017/05/15(月) 18:31:48 

    最近前みたいに毒舌を聞かないからなぁ
    良さが生かされていない気がする

    +3

    -6

  • 17. 匿名 2017/05/15(月) 18:32:13 

    マツコが太ってるからって言ってる人たちは28度で暑くないのかな?
    私は家事をするだけでも真夏に28度だと暑く感じるので無理だ

    +245

    -21

  • 18. 匿名 2017/05/15(月) 18:32:13 

    マツコだから許される発言
    売れてないタレントが言ったら仕事に影響したりして

    +10

    -18

  • 19. 匿名 2017/05/15(月) 18:32:49 

    最近28度では暑い26度とかいいだしてない?
    新聞でみた

    +106

    -2

  • 20. 匿名 2017/05/15(月) 18:33:02 

    いつも疑問なんだけど、
    5時に夢中ってどういう番組なの?
    東京でしか見れないの?

    +10

    -7

  • 21. 匿名 2017/05/15(月) 18:34:26 

    クールビズがどうのこうのより。
    外気との差があんまり大きいと体調悪くなるよ。
    だから真夏でも28度くらいがいいと思う。

    +6

    -22

  • 22. 匿名 2017/05/15(月) 18:34:28 

    まさかのなんとなく決めた28度

    クールビズの冷房28度、当時の環境省課長「なんとなく決めた」 科学的根拠なし
    クールビズの冷房28度、当時の環境省課長「なんとなく決めた」 科学的根拠なしm.huffpost.com

    環境省がクールビズで推奨する「冷房時の室温28度」について、導入当時に担当課長だった盛山正仁法務副大臣が副大臣会議で「科学的知見でなく、何となく決めた」などと発言した。

    +104

    -3

  • 23. 匿名 2017/05/15(月) 18:36:00 

    5時に夢中が見たい!!
    キー局にして!

    +16

    -2

  • 24. 匿名 2017/05/15(月) 18:37:15 

    でも外との気温差がありすぎても
    体調悪くなるんじゃない?

    私も涼しい方がいいけど、28度でも大丈夫
    自分の家では好きな温度にするし

    +6

    -18

  • 25. 匿名 2017/05/15(月) 18:37:22 

    それだけ太ってんだから
    当たり前だよ?
    本当にデブは我慢できないな。

    +11

    -23

  • 26. 匿名 2017/05/15(月) 18:37:24 

    狭いとこはいいけど人の出入り多くて広いと28度じゃ暑い

    +79

    -2

  • 27. 匿名 2017/05/15(月) 18:38:21 

    体型が異常なんだから
    文句言うな。

    +8

    -20

  • 28. 匿名 2017/05/15(月) 18:39:24 

    そんなんで働かして貰うだけありがたいと
    思ってればそんな愚痴言わない。
    痩せろ❗

    +3

    -20

  • 29. 匿名 2017/05/15(月) 18:41:23 

    昨日安藤なつもエアコンの設定18度って言ってたね
    でもややデブでも寒がりの私のような人間もいる

    +12

    -6

  • 30. 匿名 2017/05/15(月) 18:42:58 

    また5時夢でのちょっとした発言取り上げて。。

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2017/05/15(月) 18:43:06 

    >>26
    テレビのスタジオはライト等で暑いみたいだしねぇ

    +53

    -0

  • 32. 匿名 2017/05/15(月) 18:43:14 

    いちいち話題にすることではないよね。
    人それぞれだしマツコと普通の人の暑さをくらべちゃだめだよ!テレビでる人が汗ダラダラなんて見たことないし!

    +6

    -5

  • 33. 匿名 2017/05/15(月) 18:44:44 

    楽屋の室温くらいは自由に設定できたらいいのにね

    +43

    -0

  • 34. 匿名 2017/05/15(月) 18:44:57 

    湿度によらない?

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2017/05/15(月) 18:44:58 

    巨漢デブとガリガリの冷え症の体感温度が同じな訳がないよ!私は28度で良いけど、暑がりの人は苦痛だと思う

    +11

    -7

  • 36. 匿名 2017/05/15(月) 18:46:17 

    >>17
    揚げ物とか絶対にやりたくないよね

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2017/05/15(月) 18:48:22 

    自分が痩せようとは
    思わないんだね。
    基本デブって周りを動かすよね?

    +9

    -15

  • 38. 匿名 2017/05/15(月) 18:49:17 

    体型関係なく28度は暑いよ

    +86

    -5

  • 39. 匿名 2017/05/15(月) 18:50:11 

    某省庁。
    設定は28度。でもみんなそれぞれマイ扇風機回してました。
    光熱費も税金ですよ…

    +53

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/15(月) 18:50:11 

    マツコは痩せても暑がりは変わらなそう

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2017/05/15(月) 18:50:52 

    他人の為に努力出来る人→痩せてる人
    自分の為に人に努力させる人→デブ

    +1

    -14

  • 42. 匿名 2017/05/15(月) 18:51:09 

    こう言うエアコンの問題ってデブには痩せろって言うけど冷え性の人には冷え性治せって言わないよね

    +45

    -2

  • 43. 匿名 2017/05/15(月) 18:51:28 

    デブはおいといて、28度は高すぎると思うわ。

    +58

    -4

  • 44. 匿名 2017/05/15(月) 18:51:42 

    >>1
    着物と髪型のせいで力士感が増してる

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2017/05/15(月) 18:52:03 

    ちょいズレすまぬ。

    最近の角っとしてる眉山より、昔の眉の方が良かったなあって思う(´・ω・`)

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2017/05/15(月) 18:52:05 

    猛暑日に設定温度28度じゃ室温は28度になかなかならないもんねー。

    +29

    -1

  • 47. 匿名 2017/05/15(月) 18:55:49 

    28度は暑いだろ

    +33

    -2

  • 48. 匿名 2017/05/15(月) 18:58:18 

    28度は寝る時の温度だよね。

    +29

    -2

  • 49. 匿名 2017/05/15(月) 18:59:51 

    わかるなぁ
    28度って暑いよね
    私美容体重で別に太ってないけどめちゃくちゃ暑いもん。

    +53

    -3

  • 50. 匿名 2017/05/15(月) 19:02:49 

    26度くらいにしてる
    ただ、外回りから帰ってくる営業マンは暑いらしい

    28度は少し空気がどよんとなる
    パソコンが何台もあると余計重くなる

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2017/05/15(月) 19:05:36 

    夜ふかしで取り上げればいいよw

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/15(月) 19:05:54 

    マツコ嫌い
    見たらチャンネルかえる

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2017/05/15(月) 19:06:28 

    28度設定で、職場の人口密度高く、PCもいっぱい置いてあったら
    冷え性でもない限り暑いと思うけど
    営業マンなんか、外回りから帰ってきたら可哀想な温度だよ
    うちの会社は、好き勝手に調節できるからいいけど、隣の会社に(28度)
    書類届けに行くと、こんなんで仕事できるかいな!!って温度だよ

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2017/05/15(月) 19:07:16 

    28度の意味が分からないよね
    職場の事務所なんか人多いしパソコンも人と同じ数あるし28度じゃ仕事やってけないんだけど

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/15(月) 19:07:31 

    28度から熱中症の危険が増すってことだから
    元々28度設定はおかしいと思うよ
    私も28度は暑いと感じる

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/15(月) 19:10:57 

    月曜から夜更かしの局でしょ?
    これでネタになるじゃんか笑

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2017/05/15(月) 19:13:13 

    私23度とかじゃないと無理
    どちらかというと細いけど
    本当に暑いから
    夏大嫌い

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2017/05/15(月) 19:14:27 

    オフィスで28℃は普通に暑い

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/15(月) 19:26:01 

    高校はクラスで自由に設定できたから20度とかにしてた。寒い人は着込む感じで。
    大学入ったら28度で暑すぎて驚いたし就職してからも28度で、やっぱり暑いな~と思うわ。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2017/05/15(月) 19:26:42 

    >>23
    地方局だから面白いんだよ。
    夕方のキー局でセッ●スだオ●ニーだ言ったらクレームばっかだよ。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/15(月) 19:35:02 

    夜更かしであっついあっついって毎年夏が来る度に言ってるもんね。体型のせいかと思って笑ってたけど、28度は文句言っても仕方ないかも。流石にメイクしてるだけで汗かくのは私でも嫌だ

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/15(月) 19:43:37 

    28度はキツいです正直
    上司が出かけると低くしたりしてた

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2017/05/15(月) 19:45:11 

    >>3
    村上にポンポン!触られると涙ぐんでた.w

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2017/05/15(月) 20:02:17 

    役所がこれをちゃんと守ってるのかいつも空気が生暖かい
    夏は頭がスッキリしていない職員も多いのでは?

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2017/05/15(月) 20:04:43 

    28度は、家でTシャツ一枚でくつろぐんならちょうどいいけど、ちゃんとした服装で外で働くなら暑いよ。マツコなら25度でも汗かくと思う。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2017/05/15(月) 20:15:36 

    >>24
    マイナス結構ついてるけど、私もそう思うよ。
    正直28度はちょっと動くと暑いけど、涼しすぎる室内にいると外との気温差で変に疲れるし、この頃は40度近くにもなることがあるから尚更。
    それに、日本のような季節のメリハリがあるところで生まれた人は、やっぱり夏は夏の体にした方がいいって聞いたこともある。

    +4

    -7

  • 67. 匿名 2017/05/15(月) 20:25:12 

    一歩外へ出ると涼めないんだもん
    熱中症患者が増えるわけだよね

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2017/05/15(月) 20:37:58 

    >>39
    そういう扇風機って、充電式だったりすると思いますよ。
    ただ、個人が扇風機使わないといけないくらい暑いならエアコンの設定温度を下げるなりしたほうがいいと思いますね
    特にパソコンとか稼働してるととてつもなく暑くなります。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2017/05/15(月) 20:42:22 

    >>64
    エアコン設定28度だと、パソコン大量に動かしてたら30度は軽く超えてくるね。
    暑いと作業効率悪いだろうなぁ。
    閉め切った部屋じゃあるまいし、設定温度28度は室温28度にならないからそろそろどうにか変えていかないといけないかもね。
    熱中症になるし。

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2017/05/15(月) 20:48:07 

    オフィスで28度は、パソコン熱が出るし暑いよ。

    暑くて作業効率落ちる➡残業増える➡残業時間分の電気代と残業代発生

    で企業は余計お金かかると思う。

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2017/05/15(月) 20:55:53 

    デブじゃなくても、28度はきつい時あるぞ?

    クーラーの温度が28℃でも、パソコンだらけの会社の部屋とか、全くクーラー効かないし

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2017/05/15(月) 20:56:46 

    >>37そうだね。痩せたい人もいれば太りたい人もいる。
    人それぞれ、体質や状態も違う。
    なのに、太りたいとかは言ってはならない、デブに気を遣えってなってしまう。

    痩せたーい!は言ってもいいのに。
    変だよね。太りたい人は人権ないんだね。

    細身の女の子(ちゃんと胸は普通にある。きょにうではないだけ)が

    『食わなん!また痩せてしもた。』
    って言って頑張って食べてた。

    気をぬくと痩せてしまうので意識して食べてなきゃならない気持ちわかる。

    でもこんなのにいちいち反応して自らひっかかってきて勝手に卑屈に蔑む人がいる。

    +1

    -4

  • 73. 匿名 2017/05/15(月) 21:00:53 

    頭からデブで片付けてるけど、照明や機材だらけのスタジオは28℃より暑くなるでしょ。


    結局機械の熱や人からの熱で室内温度が上がってるのに、あのクールビズの28℃をバカみたいに厳守してると、結局は人の集中力や覇気が低下して効率が悪いって聞いたことあるよ?

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/15(月) 21:16:06 

    湿度が高いと28度なんて暑い
    ジメジメした中で仕事なんかしてたら、イライラするし、疲れるし無理

    寒いのは上着着るとか、温かい飲み物飲むとかで対処出来るけど、暑いのは…脱ぐしかないよね?

    +9

    -0

  • 75. 紅い彗星モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差でないと言う事を教えてやる 2017/05/15(月) 21:39:03 

    能書き垂れない。冷房の温度設定28℃は蒸し暑い。24℃くらいまで低くしても良いと思います。でも、“デブの人間”は厚着を止めた方がいいね。ダイエットして余分な脂肪を落とした方が良い。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2017/05/15(月) 22:08:16 

    クールビズなんてやめちまえ!!!

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2017/05/16(火) 01:55:03 

    最近マツコトピ立ちすぎじゃない?クーラーの設定温度についてのトピやったばっかなのにマツコ絡めてまた採用しなくても…

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2017/05/23(火) 08:51:13 

    クールビズって結局なんなん?w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。