-
1. 匿名 2015/03/31(火) 17:55:09
(一部抜粋)
アウトドア派が外に出る主な理由は、「ストレスを解消できる」「人と出会える」など。また、アウトドア派は、自分たちの意見は正しいと主張する傾向がある(略)
インドア派の男性に、アウトドア派から健康面を心配されている旨を伝えると「余計なお世話、ほっといてくれ」と辟易としたようす。なお、インドア派が家にいる主な理由は、「他人に迷惑をかけない」「安全に生きられる」などが挙がっている。
アウトドア派の関ジャニ∞村上信五が、アウトドアにもタイプはいろいろあると説明。すると、インドア派のマツコは、「でもお前みたいなタイプが一番ウザいよ」「一言で言うと、アウトドア派の印象はバカだよね」と言い放った。+819
-128
-
2. 匿名 2015/03/31(火) 17:56:32
そんなことないと思うけど+615
-341
-
3. 匿名 2015/03/31(火) 17:57:04
単なる偏見+690
-281
-
4. 匿名 2015/03/31(火) 17:57:22
マツコがインドア派なのが意外。+35
-317
-
5. 匿名 2015/03/31(火) 17:57:29
アウトドア派でもインドア派でも一定数の愚か者は存在するでしょ。
愚かさの性質が異なるだけで
+1082
-33
-
6. 匿名 2015/03/31(火) 17:57:34
何もそこまで言わなくても…(^_^;)
ちなみに私はインドア派ですが+731
-54
-
7. 匿名 2015/03/31(火) 17:57:54
+653
-322
-
8. 匿名 2015/03/31(火) 17:58:13
今回に関しては極端な意見としか思えない
+573
-104
-
9. 匿名 2015/03/31(火) 17:58:20
いやいや。
私はインドア派だけど、結局のところ
個人の好みにとやかく言うなって感じなんだと思うよ
インドア派の人がアウトドア派の人に「不健康だな~」と言われるのがいやなように
アウトドア派だってインドア派の人に「バカだな~」と言われるのはいやだろうよ+992
-32
-
10. 匿名 2015/03/31(火) 17:58:27
ネタな感じだったよ…。
やっぱり文字に直すと固くなるね。+1125
-31
-
11. 匿名 2015/03/31(火) 17:58:32
マツコは村上信五にバカだって言いたかったんだな
+1105
-19
-
12. 匿名 2015/03/31(火) 17:58:52
インドア派には魅力を感じない。
好みの問題。+40
-244
-
13. 匿名 2015/03/31(火) 17:59:11
オデブだから外出れないもんね……かわいそう+55
-290
-
14. 匿名 2015/03/31(火) 17:59:13
そこだけ取り出して読むとマツコがひどい事言ってるみたいだけど、アウトドア派のアウトドアは素晴らしいという意見に対する反論でしょうに!+954
-31
-
15. 匿名 2015/03/31(火) 17:59:20
でも正直真夏の炎天下でBBQしてる人を見ると「うわあ」って思うw+1187
-44
-
16. 匿名 2015/03/31(火) 17:59:36
ここではマツコアゲがすごいけど、この人、言ってることちょいちょいおかしいよ。なんでも「マツコが言うから正論!」って風潮ヤだ。+295
-304
-
17. 匿名 2015/03/31(火) 18:00:06
マツコに1票!!+487
-136
-
18. 匿名 2015/03/31(火) 18:00:25
ここは大半がインドア派でしょ!
友達も少ないみたいだし。+372
-81
-
19. 匿名 2015/03/31(火) 18:00:34
>アウトドア派は、自分たちの意見は正しいと主張する傾向
一部の人たちだけじゃないのかな+201
-58
-
20. 匿名 2015/03/31(火) 18:00:34
こうやって、物事をパッと決めつける発想は…良くないんじゃない?
…というか、物事、そんなに単純に言い切られても…ねぇ。+64
-71
-
21. 匿名 2015/03/31(火) 18:00:35
個人の自由やん笑+224
-22
-
22. 匿名 2015/03/31(火) 18:00:41
さすが一言で8億動かす人はちがうね!
インドア派の時代くる〜+48
-67
-
23. 匿名 2015/03/31(火) 18:00:49
なんでこの人はいつも上から目線
なわけ?
他の芸能人がこれ言ったら絶対
叩かれるよね
なぜ、この人だけ擁護されるのか
不思議+130
-147
-
24. 匿名 2015/03/31(火) 18:01:11
馬鹿騒ぎしてる奴がアウトドア派には多い、と言えばだいぶ違う
+480
-22
-
25. 匿名 2015/03/31(火) 18:01:33
マツコ、なんか好きじゃないからあんまりマツコの番組見ないようにしていたんだけど、
このトピで分かった。この人、人(この場合村上くん)の事普通に「おまえ」呼ばわりするんだよね。
どれだけ高尚なことを言っても、良いこといってもそれだけで不愉快な気持ちになる。
残念だな。+85
-157
-
26. 匿名 2015/03/31(火) 18:01:47
いい意味の馬鹿っていう感じな気がしたけどね
極論馬鹿は馬鹿じゃない
+142
-17
-
27. 匿名 2015/03/31(火) 18:01:52
だからデブなんだよ、まつこ+73
-123
-
28. 匿名 2015/03/31(火) 18:02:02
アウトドアの健康な人間のほうが、マツコみたいなデブより良いだろ+67
-112
-
29. 匿名 2015/03/31(火) 18:02:07
こんなのマツコの芸みたいなもんじゃん
番組見てれば、笑かすために言ったことだってわかるよ
アウトドア派の人ってこういう冗談通じない人多い+579
-47
-
30. 匿名 2015/03/31(火) 18:02:13
+264
-9
-
31. 匿名 2015/03/31(火) 18:02:46
でも楽しそうなのはアウトドア派よねみたいにフォローしてた気がするよ?+398
-12
-
32. 匿名 2015/03/31(火) 18:02:53
バカは言い過ぎだけど、アウトドア派は常にインドア見下してる感はあるもんね。
マツコが言いたい気持ちも分かるよ。
でも私は今より20キロくらい太ってた時はインドアで、すっきり痩せてから外で遊ぶの楽しくなったから
ちょっと偏見って言うよりヤッカミ入ってる気がしてしまう^^;+250
-55
-
33. 匿名 2015/03/31(火) 18:03:03
本格派アウトドアは苦手
キャンプピープル的な集団とか+243
-21
-
34. 匿名 2015/03/31(火) 18:03:18
マツコみたいな不健康な人間が国の健康保険金を無駄使いしていくんだよ+31
-79
-
35. 匿名 2015/03/31(火) 18:03:45
マツコへの手のひら返しはそろそろかもね…+46
-72
-
36. 匿名 2015/03/31(火) 18:03:53
花見で泥酔しながらイエーイキャーウエーイってやってる
BBQで子供もいる河原で音楽大音量かけて泥酔しながらイエーイキャーウエーイってやってる
もアウトドア派だもんね+463
-17
-
37. 匿名 2015/03/31(火) 18:03:55
18
君はそんな感じだけど私は違うよw+7
-20
-
38. 匿名 2015/03/31(火) 18:03:57
インドア派のわたしとしては家が大好きなだけ
不健康と言われたらカチンとはくるかな+297
-9
-
39. 匿名 2015/03/31(火) 18:04:02
だって、川原でBBQやってる馬鹿たくさんいるじゃん。
チャラチャラしてるアウトドア派に対しての"馬鹿"だと思うよ。+441
-21
-
40. 匿名 2015/03/31(火) 18:04:14
私もアウトドア派だけど、人と会ったりとか人と関わることを主としてないなぁ。
どちらかというと1人でカフェ散策したり、1人で旅に行ったりするのは好きってだけで、人と会うのは苦痛+174
-6
-
41. 匿名 2015/03/31(火) 18:04:18
街の人がやらせっぽい+40
-11
-
42. 匿名 2015/03/31(火) 18:04:31
アウトドア派はインドア派をバカにするのがいかんわ
人それぞれだよ+234
-9
-
43. 匿名 2015/03/31(火) 18:04:55
村上くん大好き。関ジャニ∞、新バラエティーで本格コント!村上信五は全曜日制覇girlschannel.net関ジャニ∞、新バラエティーで本格コント!村上信五は全曜日制覇 関ジャニ∞は、4月からグループかメンバーが全曜日のテレビレギュラーに決定。個人では村上信五(33)が全曜日制覇となり、この記録はジャニーズ事務所でSMAP・中居正広(42)とTOKIO・...
+52
-64
-
44. 匿名 2015/03/31(火) 18:05:01
バカとまでは思わないけど、「外で仲間と馬鹿騒ぎ=俺たちリア充」って勘違いしてる人多そう。
あと、アウトドア派の人って基本的に知的好奇心はなさそうだし。+360
-21
-
45. 匿名 2015/03/31(火) 18:05:32
キャンプとかBBQがリア充の証みたいな風潮はあると思う
夏は海っしょ!BBQっしょ!ウェーイ!みたいな+292
-8
-
46. 匿名 2015/03/31(火) 18:05:40
この番組見てたけど
最後にはマツコ「アウトドア派の人たちの方が人間として魅力的だと思う」って言ってたよ。
ただ、「誘ったりしないでそっとしておいてほしい」らしい。
こんな一方的な感じではなかったけどな~+461
-9
-
47. 匿名 2015/03/31(火) 18:05:59
インドア派でも、たまには外で遊びたいと思うよ+73
-6
-
48. 匿名 2015/03/31(火) 18:06:04
バカッターの行動もある意味アウトドア派の行動だよね+64
-9
-
49. 匿名 2015/03/31(火) 18:06:24
でも、本当はアウトドアの方が魅力的だと
思ってる
インドア派は生産性のない生き方で申し訳ないと思ってるとも言っていたよ
一部の言葉だけ切り取られて
誤解が拡散されていく時代だね+308
-9
-
50. 匿名 2015/03/31(火) 18:06:24
マツコはよくテレビ出てるし、私からすればアウトドア派。+22
-26
-
51. 匿名 2015/03/31(火) 18:06:25
マツコ、みんなが思ってるほど賢くもないし結構凝り固まった思考の持ち主だよ。
「オネエ」で「巨漢」じゃなかったら、って言うか本当の女だったら、ここのみんなは全力で叩くと思う。+49
-29
-
52. 匿名 2015/03/31(火) 18:06:45
夜ふかし人気あるけどどうなのかな?
ザジズゼゾが言えないおばさんをスタジオに呼んで喋らせて笑い者にしてたのは不快だったんだけど+25
-17
-
53. 匿名 2015/03/31(火) 18:07:11
世田谷ピープルも馬鹿+70
-4
-
54. 匿名 2015/03/31(火) 18:07:37
マイナスだろうけど、マツコ嫌いです。
自分の意見以外は全てダメ!みたいなとこが。
それに「口だけ達者」とはまさにこの人のことだと思う(/_;)+31
-32
-
55. 匿名 2015/03/31(火) 18:08:02
知り合いにキャンプ好きな人いるけど
マメだなぁとは思う
料理の仕込みに道具の準備に片付け
わたしにはできないわ+58
-1
-
56. 匿名 2015/03/31(火) 18:08:09
これ見てたけどマツコにそうやって言わせたいって感じの編集だったなー
アウトドア派で出てきた人明らかにチャラそうな人ばっかだったし^^;+79
-5
-
57. 匿名 2015/03/31(火) 18:08:32
インドア派ですがアウトドア派の人が羨ましいよ+27
-5
-
58. 匿名 2015/03/31(火) 18:08:45
アウトドア派もインドア派もお互い馬鹿にしあってる感じだけどね。あんなもんネタでしょ(笑)インドア派のことも結構ボロクソに言ってたよ(笑)+38
-3
-
59. 匿名 2015/03/31(火) 18:09:07
34
ところがどっこい
マツコは健康診断の結果がめちゃくちゃ良くて毎年医者にビビられてるんだよ+75
-9
-
60. 匿名 2015/03/31(火) 18:09:12
私はインドア派じゃないけどBBQはマツコが言ってたように埃かぶった肉より店で食べた方が美味いには同意ww+92
-8
-
61. 匿名 2015/03/31(火) 18:09:21
アウトドア派だけど、多数で群れてキャンプとかBBQとかは苦手
+40
-4
-
62. 匿名 2015/03/31(火) 18:10:25
マツコって、自分と反対の意見は絶対受け入れないしし、拒否してこきおろすよね。
そこがやだ。+17
-27
-
63. 匿名 2015/03/31(火) 18:10:26
どうしても湘南乃風みたいなイメージ
待ちに待った夏がきた騒ごうぜ思い出作ろうぜ!みたいな。+111
-4
-
64. 匿名 2015/03/31(火) 18:10:56
44
知的好奇心の高いインドア派ってネットや読書してるってこと?
アウトドア派の人はインドア派とは違うやり方でも、色々な人と関わったり色々な場所に行ったりとか知的好奇心が高いからこそ行動に移す人はいると思うよ。+14
-10
-
65. 匿名 2015/03/31(火) 18:11:10
52
仙台VS札幌を煽ってたりね
お互い思ってないのにわざわざ悪口言い合いみたいに編集してあるのを笑えるのは自分達は第三者だと思ってるからなんだろうけど、裏を返せば東京都民以外の自分達も笑われてるんだよね
イジメと一緒で視聴者は見てるだけのクラスメイトの役まわり
桐谷さんのは楽しい気分になれるけどああいうので人の優越感あおって数字取るのは下品+17
-6
-
66. 匿名 2015/03/31(火) 18:11:22
これ前置きがあって
アウトドア派の人たちの方が人間として魅力的だと思うってマツコがアウトドア派を褒めて
そこからインドア派へのフォローで「一言で言うと馬鹿だと思う」って言ったわけで
その前後の文脈が抜けてるから悪くとられるのは勿体無いと思う+133
-5
-
67. 匿名 2015/03/31(火) 18:11:42
アウトドアをバカにしてる人も居酒屋で、はしゃいでたりするんじゃん?+9
-12
-
68. 匿名 2015/03/31(火) 18:13:01
これさぁ、がるちゃんで人気のマツコがいうからそんなに炎上してないけど、例えば嫌われてる芸能人が言ったらどうよ?
好きな芸能人がいうこと=なんでも正しい と勘違いしてない?
私マツコ好きだけど、この意見は賛同できない。自分勝手な意見だと思う。+13
-20
-
69. 匿名 2015/03/31(火) 18:13:04
片付けもできない、散らかして帰るような人たちはバカだなって思うけどね。
周りを見ずに大騒ぎする人たちとかもそう。
自然に親しんだり、ルールを守ってる人たちまでひとくくりにバカと言われるのは納得いかない。
+62
-4
-
70. 匿名 2015/03/31(火) 18:13:23
マツコの言う"馬鹿"って言葉を真面目に受け止めてマツコ批判する人も馬鹿だと思う。+102
-8
-
71. 匿名 2015/03/31(火) 18:13:31
57
じゃあ何でインドア派なの?+3
-5
-
72. 匿名 2015/03/31(火) 18:13:46
村上くんのファンではないけどボロクソに言われてるのは見てて気持ちよくない
ネタでも面白くない+21
-16
-
73. 匿名 2015/03/31(火) 18:14:33
休みの日に外出すると損した気分になる。
+29
-3
-
74. 匿名 2015/03/31(火) 18:14:34
インドア派とアウトドア派の定義がいまいち分からない
オタクでも凄くアウトドア派な鉄オタとかいるよね+36
-0
-
75. 匿名 2015/03/31(火) 18:14:40
私、超インドア
いくらでも引き込もれる
大学生の時、最長で2ヶ月家から出なかった
紫外線のダメージがないから肌が超綺麗という利点もあるよ+53
-4
-
76. 匿名 2015/03/31(火) 18:14:53
私はインドアです。
アウトドアの友達に、『ほんと、楽しい遊び方知らないんだね』と言われてしまった。
その友達がいう楽しい遊び方とは、夏にバーベキューしながら音楽流したり、みんなでワイワイ。。
私は家でまったりするのが好きだし、それが楽しいとも思えないような気がする。
押し付けないで欲しい٩( `ω´ )۶+123
-3
-
77. 匿名 2015/03/31(火) 18:15:23
記事にするとちょっと雰囲気変わっちゃうけど、それでもマツコっていつも自分自分で相手の言い分聞かないでぶちギレるじゃんね。
それか、いきなりテンション下げて引いて、それ以上話続かせないで止めさせるみたいなね。+12
-13
-
78. 匿名 2015/03/31(火) 18:16:01
インドア好きでもいいしアウトドア好きでもいいんじゃない?
なぜ馬鹿呼ばわり?+11
-9
-
79. 匿名 2015/03/31(火) 18:16:31
見てないからニュアンスが分からないけどほかのコメを見てると
「子供っぽい=楽しそうでいいね」と「私にはわかんないけどね」と「あんまり頭脳系じゃないね」
を足した(愛すべき)バカってことじゃなかろうか。
+15
-8
-
80. 匿名 2015/03/31(火) 18:16:40
マツコごめん、
自分が太ってて容姿に自信がないから、「アウトドア派がバカ」と言ってるんでしょ・・・?
常にインドアな人ってネガティブだったり暗かったりする人が多い気がする・・・+7
-42
-
81. 匿名 2015/03/31(火) 18:16:56
これは前置きがあって
以前の放送で元々村上とマツコがアウトドアに対して討論してて村上が
「ええやんアウトドア!」「そういうゴリ押し嫌いよ!インドア派はあんたらにインドアを押し付けないわよ!、」
ってやりとりがあって
その後も引きずって戦ってたからじゃれあって
言い合ってただけ+103
-5
-
82. 匿名 2015/03/31(火) 18:17:51
外でわーきゃー騒ぐだけのくせにアウトドア派といってるような奴らを、
馬鹿と言いたいんじゃないの?
アウトドアグッズをわざわざ揃えて、単なるBBQするやつとか、
アウトドア雑誌を見て揃えたキャンプ道具持って、焼くだけでいい食品持って
わざわざキャンプ場で家と同じことするだけのやつとかのことなんじゃないの?+13
-5
-
83. 匿名 2015/03/31(火) 18:19:01
そいえば街頭インタビューのオタク風の男性が「アウトドア派です!」って言ったらスタッフが「え?本当ですか?」みたいな事言ってたけど、失礼だよね。+80
-1
-
84. 匿名 2015/03/31(火) 18:20:04
74. 匿名 2015/03/31(火) 18:14:34 [通報]
インドア派とアウトドア派の定義がいまいち分からない
オタクでも凄くアウトドア派な鉄オタとかいるよね
↑いや、オタク=インドアの人の事ではないですよ?
オタクというのはイン・アウト関係なく、何か1つのことに異常に熱中しすぎる人のこと。+25
-0
-
85. 匿名 2015/03/31(火) 18:20:33
知的好奇心の高いインドア派ってネット
↑ネットって wwwwwwwwwwwwww+7
-6
-
86. 匿名 2015/03/31(火) 18:21:22
80
怒り新党でも見受けられるけど
マツコはネガティブ思考が現実的かつ知的だと思ってるタイプだから+12
-6
-
87. 匿名 2015/03/31(火) 18:21:30
ネタや番組的に面白く言ってることをわざわざ記事にする方がおかしいでしょ。
こんなどうでもいい記事いる?w+25
-3
-
88. 匿名 2015/03/31(火) 18:23:02
昔はアウトドア派、今インドア派。
昔はアウトドア派っていうか、家族や友人に連れ回されてて、自分1人で行ったりはしなかったから
元々インドアなのかも。
>また、アウトドア派は、自分たちの意見は正しいと主張する傾向がある
まあなんていうかアウトドア派にはアウトドア>>インドアって意識はあると思う。
この前趣味の格付けみたいなトピあったよね。+15
-2
-
89. 匿名 2015/03/31(火) 18:23:18
マツコの言うことは非リアのひねくれ代表みたいで好きだよ
マツコ自身が決まった区でしか生活してないとか
行きつけの店が2件しかないとか私服が2パターンとか+63
-5
-
90. 匿名 2015/03/31(火) 18:23:33
どうでもいいことをその場のノリで馬鹿にしたり褒めたりしてれば視聴率取れてお金になって人気者か
楽な商売すぎ+9
-11
-
91. 匿名 2015/03/31(火) 18:24:47
インドア=群れない私、自閉的+7
-15
-
92. 匿名 2015/03/31(火) 18:25:55
山で遭難・夏に川で事故があると家にいるって安全なんだなとか思っちゃう+32
-5
-
93. 匿名 2015/03/31(火) 18:26:05
マツコはマイナーだった頃は悪口言ってれば商売になったかもしれないけど
人気出ちゃうとマツコの言うことが保守本流になっちゃうみたいな部分あるから
きっとこれからが大変だろうね+24
-0
-
94. 匿名 2015/03/31(火) 18:26:19
89
なるほど、今や非リアに媚びたような事しないとテレビでは生き残っていけないんだね。+10
-6
-
95. 匿名 2015/03/31(火) 18:26:27
アウトドア派と一口に言っても
・花見や河原でサークル仲間とかとウェーイ!なチャラチャラ集団
・外食や食べ歩きが趣味でいろんなレストランに詳しいグルメオタク
・自然散策が好きで、アウトドアグッズともも極める系(飯盒炊爨とか山コーヒーとか)
・運動好きでチーム組んだりして一汗かいた後のビールがたまらない!ってスポーツマン
パッと思い浮かぶだけでもこんなにバラバラなのにそれを
「一言で言うと馬鹿」と雑にまとめる(その後持ち上げたにせよ)マツコの言葉のセンスの無さにがっかり。+25
-14
-
96. 匿名 2015/03/31(火) 18:28:15
馬鹿騒ぎしてる一部の人達のことでは?
+30
-3
-
97. 匿名 2015/03/31(火) 18:28:24
マツコつまんない+10
-15
-
98. 匿名 2015/03/31(火) 18:29:09
ネタだと思うけど。言わんとしてることはなんとなくわかるかも。
アウトドア>インドア
明るい性格>暗い性格
既婚>独身
みたいな「アウトドア>インドア」決め付けに反対ってことでしょ。+63
-3
-
99. 匿名 2015/03/31(火) 18:31:15
日本人って運動しないもんね
だから鬱とか多いんじゃない?+12
-6
-
100. 匿名 2015/03/31(火) 18:32:49
人間として引きこもりは嫌だからしないけど、ネットと小説漫画ゲームがあれば外に出なくても平気
実際は友達と遊ぶし仕事もしてるし普通の生活してるけど、活動的な人と比べればかなり出不精だと思う
休みの日は家で一人でいるのが好きすぎて外に出る意味が見いだせない。ダメ人間になりそうだから
時々出るけど
+8
-3
-
101. 匿名 2015/03/31(火) 18:32:54
98
アウトドアの方がお金落として経済に貢献するし、
健康になって医療費削減で社会のためになるからそういうイメージにしとかないと駄目なのよ。
正直もうそんな時代じゃないと思うけどね。
社会のためっていうなら同性愛の自由とか出産の自由とかなくなっちゃうし。+9
-6
-
102. 匿名 2015/03/31(火) 18:33:31
マツコは自分で自分を「うんこみたいな生活」って言ってるし
マツコの毒にマジレスしてる人って…+48
-10
-
103. 匿名 2015/03/31(火) 18:34:24
マツコって村上にきつくない?
あんまり番組見たことないけど
こないだチラッと見て
関西弁のところ。
なんか不愉快だから
見るのやめちゃった
マツコ人気あるみたいだけど
あんまり好きじゃない+14
-16
-
104. 匿名 2015/03/31(火) 18:35:09
バカはアウトドアしないでほしい!
+7
-5
-
105. 匿名 2015/03/31(火) 18:35:57
マツコ批判してる人は生真面目なんだなって思う。+36
-12
-
106. 匿名 2015/03/31(火) 18:37:39
本当これ!休日の過ごし方聞かれて家で読書してるって言ったら、
え~!不健康だよー!読書するにしても外でしようよ!って言われたことある。
好きにさせろよ!+71
-4
-
107. 匿名 2015/03/31(火) 18:37:49
こうゆうの真面目に取っていちいちむかついてたらバラエティ番組見ない方がいいよ
向いてない+34
-9
-
108. 匿名 2015/03/31(火) 18:38:07
101さん
ネットばかりしてるけどでネットで洋服雑貨買いまくるから、今の時代インドア派でも経済的貢献してる人もいるよー
+11
-4
-
109. 匿名 2015/03/31(火) 18:41:06
ガルちゃん民の嫌いなタレントが同じこと言ったら袋だたきだっただろうなw
擁護がいっぱいでわろたw+13
-10
-
110. 匿名 2015/03/31(火) 18:41:24
宇宙飛行士になるひとはボーイスカウト経験がある人が多いと聞いた
電気ガスが無い環境で色々な手順を知っておくことはいいことだと思うよ
ただ、先週外でBBQしたけどやっぱり灰や砂が付いた食べ物はあまり好きじゃないから選べるのなら鉄板焼のレストランでいいかな・・・+3
-1
-
111. 匿名 2015/03/31(火) 18:42:03
インドアっていっても美術館行ったり本屋行ったりするのも含まれると思うよ
インドア=家にいる ではないと思う+26
-3
-
112. 匿名 2015/03/31(火) 18:43:03
98
わかんないよ
そんなふうに決めつけられてるってのがそもそも思い込みだもん+2
-2
-
113. 匿名 2015/03/31(火) 18:44:40
111
いやそれはインドアとは言わないよ
どちらかと言えばアウトドア
ただし世間一般にはアウトドアはアウトドアレジャーを指すからキャンプとかになるだけ+7
-6
-
114. 匿名 2015/03/31(火) 18:45:57
人ごみ嫌いはインドアになっちゃうよね
アウトドア派はコミュ力あって色んな人と関わるのが好きな人が多いんだろうなって思う+8
-2
-
115. 匿名 2015/03/31(火) 18:47:17
アウトドア=屋外
インドア=屋内
だと思ってたわ+21
-2
-
116. 匿名 2015/03/31(火) 18:48:10
そもそもマツコは人として魅力的だと思うし、インドア派の自分としては申し訳ない、アウトドア派の人は眩しいなって思ってるけど、バカだなとも思ってる。って事を言ってたよね。
バカじゃなければいい年してそんなにはしゃげないし、大勢の人とつるんで…とか出来ないと思うよ。でもその馬鹿って本当に見下してる意味での馬鹿とはまた違う意味も持つとインドア派の自分は思う。+12
-6
-
117. 匿名 2015/03/31(火) 18:49:12
イルマニアをバカねぇwっていうノリでのバカだと思うけど+38
-3
-
118. 匿名 2015/03/31(火) 18:50:07
猫派はインドア
犬派はアウトドア
猫派インドアは
活発な子供が産まれると(とくに男の子)
辛すぎますよ…
毎日日焼け止め塗って夏も冬も雨でも
外に出なくちゃ過ごせない生活なんて
想定外だと思うから辛いよ~+5
-8
-
119. 匿名 2015/03/31(火) 18:50:30
これ文章と番組では印象違ってたよ‼
ギャーギャー騒いで自撮りしてお祭り騒ぎの人を
馬鹿みたい。と笑ってた印象。+44
-4
-
120. 匿名 2015/03/31(火) 18:54:24
25
村上もマツコのこと「おまえ」ってよく言ってるよ+26
-1
-
121. 匿名 2015/03/31(火) 18:54:26
25さん、そうマツコって口調や語尾はオネエ言葉なのに、年下の男性(村上とかスタッフ)を呼ぶとき「アンタ」じゃなく「お前」なのが私も違和感あってちょっとイヤだった。
タチだとそうなるとかなの?対象として見てる層なのかな?+9
-8
-
122. 匿名 2015/03/31(火) 18:57:44
自分はどちらとも言えないが、番組みていたけど村上みたいな小うるさいアウトドア派は確かに馬鹿だと思う+40
-4
-
123. 匿名 2015/03/31(火) 18:58:40
マツコが的外れなこといって批判コメあったらマツコは自虐してるから…とか真面目かよとかいうけどさ〜
ほんとガルちゃんは発言内容じゃなくて誰が発言したかによってコロコロ変わるからなー
私はマツコの5時夢でのふてくされた態度や浅い見解の政治的な発言するところが嫌い+9
-10
-
124. 匿名 2015/03/31(火) 18:59:52
103
それはすごく思う!マツコの番組いろいろみてるけど、村上にだけ当たりが厳しい。
でも村上は番組放送1回目からマツコに馴れ馴れしくてタメ口&言葉遣い荒くて、見てる側もヒヤヒヤする始末だったから、マツコは礼儀と距離感がなってない人が嫌いなんだと思うな
+13
-8
-
125. 匿名 2015/03/31(火) 19:02:33
え、でもそのあとで、「魅力があるのはアウトドア派だと思う」って言ってたよ。
+24
-3
-
126. 匿名 2015/03/31(火) 19:02:58
123
当たり前じゃない?
誰だって好きな人と嫌いな人に同じ事言われたら感じる事は違うよ+13
-7
-
127. 匿名 2015/03/31(火) 19:04:41
別にマツコのことはどうでもいいけど
こういう「芸能人がこんなこと言いました」記事って、この言葉の前後の脈略も大事なのに、部分的に切り取って悪い風にもってくよね
実際番組みてたら全然気にならなかったのに翌日には番組中の一言がYahooニュースに載って叩かれてる事が多い+38
-1
-
128. 匿名 2015/03/31(火) 19:04:43
アウトドア派はねー…
インドアはアウトドアに本気では意見しないけどアウトドアはインドアに本気で意見する
楽しみ方を自分たち準拠にしようとする
厳密にはアウトドア派というよりも活発派だけどね+33
-3
-
129. 匿名 2015/03/31(火) 19:05:48
ま、これを批判してもマツコの思うツボなんだけどね+5
-5
-
130. 匿名 2015/03/31(火) 19:06:04
アウトドア派ですが、アウトドアがどんなに素晴らしいかインドア派に力説するタイプの人間にだけはならないようにしようと常日頃から考えてますw
+22
-4
-
131. 匿名 2015/03/31(火) 19:10:45
マツコが村上のこと「おまえ」呼ばわりが気分悪いって人居たけど、村上はマツコの事呼び捨ての上にタメ口なんだよね。あれも相当不快。
この発言、マツコはアウトドア派の村上をネタにしたのと、ちょっと言い過ぎ、って牽制したんだと思うけどね。村上の言い方も相当インドア派の事バカにしてる発言だと思ったわ。+30
-3
-
132. 匿名 2015/03/31(火) 19:12:39
マツコ嫌いじゃないけどさ、5時夢の料理コーナーのマツコは大嫌い。
スタッフの準備不足は毎回だけど、それを終始グチグチグチグチ。手順ややり方に口出されると大きい声で乱暴な言葉で反論。
塩コショウの量がハンパなくて止められると文句にいいわけ。好き嫌いが多くてレシピにあるのに避ける。
あの短い時間にマツコの悪いとこ凝縮されてる。+16
-3
-
133. 匿名 2015/03/31(火) 19:16:59
マツコこそ正義だなぁ。ガルちゃんて。
+12
-5
-
134. 匿名 2015/03/31(火) 19:17:57
51
前マツコはラジオか何かで、
自分は「オネエ」という男でもない、女でもない、どこにも属さない自分だから何言っても許されると思ってやってる。そう思っていないとやってられないわよって言ってたのでわかってると思いますよ。+5
-7
-
135. 匿名 2015/03/31(火) 19:30:12
あれは空気的に村上に言ってやった!
みたいな感じだったと思うけどな。
当て付けみたいな。+16
-2
-
136. 匿名 2015/03/31(火) 19:31:56
これ見てたけどいつもの愛のある毒吐きって感じで痛烈に批判なんて遠く及びませんよ?
文字にすると悪意しか感じないw+22
-3
-
137. 匿名 2015/03/31(火) 19:35:50
はい、ネットの記事に踊らされるガル民+21
-2
-
138. た 2015/03/31(火) 19:37:25
自分割とアウトドア派だったけど、アウトドア派の人と性格が合わなくて自然とインドアになりました。+7
-3
-
139. 匿名 2015/03/31(火) 19:39:02
村上が言うから
バーカバーカみたいな感じで
対抗しただけじゃんw+24
-3
-
140. 匿名 2015/03/31(火) 19:40:35
馬鹿とは思わないし勝手にやっててくれって思うけど
「アウトドアな自分が好き」って感じの人は馬鹿っぽいキョロ充。+12
-6
-
141. 匿名 2015/03/31(火) 19:43:48
同じことを水原希子あたりが言ったら
そういうニュアンスで言ったんじゃなかったとしてもボロクソに叩くんでしょ?
しかもマツコ好きな人に限って水原希子ボロクソに叩いてそうなんだよね+8
-10
-
142. 匿名 2015/03/31(火) 19:44:16
スキーとかスノボーとか好きな人に
バカにされたくないよなー。
ひたすら雪山に上って下ってーを
繰り返してるだけじゃん。
私から見ると充実した1日にはとても見えない。
でも楽しいんでしょ?
私だって読書や映画鑑賞がとても楽しいの!
住む水が違うって事で!+23
-5
-
143. 匿名 2015/03/31(火) 19:46:51
49
アウトドアが生産性あるって意味わからん
インドアって別にひきこもりって意味じゃないぞ+12
-4
-
144. 匿名 2015/03/31(火) 19:47:50
インドア派の私は家が一番落ち着くんだけど、休みの日に家にいると、母親に、友達少ない•暗い奴みたいなことをよく言われていた。
そんな母親はアウトドアタイプだし友達も多いかもしれないけど、一緒にいる友達の悪口ばっかり言う。
それぞれ個性があり落ち着く場所が異なるのは当たり前なのに、そこまで踏み込んでくる権利はお互いないよ。+25
-2
-
145. 匿名 2015/03/31(火) 19:52:29
インドア趣味の方が長く続けることが出来て
良いと思うけどな。
ちょっとした隙間時間を使えるし
育児や介護の合間に気分転換出来るでしょ?+5
-5
-
146. 匿名 2015/03/31(火) 19:52:40
好きな人たちが楽しむ分には自由にしてって思うけど、アウトドアを楽しいものとして強要してくる人は嫌い。インドア派の私にとっては苦痛…。+14
-4
-
147. 匿名 2015/03/31(火) 19:52:54
もっと外に出た方がいいとか、家でなにしてるの?とか、車あると世界が広がるよとか、アウトドア派な人にバカにした感じで言われてきたけど、なんであの人たちは自分たちこそ上だと信じて疑わないのかね。
私はキャンプとか海とか山とかまったく興味ないし、悪いけどそういうこと言ってくるやつに限ってバカ丸出しだったわ。いい年してチャラチャラしてるようなやつ。
賢い人はアウトドア派でも、インドア派を見下してきたりしない。+18
-3
-
148. 匿名 2015/03/31(火) 19:58:13
がるちゃん、マツコ上げが分からない。
この人、別にぶった切るコメントはしないよ?
5時夢のふかわイジメひどかった時、悪だった。
スポンサーにヘコヘコして、普通のコメントだって。
+10
-4
-
149. 匿名 2015/03/31(火) 19:58:58
観てたけどこれは、アウトドア派がインドア派にアウトドアの素晴らしさを押し付けるからバカだって言ってたんだよ。アウトドア派の方が人として魅力的だけどインドア派からしたらアウトドアの押し付けられずほっておいてほしいんだよ。って言いたかったんだよ。
やな記事だね。+18
-4
-
150. 匿名 2015/03/31(火) 20:02:12
予定調和をわざと角が立つように書くのがライブドアクオリティ。+5
-3
-
151. 匿名 2015/03/31(火) 20:06:10
え?
そんな真面目な話だったの?これ(笑)+11
-4
-
152. 匿名 2015/03/31(火) 20:08:41
実際番組を見た人ならこの記事がおかしなまとめ方されてるってわかるはず…+22
-5
-
153. 匿名 2015/03/31(火) 20:08:58
マツコ痩せたら、お遍路さん巡りとかしてそう。+2
-1
-
154. 匿名 2015/03/31(火) 20:09:28
マツコって、誤解されやすいよね+12
-11
-
155. 匿名 2015/03/31(火) 20:09:37
映画・カフェ・図書館・美術館もインドアでしょ?+5
-4
-
156. 匿名 2015/03/31(火) 20:10:29
アウトドア派はインドア派を無理矢理引きずり出そうとする、みたいなこと言ってたよね。
すっごいわかる。
何で外でないの!?楽しいよ?太陽を浴びようよ!みたいなノリはマジでウザい。
楽しいのはわかったからインドア派を巻き込まないでほしい。+39
-5
-
157. 匿名 2015/03/31(火) 20:13:19
デブはアウトドアしたくてもできないもんね。+7
-13
-
158. 匿名 2015/03/31(火) 20:13:37
凄い盛り上がってるみたいですけど一言言わせてもらっていいですか。
で?+3
-11
-
159. 匿名 2015/03/31(火) 20:14:12
マツコ好きだけど、これは偏見。
インドア派の人を、アウトドアには誘わないよ。ノリ悪そうだし。+8
-18
-
160. 匿名 2015/03/31(火) 20:14:50
昔付き合ってた男性がアウトドア派で
軽くバカにしてくる感じだった。
そういう過ごし方もったいないとかエラソーに。
スノボとかバス釣りとか得るもの何もないじゃん!
別れるときも俺みたいに色んな趣味見つけて
色んな事した方が良いよ~だって!
その時気付いたけどインドア派は
無趣味と同義語扱いされてたんだなーって。
他のアウトドア派の人もそう思ってる人は多いかも。
もちろん全員がそうだとは思わないよ。+24
-5
-
161. 匿名 2015/03/31(火) 20:22:39
どっちも自分に合ってて楽しんでいればそれでいい。
意見を押し付けてくるやつは嫌い。+28
-1
-
162. 匿名 2015/03/31(火) 20:23:22
このデブ何様なんだよ偉そうに小学+7
-13
-
163. 匿名 2015/03/31(火) 20:28:09
インドアな遊びも好きだしアウトドアも好き
でもデブにはなりたくない+5
-6
-
164. 匿名 2015/03/31(火) 20:43:28
これ見てたけど、面白かったけどなぁ。
テレビで見てる感じと字にしての感じとじゃずいぶんイメージ変わるよね(^_^;)
ちゃんとアウトドア派の事も認めてるような事も言ってたし。+22
-5
-
165. 匿名 2015/03/31(火) 20:44:25
120
25です。
え?村上くんってそうなんだ…(何せマツコ関連の番組はあんまり見てなかったので当然村上くんもよく見てなかった)すっごく残念。
なんだか村上くんってガルちゃんで人気あるみたいだったから、そういう所ちゃんとしてるんだと勝手に思っていました。
思い込みって良くないね。+5
-7
-
マツコの言いたいことわかる気がする。
美容師さんに、最近どっか行きました?行きましょうよー何かしましょうよーと言われて、ちょっと辟易…。
私は髪を切りにきたのよ。あなたのような生き方は羨ましいけど、私は違う人間なんだからほっといてちょうだい。と思いました…。+33
-4
-
167. 匿名 2015/03/31(火) 20:49:38
マツコの言う事に本気で反応する人…前後関係も考えてないし、、、芸風もあるし、、
あまり冗談のセンス無い?…+15
-7
-
168. 匿名 2015/03/31(火) 20:51:53
夜更かし見てたけど
この文だと
前後の流れが抜けてて
偏見激しい感じするけど
前後の流れを見れば
マツコがそんなにキツいこと
言ってないのがわかるよ!+30
-5
-
169. 匿名 2015/03/31(火) 20:55:36
インドア派はアウトドア派のことを否定しないのに
アウトドア派はインドア派を否定するよね
アウトドアが絶対正義になってて押し付けてきてうざー
どうして尊重できないの?って思います+19
-6
-
170. 匿名 2015/03/31(火) 21:13:35
インドア派が否定されたと思い込むのがそもそも卑屈なんだよね
ショコタンがゲームやアニメの素晴らしさをいくら語ってもふーんとしか思わないだろうにアウトドア好きにオートキャンプの楽しさ語られたら押し付けられたと思っちゃうんだから
結局はアウトドアが羨ましいんじゃないの?
へーそうなんだと聞いておけばいいだけじゃん
インドアの話だってみんな同じように聞いてるよ
余裕無さすぎなんだよ+5
-20
-
171. 匿名 2015/03/31(火) 21:15:03
余裕ないコンプレックスの塊なガルちゃん民の教祖様=マツコ+11
-8
-
172. 匿名 2015/03/31(火) 21:17:20
屋外で多人数で遊んでるだけなのに偉そうにされんのが腹立つんだよ
屋内でも健康で文化的な遊びはできますから+8
-7
-
173. 匿名 2015/03/31(火) 21:23:53
170
インドア派はアニメの話をしても、何でアニメ見ないの?面白いのにとはゴリ押ししてこない。でもアウトドア派は楽しみを語るだけじゃなくて、もっと外に出た方がいいよとか楽しいよ~とか、凄い押し付けてくる。+22
-5
-
174. 匿名 2015/03/31(火) 21:24:25
170の思考回路が笑
自分だけが正しくて仕方がない。自分に都合がいいことしか言ってない
ヲタ=インドアっていうのも違うし、ショコタンじゃなければふーんじゃなくてキモッ!が本音でしょ+10
-3
-
175. 匿名 2015/03/31(火) 21:26:22
170さんのような方ばかりだといいんですけど、本当に「人生つまんなそー」「もっとアクティブに生きようぜっ」みたいな事言ってくる人がいるんですよ。
こういう事言ってくるやつは大体リア充アピの為に外出てバカ騒ぎするタイプ。
こっちはBBQもボードも興味ないだけで好きな事して充実してますから。+22
-4
-
176. 匿名 2015/03/31(火) 21:27:17
私はキャンプやBBQも好きだし、引き込もって一人でいるのも好き。いろんな側面がある人も多いのに簡単に決めつけるのはどうかと。
+12
-3
-
177. 匿名 2015/03/31(火) 21:34:56
インドアアウトドアで分けて言い合ってケンカしないといけないようなこと?
夜ふかしって火のない所に煙立てて横からあれこれ言ってるだけの番組じゃない?+6
-2
-
178. 匿名 2015/03/31(火) 21:37:17
だから夜ふかし嫌い
おばさんとおばさん予備軍とおばさん根性の男御用達番組+8
-9
-
179. 匿名 2015/03/31(火) 21:39:15
アウトドア派の人の押し付けが本当に嫌。体育会系ノリに近いし。体育会系の人も押し付けや根性論で嫌だけど。この二つのタイプは似ている。+6
-6
-
180. 匿名 2015/03/31(火) 21:50:28
基本的にマツコは好きだけど、メガデブがアウトドアを否定しても、おまえがデブだからだろとしか思えない。
+9
-6
-
181. 匿名 2015/03/31(火) 21:50:43
アウトドア派になりたくても
貧乏なので
家にいるしかないんだけど…+8
-0
-
182. 匿名 2015/03/31(火) 21:51:10
押しつけられたってのは被害妄想じゃない?
インドアは押しつけないってのも何故言い切れるのか
単に相手にされてないだけじゃないの?+5
-7
-
183. 匿名 2015/03/31(火) 21:51:54
インドアアウトドアどちらでも良いけど
冗談でも馬鹿呼ばわりは無いよね+9
-5
-
184. 匿名 2015/03/31(火) 21:52:38
マツコは「一言で言うとデブ」+7
-3
-
185. 匿名 2015/03/31(火) 21:52:46
太ってると、何するにも大変
夏なんて、汗だく
でもマツコはビジネスのために
あの体型維持しなきゃだもんね
+4
-4
-
186. 匿名 2015/03/31(火) 21:54:08
マツコ信者もマツコそっくりな体型だったりして+10
-5
-
187. 匿名 2015/03/31(火) 21:57:13
インドア派の人ってそうじゃない人を区別するでしょ。なんか排他的なんだよね。自分とは気が合わないわーって思ってシャッター下ろす感じ。
アウトドアはアウトドアの話ふって興味なくても、そっかー、楽しいのにぃっていうだけだけど。+7
-11
-
188. 匿名 2015/03/31(火) 21:57:23
マツコさんは「アウトドア」をする人を馬鹿にしてるんじゃなく、「アウトドア」をオシャレとして酔いしれてる人を馬鹿にしてるんじゃないの+14
-6
-
189. 匿名 2015/03/31(火) 22:00:05
>187
インドア派ってそうじゃない人を区別するでしょ
↑
そうやって'インドア派'と区別してる+8
-6
-
190. 匿名 2015/03/31(火) 22:08:00
まあ馬鹿率が高いのはアウトドア派なのは間違いない+12
-7
-
191. 匿名 2015/03/31(火) 22:17:25
がるちゃんには、インドア派ばかりだから意見偏り過ぎ。+7
-7
-
192. 匿名 2015/03/31(火) 22:28:31
可哀想に…自由に発言させてあげてよ。
文句いってる人…マツコさんの事よくご存知ですこと。+5
-8
-
193. 匿名 2015/03/31(火) 22:42:46
188
だから「オシャレだと思って酔いしれてる」
ように見えてる時点でコンプレックス強すぎでしょって言われてるんでしょ?
二子玉川嫌いと一緒+5
-5
-
194. 匿名 2015/03/31(火) 22:44:16
マツコが嫌いなもの並べたら何にコンプレックス感じてるかがハッキリわかるよ+7
-2
-
195. 匿名 2015/03/31(火) 22:49:39
極論だけど、素直な意見だよね。
どちらが正しいとかではなく、インドアとアウトドアではそういう言葉の応酬になる程価値を置く場所が真反対だもの。+2
-5
-
196. 匿名 2015/03/31(火) 22:50:21
巨デブの僻みってすごいからね
こいつ何言っても説得力にかける+7
-3
-
197. 匿名 2015/03/31(火) 22:51:32
187
アウトドア派も排他的だよね。インドア派を肯定しないもん
インドアの誘われたら無理でしょ?そこはお互い様じゃない。どうせ陰気臭いとかそういう理由なんだろうけど。リア充に見せたがりがアウトドア派だな+3
-5
-
198. 匿名 2015/03/31(火) 22:53:23
マツコは一時期ひきこもりニートだったから
アウトドアとかコンプレックスでしかないんだよ+7
-2
-
199. 匿名 2015/03/31(火) 22:53:34
私もこの放送観てたけど
観てなくてコレ読んだらえっ!?ってなるかも
そもそも村上さんが無邪気にアウトドア推ししなければこの発言も無かったのでは…
煽られて言い返しただけとゆうか
マツコは好きでも嫌いでもないけど
テレビではこんなバカにした感じじゃなくて
とにかく勝手にすればいいけど、インドア派をそっとしといてって感じだったけどなぁ+7
-5
-
200. 匿名 2015/03/31(火) 22:55:38
インドアでもアウトドアでも
やってもみないで批判する人にろくな人いない
マツコは口だけ+8
-5
-
201. 匿名 2015/03/31(火) 23:09:29
村上くんのアウトドア押しはマツコさんの反応を想定しての大げさな煽りでしょ。
夜ふかしはその流れを作れる2人のMC力が魅力の番組だと思ってるので、マジレスする人の方が引いてしまうわ。
みんな純粋すぎ。
+27
-6
-
202. 匿名 2015/03/31(火) 23:15:10
アウトドア派=バカなDQN+4
-12
-
203. 匿名 2015/03/31(火) 23:16:24
まあでも海や河原で馬鹿騒ぎしてる奴らに知的なイメージはないw+20
-6
-
204. 匿名 2015/03/31(火) 23:16:54
私もインドア派だからアウトドア派の人に、みんなもちろんBBQ大好きだよね、的な事を言われると面倒くさい。好きじゃない。と言うと、なんで何で、そんな人いるのウソでしょ⁉︎みたいな…。アウトドア嫌いな人おかしいみたいな感じで…アウトドア派苦手です。+18
-5
-
205. 匿名 2015/03/31(火) 23:21:18
マツコが正しいとか正しくないとか、全部含めてエンターテインメントだから、そんなに裁判みたいに争わなくていい。だからテレビ側は何も出来なくなってくる、何も喋れなくなってくる、どんどんテレビが面白くなくなるよって、いつも松本が言ってる。+20
-4
-
206. 匿名 2015/03/31(火) 23:25:49
え!これ見てたけどアウトドア派をちゃんと肯定した上でそれでもたまにバカだなって思う時があるって言ってただけでしょ。アウトドアを全面否定なんてしてないよ。あくまでマツコなりの意見を言ってただけじゃん。+17
-5
-
207. 匿名 2015/03/31(火) 23:26:35
この番組観てたけど、そんな悪い感じではなかった。笑える雰囲気だったけどね。+20
-6
-
208. 匿名 2015/03/31(火) 23:26:38
真に受けるな
月曜から夜更かしスタッフ一同より+25
-7
-
209. 匿名 2015/03/31(火) 23:41:52
真に受けるなって人は
ここでの批判を真に受けすぎw
ダブスタなんとかしようね+8
-7
-
210. 匿名 2015/03/31(火) 23:42:04
これ見ながら大笑いしたわ!もっと軽い感じだったよ
街の人のインタビューも含めて見ないとおもしろさが伝わらないかな・・・
+17
-5
-
211. 匿名 2015/03/31(火) 23:44:31
マツコは「一言で言うと巨デブ」だからアウトドアなんて無理だよ
じっと座ってるしかない+12
-6
-
212. 匿名 2015/03/31(火) 23:45:29
それより誰がマツコにアウトドアをすすめたのか興味あるなw+9
-0
-
213. 匿名 2015/03/31(火) 23:49:57
1にプラスはないのー
外でないと
デブる(笑)+7
-4
-
214. 匿名 2015/03/31(火) 23:51:05
インアウトごめん関係無いんだけど、普段マツコが出る番組よく観てるのにここ読んでて初めて気づいた事が。
マツコががるちゃんであんまり叩かれない理由はマツコが男でも女でもない中性って立場で物申しているからなんだね!
これだけ強気な発言して女だったら多分『このデブ女本当キモい』とか凄い言われようだと思う(((^_^;)+13
-4
-
215. 匿名 2015/03/31(火) 23:56:18
214
それもあるけど悪口言う相手を選ぶのが上手いんだと思う
いわゆる「勝ち組」に対して言うから、大多数の「負け組」に支持されるし悪口言われてる方はデブオカマ勝手にほざいてろでスルーするから叩かれないですむ
リア充はマツコの番組見ないでしょ+21
-2
-
216. 匿名 2015/04/01(水) 00:22:22
単にアウトドアをエンジョイできるようなカラダをしていないマツコのチープな偏見に過ぎない。
『巨デブはバカにしか間抜けにしか見えない』
というのと同じレベルの偏見。+9
-5
-
217. 匿名 2015/04/01(水) 00:25:55
マツコって
アウトドア派の村上には散々なくせに
イルマニアとかダブルアヤとか
パーティーピーポーとか
かなり楽しみにしてるよねw+9
-3
-
218. 匿名 2015/04/01(水) 00:30:02
確かに、アウトドア派はインドア派に、家にいて何が楽しいの?
みたいなこと言ってくるね。アウトドア派って川の中州に取り残されて
救助されたり、山でコース外れて遭難したり、バカ加減が迷惑なんだよ。+14
-5
-
219. 匿名 2015/04/01(水) 00:42:38
アウトドア派って、お金持ちというか
よくお金続くなーって思う
+7
-4
-
220. 匿名 2015/04/01(水) 00:43:35
番組ではもっとノリで言ってた
アウトドアだけど29みたいにアウトドア派はつうじない人多いとか言われると腹立つし
アウトドアだけどこんな冗談分かる。
人それぞれだし言い方ってもんがある+4
-3
-
221. 匿名 2015/04/01(水) 00:52:30
マツコと村上が
ギャーギャー言いあってるのが
面白いのよ+12
-6
-
222. 匿名 2015/04/01(水) 00:53:53
173
私は逆だよ
同僚のインドア派に「え?アニメ見てないの?なんで見ないの?面白いのになんで見ないの??」って言われる
アウトドア派の同僚は企画はするけど行かないと言えばあっさりしてるよ+4
-9
-
223. 匿名 2015/04/01(水) 00:54:14
インドア、アウトドアどちらでも良いんじゃない?
でも、お天気の日には、少し外の空気吸ったり、太陽に当たるって事も大切って事は、皆分かって居るんだからさぁ~
騒ぐ事じゃないよー( ̄▽ ̄)ゞ+4
-4
-
224. 匿名 2015/04/01(水) 00:54:39
169. 匿名 2015/03/31(火) 20:55:36 [通報]
インドア派はアウトドア派のことを否定しないのに
アウトドア派はインドア派を否定するよね
アウトドアが絶対正義になってて押し付けてきてうざー
どうして尊重できないの?って思います
↑トピ読んでるとインドア派のアウトドア否定ばっかりじゃん…+10
-7
-
225. 匿名 2015/04/01(水) 00:55:53
私くし外で食事が出来ません。
だから、インドア派でーす。( 〃▽〃)+3
-3
-
226. 匿名 2015/04/01(水) 01:02:47
マツコって的を得た意見も多いけどゴリゴリの偏見も多いよね
昨日番組で私が住んでる地域のこと居住者は誰もそんなこと思ってないよって事とかさも正論のようにdisってて、ネタと言えどもちょっと不快だったし+7
-3
-
227. 匿名 2015/04/01(水) 01:05:55
アウトドアは人目に出るから馬鹿さが目につくだけでインドアだって人前に出れば馬鹿に見える奴居るじゃん。無差別殺人の犯人は確実にインドアな奴ばっかだし。+6
-8
-
228. 匿名 2015/04/01(水) 01:17:40
そこだけ取るからおかしくなっちゃう。
べつに、アウトドアの人のこと完全否定してなかったのに…+8
-3
-
229. 匿名 2015/04/01(水) 01:20:12
バカに見えるとかそういうのは置いといて、ぶっちゃけ話してて楽しいのはアウトドア派。
アウトドア派のほうが話すことにリアリティがあって面白い。インドア派は経験が少ないからか話すネタが少なくて、あってもコアすぎる内容だったりして話しづらい。+7
-7
-
230. 匿名 2015/04/01(水) 01:25:18
本当に文字って怖い
見てたけど
そこまで批判的じゃなかった
本当につまんない世の中^^;+13
-5
-
231. 匿名 2015/04/01(水) 01:28:59
インドア派は興味ないと言ってるのにあのアニメは良い、見た方がいいと押してくる
アニメなんて小学生以来見てない+7
-3
-
232. 匿名 2015/04/01(水) 01:40:26
だからと言って、
インドア派になって、ブクブク太りたくない。+2
-10
-
233. 匿名 2015/04/01(水) 01:50:19
これ見たー
面白かった
そんな私はアウトドア+2
-5
-
234. 匿名 2015/04/01(水) 02:00:19
番組内のこと取り上げて記事にしないでほしい
誤解招くし、番組みなきゃわからないよ
これじゃまったく印象かわる。
マツコかわいそう。+6
-3
-
235. 匿名 2015/04/01(水) 02:02:47
番組みてもいないのによくここまで熱くなれますね+6
-3
-
236. 匿名 2015/04/01(水) 02:32:15
文章だけって誤解を招くから恐ろしいね(((((((・・;)
+9
-4
-
237. 匿名 2015/04/01(水) 02:50:37
こうやって文字におこしちゃうとダメだよー有吉のラジオとかもそうだけど
冗談とかフォロー、自虐もふまえつつのこの内容なんだから
テレビで見てたけど嫌な気はしなかったよ+7
-3
-
238. 匿名 2015/04/01(水) 03:35:20
インドア派にも、直接言えないくせにネットの匿名ではいきがりまくるバカが結構多いと思うけど+6
-6
-
239. 匿名 2015/04/01(水) 04:21:02
なんだか宗教戦争みたい^^;
うちが正しい、あんたが間違ってるとか
些細な嗜好の違いでしょうに。+7
-5
-
240. 匿名 2015/04/01(水) 04:52:33
まあ、マツコは特異中の特異な人間だからなぁ… 本人も言ってたけど、まず普通の日常生活できないよね。この体型と知名度じゃ、アウトドアどころか外歩くだけで大注目。運動の類なんてプライベートで絶対やらないでしょ。そういう自分を自虐を込めて面白おかしく逆ギレでアウトドア=バカって言っただけっしょ。
ていうかインドア派とかアウトドア派とか分け方前から気に入らない。 普通両方楽しむでしょ。 寒いの嫌いだから夏はアウトドア派で冬はインドア派です。+3
-2
-
241. 匿名 2015/04/01(水) 05:31:11
155
狭いハコのライブハウスもインドア?+1
-1
-
242. 匿名 2015/04/01(水) 05:42:11
マツコは正論、マツコは面白い、マツコは悪気ないって信者の価値観押しつけがウザい
人が言ったことで批判されたり評価されるのは当たり前、嫌なら言わなければいい+5
-6
-
243. 匿名 2015/04/01(水) 05:53:21
(カメラ片手に)田舎道を散歩や散策ってアウトドア?
汗はかかないし、交流もめったにない
自分ではスノボやスポーツやるアウトドア系の人たちと比較するとインドアっぽいと思って
勝手に自分はインドア系だと思ってたけど
アウトドア派の「外に出ろ、日を浴びろ」って言うのを聞くと聞いてみたくなる
アウトドアだと思う人は「+」を、インドアだと思う人は「-」をおねがいします
+9
-3
-
244. 匿名 2015/04/01(水) 06:37:48
アウトドアの人ってSNSにUPするために一生懸命だよね…。+9
-3
-
245. 匿名 2015/04/01(水) 07:11:35
そろそろマツコに飽きてきた。キモい。+3
-9
-
246. 匿名 2015/04/01(水) 07:20:17
残念ながらまた、暖かい季節がやってきました
春休みになって、朝から晩まで道路でガキンチョ遊ばせとく道路俗の騒音や、都会の狭小住宅の密集地でのBBQなど…
おバカなアウトドア派に悩まされてる私としては、マツコのを肩持ちたくなる。+6
-3
-
247. 匿名 2015/04/01(水) 07:26:44
バラエティの中の掛け合いの一節を切り出して煽りっぽい見出しにしてるだけ。
記事を書く方は狙いなんだろうけど、それに乗せられてマジレスするのはねえ…+8
-3
-
248. 匿名 2015/04/01(水) 07:33:41
番組視聴したが、愚かって意味のバカで言ったわけではない。
アウトドアにもいろいろあるけど、村上みたく表面的なチャラチャラしたアウトドアが一番嫌って言っただけ。そしてアウトドアを押し付けるから。
本格的な登山や超ハードなボードとかまではできないくせにってことでしょ。
堕落してるわけではなく、又吉みたいな完璧インドアも私は尊敬するけどな
+6
-3
-
249. 匿名 2015/04/01(水) 07:49:51
私のイメージ
《短所》
インドア→うんちく多い
アウトドア→現在至上主義
長所はよくわらかんw
+3
-4
-
250. 匿名 2015/04/01(水) 07:53:33
私はどちらかと言うとアウトドア派だと思うのだけど、確かにマツコが言いたくなるような「バカ」がいる。
例えば、真夏の炎天下にそんな所で⁉︎BBQとか、小さい子連れでコテージ選ばず寝苦しく狭いテント泊とか、スノボでコース外行って遭難しちゃうやつとか。。。
共通して言えるのは、本人たちは「イエーイ!」っとドヤ顔でSNSに投稿する。
そういうの見ると、どちらかと言えばアウトドア派の私も「バーカ」と
言いたくなる。+8
-3
-
251. 匿名 2015/04/01(水) 07:54:42
私はどちらかと言うとアウトドア派だと思うのだけど、確かにマツコが言いたくなるような「バカ」がいる。
例えば、真夏の炎天下にそんな所で⁉︎BBQとか、小さい子連れでコテージ選ばず寝苦しく狭いテント泊とか、スノボでコース外行って遭難しちゃうやつとか。。。
共通して言えるのは、本人たちは「イエーイ!」っとドヤ顔でSNSに投稿する。
そういうの見ると、どちらかと言えばアウトドア派の私も「バーカ」と
言いたくなる。+22
-4
-
252. 匿名 2015/04/01(水) 07:57:16
うちの父は昔からアウトドア派で
私もガールスカウトにも入れられたし
登山やキャンプにもつれていってくれた
それは楽しかったし感謝してるけど、
私の生来の性格はインドアだしダンナも忙しいし、
中学生の息子も部活で暇がないしで
子供たちにはそんな体験あまりさせてない
父がしょっちゅう、子供にアウトドア体験させてなさすぎる~
ダンナくんもそうだけど勉強と部活に明け暮れて
アウトドア体験が足りないのはよくないことだ
山登りも嫌がる長男は困りものだ、もっとつれていくべきだと
グダグダいうのには辟易する
アウトドア派がアウトドアしない人を否定する傾向があるのは事実だよね
別にダンナも長男も、大好きなスポーツに時間をかけてきたから
アウトドアなんかやってる暇ないし
興味もないだけなのにさ+11
-3
-
253. 匿名 2015/04/01(水) 08:05:50
テレビ的なパフォーマンスで言ってるだけなのに、マジになって調子に乗ってるとか、言い過ぎとか言ってる人居るよね。
マツコさんはあの番組では不貞腐れて悪態ついてるのが一番面白いんじゃん。+19
-7
-
254. 匿名 2015/04/01(水) 08:22:28
229みたいなのがアウトドア派特有だというのがわかってない典型なんだよね^_^;
楽しいのは自分が興味があるからでインアウトは関係ないし
リアリティーとか経験とかもアウトドア基準で言ってることに気付いてない+4
-4
-
255. 匿名 2015/04/01(水) 08:23:28
マツコもバカだよー( ̄□ ̄;)!!
うちは両方すきだけど(^o^)ただ村上はしつこいからいわれたようなきがする(笑)アウトドアすすめるのはいいけど、マツコいやがってるし(笑)+4
-9
-
256. 匿名 2015/04/01(水) 08:44:15
月曜から夜更かし
って なんか幼稚な内容なんだよね
+9
-8
-
257. 匿名 2015/04/01(水) 08:50:48
このトピタイ悪意感じる。
私見てたけど、インドア派は「ほっといてくれ」って言ってるのに、アウトドア派が外に無理やり連れ出そうとしたり「不健康だ」とインドア派を非難してたからだよ。
インドア派はアウトドア派に何か言ったり求めたりしてないのに。+23
-3
-
258. 匿名 2015/04/01(水) 08:53:54
マツコも 村上も
痛い 図々しい 成金ww
なのに天狗過ぎて きもーいw+3
-10
-
どちらも程々にやれるのが理想だよね
+7
-3
-
260. 匿名 2015/04/01(水) 09:02:23
太ってると歩くのもダルいだろうし、インドア派にはなるだろうね(笑)+8
-3
-
261. 匿名 2015/04/01(水) 09:19:31
マツコの発言が正しい訳では無いって本人言ってるよ
勝手に決めつけて言ってるだけです個人の意見気にしないで下さいって
あくまでマツコの意見だから
マツコはそう思ってるんだ位の受け止め方で良いのでは?+16
-2
-
262. 匿名 2015/04/01(水) 09:30:19
こんなことでカリカリイライラしてたら生きてけないよ(笑)+7
-3
-
263. 匿名 2015/04/01(水) 10:04:06
260
そうそう あの体で山登りとか出来そうに無いし。自分がやらないことを否定して
決めつけるのはどうかと思うけど。+4
-3
-
264. 匿名 2015/04/01(水) 10:06:44
これ見てたけど後からきちんとしたフォローはあったから。
面白かったよ?+15
-1
-
265. 匿名 2015/04/01(水) 10:20:43
インドア→アウトドア?好きにすれば?
アウトドア→インドア?なんでこっち側に来ないの?
なんだからアウトドアはウザがられるに決まっているでしょ。
ここの意見でも
インドアはアウトドアにこっちに干渉してこないでと言ってるだけなのに対し
アウトドアはインドアを攻撃してるし。+21
-4
-
266. 匿名 2015/04/01(水) 10:26:47
それぞれが好きな趣味をやってればそれでいいこと
いちいち他人にあーしろこーしろ言わなければいいだけだし言われる筋合いもない
ただこれはテレビのトークだからあれこれ言ってるだけでしょ
それをバカとかいうマツコの方がバカだわ+4
-2
-
267. 匿名 2015/04/01(水) 10:36:14
え、アウトドア好きな人って結構ひとりが好きな寡黙な人が多いイメージだけどな…とくに山登りやボルタリング好き、釣り好きはそんな印象
みんなの言う「ウェーイ!」ってチャラついてる集団はアウトドア好きじゃなくて、ただ1人が嫌いだから外に出てるだけの人・にわかアウトドア派じゃないの+13
-4
-
268. 匿名 2015/04/01(水) 10:47:35
文章にしたら誤解されるけどネタ的な感じじゃないの???
これを大げさにニュースにする方がひどいなって思う。+7
-3
-
269. 匿名 2015/04/01(水) 10:48:23
267さん
あたしもそれ思いました。笑+13
-0
-
270. 匿名 2015/04/01(水) 10:49:21
あたしは何を言ってもやっぱりマツコさん好きだな~♪
ちょっとひねくれてるところがおもしろいんだもん!!+16
-3
-
271. 匿名 2015/04/01(水) 10:51:13
このマツコと村上のうざいやりとりが面白いと思う!!!!
あたしもこの番組好き!+17
-4
-
272. 匿名 2015/04/01(水) 10:52:51
ガール ネクスト ドア+2
-5
-
273. 匿名 2015/04/01(水) 11:09:41
自分はインドアだからアウトドアの人羨ましい
元気でいいなーて
最近はインドアも市民権得てきたから堂々とできるよね+5
-2
-
274. 匿名 2015/04/01(水) 11:15:26
265
インドア派だけどアウトドア派に無理やり誘われたことなんかないよ。
インドア派が思っているほどアウトドア派はインドア派の事気に留めてないと思う。これに関してはインドア派の被害妄想じゃない?
ここでインドア派を攻撃してるのはアウトドア派に憧れてるインドア派だと思うよ。
+4
-8
-
275. 匿名 2015/04/01(水) 11:19:50
でもアウトドアデブとかバーベキューデブとかいるじゃん、どこが健康的?+3
-4
-
276. 匿名 2015/04/01(水) 11:27:46
これ、見てたけど、マツコはアウトドア全員の人間を馬鹿にしたわけではなく、村上みたいなインドアを少し馬鹿にするような事を言って、「なんでなん?」(なんで外に出ないのか?)とかと揶揄し、アウトドアの素晴らしさを語るから、こういうアウトドア至上主義はやっぱりウザいし、インドアはアウトドアの素晴らしさを知らないという偏見を持つことが馬鹿だと発言したんじゃないかな?+12
-2
-
277. 匿名 2015/04/01(水) 11:32:26
私もインドア派
ストレス解消は人それぞれ、人に迷惑かけなきゃいいと思う
アウトドア派の印象はバカは言い過ぎ
体動かすと気分スッキリは理解できる+4
-1
-
278. 匿名 2015/04/01(水) 11:34:13
アウトドア派だけどマツコの気持ちなんとなくわかるわw
金かけて(装備)不便で危険なことして自分でバカだなーって思うときあるwww+3
-4
-
279. 匿名 2015/04/01(水) 11:42:27
私はそこそこ外に出るのも好きだけど、極度のめんどくさがりだからキャンプとか野外炊飯とかムリだわ。
まぁ、マツコはテレビ的に言ってるってのもあると思うけど。。+5
-3
-
280. 匿名 2015/04/01(水) 11:43:49
なんとなくポジティブなイメージがアウトドア
逆にネガティブなイメージがインドアなんだろな。
陰と陽、裏と表みたいな。
だからアウトドアの人は日が差すこちらが正義と思ってるのかも。
だからってバカではない。+8
-3
-
281. 匿名 2015/04/01(水) 11:44:54
これだけテレビ出て各局出たり入ったりして毎日大勢の人ときゃあきゃあ話して…
もはやマツコ、アウトドア派と言っていいと思う+5
-2
-
282. 匿名 2015/04/01(水) 11:45:24
マツコが山登りしたら確実に膝痛める(^^;)+4
-1
-
283. 匿名 2015/04/01(水) 11:47:56
めちゃインドアです><
夏は汗かきたくないし冬は家から出たくない。
スノボやりませんって言ったら「冬、家でやることある?w」ってびっくりされた。
アウトドアの人って健康アピの上から目線が多すぎて嫌。+13
-3
-
284. 匿名 2015/04/01(水) 11:56:10
バカは言い過ぎ
マツコ擁護は必死すぎ+1
-9
-
285. 匿名 2015/04/01(水) 11:58:55
この人は個人的な主観としてはなしてるだけなんだから別に何を言ったっていいと思う。
こっちだってこう思ってますよ。ではなく、そうじゃない!!それはこうだ!!になっちゃうと調子こいてるけど。+3
-1
-
286. 匿名 2015/04/01(水) 12:04:58
二子玉川の川っぺりでバーベキューやってる子達、バカそうに見える。
マツコの言い分もわかるような気がする。+12
-3
-
287. 匿名 2015/04/01(水) 12:17:22
個人の自由。
週末はゆっくりしたくて、月1,2出掛ければ満足です。
しかし、アウトドア派の主人に言わせると時間がもったいない、人生損してるそう。
正直毎週出かけたくないし、そういう風に言われるとカチンときます。+7
-2
-
288. 匿名 2015/04/01(水) 12:21:07
ここではマツコが凄い好かれてるからマツコの事悪く言ったらすぐマイナスつくんだろうけど、マツコの考えってちょいちょい疑問に思う事多い。
前にも手作りプレゼント貰ってもいらないからゴミ。捨てるとか言ったり今回もアウトドア派は馬鹿な印象とか何の根拠も無いよね。
嫌いじゃないけどマツコの発言に時々イラッとする事ある。+5
-6
-
289. 匿名 2015/04/01(水) 12:21:12
マツコは、村上みたいなアウトドア派をバカと言いたいだけでしょ?+7
-2
-
290. 匿名 2015/04/01(水) 12:54:50
これ批判してる人番組見てないね!
マツコ、痛烈批判なんてしてないから。
+10
-3
-
291. 匿名 2015/04/01(水) 12:56:05
ボディーボードやりたいけど見た目が派手な方多いってだけでそういうDQN的な目で見られるのが嫌。
逆に、超地味だから「あんな奴が?」なんて、やってる人にバカにされるのではないかとも思う。なかなか踏み出せない+3
-1
-
292. 匿名 2015/04/01(水) 13:00:44
お前は歩きたくないだけだろ
デブ!
養豚場でも入ってろ+2
-11
-
293. 匿名 2015/04/01(水) 13:05:07
いや番組見てないでこれだけ見るとマツコがただ批判してるように見えるじゃない
VTRのつくりがウェーイ!と馬鹿騒ぎしてそうなアウトドア派や
もっと健康的に外に出ようよ!という松岡修造ばりのアウトドア派(村上信五はこっち寄り)
他にも人脈が出来るだとか、
番組側がアウトドア派を“意識高い系”みたいに鼻につくようなVTRにしていたから、
インドア派を代表してマツコがああ発言しただけ
でもその後に「人間として魅力的なのは結局アウトドア派よね」とも言ってた+8
-2
-
294. 匿名 2015/04/01(水) 13:16:00
キャンプ場よく行くけどそんなチャラい系で大騒ぎなんてしてる人いないよー
家族でちゃんとルール守ってるし挨拶しても感じいい人ばかりですー
自然を愛する人に悪い人はいないんだろう+1
-8
-
295. 匿名 2015/04/01(水) 13:54:15
動画見てから批判しようよ前半の人
動画に出てたアウトドア派に対するバカだよこれは(笑)+4
-2
-
296. 匿名 2015/04/01(水) 13:56:02
確かにアウトドア大好き人間って、インドアを暗い、おたくっぽい、不健康そうって言って馬鹿にしてた人たち多かったんだよね。バブル時期やその数年後くらいは特にね。雑誌でアンケートとってそんなこと書いてあってインドアの私はだめなんだなあと思った記憶ある。今はわからんが。
+4
-3
-
297. 匿名 2015/04/01(水) 13:56:16
59
めちゃめちゃ良い?明らかに肥満でしょ。
肥満の割に数値がいいって事なんかな。+1
-2
-
298. 匿名 2015/04/01(水) 13:58:04
番組も見ていないのに
抜粋した文章にいきなり批判する
それこそおバカでしょ(笑)
番組見ててそれでも腹立ったなら、それだいぶ変わってる感性だよ+6
-3
-
299. 匿名 2015/04/01(水) 14:01:04
番組に出てたアウトドア派は誰がどうみてもバカだったよ
リッチピーポーみたいな(笑)+3
-3
-
300. 匿名 2015/04/01(水) 14:02:42
見てたけど、本気で言ってるようには見えなかった。+1
-1
-
301. 匿名 2015/04/01(水) 14:04:01
先日の代々木公園の花見客のゴミとか、玄倉川のDQNの川流れとか見てると
やっぱアウトドア派って頭が足りてないなー と思ってしまう+15
-2
-
302. 匿名 2015/04/01(水) 14:19:03
アウトドア派って一括りにするの無理があるよ。
本格的にやってる人とかぶれな人でも大分違うし、例えば一人で黙々自転車こいでる人と浜辺で馬鹿騒ぎしながらサーフィンやってる人じゃ全然違うし+9
-4
-
303. 匿名 2015/04/01(水) 14:20:13
マツコに対して
ネガティブ回答には
マイナス操作って事は
主は マツコの大ファンであーるwww
+1
-1
-
304. 匿名 2015/04/01(水) 14:20:51
+2
-1
-
305. 匿名 2015/04/01(水) 14:34:28
外が嫌いなわけではないんだけど紫外線がツラい。
肌は日焼けでヒリヒリ、目も痛くなって瞼が腫れる。
だから室内のほうが健康を保てるんだよ。
インドアにもそれなりの事情がある。アウトドアはほんの気晴らしで楽しめば十分と思っている。
+4
-2
-
306. 匿名 2015/04/01(水) 14:42:38
291さん
私も派手な出で立ちじゃないけど、ボディボードやりたいと思っていた所です!夏になったらスクール通おうと思ってます。
一緒にデビュー頑張りましょうっ♪( ´▽`)+5
-0
-
307. 匿名 2015/04/01(水) 15:03:52
雪山登山で遭難死とか、中州キャンプで溺死
こういうニュースを見ると、インドアが誰にも迷惑かけないなぁと思ってしまう。+7
-0
-
308. 匿名 2015/04/01(水) 15:23:39
バーベキュー嫌いです(*_*)
少食なのでそんなに食べられないし、虫が飛んでる中食べるのもなんだか嫌で…+5
-0
-
309. 匿名 2015/04/01(水) 15:37:48
インドアだろうがアウトドアだろうが、個人の自由だし、バカとか非難するものじゃないでしょ。
体を動かすことが健康維持に重要であることは科学的にも証明されている話だし、それをジムで行わずに外でやっていたって何の問題もないし。それに、太陽の光(紫外線)を浴びないと、ビタミンDだか何だかが生成されなくて、脚気?だか何だかの反射神経だか何だかが鈍くなるんでしょ?
アウトドアはバカだ、なんて言うと、インドアはバカだ、ってなるよ?
それぞれに、いい面、悪い面があるんだから、お互いのデメリットばかりを罵り合ったって、そんなもの無意味じゃない。
一応、有名人の部類に属するなら、発言には注意しないと、マスコミやネットの餌食になるわよ?
って、この人に言いたい。+1
-2
-
310. 匿名 2015/04/01(水) 15:54:50
これはアウトドア推しの村上に言ったんだよ
+6
-1
-
311. 匿名 2015/04/01(水) 16:00:16
千葉は外でても何もないからな
+0
-0
-
312. 匿名 2015/04/01(水) 16:18:06
34アンタより税金払ってる方が多いよ。何様?+0
-0
-
313. 匿名 2015/04/01(水) 16:19:39
マツコ言ってること大概正しいから同意されてるだけで擁護じゃないでしょ!+3
-1
-
314. 匿名 2015/04/01(水) 16:26:17
番組観てなかった人には、マツコが言っていたニュアンスは伝わらないよ。
1の書き方は誤解を与える。+6
-1
-
315. 匿名 2015/04/01(水) 16:26:45
外でどんちゃん騒ぎしてる一部のアウトドア人間に言ってるんでしょ。+5
-0
-
316. 匿名 2015/04/01(水) 16:40:10
少なくとも大晦日から正月にかけて山で遭難するようなアウトドアは勘弁して。いくら仕事でもあんな時期に救助は気の毒だ。ニュース見ていても心配通り越してバカと言いたくなる。+6
-0
-
317. 匿名 2015/04/01(水) 16:44:33
言っちゃ悪いし、私の経験上だから、それぞれですけど…
インドアの人のほうがつまらなくて行動力ない人が多かったです。
といっても、みんながみんなじゃないんで、アウトドアもみんながみんなマツコの言ってるような人たちじゃないです。+1
-4
-
318. 匿名 2015/04/01(水) 16:51:10
デブがご意見番気取ってんじゃねーよ+2
-10
-
319. 匿名 2015/04/01(水) 16:58:28
私はインドアだけどfacebookやってる人とかアウトドア派多いような気がする。
DQNと誤解されてるけどアウトドア派でもちゃんとした人たちね。
外見も可愛くて性格も良くて勉強も運動も出来る華やかな人気者。
矢沢あいの「天使なんかじゃない」のミドリちゃんみたいな
天真爛漫な明るい子のイメージ。古いけど。
人生楽しそう。何も悩みがないんだろうな。キラキラした日々を
送っているんだろうな…と心の奥底で羨ましいと思う自分もいたりする。+2
-2
-
320. 匿名 2015/04/01(水) 17:03:02
318
それは差別ね
言葉選ぼうね+1
-1
-
321. 匿名 2015/04/01(水) 17:11:10
動画を見たけど、こういう風に
「切り取られてる」のが信じられない!
村上とのプロレス喧嘩の会話の流れで
こんな部分を気にしたことなかった、意地の悪い抜粋の仕方だね…
こういうの気にしてたら「月曜から夜更かし」自体が
他を馬鹿にしまくってる!!って怒られてるんじゃない…
県の問題とか+2
-1
-
322. 匿名 2015/04/01(水) 17:12:22
番組見てないのによく批判出来るなぁ
+4
-2
-
323. 匿名 2015/04/01(水) 17:14:45
猪と間違えられて撃たれるマツコ+0
-1
-
324. 匿名 2015/04/01(水) 17:15:06
どっちだっていいじゃん!
て、思ってていい?+3
-1
-
325. 匿名 2015/04/01(水) 17:22:19
私社交的じゃないし友達いないし無口だけど、アウトドア好きだよ(笑)
一人で山のぼったり、川釣りもするよ。
けっこう根暗な人多いと思うけどな。
アウトドア派って昔は社交的タイプの人の事を指したけど、最近では趣味として極めてる人のことを指すことない?+2
-1
-
326. 匿名 2015/04/01(水) 17:22:39
いやいやいや、タイトルで煽り過ぎでしょ。
アウトドア=バカとは言ってない。
バカっぽい印象って言ってるだけ。
パッと見た時の印象は、
外で騒いでる人の方が室内で静かにしてる人よりバカっぽく感じるのは良くあることだと思う。+1
-1
-
327. 匿名 2015/04/01(水) 17:36:12
インドア⇒自分の趣味が万人に受けるものではないと自覚している、ゆえに他人には無暗に勧めない
アウトドア⇒自分が楽しいから他人も楽しいと思ってる、単なる「趣味である」ことを自覚してないので、やたらに他人にゴリ押しする、やらない人を馬鹿にする
インドアにも押し付ける人がいないわけではないが、アウトドアの押しつけと比べると圧倒的に少ない
又、その趣味が直接的に他人に迷惑をかけるのはアウトドアに多いので、迷惑をかける趣味=アウトドアという認識の人が多いんだと思う+5
-1
-
328. 匿名 2015/04/01(水) 17:49:16
マツコ街に繰り出すで、ボート乗りたい!!ってはしゃいでたマツコは何だったんだ?
本当はアウトドア派に憧れてると思う。アウトドアってぜったい友達必要じゃん?+1
-4
-
329. 匿名 2015/04/01(水) 17:51:19
私もアウトドア好きだけど、大勢で騒いだり凄く苦手
自然を満喫しにいくのに音楽ガンガンならして、騒いでバーベキューとかしてる軍団と遭遇したら本気でムカつきます
そんなん、お店でやってくれーと思ってしまいます
川のせせらぎとか、小鳥のさえずりとか消すなバカと思ってますよ+7
-1
-
330. 匿名 2015/04/01(水) 21:08:57
お前の印象はデブ+0
-2
-
331. 匿名 2015/04/01(水) 22:36:13
トピ読んでたら本当に馬鹿なのはインドア派だと分かった+1
-2
-
332. 匿名 2015/04/09(木) 15:36:06
色んな人の連絡先をやたら集めていて、噂話というレベル越えた酷い嘘や作り話を平気で流すブス
大阪なんだけど、心当りある人いるかな
物流倉庫の派遣で働いてるデブス
とにかく気をつけて
↓見た目はこれに酷似してる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
30日放送のバラエティ番組「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)で、マツコ・デラックスがアウトドア派を一刀両断する一幕があった。番組では「日本の争点」と題した企画を放送。国民の意見を二分する事柄を調査し、どちらが多数派なのかを発表するというもので、今回は「アウトドア派か、インドア派か」というテーマのもと、東京都内の100人に街頭インタビューを行った。