-
1. 匿名 2017/05/14(日) 17:47:20
周りには言えない悩みをここで吐き出して、心が楽になるように雑談でもしてください。長文okです。
何か悩みごとができたらここに吐き出しにきてください。
主は、学校に馴染めないことです。気軽に話せる人がいないのはこんなにも苦しいとは。コミュ障で職員室に入るのにもためらってしまいます。何で私はこんなにも人見知りをしてしまうのだろう。もう18歳なのにこんなことに悩んで馬鹿みたい。1人でお昼ご飯、美味しくない。
もう学校が怖い。ずっと学校のことを考えて気が休まる時がない。心臓がずっとバクバクしてる。周りに比べて能力もないし、瞬時に理解できない。+1215
-12
-
3. 匿名 2017/05/14(日) 17:48:38
+18
-44
-
4. 匿名 2017/05/14(日) 17:48:57
嫉妬うけると凹む+221
-49
-
5. 匿名 2017/05/14(日) 17:48:57
若い頃からの重度な痔本当にコンプレックス+553
-9
-
6. 匿名 2017/05/14(日) 17:49:18
体重増量+830
-10
-
7. 匿名 2017/05/14(日) 17:50:05
学歴コンプレックスです。
大学の偏差値や立地、大事ですか?
なんか、いくら考えても落ち着かないんです。+418
-48
-
9. 匿名 2017/05/14(日) 17:50:38
休みの時まで会社の事考えるようになってうつ病になったから学校帰ったら学校の事は忘れて楽しい事考えるようにしたらどうだろう?+594
-14
-
10. 匿名 2017/05/14(日) 17:51:03
>>1
私は異世界に迷い混んでしまったんだ。だから合わないのな仕方ない。あと数年我慢すればいいだけだ。
って思ってみたら少し楽になるよ+706
-10
-
11. 匿名 2017/05/14(日) 17:51:16
足が太い+627
-6
-
12. 匿名 2017/05/14(日) 17:51:24
腰の位置が高く胴が短い…くびれがないです。
+160
-105
-
13. 匿名 2017/05/14(日) 17:51:24
二ヶ月ほど吐き気が続いていて検査しても異常なし…なんだろう。怖いし吐き気が続くってすごく生きづらい。+740
-12
-
14. 匿名 2017/05/14(日) 17:51:44
脚や、腕の肌荒れ
夏が嫌です+298
-7
-
15. 匿名 2017/05/14(日) 17:52:25
>>7
大事だが、今持っているものでいかに勝負できるかのほうが大事。勝負できないなら身に付けるしかない。+142
-4
-
16. 匿名 2017/05/14(日) 17:52:33
>>5
わかります。わたしも垂れ痔?です。イボ痔とも言うのでしょうか。中側の皮が少しはみ出てるんです。(下品な話ですみません。)彼氏ができるまでに、手術しようか迷ってます。+316
-7
-
17. 匿名 2017/05/14(日) 17:52:46
過食することです。
菓子パン4、5個ペロリ
Σ(´д`*)
生理前はやばい!+541
-13
-
18. 匿名 2017/05/14(日) 17:53:36
実は韓国とのハーフです。日本生まれ日本国籍ですが、何かへまをすると大体「韓国だから、、、」と言われるので
言わないようにしてるけど、ネットでもリアルでも最近ヘイトが多いから本当に苦しい。
生きづらいなと思う。。。
+832
-169
-
19. 匿名 2017/05/14(日) 17:53:44
不妊治療の末妊娠、出産したのに、旦那が自己破産して、職も無くし途方に暮れています。娘に申し訳ない。疲れた…生きてるのが辛い…+804
-28
-
20. 匿名 2017/05/14(日) 17:54:11
>>1さんとプライベートでお会いしたい!
悩みを聞くんじゃなくて一緒にぼーっとおやつ食べたりテレビ見たりしてなんでもない時間を過ごしたい
+656
-9
-
21. 匿名 2017/05/14(日) 17:54:32
>>1
すごいわかります
家にいる時ですら気が休まらなくて◯時間後には学校にいるんだ…って時計をチラチラ
眠って朝が来るのが嫌で、常に寝不足
休み時間や昼休みが苦痛で用もないのに毎時間トイレに行ったりね
きついですよね
+659
-7
-
22. 匿名 2017/05/14(日) 17:54:58
+24
-11
-
23. 匿名 2017/05/14(日) 17:55:33
うまく言えないけど考え方ひとつで世界は変わる
自分が見ているこの世界は自分が見たいように見てる
主さん、誰かに話を聞いてもらえない?
私は色んな人(専門医や公共機関の人など)に話を聞いてもらってずいぶん楽になった
1人で考えてると頭が凝り固まってしまうと言うか…
とにかく今見えてる世界が全てではないからね+560
-5
-
24. 匿名 2017/05/14(日) 17:55:39
中年太りが止まらない
あゆみたい
+547
-9
-
25. 匿名 2017/05/14(日) 17:55:55
突っ込んだら負けレベルのちょっとしたイライラ
ってトピ考えたんだけど採用されなかった
良いと思ったんだけどな+15
-21
-
26. 匿名 2017/05/14(日) 17:56:00
タバコを吸い始めてしまった…やめるべきかな。+369
-18
-
27. 匿名 2017/05/14(日) 17:56:15
母親に言いたい事山ほどある
けど言えない
なんであんなに頭悪いんだろ+255
-9
-
28. 匿名 2017/05/14(日) 17:56:22
真面目な話です
下腹部の痛みがずっと続いています。
それが原因か分かりませんが
便が緑なんです。
これは病気ですか?+579
-10
-
29. 匿名 2017/05/14(日) 17:56:38
>>1
学校なんて狭い世界で思い詰めちゃダメ!
自分を見つめ直す時間だと思ってもっと遠くの未来を見てください。
能力がないとか勝手に決めない。
まだまだ18歳、可能性いっぱいだよ!+609
-2
-
30. 匿名 2017/05/14(日) 17:56:48
>>18
批判するのは一部のひと。大半は他人の事なんてどーでもいいから気にしないで(^^)+205
-7
-
31. 匿名 2017/05/14(日) 17:57:19
+138
-1
-
32. 匿名 2017/05/14(日) 17:57:38
夢に挫折して6年もたちます。
まだ前向きになれないし新しい目標が見つかりません。+234
-6
-
33. 匿名 2017/05/14(日) 17:58:00
>>1
まだ新学期始まったばっかだし、夏くらいには仲いい子できるんじゃない?⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝+239
-15
-
34. 匿名 2017/05/14(日) 17:58:15
お腹にガスがたまる。常にお腹がぱんぱんに張ってる…+410
-3
-
35. 匿名 2017/05/14(日) 17:59:10
痔が歳をとるにつれて悪化している事+177
-3
-
36. 匿名 2017/05/14(日) 17:59:14
つわり
安定期に入るまで隠します
つらい
誰か助けて+220
-72
-
37. 匿名 2017/05/14(日) 17:59:25
>>28
こんなところで聞いてないですぐに病院へ+465
-4
-
38. 匿名 2017/05/14(日) 17:59:26
子供で居たい
ずっとトイザらスキッズ+304
-17
-
39. 匿名 2017/05/14(日) 17:59:48
25のアラサーですが
将来が見えません。
今、フリーターとして生きてます
貯金もありません。資格もありません。
どうしたらいいですか…+452
-22
-
40. 匿名 2017/05/14(日) 18:00:39
ガルちゃんを止められない
叩きや酷いコメントがあっても止められない+161
-6
-
41. 匿名 2017/05/14(日) 18:00:50
超ネガティブだけど
何もしていないと死ぬ事しか考えられない、突発的に死にたくなって死ぬ場所を探してしまう。
周りからしたら全て上手く行っているのに何が嫌で死ぬのかって聞かれてもこれと言った理由は無いけどこれから先生きていく理由もないんだよな。ま、死ぬ勇気なんて無いんだけどね(笑)+250
-11
-
42. 匿名 2017/05/14(日) 18:00:57
昔はミス○○に選ばれたこともあり、容姿にはある程度自信がありました。華やかな職業につき、楽しい人生を送ってきたと満足しています。
でも結婚して子供を生み、40代半ばになり、容姿も衰えてきて、今ではただのオバチャンです。
昔は顔と名前はすぐに覚えてもらったものですが、最近はこの前言葉を交わしたばかりの業者さんに忘れられていたりして、すごく存在感薄い中年のオバチャンになったんだと改めて自覚しました。
おしゃれやダイエットには今も気を遣ってはいますが、昔とは全然違うんだなー。これからまだ何十年も人生あるかもしれないのにどうなるのかなーと、落ち込むまではいかないけど、あーあ、みたいな気分です。
人に言うと自慢ぽくなるので言えません。
読んでいやな気持ちになった人がいたらすみません。でも取り敢えず吐き出させてもらえてありがとうございます。+737
-94
-
43. 匿名 2017/05/14(日) 18:00:59
>>32
もう一度挑戦はできないのですか?
私は何度もくじけて放り出したことをまた始めたところです
何度目の正直かな(笑)+58
-2
-
44. 匿名 2017/05/14(日) 18:01:04
23歳彼氏なし処女
やばいですよね?+13
-221
-
45. 匿名 2017/05/14(日) 18:01:12
不妊治療+208
-3
-
46. 匿名 2017/05/14(日) 18:01:20
自分のことが嫌い過ぎて、たまにすごく死にたくなる。自信が持てないとかのレベルじゃない。
他人じゃないから離れることもできない。
自分に対してずっとこんな気持ちで日々暮らすのが辛い…+398
-3
-
47. 匿名 2017/05/14(日) 18:01:25
>>28
急性腸炎かもしれないです。とりあえず明日、病院に行けたら行った方がいいですよ。+194
-1
-
48. 匿名 2017/05/14(日) 18:01:27
人間万事塞翁が馬
何が幸せ、不幸せにつながるかなんてわからない。
今不幸のどん底でもそれが先の幸運へのきっかけかもしれないし、幸福の絶頂にいる人だって、それがもとで不幸に転がり堕ちるかもしれない。
今起きている現象に一喜一憂しすぎず、物事は流転することを頭にいれて、今出来ることだけを一生懸命やればいいです。
何が起こるか人生わからない!
+423
-3
-
49. 匿名 2017/05/14(日) 18:01:44
>>28
直ちに病院行くべきでしょ!
+178
-1
-
50. 匿名 2017/05/14(日) 18:01:47
>>1
私も大学生のとき一人だった!でもバイトとオンラインゲームが楽しかったから、「平気だもんね!」って言い聞かせてた。
バイトとか出来る環境だったら何か始めてみては??私もすぐに言ってること理解出来なかったり、とんちんかんな返答してたけど、だんだん改善されて社会人なって大分ましになったよ!人それぞれだから怖いし、難しいだろうけど(>_<)
+207
-1
-
51. 匿名 2017/05/14(日) 18:01:50
心気症気味、、+55
-1
-
52. 匿名 2017/05/14(日) 18:01:55
恋愛ができない+91
-2
-
53. 匿名 2017/05/14(日) 18:02:23
>>18
私なんて両親共韓国だよ…
しかもある日突然カミングアウト
本当に親を恨んだし、死にたい
今は迷惑にならないように真面目に仕事してる
結婚もしない
ハーフだったらまだいいよ…+447
-31
-
54. 匿名 2017/05/14(日) 18:02:29
私は友達がなかなかできない事かな
仲良くなろうと思うんだけど、話が続かなくて辛い。相手が話しかけてきてくれても、「そうだね!」しか返せなくてその後の話がおちんちんランド
こんな私に友達ができる日が来るのかなぁ
女の子ってみんな楽しそうに話してるからなんか自分だけクラスでものすごく浮いてる気持になる
+253
-9
-
55. 匿名 2017/05/14(日) 18:02:43
>>39
25ならまだ全然余裕で取り返せる
自分には何が出来るか考えて資格取るなり結婚相手探すなりなんか動こう
まだ大丈夫ってのは動かないで居たら、大丈夫じゃなくなってくって事の裏返しでもあるから油断は大敵+85
-8
-
56. 匿名 2017/05/14(日) 18:02:48
年下の友人のこと。私が悩みを打ち明けても「大丈夫ですか?」のみであとは触れてこない。自分の悩みを延々を語り、自分で考えず私に解決策を考えさせる。私は年下の友人の相談役になってしまい時間を奪われる。お姫様と使用人って感じかな。もう無理と思い打ち明けた。そしたら既読スルー。私が考えた時間、悩んだ時間を返して欲しい。+174
-7
-
57. 匿名 2017/05/14(日) 18:02:55
旦那との夜がレスです。
ガルちゃんでレストピ見て、行動に移しました。
旦那は
しゃーなし‥って感じで態度にも出たぐらい、
雑に終わりました。
それから、一切ありません。
旦那とは諦めました。
そういう行為がしたくてしたくてって事ではないのです。
本当に女としてツライです。
+403
-10
-
58. 匿名 2017/05/14(日) 18:03:11
>>28
怖いかもしれないけれど、病院、行った方が良いですよ!+93
-1
-
59. 匿名 2017/05/14(日) 18:03:11
>>39
結婚して子供産む!+11
-9
-
60. 匿名 2017/05/14(日) 18:03:33
健康診断で乳腺のう胞って言われたんだけどずっと胸が痛い
チクチクしてる
しかもなんか熱っぽいし
同じ人いないかな泣+102
-1
-
61. 匿名 2017/05/14(日) 18:04:06
>>54
その後の話がおちんちんランドって何?!+696
-3
-
62. 匿名 2017/05/14(日) 18:04:09
母の日が苦手+87
-7
-
63. 匿名 2017/05/14(日) 18:05:19
がるちゃん依存症。嫌いな芸能人の悪口見るの大好き。+62
-16
-
64. 匿名 2017/05/14(日) 18:05:24
仕事したいのに病気のせいで出来ない
友達からは、「専業主婦?うらやま〜w」とか馬鹿にされるし恥ずかしい
旦那はいいよって言ってくれるけど正直辛い
世間についていけない+222
-30
-
65. 匿名 2017/05/14(日) 18:05:41
絵を描かなくなって3年。
もう描きたい気持ちがわかないし興味もない。
あんなに好きで大学まで行ったのに。+214
-2
-
66. 匿名 2017/05/14(日) 18:07:10
妊活はじめてから生理不順で排卵してない月あったりで病院通ってます。
数ヶ月前から不妊治療始めました。
先月は薬飲んでも排卵してなくてどん底です。
早く妊娠したい焦りで情緒不安定。
パート先や友達には言えない、、、+143
-4
-
67. 匿名 2017/05/14(日) 18:07:28
彼氏いない歴=年齢の今年24歳です(._.)
彼氏が欲しい気持ちはあるのですが職場は女性が多く、出会いがありません。そろそろ年齢的に焦りが出てきたのですが、まず何をすべきでしょうか…
教えていただきたいです(TT)
+158
-10
-
68. 匿名 2017/05/14(日) 18:07:31
アラフォーなのに、年下の男性にドキドキしてしまって
その一挙手一投足に気持ちが浮き沈みしてしまう。
はやくこの気持ちに決着つけたい。+171
-10
-
69. 匿名 2017/05/14(日) 18:07:40
>>56
生きてるとちょいちょいそういうひとと会う。
他人の悩みなんて結局他人の悩みなんだよ。
真面目に聞いてたって自分の利益にはならないし、聞いてほしいだけで解決する気のない人や答えが決まってる人もいる。
だからある意味その人は賢いけど、そんな人ばかりじゃないのも事実だから「運が悪かった」と思おうぜ!+170
-3
-
70. 匿名 2017/05/14(日) 18:07:43
彼氏にデートをドタキャンされました。
今日無理になったごめんよ、今度!としか言われず、私も、「ええよまた今度ね。」と返しました。そのあと既読スルーです。
代案日の提案もないなんてもう脈ないですよね。それか他に女の子がいるんですかね。
どうかご意見下さい。納得して次に行きたいです。+226
-13
-
71. 匿名 2017/05/14(日) 18:08:21
口唇炎によくなる。
地味に痛いから辛いです。+30
-2
-
72. 匿名 2017/05/14(日) 18:08:32
整形失敗した
やり直したいけど、これ以上ひどくなる可能性もあるから怖い
けどこの顔受け入れられなくてメガネないと外出できない
やり直すにしても、もうあの医者信頼出来ないからクリニック変えなきゃだけど
またクリニック探しするのかと思うと絶望
私みたいな一般人が整形したところで美人にはならないし
ただの自己満足でしかないのはわかってるけど
それでも綺麗になりたいというか、このキツい目付き治したい
二重にしても目付きが悪いって何なの
何年も何百万も使ったから引き際わからなくなってる
色々と怖い
文章めちゃくちゃでごめんなさい+316
-7
-
73. 匿名 2017/05/14(日) 18:08:42
通ってる柔整師の先生に恋してます。
でも、半年のコース組んでしまったから告白して失敗すること考えると動けません。
彼女がいるかどうかも聞けません。
先生は色々私のこと聞いてくるのに(おそらく施術中の場つなぎで聞いてるだけ)私は気づかれると困るので聞けません。
一方的片思いでしんどい+160
-8
-
74. 匿名 2017/05/14(日) 18:09:55
>>1
わかる。先生がどうしたの?って言ってくれるまで動けない。
勇気を振り絞ってもお前誰?って思われるのが嫌。
学校トイレ教室入るタイミングいちいち気を使う。
1さんは高校生ですか?大学生ですか?+80
-0
-
75. 匿名 2017/05/14(日) 18:10:01
>>64
人間は無い物ねだりだから仕方ないよ。
+25
-1
-
77. 匿名 2017/05/14(日) 18:10:27
旦那に経済DVにあってます。
私が精神疾患持っていて至らない部分も多いので仕方ないのかなと思ってますが、貯金も底を付きそうでこれからの生活や子供たちのご飯などどうすればいいのか分かりません。+225
-6
-
78. 匿名 2017/05/14(日) 18:10:49
おちんちんランドが気になって眠れません…‼︎+453
-5
-
79. 匿名 2017/05/14(日) 18:10:51
>>73
とりあえず半年我慢しよう!
長い人生半年くらいすぐだよすぐ。+28
-1
-
80. 匿名 2017/05/14(日) 18:10:52
おちんちんランドが頭から離れないんだけど...なんなの一体+423
-5
-
81. 匿名 2017/05/14(日) 18:11:06
>>70
代案日の提案がないのは確かに気になるけど
彼氏彼女の関係でいることに安心しきっちゃってるってことはないかな?
+96
-2
-
82. 匿名 2017/05/14(日) 18:11:56
>>72
目がキツイなら目尻の方いじってタレ目にすれば?
整形はたし算引き算が大事だからまずは引き算の整形から始めてみては。+13
-11
-
83. 匿名 2017/05/14(日) 18:12:03
>>70
あなたの今の気持ちそのまま伝えてみたら?
意外と自分が考えてるほど相手は考えてなかったりするよ。+92
-0
-
84. 匿名 2017/05/14(日) 18:12:07
>>57
本当に悲しいなら感情をぶつけてみては?私も同じような感じで、一度旦那に泣いて抗議したら
考えてくれた様で優しくなりましたし、求めてきてくれる様にもなりました。
+16
-5
-
85. 匿名 2017/05/14(日) 18:12:39
>>65
描きたい気持ちがわかないのなら、描かなくても良いと思います。興味や趣味が変わっただけの事です。
私も、美大を卒業しましたが畑違いの仕事に付き、絵筆から離れただけでなくプライベートでも全くやらなくなりました。
そうこうしている間に15年経過し、子供が学校で美術の宿題があり、久々に鉛筆(絵を描くために)を握りました。
「あ、私は絵が上手かったんだな(笑)」と思い出しました。家族もビックリ。
人生、何がきっかけで再び絵筆を握る事になるかわかりませんし、例え握らなくても、他に違う趣味や興味ができたのならそれはそれで良いと思います。
今やらなければならない事を頑張ってやって下さい。+186
-2
-
86. 匿名 2017/05/14(日) 18:12:45
>>43
こういう簡単に言う人嫌い。+6
-27
-
87. 匿名 2017/05/14(日) 18:12:49
>>69
ありがとう!なんだかとっても嬉しくてありがたくて救われた気分です。気持ち切り替えます♬+43
-2
-
88. 匿名 2017/05/14(日) 18:12:57
>>68
アラフォーでも恋するドキドキが味わえるなんて素敵じゃないですか!
+185
-2
-
89. 匿名 2017/05/14(日) 18:13:18
頭がバカなモラハラ夫と離婚しようかまじで悩む。つれー+105
-5
-
90. 匿名 2017/05/14(日) 18:14:10
>>86
むしろ他人のことだから簡単に言えるんだろう+10
-4
-
91. 匿名 2017/05/14(日) 18:14:28
>>70
つらいですね。ラインで、言えなかったけどかなしかった・・と送り様子を見てみては!?
+10
-0
-
92. 匿名 2017/05/14(日) 18:14:42
>>61
まさか、「おち」としたかったのか??www
+140
-1
-
93. 匿名 2017/05/14(日) 18:14:55
持病持ちで通院してるフリーターです。
この先が不安です。+38
-1
-
95. 匿名 2017/05/14(日) 18:15:06
おちんちんランドの事聞くのやめてwww
笑える 涙出るwwww
+438
-2
-
96. 匿名 2017/05/14(日) 18:15:19
>>39
え、まだ25歳だから何か役立ちそうな資格とったりとか、探せばいろんな仕事あるよ!
経歴は確かに重要だけど、面接はインターネットに伝えかたとか注意点とかたくさんあるしどうとでもなる!
先週、フリーターから事務の正社員に就職した30歳、資格なし、貯金は8万、独身です。+122
-3
-
97. 匿名 2017/05/14(日) 18:15:24
最近、体が心についていかないです。やらなきゃいけない事があるのに体が動かない。周りに言ってもだらけてるだけって言われるのが辛い。外出するのも一苦労だし、なにか病名つくなら気が楽になるのになぁと思う…+152
-3
-
98. 匿名 2017/05/14(日) 18:16:23
掃除好きで部屋を片付けるけど
少し散らかってないと落ち着かないです。
どうしたらいいですか(笑)+27
-3
-
99. 匿名 2017/05/14(日) 18:16:48
このままでは30日間おちんちんランドになっちゃうよ+362
-4
-
100. 匿名 2017/05/14(日) 18:17:03
>>50
私もその意見に賛成ですよ。学校に気軽に話せる人がいないなら、部活、サークル、習い事、バイト・・・いろいろな所に所属して忙しくしていれば 考え方が変わるよ。+32
-0
-
101. 匿名 2017/05/14(日) 18:17:15
旦那の職場での飲み会がある直前に、いつも求められるんだけど、何かあるのか モヤモヤする。
+65
-12
-
102. 匿名 2017/05/14(日) 18:17:39
人を好きになれない。+71
-3
-
103. 匿名 2017/05/14(日) 18:17:48
男の人が怖いです
+75
-2
-
104. 匿名 2017/05/14(日) 18:18:10
27歳
彼氏いない暦=年齢
男友達なんていないどころか会社で男性社員に業務連絡するのも緊張する
キモいって思われてないかなって
自意識過剰だろうけど
でも昔からデブだブスだって
いきなり攻撃してくるから男が怖い
自分で言うのもあれだけどだいぶ痩せてプチ整形もして人並みの容姿にはなれた気がするのに
それでも男が冷たくてもうどうしたらいいの私の容姿これ以上変えられないよ+172
-2
-
105. 匿名 2017/05/14(日) 18:18:53
おちんちんランドトピにしましょう+164
-21
-
106. 匿名 2017/05/14(日) 18:18:53
それにしてもおちんちんランドって相当ひどい誤爆だな( ̄▽ ̄;)+320
-3
-
107. 匿名 2017/05/14(日) 18:18:56
>>103
何かあったの?+15
-1
-
108. 匿名 2017/05/14(日) 18:19:25
仲良くしてる友だちでもいつか裏切られるんじゃないかと信じることができません。
そういうものですか?+90
-2
-
109. 匿名 2017/05/14(日) 18:19:38
職場で孤独感がすごい
女子の多い会社なんだけど私の課だけ女一人だから他の課の女子と多少話するのみ…お昼も会話についていけず
他の課の女子たちが仕事中楽しそうに話していて和気あいあいでそれが見えるから余計辛い
帰りもグループで楽しそうに仲良く帰っていく
私はひとり
コミュ障なので自分から話しかけるのも勇気がいる
明日からまた孤独感で仕事中に泣けてくるかもしれない
夜も何度も目が覚めてしまう
かなり病んでます…+193
-0
-
110. 匿名 2017/05/14(日) 18:20:28
おちんちんランドって言葉は何か意味があるの?それとも54さんのミス?
どっちにしろ面白いんだけどwwwwww+262
-7
-
111. 匿名 2017/05/14(日) 18:20:55
>>104
気にしすぎなのか本当に冷たいのかはわかりませんが、全員に好かれようとなんてしなけりゃいい。
100人いたら99人に冷たくされようが1人に好かれればそれでいい。
そのためにはあなたもその一人を見つける努力はしなくちゃだけどね。+107
-1
-
112. 匿名 2017/05/14(日) 18:21:23
>>79
ありがとうございます。
その先生以外の人とはうまく喋れるのに先生だと照れて喋れず変な答えばかり返しちゃうし自己嫌悪です。
今日は手が冷たいですねって手を握られただけで私の心臓は飛び出しそうです。
(先生は体温管理とかのために冷えとか気にしてるだけかと思います。)+41
-1
-
113. 匿名 2017/05/14(日) 18:21:35
子宮内膜症&子宮筋腫で2回手術して
卵子がほとんど残ってない
閉経まであと数年だと思います
31歳です
周りから子供作らないの?って言われるし
私も欲しかったけど無理だった
今は早期閉経と更年期障害が怖い
それにともなって認知症のリスクも怖い
本来なら15年~20年後に悩むような事ですが私の場合今悩んでます
子供産んで人並みの時期に閉経する人が羨ましい
+228
-4
-
114. 匿名 2017/05/14(日) 18:22:13
>>108
そう思ってしまうなにか心当たりがあるのですか?
友達に限らず夫婦だって家族だって裏後る人は裏切ります。
他人に期待なんてしなけりゃいいのよ。
+15
-1
-
115. 匿名 2017/05/14(日) 18:22:39
今頃>>54は顔真っ赤だろうよ、
コメントからして凄く内気な子に見える
+233
-4
-
116. 匿名 2017/05/14(日) 18:23:41
先週好きな人に勇気を振り絞って
人生初めての告白をしました…が
彼女いると打ち明けられました。
しかも三年付き合ってるらしいです。
その間に私と何回もデートしています。
クリスマスにぼっちアピールしてきたり
彼女欲しいと言っていたので全然
気づかなかったです。
自分の見る目のなさに呆れました。
彼女にも申し訳ないです。
早く次の恋がしたい…(泣)
+306
-2
-
117. 匿名 2017/05/14(日) 18:23:57
>>115
ここでは早々に人気者なんだけどね
+255
-2
-
118. 匿名 2017/05/14(日) 18:24:06
16年間ずーっと耐えてた苦しさを昨日とうとう大爆発させてしまい、昨日今日と泣きっぱなし。
ここに書きたかったのにおち…ランドのせいで今泣きながら笑ってる。
ずっと苦しくて苦しくて泣いてたから笑いに変えてくれたので、誤爆だとしても、ある意味でありがとう。+411
-4
-
119. 匿名 2017/05/14(日) 18:24:45
>>112
うぅー、わかります!
好きな人には不自然な回答をしちゃったりして落ち込みますよね。
そして治療のためとは言え手を握られるなんて…考えただけでドキドキするなぁ~っ
もう少し経てばあなたも慣れてくるかもしれないし、焦らず少しずつ。
うまくいくのを願っています(^^)+19
-1
-
120. 匿名 2017/05/14(日) 18:24:48
食べてもすぐおなかが空きます。
そして沢山おならが出ます。+106
-1
-
121. 匿名 2017/05/14(日) 18:25:12
>>39
おすすめは、病院で働きながら看護学校に通って、看護師の資格を取ることです。
今までに、25どころか30過ぎてから、そうやって資格を取った人、3人知ってます。3人とも結婚後、そのうち2人は出産後。
+104
-8
-
122. 匿名 2017/05/14(日) 18:25:41
抜け毛がひどいこと。円形脱毛症から広がってきた。昔から抜けやすく剥げやすい。
ストレスにすごく弱いです。+80
-2
-
123. 匿名 2017/05/14(日) 18:25:59
生きるのくたびれた38歳。
独身でキャリアはなく持病有り。
人生なんて特別なものでもないし、その日が無事に終えられただけで素晴らしいんだろうけど…。
でも、自分の為だけに生きることがどうにも辛い気持ちになるんです。
誰かに必要とされたい役に立ちたいって思うんですよね。
妻や母親ってものがどれだけ大変か想像以上だと思います。
でも、自分の為だけじゃなく誰かの為に動く人がすごく素敵に思えるんです。
両親は健在だし兄弟とも関係は良好ですが、心を本当には開けない。
冒頭に書いたスペックの為、いい歳して未だに心配されてるのも情けない。+133
-2
-
124. 匿名 2017/05/14(日) 18:26:06
>>84
ありがとうございます。>>57です。
旦那にぶつけた事があります。
そしたら、
そんな夜の事とかで話し合いするのって引くわー。
余計にやりにくくなったわ。
‥と言われ、諦めました。
それから、気持ちをぶつけるのがしんどくて、期待する私が悪いと思う様にしました。
+133
-4
-
125. 匿名 2017/05/14(日) 18:26:10
>>85
絵に興味なくなった…からと言って新しい事をやっているわけではないです。毎日虚しい。
他の事に目を向けても結局いつも絵を仕事にできなかった事を後悔しています。もう興味なんてないのに…。+43
-0
-
126. 匿名 2017/05/14(日) 18:27:00
おちんちんランドでパーッと遊んで
嫌な事忘れたいな
+382
-7
-
127. 匿名 2017/05/14(日) 18:27:10
>>116
よし!そんな気持たせクソヤローにはわたしから「おちんちんランド」の呪文をかけておこう!
※おちんちんランド呪文の効果は、彼女以外の女の子に気を持たせるような事を言おうとしたら「ちんちんメリーゴーランド♪」としか言えなくなるというドン引き間違いなしの呪文です。+171
-17
-
128. 匿名 2017/05/14(日) 18:27:52
>>65
私も美大在学中に嫌気がさして卒業後全く絵を描いてないです。
描かない、美大関係の友人らのSNSは観ない、嫌味言われても無視を続けたら気にならなくなりました。
新しい趣味や仕事や家庭に没頭したのも良かったと思う。+48
-1
-
129. 匿名 2017/05/14(日) 18:28:10
結構深刻な悩み事書いたのに、誰かさんのㄘんㄘんランドとかいう誤爆のせいであたしのコメントが誰からも注目されてないわw+307
-6
-
130. 匿名 2017/05/14(日) 18:28:32
彼女持ちが好き。
去年大学を卒業したのですが、気になる存在ではいましたが、卒業する半年前ぐらいに人伝てに彼女がいることを聞き、あまり関わらないようにしていました。
しかし卒業後あることをきっかけに毎日連絡とるような仲になってやっぱり好きってなってしまった。
いま現在は連絡取るのはやめていますが、今頃彼女と会ってるのかなって思うと毎日苦しいです。
はやく新しい人を好きになりたい。でもそんな簡単に人を好きになれない(>_<)+36
-12
-
131. 匿名 2017/05/14(日) 18:28:44
>>1
主さん、そんなに心配しなくても大丈夫だよ。どんなに仲良かろうが環境変わると友達とは疎遠になるもんだよ(^_^;)特に女性はね。主さん将来はどんなお仕事に就きたいとかあるのかな?まだ漠然としてるかもしれないけど勉強頑張って良い大学入ってしっかり勉強した方がいいよ!選択肢がぐっと広がるから!社会に出ると幅広い年齢の人と関わるようになるから、仲良くなれる人もぐっと増えるよ。ほんとだよ(^o^)ガンバレ主さん!+124
-1
-
132. 匿名 2017/05/14(日) 18:28:48
>>126
どんなランドだろうねwww
+167
-3
-
133. 匿名 2017/05/14(日) 18:29:13
チンコ部御用達「おちんちんランド」+164
-5
-
134. 匿名 2017/05/14(日) 18:29:43
>>111
ありがとうございます。
こんなダメな私に興味があるなんてこの人もきっとおかしいんじゃないか、騙そうとしてるんじゃないかって思ってました
大勢に認められて安心したかったのかも知れません+12
-1
-
135. 匿名 2017/05/14(日) 18:29:48
>>1さん
私は大学2年生から編入しました。もう仲良いグループは出来上がってたしもともと一人が好きだからいつも一人でした。私の場合学料が少なくてその事で色々言われる事はあったけどね。実習とかは仲良いグループの子達の中でやるのはつらかったなぁ。
一人がつらいと思う時もあるかもしれないけど大学は一人でいる人も多いと思うし、大丈夫だよ!
辛くっても大学を卒業するためには我慢してやるしかないんだよ。周りは貴方に合わせてはくれない。私もとにかくひたすら早く卒業したいって願ってたよ。大丈夫。卒業すればまた世界も変わるしそんなに気にならなくなるよ。一人でいることって何も悪くないんだし。そのことをからかうようなやつは集団の中で勘違いして調子乗ってるアホな奴だけだよ!
頑張って(o^-^o)+70
-1
-
136. 匿名 2017/05/14(日) 18:30:33
真面目にコメントした自分に対して、>>54を恨むわ
+68
-4
-
137. 匿名 2017/05/14(日) 18:30:37
>>130
大丈夫、気づいた頃には忘れてるよ(^^)+2
-2
-
138. 匿名 2017/05/14(日) 18:30:46
>>129
どれ?(笑)
真剣に答えます+97
-1
-
139. 匿名 2017/05/14(日) 18:31:24
>>119
ありがとうございますっ!元気出てきました!!
本当に好きな人だとちょっとしたことで何故あんな頭の中パニックになるんでしょうね(´;ω;`)
既婚者ではないことだけはわかったのですが
一般的な女の子の話されただけで、近くに女の子いるのかな?とか彼女のことかな?とかモヤモヤです。
いい歳して情けない。
気づかれたら絶対気持ち悪いと思われますねw
でも気持ち吐き出せて元気でました!+16
-0
-
140. 匿名 2017/05/14(日) 18:31:52
135
学料じゃなくて友達です。失礼しましたm(_ _)m+5
-0
-
141. 匿名 2017/05/14(日) 18:32:16
>>130
彼女なだけで結婚してるわけじゃないんでしょ?だったら好きって相手に伝えてみてはどうかな?うまくいってるのか、うまくいってないかは当人しかわからなくない?その代わり相手が二股かけようとしたら絶対ダメだよ、離れなさい。
+41
-4
-
142. 匿名 2017/05/14(日) 18:33:04
>>126
卑猥な意味にしかとれないwwwww+89
-1
-
143. 匿名 2017/05/14(日) 18:33:27
子どもがほしくて仕事辞めたけど
なかなか出来ない今は欲しくなくなってること。
夫は欲しがってるから一応作るためにがんばってるけど
毎月出来てるかどうかひやひやしてしまう。
妻失格ですよね。
+89
-9
-
144. 匿名 2017/05/14(日) 18:34:00
>>54さん
誰も引いたりしてないから、戻ってきたら?
大丈夫!打ち間違いなんてみんなやったことあるよ!(^^)+213
-1
-
145. 匿名 2017/05/14(日) 18:34:34
>>129
私もw
涙流しながら書きこんだのに、おちんちんらんどで爆笑した。
人間のメンタルなんてこんなものなんだよね。
笑ったら心が軽くなった。
このトピで人の悩みを読んで共感したら不思議と孤独感が和らいだし、
自分への返答じゃなくてもアドバイスや慰めでジーンと心があったまったり、
がるちゃん民のみんなありがとうございます!
主さんもこんな気持ちになってるといいな。+291
-3
-
146. 匿名 2017/05/14(日) 18:34:51
>>142
私の脳内、
変なメリーゴーランドが回ってるw
+140
-2
-
147. 匿名 2017/05/14(日) 18:34:51
>>134
わかります。
自分に自信が持てず人を疑ってしまうのは辛いですよね。
でも、人は自分が思ってるほど人に興味はないし、10年後にはきっと忘れられている。そんなひとのために一喜一憂するくらいなら、自分を好きになっていく努力をしよう。自分を好きだと言ってくれる人や大切だと思う人を信じよう。
って思えるようになったら少しずつ楽になりましたよ。
あなたは世界で一人しかいない素敵なひとです。+51
-1
-
148. 匿名 2017/05/14(日) 18:35:52
今26歳だけど結婚に全く興味が持てません。
子供を1人前に育てる自信もないし。
1人が楽過ぎるヽ(´o`;+79
-3
-
149. 匿名 2017/05/14(日) 18:36:12
皮膚科に行ったら、
お尻の痒みは…カビ。
毎日、お風呂に入っているし清潔にしている。
なんか、
すごく恥ずかしい。+185
-2
-
150. 匿名 2017/05/14(日) 18:37:11
>>139
気持ち悪いなんてんなこと思わないよ!
自分の事を思って、自分の言葉で一喜一憂してくれるなんて嬉しくて仕方ないもの。
元気になりましたか?よかった(^^)+15
-3
-
151. 匿名 2017/05/14(日) 18:37:29
遠距離からいろいろあって別れた彼氏
あの人にとって私ってなんだったんだうと思うと悲しくなる
いろいろ考えるけど、もう無理なんだろうなあ
私を幸せにしたいって言ってくれる人がいるのはありがたいけど、好きになれないから苦しい
贅沢な悩みだから誰にも言えない
これから好きになれるのかな+76
-2
-
152. 匿名 2017/05/14(日) 18:37:50
鼻の穴の中で出会った話を思い出すわ。
知ってる人いますか?+152
-0
-
153. 匿名 2017/05/14(日) 18:37:57
>>148
みんながみんな結婚して子育てするのが幸せとは限らないものね。+53
-0
-
154. 匿名 2017/05/14(日) 18:38:22
>>42
長身で華やかな美人顔な方なのでしょうね。
+12
-3
-
155. 匿名 2017/05/14(日) 18:38:35
>>1さんへ
私も大学の時いつも一人で友達なんかいなくてもいいやって思うんだけど、男子に友達がいないこととか悪口言われてたまに辛くなっちゃうときがあって
そんなときにタモリさんのこの言葉
『友人なんて、いなくてもいいんだ。友人なんていなくても全然やっていける。何をもって友人と定義するかだ。パーッと騒いで、お喋りするぐらいの仲をそう言うのなら、俺にも友人は数えきれないくらいいる。』
に少し救われたよ(o^-^o)
どんなに辛くてもやっていくしかないんだよ。逃げるのは簡単。やるしかないんだよ。
頑張ってね(o^-^o)応援してるよ✨
+116
-2
-
156. 匿名 2017/05/14(日) 18:38:53
今日、おちんちんランドの新アトラクション乗ってきたよ。2時間待ちだった。+227
-3
-
157. 匿名 2017/05/14(日) 18:39:53
+451
-7
-
158. 匿名 2017/05/14(日) 18:40:12
>>151
人生生きてればひとつやふたつ、後悔や引きずる想いはあるものだよ。
一日、一週間、一年後、今の気持ちがどうなってるかなんてだーれもわからん。+30
-0
-
159. 匿名 2017/05/14(日) 18:40:52
>>157
どうやって作ってるのー?すごい!+303
-3
-
160. 匿名 2017/05/14(日) 18:41:15
>>1
スクールカウンセラーはいますか?必ずしも自分と相性合う人とは限らないけど、話聞いてもらえるから少しは気持ちが楽になるかと。+28
-0
-
161. 匿名 2017/05/14(日) 18:42:00
私は、周りの目を気に来すぎてしまうところがすごく悩み。そういう自分も周りからウザがられてるんだろうなって思うと余計に辛い。
でも、ちょっとだけ
おちんちんランドに励まされた
+274
-3
-
162. 匿名 2017/05/14(日) 18:42:16
>>1
私がついててあげたい!+42
-0
-
163. 匿名 2017/05/14(日) 18:42:29
>>157
作るの早っwwww+234
-2
-
164. 匿名 2017/05/14(日) 18:43:27
ほんとは毎日辛くてもう全てやめてしまいたいということ+77
-0
-
165. 匿名 2017/05/14(日) 18:44:00
137、141さんコメントありがとうございます!
130です。
告白まではしてないのですが自分なりに好意は見せました。なので好きなのは気付いていると思います。
でもそれ以上の発展がないので…ほんと最低人間ですが別れるのを願うしかないです…(T_T)
どうしても他の人に目を向けれなくて…泣+23
-2
-
166. 匿名 2017/05/14(日) 18:44:22
あれしたいこれしたいって気持ちはあるのに休日はひたすら寝てストレス解消するのに必死
疲労を溜めずにやりたいこと全部やるにはどうすればいいの+123
-0
-
167. 匿名 2017/05/14(日) 18:44:29
学校が楽しくないです
ぼっちです
どうしたらいいですか?+79
-0
-
168. 匿名 2017/05/14(日) 18:44:34
なんかいろいろあるけどみんながんばれー!+71
-0
-
169. 匿名 2017/05/14(日) 18:45:58
検索したらホントにそういう遊園地あったよ+434
-5
-
170. 匿名 2017/05/14(日) 18:46:25
>>167
そうだねぇ。どんなことが好き?趣味とか、教科とか。好きなことを楽しんでやってて、少しずつ一人二人でも友達が出来たらいいね。ゆっくりでいいからね!+15
-0
-
171. 匿名 2017/05/14(日) 18:46:35
28歳だけど、高校時代好きだった人(付き合ってない)がここ最近夢に何度も出て来て、また好きになっちゃってる。
正直存在すらここ数年忘れてたのに今更すぎる…。何もないから夢に出て来たのかな( ; ; )。
今結婚してなくて彼女いなかったらどうにかなりたいけど、SNSやってないし共通の仲良い友達いないし繋がらないのかなー。+61
-0
-
172. 匿名 2017/05/14(日) 18:46:56
>>169
コラ?+83
-0
-
173. 匿名 2017/05/14(日) 18:47:07
うじうじした性格をどうにかしたい
もう33なのに+28
-0
-
174. 匿名 2017/05/14(日) 18:47:30
大勢と話すのが苦手。一対一ならまだいいけど。
子供関係で、色んなお母さん方達と話す機会がありますが、すごく疲れます。
慣れかもしれないけど、疲れるのでそういう場には極力居たくない。
同じような方いませんか?+189
-2
-
175. 匿名 2017/05/14(日) 18:47:49
脇と足、超臭いっす!
必死で隠してるけど絶対バレてる。
バレてるとわかってるけど周りに相談できない!+107
-0
-
176. 匿名 2017/05/14(日) 18:48:28
悩みが出来る度におちんちんランドに励まされながら生きていきそうな私…+154
-2
-
177. 匿名 2017/05/14(日) 18:48:39
>>166
何かを得るためには何かを失わなければならない+8
-1
-
178. 匿名 2017/05/14(日) 18:48:54
18歳なんて花ざかりさ
コミュ障すら純粋で可愛く見えるってもんだ。
私もそういう時期あったけど
オバちゃんになったら、イヤでも乗り越えてるから
今を楽しんで!+118
-0
-
179. 匿名 2017/05/14(日) 18:48:58
70です。
ご意見下さった皆さま、ありがとうございます。
付き合ってまだ1ヶ月も経ってませんし、もともと今日である14日に会おうと言ってくれたのは向こうなんです。でも昨日の夜も明日どうする?等のLINEも無くて、結局今朝わたしから今日会う?と送って約束してたんです。
相手は社会人なので学生である私が負担だとか楽しくないのかなと思ってばかりで不安です。
とりあえず1週間は待ってみたいと思います。
厳しい意見でも励ましでもなんでも構いません、この先私がとるべき行動、聞いた方がいいことなど教えてくださると有り難いです。お願いします。+25
-1
-
180. 匿名 2017/05/14(日) 18:49:16
毎日頭が痛い。他は元気。ただただ頭が痛い。仕事もはかどらないし、だんだん憂鬱になってくる。
病院3件まわったけど、いずれも肩凝りだって。
MRIもとったから脳の病気ではないんだろうけど…辛い。+70
-2
-
181. 匿名 2017/05/14(日) 18:49:47
なんかお父さんにお風呂を覗かれてる気がする。お母さんに見張っててって言ってもいつも寝てるし、+236
-2
-
182. 匿名 2017/05/14(日) 18:50:26
>>167
努力してもどーにもならないなら、学生の本文である勉強を頑張って未来の自分へ投資する。知識は武器にも鎧にもなります。+15
-1
-
183. 匿名 2017/05/14(日) 18:50:49
定時制高校の女です。私の家には今 中3の妹と父親母方のおばあちゃんと私でいます。 (母は自分達の誕生日以外帰ってこない)
おばあちゃんは認知症でお金の管理もできないし言うこともよく分からないです。ご飯とかは私がしていますが妹にしていってもしてくれないし昼から夕方までバイトで夜に学校からかえってくるのでしんどいし疲れました。ほんとすぐ近くにおばあちゃんの長女(お母さんの姉)が居ますが 顔も出してこないし今大変や言うことをしってんのに私たちに任せっきりです。
色々これからどうしたらいいか分からないし辛いし不安に押しつぶされそうです。
ひとり暮らしややりたい仕事あるのに出来なさそうで将来が不安で死にたいと思う時もあります。頼れる大人がいないです
1番いい事はお母さんが帰ってきてくれることやけどお父さんと仲悪いしお父さんと離れ離れなりたくないしどうしたらいいか分からなくてこんな事誰にも話せないです。日本語が変だけどこの先どうしよう。+183
-2
-
184. 匿名 2017/05/14(日) 18:50:58
>>34
こちらをおすすめします!+29
-2
-
185. 匿名 2017/05/14(日) 18:51:05
検索したら閉園もあった+257
-2
-
186. 匿名 2017/05/14(日) 18:51:54
18歳彼氏いない歴年齢。
中学の時一応付き合った人がいたけど、受験生だったからろくに出掛けもせず、かと言って学校でもろくに話もせず、ほんとに特に何もせず卒業と共に終了したからカウントにいれてない。
高校は他のクラスは知らんけど、同じクラスになる男はイケメン多いけど性格がクソしかいない(*´∇`*)
21くらいまでにいい人に出会えなかったらとりあえず適当に付き合うしかないから、それまでに運命の方〜٩( *˙0˙*)۶お待ちしております♡
+9
-22
-
187. 匿名 2017/05/14(日) 18:51:56
>>174
私も疲れるー。表面上愛想良くにこにこしてしゃべるんだけど、家に帰ったらドーッと疲れて何もやる気なくなる。
こういうタイプは、家で一人でいる時に充電出来るタイプなんだって、別トピに書いてあったよ。
お友達としゃべったりすることで充電出来るタイプもいるんだって。
もともと違うんだよね。
無理しすぎないのがいいのかな(^^;+125
-0
-
188. 匿名 2017/05/14(日) 18:52:04
>>179
ここで聞いた事を聞いたり、行動したりするのもいいけど自分で考えてそれをするのも大事だよ。
+4
-2
-
189. 匿名 2017/05/14(日) 18:52:45
妊活中です。授かったらの話ですが夫がどうしても里帰り出産させると言ってる。
ネグレクトや精神的な虐待受けてたから考えただけでもストレス。夫はあったかい家庭で育ったので理解してくれない。+98
-5
-
190. 匿名 2017/05/14(日) 18:52:57
コミュ力がない。ネットじゃ普通なのに
直接会って話すと黙り込んじゃう
歌大好きだから歌上手くなりたいのにボイストレーニングは恥ずかしくて行けないし
なんか自分が嫌になってたまに死にたくなる
+67
-2
-
191. 匿名 2017/05/14(日) 18:53:34
>>186
18歳や21歳で年齢イコール彼氏いない歴なんてそこらじゅうにいるから別に気にしなくていいんじゃない?
適当に付き合うのもいいけど、それがくせにならないよう気を付けてーね。+86
-1
-
192. 匿名 2017/05/14(日) 18:53:37
真面目に相談してる人に悪いからおちんちんらんどはもう辞めたら?+147
-9
-
193. 匿名 2017/05/14(日) 18:55:08
14歳です。コミュ症なので結婚できないかもしれません
+6
-14
-
194. 匿名 2017/05/14(日) 18:55:43
おちんちんランド言ってる人うざっ+32
-46
-
195. 匿名 2017/05/14(日) 18:56:59
>>7
私も学歴コンプレックスだけど、この間テレビで80才くらいのおばあちゃんがバイキング形式で500円でお店をやってて、赤字なんだけどみんなに恩返しがしたいって
10才で働き出して修学旅行にも行けなかったから50代で原チャリで日本一周をして、その時に色んな人にお世話になったから…って話だった
おばあちゃんはお店に来る人みんなに愛されてた娘さんやお孫さんもいてその年でみんなに必要とされ働いてるってすごく幸せだな〜…なんて思った
人の幸せって考え方一つだと思ったよ+143
-0
-
196. 匿名 2017/05/14(日) 18:58:09
大学卒業後すぐ結婚→統合失調症発症
ずっと療養しながら専業主婦をしていたけど去年離婚
職歴無しの30代半ば精神障害者の無職
幸い?子どもがおらず両親もまだ元気で、やっと作業所や障害者用の職業訓練所へ行く事の許可が医師から出たけど、正直お先は真っ暗
将来を考えると闇しかない
頑張るしかないけど辛い+176
-3
-
197. 匿名 2017/05/14(日) 18:58:25
一人で寂しいけど一人が楽でいい
強がりだから嫌われる(´;ω;`)ウッ…+73
-1
-
198. 匿名 2017/05/14(日) 18:59:09
同僚が嫌い
社交的で男性に囲まれても臆することなく会話に絡んで高らかな声で笑ってる彼女。
そんなだから皆彼女のファンだと思われてるけど実はファンでしたって言われてるのは私の方なんだけど、それを自分から言えないから皆は彼女がモテてると思ってるのが納得いかなくてモヤモヤしてる
表面上仲良くしてるから絶対言えないし、この気持ちを認めたくない
極力気にしない、関わらないようにするのが精一杯…+11
-38
-
199. 匿名 2017/05/14(日) 19:01:01
>>88
ありがとうございます。
そうですよね!ちょっと考えすぎちゃってた気がする。
今を楽しもうと思います+6
-0
-
200. 匿名 2017/05/14(日) 19:01:04
>>193
そんな悩みは結婚できる年になってから悩みなさいな+34
-1
-
201. 匿名 2017/05/14(日) 19:02:36
>>198
そうかそうかい。
私、性格に難アリなんですけどどうしたらいいですかって事でOK?+49
-2
-
202. 匿名 2017/05/14(日) 19:02:47
人に対する恐怖です。
その場では隠してます。
+34
-0
-
203. 匿名 2017/05/14(日) 19:03:24
>>107
なにもないんです。
小学校のときの「男子ってうるさくて落ち着きないな」っていう記憶のまま育ってしまったからなのかどうかはわかりませんが、男性が苦手で話すことすらあまりせずにここまできてしまったようです。改善したい…+27
-0
-
204. 匿名 2017/05/14(日) 19:03:41
私は、2級と6級で障がい者手帳を持ってます。
手術もして、縫った跡が残ってます。
見た目はそんなに変わらないですが、階段を降りる時に手すりが必要だったり、手の細かい複雑な動きが出来ない所、平坦な歩道でよくつまづいたりします。
2ヶ月前に、好きな人が出来て片思い中です。
相手は前向きで面白くて優しくて気配りのできるいい人です。
・私の誕生日を伝えたら「お祝いしよう!」と(LINEで)送ってくれたり、私が「慎重だからチャンス逃しちゃうんだよね…」と送ったら、「慎重なところも大事、そんな人がほしい」と送ってきたり、興味?好意?が見え隠れするLINEをたまに送ってきます。
どう思っているのか分かりませんが…もしも、相手がこんな私を好きなら全て打ち明けて伝えておかないと…と思うのですが、身勝手だと思いますか?+128
-2
-
205. 匿名 2017/05/14(日) 19:05:16
>>203
苦手なことは避け続けてる限りずっとそのまま。
多少無理してでも苦手なものに自ら近づいてみると慣れてきたりするよ。+12
-0
-
206. 匿名 2017/05/14(日) 19:05:24
旦那に子供欲しいって言われてる
子供持たない約束で結婚したのに
私だって別に欲しくないわけじゃないけど、税金上がる、年金もらえない、年取っても入院できない
こんな世の中で産めるわけない
それに産んで後悔なんて子供に申し訳無さすぎる
+134
-23
-
207. 匿名 2017/05/14(日) 19:06:02
ここの人、優しいですね。
実は私のコメント今ごろ豆粒みたいな大きさかもな~と思いながら戻ってきたら、たくさんの方にプラスいただいて、励まされた気持ちになって嬉しかったです!
みんないろいろあるけど、幸せになれたらいいですね!+220
-2
-
208. 匿名 2017/05/14(日) 19:07:31
チビデブ。お浜さんソックリのムチムチのボンレスハムみたいな体型。+78
-3
-
209. 匿名 2017/05/14(日) 19:09:04
人生何があるか分からない。全ては自分次第。と思いすぎて何が起こっても感動したり驚いたりより、そんな事もあるだろうよって思ってしまいます。とうとう好きな人からどこへ連れて行っても喜ばなさそうと言われてしまいました。+53
-1
-
210. 匿名 2017/05/14(日) 19:09:44
中学生です。
我慢に我慢を重ねすぎて 自分が誰だかわかりません。 小さい時に我儘だったせいか親からは今も 「あんたは我儘 我慢出来ない 社会で通用しない」と言われます。 我儘かもしれませんが 学校の人間関係だって我慢ばかりだし バカにされて笑わられても常に笑顔でいます。 親だって 最近離婚してもうすぐ再婚するのに 私はいつまで我慢すればいいのですか。テスト勉強だってろくに出来ない。
常に頭の中は死ぬことばかり。身内だって前科持ちとか そんな人しかいない もう死にたい+181
-5
-
211. 匿名 2017/05/14(日) 19:10:43
ごめんなさい。
トピの流れを無茶苦茶にしてしまいました。
ほんとにごめんなさい
あの変な単語は忘れてください
ガルちゃんにもコメント消せ機能がついたらいいのに+338
-6
-
212. 匿名 2017/05/14(日) 19:11:35
片付けが嫌いで苦痛です。でも運気が下がるからと言い聞かせてまぁ片付いている方です。
でもとにかく嫌い。掃除も嫌い。1歳の子もいるのに何の見本にもなれないこの感じがまた嫌です。
やったらやりっ放しで居たいんじゃ!+20
-3
-
213. 匿名 2017/05/14(日) 19:14:33
3月に不倫発覚 現在疑惑止まりになって保留中の旦那が、私にまだバレて無いと思って地味に日常無私無会話と酷い態度なんだけど、それ無駄だからーと疲れる。私も離婚に同意する様にそんな態度なんだろうが、本当に離婚進めたいなら話し合いを進めろよ、と。全く何の話しすらせずひたすら無会話。。・・バカなの?
決定的証拠掴む迄泳がせないと行けないから、家事もちゃんとやって黙してるのだよ。
どれだけ攻撃したいか。罵りたい等色々、我慢して耐える日々、辛し。でも今言ったらお終い、だから
向こうから見たら、修復したがってる様に見えるのかな?
+132
-8
-
214. 匿名 2017/05/14(日) 19:15:47
仕事長続きしなくて突然辞めてくる、時間があればパチンコ、飲み会があれば朝帰り、共働きなのに家事育児に非協力、疲れて寝ていてもSEXしたいからってわざわざ起こしてくる旦那にもう疲れました。離婚したい。+176
-2
-
215. 匿名 2017/05/14(日) 19:18:06
>>174
私もそうですよ!子供の為だから。うちは子供がヤンチャでウルサイ子だから冷たい目で見られる事にも慣れました。+6
-1
-
216. 匿名 2017/05/14(日) 19:18:08
トピ画が可愛いすぎるんじゃー!!+11
-0
-
217. 匿名 2017/05/14(日) 19:21:05
私もぼっちです。
2人組作って~でいつも取り残されるし、クラスの人からも距離を置かれてる。
話しかけても皆す~って離れていって、寂しい。
どうすれば友達出来るのかな...+136
-1
-
218. 匿名 2017/05/14(日) 19:23:47
>>210
ホントに中学生?でも中学生頃の時って、生き方が未だわからないから、取り合えず多くの物やいいとされてる方へ従ってしまうよね。絶えず笑顔とか。私もそうだった。無理してんなーって。
取り合えず、バカにされたり笑われたら、笑顔やめよう。攻撃出来ないと思われ、下にみられる。
親と学校の言う事全て正しい、と洗脳されがちだけど、これから社会に何れ出れば世界が凄く広いと解るよ。従うな、ってのも難しいだろうから、適当に親と学校はやりな。
学校て小さな世界合わないなと思ったら、何か手に職とか早いうちから付けた方が後々得だよ。
専門分野。
死にたくなる程嫌な環境なんて、どっか別の場所に移らないと。+37
-1
-
219. 匿名 2017/05/14(日) 19:26:37
>>211
>>118です。
打ち間違いなのは分かってますよ。
でも私は昨日今日ずーっと泣いてたからあなたのコメントのおかけで笑えたんだよね。
あなたも悩んでるのに、こんな事言ってごめんなさいね。
でも、ホントにあなたのコメント読まなかったらまだ苦しくて泣いてたかもしれないから。+264
-1
-
220. 匿名 2017/05/14(日) 19:26:51
>>214
仕事長続きしないのは困るね。それだけはうちはクリアだわ、他酷いが。
無理矢理起こすのも思いやり‥とかだろうけど、他の女に本気で惚れられるよりかはましじゃない?
無い物ねだり‥+2
-12
-
221. 匿名 2017/05/14(日) 19:26:55
>>66
変な事言ってすみません。
それって治療や薬が必要なレベルのなんですか??
っていうのは私も同じ感じで6年子供出来なかったんです。
もういいわって本当に思って引越しして住む地域変えて仕事も変えて、なんだかスっとして気持ちのままにセックスしたら直ぐに妊娠したので。
だから病院とかって自分の中である意味自覚材料だからストレスや焦りは当たり前に出てきますよね。
もしどうしても必要な状態でなければストレスフリーになれる材料を揃えてみては?と思いまして。+18
-0
-
222. 匿名 2017/05/14(日) 19:29:00
>>53
結婚諦める理由なんてないよ
在日はあなたが思う以上に沢山いますので
+72
-14
-
223. 匿名 2017/05/14(日) 19:29:11
過度に緊張してうまく喋ることができない。
友達や気心知れた人ならそうでもないけど、目上の人や初対面の人には緊張しすぎて順序立ててうまく喋れなくなる。だから相手に自分の気持ちがきちんと伝わってないことがよくある…
いまの仕事が、大勢の前で説明したり初対面の人と打合わせしたりすることが多くて、ほんとに悩んでる…
話する前に伝えるべきことを箇条書きしてみても、うまくいく時といかない時がある…
いったいどうしたら改善するんだろ?
だれか助けてください!+54
-1
-
224. 匿名 2017/05/14(日) 19:29:52
57さんと似てるかな?結婚10年、子供は二人いて夫婦仲もかなりいいです。が、結婚してから夫から求められたことがありません。勇気を出してわたしから誘うのみ。新婚から2年くらいはかなり悩んで、真剣に話したり軽く話したり甘えたり色々思いを伝えましたが、その日はしても改善されることはなく。(旦那いわく性欲がないわけではなく仕事で頭がいっぱい)
女として見られてないのが悲しくて情緒不安定な辛い時期も経て、傷つくくらいなら、したいという感情に蓋をするようにしていたら、自然とレスで辛いという前のような絶望的な気持ちはなくなりました。でも私が誘わなければ一生もう夫とすることはないんだろうなと思うと、あまりにも女として寂しすぎるのではないかと、もやもやします。旦那のことが(異性として)好きだからこそ。でも気持ちに蓋をしていれば普段は辛くもなんともない。自分から誘う=また辛かった当時に戻ってしまうのはきつい。でもまた夫と愛し合いたい。のループです。旦那から誘ってくれれば喜んで甘えるのにな!友達はみんな夜は人並みにあるのでみじめで相談できず。+30
-5
-
225. 匿名 2017/05/14(日) 19:32:47
PTAが嫌すぎる…。上ばっかに気を使う、おべっかさんと、事なかれ主義の人と組むことになった。思いやりは無しな感じなので、気の合う人と組みたかった!+72
-4
-
226. 匿名 2017/05/14(日) 19:36:48
>>1
わかるわー。私、44のおばさんだけれど
子供の保護者関係でそう。
こいつとかかわらない方が
いいとおもわれてるし。
人がこわいし、保護者関係のラインやメール
返すのも時間がかかって、挙動不審。
+55
-1
-
227. 匿名 2017/05/14(日) 19:37:11
あまり言えないけど、男が気持ち悪い。恋愛感情を持たれたり、性的な目で見られると鳥肌が立つくらい無理。なんでなんだろう。+98
-1
-
228. 匿名 2017/05/14(日) 19:39:01
>>213
何で浮気だとわかりましたか?+2
-0
-
229. 匿名 2017/05/14(日) 19:39:43
結婚して知り合いのいない土地に引っ越してきて
職場も男ばっかりで旦那ともデートなんて全くしなくなっちゃって、レスで子供もなし。
わたしは何のためにここにいるんだろう?と寝る前に悶々と考える日々です。
孤独な日々を変えたくて来週から新しい職場に転職します!
不安も大きいけど、何か変えられたらいいな。
また落ち込んだらがるちゃんに書きに来るね。+113
-1
-
230. 匿名 2017/05/14(日) 19:40:52
>>205
やっぱり慣れっていいますよね
頑張ってみますありがとうございました^^+6
-2
-
231. 匿名 2017/05/14(日) 19:41:23
特定の出来事だけ記憶が無くなる。記憶が無くなることと男関係とそれに絡むこと全て。
会えば数日は彼氏だって覚えていられるし、ある程度、思い出も思い出せる。
でも数日も経つと、自分に彼氏がいないになってしまう。
思い出も彼氏の存在も記憶からなくなってしまう。
10年以上前から付き合い始めた彼氏はそれを知った上で付き合ってくれた人。
付き合い始めの頃は凄く気を遣ってくれて、何度も覚えてる?って聞いてくれた。
7,8年ぐらい前。
覚えていられる間隔が段々短くなってきてて、別れた直後には忘れるようになってきた。
そのことも彼氏には伝えた。
突然、その彼氏と5年も連絡が途絶えてることに気付いた。
正直どうしたらいいかわからない。
次に進むにしても、次に進んだ時に自分がこのことを覚えているのかわからない。
理解してくれる人じゃないと付き合えない。
きっとこの文章も、しばらくすれば私の記憶からなくなってしまう。
他のトピに書き込んだことは覚えていられるのに、何故なんだろうね。
忘れてしまいたくないのに。+66
-6
-
232. 匿名 2017/05/14(日) 19:42:18
みんな誰かが持ってないものもってるよ
好きな仕事、健康、家族仲の良さ、彼氏、旦那、子供、友達、心のきれいさ・・・
自分にとって当たり前でも誰かにとってはすごく羨ましく思える事だったりする
私も人間関係悩み、コンプレックス、人生の不安あるけど
それでも多分誰かにとってみれば羨ましく思える何かをもってるんだから
自分が思ってるより自分はきっと恵まれてると思って生きてます
苦労しても心が腐ってない人は誇りに思っていいと思うし
悩んでも悔やんでも人生は続いていくから自分のペースでがんばろー
+100
-1
-
233. 匿名 2017/05/14(日) 19:42:19
14歳です。コミュ症なので結婚できないかもしれません
+1
-19
-
234. 匿名 2017/05/14(日) 19:43:44
>>34
この前金スマでやってたよ~お腹にクッションみたいなの敷いてうつ伏せに何分かなってゴロゴロ~ゴロゴロ~って回ったらガスが抜けるって!+9
-0
-
235. 匿名 2017/05/14(日) 19:45:56
>>1
それ、社交不安障害なんじゃない?
私もそうだから。
一度診療内科行ってみたらどうかな?
私の場合薬の服用はあるけど大分改善したよ。何年もそのままで拗らせると私みたいに治りにくいから我慢せず早めに対処した方がいいですよ。+21
-1
-
236. 匿名 2017/05/14(日) 19:47:25
>>204
いずれ話す事ならば、なるべく早い段階で話すことをお勧めします。
隠し事をしているようでモヤモヤしてしまうし、彼が受け入れてくれないのではないかと悩む時間も伸びます。
それで嫌いになって離れて行くような人なら最初から貴方のパートナーになる資質がない人です。
私も事情は違いますが、少し付き合ってから打ち明けて辛い思いをした経験があります。+9
-0
-
237. 匿名 2017/05/14(日) 19:47:45
>>233
私もあなたと同い年でコミュ障だけど 結婚なんてまだ考えてないし できるならしたい、出来ないならキャリアウーマンでいいや笑 って思ってます+15
-2
-
238. 匿名 2017/05/14(日) 19:50:15
グループ付き合いしてる内の一人が、料理上手アピ、お花や動物大好きアピ、ミンナいなきゃ寂しいんだもん!で兎に角ウザイったらありゃしない。
料理なんて簡単なもので盛り付けセンスもない。
花は水やっときゃ育つ程度のショボイ花、何回同じ花写真upしてるんだか。
他の人は忙しかったり体調悪い人もいるのに他人の都合はお構いなしよ。大好きな男に可愛がられたいだけで、自分の引き立て役は離さないの精神で弱い立場の人をいいようにダシに使ってるのよね。見てるだけで反吐が出る。
あースッキリした。
+16
-10
-
239. 匿名 2017/05/14(日) 19:51:49
>>227
それは思春期には誰でもある程度そうだよ
男の所有物にされることへの心理的抵抗って本に書いてあった
+33
-0
-
240. 匿名 2017/05/14(日) 19:55:04
ママ友ができない。
これ言うと「居なくていい」「居ないほうが楽」とか言われそうだけど、いやそれすごく分かるんだけど、やっぱり1人くらい居た方が学校や幼稚園の行事で虚しくならないし。
+129
-4
-
241. 匿名 2017/05/14(日) 19:57:37
足がめちゃくちゃきたない。シミ傷ありまくり。乾燥で割れまくり。学生の頃美容とか全く気にしなくて、今になって脚出す服に抵抗を覚えるようになった。つら+39
-0
-
242. 匿名 2017/05/14(日) 19:58:11
好きな人に妻子がいた。ずいぶん後になってから聞かされた。
忘れて離れなきゃいけないのに、まだ好きな気持ちが消えない。
「大切な存在っていうのは変わらない。だから今まで通りでいよう。ただし、体の関係は無しで」って。
バカにされてるし、このままじゃ自分がどんどんダメになるのに、それなのに振り切れない自分に苛つく。
苦しくて安定剤に頼ったり自傷行為したり、本当にどんどんダメになっていく自分が怖いし苦しい。+110
-10
-
243. 匿名 2017/05/14(日) 19:58:34
>>210
自分を殺して、親が望む『良い子像』を必死に叶えてたんだね。
あなたはその習慣により、自分らしさより他人の要求を読み取って叶える癖が出来上がってるんだ。
娘に我慢を強いるも、夫や娘と良好に過ごす努力を放棄したお母さんは卑怯だね。
実は我慢が足りないのはお母さんなんだ。
まずはルールと権利の線引きをし、自分らしく振舞ってみてね。嫌われたら…って考えず、「ルール守ってるんだから好きにさせて」と、意識を変えてみてね。そうそ、笑顔や思いやりは忘れないで。
それと世の中は学歴主義。就職に有利になれるように勉強だけは我慢してこなして欲しいな。学歴を武器に優良企業に就職し、お母さんと離れて暮らそう。
今やるべき事を一つ一つこなして幸せを切り拓いてね。頑張り屋さんのあなたなら大丈夫!+65
-0
-
244. 匿名 2017/05/14(日) 20:03:58
何年かぶりに再会した男性の事を好きになりました。ハイスペ過ぎてこれ以上好きになりたくなかったので、振られるなら早いほうがいいと思い、好きになって一週間くらいで付き合うのは無理と分かってるけど、一方的に好きだと伝えました!
その返事がずっと友達でいたいし、また時間が合ったら会おうと言われました。そして具体的な日にちも言ってきたのですが、もう会わないほうがいいですよね?+123
-3
-
245. 匿名 2017/05/14(日) 20:05:43
>>238
そりゃ、妖怪『距離ナシ』やで。
取り巻きの事を、自分を盛り立てるアイテムとしか思っていない。
そんな妖怪と接触を続けていたら気力を吸い尽くされてしまう。
メンバーに相談して妖怪から一気に引き上げるか、あなただけでも避難した方が良いよ。
第三者は『変人リーダーと、その仲間たち』って見るから、とにかく離脱しよう。+21
-1
-
246. 匿名 2017/05/14(日) 20:09:00
>>220
一年間まともに同じ職場に勤めたことないんです。夜もそれでも週に2、3回は答えてます。子供三人もいて旦那に構ってる余裕ないです…無い物ねだりなんですかね。頑張ります+13
-3
-
247. 匿名 2017/05/14(日) 20:12:10
>>244
好意は隠していても伝わっています。
告白を受けたのに友達を前提に会おうとする男性は、恋愛感情を利用して体の関係だけを求めるんです。
次に会えば何もなくとも恋心は更に燃え上がり、辛くなるばかりです。
今より苦しみたくなければ、会わない事をお勧めします。+136
-2
-
248. 匿名 2017/05/14(日) 20:14:07
人を誘うのが苦手です。
男でも女でも。
「今度飲みに行きましょうね!」って話はするけど、具体的な話を切り出せなくて、結局行かないままになっちゃいます。
みんなどうやって具体的な約束取り付けるんだろう。+44
-0
-
249. 匿名 2017/05/14(日) 20:16:41
友達の作り方忘れちゃった...寂しいな+66
-2
-
250. 匿名 2017/05/14(日) 20:17:22
>>181
まぢか。そりゃきついね。
お母さんはそこまで悩んでるとは思ってないのかもね。脱衣所とかに簡易的でも鍵つけられないのかな?一人暮らしできる年齢になったら離れた方がいいよ。気のせいだとしても気持ち悪い。+80
-4
-
251. 匿名 2017/05/14(日) 20:19:53
>>211
いいんだよ
だっておちんちんランドだよ?
あなたは伝説になったよ+149
-4
-
252. 匿名 2017/05/14(日) 20:20:42
職場のブスな先輩が結婚しました。
どれくらいブスかって言うと水戸納豆みたいなオカメ顔のとにかくブスなんです。
そんなこと言うなんて性格悪い!って思われてもいい。とにかくブスなんです。
性格がいい人かもしれないけど、なんで?なんで結婚できたの?って周りには聞けない。+89
-19
-
253. 匿名 2017/05/14(日) 20:21:18
転勤3ヶ所目。
どんなに知り合いが出来ても時期が来れば人間関係が切れる。
どうせ知り合いが出来ても、転勤の時期が来ればそこで出来上がった人間関係は終わると思ったら、挨拶程度の浅い付き合いしか出来なくなった。
どんなに親しくなっても、環境が変われば潮が引くみたいにサーっと今までの事がかき消され失くなってしまうことに虚無感を感じてしまって、転勤族が故安定した人間関係は作れないともう諦めています。
同じ所にずっと住み続けてその土地に根付ける人が羨ましいです。私は根無し草なんで、、。
一人は寂しいですが、別れることを考えると人間関係を築く事に積極的になれない。
私のような者は、今後どのような気の持ちようで生きれば良いでしょうか?
2、3年置きに転勤なので、
どこに住むかもわからず、知らない土地に放り込まれるので不安と隣り合わせです。いつもひとりぼっちからのスタートで孤独との戦いです。
長々とすみませんでした。
書いたら少しスッキリしました。+78
-1
-
254. 匿名 2017/05/14(日) 20:22:06
>>204です。
1番親しい女友達には、私の過去を全て打ち明けています。
私の彼に対する恋心も知ってます。
(というより、女友達の「○○くん(片思い相手)好きなんでしょ?」という言葉で隠し通せないと思い、私が白状したのでバレました)
最近、その女友達が「○○さん(私のことです)のこと、よろしくね」と(私の片思い相手に)LINEして、相手からは「はーい」と返信が来たそうです。
とにかく、早めに言っておかないと…と思ってます。次に会えた時に言おうと思います。
+16
-2
-
255. 匿名 2017/05/14(日) 20:23:28
>>248
気にしすぎだよ!
けっこうみんな人まかせなところあるからその場で「早速ですけど来週金曜日はいかがですか?」とか具体的に聞いちゃえばどうかな?+19
-0
-
256. 匿名 2017/05/14(日) 20:23:43
職場が病院なんですが、常に文句と愚痴しか言わない先生の担当になって2年。心が壊れそうです。+95
-2
-
257. 匿名 2017/05/14(日) 20:24:53
会社のリーダー格が、私だけに意地悪。勝ち気だし嫉妬だと思う。
でも明日からしばらくヤツが休みなので、るんるん気分。このまま戻って来なくていいから、、、+90
-5
-
258. 匿名 2017/05/14(日) 20:26:00
>>252
同じレベル選んだとか婚活がんばったんじゃない?+23
-0
-
259. 匿名 2017/05/14(日) 20:26:01
>>42
花の色は うつりにけりな いたづらに
わが身世にふる ながめせしまに
華やかだった人こそ老いが辛いかも。
でも、過去が消えた訳じゃない。
いい思い出を胸に、上手に老いていけたらいいですね。
ここにいる皆さんも、素敵なおばあちゃん目指してがんばりましょう。+76
-4
-
260. 匿名 2017/05/14(日) 20:26:18
自分めっちゃくだらない人間だと思う。
高年収の夫がいるけど、友達が多分さらに高年収の人と結婚して、モヤモヤする。その子にだいぶ嫌な思いさせられてた過去があるからかもしれないけど。
しかも、夫が高年収でも別に自分はパート主婦だし、何というかそれって自分の価値ではないのにね。
なんか色々歪んでる。自分に自信がない。
とりあえずその子からは離れて、今あるものに感謝して、慎ましく暮らすのみだ。比較癖やめよう。+88
-10
-
261. 匿名 2017/05/14(日) 20:26:31
男性は愛情表現をあまりしないものですか?
彼氏と遠距離でただでさえ寂しくて不安になるのに、なにも言ってくれないしメッセージから愛を感じられない…
そして、言葉がないの代わりに行動とかで愛情を図ろうとしてしまう自分が嫌だ
メッセージの返事が極端に遅いと不安になったり…
今文書いてても自分重いなー!って思うけど、どうにも彼氏のことが好きすぎてついつい考えてしまう。。
もう少し彼氏のこと嫌いになりたい…
遠距離しんどい…+33
-1
-
262. 匿名 2017/05/14(日) 20:26:53
>>253
えーーー!!!全国に友達ができると思えば良くないですか?それに環境変えたくても動けずに人間関係で悩んでる人よりよほどうらやましい環境ですよ。近くにいたって会わない人も多い世の中ですよ。考えすぎです!+19
-5
-
263. 匿名 2017/05/14(日) 20:29:18
うつで仕事に行けなくなりました。
休んでもう3ヶ月です。
早く復帰したいのに焦ると体調が悪くなります。
良くなって来たと思えばまた悪くなりを繰り返して本当にツライです。
治る日が来るのかなぁ。+90
-6
-
264. 匿名 2017/05/14(日) 20:29:32
パート先の同僚がお局さんにすごく気に入られてる
お局さんがことあるごとに、ほんと○○さんは可愛い!大好き〜!とか言ってて、本人は、えーっ♡ほんとですかぁ!えへへぇ〜♡って感じで、周りはみんなシーンとしてる
なんか あほらしい と思う+103
-4
-
265. 匿名 2017/05/14(日) 20:34:19
244>>
ハイスペだから諦めるの?なにそれって感じ。結婚してなければいいじゃん。
付き合う前に体の関係求められたら「遊び相手」として見られてるんだなと自覚して二度と会わなければいいだけだよ。+20
-2
-
266. 匿名 2017/05/14(日) 20:34:52
>>252
どこで知り合ったんですか?とかさりげなく馴れ初め聞いてみたら?
私も勝手に「ブスだから結婚遅そう」と思ってた同期の子がものすごく早く結婚して勝手に焦ってます(笑)
人間は顔だけじゃないし、素敵なご縁があった、ただそれだけなんでしょうね。+61
-4
-
267. 匿名 2017/05/14(日) 20:37:26
>>263
辞めちゃえ!鬱になっちゃうような仕事や環境は離れるべきだと私は思うよ。もっと気持ちが楽になれる職場って沢山あるよ!+73
-1
-
268. 匿名 2017/05/14(日) 20:38:39
トピずれですが、最近このトピ画のハムスター?よく目にするのですが何て名前のキャラクターですか?+16
-0
-
269. 匿名 2017/05/14(日) 20:39:03
>>13
ある種のパニック障害かも。パニックって身体に出る症状だと動悸が多いみたいだけど、私は吐き気でした。人との食事に本当に困った。
今は心療内科も行きやすいから、時間ある時行ってみては。+63
-1
-
270. 匿名 2017/05/14(日) 20:39:41
>>252
いちばん美人が最後に結婚することも多いよね!
あれなんでかなぁ。
でも先に結婚した方が勝ちではないからね!+98
-2
-
271. 匿名 2017/05/14(日) 20:39:44
人と仲良くなれません。
雑談ができないです。
相手が話を振ってくれても、そこから話を広げられないし、自分のこともうまく話せません。
こんな自分だけど、本当は人と仲良くしたいし楽しく会話したいです。+99
-0
-
272. 匿名 2017/05/14(日) 20:40:20
>>198
性格わるっ+13
-1
-
273. 匿名 2017/05/14(日) 20:40:42
>>268
お留守番えびちゅだったと思う+17
-0
-
274. 匿名 2017/05/14(日) 20:42:37
>>248
私の場合ですが、
相手「今度飲みに行きましょうね!」
私「来月あたりいかがですか?」
相手「そうですね(具体案ナシ)」
↑
乗り気では無いと判断します。
相手「上旬あたりは?(具体案アリ)」
↑
その場かLINEで日にちを決めます。
(番外編)
・乗り気ではないサイン
目をそらす。ソワソワ。返事に間がある。
→話を切り上げて解散!
・乗り気なサイン
笑顔で目が合う。目が輝いている。即答。+58
-2
-
275. 匿名 2017/05/14(日) 20:44:02
>>238
それ悩みじゃなくてただの文句だよ。+6
-0
-
276. 匿名 2017/05/14(日) 20:46:19
一人暮らしが寂しすぎて、実家に帰りた過ぎてつらい。あーーー慣れる日ってくるんかなー?+20
-1
-
277. 匿名 2017/05/14(日) 20:50:39
本当に悩んでます。
なんでも、物事の終わりを考えてしまいます。例えば、やっと週末だー!と思ってもうれしいというよりも先に、また月曜から始まる、、、と思ってしまったり。旅行でも、旅が始まる前に、あー明日帰って来る頃は寂しいだろうなーとか考えてしまって、楽しみ!と色々なことに対して思えません。このままじゃ、何も楽しめません。助けてください(;_;)+124
-1
-
278. 匿名 2017/05/14(日) 20:53:01
すごく真面目なコメントとおちんちんランドという摩訶不思議な言葉が共存するトピ。ギャップがあり過ぎて、気持ちを何処に置けばいいのか、戸惑っている。+120
-4
-
279. 匿名 2017/05/14(日) 20:55:26
人の目を異常に気にし過ぎて、前の席に座ると後ろの人が見てると思ってしまい、首が痙攣します。これはやばいと思い、病院に行ったら対人恐怖症といわれ、薬を飲んでいるのですが、治りません。人に接するのは大好きなのに、発表とか授業とかになるとみんなに見られてると思って、痙攣します。そのため痙攣するのが怖くて全く授業に集中できません。どうすればいいですか、、、+80
-2
-
280. 匿名 2017/05/14(日) 20:57:09
学校に一応友達が片手で数えられる程いるけど心許せる友達が1人も居ない。しかもクラス全員が部活一緒だからクラスに友達作るしかない。部活、学校行事が多くて土日よく潰れるし心を休める時がない。学校の距離も遠くて家に帰ると遅いじかんで遊ぶ時間も少ない。他にも話してる時相手が私の友達の目は見るのに私の目を見てくれなくて泣きそう!クラスの人達の仲良すぎて入りにくい...+20
-2
-
281. 匿名 2017/05/14(日) 20:59:15
仕事出来ない一人暮らし出来ない足手まとい人間 この世から消えたいと思っても恐くて意気地無しな駄目人間 書き込みでしか云えない+25
-1
-
282. 匿名 2017/05/14(日) 21:02:11
>>158ありがとうございます
私を好きだと言ってくてれ、俺が幸せにしたいとまで言ってくれて、すごく優しいんです
ちゃんと働いているし
でも気持ちは前の彼にあって好きになれないことが苦しくて、本当に贅沢な悩みなのはわかってるんですけど…
待ってくれてるんですけど、なんで好きになれないのかとかずっと考えてしまって、絶対この人なら幸せになれるって思うんですけど気持ちがついていかなくて
すごい嫌な女だと自分で思います+6
-7
-
283. 匿名 2017/05/14(日) 21:05:49
>>255
>>274
ありがとう。
もうちょっと気楽に誘ってみますね。
来週あたりLINEしてみます!+13
-0
-
284. 匿名 2017/05/14(日) 21:07:46
私なんかの最低な悩みにプラス押してくれた人が何人もいて嬉しかった(;_;)吐き出したいだけで、マイナス覚悟だったから。
ありがとう。+103
-3
-
285. 匿名 2017/05/14(日) 21:09:33
主です。
私は専門学生です。本当に辛い日々が続いていてどうにかなってしまいそうでした。でも、皆さんからの返信で元気づけられました。ありがとうございます。
また辛いことがあったら書き込みにきます。ほぼ毎日、来てしまいそうですが…。
辛いことを吐き出して少しでも楽になるために立てたトピですので、ごちゃごちゃした文でも、何が言いたいのか分からない文でも良いです。
とにかく吐き出してましょう。+111
-1
-
286. 匿名 2017/05/14(日) 21:11:06
>>284
どの人?+3
-2
-
287. 匿名 2017/05/14(日) 21:12:33
>>285
主さん、トピ立ててくれてありがとう。+92
-3
-
288. 匿名 2017/05/14(日) 21:18:11
>>242
辛いですよね
私もそうでしたよ
離婚するって言葉を期限つきで信じてましたけど
結局期限すぎても彼は離婚しなかったので、
頑張って連絡を絶っています。
でも家族連れを見れば悲しくて涙がでて
他の男性に告白されても気持ちがついていかず、
本当に苦しくて出会わなければ良かったとしか
思えないです。彼のことがやっぱり好きで忘れられない,,,
こんな人生送るつもりなかったのにな。
私も愛する人と結婚して子供産んで人並みの人生送りたかったです。
ごめんなさいなんの励ましにもならず、、、
でも同じ想いをしてる人がいるんだと勝手に慰められました
ありがとうございます‼
+42
-2
-
289. 匿名 2017/05/14(日) 21:21:14
288の続きで
ちなみに私も鬱の薬飲んでます。
自傷も,,,同じです
失恋ごときでこんなになるなんて、悔しくてたまらなかったです。
でも既婚者相手の失恋は本当に苦しいですよね。
向こうからは絶対別れようとしないから尚更、、、
お互いにこれ以上体壊さないように、自分を大事にしていきましょ!+29
-2
-
290. 匿名 2017/05/14(日) 21:26:46
本当にここでしか言えないけど
姑がお亡くなりになっても
全く泣かない自信がある
どうしよう+106
-1
-
291. 匿名 2017/05/14(日) 21:30:44
>>28
緑?胆汁が出ちゃってるのかも
急性腸炎で入院したときそうだった
病院行ったほうがいいよ
無理しないでね+60
-0
-
292. 匿名 2017/05/14(日) 21:31:05
絶対に叶わない片思いをしています。
絶対に叶わないのに、
絶対に嫌いになれないし、
人生最大の片思いですが。。。まあ
ちょっと熱にうかされていて
冷静に考えれば悪夢かもww+40
-0
-
293. 匿名 2017/05/14(日) 21:32:09
独り言を2時間いいつづけ
壁に話しかけている。+67
-0
-
294. 匿名 2017/05/14(日) 21:34:06
しょうもないことですが・・
久しぶりにしばらくしてなかったゲームを
開いたら、ゲーム中に
time to rate
という表示が出て、rateかneverか選択する画面が出たんですが意味がわからずどっちを選択していいのかわかりません。
英語がわからなさすぎて、恥ずかしくて誰にも聞けません。だれか教えてください。
+26
-1
-
295. 匿名 2017/05/14(日) 21:37:18
>>292
292さんの状況がわからないのでズレているかもですが、私も彼女もちが好きで叶わない片思いで毎日辛いです(;o;)
いつかあんなときもあったなーって笑って過ごせる日がきたらいいな。。+8
-0
-
296. 匿名 2017/05/14(日) 21:39:41
>>116
何だそいつ?
あなたが彼女に申し訳なく思うことなんてないです
地獄にでも落ちればいいさ+29
-1
-
297. 匿名 2017/05/14(日) 21:39:59
旦那拒否のセックスレス
まだ一人目生後3ヶ月だけど。
最近立て続けに、なんだかんだ理由つけて3回断られた。
でも年子で二人目は欲しいと旦那は言う。
今後セックスするとしたら、子作りの為だけにされそうだ。
子供産んで、こんなたるんだ体抱きたくないよね…
でももう一人産んだらもっと醜い体になって、今度こそ、二度としなくなるんだろうなぁ。
つい1年前までは、夢中で求められまくってしてたのになぁ…
子供産む機械か、家政婦か…+106
-6
-
298. 匿名 2017/05/14(日) 21:40:47
>>149 免疫が弱ってると、皮膚のカビ菌が強くなるらしいです。不潔なせいではないので、ストレス溜まってたり疲れがでてる証拠だと思った方が良いですよ。+42
-0
-
299. 匿名 2017/05/14(日) 21:41:04
>>288>>289
返信ありがとうございます。
私も家族連れ見ては悲しくて泣いてしまったり、周りが男性紹介してくれても心を開けず逃げてしまったり…。
相談乗ってくれてた友達にも愛想尽かされて。「何も話が進んでない。苛つくから二度と話すな!」って怒られたばかりで。
自分が情けなくて仕方なくて…。
私も断ち切れるよう頑張らなきゃ。
ありがとう。+24
-1
-
300. 匿名 2017/05/14(日) 21:42:23
セックス好きそうな顔ってどんな顔ですか?
初対面の方に言われて傷つきました。+16
-2
-
301. 匿名 2017/05/14(日) 21:43:24
>>290
泣かなくたって良いさ。
周りの目が気になりそうだったら泣いたフリすれば良いさ。+7
-0
-
302. 匿名 2017/05/14(日) 21:45:07
旦那に離婚のお願いをして、別居して2年…。
弁護士さんにお願いをして、間に入ってもらっているけど
早く話しつけてほしい。あんたが離婚渋る理由なんてないだろ。
子どもにも別居して一度も会いに来たことはなし!
マザコンヤロー+67
-3
-
303. 匿名 2017/05/14(日) 21:46:09
とにかくエッチがしたくて付き合った今の彼氏の存在。エッチできるから好きなだけ。多分あっちもそうなんだと思う。
将来を考えなきゃいけない年齢なくせに相手も自分も信じられなくて、婚活を再開してしまった。
色々手を出して周りから誰も居なくなりそうだけど、今の相手も信じられない。
+61
-5
-
304. 匿名 2017/05/14(日) 22:00:51
口臭がひどくて悩んでます( ; ; )
親知らず抜いたり、口臭スプレーしたり、胃カメラのんだりしました。(異常なし)
臭い玉も一度とってもらいましたがすぐくさくなりました。
鼻もわるいしストレスで抗精神薬を少量のんでるんですが、、はやく治したいです。
口臭に効いたものあったら教えてください
+56
-2
-
305. 匿名 2017/05/14(日) 22:01:52
嫁ぎ先の家業を継がなきゃいけない立場だけど、コミュ障で明らかに向いていない。今精神的なことから体壊して休んでるけど、いずれまたそこに戻らないといけないと思うだけで吐ける。逃げたい。人生やりなおしたい。+49
-0
-
306. 匿名 2017/05/14(日) 22:04:29
○林○治に天罰がありますように。+7
-8
-
307. 匿名 2017/05/14(日) 22:07:04
泣けないって心の病気ですか+9
-2
-
308. 匿名 2017/05/14(日) 22:08:15
>>299
一緒です
友達に若干呆れられてます(笑)
離れていかれました。。。悲しいですよね
でもほんとに苦しくて前に進めない気持ち分かりすぎるほど分かります!
もちろん不倫は悪いことです
後から知ったとしても、、、
でもそれだからこそ罪悪感もすごくて
こちらは独身だから、ほんとに純粋に人を好きになっただけなのに
自分から忘れなきゃいけなくて苦しくて
辛くて苦しいことしかありません。
今は家族愛とか親子愛とかに拒絶反応。こんな人間じゃなかったんですけどね。
んーまた慰めにもならなかった(>_<)ごめんなさい!
とにかく自傷はあんまりやり過ぎないようにしてくださいね!
今は自分を大事にして甘やかしていいと思いますよ!+40
-3
-
309. 匿名 2017/05/14(日) 22:09:24
性的な欲求はないけど、自分はバイなのではないかと思うことがある。
結婚していますが、仲の良い友達を独占したいというか。。ヤキモチ妬いたりしんどいです。
同じような方いませんか?+32
-3
-
310. 匿名 2017/05/14(日) 22:12:05
おちんちんランドの子大好き✴︎+69
-7
-
311. 匿名 2017/05/14(日) 22:12:42
>>304
口臭外来行ってみてはどうですか?原因を調べてくれたりするって聞きました。口腔内に問題がなければ、内臓系だったり、と原因が絞り込めるんじゃないでしょうか?
既に行っているなら、ごめんなさい。+39
-0
-
312. 匿名 2017/05/14(日) 22:14:06
旦那は良い人。優しい人。
なのに、一緒にいると苦しい。ひとりでいたい。
+38
-3
-
313. 匿名 2017/05/14(日) 22:14:27
>>307
自律神経が機能しなくなってると泣けないってテレビでやってたよ!+9
-0
-
314. 匿名 2017/05/14(日) 22:18:00
>>311
口臭外来行こうかと思ったんですが、
保険が効かないため費用も高く口腔の臭いを調べて、歯磨き指導とかするだけですって言われたんですよねぇ。
でも一度行ってみようかな!
ありがとうございます!+57
-0
-
315. 匿名 2017/05/14(日) 22:20:40
>>308
いくら友達に「前に進め」って言われても、どうにも進めなくて…。進めない事が苦しいし、心配してくれる友達に申し訳ない気持ちにもなり…。
毎日罪悪感しかないです。
早く楽な気持ちになりたいですね。+11
-2
-
316. 匿名 2017/05/14(日) 22:22:50
ガチでお金がない。
理由があって休職中。無給状態だから収入ナシ月々の支払が出来ないよ〜(T-T)子供が居るから夜しかバイト出来ないんだけど旦那が仕事変えてくれない限り無理(T^T)
元々蓄えが無かった旦那・・・給料もブラック企業だから少ない。
もう親には頼れない・・・誰か助けてください。+74
-4
-
317. 匿名 2017/05/14(日) 22:23:19
>>305
私もーーー‼︎
嫁ぎ先の稼業を継がなきゃいけなくて、でも全く向いてない職種だし上司に当たるのは義母。それがまた気分屋で当たりの強い人でさー(T_T)
それまではものすごい健康体だったのに、仕事始めてから原因不明の微熱、頭痛やら目眩やらで立てなくなったり…何度検査しても原因不明だし、ストレスとしか考えられないよ。
けどこれ義母が死ぬまで続くんだよな…本当逃げたい。+53
-1
-
318. 匿名 2017/05/14(日) 22:24:18
精神障害2級
強姦にあって、もうすぐ二年。
子供がいるしシングルマザーだから頑張ってるけど、1人だったら死んでる。
今でも死にたくてリストカットがやめられない。
ドラマなんかで検事が走り回るけど、あれ嘘だよ。
紙をペラペラめくって、裁判すらさせてもらえないからね。
警察も検察から指示があったのに、パトロールしないよ。
音声は検察のも録音してる。
すっごい偏見もたれた進め方だったの。
どこに情報流せば良い?
+170
-3
-
319. 匿名 2017/05/14(日) 22:28:29
>>314
そーだったんですね、浅はかな事を言ってごめんなさい。確かに費用がかかるのに、具体的な解決法が歯磨き指導では微妙ですね。
何か解決法が見つかって、心も元気になるといいな。+15
-1
-
320. 匿名 2017/05/14(日) 22:32:58
>>262さん
>>253です
お返事ありがとうございます。
確かに、全国に知り合いが出来たり、人間関係がリセット出来たりいい面もあると思いました。
一期一会でその場限りの付き合いかもしれませんが、袖触れ合うも他生の縁だと思うので、今目の前にある出会いの数々を大事にしていきたいと思いました。+7
-0
-
321. 匿名 2017/05/14(日) 22:33:49
毎月のお金のやりくりができないんだが、どうしたら良いものか。未就学児の間に貯金しとけ!言われても、貯金に回せない。みんな月に何にいくらかけて生活しているんだろう。。。+41
-1
-
322. 匿名 2017/05/14(日) 22:36:14
悩み多すぎることが悩み。
もうどれから解決すればいいのかわからん+42
-0
-
323. 匿名 2017/05/14(日) 22:37:04
とってもとっても好きな人と一緒に
お出かけして美味しいもの食べて
観覧車乗っててとっても楽しかった
私はとっても楽しかったけど
好きな人は楽しかったき不安だし
楽しかった事を思い出したら
今強烈に寂しい
とっても寂しくてつらいです+23
-3
-
324. 匿名 2017/05/14(日) 22:40:35
コミュニケーションが苦手です
発達障害もあります。
21歳ですが社会人3年目でもあるのに、友達が欲しいけどどう作ればいいのか、どう会話をすればいいのかわかりません。
恋愛もうまくできないかもしれない
好きな人がいるけどうまくならないかもしれない
人間関係や恋愛面でどうしたらいいのかななんて思います…。+29
-0
-
325. 匿名 2017/05/14(日) 22:42:20
39才独身、彼氏なし
友達おらず 仕事も楽しくない
どうしたらいいのか
今、人生のどん底にいる
あぁ幸せになりたい+86
-1
-
326. 匿名 2017/05/14(日) 22:44:47
>>323
私もずっとそれ
彼と5年交際していてもう時期結婚するのに。+4
-1
-
327. 匿名 2017/05/14(日) 22:46:59
>318貴女にそんな事した奴、ぶっ殺してやりたい。
ただでさえ、育児は辛いものなのに(もちろん幸せもあるけれど)辛い記憶を背負って、子育てしている貴方は美しいよ。
警察ってやっぱりそんなものなんだね
1番影響が大きいのはマスコミじゃないかな+133
-4
-
328. 匿名 2017/05/14(日) 22:48:05
自分の家族が揃って外食して仲良し家族演じたい人達なのですが…私はアナフィラキシーショックを引き金に外食恐怖になってしまった
外食が怖い、私以外で行ってきてと言うも通じません
みんなで行かないと意味がないから‥といって外食自体なくなり外食したかった姉の機嫌がマックスに悪くなります
それが逆にプレッシャーだといつわかってくれるんでしょうか+46
-1
-
329. 匿名 2017/05/14(日) 22:50:46
>>315
何回もしつこくてごめんなさい(>_<)
私もほんとに同じ悩みでずっと苦しんでるから、
ついお返事したくなります。今日も泣いてました。そして身近な友達にこそ
この悩みはあんまり話せないですよね。
私なんてアラフォーですよ。
315さんがおいくつかわからないけど,,,
一年後にはきっと彼を思って苦しくなることも罪悪感も少しは癒えているハズですよね。
そう信じて、なんとか時間が過ぎていくのを待つしかないんでしょうね。
お返事いただけて嬉しかったです!ありがとうございます☆ミ+6
-1
-
330. 匿名 2017/05/14(日) 22:51:41
ある一部の男子と廊下で会うと、私とすれ違った時だけゴホゴホと咳をします。風邪でないことはわかってます。1年前からそうだったから
他の生徒が通り過ぎるとゴホゴホ言わないのに
それに告白してきてニヤニヤしていてからかってる
私を見て他の子達で顔を見ながら笑ってる
私,何か悪いことしたんですかね…
悲しいです。
おかげで友達も全然できないしトイレで泣いたりしてます。
いじめじゃないから、でも、いじめじゃないけど悲しいんです。しないで欲しいけど…
+60
-3
-
331. 匿名 2017/05/14(日) 22:52:40
>>1
学校は期限付き!
その先楽しいことが、たっくさんあるよ。
私は学生の時より社会人の今の方が
ずっと楽だし楽しいよ+35
-0
-
332. 匿名 2017/05/14(日) 22:53:33
>>325
同じく39歳です。
もちろん独身、彼氏なし
いつまで出来るかわからない仕事
友達疎遠気味
人の幸せが羨ましくてしょーがない。
あーこれってもしかして
人生詰んでる?
+48
-1
-
333. 匿名 2017/05/14(日) 22:54:03
>>53
18です。
ある日はビックリね…
でもあなたの辛さはどういう辛さですか?
自分が、大嫌いな韓国人だったという辛さか、突然きかされたショックか。
前者だったら複雑な気持ちです。
私はずっとハーフに引け目を感じてきて口外しないで、親にも反発してたけど、
最近はなぜ韓国は叩かれるのか歴史問題から調べるようになってきたよ。
そしたら韓国に悪いところが大有りなのは前提だけど、単純に叩くのは違うと思ってきた。
だからこそ、口汚く叩かれたりするのを聞くと切ないよ。
仕方ないんだけどね。
自分はずっと日本人として生きてきたから、韓国への風当たりが強いここで
今更韓国人代表して何か主張しようとも思わないし。
それに韓国人は相当癖が強いのも実感してるから完全に庇えないし。
難しい問題だよね、あなたと直接やりとりしたいくらいですよ。
長くなってごめん。
+46
-5
-
334. 匿名 2017/05/14(日) 22:54:33
最近、1人が楽+55
-0
-
335. 匿名 2017/05/14(日) 22:57:40
男好きが治らない。とにかく男の子が大好き。物心ついた時からそうだった。そのくせ彼氏は1人しかできたことないし、すぐ別れた。一気に2、3人好きになるわけではなくて、好きなときは一途だけどすぐ冷めるし、冷めたからといってしばらく恋愛はお休みにはならず、すぐに別の人を好きになってしまう。理想の王子様を追い求めすぎてるのかしら…?+9
-5
-
336. 匿名 2017/05/14(日) 22:58:05
妊娠からレス。
ここにコメントしてる人とは逆で私が嫌で仕方なくて。
本当に申し訳ないと思ってるけど、本当に嫌で仕方ない。
多分産後の夫の育児に対する態度とかの不満もあるからだと思うけど、子供も3歳。
いい加減、ちゃんとしなきゃ!とは、思っているんだけど。
もともと行為が好きじゃなくて、気持ちよくなれないし、歯も汚くて、煙草の息が臭くてキスも息止めてるし、自分が済んだら終了だし。
性欲がないと言うより全然ときめかなくて・・・。
今月頑張ってなんとかしたい!けど、やっぱりそれならその分寝たい・・・
あー、もう浮気されても仕方ないけど・・+36
-7
-
337. 匿名 2017/05/14(日) 22:58:13
アラフォーになり性欲が強くなり、旦那と週に2~3回くらいいたしたいこと。
体力的に休み前の一日しかできそうにないと言われて旦那もがんばってくれてますが、性欲をもて余してます……+11
-11
-
338. 匿名 2017/05/14(日) 22:59:20
対人恐怖症、予期不安でとてつもなく今、人生に行き詰まっていて視野が狭いです。子供を旦那に預けて出ていきたいそんな気持ちに追い詰められてます。ほんとにごめんと追い詰められてます。狭い壁に狭まれて身動きとれないそんな気持ちに陥ってて辛いです。+27
-0
-
339. 匿名 2017/05/14(日) 23:00:00
全部自分が悪いと思ってしまう、物事を真っ向から受け止めてしまい、受け流せず思い詰める、自己否定がひどくなかなか治らない
去年から何もかも上手くいかない
楽になりたくて死にたいと思う+35
-0
-
340. 匿名 2017/05/14(日) 23:01:05
仲良しの友達が旦那さんから経済DVをうけてて、色々相談に乗って私なりのアドバイスをしていたんだけど、最近気づいたのは友達が旦那さんとの関係を改善しようと思ってないということ。
アドバイスが欲しいんじゃなく、ただ聞いてほしかっただけみたい。
まぁ女の人の悩みなんてそんなものだけど。
今まで真剣に考えて案を出してたのがバカらしくなってきた。
これからもセコケチでクズの旦那さんの話を聞かされるのかと思うとうんざり。
数少ない友達だったけど距離を置こうか悩む。+32
-2
-
341. 匿名 2017/05/14(日) 23:02:54
>>329
いえいえ(^^)私もお返事頂いてすごく嬉しいです。
私はアラサーです。
親には絶対に話せない、友達も本当に信頼出来る人だけしか話せなくて(けど、嫌われちゃったからもう話せない)
罪悪感や引け目もあるし…。
家族連れ見ると思い出して、街中でも仕事中でも涙ボロボロ出ちゃったり。
時間が解決するのを待つしかないですよね(;_;)
話聞いて下さってありがとうございました!+14
-1
-
342. 匿名 2017/05/14(日) 23:03:26
>>325
>>332
同じ状況だけど人生詰んでるなんて全然思わないな。自分から落ち込みに行くのやめよう!
+7
-0
-
343. 匿名 2017/05/14(日) 23:05:08
若くして子供を産んでるので若くから尿もれに悩まされてます…その時の子供も今や反抗期…暴言、お金、勉強の悩みが毎日でもう疲れました。
夫も好き勝手偏食してきて色々体にでてきてこれから先が不安でしかないです…
どうしたらいいのかな…出口が見えない+25
-1
-
344. 匿名 2017/05/14(日) 23:12:08
吃音症で、な行、や行が言えません。
辛いです
+31
-2
-
345. 匿名 2017/05/14(日) 23:12:52
二十代半ばです。今まで誰ともお付き合いをしたことがありません。
告白されたりしたこともありましたが付き合うということにピンとこなくて何故だか今に至ります。
他人に本音を言うことも苦手です
付き合うことやデートがよくわからない
こんな私でも誰かとお付き合いできるでしょうか+49
-2
-
346. 匿名 2017/05/14(日) 23:13:55
口は災いの元だと言うけど…本当。
明日もがんばろ。+25
-1
-
347. 匿名 2017/05/14(日) 23:14:34
5歳娘がソファの背もたれに淫部を擦り付けて自慰行為をするようになってしまった(体がとても柔らかい子です)。もう一ヵ月は続いてる。見つけるとついきつい口調で怒ってしまうんだけどなかなかやめない。
親としても子供のそんな姿見たくない。
どうしたらやめてくれるんだろう...+92
-6
-
348. 匿名 2017/05/14(日) 23:15:33
浮気するし機嫌悪い時はかなり性格悪いし
年金とか諸々払ってないしパチンカスだし
傍から見れば別れろよという案件ですが
毎日一緒にいて本当に楽だし好きなんですよね…。
趣味も同じでフィーリングバッチリ!
周りに言ったら別れろしか言われないし
ここでも言われると思うけどww
付き合っていくうちに良くなって言ってる部分も
沢山あるんですけどね。
+2
-8
-
349. 匿名 2017/05/14(日) 23:19:27
友達の悩みというか愚痴いいですか?
私は31独身なんですが、38歳独身の友達に、しょっちゅう相席居酒屋に誘われるのが本当に嫌!!
二回ほど付いて行きましたが、不快な思いしかしなかったので気が重い。
周りの若そうな女性の席は相席してるし定期的に入れ替わってるのに、うちの席だけ2時間以上ずっと男性も来ない。やっと来たら酔っ払ったら年配のサラリーマンでキャバクラのような扱い。
やっと来たと思ったら、明らかにガッカリしたような顔の人や「なんで結婚しないの?」とか「なんで来てるの?」とか言われたり、「その年でこういう店って…」とか「婚活頑張ってね…」とか「ありえない」と言ってくる人までいました。すぐチェンジされたり。勿論全員ではないですが。
すごく惨めで腹立たしい気分になったので、友人に聞いたら「突然結婚のこと聞いてくる礼儀がない人はいたね。でも他は普通だったよね?ちょっと短気だね」と言われました。「30過ぎたら失礼な態度されることが多くなってくるのが普通だよ。その中できちんと話せる人と会わなきゃね」とのこと。
なんか心が強過ぎて驚く。
その後ライン交換した男性とのやりとりを見せてもらいますが、どう考えてもバカにされてる感じ。本人も「失礼だよね」と怒っては切って、また新しい人とラインして怒っての繰り返し。
そんな思いしてもよく相席居酒屋に通えるなと思うんですが、どういうメンタルなんだろう。
私は店員や男性に批評されてる感じが嫌で、ゾワゾワした。
友達としては楽しいから切りたくないけど、相席だけはもう嫌!だいたい私は彼氏いる!
こんなことで悩む自分も嫌。+50
-3
-
350. 匿名 2017/05/14(日) 23:20:14
>>345
できるわよ+4
-1
-
351. 匿名 2017/05/14(日) 23:28:30
>>28
腹痛と緑の便って、サルモネア菌の食中毒の症状に似てる気がします。
何にせよ、早く病院で診てもらってください‼︎+7
-0
-
352. 匿名 2017/05/14(日) 23:34:15
長文失礼します。
私は好きなひとがいますが、食事したりドライブしたり、どちらの家で遊んだりします。
ですが、その片想いの相手が付き合ってる人はいるのですが私にその人とうまくいかないとかを相談されますが私にとって複雑な気持ちです。
このまま気持ちを伝えず友達としているべきか、伝えて気まずくなるのか。
正直、私は彼が好きすぎて付き合いたい!!という気持ちが強いです。
皆さん、どうしたらいいでしょうか?
切実な悩みです。(T_T)+7
-4
-
353. 匿名 2017/05/14(日) 23:36:50
旦那が冷たい
恋人の時のように仲良くしたいのに
まぁもう30過ぎて、出会ってから10年経って、子供も産んで、口うるさいオバちゃんにしか見えないんだろうな。
今子供に「可愛い可愛い」言ってるように
昔は私も「可愛い可愛い」言われてたのにな。
もう誰からもそんな風に扱われないんだと思うと
たまに泣きたくなる。
友達から2人目出来たって報告聞くと
あぁ愛がある夫婦なんだなって羨ましくなる。
ちなみに妊娠中から産後2年レスです。。。
はぁ。。。。。。。+66
-8
-
354. 匿名 2017/05/14(日) 23:39:54
>>42わかります
私もおなじ気持ち
なんかつまんないですねオバサンて
+6
-1
-
355. 匿名 2017/05/14(日) 23:40:29
今日、母と相田みつをギャラリーに行って来ました。
あまり興味がなかったんですが、母の希望で。
そしたら毎日鬱々していた気持ちが楽になったんです。
ポストカードを数枚買いました。
ここで苦しんでる皆さんにほんの少しでも楽になってもらえれば気休めにでもなればと思ったので、そのカードの詩を書き込みますね。
強がりなんかいうことないよ
やせがまんなどすることないよ
だれにもえんりょがいるもんか
声をかぎりに泣くがいい
ただひらすらに泣けばいい+64
-3
-
356. 匿名 2017/05/14(日) 23:40:33
>>353
多分あなたと同じくらいの年齢だけど、いまだかつて誰からも「可愛い」って言われたことない未婚男性経験なしだよ。しかも出産してないのに薄毛。スザンヌのこと笑えない(;_;)
こんな奴もいる!存在意義がなくて辛い!
って立場の違う痛い女に言われても、、だよね。
すみません。+46
-1
-
357. 匿名 2017/05/14(日) 23:41:47
おちんちんランドに
行きてぇーよぉー(泣)
⇧
すんません、飢えてます…+11
-16
-
358. 匿名 2017/05/14(日) 23:43:09
いい子やめたい
悪い人になりたくないけど
普通の人になりたい
何でも自分のせいにして,すぐ自分がダメだから、ばかだからって否定的になる
相手が悪いのに自分のせいにしちゃう、頼まれたら断れない。
「どこまでお人好しなの?」って知人に言われたけど,,わかんないよ…。
嫌われたくないんだと思う。いつも相手の顔色をうかがっちゃう。
でもいい子ってやめたい+33
-1
-
359. 匿名 2017/05/14(日) 23:44:55
>>13
周りにパソコンとかネットで電磁波受けると頭痛、吐き気などあるけど、それかな?+1
-1
-
360. 匿名 2017/05/14(日) 23:45:54
25歳、非正規コミュ障デブス/(^o^)\
奨学金借りて地元の国立大出て、フリーターとか終わってる…
ニートじゃないだけマシかな( ;∀;)⁇
資格取るとか何か行動に移さなきゃとも思うんだけど、クズだから毎日仕事終わりにダラダラして1日終わっちゃう
他の兄弟はきちんとした職について家庭を持って…
お父さんお母さんごめんなさいって感じです( ;∀;)+44
-4
-
361. 匿名 2017/05/14(日) 23:46:01
>>352もしですよ、付き合えたとしても
不安にはなりませんか??
彼女になれたとしても、同じ事をまたされるかも
しれないんですよ!
本当にどうしても!!と思うなら言ってみるのも
ありかもしれませんがその気持ちを利用されて
セフレにはならないように!+7
-0
-
362. 匿名 2017/05/14(日) 23:50:16
仕事先の人からアプローチを受けています。
すごく優しく周りからも慕われていて、こんなにも自分のことを本気で好きになってくれる人はなかなかいないと思い、心が揺らいでいます。
ですが、正直なところ見た目が全くタイプではありません。。
自分で決めることだとは分かっていますが、皆さんならどうしますか?
+43
-1
-
363. 匿名 2017/05/14(日) 23:52:17
20代半ばで処女。
男友達すらできたことがない。
結婚できる気が全くしない…+39
-2
-
364. 匿名 2017/05/14(日) 23:52:48
>>19
大変ですね…
でも、せっかく授かって娘さんが生まれたんだし、希望はなくさないで❗
+6
-0
-
365. 匿名 2017/05/14(日) 23:54:04
>>361さん返信ありがとうございます。
>>352です。確かに同じことされたら…と思うと不安になります。
告白したいのですが、気まずくなったりして会うのが疎遠にならないといいなと思うばかりです。
セフレにはならないようにしたいです。+5
-0
-
366. 匿名 2017/05/14(日) 23:54:47
地方の食品工場で働いているんだけど元同級生に馬鹿にされたことが悔しい。
元同級生は、中学校教師二年目。+62
-0
-
367. 匿名 2017/05/14(日) 23:56:14
息子が推薦で理系の大学入ったのはいいけど授業についていけなくて、今三年にはなれだけど
たぶん卒業できないので、転部、転学科することになり最低でも大学に6年通うことになる…
老後破産予備軍(TT)+44
-1
-
368. 匿名 2017/05/14(日) 23:56:39
>>253
ずーっと同じところで同じような人間関係の中にいるのもかなりつらいよ。
わたしは今10年目で入社以来同じところにいるけど人間関係とかその他諸々に嫌気がさしてる。
どんなに嫌なことがあっても何年かでこの人たちとはさよならできるんだ、この人たちには経験できないことも経験したいって思って総合職目指してるよ。
あなたのいう人間関係って社内のこと?会社の人間とのことならそんなに深く関わろうとしなくてもいいんじゃない?友達じゃないし。+14
-0
-
369. 匿名 2017/05/14(日) 23:58:25
最近いろんな事が上手くいかず、すごい落ち込んでた。
けどこのトピでいろんな人の悩みを見て、それに優しく答える人の言葉を読んで、なんか心が軽くなった気分です。
あと、私もおちんちんランドに救われた。
思わず笑って涙が乾いたよ。
+59
-2
-
370. 匿名 2017/05/14(日) 23:58:36
馬面なのがコンプレックス+3
-1
-
371. 匿名 2017/05/14(日) 23:59:00
>>363
環境変えるなり自分を変えるなりしないと、あっという間に30に突入する。
何かを変えるのが怖いなら婚活したほうがいい。
「でも恋愛したいし!」
て思っててもそんなすぐ出来ないから。+9
-0
-
372. 匿名 2017/05/15(月) 00:00:29
前提として
私: 関西在住。既婚、子供なし、不妊治療中。
不妊治療のため、去年退職。去年、妊娠+流産。
友達には退職して主婦をしてるとだけ話してあります。
友達: 関東在住。小学校から仲の良い幼馴染。既婚、子供2人(双子)。
不妊治療経験あり。
今日友達から、
・幼稚園か保育園か悩んでいる
・双子だから幼稚園だと費用が高額すぎて払えないかもしれない。
保育園にしてフルタイムで働くしかない
かもしれないけど、資格とかないから不安。
私ちゃんは仕事とかどうするの?
という近況+世間話てきなLINEが来ました。
それで「幼稚園ってそんなに高いんだ!それは悩むね」てきな内容+
正直に「今年いっぱい不妊治療して子供ができなかったら、
またフルタイムの仕事を探すつもりだよー。
ただ、子供がいなかったら、毎月貯金できる程度に稼げればいいから
正社員じゃなくて派遣でもいいかな?ってちょっと迷ってる。
ただ、治療費用の口座の残高がそろそろ減ってきたから
来月からとりあえず短期バイトしようかなーと思ってるよ」と返信したら、
「不妊治療してたんだね(^^)
治療費高いし貯金なくなるの早いよねー」という返信が来ました。
この時点で、「あ、そうだ、気を遣わせたくないから治療してるって言ってなかったんだ」と思い出して
妙にあせってしまい「まぁでもうちの状況だと
もし生まれても、生活とか進路とか
何不自由なく育てられるわけじゃないから
できたら嬉しいけどできなかったらそれはそれで仕方ないかなと思ってるよ」と送りました。
そうしたら、「今夜はそろそろ寝るね、ありがとう」と返信が来ました。
それで今、自己嫌悪してます。
・保育園か幼稚園かと言う話題だったのに
長文で関係ない自分語り(不妊治療のこと)をしてしまった。
・不妊治療を隠してたことを悪く思われただろうか。
・むしろ(友達は性格が良いので)「不妊治療中の人に子供(保育園)の話をしてしまった」とか
思ってしまってないだろうか。
・「子供が生まれても何不自由ない生活をさせてあげられるわけではない」という
発言が、嫌味に聞こえたのではないか。
・「できかったら仕方ない」は強がりだと思われただろうか。
(流産してから、子供がなにがなんでも欲しい!という焦りや必死さは
本当になくなってしまったんだけど「実は流産してさー」なんて言うわけにもいかないし)
なんかもう、あらゆる意味でやらかしたなと
ただただ落ち込んでいます。
お子さんのいる方、もし子供のいない友達から上記のような返信が来たらどう思いますか?
+11
-24
-
373. 匿名 2017/05/15(月) 00:02:19
>>367
老後は息子にまかせて安心して
ボケよう!
もしくはあなたも「ポックリ部」に
入りませんか?
寿命縮める生活習慣を実践してぽっくりいくのを目指す会です!+6
-5
-
374. 匿名 2017/05/15(月) 00:02:21
>>327
>>318です。
昼間は派遣で働いて夜は居酒屋で働いて。
警察は婦人科に勝手に連れて行って、DNA検査して費用は全額自費で私が払いました。
警察も検察も弁護士も信じてはいけない。
裁判で結果を出して欲しかったけど、裁判すら受けられない。
日本ってどうなってるの?!って国民だけど怒りしかないです。
犯人は2週間で解放されて同罪を犯し、被害者は自害しました。
なぜGPSを埋め込まないのか、理解に苦しみます。
右足首内側に、丸いタトゥーがあり小川直也似の男。
絶対許さない。
明日また検察に行きます。+141
-2
-
375. 匿名 2017/05/15(月) 00:03:35
高校時代の友達と会うのが苦痛。
最後にあってから半年以内に誘わないと、嫌味言ってくる。
いざ会って、私が旅行に行ったと話すると、何それ?自慢?と言われるんです...
私の趣味は旅行なので、それ以外に話題は旦那の話くらいしかないんです。
彼女はアニメが大好きですが、私はアニメを見ません。
昔は、好きなファッションが同じでよくその話をしていました。
今は、ファッションの好みが変わりました。
なので話題がほんとにありません。
ちなみに、私はパートなので旅行は旦那につれてってもらっています。
もちろん、彼女にもお土産を毎回あげています。
彼女は、独身で父親の扶養内で働いており、お金がないから旅行に行けないと言っていました。
それなら、フルで勤務しろよ。と内心ムカついています。+26
-3
-
376. 匿名 2017/05/15(月) 00:04:02
>>318
youtubeか、夕方のニュースとかに
持ち込んでみたら?
もしくは、地元の女性議員。+74
-2
-
377. 匿名 2017/05/15(月) 00:05:56
>>366
教師なんて一般社会のことわからない世間知らずだと思って心の中でバカにしてればいいよ。
そいつだってご飯食べなきゃ生活できないんだしね!+42
-1
-
378. 匿名 2017/05/15(月) 00:06:26
>>352
>>361もしくはズルい男だけど相談者さんからの告白待ってるんじゃないですかね?その彼のこと大好きで今の関係でもいいというならそれまでですけど、怖いけど一歩進みたいなら自分の気持ち伝えてみては?自分であーだこーだ考えたところで答えなんて出ないですよ。彼がまた同じようなこと他にしそうと思っても好きな気持ちは冷めないわけでしょ?起きてもない先の心配するなんてもったいないですよ!+3
-0
-
379. 匿名 2017/05/15(月) 00:07:17
祖母と叔母と母の間に入ってひたすらしんどいです。
しんどくて、もう精神も体もボロボロ+17
-0
-
380. 匿名 2017/05/15(月) 00:07:45
>>375
近距離に住んでるんですか ?
私なら、嫌味も言われないように着信拒否して終わりますが、
一応関係を続けたいと言うことなのでしょうか。
もう友達を辞めても構わないなら、
375に書いてある理由を話して
「そういうわけであんたと会っても全く楽しくないからもう合わないわ」と
言ってしまえば?
もしくは、あなたの彼女にとって嫌な奴に
なってしまえば
向こうから会うのを嫌がるようになると思います。
「え、旅行位で自慢とかマジ?ドンダケ貧乏なの?旅行位でひがむくせになんで働かないの?w」
「いつまで実家で甘えてるの?いいかげん仕事探したら?」
「一生結婚しないつもり?」
↑
これくらい言えば嫌ってくれそう。+26
-1
-
381. 匿名 2017/05/15(月) 00:07:59
>>379
板挟みってツライよね。+6
-0
-
382. 匿名 2017/05/15(月) 00:09:40
>>375 めんどくさい女ですね。悪口言われようがムシでいいと思いますよ。関わったら負のスパイラルで精神的に疲れそう。何もいい事がない。+12
-0
-
383. 匿名 2017/05/15(月) 00:10:33
>>374
犯人許せませんね。
犯人は同罪犯したあともすぐに解放されたのですか?
それなら、本当に怖いです。
ち◯こちょん切れよ!って感じですよね。
その犯人にまた誰が襲われたら...って考えないんですかね?
だとしたら、警察って頭悪すぎますね。
本当に腹ただしいです。
+78
-2
-
384. 匿名 2017/05/15(月) 00:10:41
>>376
>>318です。
女性議員、良いかも。
全部録音してるんです。
記帳もしてるし、いけるかも!!
ありがとうございます!+101
-2
-
385. 匿名 2017/05/15(月) 00:11:15
>>372
うーん、私なら、治療を隠されてたのは
少しショックかも。
でも、わざわざ言わない気持ちも分かるだろうから、
「うわーどうしよう、治療中って知ってたら保育園の話なんかしなかったのにー!」が一番かな?
不妊治療中の人の「できなくても仕方ない」は確かに
本心か強がりかわからないから、返答しにくいだろうな。+28
-0
-
386. 匿名 2017/05/15(月) 00:12:38
>>372
LINEでその長文はちょっとひくかな…
普段から長文ならいいけど。+13
-1
-
387. 匿名 2017/05/15(月) 00:14:09
母親への嫌悪感がすごいこと。
小さい頃から、
「あんたは顔が四角くて大きい、美人じゃない」
って言われてきた。小学生の時はそれを鵜呑みにして、男の子用の洋服を着たりしてた。
中学生の時にオシャレに目覚めて、不思議と男の子にモテはじめた。
視力が落ちて眼鏡を作りに行って、試しにMサイズの眼鏡をかけたらブカブカ。店員さんが寄ってきて、「お顔が小さいから、XSサイズですね」。
なんだかんだ社会人になってから、「私はブスじゃないし、母親に貶されるような人間じゃない」って気づけた。
今思えば毒親だったんだ。
もう関わりたくない。老後の世話なんてごめんだ。+65
-3
-
388. 匿名 2017/05/15(月) 00:19:48
>>383
>>374です。
犯人はライプを15件以上繰り返しています。
告発が恥ずかしい方も含めたら…
やはり、メディアを通すのが早いかなと思います。
警察や検察は、人が死なない限り動きません。
何度となく立ち会いました。
ドラマなんか夢物語。
検察は起訴する気もないわ。
+115
-2
-
389. 匿名 2017/05/15(月) 00:23:25
バイです。
ゲイとかバイの人しか興味ないです。
ノンケの人には魅力を感じません。
結婚いつかしたいなって思うけど多分できないよね〜。+3
-0
-
390. 匿名 2017/05/15(月) 00:23:57
>>372
知り合い程度でなく長い付き合いの幼馴染なのに気にしすぎじゃないですか?
相手の方、気を悪くしたとかないと思うけど。
ただ長い付き合いで、自分の不妊治療のことも知ってるのに、なぜ治療してることを話してくれなかったのかと相手の方が寂しい気持ちになったかもしれないですね。
明日、気を遣わせたくなかったから不妊治療の事言えなかったんだ、聞かれた事と関係ない話ばかりしてゴメンね、と素直に自分の気持ちをラインしたらどうでしょう?+9
-0
-
391. 匿名 2017/05/15(月) 00:25:17
>>388
痣...酷過ぎる+108
-1
-
392. 匿名 2017/05/15(月) 00:33:31
>>391
>>388です。
でもね、自分でかじったんでしょうって。
噛むとしても届かない場所。
捜査する気がなかったんですよ…
警察なんか信用しちゃダメ!
保証するわ、何にも力にならないってね。
+83
-1
-
393. 匿名 2017/05/15(月) 00:35:18
不倫されて離婚した後、気になる人ができたが上手く恋愛ができない。私の精神状態なのか、彼との性格の相性なのか不満があると元夫と比べてしまう。元夫が好き過ぎてプッツリ糸が切れたのか未練があるのか恋愛が分からない。
彼でいいのかも分からない。+6
-0
-
394. 匿名 2017/05/15(月) 00:37:36
>>352
>>361
>>378
返信ありがとうございます。
彼が私からの告白待ってるだといいのですが…。
告白してみようと思います!!
実は彼がフリーだった時に、告白されてるんですが、その時は…そんなに好きという気持ちが遠退いてて。
会う回数が増えて今に至るんです。
告白はありでしょうか?+3
-1
-
395. 匿名 2017/05/15(月) 00:38:38
>>388
犯人ひどすぎますね死んで欲しい。
Twitter、youtubeありとあらゆるSNSを利用するのはどうですか??+89
-2
-
396. 匿名 2017/05/15(月) 00:38:45
>>362
ものすっっっごくわかります!!!
わたしもあなたと同じだから!!
とりあえず付き合ってみることもできず…とにかくデートを重ねてみようと思っています
そのうち好きになれるのだろうか+2
-0
-
397. 匿名 2017/05/15(月) 00:41:16
>>372
私が友達なら、いきなりで少し動揺するかも、そして何か傷つける言葉を言ってしまってないだろうかって心配して言葉選びに慎重になる。
もう少ししたら軽い感じで連絡取ってみたら友達もホッとするんじゃないかな。+9
-0
-
398. 匿名 2017/05/15(月) 00:41:39
>>388
犯人は、精神障害か何かだったのかな?
警察にとって暴行や傷害って「たいしたことない」って扱いですよね…
被害者にとっては人生が崩されるような苦しみでも。
警察も検察も、殺人以外はあんまり熱心に動かないですよね。
ただ、そこまでやる気がないのは、
立件できない相手だからかもしれませんね。
残念ですが、いくらあなたが騒いでも
万が一ニュースにしてもらえても
多分、そいつが刑務所に入ることは
ありません。
決しておすすめはしませんが、
これから何十年も苦しむなら
そいつをサクっと消して、十年くらい
刑務所に入る方が長い目で見たら
あなたは楽になれるかもしれません。
(あなたも精神障害二級なら、そいつのように不起訴になるかも)
あなたの怒りをどうしたらいいのか、
犯人を処罰できないならどうしたら
あなたの怒りや苦しみが救われるのか
私にはわかりません。
私は、女に一発だけ殴られて、警察で
ひどい扱いを受けて泣き寝入りしました。
それだけで3年間、PTSDと、なにより
「怒りの発作」に苦しみました。
後遺症もない女のパンチ一発で3年ですから、
あなたの苦しみが消えるまで何十年かかるのか私には見当もつきません。
私は怒りに取り憑かれた時期がようやく過ぎて
「世の中には、ただ無意味に辛くて苦しくて理不尽なことが、あるんだな。人生には、そういうことがあるんだな」とぼんやり受け入れた時から
少しずつ、忘れることができました。
それまでは私は、どこかで、「正義は勝つ」とか「自分の人生にひどいことは起きないはず」と思ってました。
でもそれは勘違いでした。
だからって「この世は理不尽ばかりだ!もう何も信じられない」と思ったわけではなく
ただ「そういうこともあるんだな」と思いました。
被害についてはとてもそんな風には思えないと思いますが
警察や検察についてはいつか「こんな理不尽なこともあるんだなー」と思えるようになるかもしれません。
できればあなたの怒りが正しい方向で報われて欲しいと思いますが、
どうにもならなかった時は、あなた自身の幸せを第一に考えてください。
あなたの自尊心を傷つけた犯人について考え続けて苦しくなるよりは、
なるべく、あなたを何倍も大事に思ってくれている人たちと時間をともにしてください。
あなたは大事な人で、大切な人で、そんな扱いを受けていい人間じゃなかったんだと
あなた自身があなたに教えてあげられるくらい
あなたを大事にしてください。+81
-2
-
399. 匿名 2017/05/15(月) 00:42:13
2年勤めた職場で大規模な人事入れ替えがあり、新しい上司が体育会系の指導をはじめ、挨拶一つでさえうるさく言われる始末。
雰囲気も人間関係もガラッと変わり、居心地が悪くて正直辞めたくなってる。
今週の上司との面談で何言われるのか、怖くて仕方ない。+9
-1
-
400. 匿名 2017/05/15(月) 00:42:37
>>388
酷すぎる。
何て言ってあげたらいいかわからないけど、
本当に犯人が許せない。
+92
-0
-
401. 匿名 2017/05/15(月) 00:44:46
家が宗教やってます。
拒否なんて出来なくて色々参加しないとならない。
でもあまり信仰心が無いから面倒だし親に悪い。
後継しないわけにいかなそうだから辛い。将来不安過ぎる。
職場で思考回路変なのが居てしょっちゅう悩まされる。面倒。
周りに愚痴りたくても他人に伝えるとか、ちゃんとリアクションしてくれないとかこっちもちょっと変わってる人なんだよね(--;)
後悔しそうだから言わない方が良いかなって思ってる。
+19
-0
-
402. 匿名 2017/05/15(月) 00:45:42
友達にも言えないし、ネットでも叩かれる話だからあまり書き込まないんだけど、吐き出したくて書きます。
職場の既婚先輩(元上司)と2回、身体の関係を持ってしまいました。もともと、既婚だから憧れの気持ちで抑えていたのに、一線を越えてから本気で好きになってしまい。
ただ、向こうは単なる身体目当てでしかありません。不倫相手にすらなれず。「かわいいね」「今度2人でご飯行こうね」って酔った時だけLINEしてくるけど、それだけ。同じ職場なので2人きりにもなれず、結局、最後に関係を持ってから3ヵ月経ち、最近は酔ってもLINEすら来なくなった。
既婚者だから、好きな気持ちをぶつけることもできず、相手を責めることもできず、言いようのない気持ちの持って行き場がなくてつらいです。私の好きの気持ちが自然になくなるまで、このモヤモヤした感じから解放されないのかな。
+15
-16
-
403. 匿名 2017/05/15(月) 00:46:16
>>390
>ただ長い付き合いで、自分の不妊治療のことも知ってるのに、なぜ治療してることを話してくれなかったのかと
友達が不妊治療→妊娠→出産→372が不妊治療開始
の順番だったら、仕方ないんじゃないかな。
お互い子供がいない相手なら不妊治療のことは話せるけど
経験者とはいえ、現・子もちの人には言いにくいよ。+16
-0
-
404. 匿名 2017/05/15(月) 00:49:41
277
気持ちすごくわかります
楽しめばいいのになんか切ない気持ちになる自分がいます
その日までを精一杯楽しみにしたら良いと思う
私は最近旅行の前のウキウキ感を大事にしてます
何日も前から旅行かばんに荷物入れて、天気予報チェックして服装考え、観光プラン考え
当日は行きたかったところ全部まわれたー
面白い写真撮れたー
旅行来てよかったーって思う事で現実に引き戻される切なさを少なくしてます
どこかで冷めた自分がいたらもったいないもんね
+4
-0
-
405. 匿名 2017/05/15(月) 00:49:41
>>402
自分の体目当ての人が好きって、
相当、自尊感情が低くないと無理だよね。
「私、肉◯器になります!」って
言ってるようなものだよ。
叩いてるわけじゃないけど、どうして
自分がそんな相手を軽蔑しないのか、
ゆっくり考えてみたらどうかな?
あと、あなたはご両親が赤ちゃんから育てた
大切なお嬢さんなんだから、体目当ての
既婚者なんかに遊ばせちゃダメだよ!+70
-6
-
406. 匿名 2017/05/15(月) 00:50:29
>>388です。
中々悪夢を張り切らなくて、情けないけどリストカットで生きてるって実感してる。
バカかもね…
でも、優しい言葉で指摘して欲しかったわ。+7
-0
-
407. 匿名 2017/05/15(月) 00:50:52
>>394
ありだよあり!!!
うまくいってもいかなくても今よりは前進できるよ!その代わり彼女と別れるまでは絶対体の関係もっちゃだめだよ!それで流されるとあなたに対しての彼の気持ちはちょっと下がっちゃうことあるからね。それに友達ならなおさら次会いにくくなるよ。それだけ肝に命じてがんばって告白してこーーーい!!!+4
-1
-
408. 匿名 2017/05/15(月) 00:52:56
>>372です。ありがとうございます。
しばらくは長文は控えて、軽い話題で
さらっと連絡してみます。
(いまトークを見返したら、≫372だけでなく
「うち(関西某市)は保育園・幼稚園は無料だから、あとは産むだけなんだけどねw」と送ってました。
最悪です…)+7
-1
-
409. 匿名 2017/05/15(月) 00:53:37
頭臭い…
周りにゆっても気使わせるだけで臭いのに変わらないし、ほんとどうしたらいいかわからない+21
-1
-
410. 匿名 2017/05/15(月) 00:54:51
>>406
なんとか、リストカット以外の方法に
うまく依存できるといいね…
マラソンとか?
心臓が苦しくなるから違う意味で生きてるって実感できるかも。
うつにも効くらしいよ。+12
-1
-
411. 匿名 2017/05/15(月) 00:55:44
>>405
そうだね。もう7年も彼氏いなくて、
7年前に別れた元彼にもら二股されてフラれたからかな。
寂しかったのかも。
でも、結局今も寂しいまま。
+4
-0
-
412. 匿名 2017/05/15(月) 00:55:57
>>409
頭の水虫じゃないかな?
ちゃんと皮膚科に行けば治る場合も多いよ。
病院に行くお金がないならシャワーの時の温度を下げたほうがいいよ。
高温は頭皮が乾燥して、臭くなりやすいらしい。+13
-1
-
413. 匿名 2017/05/15(月) 00:56:48
20代前半だけど婦人病を患ってること。この前治療経過をみるエコー検査したけど、根本的な治療を進めてないからあまり変わらず…生理が重くていつも寝込む。妊娠、出産できるのかわからないのが不安。就職活動のストレスも重なってPMSもひどい。痛みが辛過ぎていっそのこと子宮摘出したいくらい!でもしたくないからこれから何十年も戦うしかない。。+20
-0
-
414. 匿名 2017/05/15(月) 00:56:56
>>13
検査はどんなことしたの?
血液検査はした?
吐き気って、膵臓とか肝臓の疾患が原因の時に起きる症状でもあるよ。
私は胃腸科で胃カメラ検査しても異常なくて、
メンタルとかホルモンバランスが影響してるのかもとか言われたけど、
結局、異常があったのは膵臓だった。+0
-0
-
415. 匿名 2017/05/15(月) 00:57:13
>>13
首の異常ではないですか?
整形外科でレントゲン撮ってもらうといいかも
吐き気ツラいですよね+1
-0
-
416. 匿名 2017/05/15(月) 00:57:52
>>411
寂しいさは人を狂わせるよね…
ちゃんと面倒見れるなら、犬とか猫とか飼ってみたら?
寂しさは音楽(クラシック)と猫で消せるらしいよ。+21
-1
-
417. 匿名 2017/05/15(月) 00:58:43
彼氏ができたけどなんだか冷たい
あんまり好かれてないのかなー。
もっとベタベタしたいのに。
どうしよう。+5
-2
-
418. 匿名 2017/05/15(月) 00:58:53
>>413
根本的な治療しないのは就職活動中だから?
病気は何でも早いうちに手を取っておかないとどんどん苦労が増えるよ。+3
-0
-
419. 匿名 2017/05/15(月) 00:59:26
なんか卵の白身みたいなのあそこから出てくる。
織物なのかな。ヌルって出るからナプキン必須(;_;)+14
-2
-
420. 匿名 2017/05/15(月) 01:00:26
30代アラサー未婚独り暮らし。
この間、母に「もう人生の楽しみが無くなった」と言われました。結婚もせず出産もしない娘への、精一杯の嫌味だと思います。
その後映画を予約していたのですが全く楽しめず、流れでお茶をしている時に暗い顔をしているのを咎められ、別れて家に帰ってから泣きました。
育ててくれた事とても感謝しています。でも昔から母とは合わない。
距離を置きたいけれど、両親とも高齢なので恩返ししなきゃとも思う…のに、楽しみがなくなったと言われた事に対して、結婚したら母の思うツボだ!とも考えてしまう。
憎みたいのに憎みきれず、どうしていいか分かりません。+83
-3
-
421. 匿名 2017/05/15(月) 01:01:23
>>419
おりものは生理周期で変わるよ。
よくのびる透明な、白身っぽいのなら
排卵期じゃないかな?
別に異常なことじゃないよ。
緑とか、チーズくさいなら感染症の
疑いがあるから心配だけど。+36
-0
-
422. 匿名 2017/05/15(月) 01:01:31
熱しやすく冷めやすい事
よく聞く言葉だけど、最近は自覚してるからどんなに好きになっても半年後の自分の気持ちを考えるだけで恐ろしくなります+7
-0
-
423. 匿名 2017/05/15(月) 01:02:05
>>407
はい、頑張りますd=(^o^)=b
告白する勇気がわいてきました!
+2
-2
-
424. 匿名 2017/05/15(月) 01:02:58
>>419
ナプキンじゃなくておりものシートじゃダメ?
精製水で中を洗浄できる使い捨てのビデ、薬局で
売ってるからそれ使ってみたら?+12
-2
-
425. 匿名 2017/05/15(月) 01:02:58
>>416
一人暮らしだから動物は飼えないなぁ。
クラシック聴いてみようかな。今までちゃんと聴いたことなかったし。
+15
-0
-
426. 匿名 2017/05/15(月) 01:05:10
>>420
これから先の人生を楽しむのは、
お母さん自身の責任だよ。
楽しめなかったら、それはお母さん自身が努力を怠ったから。あなたのせいじゃないよ。+110
-1
-
427. 匿名 2017/05/15(月) 01:06:31
>>425
ぬいぐるみでもいいから買ってみたら?
クラシック聴きながらぬいぐるみハグ!
あと、がむしゃらに努力して成果をあげると達成感から自尊心が高まるらしいから
資格の勉強でもしてみたら。+9
-0
-
428. 匿名 2017/05/15(月) 01:09:03
独身子なしは、既婚子ありの人に対して、
遊ぶ日時、場所、内容、話をいつも合わせているのに、世間体では、既婚子ありの人が非常識なことをしても既婚子ありには常に優しくしないと肩身が狭くなる。いつも合わせてくれてありがとうって気持ちあるのかな?と思ってしまう私は心が狭くてこんなんだから結婚できないんだろうかと自己嫌悪になる。+34
-2
-
429. 匿名 2017/05/15(月) 01:09:40
主治医と話し合って今は冷えやむくみの体質改善の治療から進めているので、病気への直接治療はまだまだ先になりそうです。それとまだ妊娠希望がないのでそれも理由です。
毎月通院してるので少しでも良くなるといいですが…これでも早めに病院に行ってわかったので粘り強く頑張るしかないようです。+3
-0
-
430. 匿名 2017/05/15(月) 01:14:02
すいません、>>429は>>418への返信です+0
-0
-
431. 匿名 2017/05/15(月) 01:16:50
何年か前から一食抜かすだけで激しい動機と胃痛と吐き気に襲われるようになった。
気分も悪くなって集中力もなくなるけど食べれば治る。世間ではプチ断食とか言ってるのに一食抜かすと動悸と胃痛ってどういうことなの。でも食べると治るのでとりあえず放置。医者にかかるべきなあ。
でも「一食抜かすだけで気分が悪いです」なんて恥ずかしい。
一度朝起きて夕方まで食べれない日があったけど、その時は冷や汗やら胃痛やら吐き気やらで死にそうだった。人に話したら「単にお腹が空いてるんだよ。子供みたい」って言われた。
どうしても時間的に食べられない時、自分だけ食事を摂るのも空気読めないみたいだし。うーん。どうしたらいいのかな。なにが原因なんだろう。
みんなプチ断食とかでなんで体調悪くならないんだろう。+11
-2
-
432. 匿名 2017/05/15(月) 01:19:36
わたし、エナジーバンパイアかもしれないんです。
性格も暗く人と上手くコミュニケーションがとれません。黙って座っているだけで場の空気を重く暗くすると言われた事があります。
笑顔をこころがけて輪の中にいても、気まずくなり輪が乱れてしまいます。
自分の存在が嫌いです。
明日仕事に行くのもこわい。+35
-1
-
433. 匿名 2017/05/15(月) 01:22:36
>>431
私はお腹空くとすぐお腹(胃かな?)痛くなります。
仕事中もポケットにお菓子(チョコビスケットみたいな物)入れてたまに食べてます。
でも周りから見たらただの甘いもの好きな人にしか見えていないみたいです。
体質は人それぞれだから1日1食の人がいたり、朝食べる人、食べない人、空腹が苦手な人色々居ますよね…+18
-2
-
434. 匿名 2017/05/15(月) 01:23:01
>>431
胃酸過多か、逆流性食道炎じゃないかな?
私、逆流性食道炎だった時、朝(空腹時)は必ず吐き気がするから胃液吐いてたよー。
珍しくないし、病院行けばよくなるから
気軽に受診してごらん。+19
-0
-
435. 匿名 2017/05/15(月) 01:24:59
母が亡くなってから何年も経つけど、家族と母の思い出話になったとき私だけ母との思い出話の内容が暗いというか否定的になってしまう。
みんな母を懐かしんでいるのに空気を壊してしまいそうで途中から私は何も言わない方がいいなと思ってだまることになる。みんな笑い話とかするのに私の思い出は嫌なことばかりで悲しくなる。私は長女で、母は私に対してだけ毒親だった。
父だって母が生きていた頃はケンカも多くて嫌な思いもたくさんしてたはずなのに、思い出が美化されているのか母のことが大好きだったらしく、亡くなって何年も経つのにいまだに母を思い出す度に号泣する。どこがそんなに好きだったのか私には理解できなくてそんな父を覚めた気持ちで見てしまう。
このまえ夢の中で、些細なことで母から不当な扱いを受けて過剰に叱責されて
今まで逆らったり言い返したこともないのに
「そんなことでなぜそこまで言われないといけないのか、もうがまんできない!」とキレて出ていく夢を見た。
出ていくときに父がいて、悲しむだろうと思って
「母と仲良くしたいけどもう無理です。母も父も好きでうまくやっていきたい気持ちはあるけど無理です。」と泣きながら説明して出ていくところで目が覚めた。
正確には途中から半分目が覚めかけてて寝言を言っている自覚があったけど最後まで言い切って目が覚めた。
寝言を言いながら泣きながら目が覚めるなんて初めてだった。
私が小さい頃から大人になるまで母にされた辛かったことを父に言っても、お母さんがそんなこと言ったりするはずがない。勘違いじゃないの?と信じてくれない。
兄弟に言うと、そういえばお姉ちゃんの扱いだけちょっと違ったよね。かわいそうだったね。
と、一定の理解は示してくれるけど他人事。誰も私の気持ちをわかってくれない。
そんな不満が夢に現れて爆発したのかなとも思うけど、いつまでも気持ちに整理がつかなくて苦しい。心療内科にかかりたいけど病院に行くほどのことなのかとか、一歩が踏み出せない。+51
-2
-
436. 匿名 2017/05/15(月) 01:25:25
>>432
エナジーバンパイヤは人から気力を吸ってるから
本人は元気で精力的で明るいよ!
無理にみんなといなくてもいいんじゃないかな?
黙々と仕事して、誰かが困ってる時に助けてあげれば。+38
-0
-
437. 匿名 2017/05/15(月) 01:28:23
軽い気持ちで整形したら
整形前の顔のが可愛かった。
整形前はめちゃナルシストで自分より可愛い顔のバランスいるのかな?とか本気で思ってた。(バカだから)
けどもっと可愛くできるんじゃないか?と整形したら
へんになった。
自分でも思うし、周りの反応でも分かる。
戻したい。けど金もないし
戻れる保証ない。病むわ~
同じような人……いないよねぇ。+14
-7
-
438. 匿名 2017/05/15(月) 01:30:07
>>435
あなただけに毒じゃ、家族とは共有できないね。
ノートに書いてみたら ?
「嫌いなお母さんノート」と「好きなお母さんノート」の2冊。
嫌いノートは、左側に、嫌な思い出を書いて
時間がある時に右側に、それについてお母さんに言いたいこと(不満、疑問、苦情?)を
思いつくままに書く。
好きノートは、左側に楽しい思い出や嬉しかったこと。右は嫌いノートと同じ。
どちらのノートも、左側も右側も、思いついた時に書くだけでいいから。
ぜんぶ頭の中で抱えているより、いったん外に吐き出して目に見える形にしたら少し楽になるんじゃないかな。+31
-0
-
439. 匿名 2017/05/15(月) 01:31:06
>>432
そんな事ないと思うよ。
大人数が苦手とかはあるかもしれないけど、たまたま性格合わない嫌な奴に心無い言葉を言われた事で自分を否定する事ないよ。
緊張してれば笑顔も引きつるよね…
+9
-0
-
440. 匿名 2017/05/15(月) 01:35:49
5年前に向こうの浮気が原因で別れた元カレからコンスタントに連絡がきます。私も嫌ではないから、返事返したり、会ってはいました。でも、会ったら少し気持ちが戻ってしまう自分が嫌で。最近連絡きたけど、このままではいけないと思い、無視しました。これでいいのだと思いつつ、少しもやもやする自分が情け無いです。+27
-0
-
441. 匿名 2017/05/15(月) 01:37:00
私も女性だらけの職場で、しかも奥手過ぎて、31歳まで彼氏がいませんでした
男性がいるようなサークルに入ったり、習い事をしてみるのは、いかがですか?
私はテニススクールで、夫と出会い、友達から始まり、付き合うことになりました
その後、結婚し、二人の子どもにも恵まれました
いい出会いがあることを願っていますね
+18
-0
-
442. 匿名 2017/05/15(月) 01:37:37
こんばんは 私も主さんと同じで今年大学に入学した18歳です 私も新しい環境に馴染めず毎日毎日不安で疲れて泣いてる毎日です 周りの子は仲良くなっていくのに私だけ置いていかれた気分。 過去になにがあったわけでもないけど人と関わるのが怖い 嫌われるのが怖くてたまらないんです
しんどいです 私には母親がいません一番話を聞いてもらいたい時期です 毎日私なんかいらないって思ってます この先やっていける気がしないです 怖いです
長文ごめんなさい 吐き出せてよかったです+20
-0
-
443. 匿名 2017/05/15(月) 01:39:08
すみません441です
67の方への返信でした
+0
-0
-
444. 匿名 2017/05/15(月) 01:41:29
>>440
元カレとか元カノって楽なんだよねw
あなたも割り切って楽しむ位なら良いとは思うけど、そーじゃないのなら無視を通した方が自分の為かもよ。
そのモヤモヤも必ず時間が解決する訳だし…
+13
-0
-
445. 匿名 2017/05/15(月) 01:43:42
>>438
「嫌いノート」と「好きノート」
自分が書いているところを想像してみて、嫌いノートはすぐ埋まりそうというか、書くことが多くて大変そうと思ってしまいました。
いい思い出もあったはずなのに、思い出すのは嫌なことばかりだったので、ノートに書き出せばいい思い出も少しずつ思い出せるかもしれません。
自分の中に溜め込みすぎて限界が近い感じがしていたので、外に出すのはいいことだと思いました。
遅い時間なのにアドバイスありがとうございました。やってみます。+26
-0
-
446. 匿名 2017/05/15(月) 01:50:42
>>440
浮気相手にする為に連絡したんじゃ?
だって別れた原因が浮気だよね。
向こうは満更じゃないのに気づいてるよ。
浮気の習慣を持つ男性と付き合いたいなら会ってみたら?+4
-0
-
447. 匿名 2017/05/15(月) 01:51:51
密かにモヤっとしてる。
知り合いのシンママさんが離婚してからも彼氏が途切れた事がなく、離婚した旦那から養育費を貰いその親からも再婚してからでも何かと可愛がられている。二股っぽい状態で(こっちは別れたいのにあっちはまだ好きで別れてくれないみたいな)1番条件のよい彼氏とできちゃった婚で子供にも恵まれ更にすぐに家建てて専業、そして浮気相手がいる。浮気相手にも妊娠してる嫁がいて別れて結婚したいと迫られてるそうな、、そういう状態でウキウキ家族旅行三昧仲良し家族、、
妬みともいえるかもしれないんだけど、私は何かとうまくいかずいつもごたごた悩ましい事ばかり、そして周りと比べて何でうちだけ幸せ?というかかうまくいかないんだろうってマイナス思考だから余計凹んでしまう。
私はこんなにがんばってるのにーとまでは言わないが、それなりに一応まじめに生きてんのになーって報われないっていうか、まじめに生きてる方が損なのかな。。人それぞれ比べてもしょうがない事ってわかってるんだけど。。+22
-2
-
448. 匿名 2017/05/15(月) 01:52:46
>>432
怖がらなくて大丈夫です。
大手を振って会社に行きましょう。
あなたはエナジーバンパイアからは一番遠い存在だと思うよー。
他のトピで取り上げられていたけれどエナジーバンパイアは
己の利益のために他人をコントロール下に置き利用するような人のことを指すんだよ。
利己的で冷血で弱い人から搾取することを生きがいにしている人がエナジーバンパイアです。
心配無用です。(*´ω`)
+16
-0
-
449. 匿名 2017/05/15(月) 01:53:50
結婚して1年半。
レス1年3ヶ月。
今夜するつもりで、仕事から早く帰ってきてもらったのに
おやすみと言われ、いびきかいてる。
この先、どうしたらいいんだろう。+31
-3
-
450. 匿名 2017/05/15(月) 01:55:44
>>242 スッパリ完全に振り切ろう。
その男と繋がったままで居ても、
貴女には何の得もない。
むしろいろんなモノをすり減らされる。
事実今、精神的ダメージ受けて自傷までさせられてる。
どうにもならない男とズルズル居ても
幸せな展開には決してならないし、
近い将来必ず後悔する。
そんな男に大事な自分の人生、今しかない人生を潰されても良いの?
後悔は永遠に続くよ。忘れられないよ。
思い出すたびに精神的ダメージは増えるよ。
貴女だけを大切にして、貴女だけを愛してくれる人は必ずいるよ。
だからまず自分自身を大切にしてください。
貴女はそんな男に苦しまされる為に生きてるわけじゃないでしょう?+7
-1
-
451. 匿名 2017/05/15(月) 01:57:45
母親が亡くなって一年半立ちます。立ち直るどころか、日に日に悲しみが増してきます。結婚を控えて彼氏と同棲中ですが、喧嘩したりするたびに母に会いたくなります。おかしいと自分でもわかっているのですが母親の優しさと比べてしまって、これから家族になろうとしてるのに、なんでもっと優しくしてくれないんだ。お母さんだったらこんなとき、絶対責めたりしないのにって、母親に会いたくて涙が止まらなくなります。
もう30歳で良い大人なのに恥ずかしいと思いますが、悲しいことがあるたび優しかった母に甘えたくて、会いたくて辛いです。嬉しいことがあった時に報告が出来ないことも寂しいです。+114
-1
-
452. 匿名 2017/05/15(月) 02:00:29
夫と別居中
毎日愛してるよって言ってくれてたのは嘘だったのかな
とりあえず離婚しないことになって今週中に家に帰るつもりだけど前みたいにラブラブに戻れるかわからない
戻ってもまた次にケンカしたらキレられて離婚とか言われて泣いて同じことになるんだろうな
まだ新婚だし最近まで楽しかったのに
夫の好きなところも嫌いなところも多すぎる
+23
-2
-
453. 匿名 2017/05/15(月) 02:01:04
学歴と生まれたとこ。これは大事。真面目な家庭ならそれが条件にはいるよ+9
-2
-
454. 匿名 2017/05/15(月) 02:08:06
>>445
好きノートも、思いつかなければ
書かなくていいんだよ。
ただ、分けた方が、嫌いは嫌いで
思う存分書けるかなと思っただけで。
きっとお父さんやきょうだいは、
失った幸せな時間を補うように
ことさら幸せな話をしてるんだろうね。
それはそれで喪失の苦しみの癒し方なんだよ。
あなたは、お母さんを責める機会を失ってしまったこと、憎しみを向ける相手を
失ってしまったことの方が
大きかったんだろうね。
それはあなたのせいではないよ。+22
-0
-
455. 匿名 2017/05/15(月) 02:08:16
>>451
優しくて素敵なお母さんだったんだね。つらいよね。もし近くにいたら、慰めたりうれしいことも悲しいことも全部聞いてあげたい。わたしも30になるけど、母親いなくなったら生きていける自信ない。おかしいと思ってる。+58
-0
-
456. 匿名 2017/05/15(月) 02:09:58
>>426
>>420です。コメントありがとうございます。
この歳になるまで独りでいる私が悪いんだと思っていたのですが、少し心が軽くなりました。
母と合わないのは本当に辛いのですが、それでも世界にたった一人の母ですから、折り合いをつけて接することができるようになりたいです。
すぐには難しいですが…
+14
-1
-
457. 匿名 2017/05/15(月) 02:11:55
>>449
レスは向こうが直す気がなければ
直らないから、早めに泣き喚いてみて
それで変わらないなら早めに離婚。
長引くと精神病むよ。
あなたを抱きたい男はごまんといるし
旦那さんは、あなたが文句をいわなければ
ラッキー☆と思って死ぬまでレスするだけだよ。
仮にそれで、「でも好きだから」って我慢して子供もあきらめて、
40歳くらいで旦那さんが若い子と浮気して子供ができて離婚したいとか
言われたらバカバカしすぎない?+55
-1
-
458. 匿名 2017/05/15(月) 02:13:39
妊娠中にもかかわらず旦那の不貞行為が発覚しました。
産まれてくる子どものためにも再構築を頑張ってますが、フラッシュバックがつらすぎてしんどいです。離婚したらいいのはわかってますが…。やはり最終的には旦那が好きなので、離婚できずに踏みとどまってます。+45
-3
-
459. 匿名 2017/05/15(月) 02:13:51
死にたいなんて重いこと誰にも言えない+31
-1
-
460. 匿名 2017/05/15(月) 02:15:51
>>456
えらいね。
お母さんとつきあうには、あんまり
お母さんの愚痴を真面目に聞かない
練習も必要かもね。
あなたが独身で寂しいなら後悔するのは
自由だけど、誰かに悪いとか、ないよ。
+16
-1
-
461. 匿名 2017/05/15(月) 02:17:46
>>455
451です。こんな時間なのに返信くれてありがとうございます。優しい言葉が、すごく嬉しいです。+13
-0
-
462. 匿名 2017/05/15(月) 02:17:55
虫歯だらけ+28
-0
-
463. 匿名 2017/05/15(月) 02:18:23
>>459
半分くらいの人はみんな死にたいから
大丈夫だよ。
ただ、言っても別にいいこともないからね…
「死にたい」は「逃げたい」「疲れた」「動きたくない」なんだって。
だから、どうすれば逃げられるか、どんな環境なら疲れないのか、どうすれば世間体を保ちながらずっと寝ていられるのか、考える方が生産的だよ。+41
-2
-
464. 匿名 2017/05/15(月) 02:18:57
ちょっとした悩みやモヤモヤした気持ちを話せる人がいないこと。小さな頃に親が離婚し、それから自分が言いたいことを我慢するようになりました。
マイナスな感情なんて人に伝えたら迷惑なんじゃないかと、結婚した今夫にも悩み等を相談できずにいて一人のときにボロボロと泣いてしまいます。
友人づくりも下手で、普段誰とも連絡をとっていません。
この先も上部だけ、その場だけの人間関係しか築けないのではないかと不安になります。
本当のぼっちじゃないと言われるかもしれませんが、心がずっと孤独なんです。このまま死ぬまで孤独を感じるのではと怖いです。
どうしたらいいんだろう。+21
-1
-
465. 匿名 2017/05/15(月) 02:20:04
子供会やめたい…(T_T)
人数がほとんどいないから自動的に役員やらされる、子供のためと思って入ったのに…最初にやる内容教えてくれてたら絶対やってない…
イベントで大勢のかた達と色々やるのも精神的に本当はかなり辛い…イベントの説明を聞いてからイベントまでの間は憂鬱でしょうがない…
PTAもそうだけど子供会も無くなってくれ!
愚痴ですいませんでした。+45
-0
-
466. 匿名 2017/05/15(月) 02:20:16
>>451
親が亡くなるのは辛いですよね。
私は3年間は毎日寝る時に思い出しては泣いていたかな…
この状況からいつかは抜け出せるのかな…って本当に辛かったです。
でも必ず時間が解決して親の死を受け入れる事は出来るので大丈夫です。
心の中ではずっと生き続けていますので。+31
-0
-
467. 匿名 2017/05/15(月) 02:20:38
440>返事ありがとうございます。そうなんですよ。自分のことも分かってくれてるので!!自分の思いを断ち切りたいので無視をしようと思います!+1
-0
-
468. 匿名 2017/05/15(月) 02:21:43
>>347とってもお恥ずかしながら、私も娘さんくらいの時から陰部を手でグリグリする自慰行為してました。
親には見つけられるたび厳しく注意を受けていました。
しかしなかなか辞められず、誰にも見られないようにコッソリするようになりました。
幼い頃からの乱暴な自慰の為に、私の陰部はかなり汚いです…(かなり黒くビラビラもすごい…)
娘さんには
「そんな事をしていると大事な所がすごく汚くなるんだよ。女の子にとって1番大事な所が汚くなっても良いの?温泉も恥ずかしくなるし、将来お嫁さんになれなくなるかもよ。」
と言ってあげると良いかもしれません。+44
-4
-
469. 匿名 2017/05/15(月) 02:22:45
>>449
うちも。さすがに浮気願望が沸いてくる。+4
-0
-
470. 匿名 2017/05/15(月) 02:24:42
自分の顔が醜すぎて死にたくなる。
鏡だとマシに見えるけど外カメラとか生徒手帳の写真とかだと口と鼻がすっごい曲がってるし、左右非対称すぎるし、たぶん誰もが振り返るドブスだと思う。この先彼氏も恋愛もできないんだなって思うと本当辛い、なんでこんな顔なんだろう
友達が可愛いってだけで先輩に声かけられて気にいられてて、失敗も許されてほんと羨ましい
せめて人に不快感を与えないようにって清潔にしたり、マッサージとかしてみたけど何やってもブスだしほんと嫌だ、マスクないと人の顔も見れなくなっちゃった。
高校の友達は遠回しに人の顔馬鹿にしてくるし何もかもが嫌だ。学校もいきたくないな人に顔見られたくない。
+35
-1
-
471. 匿名 2017/05/15(月) 02:25:20
446さん>確かに!遊び相手を探しているんでしょうね。都合よく利用されるのはうんざりなのでここは会うのはやめます!厳しい言葉ありがとうございます(´;ω;`)❤️+2
-0
-
472. 匿名 2017/05/15(月) 02:25:51
>>447
人と比べちゃう癖が治らないなら、
極端に自分より不幸な人と比べてみたら?
不謹慎だけど、世界史や日本史の、すごく
貧しい時代の民衆や、女性に人権がなかった時代の人や、
ひどい戦争や略奪や飢饉や重税に苦しんだ百姓とか。+6
-0
-
473. 匿名 2017/05/15(月) 02:26:38
>>318
マスコミとかは?
たまにそういうの夕方のニュースとかで特集されてたりするし。
+5
-0
-
474. 匿名 2017/05/15(月) 02:27:40
>>460
456です。コメントありがとうございます。
自分のスルースキルは確かに低い方かなと感じました。煽られたりすると、反撃はしないんですが落ち込むタイプで…。
独り身が寂しいと思ったのはごく最近のことなので、後悔しないように近く婚活を始めるつもりです。
今個人的に人生の岐路に立っているところで、逞しく生きなきゃいけないなと実感しています。+9
-0
-
475. 匿名 2017/05/15(月) 02:28:20
>>470
嫌なものをわざわざ見続けるのって
しんどいと思う。
自分(顔)以外のものに興味を向けてみたら?
学問とか何かの研究とか世界情勢とか経済とか美術とか。
自分の美醜に関係なく「観察者」になれるものを見つけなよ。+17
-1
-
476. 匿名 2017/05/15(月) 02:29:45
結婚してる人を好きになりそうで困ってます。
というかもう好きなのかな。
幸せになりたいからこんな無駄なこと嫌なのに。
気持ちって自分じゃコントロールできないからどうしたらいいんだろう。+2
-11
-
477. 匿名 2017/05/15(月) 02:30:45
>>474
婚活始めるんだね!
次にお母さんが何か言ってきたら
いっそ「いま婚活してるから、お母さんも
私に結婚して欲しいなら協力して!
お見合いのツテはない?
結婚相談所の会費出して!
見た目も綺麗にするから服代ちょうだい!
協力しないなら黙ってて!」
とか言ってみたら?なんてね。+23
-0
-
478. 匿名 2017/05/15(月) 02:32:21
>>18
>>53
自分も日韓ハーフ
更に発達障害
本気で韓国に移住かそれとも何処か外国行くか自殺かで本気で迷ってます+25
-2
-
479. 匿名 2017/05/15(月) 02:33:57
>>476
「おいしそうなケーキに見える。
食べたくて仕方ない。
でもあれは、トイレの床に落ちた
ケーキだ」と自分に暗示をかけるように
スク水着て奥さんにまたがってる姿や
奥さんのウンコを顔にぬったくって
ハアハア言ってる姿や、小学生の
着エロDVDで自慰してるまぬけな姿でも想像したら?+11
-2
-
480. 匿名 2017/05/15(月) 02:35:45
>>7
学歴くだらん、単に友達として付き合うのには全くない関係ない+6
-0
-
481. 匿名 2017/05/15(月) 02:36:45
>>452
ウチは旦那本気不倫から別居で帰ってきたけど相変わらず不倫相手と会ってるしATMだと思ってくれだって〜〜結婚14年だよ。数年前まで毎日楽しかったのに…男ってホント自分勝手!!!+22
-0
-
482. 匿名 2017/05/15(月) 02:38:04
本気で旦那が嫌い。
お金無いから我慢してるだけ。
家庭内別居2年経過。
益々嫌いになるばかり。
まず、顔が嫌い。これだけは昔から
良いと思った事は一度もないんだよ、悪いが。
だから今は顔を合わせるのも嫌。
早く別れたい。+20
-3
-
483. 匿名 2017/05/15(月) 02:39:15
>>476
やめとけ
時間は戻らない
勿体無い
未婚男子はごまんと余ってる+18
-0
-
484. 匿名 2017/05/15(月) 02:39:31
>>477
474です。
前向きな言葉連発の提案に笑ってしまいました。母との件に限らず、これから何かあったらこういう明るい反撃っていいかもしれませんね。
夜中って考えも暗くなりがちですけど、久々にニヤッとしました(笑)コメントありがとうございます。
いい人に出会えるよう頑張ります。+17
-1
-
485. 匿名 2017/05/15(月) 02:40:14
>>482
何で結婚したの?+12
-3
-
486. 匿名 2017/05/15(月) 02:43:14
本当は辛くて辛くて死にたいのに人(家族)の前では明るくしているせいで私ちゃんは明るいし悩みなんてないよね〜とよく言われます。辛いです。助けて。その一言が言えません。まず、そんなことを言えるような信頼している人もいません。自殺の仕方も今まで沢山調べてきましたが100%確実に死ねる保証がありません。そして痛みを感じずに死にたい。そんな我が儘な気持ちもあり、なかなか自殺に踏み切れません。
最近友人(構ってちゃん気質あり)が良くみんなの前で死にたいと言ったりリスカ跡を見せてきますが苦痛です。本当に死にたかったらリスカなんて死ぬ確率が低いことしないのに、死にたいなんて色々な人に言い回らないのに、自殺は円滑に進めてやっと死ねるものなのにそんなに人に言い回ってたらマークされてしまう。
なんだかよく分からない文になってしまいました。長文で荒らしてすみません。+31
-0
-
487. 匿名 2017/05/15(月) 02:47:02
物事を1回で覚えられなくて
皆さんに迷惑かけてしまってます。
出来損ないすぎてどうしようもないです。+27
-0
-
488. 匿名 2017/05/15(月) 02:50:25
>>485
結婚は顔で決めた訳じゃないからね。
当時は流れに流されて結婚へ……な
感じではあったけど、
私も旦那をその頃は良い人?だと
思ったしね。
その後結婚生活21年の間に余りに色々
あり過ぎて……今は何の感情もなくなりました。+10
-1
-
489. 匿名 2017/05/15(月) 02:52:18
>>466
お返事ありがとうございます。
こういう悩みは周りに気を使ってしまってなかなか人には話せません。同じような境遇の方から、言葉をもらったのは初めてです。自分だけじゃないって、励みになりました。ありがとうございます。+5
-0
-
490. 匿名 2017/05/15(月) 02:54:03
446さん>確かに!遊び相手を探しているんでしょうね。都合よく利用されるのはうんざりなのでここは会うのはやめます!厳しい言葉ありがとうございます(´;ω;`)❤️+5
-0
-
491. 匿名 2017/05/15(月) 02:55:27
若い子はいいなぁ
旦那が浮気程度でも簡単に見限って離婚出来るもん
流石にアラフィフになったら本気不倫されても躊躇する
簡単に離婚出来ない
色々と後がない
+39
-2
-
492. 匿名 2017/05/15(月) 03:00:12
>>488
何もなくなっちゃたの?+0
-0
-
493. 匿名 2017/05/15(月) 03:00:47
>>60
私も健康診断で乳腺のう胞と診断され、経過観察と言われました。再検査行った方がいいのか不安だけが残ってます。みなさん経過観察でも再検査行かれるんでしょうか。+3
-1
-
494. 匿名 2017/05/15(月) 03:05:47
むちゃ食いがやめられません…
低血糖症の症状ですが、過食スイッチが入ると野獣のように食べ尽くします…我に返って下剤で出します
働いたお金をこんなことに使いたくないのに、自分をコントロールできません+22
-0
-
495. 匿名 2017/05/15(月) 03:06:44
母親のことが死ぬほど嫌いです。
正直早く死んで欲しいと思ってる。+9
-6
-
496. 匿名 2017/05/15(月) 03:07:30
何の感情も無い……かな。
どこで何しててもなんでも構わないと言うか……
興味もない。ただ、関わりたくないけど
子供の事とかでまだ関わらなくちゃならないのが仕方ないかな……
私は私で幸せに生きるから貴方も幸せ探して
下さいって思います。
ま、まだ一応夫婦なので無理なのかもしれないけどね。+2
-0
-
497. 匿名 2017/05/15(月) 03:15:20
>>458
妊娠中の浮気は多いからね。とりあえず旦那には泣きわめいて義理の親とかにも言ってお灸すえたほうがいい。泣き寝入りしたらまたやるよ。+17
-0
-
498. 匿名 2017/05/15(月) 03:16:08
彼氏が中折れした。
2回目。真剣に病む。
あきたのかな?
先週の日曜→中折れ
今日→中折れ
こんなこといままでなかったのに…+12
-5
-
499. 匿名 2017/05/15(月) 03:17:45
>>494
過食はお母さんとの関係っていうね+6
-1
-
500. 匿名 2017/05/15(月) 03:18:54
>>459
死にたいは生きたいなんだって+15
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する