ガールズちゃんねる

同期にモヤモヤしてる人〜!

54コメント2017/05/24(水) 23:05

  • 1. 匿名 2017/05/12(金) 21:25:47 

    ガルちゃんではよく先輩や後輩に対するモヤモヤのトピは立ちますが、そうではなく同期にモヤモヤしてる人いますか?

    私は女ばかり20人くらいの職場ですが先輩は優しいし後輩も問題はないのですが同期に一番モヤモヤします
    同期だからこそ先輩にも後輩にも愚痴も言えず、かと言って職場以外の人に言ったところで伝わらないだろうし…

    +51

    -1

  • 2. 匿名 2017/05/12(金) 21:26:50 

    同期嫌いです\(^o^)/

    +125

    -2

  • 3. 匿名 2017/05/12(金) 21:26:55 

    +13

    -1

  • 4. 匿名 2017/05/12(金) 21:27:21 

    同期がいない……

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2017/05/12(金) 21:27:22 

    同期先輩後輩関係ない
    要はそいつが嫌いなだけ

    +107

    -1

  • 6. 匿名 2017/05/12(金) 21:27:29 

    同期がいるだけで幸せですよ。
    同期が辞めてしまうとそれはそれで大変です。

    +18

    -18

  • 7. 匿名 2017/05/12(金) 21:27:32 

    先輩と飲みに行ったことを毎回報告してくる奴いた

    +47

    -1

  • 8. 匿名 2017/05/12(金) 21:27:43 

    貴様と俺とは同期の桜~♪

    +10

    -3

  • 9. 匿名 2017/05/12(金) 21:28:14 

    初めはいいけど、数年もすれば、ポジションとか出世とか、モヤモヤするよ…

    +88

    -2

  • 10. 匿名 2017/05/12(金) 21:28:43 

    気が合わないってこと?

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2017/05/12(金) 21:28:48 

    同期はよく仕事が出来るけど、わたしは仕事の要領がよくないので、なんかモヤモヤします。

    +19

    -12

  • 12. 匿名 2017/05/12(金) 21:29:43 

    同期を蹴落とし のし上がる毎日なんて考えるだけでも・・・

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2017/05/12(金) 21:30:05 

    同期なんて研修の時に仲良くしただけ。その後あんまり遊ばなくなったし、結婚式にも呼んでない。

    +51

    -1

  • 14. 匿名 2017/05/12(金) 21:30:33 

    自分の格を上げるために根も葉もない噂を流されたなー。
    その同期は今はニートです。周りはわかってくれますよ!

    +36

    -3

  • 15. 匿名 2017/05/12(金) 21:30:48 

    マイペースすぎる。
    同僚じゃなくて友達だったらよかったのにっておもう。
    仕事だからどうしても、考え方とか甘いな…って思うしイライラしてしまう。

    +32

    -2

  • 16. 匿名 2017/05/12(金) 21:31:05 

    学生時代に1日中ずっと一緒にいた同級生とは違うよね。同期って。やっぱ仲良くなれないなって感じ。

    +68

    -3

  • 17. 匿名 2017/05/12(金) 21:31:11 

    新卒でデパートに入社した時、
    同期は宝飾売り場とか婦人服売り場に配属。
    私は地下の食品売り場に配属。
    きらびやかな売り場で羨ましかったなぁ…。

    +57

    -3

  • 18. 匿名 2017/05/12(金) 21:33:07 

    とっても仲良しでしたが、それぞれの上司の力で昇級が決まるので、4年目の昇級が決まるタイミングで上がる子上がらない子が出てしまいモヤモヤ通り越してギクシャクになりました。。むしろ実際は上司がボンクラの方が大変な仕事や量を任されるので、上がった子も苦労してる子差し置いて昇級とか気まずい、みたいな。

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2017/05/12(金) 21:33:26 

    配属先に同期がいなくてちょっと寂しいです。
    最初いつも大人しいって思われるの苦手で、お笑いキャラを出せるまでいつも半年はかかります
    最初は誰でも居心地悪いものでしょうか?

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2017/05/12(金) 21:35:31 

    >>15
    その上から目線…

    +6

    -11

  • 21. 匿名 2017/05/12(金) 21:36:50 

    中途でたまたま同日入社した子が、入社半年で上司とできちゃった結婚!

    おめでとうより「うまくやったな〜」と思いました(゚ω゚)

    +34

    -1

  • 22. 匿名 2017/05/12(金) 21:36:57 

    同期ってそんなもん
    でも一番助けてくれる

    +1

    -12

  • 23. 匿名 2017/05/12(金) 21:38:57 

    新入社員の同期生が体調不良で2週間欠勤。上司がケータイと自宅に電話しても無視。病欠扱いにする為に診断書提出促しても一向に持って来ない。
    公務員だから皆様の税金から休み中の分も給料が支払われている。

    +14

    -5

  • 24. 匿名 2017/05/12(金) 21:41:18 

    私は上司に気に入られてるから得をしてるって言ってくる同期
    あの仕事はしたくないこの仕事は嫌だって言って何度も当日欠勤するあなたが
    キツイ仕事も嫌がらずに引き受けて無遅刻無欠勤の私と同じ扱いをされる訳がないって何故気付かない?
    先輩には媚を売って後輩には辛く当たるの、上司は知ってるからあの子には任せられないって私が指導係になってるんだよ
    “使える子あてがってもらえてズルい”って、後輩は便利に使える駒じゃなく
    一緒に働く仲間だよ
    っていつも思ってる

    +33

    -2

  • 25. 匿名 2017/05/12(金) 21:42:27 

    入社当時、
    とても可愛くコミュ力高い
    同期と一緒になりました。
    会社という大人が集まる場で、
    あまりにも、
    あからさまな扱いの違いに
    モヤモヤしたこと思い出した…笑
    主さんのモヤモヤが、どういった種類のモヤモヤ
    かは分からないけど、
    私はモヤモヤ期を経て自分が女のヒエラルキー
    ではかなり低い階層だと自覚できたので、
    今は、その他大勢の大勢の大勢かつモブキャラの
    モブのモブくらいの感覚で生きてる

    +45

    -0

  • 26. 匿名 2017/05/12(金) 21:42:47 

    やたらと私の給与明細を見たがる同期がいた。
    営業だったから、同期とはいえインセンティブで給与に差が出る為、やたらとチェックしてきた。

    こんな奴と同じレベルで働いてるのか…と思うと耐えられなくて、転職した。笑

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2017/05/12(金) 21:46:13 

    えーっと、今年10年目のお局より。
    同期の中のある女子同士で冷戦が起きてたり、
    はたまた、とある女子が上司と寝たり、
    あるいは、とある女子が取引先の既婚者と不倫したり同僚食い散らかしたりとまぁまぁカオスな事態が起こります。
    同期だからって無理に仲良しこよしする必要はなくて、気の合いそうな人がいたら個人的に仲良くなる位でいいと思うよ・・・。
    巻き込まれる可能性もあるので、フラットに広く浅く付き合う程度でいいんよ・・・。

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2017/05/12(金) 21:49:14 

    同期仲良くないでーす
    と言うより、会ったら話す程度
    仕事外でご飯行くようなコは数人
    だから結婚式も呼びませんでした
    以前、同期の子が結婚式に同期呼んだ時に悪口言ってたから

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2017/05/12(金) 21:50:08 

    >>14
    結婚したらしいよ

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2017/05/12(金) 21:50:44 

    >>25
    わかりすぎる
    比較されて辛いよね
    私はコミュ障気味なのでしんどかった
    しかも向こうもライバル心とプライド高くて
    可愛く向こうの有利なように運ぶ根回ししてくるし最悪

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2017/05/12(金) 22:07:07 

    同期の方ができるしモテるしコミュ力あるから嫉妬しかない

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2017/05/12(金) 22:10:20 

    媚を売るのが上手いやつ
    2か月目でまだ営業成績もままならないのに
    媚び売のおかげでマネージャーになったΣ(゚艸゚〃)

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2017/05/12(金) 22:11:45 

    あからさまに聞こえるように私の悪口ばっかり言ってる同世代ならいます
    毎日地獄に落ちろ死んでくれって心の中で願ってます。結婚して辞めるって事を入社してからずっと言ってます。早よやめてくれと毎日願ってます。

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2017/05/12(金) 22:26:33 

    たまーに連絡とったり顔会わせたときに話すくらいの適度な距離感の方がいい。仕事するにあたってあまり近づきすきると嫌な面もいろいろ見えてきてやりづらい。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2017/05/12(金) 23:02:02 

    同じ時期に入ってきた奴がやたら張り合ってきてイライラする。
    仕事中に視線を感じてパッと見るとそいつが私の行動を監視しててるし、上司に媚びて話しかけていいでしょ?みたいな感じでチラチラ様子伺ってくる!
    仕事に集中してろよ、糞女!

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2017/05/12(金) 23:27:13 

    たまたま同期だったから仲良くしてるだけで、人としては全く関わりたくないw

    そんなもんだよね

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2017/05/12(金) 23:28:42 

    モヤモヤさせてた。
    同期に伝えないといけないことすっかり忘れてたり体調崩したり先輩にも嫌われてたしで足引っ張ること多いし大変だったと思うのに面倒見てくれて今でも頭が上がらない。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2017/05/12(金) 23:39:13 

    年下の同期がマイペース過ぎて気難しいから大嫌い。嫌いな感じ出さないように無駄に愛想よくしたり、話合わせてるから疲れるけど仕方ない。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2017/05/12(金) 23:46:49 

    同期に仕事の事聞かれて答えると、上に確認とりだす。
    最初から上に聞けよバカ。

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/13(土) 00:13:47 

    私が仕事の事で何か動いたり喋ったりするとジッと見て来るのが苦痛、多分私の出来が悪いから観察されているのだと思います。
    同期は居ない方がいいです、環境に馴染むのに時間が掛かる私は何かと比べてしまい落ち込むから。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2017/05/13(土) 00:15:25 

    同期飲み会でした。
    ほんとにイライラしたのは、なんでも会話を横取りする、おしゃクソだってこと。自分だけで話しやがって!!

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2017/05/13(土) 00:20:45 

    >>35
    私の書き込みかと思った位似た状況です。何故見て来るのでしょうねぇ…仕事量とか何を任されているのかとかのチェックでしょうか。とても疲れます。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2017/05/13(土) 00:38:12 

    >>42
    35です。ジロジロ見られてるのってすごくストレスですよね。
    私の同期の場合は、きちんと仕事をこなせているのかチェックしているように思えます。
    普段の態度から察するに私の事を下にみてるような感じがしてすごく嫌です。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2017/05/13(土) 05:24:00 

    気に入らないやつの悪口を言う的として利用されている感じ
    癌にでもなって長期入院しないかなと思ってる
    せっかくの昼休みに悪口愚痴は疲れるし全然休んだことにならないし、うざい

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2017/05/13(土) 08:03:51 

    >>43
    私の同期の場合は、きちんと仕事をこなせているのかチェックしているように思えます。
    普段の態度から察するに私の事を下にみてるような感じがしてすごく嫌です

    上司でもないのに出来をチェックって嫌ですねぇ…私の場合も下に見られてます、人見知りなので余計に。似たような悩みを持つ人が居ると分かったのでもうちょっと頑張ろうと思います。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2017/05/13(土) 11:04:08 

    同期だけど一週間先に私が入社した。
    中途採用です。契約社員。

    私は中途採用の研修だったんだけど同期の子は人数がどうたらで新卒の研修に参加することに。

    そして研修から帰ってきたときに会社から名札をもらっていた。
    中途採用では契約社員から正社員にならないと
    名札は与えられないと聞いていたので
    たまたま新卒と研修を一緒にした同期の子が正社員同様名札をもらっていることにモヤモヤ…

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2017/05/13(土) 13:31:23 

    >>45
    私も人見知りで一人黙々と仕事をしています。
    だから余計につけあがってるんでしょうか?(・_・; すごく嫌ですよね。。
    私もここで共感してくれる方がいて気持ちも楽になりました。
    また月曜日から頑張ろうと思います。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2017/05/13(土) 16:05:00 

    会社の役員と二人で飲みにいくやつがいる!
    気持ち悪いから辞めてよ~

    ちなみに、その役員から会社のトラブルや、人事関係の話などの上層部しか知らない話を、飲みの席でこっそり教えてもらっているそう。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/13(土) 16:46:58 

    同期が全員海外の大学院出てる。。。英語苦手って面接でちゃんと言ったのに、英語のメールの文法が変って言われて落ち込んでる。だったら採用しないで欲しかった。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2017/05/13(土) 20:21:37 

    >>47
    実際はその人を前にすると萎縮してしまうんですけどね…
    お互いにせめてお休みだけはリラックスして、月曜からにそなえよう!

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2017/05/16(火) 07:02:21 

    前職だけど同期嫌いだった
    ノリ、金銭感覚、価値観すべてにおいて意味わかんなかったwww

    もう会うことはないんだろうけど~

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/16(火) 07:05:45 

    >>45 わたしの同期もそうだった!←かこけい
    仕事の出来の悪さとコミュ力の低さは認めるとして
    きっと他に興味あることがないんだろね

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/19(金) 00:05:11 

    昔同期が国立の数学科出てて超頭良くて…
    つらかったわぁ…

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2017/05/24(水) 23:05:09 

    中途だから同期だけど10年上な人がやたら先輩風吹かせてきてウザいー現在進行形で
    特に尊敬出来る何かがあるわけでも人生経験豊富ってわけでもないしw
    私が上に報告しとくから!とか意味わかんない

    ブスでデブだしお婆ちゃんのおさがり?ってぐらいダサイ服装だし、化粧してないし…共通の話題食べ物しかないの辛いw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード