ガールズちゃんねる

産後、髪質が変わった方いますか?

74コメント2017/05/27(土) 14:33

  • 1. 匿名 2017/05/12(金) 20:03:30 

    どんな風に変わったとか、元に戻ることもあるそうですが経験談があればいろいろ聞きたいです。

    私は産後1年経ちました。
    元々自然なストレートだったのに最近ハネやうねりがひどく、ブローやアイロンをしても髪型が決まりません。

    毎日こんなことで時間を取られるならいっそ全体的にストレートパーマでもしようかと悩んでいます(ノ_<)

    +90

    -0

  • 2. 匿名 2017/05/12(金) 20:03:47 

    +2

    -2

  • 3. 匿名 2017/05/12(金) 20:04:17 

    抜け毛やばい

    +182

    -0

  • 4. 匿名 2017/05/12(金) 20:04:26 

    産後、髪質が変わった方いますか?

    +12

    -13

  • 5. 匿名 2017/05/12(金) 20:04:56 

    産後、髪質が変わった方いますか?

    +2

    -29

  • 6. 匿名 2017/05/12(金) 20:05:15 

    質というか、抜けた後新たに生えたのがピンピンしてて恥ずかしい(T_T)

    +157

    -1

  • 7. 匿名 2017/05/12(金) 20:05:15 

    髪質というか頭皮がベタつくようになってしまった…

    +62

    -1

  • 8. 匿名 2017/05/12(金) 20:05:42 

    チリ毛になったよ (´・Д・)」

    +85

    -0

  • 9. 匿名 2017/05/12(金) 20:06:26 


    前髪が ハゲた

    +106

    -0

  • 10. 匿名 2017/05/12(金) 20:07:09 

    太くて直毛だったのに、芯のないペタッとした髪質になりました。産後5年経ちますが元に戻りません。

    +37

    -1

  • 11. 匿名 2017/05/12(金) 20:07:16 

    前髪禿げて何だか老けた

    +81

    -1

  • 12. 匿名 2017/05/12(金) 20:07:43 

    発育不良の前髪が出来た

    +46

    -1

  • 13. 匿名 2017/05/12(金) 20:07:49 

    全体的に髪の量が減った
    産後半年です

    +37

    -1

  • 14. 匿名 2017/05/12(金) 20:08:26 

    老けたのもあるけど、コシがなくなった気がする

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2017/05/12(金) 20:08:30 

    髪質は変わらないんだけど白髪が増えました。産後とか関係ないのかな?単に年取ったせい??

    +101

    -3

  • 16. 匿名 2017/05/12(金) 20:09:15 

    産後6ヶ月
    ゴワゴワ、パサパサになってる
    ただいまトリートメントジプシー中

    +60

    -0

  • 17. 匿名 2017/05/12(金) 20:09:15 

    艶がなくなった~
    高いトリートメント使ってもダメですね

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2017/05/12(金) 20:10:05 

    てっぺんが禿げてきてます

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2017/05/12(金) 20:10:16 

    独身のころから脱毛がひどくて薄毛になったのに、今妊娠中でみんなのコメント読んでたらこわくなった。これ以上はげたらどうしよう…

    +53

    -0

  • 20. 匿名 2017/05/12(金) 20:10:27 

    髪質は変わらないけど抜け毛が酷い(´-﹏-`;)
    このままハゲるんじゃないかと不安
    産後1年

    +44

    -0

  • 21. 匿名 2017/05/12(金) 20:12:48 

    全体的にパッサパサで白髪もどんどん生えてくるようになりました。

    +56

    -1

  • 22. 匿名 2017/05/12(金) 20:14:09 

    陰毛のオンパレードだわw

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2017/05/12(金) 20:14:47 

    白髪が増えたのと艶がなくなった。
    ツヤサラな髪だけが取り柄だったのに。泣

    +54

    -0

  • 24. 匿名 2017/05/12(金) 20:15:19 

    うねりがすごくなった。

    +79

    -0

  • 25. 匿名 2017/05/12(金) 20:16:42 

    髪質は変わってないけど、とにかく毛量大幅増量!減るって聞いてたけど、とにかく増えた!

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2017/05/12(金) 20:16:54 

    私もあと数日で産後1年経ちますが、私の場合は それほど癖毛ではなかったにもかかわらず、後頭部の内側や、前髪の一部などに癖やうねりがかなりきつく出てしまいました。

    少し前に 美容師の勧めで軽めの矯正をかけましたが 1ヶ月も経たないうちにまたうねりが再発。。。しかし、矯正かけたあとはブローも要らず、サラサラで快適でした。

    今度は強めの矯正かけようかと思っています。

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2017/05/12(金) 20:17:32 

    髪の量が多かったけど抜け毛で少し軽くなった。
    抜け毛が床が汚く見えて嫌になり、毎日掃除機かけるようになって部屋が綺麗になった。(日中はおもちゃが散乱してるけど)

    ただ、髪の艶がなくなってうねりが酷くなったので明日縮毛矯正行ってきます!ついでにカラーとトリートメントも。

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2017/05/12(金) 20:18:28 

    私はパーマかけた様な天パだったけどクセが少しなくなったよ!今の方が扱いやすい。でもボリュームは減った。そしてパサパサ(T ^ T)

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2017/05/12(金) 20:21:19 

    剛毛ではねやすかったのが
    扱いやすくなったよー
    前髪もパカンと割れる癖がなくなった
    栄養が少なくなって、落ち着いたんでしょうね

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2017/05/12(金) 20:22:51 

    もともとくせ毛だけど、ゴワゴワバサバサパサパサが加速!
    授乳のせいかな

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2017/05/12(金) 20:25:21 

    産後2年、頭皮が痒くて薬用シャンプーしか使えなくなった。
    髪質は変わってないけどトリートメントサボってパサパサ…

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2017/05/12(金) 20:27:08 

    妊娠中から産後まで抜け続けてウィッグ生活になりました(T_T)
    妊娠中って抜け毛少ないって聞いてたのに〜!

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2017/05/12(金) 20:27:13 

    ずっと重ためパッツン前髪にしてたんだけど、前髪が真ん中からパクっと分かれやすくなってしまった。本当に嫌だ!!
    美容師さんに相談したらシャンプーをさらさらタイプからハリ・コシタイプに変えるように言われて、そしたら少しは改善した。
    でもシャンプーを変えてから頭皮が匂うようになってしまった。
    こんなに髪に悩むようになるとは思わなかったよ〜。泣

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2017/05/12(金) 20:29:49 

    旦那よりはげた

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2017/05/12(金) 20:30:11 

    元々加齢で抜け毛が多くなり髪が細くて減ってきた方は妊娠後どうなりましたか?
    30代半ばなのですがさらに抜けると思うと怖くて…

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2017/05/12(金) 20:31:27 

    美容院で髪質変わりましたねって言われたよ。確かにツヤもなくうねりも。。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2017/05/12(金) 20:32:29 

    パッサパサでまとまらなくなった
    まだ産後間もなくて美容院行けてないからかもしれないけど…

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2017/05/12(金) 20:32:35 

    産後髪量減ったのでカラーするのをやめた。
    2年でやっと持ち直してきた涙

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2017/05/12(金) 20:32:37 

    なぜか、つむじあたりから、
    陰毛みたいなチリチリ毛が何本も
    生えてくるようになった。
    気になって気になって抜きたくなるけど
    抜いたら禿げるよね
    つらい

    +37

    -1

  • 40. 匿名 2017/05/12(金) 20:33:49 

    前髪のぱっくり割れが何をしても治らない。
    前髪のボリュームがなくなってしまいました 泣

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2017/05/12(金) 20:34:10 

    ボワッと広がる癖毛でしたが、一見ストレートに見えるくらい落ち着きました。
    産後1年です。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2017/05/12(金) 20:36:54 

    抜けた後、新たに生えてきた髪の毛がピンピンしてて嫌だ(T ^ T)
    大量のアホ毛ですごい事になってる〜
    早く伸びないかな(T ^ T)

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2017/05/12(金) 20:45:19 

    産後一年抜けまくった髪の毛が
    二年目に抜けなくなって全て白髪になって帰ってきた
    高齢出産だからなのか
    お婆ちゃんと、ま違われないように若づくりしてる

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2017/05/12(金) 20:46:46 

    細くて柔らかい髪質だったのに
    ぶっとい毛で硬いのが増えた。
    たまに陰毛かよって思うのもある。
    こんな髪の毛嫌だ。

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2017/05/12(金) 20:48:46 

    ツヤがなくてゴワゴワになった!
    若い時はアウトバストリートメントなんて使わなくても平気だったのに、
    今はつけてナンボ(´・_・`)
    それでもガサガサ。
    本当に光沢がない。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2017/05/12(金) 20:50:59 

    今臨月だけど、それが怖くて女性用のスカルプDのシャンプー使ったり対策してる。

    +3

    -4

  • 47. 匿名 2017/05/12(金) 20:56:05 

    産後半年くらいで前髪の生え際が抜けて
    新しく生えてきた毛のクセがすごくて
    前髪が常にうねってます…
    約2年経ちますがいまだに直りません(T_T)
    美容師さんに相談所したら
    パーマをかけるならまめにかけないと
    ダメかも…と言われ私は諦めました(*_*)

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2017/05/12(金) 20:57:47 

    産後すぐは抜け毛が増えたけど元に戻りましたよ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/12(金) 20:58:21 

    前髪が禿げて分け目を気にするようになり、
    チリ毛になり矯正&トリートメントが必須になり、お金が掛かるようになりました。
    お手入れしないと悲惨すぎるので毎日必死です。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2017/05/12(金) 21:05:12 

    失礼ですが出産で白髪が増えた方、年齢がいくつか教えて頂けませんか?>_<
    私は今年29で来月出産予定ですが、20代前半から若白髪がたまにチラホラ…なので産後増えるかとても不安です(T-T)
    年齢で白髪が生えるのは何歳ごろからなのか、参考にさせていただきたいですm(_ _)m

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2017/05/12(金) 21:06:39 

    元々ストパあてたって聞かれるくらいのストレートだったのに、うねり広がりで爆発頭に…。ドライヤーをナノケアに変えて、シャンプーもいろいろ試して、パナソニックの頭皮エステで髪を毎日洗いながらマッサージしてたら、かなり元に戻りました。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2017/05/12(金) 21:10:26 

    産後半年から抜け毛がすごく増えた。

    5年経ちやっと生え揃い、
    抜け毛も落ち着いた。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/12(金) 21:14:15 

    産後の髪へのダメージは20代と30代で全然違うよね。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2017/05/12(金) 21:28:53 

    私もうねり!表面はそうでもないのに、めくるとウネウネ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/12(金) 21:35:40 

    妊娠中なぜかアンダーヘアだけが黒から黄金色→金髪になりました!原因不明 なぜだー!!!

    髪の毛はずっと黒髪で白髪1本もないのに

    同じ症状の人いましたか?

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2017/05/12(金) 21:59:25 

    産後2年、回数は減ったけどまだ卒乳してません。
    三ヶ月ごとぐらいに髪の毛が抜ける、顔まわりの髪の毛がなかなか伸びない、アホ毛だらけ、生え際がM字ハゲ、癖毛になった。
    あと産前より頭皮がベタつくようになったし頭の状態最悪です。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2017/05/12(金) 22:03:13 

    産後うねりすごかったけど二年後の今嘘みたいに元の髪質に戻りました。38歳。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2017/05/12(金) 22:07:29 

    主さん私も全く同じです(*_*)
    今まで無理やりブローしたりしてきましたが、明日初めて人生初の縮毛矯正してきます。
    なんとかおさまるといいなあ。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/12(金) 22:36:02 

    私も産後2年半、抜け毛は落ち着きました
    が、白髪が増えて、うねりパサつきなどで
    いつも髪がきまりません泣 
    シャンプー等も色々変えて試してますが
    あまり効果ありません。
    産前は黒髪のつやつやストレートで
    スタイリングもすごく楽でした。
    産後というか加齢でもう仕方ないので
    しょうか泣

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2017/05/12(金) 22:57:51 

    >>50
    私も29歳で出産、20代前半から若白髪けっこうありました。
    それが32歳の今はさらに白髪パワーアップです。
    産後の体の変化もあるかもしれませんが、子どもが新生児の頃は神経もすり減り、自律神経やられそうになるので、そのせいもあるかと思っています。
    私は特に前髪がヤバイです。ちょっと放っておくとあっという間に真っ白です。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/12(金) 22:59:30 

    >>53
    ほんとに。これだけ変わるかってくらい違います。
    上の子2人は20代で産み、抜け毛だけ。
    30代になって第3子を産みましたが、抜け毛、パサつき、うねり、広がり、、、やばいです。縮毛矯正デビューしようかな

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/12(金) 23:03:41 

    美容師さんから聞いた話ですが、出産してなくても、加齢とともに皮膚が垂れて頭皮も垂れてくるんだそうです。
    それで丸かった毛穴が伸びてしまい、伸びた毛穴から生えてくる髪の毛は綺麗にまっすぐ伸びないらしくて。
    なので若い頃ストレートだった人も歳をとるとうねってくることがあるそうです。
    少しでも予防するには頭皮マッサージ、毛穴クレンジング等がおすすめらしいので私も今がんばっています。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2017/05/12(金) 23:12:02 

    >>60
    ひー…。
    50です、コメントありがとうございます。
    妊娠初期くらいに夫に白髪を一本発見され、若白髪な事がバレたくなかったので大号泣してしまいました。
    それ以来、白髪の話は禁句みたいくなっていて、心の中で白髪増えたなとか思われるのかなと今から不安で悲しいです…。(ノД`)

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2017/05/12(金) 23:21:42 

    出産前はサラサラツヤツヤうるうるストレートの地毛で、美容師さんから『最高の髪質!!』と髪の毛だけは褒められていたのに、出産したとたん、大量の抜け毛→抜け毛の毛穴が生き返り短い毛がアホ毛になってびょんびょんはみ出てはじめ、水分量がへったのかパサパサしてツヤがなくなり、カラーもパーマもしていないのにゴワゴワ…こんなに変わるものなの…?

    美容師さんに高いトリートメントしたら多少は改善しますか?と聞いたら、この場合は頭皮マッサージで血行を良くしたりしないと根本的に改善しにくいと思います、トリートメントは焼け石に水かなーと言われました…切ない…

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2017/05/12(金) 23:34:34 

    >>63
    60です。
    旦那さんにまだまだ恋してるって感じですね!可愛いですね(*^^*)
    産後は神経やられて白髪になるらしいから、ならないように育児助けてね!って旦那さんにお願いしておけばいいですよ☆
    あとは白髪は遺伝も強いらしいですよ。美容師さんに聞きました。
    私も祖母も母も真っ白なので、もう仕方ない、こまめに髪染め頑張ろうと思ってます。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2017/05/12(金) 23:35:06 

    髪の毛がとにかくバサバサ…。トリートメントしてもしても、すぐ乾く感じ…(ーー;)癖も強くなった気がするし、美容師さんにも髪質変わったねって言われた…

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/05/12(金) 23:45:00 

    産後の4〜6ヶ月髪の毛がめっちゃ抜けた…
    もうすぐ一歳なので気にならない程度になりましたが洗っても次の日頭皮がベタつく…

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2017/05/13(土) 00:00:46 

    とにかく抜けて、次生えてくる毛がもう既に死にかけてる。
    だから痛みを修復とかいうレベルじゃない
    オイルもトリートメントも無意味

    前髪すっかすか、すだれか?
    シースルーバング?流行った時、時代キタわー!と思ったけどなんか違うのよね笑

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2017/05/13(土) 00:22:44 

    痛みやすくなった。とくに首の後ろあたりが絡むし、キシキシ。出産前はデジパーとカラーを演ってもキシキシなんてしなかったのに。メルちゃんの髪を櫛でとかす度に同じ紙質で泣ける。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/05/13(土) 00:31:54 

    お風呂前のブラッシングでごそっり
    シャンプー前のシャワーで軽く流してごそっり
    シャンプーでごっそり
    リンスでごっそり
    お風呂上がりのブラッシングでごっそり
    ドライヤーで床にご…うぅ(T ^ T)
    産後4ヶ月
    毎日こんなに抜けるんだ…

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/05/13(土) 09:26:55 

    産後うねりすごかったけど二年後の今嘘みたいに元の髪質に戻りました。38歳。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/05/14(日) 21:21:08 

    生後100日を境に抜け毛がひどく現在6ヵ月で少し落ち着きました。
    今は新たに生えてきた毛がぴんぴんで辛いです。
    3人産みましたが今回が1番ひどい(´•ω•̥`)

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/18(木) 12:41:51 

    初産で産後半年経つけど、そんな変わらないと思う
    ってか5ヶ月間悪阻があってその時にゴワゴワになった…
    そこから変わってないし前の髪質が思い出せない(;_;)

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/27(土) 14:33:13 

    産後の髪質は46%は1年経っても対策しないと治らないらしいから気を付けた方が良い!
    そんな私も2人目で分け目が薄く(。´Д⊂)

    https://nightcrawler.jp/postpartum-hair-loss/

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード