ガールズちゃんねる

木下優樹菜 水族館で1才娘に厳しいしつけと愛情

117コメント2017/05/13(土) 16:33

  • 1. 匿名 2017/05/12(金) 16:40:35 

    木下優樹菜 水族館で1才娘に厳しいしつけと愛情│NEWSポストセブン
    木下優樹菜 水族館で1才娘に厳しいしつけと愛情│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    「ダメ! “のぼらない”って書いてあるじゃん!」。娘に厳しい声を上げたのは木下優樹菜(29才)。そのピシャリとした口調に周囲はハッと顔を向けた。4月下旬、GW直前で人がまばらな東京・池袋にあるサンシャイン水族館に家族4人で来ていたユッキーナ。1才半の次女が水槽前の段差にのぼった瞬間のことだった。


    「結構な迫力で怒っていました。イメージと違ってしつけに厳しい雰囲気で驚いちゃいました。下の娘ちゃんは泣きそうなくらいシュンとしちゃったんですけど、ユッキーナの“わかった?”という言葉にコクンとうなずいたら、すぐにギュッとハグしてあげていて…。叱るところは叱るけどフォローもちゃんとしててしっかりしたいいママだなぁって。ただ“書いてあるじゃん”と言っても1才の子に字は読めないでしょうけど(笑い)」(居合わせた人)

    +30

    -384

  • 2. 匿名 2017/05/12(金) 16:41:51 

    当たり前の事ですから

    +823

    -5

  • 3. 匿名 2017/05/12(金) 16:41:54 

    でも、この人嫌い。

    +451

    -8

  • 4. 匿名 2017/05/12(金) 16:41:55 

    まぁ、普通このとだよね

    +618

    -9

  • 5. 匿名 2017/05/12(金) 16:42:14 

    〜じゃん!
    って子どもに使わない方いいと思う。

    +424

    -52

  • 6. 匿名 2017/05/12(金) 16:42:20 

    まだ読めない(笑)

    +441

    -4

  • 7. 匿名 2017/05/12(金) 16:42:22 

    >“のぼらない”って書いてあるじゃん!

    1歳の娘さんには読めないでしょw

    +737

    -5

  • 8. 匿名 2017/05/12(金) 16:42:30 

    この女嫌いだけどいい母親なんだね。

    +29

    -138

  • 9. 匿名 2017/05/12(金) 16:42:35 

    よっぽどひどいイメージだったのね笑

    +173

    -3

  • 10. 匿名 2017/05/12(金) 16:42:49 

    1才じゃまだ何もわからなくない?
    色んなものに興味もつし。

    +304

    -25

  • 11. 匿名 2017/05/12(金) 16:42:57 

    どういう理由から危ないからやめようって説明はしたのかな。してないと子供も怒られてる意味わからないよね

    +276

    -9

  • 12. 匿名 2017/05/12(金) 16:42:57 

    キレたら子供にビンタしそう

    +258

    -8

  • 13. 匿名 2017/05/12(金) 16:43:04 

    こんなの記事にするほどか?

    +187

    -2

  • 14. 匿名 2017/05/12(金) 16:43:08 

    確にwww
    「書いてあるじゃん!」って1歳児にキレるとかウケるwww

    +466

    -3

  • 15. 匿名 2017/05/12(金) 16:43:10 

    いじめてたお前が
    しつけを語るとはなΨ(`∀´)Ψ

    笑わせるぜぇ〜Ψ(`∀´)Ψ

    +357

    -8

  • 16. 匿名 2017/05/12(金) 16:43:17 

    え…ホントにバカだったんだね…

    +114

    -4

  • 17. 匿名 2017/05/12(金) 16:43:29 

    最近怒らない親が多いもんね
    ギャーギャー怒鳴るのは違うと思うけど、怒るのは大事だよ

    +268

    -12

  • 18. 匿名 2017/05/12(金) 16:43:50 

    ・・誰がこんなこと興味あるの・・

    +127

    -3

  • 19. 匿名 2017/05/12(金) 16:43:55 

    居合わせた人がたまたまインタビュー受けたの?どういう経緯で記事になったのかよくわからん。

    +181

    -2

  • 20. 匿名 2017/05/12(金) 16:43:57 

    多分実際は「オラー!登ってんじゃねーし!書いてあんだろー!お前バカかっ!?」て怒鳴り散らしてる。

    +301

    -22

  • 21. 匿名 2017/05/12(金) 16:43:58 

    家では下の子のことも泣かせるまで怒鳴りつけてるのかしら…
    「泣かせないと気が済まない」木下優樹菜の教育方針がひどすぎる
    「泣かせないと気が済まない」木下優樹菜の教育方針がひどすぎるgirlschannel.net

    「泣かせないと気が済まない」木下優樹菜の教育方針がひどすぎる 2歳の娘を育てる木下は、育児のうえで気をつけていることとして、「子供が度を越した悪さをしたら泣かせてでも言い聞かせる」ことを挙げる。娘のワガママが一線を越えたときは、「お前マジでふざけ...


    +121

    -3

  • 22. 匿名 2017/05/12(金) 16:43:59 

    >>5
    神奈川では普通の方言だよ

    +102

    -20

  • 23. 匿名 2017/05/12(金) 16:44:00 

    >>4
    でもこの“普通のこと”すらやらない母親も多いですよ。出来ないのか、面倒だからやらないだけなのかは知らないけど。

    +117

    -3

  • 24. 匿名 2017/05/12(金) 16:44:00 

    叱るのはいいんだけど、この人の場合は言い方と言葉遣いが嫌

    +81

    -4

  • 25. 匿名 2017/05/12(金) 16:44:28 

    言葉遣いがすごくキツイよね。
    知り合いのヤンキーあがりの人も、自分は躾と思って普通に子供に言ってるけど、周りの人には虐待?という目で見られるからウザいって言ってたわ。
    それ聞いて、仕方ないわと思った。

    +101

    -2

  • 26. 匿名 2017/05/12(金) 16:44:33 

    本当に本当に当たり前のことなんだけど、平気でそういうところに子ども上らせてる親いるよね。
    大人は字読めるはずなんだけどね。

    +123

    -0

  • 27. 匿名 2017/05/12(金) 16:44:41 

    ダンナにもちゃんとしつけをしてくださいな。芸人として情けないですよ。

    +52

    -5

  • 28. 匿名 2017/05/12(金) 16:44:58 

    言葉遣いの躾はできないだろうね。

    +54

    -3

  • 29. 匿名 2017/05/12(金) 16:45:01 

    いくら払えば上げ記事書いてもらえるのかな

    +30

    -2

  • 30. 匿名 2017/05/12(金) 16:45:01 

    キモイ消えろ

    +28

    -6

  • 31. 匿名 2017/05/12(金) 16:45:07 

    怒らないバカ親よりはマシ。

    +109

    -8

  • 32. 匿名 2017/05/12(金) 16:45:13 

    子供にしつけするほど常識あるとは思えないんだよねこの人

    +34

    -8

  • 33. 匿名 2017/05/12(金) 16:45:46 

    書いてあるから登るな、だと 書いてない時は
    いいのかってなっちゃいそうだけど

    +31

    -5

  • 34. 匿名 2017/05/12(金) 16:46:08 

    児童館で 立入禁止って書いてあるでしょ!って子供が怒られてたけれど、その子の親に幼稚園生漢字読めませんが。と言われてた。読めないのにね。

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2017/05/12(金) 16:46:34 

    怒り方が違和感あるけどね。
    でも、百均で働いてるんだけど
    売り物のおもちゃで
    子ども遊んでても親は
    知らんぷりな親とかばっかりだから
    注意するだけまだマシかも。

    +117

    -4

  • 36. 匿名 2017/05/12(金) 16:46:39 

    まかは

    +0

    -4

  • 37. 匿名 2017/05/12(金) 16:47:03 

    一歳半の子にそんな怒ったってわからないでしょ。
    やんわり注意して抱きかかえてその場を離れればいいだけのこと

    +14

    -12

  • 38. 匿名 2017/05/12(金) 16:47:03 

    >>10
    分からないからこそ教えるのでは?

    +12

    -4

  • 39. 匿名 2017/05/12(金) 16:47:19 

    書いてあるって言っても読めないんだから分からないでしょ。
    危ないから乗ったらダメとか
    分かりやすく言わないと分からないでしょ。

    +32

    -1

  • 40. 匿名 2017/05/12(金) 16:47:34 

    注意するのはいいけど、言い方がね。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2017/05/12(金) 16:47:38 

    当たり前のことを言ってるだけで、いいママってw

    +51

    -0

  • 42. 匿名 2017/05/12(金) 16:48:14 

    クソヤンキー(笑)

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2017/05/12(金) 16:48:47 

    あー、あの色んな意味で笑えないとざわつかせた次女か。
    ゆっきーなだけには天使に見えるという…

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2017/05/12(金) 16:49:00 

    書いてあるからダメって、根本の理由になってないんですけど?馬鹿なの?
    こういう奴が、店員さんに怒られるからダメ!って言うんだろうね。

    +24

    -6

  • 45. 匿名 2017/05/12(金) 16:49:20 

    >>5
    え、じゃん、は方言的な言葉だよ
    悪い言葉では無いよ

    +39

    -14

  • 46. 匿名 2017/05/12(金) 16:50:43 

    皆んなどれだけ立派なの?って意見ばかり。

    +12

    -11

  • 47. 匿名 2017/05/12(金) 16:53:14 

    結局、木下優樹菜が嫌いだから何しても何かしらでいちゃもんつけてるとしか思えない。
    こういう所、ガルちゃんの嫌いなところだわ。

    +28

    -10

  • 48. 匿名 2017/05/12(金) 16:53:33 

    >>22
    さらに愛知でも普通

    +14

    -6

  • 49. 匿名 2017/05/12(金) 16:54:19 

    木下優樹菜 水族館で1才娘に厳しいしつけと愛情

    +7

    -99

  • 50. 匿名 2017/05/12(金) 16:54:42 

    何このアゲ記事。
    最近レシピ動画?のCM流れてて不快。いいママぶってて大嫌い。

    +44

    -1

  • 51. 匿名 2017/05/12(金) 16:56:19 

    こんな上げ記事出た所で、コイツがクソなことに変わりない。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/12(金) 16:57:13 

    どんなにいいママを演じようが、イジメしていた事は世間が知っているんだよ。

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/12(金) 16:57:43 

    言い方は良くないけど
    叱ったあとフォローするのは良いね

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2017/05/12(金) 17:00:13 

    >>49
    昭和の漫才師

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/12(金) 17:00:21 

    ららぽーとのレストランであまりにも汚い言葉使いの人がいたから、振り向いたらこの親子だったわ
    子供はほったらかしでびっくりした

    +55

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/12(金) 17:00:32 

    佐々木希が結婚してから上げ記事多いね

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2017/05/12(金) 17:00:58 

    当たり前のことだけど、そんなにきつく言わなくてもわかることなんじゃないの。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2017/05/12(金) 17:02:32 

    だからなんだよ

    それと、娘ちゃんって言い方いらつくわ

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/12(金) 17:05:20 

    虐待ママのくせに

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2017/05/12(金) 17:06:53 

    動物園の夜行性動物のケースの所で「ガラスをたたかないでください」と書いてあるのに小学生2~4年生くらいの男の子がバン!とやった時、そばにいた母親が何ごともなかったように黙っていたのには腹が立った。
    優樹菜の言い方は間抜けな所あるけどちゃんと叱るお母さんは偉いよ。

    +30

    -5

  • 61. 匿名 2017/05/12(金) 17:07:27 

    木下優樹菜はちゃんと叱れる母親で偉い、みたいなのなに?(笑)

    +25

    -4

  • 62. 匿名 2017/05/12(金) 17:08:17 

    大ッッッ嫌い!
    消えろ!

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2017/05/12(金) 17:09:09 

    えぇ〜っ⁉︎
    TDLで一般人相手に恫喝したのはどこのどいつだ〜い?
    しかも〜、座るの禁止なとこで座ってた上での恫喝〜‼︎

    字も読めない娘に偉そうに言う前に
    お前ら夫婦の根性直せ‼︎

    +66

    -0

  • 64. 匿名 2017/05/12(金) 17:09:54 

    ちゃんと躾できない親が多い、ってこと?
    いやいや確かに叱らない親は目に付くけど、ちゃんとしてる親の方が多いでしょ。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2017/05/12(金) 17:10:16 

    木下優樹菜自身も別に普通の事だから!て思ってそう。

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2017/05/12(金) 17:10:46 

    批判的な意見多いけど、だめなことは
    だめって言ってるのは正しいことだよ
    野放しにしてたり、こらこらぁ〜
    みたいに甘い注意するより良いと思うけど。
    ま、躾は家庭それぞれだけどさ

    +8

    -10

  • 67. 匿名 2017/05/12(金) 17:12:35 

    えっそんなに世の中のお母さんってダメだと思われてるの?そんなことないよ。
    ちゃんとしっかりしつけできてるお母さんばっかりだよ。

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2017/05/12(金) 17:20:50 

    この人が何をしようと
    「てめえ、ふざけんなよ!」って子供に怒鳴ってるイメージしかない。

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2017/05/12(金) 17:24:18 

    段差に乗るのがダメだと伝えるだけなのに、大袈裟。
    駄々をこねた訳でもないのに、瞬間的に結構な迫力で怒るって気が短いよ。ハグも白々しい。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2017/05/12(金) 17:30:25 

    〜じゃんって言い方、
    木下優樹菜の場合は
    方言ではなく
    ギャル的な意味で言ってると思うんだけど

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2017/05/12(金) 17:36:03 

    >>49
    あれ持ち直したってガル民の書き込みでみたけど
    2人とも変わってないというか悪化してる

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/05/12(金) 17:45:53 

    アンミカやら優樹菜やら、朝鮮人のごり押しやめて

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/12(金) 17:46:13 

    >>49は、木下とは全く関係のない他人のお子さんですよね?

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/12(金) 17:51:58 

    一歳児やん
    読めたら神やわ
    しつけしてますってアピりたいだけなのでは?

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2017/05/12(金) 17:56:08 

    >>5
    ごめんなさい 神奈川って民度低いなと思った

    +1

    -7

  • 76. 匿名 2017/05/12(金) 17:59:02 

    叱り方が嫌いだけど 叱らない親よりはマシか。

    スーパーにいるわいるわ、走り回る子と放置親

    出禁にしてやりたい

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2017/05/12(金) 18:00:57 

    >>76
    やたら怒鳴り散らすだけの親も迷惑だわ

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2017/05/12(金) 18:01:00 

    だからぁ〜、ママ代表みたいにわいてこないでくれる??
    言ってること当たり前のことか、ミョーなことしか言わないんだから。
    こいつ見てるとつくづく芸能人って緩くていいなぁと思う。
    そりゃ人生チャラいって言うはずだわ。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2017/05/12(金) 18:08:53 

    おまえ、りりなちゃんにしつけしてもらえよ。りりなのほうが教養あるよ

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/12(金) 18:15:49 



    見た目からしてヤン語で
    ブチ切れてるイメージ。

    お前登んなって書いてあんだろーがよ
    登ってんじゃねーよ!


    って言ってそうだけど(笑)

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2017/05/12(金) 18:26:22 

    間違ってる!
    なんで登ったらダメなのか説明しないと意味ない。 ただ言い方が怖くて止めたたけじゃない。
    わかってない

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2017/05/12(金) 18:26:48 

    こいつのレシピ動画のCMがたまらなく嫌い!!
    それに、まだこいつをCMに出すことにビックリした。
    あんなダミ声で喋ってんのが…ほんと不快。

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2017/05/12(金) 18:47:37 

    >>60
    その男の子の親がダメ親だけで
    それとこの木下の件と単純に比べて持ち上げるのは馬鹿馬鹿しい
    木下の子が同じ2〜4年生の子ならともかく
    1歳半の子なんて善悪なんてまだ殆どわからなくて衝動で動いてるだけよ
    だから注意してやめさせるのは当然だけど
    木下みたいに書いてあんだろ!って厳しく怒るのはただの自己満だよ
    どうせヤンキーで家でいつも些細なことで怒鳴りつけてるから癖なんでしょう
    いるよね無意味に汚い言葉で怒りつける母親
    1才児相手にこれだから上の子なんてすぐ怒鳴りつけて萎縮させてるんだろうな
    自分に酔ってるよね アタシは厳しくしつけてます!みたいな

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2017/05/12(金) 18:58:51 

    >>83
    >>60は単純に持ち上げてなくて間抜けな所あるって書いてるでしょ。
    「どうせ~」以下はあなたの妄想だし。あなたが木下嫌いなのは別にいいけど他人にまで無闇に当たるの止めなよ。

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2017/05/12(金) 19:11:25 

    いるんだよね。子どもには正義感ふりかざして怒りまくるけど、自分達は全然ダメな親。

    子どもがいじめやったら何て言って怒るつもりなんだろ。それとも怒らないのかな。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2017/05/12(金) 19:28:38 

    しつけでいい子なのか、親に萎縮していい子に見えるのか、、、

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2017/05/12(金) 19:31:56 

    こういうDQNの言う厳しい躾とやらは大抵ずれている

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2017/05/12(金) 19:33:24 

    一歳って、あーあの不思議な顔の次女ね

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2017/05/12(金) 19:42:59 

    自分の母親が「〜じゃん!」って言ってたら嫌だわ。
    1歳の子なんだから怒るというよりまずは教えるだよね。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2017/05/12(金) 19:44:19 

    >>49
    この2人優樹菜の娘達?

    ブサイクって言ってた長女より次女の方が。。。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2017/05/12(金) 19:51:00 

    悪い事してたら注意してやめさせるのは親としてやるべきと思うけど、周りがビックリするくらいの声で叱るのはどうかなぁ
    たまに公共の場所で「ここは家じゃないですよ」って思うくらいデッカイ声の親いるけどね

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2017/05/12(金) 19:51:14 

    こんなの躾じゃないからというか躾できてないでしょ。
    上の子言葉遣い悪いし躾できてない証だと思うけど。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2017/05/12(金) 20:03:56 

    お母さん頭悪すぎ

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2017/05/12(金) 20:08:42 

    子供が字を読める読めないじゃなくて、いけないことは小さい頃からいけないって教えるのが当たり前だと思う

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2017/05/12(金) 20:10:09 

    自分もしつけをし直してもらったら?
    親が使う言葉使いじゃ無いですから。

    厳しくしつけてもらって下さい!

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2017/05/12(金) 20:21:33 

    朴さん嫌いです

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2017/05/12(金) 20:32:07 

    ん?まだ一歳?
    大抵よその子の成長は早く感じるものだけど、まだ一歳?

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2017/05/12(金) 20:55:20 

    躾は人それぞれ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2017/05/12(金) 21:48:01 

    いけないことしてもヘラヘラしてる母親より全然マシ
    1歳でもいけないことは教えないとダメ

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2017/05/12(金) 22:06:19 

    嫌な母親だわ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2017/05/12(金) 22:10:40 

    書いてあるからやめさせるんじゃなくて、ここは登るところじゃない、とか危ない、とかで言い聞かせた方がいいよね。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2017/05/12(金) 22:37:23 

    ゴミが

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2017/05/12(金) 22:43:39 

    でも冷やしきゅうりで哺乳瓶冷やしたり、ちょっとクラスのお調子者を虐めるのは良いんだ
    躾ちゃんと出来ますアピより人として終わってるからな

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2017/05/12(金) 22:52:38 

    母親って、人に迷惑かけたくない、とか危ないからって理由で怒るけどさ。この人の場合自分がイラついたから怒るみたいな怒りかただから嫌。だって、書いてあるだろ!って怒り方じゃなんの解決にもなんないじゃん。躾として怒ったら普通危ないからダメって言うよね。書いてあるだろ!なんて自分がイラついただけでしょ。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2017/05/12(金) 23:09:09 

    ゆきなさん!
    どんな意味で、厳しくしているの?
    反動で、あなたのような人になるんです!

         。・゜・(ノД`)・゜・。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2017/05/13(土) 00:04:24 

    この夫婦嫌、、

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2017/05/13(土) 00:07:48 

    一歳に怒りつけてもどこまで通じているか。
    登っちゃだめって軽く言って親が降ろせば終了。
    ようは親がよく見てればいいだけの事。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2017/05/13(土) 00:37:30 

    いやこれは木下が正しい。
    注意せず子供の迷惑行為をニコニコ眺めてる親の多さよ。
    1歳の子供は字は読めないだろうけど悪いことしたら子供にはガンガン注意してもらいたい。

    +0

    -9

  • 109. 匿名 2017/05/13(土) 01:33:39 

    言葉遣いが...

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2017/05/13(土) 04:39:32 

    読めないんだったら、何の事か事情が分からなかっただろうに、
    「分かった?」の問いかけに、ただただ恐怖でうなづいた訳か。
    こりゃ成長したらヤヴァくなりそう

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2017/05/13(土) 06:11:19 

    躾がなってないやつに厳しくされたくないと思うが。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2017/05/13(土) 06:14:51 

    芸能人の子供の時の写真トピでみんなプラスがつく和やかな雰囲気の中、コイツの写真にはマイナスついてたw
    どんだけ嫌われてんの?w

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2017/05/13(土) 06:20:11 

    ディズニーランドの立見席で座って一般人に文句言ったことを記事にしろよ。
    こんなしょうもないあげ記事いらん。
    いじめ問題でイメージ下がったからって朝鮮特権フル活用してんじゃねーぞ。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2017/05/13(土) 08:05:10 

    この人、将来 hitomiみたいに虐待みたいなしつけしそう。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2017/05/13(土) 12:12:41 

    書いてある内容を教えるあげるのが親の役目。どうしたら危ないのか、いけないことなのかを教えてあげるのが親の役目。怒るだけは躾にはならない。改めてバカな親。。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2017/05/13(土) 12:29:31 

    ディズニーランドでマナー違反するような母親に躾けられる娘かわいそう

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2017/05/13(土) 16:33:24 

    書いてあるからいけないのではなくて、危ないからだよね
    世の中には書いてはいないやってはいけない事がたくさんあるので
    それもしっかり教えてほしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。