ガールズちゃんねる

婚活中の女性が結婚相手に望む年収は500~600万!「自分より高くて育児ができるくらい」を希望する傾向

1785コメント2017/06/04(日) 10:43

  • 501. 匿名 2017/05/12(金) 19:17:44 

    >>473 463だけど、そうだよね。ぶっちゃけると旦那が540万くらいで、私が在宅で180万くらい。720万二人であるけど、カツカツ。5.600万で専業主婦みたいに書いてる人居て、どういう生活するのか気になる。

    +34

    -2

  • 502. 匿名 2017/05/12(金) 19:18:16 

    高収入のさえない可愛い誠実な男と結婚したい

    イケメンである必要はない
    むしろそれが邪魔要素になる場合もあるから

    +11

    -2

  • 503. 匿名 2017/05/12(金) 19:18:50 

    皆が何歳なのか知らないけど、馬鹿な話してるなーって思っちゃう。

    あといつも思うのは、幸せな結婚生活を送ってる人のデータが知りたいですよね。
    幸せっていうのは気持ち的な面で。

    +27

    -8

  • 504. 匿名 2017/05/12(金) 19:19:29 

    日本の平均初婚年齢は男性31.1歳、女性29.4歳
    30歳を越えたら、自分が売れ残りというだけじゃなくて
    周りの男も売れ残りなんだという認識を持つべきだよ

    +14

    -17

  • 505. 匿名 2017/05/12(金) 19:19:45 

    >>501
    わかった!
    両親から家買ってもらったり車買ってもらったりしてるんじゃない?
    そーゆー人地元でいる。
    本人たちは子供作ることばっかり考えていて次は4人めといいながら気楽でいいねー

    +7

    -8

  • 506. 匿名 2017/05/12(金) 19:19:58 

    >>500
    女性のレベルが高いって具体的にどんな感じですか?

    +5

    -12

  • 507. 匿名 2017/05/12(金) 19:20:25 

    婚活女性の玲子さんは劇団員で、インタビューも仕込みだと随分前に明らかになってますよー
    他の番組の再現VTRにも出演されてるみたいです

    +36

    -2

  • 508. 匿名 2017/05/12(金) 19:20:29 

    >>246
    そもそもの婚活してる男女のレベルの土台が違うよ。女性は素敵な人ほど婚活してる傾向にあるから、婚活してる男性なら上位2パーセントは婚活女性の上位70パーセントに当たると言っても過言ではないと思う。男性は手遅れになったかたが婚活してるからね。手遅れにならないように婚活してる女性とは全然違うよ。

    +12

    -16

  • 509. 匿名 2017/05/12(金) 19:21:15 

    >>504
    私20代だけど別に相手が30超えててもいい。ちゃんと経済力あって誠実で好きなら。

    +5

    -12

  • 510. 匿名 2017/05/12(金) 19:22:00 

    >>509

    私はむしろ30代の男性がいい。
    若すぎても不安。3

    +4

    -11

  • 511. 匿名 2017/05/12(金) 19:23:01 

    みんなで頑張って年収700万以上の人さがしていきましょう…

    +27

    -11

  • 512. 匿名 2017/05/12(金) 19:23:10 

    身の丈をかんがえて物事言えよって感じ。
    自分も同じ位稼いでから、相手の年収を求めなよ。
    稼ぐ能力ない奴が、どんないいものを持っていても馬子にも衣装過ぎて笑える。

    そう見られなくないなら、稼げよって思う。

    +7

    -16

  • 513. 匿名 2017/05/12(金) 19:24:01 

    >>503
    あと、ここは既婚者なのか未婚者なのか知りたい。
    既婚者の人の意見聞きたい。未婚者の人が実際にイケメン高収入の人と生活してもないのにあーだこーだ語られてもそれイメージでしかないじゃんって思うから。

    +9

    -11

  • 514. 匿名 2017/05/12(金) 19:24:12 

    自分のスペックじゃ、年収500万の男性捕まえるより自分も稼いで世帯年収7-800万にする方が簡単だわ。
    妥協というか、自分の市場価値理解した方が良いと思う。

    +30

    -13

  • 515. 匿名 2017/05/12(金) 19:24:22 

    >>504
    男性は自ら残ってる人も多いですけどね(´∀`;)

    30-36くらいまでで、年収も800-3000万までの方知り合いにいますけど、結婚願望なかったり、女遊びしたい方だったりと様々で。
    顔もそこそこいいのでモテるんでしょうね。

    +20

    -13

  • 516. 匿名 2017/05/12(金) 19:24:43 

    >>501
    500〜600で専業は、地方住みかよっぽど節約上手かかな?
    言わないだけで、実は家のローンがないって人もいるよね。

    +18

    -11

  • 517. 匿名 2017/05/12(金) 19:24:56 

    高みを目指していきましょう

    +19

    -1

  • 518. 匿名 2017/05/12(金) 19:25:39 

    >>503
    本当それ。

    +5

    -6

  • 519. 匿名 2017/05/12(金) 19:26:30 

    年齢はあまり気にしない
    貯金と年収高くて、優しければ良い

    +3

    -14

  • 520. 匿名 2017/05/12(金) 19:27:29 

    >>515
    元から結婚するつもりのない男のことって、考えても全くの無意味なのでは

    +18

    -3

  • 521. 匿名 2017/05/12(金) 19:29:05 

    >>451
    年収ひくくてもいいの!?
    高い方が安心感あるよ!?

    +10

    -3

  • 522. 匿名 2017/05/12(金) 19:29:12 

    >>515
    そうなんだよ、男の場合は
    自ら残ってる人多いよ。
    そもそも結婚したいと思ってない人が多いよ今は。

    +19

    -15

  • 523. 匿名 2017/05/12(金) 19:29:18 

    >>482

    顔普通、スタイル普通だよ(笑)
    でも20代半ばってだけで選び放題だった。
    ちなみに旦那同じ歳の公務員で年収700万くらい。
    子供小さいから専業主婦やってるけど、贅沢しなければ余裕で暮らせる。

    +3

    -18

  • 524. 匿名 2017/05/12(金) 19:29:46 

    >>508
    女性は素敵な人ほど婚活してるwwwねーわwww

    +34

    -16

  • 525. 匿名 2017/05/12(金) 19:30:10 

    >>520
    売れ残りという言葉に違和感を感じたのでそう言ったのです。

    +1

    -12

  • 526. 匿名 2017/05/12(金) 19:30:22 

    今から3年後には人口減少によって、日本中の建物の4軒に1軒は空き家になる「家余り時代」が来るということが判って社会問題になってるくらいだから
    贅沢を言わなければ家なんてタダ同然で住めるような時代になるかもね

    +23

    -12

  • 527. 匿名 2017/05/12(金) 19:31:13 

    >>520
    結婚したい女に出会ってないんだろうな、

    ちょっと結婚遅れちゃった高スペック男性に、
    結婚願望なかったけどお前と出会って結婚もいいかななんて思った!って
    38くらいの男性に言われたーーい♡

    なんか若いだけで稼いでもないのに結婚結婚って責任感のない感じで迫ってくる男性より魅力的!

    +1

    -22

  • 528. 匿名 2017/05/12(金) 19:31:37 

    まあ男のほうが「結婚なんて何のメリットあるの?」ってよく言うけどね
    だいたい負け犬の遠吠えだけど

    +24

    -9

  • 529. 匿名 2017/05/12(金) 19:32:11 

    >>522
    独身貴族ってやつですね。

    +8

    -11

  • 530. 匿名 2017/05/12(金) 19:33:19 

    一生けんめい婚活してる女性を寄生虫呼ばわりするような男は孤独死決定だよ

    +22

    -9

  • 531. 匿名 2017/05/12(金) 19:33:49 

    >>470
    うちも
    そして、家のこともある程度てほしい。体弱いので・・・

    +13

    -4

  • 532. 匿名 2017/05/12(金) 19:34:55 

    なんかすごいな〜
    ガルちゃんの旦那様ってみんな高スペック!
    私大卒なんだけど
    自分の周りの夫婦が大卒同士でもそんなに高スペックじゃないから私の生きてきた環境って貧乏な友達多かったんだって気付かされた

    +24

    -11

  • 533. 匿名 2017/05/12(金) 19:34:55 

    >>530
    逆の立場を考えてみて!

    嫌でしょ?
    条件で選んでくるやつ

    +8

    -11

  • 534. 匿名 2017/05/12(金) 19:34:57 

    日本の男はみんなロリコン
    婚活中の女性が結婚相手に望む年収は500~600万!「自分より高くて育児ができるくらい」を希望する傾向

    +11

    -10

  • 535. 匿名 2017/05/12(金) 19:35:54 

    >>478
    恋愛と結婚は別だからさ

    そんな少女マンガみたいな、バカ女は遊ばれて捨てられるよw
    これ現実ね

    +7

    -13

  • 536. 匿名 2017/05/12(金) 19:36:17 

    >>528
    でもブスと結婚生活送ってるよりは
    少し遅くなっても美人ゲットした男の方が勝ち組だよな

    +15

    -12

  • 537. 匿名 2017/05/12(金) 19:36:46 

    私は大卒だけど彼は高卒ですよ。
    料理人なんで。
    でも、結婚で2人で協力し合うものだと思うんですよね。

    +8

    -14

  • 538. 匿名 2017/05/12(金) 19:37:09 

    >>528
    年収500万しかなくで顔微妙、旦那には働きバチなってもらってる
    小遣いへらしたい顔微妙な…

    +12

    -4

  • 539. 匿名 2017/05/12(金) 19:37:50 

    >>532
    単に勝ち組以外が黙り込んでるだけだと思う

    +23

    -13

  • 540. 匿名 2017/05/12(金) 19:37:52 

    >>502
    高収入って時点で、それなりに遊んでるからさ
    あまり期待しないほうがいいよ

    +3

    -15

  • 541. 匿名 2017/05/12(金) 19:38:40 

    >>267
    いやいや、元彼六本木住まいで12万で40平米のとこに住んでるよ。ちょっと古かったけど築15年。

    +4

    -11

  • 542. 匿名 2017/05/12(金) 19:39:06 

    年収高くて専業主婦で私勝ち組〜♪
    って人も、旦那との仲があんまり良くなくてつまらない毎日だったら、お隣の年収は高くないけど仲良い夫婦に負けた気になるんでしょ?

    +34

    -4

  • 543. 匿名 2017/05/12(金) 19:39:32 

    男はおっさんになっても、ある程度の収入あれば若い嫁もらえるから、焦ってないの多いよね。

    +19

    -14

  • 544. 匿名 2017/05/12(金) 19:39:34 

    >>535
    男は死ね 再びは現れません 現れたらその人は別人です

    +7

    -5

  • 545. 匿名 2017/05/12(金) 19:40:43 

    みんなが望むようなイケメン旦那じゃないけど自分の旦那ってなかなか居ないいい人だよなと再確認した

    それはやはり私が美人で若かったからいい人が来てくれたんだな

    +7

    -16

  • 546. 匿名 2017/05/12(金) 19:41:06 

    >>541
    子供いる家と一人暮らしの男じゃ比較対象にならない

    +8

    -5

  • 547. 匿名 2017/05/12(金) 19:41:28 

    >>543
    だな
    収入ない男は焦んなきゃだめ

    +9

    -5

  • 548. 匿名 2017/05/12(金) 19:41:38 

    収入とか学歴が自分よりも上じゃないと嫌ってことになると
    勉強や就職や仕事を頑張れば頑張るほど
    結婚が狭き門になるってことなんじゃない?
    そもそも男って高収入高学歴な女と結婚したがるのかな

    +4

    -7

  • 549. 匿名 2017/05/12(金) 19:42:55 

    年収500、600万の男にまともに相手される女なら
    20代の内に結婚出来ていると思う。いい男がいない、
    出会いがないというが、ほっとかれてる時点で
    女として終わってる。自分のレベルを知りましょう。

    +26

    -14

  • 550. 匿名 2017/05/12(金) 19:42:55 

    >>540
    さえないって書いてあるよwww

    +13

    -3

  • 551. 匿名 2017/05/12(金) 19:44:05 

    >>533
    男は黙って

    +13

    -9

  • 552. 匿名 2017/05/12(金) 19:44:46 

    実際、婚活会場に美人いるけど、一回きりの婚活で終わってるよ美人は。
    一回きりでみんながこぞってその子にいって美人はその中で高収入を選んで終了

    +48

    -10

  • 553. 匿名 2017/05/12(金) 19:45:18 

    >>543
    そんなわけないでしょ
    いくら年収が高くても定年までわずかしか働けないオジサンじゃ
    子育てが終わる前に稼ぎがなくなっちゃうし
    老後の貯金もできないよ
    少々収入が低くても若いうちから家計に全ての収入を注ぎ込んでくれる男のほうがマシ
    年功序列でそのうち年収も上がっていくんだしさ

    +18

    -12

  • 554. 匿名 2017/05/12(金) 19:45:35 

    >>545
    美人っていうが好みがあるからさw
    タレント並みの容姿ならねw

    自分を美人と言ってる時点でブサイク確定!

    +13

    -7

  • 555. 匿名 2017/05/12(金) 19:45:47 

    相手に求めるのは勝手だけど、
    自分はその分なにが出来るのかと。
    そんなに美人でもない床上手でもないマグロ女、
    性格は金金言う程腐ってる。こんな女誰がもらうのかと。

    +19

    -11

  • 556. 匿名 2017/05/12(金) 19:46:06 

    そんな夢みたいなこと言ってるから婚活するはめになるんじゃないのか...?
    うちは1000万で子供いないから専業してるけど子供いたら働いてると思うわ。

    +14

    -15

  • 557. 匿名 2017/05/12(金) 19:47:09 

    >>553
    オッサンって言っても40になる前くらいの
    男を言ってんじゃないの。さすがに定年間際って
    それ結婚どころか女性に相手にされるのも厳しいでしょ。

    +17

    -11

  • 558. 匿名 2017/05/12(金) 19:47:13 

    >>519
    うん、実際29の年収低い男性と
    35の年収高い男性なら年収高い方選ぶ。
    あとはどっちが優しいかと気が合うかの天秤にかけて。

    これだけ女はお金が好きってことかw自分でも驚く
    ごめんなさい、健康であればいいのよ

    +7

    -19

  • 559. 匿名 2017/05/12(金) 19:47:50 

    >>550
    さえないほうが遊んでるからw
    会社名で飛びつく女は山ほどいたよw

    さえない男性でさえ、肩書で飛びつく女は所詮遊びだとさw

    ご愁傷様

    +19

    -12

  • 560. 匿名 2017/05/12(金) 19:48:41 

    結論:結婚は若いうちに若い相手としなきゃダメ、もう終わってる人はガタガタ言わずに終活しよう

    +36

    -16

  • 561. 匿名 2017/05/12(金) 19:49:07 

    >>557
    だよね笑

    話が極端すぎて会話にすらならないわw

    38とか40とかくらいまででしょ

    +9

    -9

  • 562. 匿名 2017/05/12(金) 19:49:19 

    27くらいまでなら並みの容姿があるならできるだけ条件いい人狙うのはいいとは思う
    後で苦労して他人を羨んだりする方がダメだと思うから
    条件が悪くてもどうしてもこの人じゃなきゃぐらい愛した人なら別だけど
    でも燃えるように愛し合っても後々離婚もあるし難しい
    ただアラサーになっても縁が出来てないなら条件を緩くした方がいいと思う

    +7

    -8

  • 563. 匿名 2017/05/12(金) 19:49:44 

    中間層から下層より同士がくっ付かなくなったよね。
    みんな分不相応に高望みばかりしてる。
    だから上層は昔と変わらずに結婚していくけど、
    普通以下がやたら余ってる状況なんだよね。
    今は女でも稼げる時代だし、男に経済的に頼らずとも
    自立して自由で楽しく生きれるしね。結婚が必ず必要ではなくなった。

    +15

    -10

  • 564. 匿名 2017/05/12(金) 19:50:54 

    >>554

    うひゃひゃ♡
    こんなに可愛いのにブサイク確定とか見えないと想像がすごいこと笑

    大学時代から男達に可愛いって言われて来たからな〜ブスではないなすまん笑

    +5

    -24

  • 565. 匿名 2017/05/12(金) 19:51:09 

    >>558
    たとえば年収500万円で、定年までの家計に入る総収入を考えたら
    29歳から35歳までの6年間で3000万円の差がつくけど

    +12

    -5

  • 566. 匿名 2017/05/12(金) 19:52:20 

    >>560
    独身のおっさんにいってるようにしか聞こえない!!!?

    既婚者でしょ

    +6

    -3

  • 567. 匿名 2017/05/12(金) 19:52:51 

    実際旦那が600万近く稼いでいて子ども一人育てながら生活してる立場の人間からすると決して間違ってないと思うんだよね。。
    叩かれてるけど逆に現実わかってるんじゃないかとすら思う。
    それ以下の年収の人と結婚するなら、女性側にとって苦労やリスクが大きくなってくるから結婚、出産しない人生もアリになってくるんじゃないかな。
    子どもいて共働きって本当にキツイよ。
    妥当なラインだと思いますけどね。

    +49

    -6

  • 568. 匿名 2017/05/12(金) 19:53:33 

    今許される高望みは自分の年収プラス100万くらいじゃない?
    もちろん美人、若い、実家が資産家等メリットがある人は別だけど。

    +7

    -14

  • 569. 匿名 2017/05/12(金) 19:53:34 

    まだこのトピは平和な方だよ。
    ここの人達はまだ希望もあって婚活がんばりたいとか意欲的だし

    だけど本当にもう希望すらも書けないようなトピもあって立ち寄れないw

    +6

    -10

  • 570. 匿名 2017/05/12(金) 19:53:35 

    そもそも年収って言ったって、会社が倒産したり、病気で退職したり、
    いつどうなるかわからないもので皮算用してもしょうがないよね
    実際に定年まで同じ会社で健康無事に勤め上げる人って何割くらいいるんだろう

    +23

    -9

  • 571. 匿名 2017/05/12(金) 19:53:54 

    高年収の男が必ず人間性も良いわけではないのでね・・・
    経済力で判断するのが悪いとは言わないけど、
    上辺だけじゃなくて中身もよーく見て判断しないと
    本当に後悔しますよ。元旦那は年収1000万プレイヤーでしたが、
    不倫にモラハラに人間性は最悪でした。今は離婚してひとりで
    いますが、当時の精神状況と比べたらお金は無くなったけど、
    生きてるのは大分楽です。メンタル大事ですよほんと。

    +29

    -9

  • 572. 匿名 2017/05/12(金) 19:54:31 

    年収500万で専業主婦ってキツイと思う。
    うちパートやってないと貯金できないよ。

    +16

    -4

  • 573. 匿名 2017/05/12(金) 19:54:56 

    >>568
    女の側の年収って婚活に関係ある?

    +15

    -11

  • 574. 匿名 2017/05/12(金) 19:54:56 

    >>565
    そしたらあとはその人の貯金かな?

    知り合いで年収は同じくらいだけど貯金が1000万ある方選んでた人いた

    +3

    -8

  • 575. 匿名 2017/05/12(金) 19:55:07 

    >>558
    女はじゃなくあんたが金の亡者なだけ

    +9

    -5

  • 576. 匿名 2017/05/12(金) 19:55:36 

    >>574
    1000万円の貯金なんてわずか2年分じゃん

    +12

    -6

  • 577. 匿名 2017/05/12(金) 19:56:28 

    >>552
    元々恋愛市場でも売り手だった男女は
    婚活市場に参加しても3ヶ月以内にカップルになって
    市場からいなくなっていきますからね。
    いつまでも残ってるのは自分は大したことないのに
    上から目線で相手を選んでるつもりの人たちです。
    ここにも何人かいそうですけどね・・・

    +29

    -12

  • 578. 匿名 2017/05/12(金) 19:56:57 

    >>575
    金の亡者というか目先のことしか考えずに損するおバカな子って感じ

    +10

    -4

  • 579. 匿名 2017/05/12(金) 19:57:50 

    >>565
    例えば旦那が定年したら六歳歳の差があるとすると嫁がその旦那の年齢になるまでお金入るんだよね?
    同い年だとそれはないんだよな〜

    +10

    -5

  • 580. 匿名 2017/05/12(金) 19:57:55 

    >>573
    女の普通に仕事してれば稼げる時代なのに、
    わざわざ低年収の手に職なしの馬鹿選ぶ男いないよ。
    この不安定の時代に自分の収入だけを頼りにされて
    いい気になる男っていないって。余程金持ちなら別だけど。

    +6

    -10

  • 581. 匿名 2017/05/12(金) 19:58:59 

    >>576
    家買ってたよ

    頭金

    +0

    -8

  • 582. 匿名 2017/05/12(金) 19:59:05 

    若いころに若い相手と結婚しておけば
    退職とか病気とかトラブルがあっても若さでやり直せる
    でも歳食ったオジサンじゃもう潰しが利かないもの
    子どもを育てたり老後に備えるのにどっちが有利がなんて考えるまでもない

    +8

    -10

  • 583. 匿名 2017/05/12(金) 19:59:37 

    こーゆーのみて、いつも思うけど、理想年収て、何歳の男性についてなの?
    歳でも違うよね
    それ書いてもらわないとなー

    例えば婚活してるの30台や40代もいるよね?
    そしたら男性は40すぎだったら600以上希望してもおかしくはないし、、

    +21

    -1

  • 584. 匿名 2017/05/12(金) 19:59:55 

    学生の時、お金に目が眩んで、高収入の男生徒ばかりお付き合いしてましたがいつも満たされない気持ちでした。
    例え、旅費を出してくれて海外に行ったとしても、一時の快楽でしかないです。
    結婚というのは安らぎとか穏やかさを重視するべきだと思います。

    +10

    -11

  • 585. 匿名 2017/05/12(金) 19:59:59 

    >>570
    年収って馬鹿のひとつ覚えに連呼する人ばかりだから
    そんなところまで頭回らないんですよ。
    人生電卓叩いた通りにはいかないのに、自分は大丈夫、
    旦那もなにも問題なくやっていける。こういう脳内お花畑
    思考だからいざというときに自分だけ逃げる人ばかりなんでしょう。

    +16

    -10

  • 586. 匿名 2017/05/12(金) 20:00:30 

    >>548
    最近、海外の論文で頭の良さは母親から受け継ぐって発表されたから、それ狙いで男群がりそうだけど

    +11

    -4

  • 587. 匿名 2017/05/12(金) 20:01:12 

    500万ならかなり現実的。。年齢にもよるけど。

    +10

    -2

  • 588. 匿名 2017/05/12(金) 20:01:40 

    500万では専業主婦はできないです。

    +14

    -4

  • 589. 匿名 2017/05/12(金) 20:01:44 

    >>585
    離婚して慰謝料貰って、次にいくから平気

    +11

    -3

  • 590. 匿名 2017/05/12(金) 20:01:47 

    私、march卒➡大手メーカ総合職で婚活中。
    女性は子供産んでも会社辞めないほうがいいよ!
    私のまわり、march卒や大手退職組でも、
    子供が小学校入ったらパートと言っても
    底辺仕事しかないよ!
    私の回りでは
    医療事務(950円)
    ファミレス(930円)
    ピザ宅配(1000円)
    こんなかんじ。()内は私が調べた推定金額。
    私は仕事にプライド持ちたいから
    出産後も会社を辞めない前提で
    結婚相手を探してます。

    +21

    -16

  • 591. 匿名 2017/05/12(金) 20:02:10 

    ていうか思ったけど、結婚して違ったら離婚すればいい話だし、とりあえず皆一回結婚してみたら?

    +16

    -8

  • 592. 匿名 2017/05/12(金) 20:02:13 

    >>411
    女は24歳以降、男は26歳以降
    個人的にはそれくらいだと思う

    +2

    -8

  • 593. 匿名 2017/05/12(金) 20:02:42 

    独身婚活中なかた+して!!私は+!

    +0

    -17

  • 594. 匿名 2017/05/12(金) 20:04:17 

    >>591
    そうやってシングルマザーが大量生産されていくのね

    +15

    -12

  • 595. 匿名 2017/05/12(金) 20:04:28 

    >>571
    そんなことされたら・・・証拠集めて、慰謝料ふんだくる
    年収1000万あるし、それ相応の仕打ちはさせてもらう

    +12

    -3

  • 596. 匿名 2017/05/12(金) 20:04:42 

    収入で人はわからないよ。

    高収入=仕事ができる
    だとしても、結婚向きかどうかはね。

    仕事のパートナーならいいけど。

    +3

    -9

  • 597. 匿名 2017/05/12(金) 20:06:21 

    28歳知人が「平均初婚年齢が29歳だからまだセーフよね」って言ってた
    いや、みんな3~4年付き合って婚約して結婚しての平均29歳ですから
    アウトですよアウト

    +22

    -12

  • 598. 匿名 2017/05/12(金) 20:06:21 

    >>594
    極論それでもいいのでは?

    人に頼って生きてこうとしているからだめなのであって、少しでも自立しようという気持ちのある人は素敵です

    +12

    -4

  • 599. 匿名 2017/05/12(金) 20:07:37 

    >「1000万円以上」を希望する人も6%おり、「経済力は若いときからの意識や努力、理想に向かう力の表れだと思います」(女性 37歳)と回答している。

    37歳未婚女が言うかね?w
    あなた自身の意識や努力、理想に向かう力はいかほど…?

    +16

    -13

  • 600. 匿名 2017/05/12(金) 20:08:16 

    >>576


    一瞬でなくなるよね

    +10

    -3

  • 601. 匿名 2017/05/12(金) 20:08:45 

    >>598
    収入が低くちゃ子育てもできない!って必死に婚活して
    結果シンママになって1人で家事と仕事と子育てするんじゃ
    何がなんだかもうわかんないね
    人生ってなんだろう

    +31

    -13

  • 602. 匿名 2017/05/12(金) 20:09:52 

    夫600万、私は500万だけど生活費もギリギリしか出してくれないし、教育費は私持ち。
    家のローンも完全折半。
    なんていうか、夫に聞いたら私が500稼ぐのと、独身時代の貯金が1500万あったから、経済的に信頼できると思ったって。
    無駄遣いしない、稼ぐ、頼り切らないがなければ結婚できなかったスペックのわたし。
    条件付ければ向こうからも条件が出される。

    +24

    -16

  • 603. 匿名 2017/05/12(金) 20:10:19 

    私は、25までに結婚して30までに1人かできたら2人、子供欲しいので、皆さんみたいに悠長なこと言ってられません。

    +5

    -15

  • 604. 匿名 2017/05/12(金) 20:11:25 

    みんな婚活したことないんだね。アラサーで年収500万ならゴロゴロいたよ。
    婚活市場ってなぜか年収は高い人多い。

    +31

    -8

  • 605. 匿名 2017/05/12(金) 20:12:55 

    >>601
    そうならないように、収入で選ぶのではなくて、人で選ぶべきですよ。
    もし年収低くても、夫婦で解決していけるような。

    +5

    -10

  • 606. 匿名 2017/05/12(金) 20:14:11 

    愛妻家タイプを探すべきだと思うなぁ。

    凄くいいよ。
    君のために頑張る。
    どうしたら君が幸せになれるかな。
    ってな感じで。

    +31

    -12

  • 607. 匿名 2017/05/12(金) 20:15:15 

    >>602 よくそんな旦那とけっこんしたねぇ
        年収がまぁまぁなだけ

    +21

    -4

  • 608. 匿名 2017/05/12(金) 20:16:11 

    でも実際は500〜600万で専業主婦が多いよね。子供は1人っ子で、小学校上がったら扶養内でパートするのが現実路線だと思う。

    うちは共働き世帯年収1800万だから、そんな生活は絶対イヤだけど。

    +31

    -18

  • 609. 匿名 2017/05/12(金) 20:17:33 

    >>606
    そういう人って年収どんどんあがるよね
    早くみつかりますようにと…

    +3

    -10

  • 610. 匿名 2017/05/12(金) 20:17:43 

    >>41
    悲しいね、バブルだったら「金だけが全てじゃない親を大事にする良い子」だよ。

    +6

    -1

  • 611. 匿名 2017/05/12(金) 20:18:14 

    >>574
    どんだけ金が好きなんだよw

    +7

    -3

  • 612. 匿名 2017/05/12(金) 20:18:31 

    >>604
    そりゃ無職や低年収でハナから結婚が無理とわかってる男は婚活しないもの
    当たり前じゃない

    +1

    -9

  • 613. 匿名 2017/05/12(金) 20:19:16 

    >>602
    かわいそう。

    +14

    -2

  • 614. 匿名 2017/05/12(金) 20:21:14 

    結婚したいなら妥協すべき。
    結婚出来なくてもいいなら妥協しない方がいい。
    相手にどこまで求めるかは、それぞれの価値観による。
    だから高年収の男を選ぶのが悪いみたいな言い方してる
    人はとにかく結婚がしたいか、プライドがないかだと思う。

    +12

    -7

  • 615. 匿名 2017/05/12(金) 20:21:42 

    結婚して専業主婦理想+
    結婚して共働き理想ー

    +41

    -17

  • 616. 匿名 2017/05/12(金) 20:21:47 

    >>609
    いやー年収がどんどん上がるような職ではないんですけど、もう見つかってます(◞⁎˃ᆺ˂)◞
    私が頑張って働いて幸せにしてあげようと思ってます!

    +4

    -12

  • 617. 匿名 2017/05/12(金) 20:23:00 

    デブスの婚活日記ってブログ書いてるふみよさん、結婚相談所で自分と同じくらいの年収500〜600万を条件にしたら相談所の人に理想高すぎって言われたらしいけど
    ふみよさんが35歳という年齢だからという理由らしいけど、自分より遥かに高い年収希望してる人が多い中で自分と同じくらいの年収希望でも35歳ってだけで理想高いって言われるんだ…と衝撃受けた

    +38

    -12

  • 618. 匿名 2017/05/12(金) 20:23:10 

    >>604
    大卒とか年収500万以上とか、そういう区切りがあるとこも
    多いからね。だからその条件を満たせない男は参加も出来ない。
    遠くで指くわえて眺めているだけ。たまに女の方が婚活に
    参加してるっていうけど、男も参加したいけど条件満たせなくて
    参加出来ない人が多いんだよ。稼げない男は結婚する必要なし。

    +15

    -4

  • 619. 匿名 2017/05/12(金) 20:24:00 

    多分私よりも歳上が多いだろうけど、皆さんあんまりよくわかってないんですね。

    男性のこととか、結婚のこととか。

    もう少し色んな男性と話して本音を聞いた方がいいですよ

    +2

    -12

  • 620. 匿名 2017/05/12(金) 20:24:12 

    >>612
    まあそうだね。
    結婚相手に収入求めるなら婚活が手っ取り早いと感じたし
    玲子さんは無謀なわけじゃなかったってわかった。

    +11

    -2

  • 621. 匿名 2017/05/12(金) 20:24:17 

    >>573
    関係ない。友人の旦那ほぼニートだったな友人の奨学金。旦那が払ってる

    +13

    -4

  • 622. 匿名 2017/05/12(金) 20:24:52 

    旦那の年収は700万くらいしかないけど
    非正規、貯金ゼロだった私にしては
    上出来かなぁ。専業主婦になれたし。
    500万は最低必要よね。

    +42

    -12

  • 623. 匿名 2017/05/12(金) 20:25:20 

    結婚なんて男にメリット大きいからね。
    ただで子づくりセックス出来て、
    子供も産んでもらえて家事まで率先してやってくれる。
    男なんて口だけで家事やらない人がほとんどだから。
    特に実家暮らしの男の料理出来なさ率は異常。
    しょうもない男と結婚する必要ないよ。
    選べる内にしっかりいい男を選んで結婚しましょう。

    +20

    -12

  • 624. 匿名 2017/05/12(金) 20:26:24 

    >>603

    そんな計画通りに行くとも限らないって

    +9

    -0

  • 625. 匿名 2017/05/12(金) 20:26:30 

    既婚者は、ちゃんと旦那さんのこと愛してるんだよね⁈

    年収が300万になっても支えてあげられますか⁈

    +17

    -12

  • 626. 匿名 2017/05/12(金) 20:27:23 

    >>618
    稼げない男は結婚する必要なしっていうより結婚する資格が無い。
    私の友達に貧乏人と結婚しちゃってお金の話ばっかりするようになっただけじゃなく卑屈な感じになっちゃった子がいる。
    家族を幸せに出来ないから結婚するべきじゃない

    +19

    -3

  • 627. 匿名 2017/05/12(金) 20:28:08 

    >>624
    確かに、お金のことで子供2人はどうだろうって思ってます

    あとまぁ、不妊だったらーとかも。
    授かりものですもんね

    +0

    -9

  • 628. 匿名 2017/05/12(金) 20:28:11 

    >>604
    ふ~ん、じゃあ問題無いじゃん。
    いるのになんで結婚できないんだろう?
    婚活女は。

    +9

    -11

  • 629. 匿名 2017/05/12(金) 20:29:07 

    >>623
    しかもさ、家事っていっても料理出来ないと家事出来るって言えないよね

    やっぱり子供とかいるとご飯作ってくれる人がいるとすごい助かるもん。

    掃除、洗濯はなんとかなるんだよな〜

    しかし高収入男性にとっては結婚はデメリットかもよ笑
    嫁がランチ代やらなんやら

    まあ愛した嫁なら高収入だしデパコス買いまくろうとブランド財布買おうとランチしてきてもいんだろうけど

    +5

    -11

  • 630. 匿名 2017/05/12(金) 20:29:16 

    どうでもいいんだけど、皆のコメントを読んでいて、同じ女性でありながら、ババアという言葉がいえてしまう人、いやだな・・・ 下品。

    わたしはこの先年を重ねても、そういう汚い言葉を平気で口にしたり、口にしなくても、掲示板に書き込めてしまうような人にはなりたくない。
    気をつけよう。

    +43

    -11

  • 631. 匿名 2017/05/12(金) 20:32:20 

    いや、世帯年収が1000万越えがいい。
    今、自分600万うん万円だから、相手が同じ位を求める。
    それ以下って、生活水準どーなっているにか、想像できない。

    +19

    -1

  • 632. 匿名 2017/05/12(金) 20:32:57 

    >>628
    高収入の人は多いけどそれだけじゃないからだよ。
    常識や思いやりや生活スタイルが合うかとか色々あるんだよ

    +12

    -4

  • 633. 匿名 2017/05/12(金) 20:33:54 

    私も結婚前に一度は婚活体験してみればよかったな。婚活パーティーとかちょっと楽しそうだし。

    +10

    -11

  • 634. 匿名 2017/05/12(金) 20:35:46 

    >>625
    結婚後にそーなっちゃったなら支える。
    好きな人だし、自分のためにがんばって今まで働いてくれてたんだから。

    でも、結婚前からってなるとそれは違う。
    わざわざ結婚前からわかってる苦労をする必要はない。
    結婚したあとはお金のこと以外でも問題発生してくるし。

    +20

    -3

  • 635. 匿名 2017/05/12(金) 20:36:00 

    所々でてるデータみてると男は結婚できないから、人工維持に移民入れた方が早いかもね

    最近、跡継ぎに外国人選ぶの多いし
    なんだかんだで郷には入れば郷に従うだろうし

    +12

    -12

  • 636. 匿名 2017/05/12(金) 20:37:49 

    >>632
    ふ~ん。
    条件がいっぱいあるんだね~。

    +0

    -11

  • 637. 匿名 2017/05/12(金) 20:38:50 

    結婚相手は自分の年収の2倍くらいが丁度いいよ。
    価値観もそう違わないし、尊敬できるし。
    うちは自分が400万、旦那が800万だけど、お互い理解し合える関係だから喧嘩とかもしない。

    +18

    -8

  • 638. 匿名 2017/05/12(金) 20:39:49 

    我が家のダンナは年収1,200万。
    金額だけ言ったら羨ましい!と言われる額かもしれませんが、朝も夜も家族と食事する時間もなく会話もありません。

    朝早く帰りは終電、帰って来てからも仕事してます。睡眠時間は平均3〜4時間。週末は疲れ果ててほぼ寝てます。

    子供たちがそこそこ大きくなった今、家庭内別居状態です。

    もちろん生きていく為にお金は必要ですが、年収=幸せではないです。

    年収5〜600万で、会話ができる時間に帰ってきて育児にも協力的な人がいたら最高ですよね〜

    +16

    -9

  • 639. 匿名 2017/05/12(金) 20:42:09 

    >>611
    この人はお金ではなく若いだけの相手選ぶなw

    +0

    -1

  • 640. 匿名 2017/05/12(金) 20:42:57 

    >>638
    亭主元気で留守がいい!

    お金あるなら子供たちと自由な方がええやんけ

    +11

    -12

  • 641. 匿名 2017/05/12(金) 20:44:08 

    なんだか難しいね、、

    好きになっちゃった人が300万くらいだったらどうするの??

    +1

    -13

  • 642. 匿名 2017/05/12(金) 20:44:28 

    >>638
    うちは旦那の休みが多すぎて喋りすぎて喧嘩になるから上の方みたく亭主元気で留守がよし

    +12

    -10

  • 643. 匿名 2017/05/12(金) 20:44:34 

    理想の経済力がある人とすんなり結婚出来ないから婚活してるんでしょ?なら理想下げるしかないじゃん(笑)自分が高望みしてることに早く気づいてほしい、、、素敵で魅力がある女性なら自然と理想の相手と結婚できると思うよ?そうじゃないから独身なんでしょw自分が偉大な人間とでも思ってるのかしら?

    +9

    -12

  • 644. 匿名 2017/05/12(金) 20:44:36 

    >>604
    結婚相談所なら一番下の年収でそんなもんだろうよ
    市、町主催のいけば…下をみるよ

    +3

    -12

  • 645. 匿名 2017/05/12(金) 20:44:40 

    >>623
    めちゃくちゃ稼ぐ夫にとっては結婚はマイナス。
    家事、育児で財産半分だから。
    セックスなんて最初だけだし。
    むしろ、非正規女にとってはメリット大。
    結婚する夫次第で人生変わる。
    一気に勝ち組もあり得る。
    男の非正規はそれだけで終了。

    +38

    -6

  • 646. 匿名 2017/05/12(金) 20:45:12 

    夫の年収1000万だけど、パートとか非正規の人だったら結婚しないって言っていましたよ。
    私は同じ業界で働いていて夫と知り合いましたが、同じ今日なんで遅かったの?と聞かれるのでも、私なら仕事の内容言っても理解してくれて楽だけど、非正規の人に言われたら、どうせ言ったところで理解はなさそうだな。と思ってしまうようです。

    +7

    -21

  • 647. 匿名 2017/05/12(金) 20:45:20 

    >>637
    すごいな〜女の子で400万も稼いでるんだ〜好きなものいっぱい買えそう

    +7

    -5

  • 648. 匿名 2017/05/12(金) 20:45:57 

    30歳で行った合コンで主人と知り合い、32歳で結婚した。
    地方で年収750万、地元では一番有名な企業。性格も優しく家のこともいろいろしてくれる。
    有名企業相手の合コンだったけど、全然やる気なくて普段通りで行ったら縁があった私はラッキーだったと思う。

    +7

    -12

  • 649. 匿名 2017/05/12(金) 20:46:14 

    確かに結婚を考えるとお金もかかるし、共働きにしても旦那の帰宅時間が遅かったりするとほぼ1人で子育てだし、、

    でも好きになった人が年収高くなくて、帰宅時間遅くて。
    苦労するのはわかってるけど、好きになっちゃったんだよなぁ

    +2

    -12

  • 650. 匿名 2017/05/12(金) 20:47:33 

    >>631
    世帯年収じゃなくて旦那さんだけで1000万がいい。
    うちの両親もパパだけで1200万以上だったから

    +14

    -5

  • 651. 匿名 2017/05/12(金) 20:47:59 

    >>647
    そりゃあ女の子って年齢でもなくなってきてますからね。今31歳なのでそのくらいは稼ぎます。

    +7

    -11

  • 652. 匿名 2017/05/12(金) 20:49:44 

    >>553
    今は役職者じゃないと給料上がらない。それを見極める眼力必要。
    年功で上がる給料なんて微々たるもの。

    +10

    -11

  • 653. 匿名 2017/05/12(金) 20:49:45 

    私の周りの独身女本当経済力や男の外見の理想高い。。。自分自身は豚みたいな顔でデブなくせになんでそんな偉そうなのか不思議。しかも共通点は皆ブスで他人を見下すし自分はモテるとか自分で言っちゃう勘違い嘘つき嫉妬深い必死な女ばかり。あなたの理想の相手は若くて美人な人に取られてるから諦めるしかない。ホームレスがお似合いだよとか言ってやりたい

    +17

    -16

  • 654. 匿名 2017/05/12(金) 20:52:09 

    今の人ってさ〜育児も孤独孤独って言うけど昔の人なんて旦那さん遅くまで仕事行ってて1人で5、6人育ててたんじゃないの?

    孤独孤独って育児でそんなに孤独とは思わなかった

    当たり前だもん自分しか親居ないんだからさ〜
    自分たちのために働いてくれてるんだから旦那は外で怒られながらさ〜


    +20

    -16

  • 655. 匿名 2017/05/12(金) 20:52:15 

    お金あるからって幸せになんかなれないよ?経験者だけど私は離婚しました。経済力にばっかこだわってる人ってお金に苦労したからなのかな?って思います。普通が一番だよ

    +20

    -12

  • 656. 匿名 2017/05/12(金) 20:53:37 

    自分より年収低い男なんて嫌だよね。
    男もそう思ってるんだと思うよ。

    +13

    -13

  • 657. 匿名 2017/05/12(金) 20:55:59 

    20代で1000万結構余裕で超えてる彼と結婚した。そんな私は20代前半!
    やっぱり若さと容姿って大事www

    +27

    -15

  • 658. 匿名 2017/05/12(金) 20:56:03 

    専業主婦(年収500万) +
    兼業主婦(世帯年収1000万以上) ー
    ※兼業はフルタイム限定。

    どっちがいい?

    +10

    -26

  • 659. 匿名 2017/05/12(金) 20:57:06 

    >>614いやいや、皆があなたみたいに経済力が一番ではないから笑
    プライドがない?これだから貧乏人は金のことしか考えてないから困る。経済力があるからって幸せになれる保証どこにあるの?みんなに羨ましがられたいだけなら失敗するよ。私みたいに

    +6

    -10

  • 660. 匿名 2017/05/12(金) 20:57:37 

    婚活で年収1000万超えの銀行マンと結婚した友達がいるけど、最低限の生活費しか渡されず、化粧水1本買うのも旦那の許可が入り、レシート添付の家計簿をつけてるので(週末に旦那がチェックする)、自販機で飲み物は買えない。
    素敵な一軒家・高級車・小綺麗な(旦那の趣味の)服装は与えられてるので、近所の人から羨ましがられ、自分も「幸せな奥さん」を演じなければならないのが辛いと泣いていた。
    それでも恋愛結婚で、家なし貯金なし貧乏暇なしの私からしたら、羨ましいなと思う、、、けど、高収入なのと、それを嫁側が管理して優雅な暮らしを送れるのとは、また別の話なんだなという事。

    +48

    -12

  • 661. 匿名 2017/05/12(金) 20:58:47 

    他人と比べてるうちは幸せになれないよね。

    わかってるけど気になっちゃうよねぇ。

    +6

    -5

  • 662. 匿名 2017/05/12(金) 21:00:20 

    >>657セレブの奥様がこんながるちゃんなんかやってるんだww旦那様に満たされてない証拠です。本当の金持ちってお金があること隠すしすごいケチだよ?某都内の有名百貨店で働いてたことあるけど小金持ちばかりが常連様でした

    +9

    -0

  • 663. 匿名 2017/05/12(金) 21:00:31 

    だから条件で選ぶと後悔するよたぶん。

    気持ちで選べば、でも好きで結婚したからって割り切れると思う。

    +14

    -9

  • 664. 匿名 2017/05/12(金) 21:01:54 

    高収入・高身長・高学歴・イクメン を求めたっていいと思うけどね
    高望みで行き遅れオバさんになったとしても、それはそれで夢を追った人生で個人の自由

    +14

    -10

  • 665. 匿名 2017/05/12(金) 21:05:36 

    旦那の実家が土地持ちマンション経営とかしてて働かなくてもお金入ってくるから将来的な面では長男である旦那にお金回ってくるかなって思って結婚したけど家庭環境最悪だよ。やめとけばよかったw

    +8

    -9

  • 666. 匿名 2017/05/12(金) 21:08:24 

    清掃や小売とか底辺仕事しかないから仕事は辞めない!って言ってるキャリアウーマン()いるけどさ
    人生で何に重きを置くかは人それぞれだからね
    バリバリ働いて稼ぐより短時間パートしながら子育てメインで生きていきたい人だっているし、それを求める男性もいる
    旦那の会社30代後半でみんな1000万いくくらいだけど、その分激務だから奥さんには家にいて貰いたいって人多くて周りに専業主婦ごろごろいる

    そして人が立派にこなしてる仕事を底辺とか馬鹿にしないほうがいいよ

    +28

    -16

  • 667. 匿名 2017/05/12(金) 21:09:19 

    >>663
    わかる。婚活もしてきたけど、いくら相手を条件で考えても答えなんて出なかった。
    結局、ずっと前から仲が良くて人として好きだった男友達と結婚したけど、本当に良かったと思う。

    +5

    -7

  • 668. 匿名 2017/05/12(金) 21:09:46 

    >>664ただ理想が高いだけならもちろんいいと思う。ただそういう女は大半が他人を見下すよ。友達の旦那の職業聞いて鼻で笑ったりね。自分が一番可愛いからいい男つかまえて周りからすごいねー羨ましいーって言われたいからね。

    +3

    -9

  • 669. 匿名 2017/05/12(金) 21:10:06 

    >>654
    5、6人兄弟が当たり前の時代って今の70代以上だよ。その父親は遅くまで仕事で外出ってあまりないと思う。
    自営業農業漁業、または自宅近くで働く人がほとんどだった。

    +10

    -10

  • 670. 匿名 2017/05/12(金) 21:11:28 

    >>663
    気持ちは薄れる

    +12

    -2

  • 671. 匿名 2017/05/12(金) 21:11:49 

    >>666
    そんな登場人物いたっけ?
    結構前の方?

    +11

    -0

  • 672. 匿名 2017/05/12(金) 21:12:45 

    >>655
    その普通がなかなか居ないんよw

    +1

    -8

  • 673. 匿名 2017/05/12(金) 21:13:00 

    お互い好きになって恋愛結婚した人が年収高かったらいいと思うんだよね。

    +18

    -0

  • 674. 匿名 2017/05/12(金) 21:13:03 

    >>670
    条件も不変の保証などない

    +5

    -10

  • 675. 匿名 2017/05/12(金) 21:13:10 

    >>666大丈夫。底辺とか見下す考えの人は上手くいかなくて最終的に1人になるから。そもそも見下す人って自分が幸せじゃない証拠だからね。幸せな人って心に余裕があるから他人のことあれこれ言わないよ

    +6

    -13

  • 676. 匿名 2017/05/12(金) 21:14:33 

    >>664
    爆笑!
    3高ですね!
    どれか1つは欲しいよね今の時代でも

    +1

    -11

  • 677. 匿名 2017/05/12(金) 21:15:37 

    >>673
    そうなんだよね

    てか好きじゃないのに結婚出来る人がいるのか?ほんとに笑
    ここは大げさに書く人がほとんどだからそんな人いんのかね?と思うわ笑

    +7

    -11

  • 678. 匿名 2017/05/12(金) 21:15:58 

    >>670
    条件で選んでしまったら、少しでも嫌なことがあると辛くないですか?
    だって 条件〉好き なんですよね?

    +1

    -11

  • 679. 匿名 2017/05/12(金) 21:16:41 

    なんか本当に愛したり、愛されたりしたことない人多いんじゃないかと思います。

    +5

    -15

  • 680. 匿名 2017/05/12(金) 21:18:03 

    >>654
    今は平成です

    +3

    -10

  • 681. 匿名 2017/05/12(金) 21:18:15 

    >>623
    そう思うなら結婚せずに自分で稼げばいいのに。

    +6

    -11

  • 682. 匿名 2017/05/12(金) 21:18:18 

    しかしこんな時間まで続くと思わなかったな笑

    この際どこまで伸びるか見届けたい

    +5

    -10

  • 683. 匿名 2017/05/12(金) 21:18:38 

    条件だけで選んで結婚した人って本当にいる?
    そこ知りたい。
    だって好きじゃないとても繋ぎたくないし会話したくもないしキスもしたくないと思うんだけど女性って。

    しかも好きな人の子供が欲しいわけで好きでもない人の子供欲しいとは思ったことない。

    好きなのは前提の話しじゃなくて?

    好きなのは前提で、それプラス条件ってことじゃないの?

    +16

    -10

  • 684. 匿名 2017/05/12(金) 21:18:48 

    婚活してる人の話してて本当の愛もクソもないと思う

    +17

    -5

  • 685. 匿名 2017/05/12(金) 21:19:39 

    今はさ、自由恋愛だけど、一昔前までは強制お見合い結婚で親が決めてきた人と初対面で結婚する時代もあったわけでしょ。
    それでも離婚しないで尽くしてきたのが日本人の女だよ。条件あっての結婚も変な事じゃ無いはずなんだけどな。

    +12

    -6

  • 686. 匿名 2017/05/12(金) 21:19:46 

    そもそも条件が良い人しか好きにならないから、気持ちか条件かの二択になることはないや。

    +18

    -3

  • 687. 匿名 2017/05/12(金) 21:20:29 

    >>682
    おもしろいよね〜
    どんなに毒吐かれても
    おもしろいガルちゃんって。

    言葉使いが悪すぎるとヤバイなと思うけど言い合いはかなり楽しい!

    これだから女性は何時間もカフェでお喋りできるんだろうね何歳になっても

    +7

    -11

  • 688. 匿名 2017/05/12(金) 21:20:51 

    >>682
    わかる。

    +1

    -10

  • 689. 匿名 2017/05/12(金) 21:21:51 

    小さいですが、結婚相談所やっています。
    年収の話が大きく出ていますが、
    35歳を超えた時点で、
    お見合い出来る相手がかなり少なくなります。
    どんなに美人でもね。
    相手の年収がいくら以上と
    拘っている間に
    対象の相手そのものが
    いなくなります。
    お見合い出来るだけで、
    めちゃくちゃありがたいというのが、
    現実です。

    年下の男性でもまだまだイケるよー、とか、女友達はいうかもしれませんが、
    本当にありえません。

    +35

    -15

  • 690. 匿名 2017/05/12(金) 21:22:11 

    >>686
    ウケるー!それ言えてる

    条件がいいと好きになるんじゃない?ほとんどの女性は

    仕事出来る男性って魅力的に見えるし

    身長高いと守って貰える気分になるし

    +17

    -1

  • 691. 匿名 2017/05/12(金) 21:22:42 

    >>686
    確かに。そもそも、夢追い人の売れないミュージシャンとか、フリーターとか非正規はまず好きになる事すら無いかも。

    +19

    -2

  • 692. 匿名 2017/05/12(金) 21:23:24 

    >>271
    外勤を考慮してないでしょ。大学病院は外勤が一日ある場合がほどんどなので合計ではそんなに低くない。

    +0

    -5

  • 693. 匿名 2017/05/12(金) 21:23:30 

    >>689
    あの〜質問です
    美人で初婚で35歳以上の人っているのでしょうか?
    美人でバツイチで35歳以上の人ならいそうですけど

    +8

    -13

  • 694. 匿名 2017/05/12(金) 21:23:56 

    年収350万以下結婚禁止方可決

    年収351万以上449万以下審査

    年収450万以上は結婚可能

    +13

    -5

  • 695. 匿名 2017/05/12(金) 21:24:14 

    >>686
    私もそう思ってたけど、それが本当に好きになったわけじゃなかったんですよね(´∀`;)
    その時は、その人のことを支えていきたいと思えなかったから。

    +1

    -10

  • 696. 匿名 2017/05/12(金) 21:24:51 

    稼ぎのある女は結婚できない(しない)
    婚活中の女性が結婚相手に望む年収は500~600万!「自分より高くて育児ができるくらい」を希望する傾向

    +17

    -3

  • 697. 匿名 2017/05/12(金) 21:25:03 

    >>674
    気持ちが薄れるのと条件が変わるのと、どちらが可能性が高いかというと、気持ちが薄れる方だと思う。

    +10

    -1

  • 698. 匿名 2017/05/12(金) 21:25:48 

    婚活が私に向いてなかった理由として、
    最初から学歴や年収など相手のスペックがだいたいわかってしまうことなんです。
    そうすると、何か嫌な部分が見えた時、減点方式になってしまいます。意識してなくてもね。

    +2

    -4

  • 699. 匿名 2017/05/12(金) 21:26:01 

    わたし20代後半で年収600万超えてるから男に生まれてたらモテモテだったのかな笑。
    ただ都内に住んでるし奥さんがもし専業主婦で子供も生まれたら生活かなりカツカツになると思うわ。

    +10

    -11

  • 700. 匿名 2017/05/12(金) 21:27:02 

    逆に知り合って長かったりすると、お互いの嫌な部分は見えるけれど、こんなに良い人だったんだ!って瞬間があってもっと好きになれます。

    +3

    -13

  • 701. 匿名 2017/05/12(金) 21:28:02 

    >>697
    条件のほうじゃない?
    最初から最後まで順風満帆に定年まで勤め上げた人なんて
    最近どきじゃ見たことないよ

    +7

    -7

  • 702. 匿名 2017/05/12(金) 21:28:14 

    >>678
    好きなのは前提でしょそりゃ。
    好きだけだったら
    もし喧嘩した時にどーやって持ちこたえればいいのよ

    +9

    -3

  • 703. 匿名 2017/05/12(金) 21:28:48 

    >>697
    それは人それぞれ。冷めやすい人は、そう感じるのかもね。

    +0

    -11

  • 704. 匿名 2017/05/12(金) 21:28:52 

    顔もたいして良くない、三十路で彼氏もいないのに
    専業主婦でいたいだの年収は500万以上だの
    言ってるから結婚できないんでしょ……。
    理想が高いってことに気づいてないのかな?

    +31

    -13

  • 705. 匿名 2017/05/12(金) 21:29:46 

    でも仕事ができて年収高い男性って
    料理もできるし、家事だって普通にこなせるよね、
    そういう男性で子どもに興味がなかったら結婚って考えないかもしれないね。

    料理もできない、家事もできない男って低年収に多いような気がする。

    +32

    -5

  • 706. 匿名 2017/05/12(金) 21:29:52 

    >>658
    どっちも無理。

    +11

    -2

  • 707. 匿名 2017/05/12(金) 21:30:32 

    >>682
    むしろこれからじゃない?

    +4

    -11

  • 708. 匿名 2017/05/12(金) 21:30:33 

    >>704
    顔なんて好みはそれぞれだし
    化粧して着飾ればそれなりに見せることなんて容易いよ
    年齢は誤魔化せないけど…

    +0

    -11

  • 709. 匿名 2017/05/12(金) 21:31:04 

    >>705
    ほんと?
    低収入の人の方が家事好きなイメージ

    高収入で仕事できて家事も出来る男性なんて少ないでしょw

    +8

    -16

  • 710. 匿名 2017/05/12(金) 21:31:16 

    私も今年収500万前後ありますが、これで専業主婦と子供養え。お前はこれからお小遣い制だ!って言われたら正直、むーりーって感じよ。
    500万じゃ専業主婦なんて出来ない!都内在住より。

    +37

    -7

  • 711. 匿名 2017/05/12(金) 21:32:02 

    >>709

    うん、そもそも高収入の旦那は家で家事やってる時間ないんじゃない?

    家事やるのは暇な旦那でしょ

    +16

    -13

  • 712. 匿名 2017/05/12(金) 21:32:08 

    >>690
    それなら、例えば自分の身長が155センチなら170センチくらいの人はOK、仕事はできるけどなんらかの理由で年収が400万いかなくてもOKってことですね?

    +0

    -8

  • 713. 匿名 2017/05/12(金) 21:32:27 

    >>696
    多くの婚活トピでそのグラフ貼られてるよね。で、そのグラフが間違ってるって指摘されてるよ。
    なぜなら、年収50万未満の男性でかなりの人が結婚できてしまうことになるよそのグラフは。

    +6

    -12

  • 714. 匿名 2017/05/12(金) 21:33:02 

    >>678
    逆じゃない?条件が良ければ、少しくらいの嫌なところは我慢できるよ。

    +12

    -3

  • 715. 匿名 2017/05/12(金) 21:33:16 

    >>658
    年収1000万で専業主婦がいい!
    残念ながらウチは800万だけど。

    +14

    -5

  • 716. 匿名 2017/05/12(金) 21:33:49 

    人間ってなんで結婚するの?

    +16

    -0

  • 717. 匿名 2017/05/12(金) 21:34:36 

    >>710
    同意だわ。
    私は年収600万だけど、専業主婦養うくらいなら結婚しなくていい。子供もいらない。
    なにより小遣い制なんて死んでも嫌!

    +41

    -12

  • 718. 匿名 2017/05/12(金) 21:34:49 

    アラサー大手総合職な私は、結婚しないでいい。
    ということがよく分かりました。

    +42

    -5

  • 719. 匿名 2017/05/12(金) 21:34:56 

    いろいろ希望するくらい良いんでないの?
    それで成立しなくたって自己責任じゃないか。好きにやってくれい

    +9

    -0

  • 720. 匿名 2017/05/12(金) 21:35:16 

    >>619

    私があなたみたいに若い頃は
    こんな性格悪くなるようなとこに張り付いてないで
    現実世界でいろんな男と遊んでたよ

    +13

    -4

  • 721. 匿名 2017/05/12(金) 21:35:23 

    >>709
    専業主夫だった家事えもんのことか!
    失礼ながら収入0円だったかも知れないけど…今はある程度稼いでると思う

    +3

    -9

  • 722. 匿名 2017/05/12(金) 21:36:02 

    >>696
    女性で600万以上稼いでる人なんて数パーセントでしょ?
    こんなグラフ何のあてにもならない

    +9

    -11

  • 723. 匿名 2017/05/12(金) 21:36:34 

    >>718
    まじ羨ましい!私27歳だけど
    同じアラサーで大手に就職できたってことはそれなりの大学でそれなりの能力やコミュ力があるってことだから
    学歴思考の私としては憧れる!

    +10

    -5

  • 724. 匿名 2017/05/12(金) 21:36:54 

    >>717
    同士だわ。こんなところで(笑)
    稼いだ分多少のご褒美もなきゃ楽しく無いもんね。って私は思ってる。

    +9

    -12

  • 725. 匿名 2017/05/12(金) 21:37:29 

    >>714
    なるほど確かにそういう考え方もありますね、、。

    だけどいくら稼ぎ良くても、外で他の女と遊んでたら嫌だなぁ、、
    悲しくなっちゃいます。

    +1

    -11

  • 726. 匿名 2017/05/12(金) 21:37:51 

    >>716
    積水ハウスのCMのような人生に憧れてるからじゃない?

    +3

    -11

  • 727. 匿名 2017/05/12(金) 21:38:30 

    >>725
    いや、稼いでるからって女遊びしてる人ばかりじゃないから大丈夫だよw

    +10

    -9

  • 728. 匿名 2017/05/12(金) 21:38:32 

    男選びは物件選びと同じ

    お金(自身の市場価値)が少ないのに超高級な都心の高層マンションに住もうと思わないでしょ?
    普通の家でも愛着を持って気に入ったなら、たくさんのお金を払わなくても長く楽しく住める
    自分の市場価値を見誤って分不相応に高い条件だけで選ぼうとすると、細かい条件の差ばかり気になって結局何を選んでも不満が残る
    条件で選ぶのが悪いとは言わないけど、家の雰囲気を気に入って愛着を持てるかどうかが超超超大事!

    +12

    -8

  • 729. 匿名 2017/05/12(金) 21:38:56 

    >>715
    税金の問題で年収800万の方がいいんじゃなかったっけ!?
    記憶ちがいならごめんなさい

    +13

    -9

  • 730. 匿名 2017/05/12(金) 21:39:20 

    でもみんなコスメトピでもわかるけどけっこーデパコス買ってるやん笑

    +9

    -11

  • 731. 匿名 2017/05/12(金) 21:40:03 

    これって、子ども一人の想定?

    子ども二人ほしかったら、どのくらいの年収学の希望になるのかな?

    +10

    -3

  • 732. 匿名 2017/05/12(金) 21:40:40 

    わたし地方都市で年収600万だけど、
    もし男だったら専業主婦とか絶対嫌だわ。
    自分の小遣い3万で、嫁はママ友とランチとかありえない〜
    一人暮らしで家事全般出来るし独身でいい。
    あ、なんか、結婚しない男性の気持ちが分かった気がする…

    +53

    -13

  • 733. 匿名 2017/05/12(金) 21:40:59 

    >>728
    女の市場価値って何だろ
    美貌と若さ?

    +6

    -11

  • 734. 匿名 2017/05/12(金) 21:41:04 

    >>720
    私は学生時代遊びましたけど、社会人になって落ち着きました。笑
    お付き合いしてる人もいます。
    今転職活動中で、なんとなーく覗きにきただけですよ笑

    +1

    -11

  • 735. 匿名 2017/05/12(金) 21:41:25 

    >>721
    ちょっw

    +1

    -7

  • 736. 匿名 2017/05/12(金) 21:41:28 

    >>724
    ほんと同士だよ笑
    頑張って働いて稼いだお金を働いてないやつに管理されて、月3万ぽっちの小遣いでやりくりだなんて嫌だよねー。
    そんな生活するなら独身のほうがいい。

    +35

    -11

  • 737. 匿名 2017/05/12(金) 21:41:31 

    >>559

    あ〜いい男性に愛されたこと、ないんだな〜って思った

    +11

    -6

  • 738. 匿名 2017/05/12(金) 21:41:38 

    >>719
    まあ、そうなんだけどさ。
    親切だから教えてやってんのよ。
    わきまえたほうがいいよって。

    +0

    -11

  • 739. 匿名 2017/05/12(金) 21:41:57 

    >>733
    若さはかなり大切だろうねー
    女が男を年収で足切りするように、男は女を年齢で足切りするから

    +12

    -14

  • 740. 匿名 2017/05/12(金) 21:43:04 

    >>731
    希望はあってもほとんどの家庭が2人のとこ多いけどほとんどの家庭は年収800も、ないでしょ

    ガルちゃん民族は高収入旦那多いから違うかもしれんけど

    +7

    -11

  • 741. 匿名 2017/05/12(金) 21:44:06 

    >>727
    そういう人ばかり見てきてしまったので、多少偏見があるかもです笑

    ここにいる人たちに認められる男性は、少なくともモテるでしょうし、遊ぶんじゃないかなーと思って。
    遊ばない人でも、誘惑されたら浮気するかもとか。

    +0

    -10

  • 742. 匿名 2017/05/12(金) 21:44:23 

    毒のコメントがマジでおもしろすぎて
    毒があればあるほどワクワクしちゃう!笑

    もっと毒吐け!ガル民!

    +10

    -11

  • 743. 匿名 2017/05/12(金) 21:44:31 

    もし自分が年収600万の男で、専業主婦と子供を養うなら、
    せめて奥さんが若くて健康な赤ちゃんが産める保証くらいないと、結婚を決断しないだろうな…

    +36

    -13

  • 744. 匿名 2017/05/12(金) 21:44:52 

    >>711
    旦那がそこそこ高収入(20代700万)だけど家事得意だよ!料理は私が担当だけど、家事は気付くとやっといてくれる。スケジュール管理もだけど、効率的に動いて時間を有効的に使いたいみたい。

    +7

    -11

  • 745. 匿名 2017/05/12(金) 21:45:31 

    >>730
    あれ書いてるの独身か既婚かなんてわかんないじゃん

    +6

    -3

  • 746. 匿名 2017/05/12(金) 21:46:04 

    >>733
    年収年収うるさく言うような厚かましさが無いことだよ。

    +5

    -10

  • 747. 匿名 2017/05/12(金) 21:46:46 

    >>740ガルちゃんは年齢層高いから、旦那も年配だから収入高いと思う。45歳と結婚適齢期の27.8歳の給料じゃ差が出て当たり前だし。

    +17

    -10

  • 748. 匿名 2017/05/12(金) 21:47:34 

    兼業1歳児子育て中。
    よく自分が子供産んだらその間1馬力じゃないとって意見があるけどさ、その間、産前産後手当、1年間は育休手当、妊娠中辛くて休んでる期間あれば傷病手当で随分貰えるからね?
    育休期間中とか2ヶ月毎に40万は振り込まれてくるよっていつも思ってる訳よ。
    だから、結婚するなら1000万以上とかあまりに無謀な賭けは流石にやめた方がいいと思う。

    +9

    -10

  • 749. 匿名 2017/05/12(金) 21:48:09 

    >>736
    これは、男性の気持ちの代弁のようなものだよな…
    確かにそうだわ。

    +9

    -11

  • 750. 匿名 2017/05/12(金) 21:49:03 

    >>714
    そうそう。
    条件が良ければ許せる範囲が広くなるよね。

    +12

    -0

  • 751. 匿名 2017/05/12(金) 21:49:11 

    >>721
    家事えもんだったら私頑張ってもっと役職上がって養うわ。
    あの人割と好みだし。

    +5

    -11

  • 752. 匿名 2017/05/12(金) 21:49:18 

    自分が見聞きしてる範囲だと
    わりと高収入だけど家庭的なタイプは日本の大手企業で技術職の男性には多いような気がする
    2次会で女の子のいる飲み屋に行くくらいで本格的な浮気も少ない感じ
    家庭的っていっても家事をするとかじゃなく奥さんの権限が割と強そうといった意味で

    +11

    -8

  • 753. 匿名 2017/05/12(金) 21:49:25 

    究極にくだらない2択だけどお姉様方、例えば
    年収450万円の岡田准一と年収1000万の小峠
    どっちを選ぶのさ?
    ※人選は極めて適当
    婚活中の女性が結婚相手に望む年収は500~600万!「自分より高くて育児ができるくらい」を希望する傾向

    +16

    -20

  • 754. 匿名 2017/05/12(金) 21:49:29 

    しかし思うのは、
    女性は当然のように男性に高収入(生活の安定)を要求するし、
    男性は当然のように女性に若さ(健康な子が産めること)を要求するけれど、
    やはり太古の昔から動物として種を存続させるための仕組みは変わってないんだねぇ

    +43

    -14

  • 755. 匿名 2017/05/12(金) 21:50:49 

    >>747
    しかし20代で1000万の旦那の人が多いみたいだからガル民は。すごいよね〜さすが美女揃いのコミュ

    +14

    -12

  • 756. 匿名 2017/05/12(金) 21:51:21 

    >>740
    800万あれば子ども二人で専業できるんですね。
    夢のまた夢だわ〜

    +11

    -11

  • 757. 匿名 2017/05/12(金) 21:51:51 

    >>753
    小峠!
    450は魅力なし!
    しかも小峠優しいし女性にモテるよw

    +24

    -18

  • 758. 匿名 2017/05/12(金) 21:52:52 

    今付き合ってる人、年収どーのこーのじゃなくて、もう少しハングリー精神をもってほしい。そうすれば何も言うことない。

    やりっぱなし、つけっぱなし、あけっぱなし、だしっぱなしでもイラッとしない。

    +11

    -5

  • 759. 匿名 2017/05/12(金) 21:54:12 

    800万で子ども2人なら、700万の旦那様つかまえて扶養で100万稼げば4人家族で生活していけるんじゃん?

    +18

    -13

  • 760. 匿名 2017/05/12(金) 21:54:14 

    収入が多くて選べる人は20代の可愛い子にいくんだよだいたいは。
    30くらいならまだしもアラフォーが年収600や700って、自分の価値分かってんの?っていつも思う。
    美人で自立してる人ならいいけど、専業主婦になりた~い♥️仕事つかれた~~みたいな旦那におんぶにだっこみたいなBBAを嫁にもらいたいなんて人いない。
    いたらそれは自分が女を選べない低収入の男だろうよ。
    でもそれが20代なら許される。可愛いし健康な子供も産めるだろうし周りにも自慢できるし結婚しても価値がある。
    私が男でも600万あればとりあえず30歳くらいまでの人希望だすわ(笑)

    +24

    -16

  • 761. 匿名 2017/05/12(金) 21:54:21 

    大学時代から付き合って、新卒当初の年収は私より低かったけど、今は私の倍の1,400万。

    当時はお金より愛を選んだと思ったけど、
    結果大成功だった。

    あんまり欲をかくと運が逃げる気がする。

    +26

    -14

  • 762. 匿名 2017/05/12(金) 21:56:40 

    >>725
    稼ぎも悪いのに浮気する男もたくさんいるからね。
    そしたら憎さ倍増だよ。

    +22

    -2

  • 763. 匿名 2017/05/12(金) 21:56:43 

    でもその20代をゲットした殿方は、子供が生まれて妻からお母さんになると、女性的魅力を感じなくなったとか抜かして浮気しますよね。

    というか、まだいけるか⁈と試すように若い子に手を出しますよね。

    +22

    -3

  • 764. 匿名 2017/05/12(金) 21:57:22 

    >>758
    そうなんだよ、大事なのは年収どーのというよりガッツがあって
    仕事頑張る気持ちがあって、昇進する精神があるかどうかなんよ!
    年収高い人は、向上心ある人だと思うからそーゆー意味で高収入の人が人気なんじゃないのかな?

    +38

    -2

  • 765. 匿名 2017/05/12(金) 21:57:29 

    自分が550万位なので同等以上を求めてしまう。
    好きになってしまえば年収なんて関係ないんだけど、無駄に年を重ねてしまったせいで年収が気になってしまう。

    +10

    -9

  • 766. 匿名 2017/05/12(金) 21:57:37 

    >>761
    典型的な、男を育てる女だね!
    高収入になった男を最初からノーリスクで得るなんて難しいし、苦楽を共にした女性の方が大切にもされるだろうしね

    +16

    -11

  • 767. 匿名 2017/05/12(金) 21:57:59 

    >>762
    絶対に浮気とか女遊びしないような、堅実な人を探すべきですね!

    +7

    -6

  • 768. 匿名 2017/05/12(金) 21:58:24 

    >>736
    おう!会社の先輩で少しでもお小遣い削らない為に水筒持参の人割と居るけどさ、何だかなーって思っちゃうよ。

    +9

    -10

  • 769. 匿名 2017/05/12(金) 21:58:51 

    >>763
    でも、同い年と結婚した男はさ自分が40になった時隣をみたら40おばさんなのと若いのとでは違うよ

    +6

    -14

  • 770. 匿名 2017/05/12(金) 21:59:06 

    >>765
    しかし男性にとっては、女性が重ねた年そのものが最大のリスクになるというジレンマ…

    +6

    -12

  • 771. 匿名 2017/05/12(金) 21:59:11 

    26までに腹をくくれなければもう結婚はないかなと思っている
    男の立場になって冷静に考えると、やはり26歳までの女の子が欲しい
    子育てを含め無理のない人生設計ができる

    +10

    -14

  • 772. 匿名 2017/05/12(金) 21:59:42 

    >>764
    そうなんですよね!!
    だから一番良いのは、家族のために頑張るって気持ちを切り替えてくれる人、、、!

    最初から高収入狙うと、嫌な奴多いから笑

    +10

    -11

  • 773. 匿名 2017/05/12(金) 21:59:56 

    >>761
    人生大成功!これからも順風満帆人生レッツエンジョイ♡

    +1

    -11

  • 774. 匿名 2017/05/12(金) 22:00:05 

    自分が女だからって価値があるとは限らない。
    自分になんのスペックもないのに相手の収入求めてどうするの?
    もはや30代後半になんて差し掛かっていたら年収500あれば万々歳って思った方がいいよ・・・
    500あっても20代がいいって人たっっくさんいるから。
    女が収入を求めるなら男は若さや可愛さを求める。
    女は歳をとるほど目が肥えて貪欲になるから、収入収入って言うけど逆に男はいつまでも若い子がいい。
    だから30代の婚活はいつまでたっても成就しない。
    お互いにお互いの立場を理解せず、自分のスペックを分かっていないから。
    まず自分には何があるか?って考えた方がいい。

    +20

    -12

  • 775. 匿名 2017/05/12(金) 22:01:14 

    わたしの父は大手の保険会社に勤めてるんだけど、30代前半から年収1000万を下回ったことがないらしい。おまけに実家もお金持ち。学歴もいい。父と仲が良くて将来はお父さんみたいな人と結婚したい!って話したりもしてたのに、父みたいな人が滅多にいないという。。悲しい

    +13

    -8

  • 776. 匿名 2017/05/12(金) 22:02:21 

    独身でいるのがいいのか、どうしても結婚したいのかにもよるよね。

    あとライフプランね。いつまでに結婚したいとか子供は欲しいのか、とか

    +0

    -11

  • 777. 匿名 2017/05/12(金) 22:03:46 

    私は美人だけどオドオドして男と会話出来ないタイプだからモテないから今の旦那さんしかもう扱えないと思う

    +12

    -8

  • 778. 匿名 2017/05/12(金) 22:05:30 

    こんなトピになんだけど、私は25歳で結婚しました。
    夫は金融機関、年収は700万弱です。
    結婚する時も結婚してからも私が若くてよかったってよく言うくらい男は若い子と結婚したい生き物なんだなって思った。
    夫は多分選べる人だったと思うけど、私が若くて可愛かったからって言うよ。
    結婚生活はうまくいってるし、それだけじゃないと信じてるけど笑
    相手の親も若い子と結婚できてよかったねって言ってたわ。
    それくらい若さは男にとっちゃ大事なんだと思う。
    だからもう40歳とかそのくらいなら妥協しかないと思う。

    +8

    -22

  • 779. 匿名 2017/05/12(金) 22:06:26 

    モテないからモテる人羨ましかったな

    +3

    -10

  • 780. 匿名 2017/05/12(金) 22:08:02 

    >>778
    男にとっては健康な子供が産めることが最重要だからねぇ
    30後半にもなったら、もう女性としての武器はほぼないからね

    +14

    -13

  • 781. 匿名 2017/05/12(金) 22:08:03 

    >>778
    私と同じような人だ笑

    でも少し違うのは初対面は顔が可愛かったからだったけど結婚した今は素直な性格なところが好きになったと変更されましたわ笑

    +2

    -17

  • 782. 匿名 2017/05/12(金) 22:10:38 

    年収450万

    貯金4000万

    45歳男性日本人 婚姻歴なし

    これアリ?

    +3

    -26

  • 783. 匿名 2017/05/12(金) 22:13:20 

    料理人との結婚を考えてるのですがどう思いますか⁈

    +3

    -11

  • 784. 匿名 2017/05/12(金) 22:13:27 

    >>782
    条件が少すぎて判断不能

    学歴は?身長は?長男か次男か?住居は都会か田舎か?性格は?両親はどんな人?宗教の有無は?
    条件で判断するなら考えることなんて無限にある

    +5

    -9

  • 785. 匿名 2017/05/12(金) 22:14:35 

    大手企業の社員で高収入の旦那さん見つけたと自慢してたけど、今は旦那さん非正規になった人知ってる。
    旦那さん、年上で45くらいらだから転職も無理だし、退職金も無職時代に使い込んでるし、子供2人いてこれからどうすんだろ。

    収入で選んでも何が起きるかわからん!!

    +13

    -12

  • 786. 匿名 2017/05/12(金) 22:15:11 

    >>558
    私は逆だな。
    年収900の29歳と年収2000の35歳なら私は29歳を選ぶよ。

    +16

    -10

  • 787. 匿名 2017/05/12(金) 22:16:18 

    >>778
    いくつ年上なの?

    +7

    -4

  • 788. 匿名 2017/05/12(金) 22:17:32 

    うーん批判ばかりは出来ないかな・・・

    年収500万より低くても正規雇用かどうか、かな・・・

    「私もずっと働き続けるから男性の収入は(無職とかギャンブラーじゃなければ)気にしない」って思ってたけど、思いかけず双子を妊娠→色々体調に問題が出て長期入院するしかなく、産後も未熟児だった子供の手術などが続き、泣く泣く辞職。
    夫がもし非正規だったら諸々無理でした

    +17

    -1

  • 789. 匿名 2017/05/12(金) 22:19:03 

    500万なんて全然高望みじゃないじゃん
    500万以下の男と結婚するメリットなんて何一つないわけだし
    本当に最低限のラインを条件に出してるだけで、物凄い謙虚だと思うよ

    +20

    -4

  • 790. 匿名 2017/05/12(金) 22:19:08 

    女が30ちょいで年収650万くらいの年下捕まえたら、ラッキーな方に入るのかな?

    +17

    -5

  • 791. 匿名 2017/05/12(金) 22:20:34 

    >>790
    それはラッキーじゃないかな、市場価値は30で大きく下がっちゃうし

    +3

    -12

  • 792. 匿名 2017/05/12(金) 22:21:26 

    >>790
    ラッキーだろうね。友人なら祝福する。

    +6

    -8

  • 793. 匿名 2017/05/12(金) 22:21:47 

    料理人は眼中にないのねみんな( TДT)

    +16

    -0

  • 794. 匿名 2017/05/12(金) 22:22:24 

    >>433
    大手ていっても、業界、人に寄るね
    一概に言えない

    +0

    -5

  • 795. 匿名 2017/05/12(金) 22:22:53 

    このトピ、今3位ですよ凄い笑

    +6

    -9

  • 796. 匿名 2017/05/12(金) 22:23:06 

    まぁまぁ納得。フェアじゃないとね。

    +2

    -10

  • 797. 匿名 2017/05/12(金) 22:23:09 

    >>793
    美味しいご飯を作ってくれるならいいんじゃない?
    妻の料理にケチをつける美味しんぼの山岡士郎タイプなら最悪w

    +12

    -11

  • 798. 匿名 2017/05/12(金) 22:24:22 

    >>783
    好きで誠実ならいんじゃないの?
    自分で決めた方がいいよここで聞いて後悔するより。

    +3

    -10

  • 799. 匿名 2017/05/12(金) 22:25:02 

    >>795
    3位なことにも気づかないほどみんな熱中してたんだろうねこのトピに

    +6

    -9

  • 800. 匿名 2017/05/12(金) 22:26:19 

    >>790
    ラッキーだけど、その女が美人で30とかならもっと上いけたかなとも思う

    でもそんな美人は世の中たくさんいないし
    ほとんどがラッキな女性だな

    +2

    -5

  • 801. 匿名 2017/05/12(金) 22:27:02 

    このまま1位でも狙いにいくかい?

    +7

    -11

  • 802. 匿名 2017/05/12(金) 22:27:36 

    >>778
    若さしか取り得がないって、バカにされてるんだよw
    気がつきなよw

    それ以外は求めてません!って意味

    まともな家柄じゃないな


    +20

    -3

  • 803. 匿名 2017/05/12(金) 22:27:43 

    つかもうみんな高収入に必死すぎて
    人の質問も聞いてなさそうだなこりゃw

    +17

    -10

  • 804. 匿名 2017/05/12(金) 22:27:53 

    料理人うんぬんに答えてくださった方ありがとう(◞⁎˃ᆺ˂)◞
    益々の幸せを祈ってます!

    +5

    -8

  • 805. 匿名 2017/05/12(金) 22:28:15 

    >>801
    イケイケごーごー!(^^)

    +1

    -11

  • 806. 匿名 2017/05/12(金) 22:28:57 

    1位狙いますか!笑

    初めてリアルタイムで書き込んで、こんなに伸びて、なんか嬉しくなってきた笑

    +13

    -11

  • 807. 匿名 2017/05/12(金) 22:29:07 

    >>759
    800万で子ども二人はキツいよ。大学費用とか…出願料とか。
    夫750万で一人っ子だけど習い事したがるしチャレンジさせてあげたいから私もパート週5短時間で年100ぐらい。103から出ないように。

    700万ぐらいから幼稚園の奨励金でなかったりその他諸々の自治体からの補助からはじかれて割をくう年収額。

    +20

    -12

  • 808. 匿名 2017/05/12(金) 22:29:21 

    >>786
    今の女は若くて貧乏男好きだもんね〜

    +11

    -4

  • 809. 匿名 2017/05/12(金) 22:30:30 

    >>560
    戦後の発言かよ

    稼ぐ能力のない人の発言で引くわ

    +13

    -4

  • 810. 匿名 2017/05/12(金) 22:30:35 

    >>805
    ジャーンプ!

    +2

    -11

  • 811. 匿名 2017/05/12(金) 22:33:22 

    >>786
    そもそも年収900の男と出会ってる人って少数だろw

    +7

    -11

  • 812. 匿名 2017/05/12(金) 22:33:22 

    年収1000万の外資系勤務の彼氏と付き合ってる時は、顔が良くなくてもお金があるだけでモテるし心配で辛かったです。
    結婚した夫は、年収400万の優しくて真面目な人です。
    自分も働いてるので、帰ったらご飯を作ってくれていたりなど、家事をしてくれてありがたいです。
    お金も大事ですが、私は女性問題などの心配や不安が少ないのも大事なのかなと思いました。

    +20

    -14

  • 813. 匿名 2017/05/12(金) 22:33:36 

    都内のタワーマンションには住みたいなぁ。
    車はどんなのでもいいからそろそろ買い換えたい。
    子供は2人欲しい。
    財布とかあまり買い換えないものにはお金かけたいけど、洋服や靴は別に安くていい。
    海外とか旅行は年1か半年に1回行きたい、、

    これは贅沢なのかな(´∀`;)

    +15

    -16

  • 814. 匿名 2017/05/12(金) 22:33:52 

    500万以上稼ぐ20~39歳までの独身男性は3.7%しかいない
    そんな彼氏がいる人は捕まえて逃がさないようにしなきゃ

    +16

    -11

  • 815. 匿名 2017/05/12(金) 22:34:00 

    >>811
    しかも29っていうw
    900って40の男でも今は少ない気がするんですが笑

    +5

    -11

  • 816. 匿名 2017/05/12(金) 22:35:47 

    年収3000万くらいの彼がいた時は、仕事重視でしたよ。
    3ヶ月に一度はハワイやタイ、マカオなんかで休暇をとりつつ仕事してたみたい。
    私と出会う前に遊んで、女性2人を妊娠させてしまったみたいだけど。

    +9

    -12

  • 817. 匿名 2017/05/12(金) 22:36:05 

    >>768
    健気で可愛い男性じゃん
    魅力的

    +9

    -12

  • 818. 匿名 2017/05/12(金) 22:36:27 

    自分は頑張らないのに相手にだけ求める女って嫌だわ、私も自分よりは稼いでてほしいけど自分もそれなりに頑張って平均男性よりも稼いでるし。

    自分がニートとかで年収高い人と結婚したいとか、だから「女は結婚すれば良いから良いよね」とか言われるんだ

    +30

    -11

  • 819. 匿名 2017/05/12(金) 22:36:35 

    株とかFXやったら良い副業にはなりそうだよね

    +0

    -5

  • 820. 匿名 2017/05/12(金) 22:37:47 

    平日のファミレスって昼から夕方くらいまで専業主婦のグループでごった返してるけど
    ああいうの見るとつくづく専業主婦ってヒマなんだなあって思うわ。
    気付いてるのかどうかは知らんけど、寄生されてる旦那達が気の毒。

    +31

    -12

  • 821. 匿名 2017/05/12(金) 22:38:38 

    >>813
    子供以外のマンションとか旅行とかのことを自分でも叶えられるくらい、自分自身が収入あるなら贅沢じゃないと思う。
    結婚相手に全部払ってもらおうとしてるなら贅沢。

    +6

    -10

  • 822. 匿名 2017/05/12(金) 22:39:28 

    身の程知らずな女共ねー!!!!
    あははははは!!!
    くそして寝ろ!!

    +6

    -13

  • 823. 匿名 2017/05/12(金) 22:40:11 

    ここの女たちって
    何を発言しても正当な意見が返ってくるから達者すぎてウケる

    +3

    -11

  • 824. 匿名 2017/05/12(金) 22:41:14 

    たかが500万とか、たかが600万とか言ってる書き込み見るとイラッとする
    私は女でそれなりの高年収だけど、その分仕事は激務だよ
    たかがなんて言ってる人はお金を稼ぐ大変さを分かってる?
    一度自分で稼いでみてから言って欲しい

    +57

    -15

  • 825. 匿名 2017/05/12(金) 22:42:24 

    美人ならそれなりに要求してもいいけど、ブス、ババアは逝ってよし。

    +4

    -12

  • 826. 匿名 2017/05/12(金) 22:43:07 

    35歳女、容姿普通やや上
    大手事務職(正社員)年収500万共働き可です。

    婚活するなら、相手の条件はどんな感じでしょうか?

    +9

    -6

  • 827. 匿名 2017/05/12(金) 22:43:31 

    >>821
    もちろん共働きです‼︎
    旦那さん1人にそんなお金出してもらっても嬉しくない!

    +1

    -6

  • 828. 匿名 2017/05/12(金) 22:44:38 

    >>822
    ウケるなあなた笑

    便秘だわ

    +3

    -10

  • 829. 匿名 2017/05/12(金) 22:45:11 

    私は年収はそこそこで良いので、若い男が良いなぁ~。でも、女の人は年上と結婚する人が多いよね。
    相手が年上の年の歳婚とか、年収高くても不安。

    実際に一つ年下の、年収は高くはない人と結婚しました。今は、結婚した当初よりはだいぶ上がってきたけど。

    +11

    -3

  • 830. 匿名 2017/05/12(金) 22:45:32 

    >>737
    そんなことないけど
    ネームバリューで寄ってくる女なんて、結婚したいなんて思わないでしょw

    男性はブランドじゃないからさ
    一流企業の男性と会話してての結果論なんですが

    反論してる、あなたみたいなのが会話のネタになってることを知るべきw
    朝からデスクで、昨夜合コンした女さ~wって会話で盛り上がってるよ

    +5

    -11

  • 831. 匿名 2017/05/12(金) 22:45:59 

    >>732
    仕事ばっかで愛情もくれないんだから、ランチぐらいいじゃん
    ストレス発散だよぅ

    +5

    -10

  • 832. 匿名 2017/05/12(金) 22:46:30 

    >>317
    若い子がいいなんて言いながら結局同い年の人と結婚してる友人たくさんいるし、妥協してそこそこの年と結婚することはあるよ。女だって性格合うから400万で手を打って結婚するパターンあるでしょ。
    さすがに子供が望めない年齢までいくとキツイけども。

    +10

    -5

  • 833. 匿名 2017/05/12(金) 22:46:52 

    年収5000万以上ないとお話にならないよ

    +15

    -6

  • 834. 匿名 2017/05/12(金) 22:50:03 

    お金なんてあって困るもんじゃないんだから年収高い方がいいに決まってるじゃん。

    +15

    -1

  • 835. 匿名 2017/05/12(金) 22:52:18 

    ないよりあった方がね!

    その程度でいいと思います〜

    +0

    -13

  • 836. 匿名 2017/05/12(金) 22:52:21 

    >>694
    可決されて50年後は底辺職はロボットだろうね

    +0

    -10

  • 837. 匿名 2017/05/12(金) 22:52:40 

    >>820
    毎日毎日、ファミレスでのんびりダラダラ過ごしてるなら、そう言われても仕方ないけど、ファミレスで会ったその人達の事なんて何にも知らないくせに、よくヒマだとか寄生とか言えるね。

    +19

    -15

  • 838. 匿名 2017/05/12(金) 22:53:46 

    37歳 独身女子 都内一人暮らし
    年収500ちょい
    貯金 1700 プラス 株が1000万弱

    こんなていどで、仮に男だとして
    この東京で嫁と子供を養える気がしない

    嫁になって不自由な主婦になって
    毎日愚痴いう気もしない

    なんの僻みもなく
    結婚しなくても幸せになれるよのなかで
    自堕落に暮らしてるよ。
    生物として間違ってる自覚はあるが、
    それだけ(*´ω`*)

    +18

    -10

  • 839. 匿名 2017/05/12(金) 22:53:46 

    >>833
    キャバ嬢は絡まないでw

    社会の最底辺層の意見なんて参考にならない

    +11

    -12

  • 840. 匿名 2017/05/12(金) 22:54:18 

    >>783
    料理人と結婚してます。
    私は料理下手だけど旦那が休みに
    作ってくれるから助かります。
    収入は20代の頃は300万円だったけど
    今は500万円代です。
    外食系なら倒産しても転職先は
    ありそうだから良いかなって思います。

    +6

    -8

  • 841. 匿名 2017/05/12(金) 22:54:21 

    結婚したがらない男性が増えるのも無理ないね。相思相愛の相手ならともかくさ。
    まぁ逆に、IQ最低○○以上の頭脳遺伝子、美形の遺伝子を持っている○○歳までのちゃんと妊娠出産出来る女性じゃないと結婚しない方がマシ!という風潮になったら「あー!もうそんなに求められるもんなら結婚しなくていいよ」てなるよね。

    +19

    -12

  • 842. 匿名 2017/05/12(金) 22:54:23 

    家事育児を両立するなら、女性も働くべき。
    女性が育児をするなら、夫が十分な稼ぎを得るべき。

    +4

    -10

  • 843. 匿名 2017/05/12(金) 22:54:36 

    タワーマンションじゃなくてもいいんだけど、目の前にマンションが建ってないような家がいいんですよね、、

    +7

    -5

  • 844. 匿名 2017/05/12(金) 22:54:44 

    >>814
    その3.7%のうち
    外見が許容範囲内で
    常識範囲内の人格で
    そして何より自分を好きになってくれる確率となったら
    一体どれくらいの奇跡になるんだろうか

    +8

    -11

  • 845. 匿名 2017/05/12(金) 22:56:13 

    そんなん相手に期待するとか考えてません!!!

    +0

    -6

  • 846. 匿名 2017/05/12(金) 22:56:21 

    自分が稼いできたお金が月3万しか使えないって絶対に嫌だわ
    汗水垂らしたお金が

    +7

    -11

  • 847. 匿名 2017/05/12(金) 22:56:27 

    他のトピ過疎ってると思ったらここは人多い⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
    高スペックと結婚する為に21くらいになってもいい人に出会えなかったら婚活しようかな

    +0

    -11

  • 848. 匿名 2017/05/12(金) 22:57:19 

    >>840
    いいなぁ、、私の彼はブラックなとこに勤めてて、お給料上がらなくて。。
    副料理長、料理長クラスなのにです。。

    +0

    -6

  • 849. 匿名 2017/05/12(金) 22:57:20 

    >>820
    たまにファミレスでママ友達とランチするけど、月に1回くらいだし、兼業主婦です。
    でも私も見られたらそんな風に思われるのかな。
    毎日忙しく家事に育児に仕事に頑張ってるのに!

    +19

    -14

  • 850. 匿名 2017/05/12(金) 22:57:28 

    >>819
    FXは外貨定期の感覚で低レバでやれば定期預金より利息ついて良いけど生活費の足しにしようと月5万くらい稼ごうと思ったら100万くらいの種金ならギャンブルに近くなるよ。でもまあ100万あったら下手打たない限り全額ポシャることは無いだろけど。20万くらいでやったら本当にギャンブルと変わらないよ。
    そしてFXより種金が必要なのが株。
    株の優待タダ取のクロス取引やつなぎ売りもタイミングが結構難しい。皆、同じ時期に狙ってるから。ありゃ証券会社が取引手数料稼ぎたくて一部の人がこっそりしてたのを流行らせた。

    株とFXってリスク減らして数百万くらいで投資しようとしたらふるさと納税くらいのお得さだよ。生活費の足しにできるほどではない。

    +3

    -12

  • 851. 匿名 2017/05/12(金) 22:58:23 

    >>833
    どうせなら夢はでっかく石油王の妻

    +6

    -9

  • 852. 匿名 2017/05/12(金) 22:58:46 

    >>704
    たった500万円すら稼げない男はこっちからお断りです。わざわざガルちゃんまで来て女の希望を下げようとするキモ親父の貴方は一生結婚出来ないでしょうね〜
    御愁傷です笑笑

    +19

    -17

  • 853. 匿名 2017/05/12(金) 22:58:55 

    >>847
    婚活より稼ぐ男のいる会社に就職する努力した方がいいよ
    それが一番の近道

    +36

    -12

  • 854. 匿名 2017/05/12(金) 22:59:22 

    高身長イケメンでスタイル抜群、運動神経抜群、家柄や学歴も良くて
    将来性もあるけどまだ若いから年収は高くない20代の男は条件で弾かれて
    高収入だけど難ありまくりで結婚できない50近くのオッサンは
    婚活市場に迎え入れられるんだね アホすぎでしょ
    これは極端な例だけど年収で区切るのはほんと愚かだと思う

    +12

    -11

  • 855. 匿名 2017/05/12(金) 23:00:33 

    低所得の旦那がいる人にプラスがつくトピになってる

    +15

    -6

  • 856. 匿名 2017/05/12(金) 23:01:03 

    そういういいスペックの男はさっさと売れてくから、若いうちに見つけないと無理だよね。30過ぎて40ちかくになってから見つけようなんて、よっぽど魅力がなきゃ無理。

    +16

    -11

  • 857. 匿名 2017/05/12(金) 23:01:22 

    なんというか色々理由付けて相手は自分より収入がいい人という意見も多いけどそれで給料は男女平等なら矛盾してるし未婚化進むのは当たり前なんじゃないかな。

    +8

    -11

  • 858. 匿名 2017/05/12(金) 23:02:05 

    >>854
    前者は学歴か会社名もしくは職業で見られるから弾かれないよ
    年収なんて年齢によって違うのが当たり前なんだから金額のみで弾かれるわけないじゃん

    +9

    -3

  • 859. 匿名 2017/05/12(金) 23:02:58 

    年収500万〜600万だと都内で専業主婦は余程福利厚生の充実した会社じゃないと難しいよね。
    子供がいたらなおのこと…

    +20

    -5

  • 860. 匿名 2017/05/12(金) 23:04:05 

    気持ちは分かるけど核心は女性自身が相手の
    立場になって、このような人間と一緒にいたい、
    この人となら助け合い、支え合い、
    手を取り合って人生を共に歩んで行きたいと
    思うかだと思う。
    普通に考えて、なるべく関わりたくないって
    思いますよね。
    ルックスは大事だけど、結婚は生活なので、
    中身や人間性も大事だと思うの。

    +11

    -12

  • 861. 匿名 2017/05/12(金) 23:04:18 

    >>814
    >500万以上稼ぐ20~39歳までの独身男性は3.7%しかいない

    これって本当に?

    うちの職場にいる男性はほとんどが上位3.7%ってことになるんだけど

    +31

    -6

  • 862. 匿名 2017/05/12(金) 23:04:49 

    就活と終活同時進行で調べているけど、この人大丈夫なのか?夫におんぶにだっこで
    そのうち子供に介護してもらう、墓は好きなようにしたいからメモだけ残して逝くからってなりそう

    +1

    -11

  • 863. 匿名 2017/05/12(金) 23:06:15 

    >>853
    結婚できなくても生きていけるように看護師希望なんですよ…
    別に金目的じゃなく医療に興味があるからっていうのも理由ですが…
    看護師って学生時代も社会人になってからも出会いないですよね…
    だから私には婚活しかないです:(´◦ω◦`):笑




    +5

    -5

  • 864. 匿名 2017/05/12(金) 23:07:39 

    >>858
    そりゃ婚活パーティーとかに出ればモテモテだろうけど
    プログラムで「年収○○以上」って条件つけてソートしたら弾かれるでしょ
    そもそも条件満たしてなかったらパーティー出れないこともあるし それが愚かってこと

    +0

    -10

  • 865. 匿名 2017/05/12(金) 23:07:42 

    >>853
    職場結婚って割と多いよね。うちもそうだったけど、20代後半に出世頭の人と付き合って結婚した。30代前半で年収800万だから割といい方だと思う。

    +7

    -10

  • 866. 匿名 2017/05/12(金) 23:08:14 

    結婚した時、旦那26歳で年収400万円だったな~。今は、32歳で年収600万円。

    もし結婚してなかったら、もし今出会ったら、
    私は現在33歳。彼は32歳で年収600万円。高望みになるんだろうか、、。
    ちなみに田舎なので、600万円でも専業主婦子ども二人でまあまあ余裕です。下の子幼稚園入ったらパートしたい。

    +19

    -11

  • 867. 匿名 2017/05/12(金) 23:08:56 

    若いなら狙ってもいいと思う。

    +11

    -11

  • 868. 匿名 2017/05/12(金) 23:09:06 

    事務員で300万 だけどこれじゃ介護もしてもらえない。
    学校の先生で400万~500万 激務で年金貰うまで生きているか分からない
    今の世の中稼いでも稼いでもって感じだからなぁ

    +2

    -12

  • 869. 匿名 2017/05/12(金) 23:10:03 

    28歳の年収550~600くらいで都内に実家あっていい感じの条件なんの人なんだけど、だいぶハゲてんだよね、迷う

    +8

    -7

  • 870. 匿名 2017/05/12(金) 23:10:06 

    旦那34歳800万以上だけどだいたい定時で帰ってくる。
    もっと残業すれば稼げるけど子供が小さいためとにかく早く帰ってきて欲しいので嬉しい!
    わたしは何の取り柄もない32歳です。

    +3

    -19

  • 871. 匿名 2017/05/12(金) 23:10:35 

    働く気がないのかいw

    +12

    -10

  • 872. 匿名 2017/05/12(金) 23:11:05 

    ところで、大手企業に派遣社員で行って社員と結婚または付き合えた人とかここにいる?

    +8

    -12

  • 873. 匿名 2017/05/12(金) 23:11:09 

    もう書き込み男ばっかりだね。気持ち悪〜〜
    女に相手にされないから、女の理想を下げさせようとか、情けなさ過ぎる。だから結婚出来ないのが分からないんだね。

    +14

    -11

  • 874. 匿名 2017/05/12(金) 23:11:28 

    >>359
    販売の仕事ずっとプライド持ってやってますよ。
    大変で苦しいことも楽しくてしょうがない。
    天職に出会えた楽しさ知らないあなたはかわいそう。
    ちなみに産休も育休もありますよ。

    +5

    -10

  • 875. 匿名 2017/05/12(金) 23:11:53 

    田舎なら20代で400万あれば良い方だよ。
    わりとマジで。
    地域格差があるからなんとも。

    私は正社員事務員で年収250位だったし。

    +8

    -11

  • 876. 匿名 2017/05/12(金) 23:12:33 

    500じゃ専業無理です

    +18

    -2

  • 877. 匿名 2017/05/12(金) 23:13:25 

    >>790
    私がそうだ
    30になってすぐに出会った男性が、31になる前にプロポーズしてくれた
    結婚して源泉徴収見たらそのくらいあった
    子どもが小さくて専業主婦だけど、普通にやっていけてる
    運が良かったのかも。夫に感謝するわ

    +4

    -11

  • 878. 匿名 2017/05/12(金) 23:14:35 

    >>828
    漫☆画太郎しらないんですか!?
    パクリだよ

    +7

    -13

  • 879. 匿名 2017/05/12(金) 23:15:28 

    >>870
    うらやましーー。
    でもこの人自慢気でヤダわ。イライラするからポテチ一袋食べるわ。

    +9

    -13

  • 880. 匿名 2017/05/12(金) 23:15:35 

    >>824
    つまり厚顔無恥に高年収を希望できる人は
    稼ぐことの大変さを知らないニートか
    あるいは本当に年収500万円をチョロく稼げるエリートかってことだね、きっと

    +8

    -11

  • 881. 匿名 2017/05/12(金) 23:15:52 

    >>694
    漢字をまともに書けないバカも
    結婚禁止でいいんじゃない?

    +6

    -11

  • 882. 匿名 2017/05/12(金) 23:15:57 

    >>879
    何味??

    +1

    -6

  • 883. 匿名 2017/05/12(金) 23:16:41 

    >>42
    凄い高望み!それに気付いてないところがまた凄い笑。現実教えてくれる友達がいてその人は良かったですね。

    >>38
    女医さんで昔は医者以下は結婚出来ないっていってた先生いるけど、結婚相手は自分よりも収入下だけど、とても幸せそう。お金や名誉じゃないって思ったんだと。

    37でどんだけ自分が高スペであっても結婚できるか出来ないかはまた別の話だと思う。

    +0

    -11

  • 884. 匿名 2017/05/12(金) 23:16:53 

    本当に500万くらいはないと無理だよ。
    ここのトピ独身さんが多いのかな?

    一人だと500万は不自由ないけど2人だと一人辺り250万円よ。共働きするにしても産休、育休中は給与減るじゃん。まあ働いてないから仕方ないけど。子どもが出来て小さいときに旦那が転勤したらついて行ったら無職だし、単身してもらっても実家近くに住んでなきゃ働けないでしょ。

    実家のある県外の会社に勤務中その県で結婚したら実家の県に住んでないよね?総合職で全国展開の会社だと女もバンバン他県に転勤だしね。

    現実的に500万以下は無理だよ。無茶苦茶に惚れ込んで苦労してもよい。って恋愛だったけど婚活中に望む条件だよ!
    子どもが出来て500万なら専業は無理だよ。だから養って貰いたいとかじゃないと思う。

    +13

    -7

  • 885. 匿名 2017/05/12(金) 23:17:46 

    >>870
    謙遜してるけど
    どうせ自分も元エリートなんでしょ

    +1

    -11

  • 886. 匿名 2017/05/12(金) 23:18:12 

    一回りして玲子さんが好きになった

    +7

    -12

  • 887. 匿名 2017/05/12(金) 23:18:41 

    >>884
    産休育休中は給料の2/3だけど、非課税だから普段の収入よりほんのちょっと減るくらいだよ。
    安心して大丈夫だよ。

    +2

    -8

  • 888. 匿名 2017/05/12(金) 23:18:56 

    >>55
    作り話じゃないかってくらいのシンデレラストーリーだね〜
    結婚してからのお付き合い大変だろうけど、妹さんお幸せに

    +4

    -9

  • 889. 匿名 2017/05/12(金) 23:19:02 

    都内で専業しながら月13万で4人暮らし、世帯年収400万毎年海外に行きます見たいな家庭見たことある。テレビで
    公園で蕗の薹拾ったり、どんぐり食べてた。やらせだろうけど、都会怖いわーとなった瞬間

    +5

    -9

  • 890. 匿名 2017/05/12(金) 23:19:58 

    年収700〜でも生活キツイって言ってる人はセレブ生活狂いか自分のやりくりが壊滅的にド下手ですって自ら言ってるようなもんだから恥ずかしいって気づいた方がいいよ?

    +7

    -16

  • 891. 匿名 2017/05/12(金) 23:20:15 

    >>852
    おまえらが丁度お似合いだよ。
    結婚すればいいのに。

    +1

    -10

  • 892. 匿名 2017/05/12(金) 23:20:23 

    地方で消防警察あたりの公務員が
    30くらいで500万だよ

    +11

    -4

  • 893. 匿名 2017/05/12(金) 23:21:06 

    性格よくて顔も好みの系統で年収も平均以上で私の事好きになってくれる人と出会える自信ない
    21くらいになったら、婚活もだけどとりあえず言い寄って来る人と妥協して付き合うしかなさそう…
    こんな人と結婚して幸せな家庭を築く夢は叶わないのね…
    婚活中の女性が結婚相手に望む年収は500~600万!「自分より高くて育児ができるくらい」を希望する傾向

    +7

    -11

  • 894. 匿名 2017/05/12(金) 23:21:29 

    >>867
    若いなら将来年収1000万円超える予定のエリートの卵を拾って温めることも簡単だよね
    卵が孵るかどうかはギャンブルだけど

    +3

    -8

  • 895. 匿名 2017/05/12(金) 23:21:37 

    >>879
    指原莉乃?

    +0

    -7

  • 896. 匿名 2017/05/12(金) 23:21:51 

    旦那の給料550万で小遣い22000円だけど
    妥当!?

    +7

    -12

  • 897. 匿名 2017/05/12(金) 23:22:25 

    諦めたらそこで終わりですよ。絶対に条件は下げちゃいけない。絶対夢は叶うから。

    +12

    -3

  • 898. 匿名 2017/05/12(金) 23:24:01 

    非婚化が進んでる今のご時世だとここまで婚活が~結婚が~となってるのは
    婚活女性の一人相撲に見えるね。

    +6

    -11

  • 899. 匿名 2017/05/12(金) 23:24:48 

    夫(27歳)額面50万くらい(確定拠出年金は支給前に数万貯蓄)で、家賃と保険とか色々とひかれて、手元に残るのは月35万くらい。それに、年間賞与5カ月支給かな。
    年功序列で賃金の上がる会社だけど、会社の周りの人たちはみんな、奥さんが正社員で働いていますよ。私は今ちょっと無職(数か月前辞めた)だけど、ぼちぼち働きます。

    夫がお金をいくらもらっていても、夫に何かあった時、一馬力だと不安だと思うんですけどね。たとえ少なくても、パートでもいいから働いていたほうがいいと思います。パートでも働いていれば、いざというとき、正社員で雇ってもらえる可能性は専業主婦よりも高いと思います。

    +5

    -12

  • 900. 匿名 2017/05/12(金) 23:25:06 

    >>884
    簡単に無理無理言うけどさあ
    だったら1人で仕事して家事して子育てしてるシンママとか
    明日にでも子どもと心中しなきゃいけないじゃん?

    +6

    -11

  • 901. 匿名 2017/05/12(金) 23:25:20 

    >>89
    やっぱり仕事できて稼げる女は余裕あるね
    かっこいい

    +9

    -8

  • 902. 匿名 2017/05/12(金) 23:25:33 

    よい男性は若い美人を選ぶと思ってるその発想があるとまともな男性は寄り付かない。まともに仕事してるまともな男性は人生のパートナーとしてやって行けるそれなりの教養を身に付けた価値観の合う女性を選ぶ。結果としてそう言う男性はそれなりに稼ぐしそう言う女性は内面から出る美しさがある、と言うだけ。

    +25

    -1

  • 903. 匿名 2017/05/12(金) 23:25:39 

    おまえらじゃ無理!

    +10

    -11

  • 904. 匿名 2017/05/12(金) 23:26:13 

    >>884
    その通りだけど、その条件の男性に選ばれなければどうしようもない。

    +5

    -10

  • 905. 匿名 2017/05/12(金) 23:26:34 

    >>903
    失礼な

    +9

    -1

  • 906. 匿名 2017/05/12(金) 23:27:21 

    これ相手が何歳の時点での年収を設定してるんだろう?
    30才で600万の収入がある男は数が少ないかもしれないけど(普通のサラリーマンで)、45才なら普通の年収じゃない?
    30才で結婚して子供を産むなら、子供が高校に入学する頃に600万以上の年収だったらいいんじゃないかな。
    その頃になら奥さんもパートに出られるだろうし。

    +18

    -7

  • 907. 匿名 2017/05/12(金) 23:27:40 

    相手がいればいいですけどね、としか言えない。
    でも、このくらいあるといいんだけど、このご時世仕方ないのかもね。

    どっかのサイトみてたら、1000万の男を捕まえたいなら、
    自分もその1000万の男が普通にいる環境に居れないと厳しいと分析して数値にしてたのを見た。
    1000万以上が多くいる東大京大早慶等の大学に入るのが一番確率の高い方法とのこと。

    +26

    -12

  • 908. 匿名 2017/05/12(金) 23:28:13 

    >>890
    そういう方は貯金ビンボーなんでは?うちもそう。ないよないよー生活苦しいって言ってるしそう思ってる。年間200万は貯めてるけど。外食しないし子供の服はお下がりだけだし多分ママ友とかからは本当にお金ない家だと思われてるだろうけど夫の年収は1000万はある。

    +11

    -10

  • 909. 匿名 2017/05/12(金) 23:28:33 

    >>897
    「夢は必ず叶う」
    「人はみな平等」
    「誰でも幸せになれる」
    みたいな現実から乖離した綺麗事が現代社会を不幸にしてるよね
    永久に満たされない呪い

    +10

    -13

  • 910. 匿名 2017/05/12(金) 23:28:47 

    >>878
    これのことか
    婚活中の女性が結婚相手に望む年収は500~600万!「自分より高くて育児ができるくらい」を希望する傾向

    +7

    -10

  • 911. 匿名 2017/05/12(金) 23:28:58 

    >>890

    高収入の税金知ってる?700万ぐらいなら大したことないけど、1000万前後の人は本当に大変なのよ。
    低収入の年収並みに持ってかれるから、意外とたくさんもらってるわけじゃないんだよ。
    1500万超えたらまだいいかな

    +15

    -11

  • 912. 匿名 2017/05/12(金) 23:29:24 

    皆んな、大丈夫安心して。
    酒、タバコ、ギャンブル、デブ、年収400万なのに貯金0の何一つ良いところない私でも30歳で年収800万の旦那と結婚出来たから。

    +15

    -14

  • 913. 匿名 2017/05/12(金) 23:29:55 

    >>854
    そりゃそーでしょ貧乏男はいや

    +2

    -7

  • 914. 匿名 2017/05/12(金) 23:30:30 

    >>906
    何をもって普通とするのか知らないけど
    >>83
    のグラフでいいんじゃない?

    +2

    -10

  • 915. 匿名 2017/05/12(金) 23:31:33 

    男は結婚したいって思ってる人女に比べたら少ないのかね…

    +12

    -10

  • 916. 匿名 2017/05/12(金) 23:32:09 

    >>912
    どうやって知り合ったの?

    +4

    -10

  • 917. 匿名 2017/05/12(金) 23:32:12 

    ここのトピの読んでる限り、稼げる男探すより、自分で高収入目指した方が手っ取り早そうだ。
    20年後年収1000万になるように頑張ろ

    +26

    -10

  • 918. 匿名 2017/05/12(金) 23:32:13 

    >>878
    それともこれ
    婚活中の女性が結婚相手に望む年収は500~600万!「自分より高くて育児ができるくらい」を希望する傾向

    +11

    -10

  • 919. 匿名 2017/05/12(金) 23:32:27 

    >>913
    いやいやアホでしょ
    50歳のオジさんが定年までに稼ぐ収入の総額と
    20歳の若者が定年までに稼ぐ収入と
    どっちのほうが多いのかもわからないの?

    +14

    -4

  • 920. 匿名 2017/05/12(金) 23:32:37 

    >>908
    899です。うちも貯金貧乏ですよ。
    ボーナスは全部貯金、普段も、1日食費1200円って決めていて、外食もほとんどしません。
    主人もコンビニのコーヒーは贅沢で買えないって言って、おうちから水筒(麦茶)持参です。
    会社の人たちは同じ給与をもらっているから、「貯金してるのかな」って察してくれますが、たぶんほかの人から見たら貧乏です!

    あと、お金をもらっているというと妬まれる場合があるから、言わないほうがいいと年上の先輩主婦の方に注意されたことあります。
    「お金たいへーん」って言っておくだけの人と、本当にお金大変な人の区別って、他人にはわからなかったりしますよね。

    +8

    -11

  • 921. 匿名 2017/05/12(金) 23:32:43 

    とりあえず既婚でも35歳以下で
    語って欲しい
    ここ子供成人したババちゃん多いから
    、50代で旦那の年収や結婚した時は
    安月給だったけど今はーって言われても、
    昔は昇給が順当にあったけど今は
    読めないしね

    あと高齢の旦那の給料ドヤって
    情報かき混ぜないでね

    +20

    -13

  • 922. 匿名 2017/05/12(金) 23:32:44 

    >>912
    宝くじに当たったようなアナタの単なる偶然の例をきいて、何を安心するんだよw

    +6

    -11

  • 923. 匿名 2017/05/12(金) 23:32:44 

    一回りして玲子さんが好きになった

    +7

    -14

  • 924. 匿名 2017/05/12(金) 23:33:29 

    >>912
    年収400万もあるのがすごいよ。
    そんなに自分を下げるな!笑

    私は年収ゼロ学生上がりで結婚したから40も稼いでる女性は上に見えるよ

    ただ私は、酒は弱い、タバコは吸わない、ギャンブルなし
    スレンダーだわw
    酒やタバコなんて男性だってやってんだし女だっていんじゃないの?

    +5

    -7

  • 925. 匿名 2017/05/12(金) 23:33:41 

    私は正社員で働いてくれれば気にしないかな。
    売れ残ったら元も子もないから。

    +10

    -10

  • 926. 匿名 2017/05/12(金) 23:33:49 

    >>884
    これって額面の話をしてるの?それとも手取り?
    一人で額面500万の人と奥さんと子供という扶養家族のいる人の額面500万じゃ手取り金額全然違うよ。
    夫の給料額面800万あっても子供がいないから、うちは4割ぐらい税金で取られてる。貧しいよ。

    +8

    -9

  • 927. 匿名 2017/05/12(金) 23:33:52 

    地方なら年収400万はそこそこいるけど、
    500万となるとそういない。婚活は収入はある面子が
    集まってくる場だからそれが普通に思えるけど、
    実際広く見たら年収500万は決して悪くない。
    それだけ稼ぐのにどれだけ苦労がいるのか
    分かってない人が多いね。それでは結婚出来ないとか
    言い方してる人多いけど、もし実際がそうなら地方は
    独身ばかりで大変なことになってるよ。

    +8

    -9

  • 928. 匿名 2017/05/12(金) 23:34:03 

    >>915
    男の結婚する動機って何だろうね

    +6

    -10

  • 929. 匿名 2017/05/12(金) 23:34:55 

    >>916
    会社の喫煙所。旦那の会社に出向で行ってたから、そこで仲良くなった。
    うちは旦那の会社の孫請け会社。

    +10

    -1

  • 930. 匿名 2017/05/12(金) 23:34:55 

    >>928
    若くて健康な子を産める女と結婚するくらいしか、今の時代はメリットないでしょう

    +5

    -10

  • 931. 匿名 2017/05/12(金) 23:35:00 

    1位は、男女ともに、性格、なのですね。
    ただ、心理学的には、1位は、タテマエ論で、2位を実質1位とみなす考え方もあるため、
    男性は、容姿を重視、
    女性は、年収を重視、
    という、まあ、そうなんだろうな、と。

    +10

    -11

  • 932. 匿名 2017/05/12(金) 23:35:15 

    >>913
    よく考えて?
    普通に将来性のある20代の方が絶対に良いよ。

    +15

    -1

  • 933. 匿名 2017/05/12(金) 23:36:05 

    >>928
    子供欲しいからだって聞いたことある。

    でも奥さんはいらないんだって。
    子供とセット。

    +6

    -10

  • 934. 匿名 2017/05/12(金) 23:36:38 

    600貰う男性が世の中カナリ少ない。
    夢見すぎ。
    二馬力で生きていくしかない。
    それが現実。

    +22

    -10

  • 935. 匿名 2017/05/12(金) 23:36:39 

    年収600って高望みなの?!?!
    自分がそれくらいだから普通だと思う。
    夫と合わせて1300でも普通の生活だけどな。
    子なしだけど本当に普通の生活。

    +23

    -7

  • 936. 匿名 2017/05/12(金) 23:37:20 

    >>906
    子供持つことを希望してるから
    男性も35ぐらいまでじゃない?
    それ以降に結婚して奥さんが妊娠出産すると
    子供が大学出る前に定年を迎えることになって
    大変だと思う

    +14

    -2

  • 937. 匿名 2017/05/12(金) 23:37:33 

    そもそもわざわざ年収300万くらいしか稼げない男と
    結婚する意味ってないしね。苦労するために自分の時間と
    お金を失うって結婚ってそれほど価値ないと思うけどね。

    +19

    -4

  • 938. 匿名 2017/05/12(金) 23:37:45 

    私は結婚したとき彼が30代で年収500万だったけど5年で700万になったよ。
    20代だったら500万あれば将来1000万になる人は多いし、400万でも将来7〜800万になる。
    難ありの高収入が多い年上から探すより同世代で見つけた方が早いと思うよ。

    +19

    -7

  • 939. 匿名 2017/05/12(金) 23:37:47 

    >>921
    そう思う、今の50代のお母さんはさ、多分結婚したのも子供産んだのもバブル期から弾けたころだから元から年収高かった男性と結婚してる人がほとんどなんだよね。

    最初は少なくでもまだ日本経済良かったし年齢上がれば年収も、高くなる男性が普通だったんじゃないかな。

    でも今の時代は、これから先どんどん経済は厳しくなるから今の時点でヤバイと
    もっと厳しくなる可能性だってあるんだよ。
    会社も苦しいとこ多いでしょ大手でも。

    私27だけど私のお父さんとお母さん世代は本当にお金あるよみんな。
    ギリギリお金ある世代と時代。

    でも私の年代はお父さんやお母さんみたいなあんな豊かな結婚生活は無理だと思う。

    +11

    -9

  • 940. 匿名 2017/05/12(金) 23:37:48 

    >>911
    そうなの!750万くらいの中途半端だから持っていかれるのかと…1000万の大台超えたら手元に残る分ふえるのかな?と。
    750万くらいなら諸々の自治体の補助見てると600万くらいが補助から外れず良いのかな?それかもっと頑張って収入増やすべきなのか…と。
    1500万超は無理だな…見えない。

    +3

    -7

  • 941. 匿名 2017/05/12(金) 23:37:49 

    >>27
    毎度おなじみの人だけどこの人が婚活や結婚関連に与えた影響は
    ものすごいと思う。もうレジェンド。

    +6

    -10

  • 942. 匿名 2017/05/12(金) 23:37:59 

    37歳で、こう言えるのは
    絶世の美女で尚且つ自身も一千万稼いでるんでしょうね

    +6

    -10

  • 943. 匿名 2017/05/12(金) 23:38:16 

    とりあえず、平均以上ならいいよ

    +8

    -2

  • 944. 匿名 2017/05/12(金) 23:38:55 

    >>899
    旦那さん、本当はもっともらってるんじゃ無いかな?
    額面55万で、手取りが税金と健康保険と厚生年金とか引かれて36万くらいね、家賃とか払ったら、もっと減るよ。

    +3

    -7

  • 945. 匿名 2017/05/12(金) 23:39:22 

    別に年功序列が収入アップの全てじゃないよね
    転職とか起業で年収がアップすることもあるし
    その逆で倒産とか事故とか病気で年収ダウンすることもあるよ
    そういう上がったり下がったりのない平坦な人生って奇跡みたいなものでショ
    目先の年収なんてアテにならない

    +5

    -5

  • 946. 匿名 2017/05/12(金) 23:39:27 

    イケメン高収入という夢を求めて、行き遅れておばさんになるのもまた人生

    +6

    -10

  • 947. 匿名 2017/05/12(金) 23:40:04 

    >>912
    これだから女の人生イージーモードって言われる。

    +5

    -8

  • 948. 匿名 2017/05/12(金) 23:40:15 

    年収600万円以上で結婚適齢期の独身男は3.5%らしいけど
    そこから平均身長以上、ギャンブルしない、タバコ吸わないってさらに条件付けていったら
    自分の望みに適う男は一体どれくらいの数が残るんだろうねw

    +10

    -10

  • 949. 匿名 2017/05/12(金) 23:40:36 

    >>938
    そのような会社ならね。
    年齢が上がればそうなるって会社は全部?
    どうだろうか

    あなたの旦那の会社は大手だからじゃないの?

    +0

    -8

  • 950. 匿名 2017/05/12(金) 23:42:03 

    >>920さん
    我が家が結婚した時と似てるかも。28歳で手取り36万だった。年収は650万だったかな。うちもボーナスは全部貯金。食費1日1200円は凄いですね!うちは息子たちがすごく食べるから食費が月に6万はかかってる。下の子が幼稚園に行ったら私も派遣かパートで扶養内で働くつもりです。
    920さんはしっかり物なかんじがするから聞いてみたいのですが、年収に対しての年間貯金額の割合ってどれ位とか決めてますか?うちは手取り年収で26%と決めています。こまかいけど笑

    +2

    -8

  • 951. 匿名 2017/05/12(金) 23:42:31 

    >>901
    地位も名誉もお金もあるから男は綺麗なだけでいい、って
    言ってみたい

    +5

    -5

  • 952. 匿名 2017/05/12(金) 23:43:38 

    自分の父親、学生時代の同級生、会社の同僚が自分のレベルだと思う。
    周囲にいる男性が自分と釣り合ってるんだよ。
    あと友達が紹介してくれた男性。釣り合ってると思うから紹介するんだよ。

    +9

    -11

  • 953. 匿名 2017/05/12(金) 23:43:51 

    >>914
    確かに83のデータはまだ現実に近いデータに思える

    +0

    -10

  • 954. 匿名 2017/05/12(金) 23:43:55 

    苦しくない、普通の生活基準だと
    旦那の年収600万って妥当だと思う。
    年収500万でも子供ひとり、家のローンありだと
    もうそれだけで生活キツキツだよ。
    車なんて乗り出し300万以上の買うの絶対無理。
    いつもお金ないない言ってるようになる。
    年収400万なんてひとり暮らしでも贅沢出来ないレベルでしょ。

    +19

    -6

  • 955. 匿名 2017/05/12(金) 23:44:07 

    >>938

    結婚した時30代ってそんな若くなくない?
    しかもあなたの旦那は難なしなの?って話しw
    年上だから難ありという固定観念も狭いね世界が

    +3

    -10

  • 956. 匿名 2017/05/12(金) 23:44:12 

    そもそも男女が同一賃金じゃないとダメって時代に
    「自分よりも年収多くなきゃ嫌」って言いだしたら
    もう少子化の解決は不可能にならない?
    女性が稼げば稼ぐほど結婚のハードル上がるんだよ?
    手詰まりじゃん

    +13

    -10

  • 957. 匿名 2017/05/12(金) 23:44:55 

    年収なんて気にしないから私の事を好きになってくれる人に出会いたい

    +10

    -10

  • 958. 匿名 2017/05/12(金) 23:45:05 

    都内のマンションは5000万以上が普通だけど、景気いいの?(笑)

    お金持ちだらけやん。

    年収600万じゃ、ファミリー物件の城南エリア、8000万でも安いけど、住めないよね??

    いっぱい金持ちいるなー!

    +16

    -11

  • 959. 匿名 2017/05/12(金) 23:45:08 

    なんだろうか、すごい余計なお世話なのは自分でも
    分かっているんだけど、美人で性格良さそうな人が
    稼げないイケメンでもない男と結婚してるの見ると、
    もっと選べたんじゃなのって割と真面目に思ってしまう。

    +22

    -7

  • 960. 匿名 2017/05/12(金) 23:45:41 

    >>919
    じゃあさっさと20歳の男と結婚すりゃ良くない?笑
    こんなとこで騒いでないでw

    +3

    -11

  • 961. 匿名 2017/05/12(金) 23:45:54 

    実際、年収500万の夫の稼ぎだけじゃ専業主婦厳しいですよ(°_°)

    +24

    -3

  • 962. 匿名 2017/05/12(金) 23:46:53 

    >>919

    お金持ちの男性と付き合ったこともなさそうな人
    発言からして

    +1

    -10

  • 963. 匿名 2017/05/12(金) 23:48:02 

    年収500万以上ってそんなに叩くほどの高望みなの?

    +18

    -9

  • 964. 匿名 2017/05/12(金) 23:48:13 

    >>959
    つまりバカなんじゃない?

    +10

    -2

  • 965. 匿名 2017/05/12(金) 23:48:37 

    40以上の男性なら近い将来介護問題がありますよー、子育てしながら介護
    どうします?
    事実ですよ
    45にもなれば親はなにかしらありますよ
    覚悟して

    +16

    -1

  • 966. 匿名 2017/05/12(金) 23:48:55 

    世の婚活中の女性の「普通で良い」の「普通」は、「高望み」だから!
    年収600万以上で〜家事してくれて〜顔は平均的で〜
    現実は婚活してる男の多くは、年収600万未満の男ばかりで、家事も苦手で顔は…
    大切なのはそれよりも、フィーリングや価値観だと思います。

    +16

    -10

  • 967. 匿名 2017/05/12(金) 23:49:12 

    結婚する前からの年収求めてもね。
    大体企業も家族手当とか設定してるし、
    給与も扶養義務ある人が割と優先的に上がる面も
    実際ある。あまり大きくない会社だと割と
    そこがはっきり出たりするから(社長の温情とかで)
    結婚して家庭に責任持ってから男も年収もどう変わるかって
    大きいと思う。20代の内は低くても30代になって一気に上がる
    パターンは多いよ。中堅、中小企業は年功序列は根強く残ってるしね。

    +5

    -11

  • 968. 匿名 2017/05/12(金) 23:49:57 

    >>964
    酷い言い方…性格悪いよ

    +5

    -10

  • 969. 匿名 2017/05/12(金) 23:51:57 

    おばさん女性37歳(笑)もう適齢期男性からみれば論外でしょ(笑)

    +6

    -12

  • 970. 匿名 2017/05/12(金) 23:52:35 

    >>963
    早い者勝ち競争から勝ち抜いて
    すでに結婚している勝ち組にとっては普通のことでも
    売れ残りカス男の中からしか選べない負け組にとっては高望みだってことだよ
    >>83を見る限りそういうことでしょう

    +2

    -9

  • 971. 匿名 2017/05/12(金) 23:52:36 

    >>926
    額面の話。うちも額面750万で子どもいるけど奨励金とか弾かれる。

    +0

    -7

  • 972. 匿名 2017/05/12(金) 23:53:00 

    年収の話題が多いけど、年収あってもコミュ障だったり、
    女性の扱い下手だと(失言、暴言多いとか)お付き合いにすら
    至らないからね。スタートラインに立てずに悩んでる人から
    見たらこのトピは救いかもね。まるで年収さえあれば
    結婚も彼女も出来るような勢いだし。

    +25

    -1

  • 973. 匿名 2017/05/12(金) 23:53:06 

    恋愛結婚で突っ走って、自営業二代目の旦那と結婚し、ボーナス、退職金無し、ローン組む時の審査も厳しい。
    年収も大事だけど福利厚生も大事よね。
    ちなみに会社の売上がすごく良い時もボーナス無しですべて義父の娯楽に消える。

    +8

    -4

  • 974. 匿名 2017/05/12(金) 23:53:18 

    でもわかんない、綺麗事ばかり言って裏では性格悪い女より
    素直に毒吐いてる女の方が潔いかもしれない

    +6

    -7

  • 975. 匿名 2017/05/12(金) 23:53:37 

    >>955
    >>938です。書き方が悪くてすみません。
    私は当時年収500万以上の人が良くて20代で30代の人と結婚しましたが、結婚するまでは年齢が上がるにつれこんなに年収が上がるとは知らず、同世代の人もよく見ておけば良かったなと思ったんです。
    年上の方はもちろん素敵な人もいますが何か問題がある人が多かった印象でした。

    +10

    -2

  • 976. 匿名 2017/05/12(金) 23:54:37 

    >>961
    子供いるかいないかで全然違う。
    子供を大学まで出そうとしたら全くもって厳しい金額だね。

    +7

    -4

  • 977. 匿名 2017/05/12(金) 23:55:07 

    >>972

    てかコミュ障で年収高いって羨ましいw

    年収高い人ってコミュ力高いからそれなりに営業成績すごかったりするし、

    営業職じゃなくても上司からの信頼で昇進させてもらってたりする男性よく見てたから年収高くてコミュ障っているの?w

    +12

    -5

  • 978. 匿名 2017/05/12(金) 23:55:45 

    500万が高望みなの?という意見がチラホラあるけどさ、
    そんなもん、女側のレベル次第だよ。
    選ばれもしない人が望んだって不可能じゃん。

    +3

    -11

  • 979. 匿名 2017/05/12(金) 23:55:56 

    たった600万しか求めてなくて高望みとか、、、
    だったらせめて年齢は一回りしたが良い、、って言ったらまた、高望みとか言うんでしょ?
    そこまで妥協しないといけない意味が分からない。
    年収良いか年下か攻めてどっちか選ばせて欲しい。
    41で年収1200か、26で年収700か、とか。私は39です(>_<)

    +12

    -13

  • 980. 匿名 2017/05/12(金) 23:56:47 

    年収で選べば今度は人間性に問題あり、
    人間性で選べば今度は年収が問題あり。
    両方そろってる人なんてスタイルも性格も良い
    美人にもっていかれてんだから、平均の女は
    一緒の目線で頑張っていける相手重視で選んだ方が
    幸せになれるよ。幸せにしてくれる人には選ばれないんだから、
    一緒に幸せになってくれる、そう出来る人とくっ付きな。
    好条件、中身も良いなんて美人か余程運が良いかじゃないとまず無理。

    +5

    -10

  • 981. 匿名 2017/05/12(金) 23:58:52 

    みんなギスギスしてるよ
    もう少し余裕持って穏やかになって!!

    +12

    -5

  • 982. 匿名 2017/05/12(金) 23:58:55 

    >>979

    26で年収700万!?笑

    私の周りがおかしいのかそんな夢のような男1人も居ない

    ありえない笑

    +17

    -10

  • 983. 匿名 2017/05/12(金) 23:59:07 

    >>907
    将来一千万稼ぐ男が通う大学に入れて
    一千万稼げる会社に入社出来る女なら
    一千万稼ぐ男と結婚するのは容易だと思うし実際周りもそういう夫婦ばかり
    世の中には高卒だけど医師と結婚しましたって人もいるにはいるし
    ドブスだけど超イケメンと結婚する人もいる
    宝くじ当たって気がつかなくて受け取りに行かない人もいる
    だけど、どれも一般的な話ではないよね

    +5

    -12

  • 984. 匿名 2017/05/12(金) 23:59:12 

    >>981
    爆笑です、

    +2

    -9

  • 985. 匿名 2017/05/12(金) 23:59:33 

    >>979
    私なら26歳で700稼ぐ人が良い!
    てか、その人41になったら楽々1200超えると思う。

    +11

    -2

  • 986. 匿名 2017/05/12(金) 23:59:40 

    23区内の端っこでも、坪250。
    60平米だと5000万~。

    開発エリアだと500くらいするから、1億のマンションだけど、結構、ファミリー層多いよ。

    それを普通と思うなら、その普通には慣れないと諦めるしか無いのでは?

    自分の思う普通の基準が高いことに気づかないで、文句ばかり言う女じゃ、結婚出来ないよね(笑)

    +2

    -8

  • 987. 匿名 2017/05/12(金) 23:59:48 

    大した女でもないくせに年収500万、600万では
    足りなーいってほんと良いご身分だよねぇ。
    世の中普通の生活するままならず、
    苦しんでる人たくさんいるのになぁ。
    思いやりとか感謝のない人って男女問わずいやね。
    利益ばかり計算して求める人。そしてそれが当然と思ってる
    思い上がりの馬鹿ども。

    +16

    -13

  • 988. 匿名 2017/05/13(土) 00:00:06 

    >>979
    え、、26歳で700万もある人なんてそうそういないかと。貴方も高スペックなら理想が高くても全然良いのでしょうけど!

    +3

    -10

  • 989. 匿名 2017/05/13(土) 00:00:21 

    >>979
    年収700万ってさ、、、、それ35歳だとしても高収入の域に入るよ今の時代

    +11

    -10

  • 990. 匿名 2017/05/13(土) 00:00:52 

    >>985
    いやだからそんな人ほぼ居ないってw

    +5

    -10

  • 991. 匿名 2017/05/13(土) 00:01:03 

    >>944
    ふるさと納税で先に納税しているのと、社宅に住んでいるので家賃は安いんです。
    ですので、給与から家賃はあらかじめひかれています。

    +1

    -8

  • 992. 匿名 2017/05/13(土) 00:01:43 

    皆んな年齢のこと忘れすぎ。
    年齢若くなかったら意味無いよ。年収1000万円超えてるよりも、20代前半で500以上ある人捕まえるべき。女はもっと年下に目を向けた方が良いよ。同年代とかハゲばっかりだし、若い男の子は可愛い。若い男とばかり結婚すると今のジジイどもは、絶望しそうだよね。

    +17

    -4

  • 993. 匿名 2017/05/13(土) 00:02:14 

    >>979
    41で年収1200は普通だけど26で年収700はおかしくない?比較対象が。
    それはみんな後者行くでしょ。

    +10

    -2

  • 994. 匿名 2017/05/13(土) 00:02:14 

    私が手取り16万旦那さんが25万
    毎月カツカツでなんとかやってる状態です。彼は朝多少ゆっくりで夜は23時帰宅。
    給料もっと上がんないかなーとは冗談交じりに言います。

    ですが家事には本当に積極的でご飯作ってくれるし、お風呂掃除トイレ掃除なんでもゃてくれます。

    今後すぐに子どもが欲しいので正直金銭面は不安ですが、年収の高くて全く家事育児にノータッチの人よりはいいかなと思います。結局は相手を思いやる気持ちです、

    +12

    -10

  • 995. 匿名 2017/05/13(土) 00:02:45 

    住む場所や仕事にこだわらない女性なら愛知にきてほしい
    男余りで婚活パーティーが男性ばかり速攻で埋まる状況らしい

    +13

    -0

  • 996. 匿名 2017/05/13(土) 00:02:58 

    これさ、自分が600万稼いでたら600万求めるのは高望みにならない?

    ならない→プラス
    なる→マイナス

    +32

    -2

  • 997. 匿名 2017/05/13(土) 00:03:14 

    >>994
    奥さんも
    稼いでて偉いね。

    +0

    -5

  • 998. 匿名 2017/05/13(土) 00:04:09 

    >>872
    友達が、みんなそうだよ
    社員と一緒に仕事するから、自然とね
    あとは社内コンパもあるからかな

    激務だから、理解ある人を奥さんにする傾向が強い

    +6

    -5

  • 999. 匿名 2017/05/13(土) 00:04:35 

    世帯年収で考える時代でしょ。
    だから旦那の稼ぎも重要なのは変わりないけど、
    どれだけ家事、育児に積極的に参加するかも
    大きいんじゃないの。働き続けたい女性も多いし。
    少しくらい年収低くても、家のことちゃんとやってくれて
    助けてくれる優しいまめ男と結婚したいキャリアウーマン
    いっぱいいるんじゃないの?男に稼ぎばかり求めてる人って
    あまり自分で稼げない人が多いよね。全部とは言わないけど。

    +8

    -9

  • 1000. 匿名 2017/05/13(土) 00:04:37 

    >>992

    ごめんほとんど今の時代
    20代前半で500万ある人なんて居ないw
    紹介してくれ

    +5

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。