-
1. 匿名 2017/05/08(月) 17:17:43
年齢的に…と足踏みしてしまうこともありますか、チャレンジして良かったと思うことはありますか?
主は高校卒業から10年ニートをしてからの大学受験、42才で始めた水泳です+228
-6
-
3. 匿名 2017/05/08(月) 17:19:26
子育て。
子供を可愛いと思えなかった独身時代。
結婚して、子を授かったら他人の子まで可愛いと思えるようになった(クソガキ以外)+50
-33
-
4. 匿名 2017/05/08(月) 17:19:47
パート。子育てで10年くらい引きこもってたけど、働くの楽しいし、お金も貰える。もっと早く外に出ればよかった。+158
-5
-
5. 匿名 2017/05/08(月) 17:20:04
学生の時に勤しんだテニス!+22
-3
-
6. 匿名 2017/05/08(月) 17:20:53
>>1
主凄いなぁ〜(*˙O˙*)
尊敬です+204
-3
-
7. 匿名 2017/05/08(月) 17:21:05
主さん、同じ歳です。
私は投資の勉強を始めました。
結構楽しい。+83
-2
-
8. 匿名 2017/05/08(月) 17:21:53
ニートからの27歳で学校入って30歳から再就職して高給取りになった。
+144
-1
-
9. 匿名 2017/05/08(月) 17:21:53
主さんすごいね!私も大学いきたいし、水泳始めたいと日頃から思ってる
水泳はスポーツジムですか?+86
-3
-
10. 匿名 2017/05/08(月) 17:22:14
日ペンみこちゃん+25
-9
-
11. 匿名 2017/05/08(月) 17:24:38
おひとり様
一人焼肉、映画館、旅行、ライブ、、となんでも挑戦w
楽しいw+142
-3
-
12. 匿名 2017/05/08(月) 17:24:45
3p
乱交+4
-42
-
13. 匿名 2017/05/08(月) 17:25:19
42歳でバレエ
立ち仕事で重い物運ぶ時もありますが、ストレッチと筋トレで体幹が鍛えられるせいか腰痛知らずです。あと気分がリフレッシュできてストレス解消になります。+103
-2
-
14. 匿名 2017/05/08(月) 17:25:24
>>9
スイミングスクールです
子供を通わせ始めたところで大人向けのコースもあったので、近所に住む妹と一緒にカナヅチを卒業しました+39
-0
-
15. 匿名 2017/05/08(月) 17:26:05
運転。
アラフォーで、ダンナに車校行けと言われイヤイヤ行ったら楽しくて。
都内ですがどこにでも車で行きます。
世界が広がりました。
+120
-0
-
16. 匿名 2017/05/08(月) 17:26:47
30歳過ぎてから、子供の頃にまるで練習せず全く身につかなかったピアノに再チャレンジ。
クソつまんなかったバイエルに意外と素敵な曲が多いことが判明。+92
-0
-
17. 匿名 2017/05/08(月) 17:27:06
年齢もだし、体が固いからついつい敬遠してしまうのがヨガ
始めてみようかなー+42
-1
-
18. 匿名 2017/05/08(月) 17:27:23
>>12
オッサン3人で?+16
-4
-
19. 匿名 2017/05/08(月) 17:35:14
25歳から始めた筋トレ
ずっと男の人がするイメージだったけど女性で筋トレしてる人も結構いる
体が疲れにくくなったよ+62
-1
-
20. 匿名 2017/05/08(月) 17:35:36
私もパート。
約10年ぶりに働き始めた。
育児しながら、ずっと気になって募集がないかとチェックしてた職種でお仕事できてうれしいよ。
次は資格取得に向けて勉強したい。
+40
-1
-
21. 匿名 2017/05/08(月) 17:36:41
ピアノ
上達以外にも、プリントやって行って丸付けして貰ったり、楽譜のうんちく聞いたりするのが楽しい。
幼稚園の子に変な目で見られるのも楽しい(笑)+78
-2
-
22. 匿名 2017/05/08(月) 17:37:18
禁酒禁煙
40過ぎてやっと大人になりました(笑
誤魔化しでしかない+32
-3
-
23. 匿名 2017/05/08(月) 17:38:39
恋愛。そして簿記の資格を取得したこと
+34
-0
-
24. 匿名 2017/05/08(月) 17:43:36
留学
新卒で働いてから20代半ばで行ったのだけど、学生の時より意欲があり、職歴もあったのでプラスに働きました。+35
-3
-
25. 匿名 2017/05/08(月) 17:49:35
保育士の資格。子育て、仕事しながら、取得しました。何か生かせる、手に職ほしくて。今は事務の仕事してますが、いつでも転職先があるという安心感が得られました。+41
-3
-
26. 匿名 2017/05/08(月) 17:53:47
ちょっとした臨時収入があり、思いつきで
30歳過ぎて取った大型バイクの免許。
若い頃はバイクなんて~と思っていたが、乗ってみると車より楽しい。+56
-3
-
27. 匿名 2017/05/08(月) 17:58:51
社会人になってからですが、歯列矯正。
やって良かっです!+69
-1
-
28. 匿名 2017/05/08(月) 18:06:34
30代半ばにして、バイクの免許を取得しました!
ついに!念願叶って嬉しいです!
+29
-1
-
29. 匿名 2017/05/08(月) 18:24:02
大学を卒業してかなり経ってから、洋楽に目覚めて英語を自己流で勉強してた。
YouTubeの洋楽に英語でコメント書いて、外国人から、いいねをいっぱいもらったこと。
評価の高いコメントとかに何度かなった。
今はすっかり英語の勉強も撤退したけど。+41
-1
-
30. 匿名 2017/05/08(月) 18:25:58
チャレンジ=下ネタしか言うことないのは寂しいし寒い+14
-0
-
31. 匿名 2017/05/08(月) 18:32:12
アラサーからスポーツ始めた
もうスポーツしない人生なんて考えられない+15
-0
-
32. 匿名 2017/05/08(月) 18:35:07
アラサーから歯列矯正した
時間とお金をかけた甲斐があった+27
-0
-
33. 匿名 2017/05/08(月) 18:35:48
学校に通う。
資格をとる。
婚活で自分に合った人を探す。
どれも自己肯定感を高めることですよね。
だから大人になってからのチャレンジは楽しい。+55
-1
-
34. 匿名 2017/05/08(月) 18:43:38
中型二輪免許です!
今は400乗ってますが、
次のステップに大型をチャレンジして
ハーレーに乗りたい!!
+18
-1
-
35. 匿名 2017/05/08(月) 18:56:02
登山とクライミングを始めました。
冬はアイスクライミングと雪山登山
夏は沢登りと四季を通して楽しんでいます。
趣味で友達もたくさん出来てとても充実した日々を過ごしています。+32
-0
-
36. 匿名 2017/05/08(月) 19:10:39
26歳の時に婚約破棄して何か新しいことをと思って始めたフラダンス。
仕事の合間に通い続けて4年。
妊娠中も気分転換になったし今は娘と教室に通うのが夢。+26
-1
-
37. 匿名 2017/05/08(月) 19:17:54
30半ばからヨガ、自分でいうのもあれだけどバレリーナ目指してたの?と言われるまで体型変わりました。
うれしかったゼ!+55
-1
-
38. 匿名 2017/05/08(月) 19:19:26
大型バイク免許
途中で辞めた過去があって
再度チャレンジして克服した感+5
-0
-
39. 匿名 2017/05/08(月) 19:38:45
>>7
投資の勉強は独学ですか?スクールのようなとこ?
私も勉強したいなと思ってます。+9
-0
-
40. 匿名 2017/05/08(月) 20:00:52
>>16
私も子どもの頃ピアノ習ってて結構弾くの好きだったのに、社会人になってからまったく弾かなくなって、久しぶりに弾いたら全然弾けなくなっててショックだったので、また練習しようと思ってた所です。
私も再チャレンジ頑張ります!+16
-0
-
41. 匿名 2017/05/08(月) 20:54:47
24歳の時に転職しようと履歴書の資格の欄に書く事が無く資格を取りまくった
漢検、英検、パソコン関係、フード系関係
地域観光案内の資格、夜景検定と言う就職に関係ない物まで
お陰で視野が広まり趣味も増えた
+20
-0
-
42. 匿名 2017/05/08(月) 21:09:03
大学院と大学二つ目出たことかな+10
-0
-
43. 匿名 2017/05/08(月) 21:13:43
40歳でチャレンジした看護師国家試験。
合格できたことで人生変わったから本当にチャレンジして良かったと思ってます。+37
-2
-
44. 匿名 2017/05/08(月) 21:20:21
登山です(^^)/
でもまだ仲間は、見つかりません~
同じものが好きな仲間が欲しいです♡+16
-0
-
45. 匿名 2017/05/08(月) 21:39:06
>>44
私も登山に興味ががあります。1人でなので何から始めたら良いのかわからないのですが、登山ツアー気になっています。44さんはどうやり始めましたか?+9
-1
-
46. 匿名 2017/05/08(月) 21:45:57
29歳からテニスを始めて現在31歳。
クラスの方々も同世代の方が多く居心地が良く、他のクラスの方々とも外テニスをするようになり楽しいです。体力向上も気にかけるようになり、健康、体型管理、ストレス解消にも良い影響を受けてます。+5
-0
-
47. 匿名 2017/05/08(月) 21:53:08
30代で歯科矯正です。やっぱり子供の患者ばかりだけど紛れて頑張って通院してます。+13
-0
-
48. 匿名 2017/05/08(月) 22:00:15
38からフットサル。
いろんな年代の人と話すようになりました。
膝がたまに痛いけどね。
上手い子のプレーに惚れる!+9
-0
-
49. 匿名 2017/05/08(月) 23:57:26
医学部に行き直したこと!!猛勉強して、大学入って、医者になりました。
まだまだ未熟で、同僚に迷惑かけまくりですが、常に自分の腕をあげるため、知識を豊富にするために頑張りたいと思える仕事に巡り合えてよかった。+25
-0
-
50. 匿名 2017/05/09(火) 03:06:54
40歳で歯科矯正です。
見る見る綺麗になっていく歯が嬉しくて、お肌の手入れも前より頑張るようになりました!+6
-0
-
51. 匿名 2017/05/09(火) 14:10:49
まったくやった事なかったですが、楽器(ギター)にチャレンジしました!
最初は指痛すぎでしたが、慣れて弾ける様になると楽しいです。
老後の趣味やボケ防止にもなるかな~なんて思います。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する