-
1. 匿名 2017/05/07(日) 10:08:38
主は学生時代不登校になったり、卒業してからも明らかに病んでる状態で同級生と接してしまったり、社会不安障害・醜形恐怖症を患って今振り返ると家から出ちゃ駄目だった気がしますが親が厳しいので引きこもることは絶対許されませんでした。
たまに「自分の噂が色んな人に回ってたらどうしよう…」と考えるときがあるのですが、実際同級生の噂って逐一回ってきますか?
年齢にもよるでしょうが、主は20代なので卒業して数年だしなんとなく怖いです。+159
-9
-
2. 匿名 2017/05/07(日) 10:09:40
+47
-6
-
3. 匿名 2017/05/07(日) 10:09:47
がるちゃん民は友達いないしSNSもやってないらしいから、友達の噂は回ってこないよ+289
-22
-
4. 匿名 2017/05/07(日) 10:10:01
噂されたくないなら誰ともかかわらなければいい+224
-6
-
5. 匿名 2017/05/07(日) 10:10:17
友達少ないから回ってこない。笑+295
-6
-
6. 匿名 2017/05/07(日) 10:10:21
回りはそんなに興味ない。+192
-3
-
7. 匿名 2017/05/07(日) 10:10:24
回ってくるよー
風俗落ちした子の噂回ってきたもん
あれってなんでわかるのかな+134
-26
-
8. 匿名 2017/05/07(日) 10:10:43
仲良かった子の話題はでるけど大人しかった子の話題がもし出ても誰だっけ?ってパターンが多いし周りも気にしてないと思う。
+283
-5
-
9. 匿名 2017/05/07(日) 10:10:53
言ってる意味がよくわからない+9
-33
-
10. 匿名 2017/05/07(日) 10:11:30
友達いないから来ない。+97
-6
-
11. 匿名 2017/05/07(日) 10:11:34
死んだことにされてたw死んだっていう噂が回ってたらしいw
偶然同級生に遭遇して判明した
意地悪な同級生ばかりだったから
そのまま死んだことにしてくれてたほうが好都合だったかもw+311
-8
-
12. 匿名 2017/05/07(日) 10:11:53
たまに話題に出てるのかな笑
全く地元民と連絡とってないし、地元にいないから気にしないけど。+81
-2
-
13. 匿名 2017/05/07(日) 10:12:00
主は「そんな奴いたっけ?」レベルだから大丈夫だよ+205
-12
-
14. 匿名 2017/05/07(日) 10:12:04
自分の親と同級生の親が知り合いで
本人同士は親しくなくても噂がまわってくる。
聞いてもどうしようもないしまわってこなくてもいい。+142
-0
-
15. 匿名 2017/05/07(日) 10:12:17
同級生事情にすごく詳しい人がいる
会うといろんな情報を伝えてくる
絶対自分のことは詳しく話さない
楽しいそれとない話しかしない+168
-1
-
16. 匿名 2017/05/07(日) 10:12:28
言わせとけ(^_^)
どうせ人の噂しか話すネタがない暇人なんだろ(^_^)+196
-5
-
17. 匿名 2017/05/07(日) 10:12:47
あの人アムウェイやってるから気をつけてとかはある。
あとはFacebookで報告したりするとあの人結婚したんだってーとか、子供生まれたんだってーとか。
そのくらい。
病気とか引きこもりとかネガティヴな噂ってあんまり聞かない。+181
-0
-
18. 匿名 2017/05/07(日) 10:12:50
みんな結婚したりしてバラバラになるからほとんど聞かないよ。もし何を言われていようと言わせておけばいい。+92
-1
-
19. 匿名 2017/05/07(日) 10:13:19
>>7
おしゃべりな男子が風俗に行く→同級生発見→周囲にばらしちゃう…ってパターンかなぁ?+125
-0
-
20. 匿名 2017/05/07(日) 10:13:37
友達二、三人しかいないけど結婚したとか子供産んだとか離婚したとか、そういう噂は回ってくる
+110
-1
-
21. 匿名 2017/05/07(日) 10:13:37
結婚したらしいよとか子供産まれたらしいよとかそんな話くらいだ+128
-0
-
22. 匿名 2017/05/07(日) 10:13:42
会わない人から色々言われても関係ない。気にしないでいいよ。言わせとけばいい。+94
-1
-
23. 匿名 2017/05/07(日) 10:13:56
回ってこないよ。調べてみても、出てこない人も結構いる。+11
-3
-
24. 匿名 2017/05/07(日) 10:14:03
>>11
意地悪どころかクソカスだな+102
-0
-
25. 匿名 2017/05/07(日) 10:14:23
同級生二人、AV女優になってた+12
-3
-
26. 匿名 2017/05/07(日) 10:14:26
>>11
それはひどい。長生きしてね!+86
-0
-
27. 匿名 2017/05/07(日) 10:14:52
女が集まると噂話ばっかよね。くっそつまらん+101
-1
-
28. 匿名 2017/05/07(日) 10:14:57
いいじゃない。噂されても
二度と会うことがない人達なんなら
噂されても会わないならダメージなし!+85
-1
-
29. 匿名 2017/05/07(日) 10:15:05
>>19
そのパターンかなあ、やだわー笑笑+7
-0
-
30. 匿名 2017/05/07(日) 10:15:26
捕まった子の話は来たよ
小学校の時からうちのクラス
盗まれること多かった
派遣で派遣先色んな所で財布からお金盗んでたらしい。地元の新聞にも載ったとか
34歳にもなって何やってんだろ+109
-1
-
31. 匿名 2017/05/07(日) 10:15:41
ガル男です♪
オレね
うらやまCでしょ❗
ムフフ+3
-64
-
32. 匿名 2017/05/07(日) 10:15:48
デキ婚した同級生の噂は回ってきた。噂好きなひとっているよね+72
-0
-
33. 匿名 2017/05/07(日) 10:15:56
とりあえず昔の同級生に片っ端から連絡しまくり、マルチの勧誘してる子なら知ってる。自分と同じように連絡受けた人が何人かいて、会いに行ったら実際に勧誘を受けた子がそう言っていたので。
因みに人柄も良くて皆に好かれてる人だったのに、どこでどう人生間違ったんだろう…。どうやら離婚してお子さん連れて実家に出戻ってるらしいけど、連絡来た時は旧姓だったし、どうやら住所も中学当時のままでしたしね。
私はどうせマルチか宗教なんだろうなと思って連絡来てもスルーしちゃったけど、結構仲良かった子にまで勧誘かけるとか個人的には残念だなと思った。+58
-0
-
34. 匿名 2017/05/07(日) 10:17:12
私の地元は男の方が噂好きだった。やっぱり腐ったような男ばかりだった。中学の時の自分ホントお疲れ様。+95
-0
-
35. 匿名 2017/05/07(日) 10:17:15
ピラミッドで上の方の子の噂は気になります
中から下は噂にもならないか、話題としても小さいと思います
気にしないで堂々と羽ばたいて大丈夫ですよ
変わるチャンス
変わって噂になるならいいじゃん
自信がもてますように+115
-2
-
36. 匿名 2017/05/07(日) 10:17:16
卒業後に親が家を買って引越し、私も結婚して地元を離れました
地元の友達とは連絡をとりあっていません
地元から1000キロくらい離れているのでバッタリ会うこともありません
SNSやっていないし噂話もまったくはいってこないです+82
-1
-
37. 匿名 2017/05/07(日) 10:18:00
実家に帰省すると「○○ちゃん結婚したみたいよ」「○○くん子ども生まれたって」って親や地元の友達から聞くくらいかな。
あとは亡くなったり、犯罪犯したりしたらLINEで回ってくる。
+93
-0
-
38. 匿名 2017/05/07(日) 10:18:12
わざわざ回っては来ないけど、久々に会って昔話してると「そういえば○○は結婚したんだってー」とか詳しい子はいる。
たいてい地元に残ってる親つながりの情報らしいけどね。+41
-3
-
39. 匿名 2017/05/07(日) 10:18:22
この前のマツコとキムタクの雰囲気良かったなあ+4
-2
-
40. 匿名 2017/05/07(日) 10:18:34
>>31
それって椎名ぴかりんとファンの人のプリクラでしょ
誰も釣られないよ、乙+29
-2
-
41. 匿名 2017/05/07(日) 10:19:47
逮捕された子ならいる。
ニュース見てたら殺人容疑で警察に連行されてる本人の映像も見て確信。
同級生の何人かから連絡来て、ビックリしたよねって話した。マスコミから旧知の友人としてインタビュー受けた人もいます。+37
-3
-
42. 匿名 2017/05/07(日) 10:19:54
ほとんど知らないけど、同級生が中学生買って捕まったときは友達からメール来た。+50
-1
-
43. 匿名 2017/05/07(日) 10:20:25
彼氏いるのに浮気しまくりの清楚系ビッチの話とかは注意喚起的な意味で噂回って来るよ。
その子に彼氏会わせたらとられるよって。+46
-3
-
44. 匿名 2017/05/07(日) 10:20:26
逮捕された子とか行方不明の子の話はちょこっと聞いたことあるけど主さんの場合は大丈夫では?+8
-1
-
45. 匿名 2017/05/07(日) 10:20:46
親から友達の情報がまわってきたとき、決して親でも友達の話はしてはいけないと思った。
親同士はほんと色々話してる…おばちゃん同士になるとそんな話が好きになるのかな?
悪気がない分責めれないから友達の話は絶対しない。+81
-1
-
46. 匿名 2017/05/07(日) 10:20:53
闇を抜けたなら、過去に固執しないでこれからの人生を始めよう。
新しい環境や人間関係が始まれば、自分でもびっくりするくらい、同級生なんて気にならなくなるよ。
私も学生時代は良いことなんてなかったけど、新しい生活に一生懸命で過去のことなんて忘れてた。
後ろや、目の前にいない人は気にしなくて良し。
アラフォーのオバサンより。+106
-3
-
47. 匿名 2017/05/07(日) 10:21:01
インスタで適当に名前検索してるw
リア充系の人達は鍵かけずに公開してるからヒマな時にみてる。+66
-3
-
48. 匿名 2017/05/07(日) 10:21:02
>>43
清楚系ビッチって呼び方する人が嫌い+15
-12
-
49. 匿名 2017/05/07(日) 10:21:29
facebookが盛んだった4、5年前は、同級生だけのグループもあったから色々情報も入って来てました。
今はみんながfacebook放置気味なので、さっぱり。+54
-1
-
50. 匿名 2017/05/07(日) 10:22:04
同級生でも卒業したら他人だし興味無いな+60
-2
-
51. 匿名 2017/05/07(日) 10:22:35
仲良くない人の事まで詳しく知ってる友達がいる。
あいつが整形した、スピード離婚したとか。あとわざわざその人のSNS見せてきて「顔写真加工してるよね」とか言ってくる。
聞かされる方は興味ないし絶対うちらの事も面白おかしく他の友達に話してSNS見せられてるんだろうな+46
-1
-
52. 匿名 2017/05/07(日) 10:24:23
主くらいのはまわってこないんじゃない?
普通レベルなら
結婚した東京行った、海外行った
離婚した、双子産んだ
悪いので
風俗行った、ヤクザになった、つかまった
気の毒なので
病気で入院、本人や家族亡くなった、火事になった。
地元で販売業だから、それくらいの話なら
回ってくるよ+46
-1
-
53. 匿名 2017/05/07(日) 10:24:44
>>51
そんな人とは縁切りなよ…
+17
-1
-
54. 匿名 2017/05/07(日) 10:25:09
仲良くしてる子が、◯◯が仲良くしてた、◯◯ちゃんって亡くなったんでしょ?っていう話を直接された事がある。
リアルタイムでその子と連絡取ってたから、ビックリし過ぎて、今普通に連絡してるよ‼︎と話してきた子には言いました。
逆にそう言われた子には、その事は一切話してません‼︎
どこから、そういう話って出るんですかね?+41
-2
-
55. 匿名 2017/05/07(日) 10:25:21
だいたい噂回される人ってSNSに投稿したりして自分で情報発信してるんだよ。
んでそれをこっそり見た人があーだこーだ噂してる。+71
-0
-
56. 匿名 2017/05/07(日) 10:26:51
まさに昨日久しぶりの同級生同士で集まってそう言う話題になった
〇〇は今起業したらしいよ、誰々が結婚したとかそう言う話題になるよね
主みたいなマイナスな話題は出なかったけど
+8
-0
-
57. 匿名 2017/05/07(日) 10:26:52
噂してるのって大体地元に残ってる子達だよね。+96
-1
-
58. 匿名 2017/05/07(日) 10:26:52
40代前半です。
双子の弟が居て、弟は今も
交友は中学同級生がメイン
弟が、私の事を悪く言ったら、すぐ広まるし(実際そうなってると思う)
弟が同級生の噂を母に言えば、母経由で私に知れます。
10年ほど前に、私たち姉弟の中学時代の同級生男子が
自宅ベランダで首つり自殺したんだけど
生前は覚せい剤常習者だったらしいと、弟→母経由で聞いた。
+14
-1
-
59. 匿名 2017/05/07(日) 10:26:59
顔が広く信頼できる子は同級生の事色々知ってるけど
いい話しかしてこない、その子とは話してて楽しい
悪い話(離婚だったり事故だったり色々)も平気でしちゃう情報ツウの子は要注意+54
-0
-
60. 匿名 2017/05/07(日) 10:27:51
同級生が病気で亡くなった時は回ってきましたよ。+23
-2
-
61. 匿名 2017/05/07(日) 10:28:16
高校のときから三年くらい付き合ってた彼と別れた時誰にも行ってないのにまわりみんな知ってて連絡きたことはある
元彼が言いふらしたんだろうけど、うざかった〜+20
-0
-
62. 匿名 2017/05/07(日) 10:28:32
噂で同級生がダウン症の子を出産したってのは耳にしたことある
本当か知らないけどそういう話題ってまわるの早いよね+41
-0
-
63. 匿名 2017/05/07(日) 10:29:53
覚えてない!
本当に自分でもびっくりするぐらい
覚えてない!
卒業アルバム見ても思い出せないから
大丈夫だよ!
+13
-1
-
64. 匿名 2017/05/07(日) 10:30:02
素晴美味味の話題www.lixipuio.online素晴美味味の話題 スマートフォン用の表示で見るスターをつけました引用をストックしましたストック一覧を見る閉じる引用するにはまずログインしてくださいログイン閉じる引用をストックできませんでした。再度お試しください閉じる限定公開記事のため引用できません...
+1
-0
-
65. 匿名 2017/05/07(日) 10:30:49
私は一時期うつ病で誰とも会わない時期があったんだけど、仲良かった友人が同級生の飲み会があるたびに私の事をベラベラ話していると他の子から聞いた+61
-1
-
66. 匿名 2017/05/07(日) 10:31:06
やっぱり多少なり回るのは仕方ないと思います
でも自分がどれだけ興味があるかじゃない?+25
-0
-
67. 匿名 2017/05/07(日) 10:31:21
地元は田舎なので帰ったら噂は聞くよ
同級生のお父さんがフィリピンパブに
ハマってるとか
同級生が誰と不倫してるとか、結婚したけど旦那にDVされてるとか
同窓会で1人うるさいのがいたから
噂だしねーで流したけど+22
-0
-
68. 匿名 2017/05/07(日) 10:31:44
同級生の女の子がAVに出演したって聞いた!衝撃でしたw+10
-2
-
69. 匿名 2017/05/07(日) 10:36:08
そんなに興味ないけど結婚したとか子供産まれたみたいなのは回ってくるなぁ。+4
-0
-
70. 匿名 2017/05/07(日) 10:40:05
同窓会とかに行けば噂話にはなるよね。
主の事もきっと話題にあがるんじゃないかな…+6
-2
-
71. 匿名 2017/05/07(日) 10:40:08
田舎にいた時は大人しくて優等生タイプだった女の子が都会に出てものっすごい化粧濃くなってて、いろいろ間違ってるだろとすごい噂になった。
フェイスブックに彼氏とのことを書きまくり「彼氏と出会えて幸せ♡私にはもったいないほどの人♡」とかヨガに通ってるとかネイルとかブランド物とかすごいリア充アピールの痛い人になってた。(笑)+27
-3
-
72. 匿名 2017/05/07(日) 10:41:08
>>1そんなに不安なら地元から離れればいいじゃない
私は地元離れたよ。成人式も行かなかったし
同級生の人達と二度と会いたくない
それくらい嫌なことされたし+35
-1
-
73. 匿名 2017/05/07(日) 10:41:35
地元が田舎だからか、都会でパリピになった奴の噂は回ってくる。+6
-0
-
74. 匿名 2017/05/07(日) 10:42:10
私は実家を離れて長いので滅多に噂なんかはまわってこないけど、たまに帰省するとイキイキと噂話を聞かせてくる人がいる…
多分何も知らない私にあれこれ話すのが新鮮で楽しくて仕方ないのかもしれないw+17
-0
-
75. 匿名 2017/05/07(日) 10:42:10
まったく聞かない。
小中学生時代いじめられてて同級生と付き合いないから。
幼馴染だった子が多分亡くなったのを、新聞のお悔やみ欄で知った。結婚して姓が変わってるから確かではないけど。
職場に出入りしてる人と何気に話ししてたら同じ地元で同じ歳で中学校の同級生だった。
同じクラスじゃなかったし、気づかなかったけど
中学時代は私の黒歴史だからすごく気まずい。
+29
-2
-
76. 匿名 2017/05/07(日) 10:42:37
元風俗嬢です。
鬱と拒食症を併発し、仕事も辞め、生きるために風俗で働いていた事があります。同級生に再会し、交際の際に自分の過去を話しました。俺がお前の過去も全て受け止めてやると言っていたものの、別れた後に腹いせなのか片っ端から同級生に、私が風俗嬢だったと言うことをバラしていました。
男なんてそんなもんだし、たかが同級生にどう思われても、私は必死に生きてるので気にしません。
誇れるものじゃないし、酒のつまみになったとしても、私には特に害が無いので気にしない事にしました+76
-2
-
77. 匿名 2017/05/07(日) 10:45:16
20代...結婚した噂
30代...まだ結婚してない噂
40代...離婚した噂
+61
-0
-
78. 匿名 2017/05/07(日) 10:46:10
私はもう40代で、20代のときはネットもそこまで広まってなかったから今とはまた違うだろうけど、単なる同級生の噂はなかったか、聞いたとしても「へぇ~」で終わってすぐ忘れてたと思う。
共通の友人がいる場合は、結婚してドコドコに引っ越したんだよとか、お子さん産まれたよとか、そういう話は出たけど。
私と年賀状やりとりしてるくらいの付き合いの人なら、離婚したから来年は出さないほうがいいかも、とかそういうネガティブな話も出たかも。
基本的には楽しい話しかしないな。楽しい話ならよく覚えてない人のこともそうなんだぁと思うけど、よく知らん人が不幸になった話聞いても面白くも楽しくもないし、わざわざそんなつまらない話題出す人は周りにいないわ。
あーでも、当時はまだ卒アルに住所電話番号載ってる時代だったから、宗教とかマルチの誘いはすぐ回ってきたよ。+4
-0
-
79. 匿名 2017/05/07(日) 10:46:28
学生時代、不登校だった子の噂は全く聞かないよ。
というより、皆その子自体忘れてると思う…。
同級生でAVデビューした子は一気に噂広まったけどね(笑)どこのサイトで無料で見られるとかまで(笑)+31
-2
-
80. 匿名 2017/05/07(日) 10:46:42
>>77
20代でも離婚の噂入ってくるよ~+8
-0
-
81. 匿名 2017/05/07(日) 10:46:58
亡くなった同級生と風俗で働いてる子の話は回って来た。+11
-3
-
82. 匿名 2017/05/07(日) 10:50:56
私は子供が障害児だけど、面白おかしく噂されて良い話のネタで馬鹿にされてた。
それを偶然知った時は心底子供を馬鹿にしてた人達を軽蔑してそっちが馬鹿な集まりだと思ったけど、でもやっぱり心が弱ってたからショックだったなぁ・・
障害児ってそんなに馬鹿にされる事で我が子を馬鹿にされたって。
それから同窓会は行ってないし一切全部切った。
多分今でも心配しながら馬鹿にされてるんだと思う。
+66
-0
-
83. 匿名 2017/05/07(日) 10:51:04
SNSで痛いことを書きまくってる人はもれなく噂になるよ。
噂のネタにされたくなかったらSNSに書いたりしなければ結構大丈夫なもんだと思う。+14
-1
-
84. 匿名 2017/05/07(日) 10:51:21
同じく20代ですけど、中高時代の友達と会っても悪い噂は回ってきたことがないです
たまにあんな子いたよねって話にもなりますが、今何してるんだろうね~で終わる+12
-1
-
85. 匿名 2017/05/07(日) 10:53:01
私は双子なのですが、片割れは県外出てるけど、片割れが帰省するときに地元民が集まるくらい人気者なので、その経由で噂聞いてます。
私は地元民と仲悪くはないけど仲良くしていきたいと思わないし、片割れから聞けるので参加してない。
最近は結婚した人の話が多いな
+28
-0
-
86. 匿名 2017/05/07(日) 10:56:02
噂されるのは人と交流があって自分の近況を話した人だから主は噂にならないと思う
あまり気にしすぎないようにね
+12
-0
-
87. 匿名 2017/05/07(日) 10:58:30
近所の同級生が刑務所に数年入ってた。中学からヤンキーで今はDQN
刑務所から出ても素行は直らず、親にも勘当されたらしい。+9
-0
-
88. 匿名 2017/05/07(日) 10:58:50
不登校の子とか地味だった子のことはそもそも記憶に残ってないよ。
卒業してまだ数年でも名前忘れるくらい関心ないから大丈夫。
友達、部活仲間、先生のことは覚えてるけどね。+24
-0
-
89. 匿名 2017/05/07(日) 11:00:17
同窓会の案内いらない。
返事返さなくてもいいかな+10
-0
-
90. 匿名 2017/05/07(日) 11:01:18
小学校の同級生が17歳でデキ婚したらしい。
もしそうなら今年子供は中学生。+22
-0
-
91. 匿名 2017/05/07(日) 11:02:20
自意識過剰で自分がどう見られるかばかり気にしてる同級生がFラン出て公務系列で派遣してると最近聞いた。マイペースな人居たら馬鹿にしたり嫌ってた人。
やっぱり、実力はないのに相変わらず面子だけは取り繕おうとしてるんだと思った。人間の質は変わってなかった。+19
-1
-
92. 匿名 2017/05/07(日) 11:03:26
AV出た子の話は回って来た。素人もの?らしいけど、仲良くなくても同級生ほとんど知ってると思う。+13
-1
-
93. 匿名 2017/05/07(日) 11:04:17
そんな感じならそもそも主のこと覚えてる人がいないと思うよ
どんだけ病んだ状態だったかわからないけど、よっぽどやべえ事やらかしてなきゃ記憶にないと思う+7
-1
-
94. 匿名 2017/05/07(日) 11:04:32
噂が回ってたとしても
自分に回ってこないから確認できない
つまり回ってても回ってなくても同じ+31
-1
-
95. 匿名 2017/05/07(日) 11:07:31
私は大学進学で地元を離れてそのまま結婚したので地元の友達付き合いは殆どないけど、実家の母から色々聞きますね。
大体、名前聞いても思い出せないし、思い出そうとも思わない。同級生てだけでもう知り合いですらないので聞き流してます。
+20
-2
-
96. 匿名 2017/05/07(日) 11:07:49
進路によっては比較的安定してる人もいるけど、大学出て人生迷い道と言う人もいる。
プライド高くて勘違いしてた人は皆、独身だわ。
仕事に結び付くような資格を取ってないとか。
30から転がり落ちる人も出てくる。+21
-1
-
97. 匿名 2017/05/07(日) 11:11:00
ネズミ講だったり、宗教にのめり込んでる人の噂はすごいスピードで届く!
気をつけろって。+21
-1
-
98. 匿名 2017/05/07(日) 11:11:11
おしゃべり好きで噂話大好きな友達から
「高3の時○組にいた○○ちゃん、離婚したんだって~」
「知ってる?同じクラスだった○○さん、デキ婚だって~」
という話を聞かされるけど私は誰だか忘れてる。
+28
-1
-
99. 匿名 2017/05/07(日) 11:12:15
卒業したばかりならあるかもね。みんなまだ学生気分から抜け出てないし。30代以上になって付き合いも無いのにまだ噂してる人なんてそんなに居ないんじゃない?よっぽど話題のないつまらない人間くらいだよ。+29
-0
-
100. 匿名 2017/05/07(日) 11:13:23
私も不登校だった、友達とは普通に遊びに行ったりはしてたからいじめられて不登校とも少し違うかもしれないけど、それでもなんか言われてるのはなんとなく知ってるから(母が精神疾患があり外で裸足で叫んでしまったことが一度あったんだけどそういうこととかはとんでもねえスピードで広まる。田舎だから)同窓会とか行かないです。
20くらいですでにシングルマザーだったりとかも噂すごいされてる。同級生の妹が高1で妊娠して退学になり出産したとか。たいして親しくなくても聞こえてくるし、地元に残ってる人でまともな人ってたぶんいない。+21
-0
-
101. 匿名 2017/05/07(日) 11:13:37
手当たり次第にやりまくってる男女の関係は嫌でも聞かされる。
狭い地元だと特に。
そしてそういう奴らがグループで仲良くしてて心底気持ち悪い。+18
-0
-
102. 匿名 2017/05/07(日) 11:14:36
>>3
お前なんねうっとうしい+2
-4
-
103. 匿名 2017/05/07(日) 11:15:01
底辺なやつ、ヤバいレベルのメンヘラ
は、同級生の近況を知りたがる。
私の回りではそうだよ。そんなやつらくらいだから。噂したがるの。+24
-1
-
104. 匿名 2017/05/07(日) 11:16:13
主さんが心配してるのって調子が悪かった当時のことが広まること?
てか今主さんは何をしてるの?
広まるとしたら過去のことなんかじゃなくて現在ことだと思うよ
正直何をそんなにビビっているのかわからない+24
-0
-
105. 匿名 2017/05/07(日) 11:16:32
>>3そういう人ばかりじゃないでしょ。なにその決めつけ。+6
-0
-
106. 匿名 2017/05/07(日) 11:18:47
噂するのは大体地元に残って中学を引きずってつるんでる暇人だから気にしないで。噂する人達は自分たちもされてるしされるようになるから。
アラサーになったら噂話きにしてたのがアホらしくなったよ+42
-0
-
107. 匿名 2017/05/07(日) 11:18:56
地元の友人がエステ開業してて、
地元の女の子は大体付き合いで行ってるけど、
そのエステティシャンの友人通して
いろんなウワサ話聞く。
あー私のことも色々言われてるんだろなー
って思う。もう行きたくない。+24
-0
-
108. 匿名 2017/05/07(日) 11:20:38
アラサー辺りで大体結果出てる。
実力通り。
人を馬鹿にして、かなり格上男性と結婚するとか言ってても普通にフラれてた。
馬鹿にしてた人の方がそもそも安全圏なの、今更気付いてたりとか…
村だとジジババが情報網(笑)+26
-0
-
109. 匿名 2017/05/07(日) 11:21:09
SNSに勝手に載せるのやめてほしい
結婚式の写真とかバンバン載せられて
わたしの主人の顔、全公開だよ。
私と仲良くない地元の人にも。本当いや。+30
-1
-
110. 匿名 2017/05/07(日) 11:21:52
同級生の噂
たまに聞くけど、人には言わないようにしてる
自分の知らなかった初耳のことまで、私が話したことにされてからは、気をつけてるし、
噂流してる人とは会わないようにしてる+22
-1
-
111. 匿名 2017/05/07(日) 11:23:21
地元にいた頃は、それなりに噂は聞いた。
主に、結婚・出産かな〜あとは、在学中に担任と付き合ってた子が別れた、とか。母親から亡くなったらしいことを聞いたり。
でも、主さんのような話は、本人から聞くことはあっても噂話としては聞いたことない。+19
-0
-
112. 匿名 2017/05/07(日) 11:25:03
>>3
あえてSNSやってない人もいるよね。
それなりに友だちいてもさ。
+22
-0
-
113. 匿名 2017/05/07(日) 11:25:20
地方から東京に出て
SNSにブランド品沢山載せてたり
海外に沢山行ってるの載せてて
そんな家系の人じゃないのに、急にどした?って
噂になってて
のちに、年がかなり離れた金持ちと不倫してる事実が
噂でまわってきた。
生活みてもらってる愛人みたい。結構みんな知ってるから噂怖い。+23
-0
-
114. 匿名 2017/05/07(日) 11:26:50
行いが派手な子なら噂される事もあるけど、おとなしい子は話題にものぼらないと思いますよー。大丈夫+20
-0
-
115. 匿名 2017/05/07(日) 11:27:30
世間知らずの時、自分の方がレベル上だからと彼氏出来た報告してこっぴどく音信不通にされたの噂で流された。
冷静になったら私の方が定職に就いて稼ぐとか無理だった。学歴も見た目も彼氏にしてみれば自慢できないレベルなのに勘違いしてた。
噂はもうコリゴリ。+14
-0
-
116. 匿名 2017/05/07(日) 11:32:08
東京出てきて、今会ったりするのも同じように地元離れた人だけだからもう地元とかよくわからないや。
親からたまに誰々が結婚したって~とか聞くけど、あんまり興味がない。
結婚するとますます地元はどうでもよくなるな。+23
-0
-
117. 匿名 2017/05/07(日) 11:36:34
政治家になったとか、会社立ち上げたとか、はたまた犯罪を起こしたとか、そういう派手な話題は地元はなれて何年も経っててもさすがに入ってくる。
でも主さんはずっと地元にいて、同じように地元にいる人たちのなかでの噂話が気になるってことかな。気にしないのが一番だけど、田舎だと何かしら遭遇しそうだよね。+19
-0
-
118. 匿名 2017/05/07(日) 11:39:26
約120人規模の学年だったけど、仲がよくない学年だったので、同窓会を募っても20人ほどしか参加しなかったらしい
ひとクラス分以下の出席率w+24
-0
-
119. 匿名 2017/05/07(日) 11:40:59
精神安定剤飲んでる人の噂なら廻ってきてる。
やっぱ人を見下してた人はバランス崩しやすいみたいだね。
ただ大卒だから、高卒や専門卒とは違って高学歴の男性と付き合える♪と言ってたけど非正規で何の自慢にもならないからテキトーに友達扱い受けてオカシクなった人。
最初から結婚前提じゃないと誰しも分かるのに。人を侮辱して喜んだ分ブーメランになった人。
同じく爺ちゃん、婆ちゃんから聞いた(笑)
ジジババの情報網は異常な速度と精密さ。+7
-13
-
120. 匿名 2017/05/07(日) 11:51:32
結婚で返り咲けると思い込んで、ただ彼氏が出来ただけで舞い上がって…結果暇潰し要員だった人の噂なら伝わってる。
もう…本人だけが結婚する気満々だったと。
人を傷つけようとした分ブーメランな人って自業自得、自分のことちゃんと分かっていようと言う反面教師にしてるよ~(-_-)
うちのお婆さんもスピーカータイプ(笑)
勉強になることもあるよー+10
-2
-
121. 匿名 2017/05/07(日) 11:55:45
どんなに周りのこと見下してても実力通りの結果しか出ないけどね。
頭の上からタライが落ちてこないと気付けない人もいる。
学歴がどうこうと言うより、医療の資格持ってる人は皆良い所に就職してる。
同級生、医者になってた。それくらいかな。+9
-1
-
122. 匿名 2017/05/07(日) 11:59:14
皆、私より手堅く生きてる。
私だけかなり自分のこと高く見積もってた。
今は婚活と転職活動で玉砕中。
世間知らなさすぎて自分に呆れてる。
地味だから噂にもならないだろう(笑)+20
-0
-
123. 匿名 2017/05/07(日) 12:09:50
仕事辞めた
留年した
結婚した
って噂はたまに聞く。田舎だからね。+14
-0
-
124. 匿名 2017/05/07(日) 12:15:04
自分に興味がある人間なんかいないだろうからまずそれはない+4
-0
-
125. 匿名 2017/05/07(日) 12:23:02
とにかく田舎でツタヤ、ファミレス、ハニーズ(唯一の服屋w)行くと必ず誰かしらに会う。
バッタリ会う日に限ってダサい格好やすっぴんだったりして、「○○ちゃんダサくなってたよ」とか言われるのが恐怖になって引っ越した。
自意識過剰だけど、本当に誰かに会うのが怖くて外出が怖かったから、知り合いのいない土地に引っ越して気持ちが楽になった!+32
-0
-
126. 匿名 2017/05/07(日) 12:25:17
会ってない同級生の噂を友達多い友達と遊んだ時に聞くけど、ふーんって感じ。私の今の生活には害も利益もないし。+21
-0
-
127. 匿名 2017/05/07(日) 12:29:14
fbやインスタて近況を知るくらい。地元の同級生で会って連絡取ってるのひとりしかいない。+11
-0
-
128. 匿名 2017/05/07(日) 12:31:02
20歳で亡くなった子の噂聞いたくらい。
その子はいじめっ子だったからなんとも思わなかった。+20
-1
-
129. 匿名 2017/05/07(日) 12:31:14
ヤンキーになれない調子づいてた男子がフィリピンパブのフィリピン女性と結婚したとかなら来た。
またフィリピンハーフが殖えるのかと残念に思った。+10
-2
-
130. 匿名 2017/05/07(日) 12:32:46
実家帰った時スピーカーの同級生に会っても絶対何してるとかプライベートなことは一切話さない
適当に相槌打ってさようなら〜
+8
-0
-
131. 匿名 2017/05/07(日) 12:33:16
ここで叩かれるほど看護師になった人、全く食いっぱぐれてないぞ。
産後も普通に正社員になれるから。
気付いたら自分の方が全く安心できない状況だわ。
噂どころかガルチャンも信用できない。+15
-1
-
132. 匿名 2017/05/07(日) 12:33:48
自分がニートの時は同級生の今が気になってたけど、また学校行き始めて就職して、ちゃんと仕事してる人と結婚して子供を妊娠してからは人のこと気にならなくなった。仕事をしたり結婚したり忙しくしたりして満足した生活をすると他の人の近況が気にならなくなったなと感じる。+24
-0
-
133. 匿名 2017/05/07(日) 12:38:14 ID:X3sXOqWWku
悪い噂は回ってると思う
でも地元に帰るつもりないから無傷。
主さんもさっさと実家から抜けてみたら?
都会なら大変だけど知り合いゼロだから凄い安心する…
+18
-2
-
134. 匿名 2017/05/07(日) 12:39:53
噂話、出来るなら発信源知っておいたほうがいいよ。
今後ベラベラ話されないように、その人に気をつけよう+3
-1
-
135. 匿名 2017/05/07(日) 12:44:30
ここに感化されすぎて、ナースとか馬鹿で高卒だから潰しきかないとか思ってた。
実際は私がハロワに通い中(笑)
求人、介護か看護しかないぜ(笑)
私は勇気はないぜ。
誰だよ、大卒の方が仕事の選択幅広いとか言ったの。田舎過ぎて仕事ないぜ。
あっても工場勤務だぜ。+3
-5
-
136. 匿名 2017/05/07(日) 12:50:22
>>112
うんうん(笑)
SNS=ステイタスではないよね(笑)+9
-0
-
137. 匿名 2017/05/07(日) 12:50:38
地元が凄く田舎なんだけど、大阪にでて風俗嬢になった子が居て広告か雑誌に顔出ししたみたいで写メがまわされてたよ!
本人がSNSとかしてなくても、ちょっとならバレないだろうと思ったのは分からないけど、噂になるまで一瞬だったよ!+9
-0
-
138. 匿名 2017/05/07(日) 12:50:40
>>7
そういう会社(?)がある建物に入ってくのを見たとかでそういう噂回ってきました。
そういう事務所しかない建物で地元では有名だったから。
その頃その子も頑なに職業言わなかったし。+1
-1
-
139. 匿名 2017/05/07(日) 12:52:41
私が同級生と付き合いなくても親同士が御近所で付き合いあるから、筒抜けだと思う。
私も親から同級生の話聞くし。+6
-0
-
140. 匿名 2017/05/07(日) 12:57:14
40代、地元に戻ってきたけど、友達とは全て縁が切れたし全く関わりないし誰の噂も聞くことなく快適です。+19
-0
-
141. 匿名 2017/05/07(日) 12:59:04
>>135
あんだって?+0
-0
-
142. 匿名 2017/05/07(日) 13:02:22
小学校の田舎の友人が噂好き。
近所の同級生が高校生の時に親が離婚して引っ越した。
その事を話したら「お金の事で揉めて離婚したんだって」って言ってた。
中学違うし、何処でそんな情報を聞くのか、噂好きには色々話したらダメだなと思った。
+23
-0
-
143. 匿名 2017/05/07(日) 13:14:16
FBやってたときは友達がいいね!してるやつで他の同級生の近況が分かった。
最近はめっきりだけど高校卒業と同時に結婚&出産したって聞いたのにはびっくりした。+7
-0
-
144. 匿名 2017/05/07(日) 13:22:04
公務員試験受けてみたけど掠りもしなかった。
大卒なら30~35くらいまで受験資格あるけどね。
正社員でもなく嫁に行ってないと噂されてるかもな。実家暮らしだし田舎だから。
高校までは普通だったのに、やっぱり進路間違えたかもな。+15
-0
-
145. 匿名 2017/05/07(日) 13:24:35
小中学生の時はイジメられてたので全員スパッと切った。2度と復縁したくない。
高校生の時の数少ない友達は今でも続いてるけど、これ以上広げる気はない。
引越してるし、地元愛ゼロだから興味もない。よくガル民で元イジメっ子からFBの友達申請が来た。とか、FBにリア充っぷりがアップされてた。とかコメントあるけど、万が一友達申請なんか来たら即ブロック→運営側に警告するし、ましてや現状なんて知りたくもない。
噂以前の問題でよく元イジメっ子と繋がれるよね。+20
-1
-
146. 匿名 2017/05/07(日) 13:34:30
池袋大好き埼玉人。卒業するとホントに地元にいなくなる。仲間以外の話は知らないし、元仲間の話しか話題にもならない。
話になるとしたら親同士で得た情報がおりてくる程度。帰省した時にたまーにスーパーですれ違う事もあるけど、お互い気づかないふりだし、気にする事ないよ。+9
-1
-
147. 匿名 2017/05/07(日) 13:46:29
インスタとツイッター検索して同級生の情報得てる。私は誰とも連絡取ってないから、私のことは誰も知らないだろうな。+6
-2
-
148. 匿名 2017/05/07(日) 13:48:33
>>1
そういうことに興味ある奴だいたい他人と比べて安心したがる奴がだいたい好きでする話
つまり中身がなくて他人のことで埋めようとする寂しい女よ
だから1さんは過去のことや周りの噂なんぞ気にせずどんどん自分のしたいことして幸せになればいい
過去にとらわれたって意味ない。過ぎたことを考えても何も変わらない
それが自分に今必要なのか、必要ではないと思ったら考える必要もないよ
+8
-1
-
149. 匿名 2017/05/07(日) 13:49:35
>>14
同じ
しかも相手とは喧嘩絶縁だから聞きたくない
+2
-1
-
150. 匿名 2017/05/07(日) 14:05:07
社交的で地元に、友人多い友達がいて〇〇結婚したよー!とかは聞く。
けど、うちは仲良くないけど、私の実家近所は隣人に同級生いるし、同級生の親同士が仲良いのでその中で色々噂されてんのかなぁと思ったりする(-_-)+3
-0
-
151. 匿名 2017/05/07(日) 14:30:47
地元の駅前で全然知らない同世代ぐらいの男がわたしを見て、こいつ〇中の誰それの同級生じゃね?ってニタニタ笑いながら至近距離で言われた。卒アル出回ってるのは知ってる。それ以外にもわたしのこと噂話のネタにしてたんだろーなと思う。超×100おとなしくて喋らない、からかわれ役だったから。+7
-1
-
152. 匿名 2017/05/07(日) 15:21:38
地元の高校に行って地元で就職した子に会うといつも同級生の噂話される
こっちは全く興味ないんだけど
中学で青春が止まってるみたい+24
-1
-
153. 匿名 2017/05/07(日) 15:45:56
30歳です
地元の子とは20前半には疎遠なったな
男子は繋がってる子多いよね
女子はなんだかんだ疎遠なる子のが多いきがする
今だに繋がってる子達ってすごいなって思う
その中の友達は「連絡数カ月ぶりに都合よく連絡してくるような子は友達と思ってない」言ってた
なんか固定意識?が強い子に地元愛というか地元友達大事にする傾向あるような…
彼氏と別れて地元に帰ってきてるけど苦痛
誰にも会いたくないから極力外出しない+9
-1
-
154. 匿名 2017/05/07(日) 15:50:03
大丈夫だよ。
人間は思ってる以上に自分以外に興味ない。
例え噂聞いても、へ〜それで?ってなる。
まだ若ければ別なのかな。+14
-0
-
155. 匿名 2017/05/07(日) 15:56:01
小学校から知ってる子の友達一人しか関わらないから全然回らない。
けどたまに回るけど私がバツイチだから絶対陰でネタにされてそうで仲良しの子しか会いたくない。
実際理由知らないような人が噂が噂を呼んで、噂なんか良いこと言われないしどうせ。+6
-0
-
156. 匿名 2017/05/07(日) 17:20:58
普通は今の生活や人間関係でアップアップしてて
仲が良かったわけでもない人などほとんど思いださないはず+5
-1
-
157. 匿名 2017/05/07(日) 17:22:58
SNSなどネットで必死に中学時代の同窓生を探してるのいるわ
なぜかこの時代にばかりこだわってる+16
-0
-
158. 匿名 2017/05/07(日) 17:56:05
友達が私の苦手だったり興味ない同級生の近況を教えてくるんだけど何なんだろう。
その都度「へぇーところでそれ誰だっけ?興味ないな。それよりさー」みたいに反応してるから聞きたくないのはわかってるはずなんだけど。
顔広い私アピールかな?+4
-2
-
159. 匿名 2017/05/07(日) 18:06:49
今の友人を大切にしてる。
小さい頃主と似てる状態で、精神的に
不安定だったけど、時間をかけて治療して今は普通まで回復。
でも、同窓会も呼ばれないし、いなかった事にされてるみたいだから、
自分から傷を広げないようにしてるかな。
唯一仲良かった人に同窓会にどうして来ないの?
って言われて、呼ばれてない事に気づいた。+7
-1
-
160. 匿名 2017/05/07(日) 18:28:01
不倫ネタは早い。+5
-0
-
161. 匿名 2017/05/07(日) 18:51:19
こういうのみると田舎から人が減っていく理由がわかる気がする+22
-0
-
162. 匿名 2017/05/07(日) 19:19:03
>>82
お辛かったですね
読んでいて状況が分かるので私も腹立たしく思います
障害って今まで普通に暮らしていた人も突然障害を持つことも多々あると思います
噂していたアホ達もそのうち噂される日が来るでしょう
+5
-1
-
163. 匿名 2017/05/07(日) 19:59:41
自分たち子ども世代は特に噂話とかしないと思うんだけど、今夫の地元に住んでるので、ジジババネットワークでは結構細かい噂が飛び交ってる。
子世代がどこの学校でてどこで勤めてるか、孫世代がどこの学校や塾行ってるかとか…。
私は顔も知らんオバサンがうちの子がどこの高校行ってるかも知られてるらしい。
あそこのお子さんは不登校だとか、どこの会社に入ったけど○ヶ月で辞めたとか、離婚して実家帰って来たとか、不妊治療してるとか、オバサンが固まって話してると聞こえてきて怖い。
特にうちの隣の家のお婆さんが噂話の元締めっぽいから、とにかくにこやかに挨拶するように子どもたちにも言ってる。嫌われたらくそみそ言われそうだもん。
+2
-0
-
164. 匿名 2017/05/07(日) 20:23:40
田舎住まいだけど噂すぐ広まるよ!
信用してた友達が他の同級生の友達にわたしのこと話してた!
その同級生と街で偶然会った時に「あなたのこと色々聞いてるよー」言われてゾッとした
友達に不信感が出て徐々にフェードアウトした
思い返せば友達は自分の友達の近況をわたしに細く話してきてたからそりゃわたしのことも他に話してるわなw
悪気ないんだろうけど田舎だからすぐ広まるから本当に嫌だった
今は地元の人間と繋がりないから気楽だけど、地元から出たい+10
-0
-
165. 匿名 2017/05/07(日) 20:41:00
突然,自分の名前と住んでる市がヤフーの検索欄に出てきた‼
SNSにもブログではなく,ボランティアで参加してた団体の名簿で検索に引っ掛かったのが原因。
特定しやすい名前だから頭が痛い。人を勝手に有名人にするな。
早く結婚して姓を変えたい。+6
-1
-
166. 匿名 2017/05/08(月) 01:01:29
田舎住みはやることないからね
下らない人種だわ+5
-0
-
167. 匿名 2017/05/08(月) 01:04:02
>>1
20代のとき私も気にしてました。
でも30代になったらどうでもよくなりました。
主さんからしてみたら学生時代は近い出来事に感じてると思います。でも幼稚園(又は保育園)なら結構遠くの出来事に思えますよね?
そのうち学生時代の出来事もそのぐらい遠くの出来事になる日が必ず来ます。
もう学生時代の過去は終わったんです。
新しい出会いや人間関係を大切にしてください。+6
-0
-
168. 匿名 2017/05/08(月) 01:15:15
若いうちは、自分が黙ってても、親や兄弟から噂が広まったりする。+4
-0
-
169. 匿名 2017/05/08(月) 01:49:43
同窓会で会うといつも来てない人の自分だったら勝手に他人があまり話して欲しくないなって思う内容の話をぺらぺらずっと喋る人がいる
私は聞いてないフリをして他の人と喋るが、多分聞いている(聞かされている)人の中にも「いない人の噂話するなんてこの人とは距離をとっておこう」と思う人もいる
ぺらぺら人の事を喋る人はどの道人が離れるから気にしなくていい
言わせておけ+1
-2
-
170. 匿名 2017/05/08(月) 01:49:54
キリッと30歳で結果が出ると書いてる人いるけど本当はもっと先なんだよ
結婚時のお花畑や出産時からの忙しさを超えてからね
まあ不倫は見えないけどね+3
-1
-
171. 匿名 2017/05/08(月) 01:52:20
皆なんでそんな情報回るのかなと思ったら最後に田舎だからという文字が・・・
公務員は頭の悪い時分には程遠い世界だが田舎の人が仕事が介護か看護ぐらい(極端かもだが)と聞くと都会の方が選択肢は数多いと思った+2
-1
-
172. 匿名 2017/05/08(月) 02:24:23
地元は高校卒業して出て飛行機代もかかるし数年に一度くらいしか帰ってない。
アラサーで結婚して、実家に帰るたびにスーパーやドラッグストアなどで地元に残ってる同級生に会うと旦那さん○○にお勤めなんだってねと何人にも言われて驚いた。
私は家族と親戚にしか言ってない。隠してるわけでもないけど、学校卒業以来会ってなく全然関係ない人がこっちの個人情報を知ってるのは怖い。
勤務先が有名で大きいからいいと思ってるんだろうか。都会では珍しくないしそれ以前の問題なんだけど誰も失礼だとわかってくれない。+1
-1
-
173. 匿名 2017/05/08(月) 07:49:50
田舎だと若い人も噂するのかな。
うちは都会ではないけどド田舎でもないと思う(名古屋市内)のだけど、一軒家の並ぶ古い住宅街だから、年寄り世代は噂好きだわ。
若い世代は他人に関心ない人多い気がするけど。
年寄りは思い込みで勝手に話拡げる人もいるのが困りものだ。
+1
-1
-
174. 匿名 2017/05/08(月) 07:54:59
不登校だったんなら同窓会の誘いがあってもどうせ行かないでしょ?
そんな今後関わりを持たない人の間で自分がどう思われてるかとかまだ気にするの?
いないのにそういう場で名前が挙がる人って、よくも悪くもみんなの記憶に残ってる人だよ。
主の場合、卒アルでも引っ張り出してみんなで一人一人思い返しでもしない限り話題にものぼらないんじゃない?+2
-1
-
175. 匿名 2017/05/17(水) 01:07:59
私を不登校にしたいじめグループの女子が全員独身でざまぁ!!私は去年結婚、今年出産しました+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する