-
1. 匿名 2017/05/06(土) 10:28:38
もうすぐサンダルの季節ですね。
私は冬の間にカサカサになった踵をなんとかしたいです。
ワセリンを塗って靴下はいて寝てるのですがその瞬間は良くてもすぐにガサガサになる程の頑固なかかとです。
おすすめのクリーム、かかとケアグッズ、その他もろもろ、かかとがツルツルになる方法を教えてください!
+33
-0
-
2. 匿名 2017/05/06(土) 10:30:41
ガンコな踵のカサカサは水虫の場合もあるよ?+32
-3
-
3. 匿名 2017/05/06(土) 10:30:54
+9
-9
-
4. 匿名 2017/05/06(土) 10:31:44
ゾーリンゲン社の角質削りで毎日やすりをかける感じにして保湿。
これが一番いい。+8
-6
-
5. 匿名 2017/05/06(土) 10:31:50
あまり削らない方が良いかも!
お風呂上がりに保湿!
+55
-1
-
6. 匿名 2017/05/06(土) 10:32:11
>>1
ワセリンの前に保湿性のある化粧水塗るといいよ
安いのでも効果でる+20
-1
-
7. 匿名 2017/05/06(土) 10:32:45
固形石鹸で毎日足を洗うといいよ。それでも匂いは臭い人は臭いけど+4
-20
-
8. 匿名 2017/05/06(土) 10:33:40
ベビーフット!!!!!+40
-15
-
9. 匿名 2017/05/06(土) 10:35:19
暑さに耐えて保湿靴下を夜は履いておく。蒸れて柔らかくなります。+0
-12
-
10. 匿名 2017/05/06(土) 10:35:20
足の皮硬くなった!
軽石で削りまくってるからけどもとに戻る
最悪+21
-0
-
11. 匿名 2017/05/06(土) 10:36:13
+21
-0
-
12. 匿名 2017/05/06(土) 10:37:50
ニベアとか効果あるんじゃない?
乾燥肌に関しては何でも万能だと思う。+11
-17
-
13. 匿名 2017/05/06(土) 10:40:18
ワセリンとかいろいろ試したけど
ユースキンが最強でした!!+29
-1
-
14. 匿名 2017/05/06(土) 10:41:10
フットバス良さそうですよ+12
-6
-
15. 匿名 2017/05/06(土) 10:43:35
尿素入りのクリーム塗って靴下履いて寝るとしっとりしたから続けてみてます
+39
-0
-
16. 匿名 2017/05/06(土) 10:43:45
世の中の女性って足の悩み多い+21
-1
-
17. 匿名 2017/05/06(土) 10:45:47
とりあえず電動角質リムーバーは買わないで。全然削れません。個人的にはビューティーフット(手動のかかとやすり)で軽くこすった後にワセリン塗ってる寝るのが一番効果的。+52
-2
-
18. 匿名 2017/05/06(土) 10:46:39
血行を良くする事やビタミン摂取も大事+8
-0
-
19. 匿名 2017/05/06(土) 10:47:18
アットノンは傷だけでなくかかとや肘など角質硬化全般に効くとネットで見ました。
1週間ほど薄く塗ってから寝てたらてきめんでしたよ。+33
-1
-
20. 匿名 2017/05/06(土) 10:51:13
粉末ローズヒップの身を食べる+1
-0
-
21. 匿名 2017/05/06(土) 10:51:40
ハウスオブローゼのソフト軽石オススメです!この軽石を使った後、手持ちのハンドクリームかやフットクリームなど塗るとつるつるになりますよ(^_^)+11
-0
-
22. 匿名 2017/05/06(土) 10:58:47
むかし会社で健康サンダル(足のあたる部分がでこぼこした固いやつ)をずっと履いてて、足の裏が分厚く角質化したことがあった。健康サンダルやめたら薄くなった。
左肘も角質化して黒ずんでたんだけど、机に頬杖ついたりしてたのが原因だと思って、気を付けて肘をつかないようにしたら、きれいになってきた。黒ずみはもうない。
ということで想像するに、肌を固いものに当て続けると角質化しやすいんじゃないだろうか。固いサンダルを履かないとか、靴には柔らかいインソール入れるとかしてみたらどうだろう。
+72
-0
-
23. 匿名 2017/05/06(土) 11:00:58
軽石とかで強く擦ったりせず、綿などの柔らかいボディタオルで洗うので充分。
そしてハンドクリームにホホバオイルやスクワランなど、好きなオイルを数滴混ぜて塗ってかかと用靴下を履く。
やってるのはこのくらいですが、赤ちゃんみたいなかかとだねと言われますよ。
ぜひお試しください。+29
-0
-
24. 匿名 2017/05/06(土) 11:03:48
コレって角質溜まる体質みたいだよ
うちの家系全く何もしてないけどみんなツルツルおばあちゃんもツルツル!
家系で体質あるよね、ニキビ体質とかさ。+14
-8
-
25. 匿名 2017/05/06(土) 11:15:03
毎日お風呂上がりにクリームを塗るだけでアラフォーの私でも踵は綺麗だよ
踵だけじゃなく膝から下に塗っても毎日たった30秒もかからない簡単ケア+20
-1
-
26. 匿名 2017/05/06(土) 11:17:23
ベビーフットを定期的にしてる+20
-3
-
27. 匿名 2017/05/06(土) 11:18:58
商品名忘れちゃったけど皮がぺろーんてむけるやつ。
私はそこまで踵カサカサじゃないのだけど
皮剥くのが楽しくてたまにやりたくなる。
むけきるまで生足になれないけど
今やればサンダルの季節に間に合うと思う。+10
-1
-
28. 匿名 2017/05/06(土) 11:27:27
かかとちゃんは脱いだ直後めっちゃなめらかかとだよ
素足で居たら長続きはしないけど
とにかく保湿がいいよー削るのは逆効果+6
-1
-
29. 匿名 2017/05/06(土) 11:28:02
お風呂の時に時々これで洗ってから保湿してます
ネットとフックもついてる+18
-0
-
30. 匿名 2017/05/06(土) 11:30:53
皮膚科に行こう!
+6
-0
-
31. 匿名 2017/05/06(土) 11:39:42
セックスしてない女はかかとが汚い+6
-23
-
32. 匿名 2017/05/06(土) 11:40:28
ファンケルのシルクで出来た軽石みたいのがいいですよ。
お風呂で使うとツルツルになります。+13
-1
-
33. 匿名 2017/05/06(土) 11:48:04
保湿がいいんですね。
知らなかった。
20代はなにしてもガサガサになるような事はなかったけど、30になってから気になっていたので、本格的にがさついて来る前にクリーム塗ってみます。+10
-0
-
34. 匿名 2017/05/06(土) 11:52:29
レデューサーでケアして、クリーム!+0
-0
-
35. 匿名 2017/05/06(土) 11:54:31
年中ケアしてる。ツルツルです。
突然綺麗になんて無理だと思う。+23
-1
-
36. 匿名 2017/05/06(土) 11:59:43
あまりにひび割れするので水虫用のエクシブクリーム塗ってみたら改善したよ。水虫かよと思うとビミョーな気持ちですが。+10
-1
-
37. 匿名 2017/05/06(土) 12:03:02
かかとが割れてくるのは乾燥のほか、白癬菌の仕業(水虫と同じ菌)のことが多いと思う。
スポーツクラブや銭湯、温泉など、公共の場所で水に浸かり、更衣室を歩き回ると、どうやっても白癬菌と触れてしまうから、感染しない肌状況を維持しておくことが大切。
私は外から帰ったら必ず固形石鹸で足を洗い、尿素入りのフットクリームを塗り、自分専用の布ぞうりをスリッパがわりに履いてる。
カサつきが酷い人は、保湿用のかかとソックスも履くと良いと思います。
足先が出てるから蒸れないよ。+10
-1
-
38. 匿名 2017/05/06(土) 12:16:14
>>13
病院勤務です
入院患者さんって乾燥で古い鏡餅みたいな
踵になるんですが(寝たきりの人)
ユースキン塗ると赤ちゃんみたいな
肌になるの まじユースキン最強
あ、でも乾燥がさがさタイプに限ると思います+14
-0
-
39. 匿名 2017/05/06(土) 12:19:08
踵分厚くないから電動のローラーで軽く削ってジョンソンのフットクリーム
夏場はボディショップのフットスクラブも使う+2
-1
-
40. 匿名 2017/05/06(土) 12:36:49
踵だけじゃなくて土踏まずの上らへんもカチカチに硬いんだけど同じような人いないかな
痛いしどうしたらいいか悩んでる+9
-2
-
41. 匿名 2017/05/06(土) 13:21:23
ワセリンよりも
かかとクリームとか
尿素配合のクリームを塗って
かかとつるつる用の靴下をはく。+5
-1
-
42. 匿名 2017/05/06(土) 14:37:49
ベビーフット動画見てきた
特に乾燥気にしたことないけどやってみたい!!!+1
-0
-
43. 匿名 2017/05/06(土) 14:42:16
私はもってないんだけど、お風呂用のブーツ(靴)にお湯入れたら足湯の代わりになるよね?
フットバス大き過ぎて買う気にならないんだよな...+7
-0
-
44. 匿名 2017/05/06(土) 15:02:45
お風呂でカカト用のヤスリでこすった後、クリームを付けて100均のシリコン製フットカバーを使用してます
+3
-0
-
45. 匿名 2017/05/06(土) 19:08:05
皮膚科へGO+0
-0
-
46. 匿名 2017/05/06(土) 22:49:28
ヒビケア軟膏でガサガサ踵治りましたよ+1
-0
-
47. 匿名 2017/05/07(日) 01:57:07
お風呂上がりに「桃の花」というクリームを塗って靴下を履いて寝る。1ヶ月やったらスベスベになりました。+2
-0
-
48. 匿名 2017/05/07(日) 03:34:06
>>22
なんかわかります。
私、冬の方がかかとが綺麗です。
タイツや靴下を必ずはいてるからだと思います。
夏場は素足だったり、薄いクッション材みたいなの(汗取り部分パッドみたいなやつ)しかつけないから、どうしても荒れやすくなります。
夏場ってメイク以外に、足には保湿もして&臭い対策もしなくちゃならんし、腕や首の日焼け止めやら脇汗止めとか、日傘持ったり……出掛ける前にやること多すぎ(笑)
+2
-0
-
49. 匿名 2017/05/07(日) 10:20:09
グリセリンもおすすめです!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する