-
1. 匿名 2013/10/01(火) 16:05:08
おすすめのヘアケア商品を書いていってください^ ^
私はロレアルのこのオイルを使ってます。
まとまるし香りもいい感じです♡+277
-28
-
2. ボブチャンチン 2013/10/01(火) 16:15:43
オリーブオイルを塗りたくる。+29
-87
-
3. 匿名 2013/10/01(火) 16:15:44
ケラスターゼ♡+447
-30
-
4. 匿名 2013/10/01(火) 16:16:25
ホホバオイル
椿油よりべたつかず、なじみます。+56
-11
-
5. 匿名 2013/10/01(火) 16:16:51
モロッカンオイル♡+295
-16
-
6. 匿名 2013/10/01(火) 16:16:56
前も似たようなトピが・・・+18
-79
-
7. 匿名 2013/10/01(火) 16:17:14
ゆずオイル。さらさらになるので 気にいってます+28
-6
-
8. 匿名 2013/10/01(火) 16:17:32
+260
-50
-
9. 匿名 2013/10/01(火) 16:18:38
ケラスターゼのオイル
香りがすごい好き。+167
-18
-
10. 匿名 2013/10/01(火) 16:18:41
どんなに安いリンスでも
タオル巻いて5分間お風呂に入っているだけで
かなり効果があると美容師さんから聞きました
なので、私のオススメはタオルです+288
-19
-
11. 匿名 2013/10/01(火) 16:19:34
ラサーナ(^O^)+86
-16
-
12. 匿名 2013/10/01(火) 16:19:42
私もオリーブオイル使ってます!週に一度パックして洗い流すだけでつやがでますよ。
+48
-7
-
13. 匿名 2013/10/01(火) 16:19:49
レトロでごめんなさい。
椿油とツゲ櫛。
椿油は髪にも、櫛のお手入れにも。
櫛は高かったけれど、本当ストンって落ちるように梳かせます。+145
-10
-
14. 匿名 2013/10/01(火) 16:20:31
+91
-16
-
15. 匿名 2013/10/01(火) 16:22:53
普通だけどパンテーン。+61
-68
-
16. 匿名 2013/10/01(火) 16:26:03
トピ主さん私もそれ使ってます!
ケラスターゼが高くて買えないのですが
香りや使用感が結構似てる気がします。
+100
-7
-
17. 匿名 2013/10/01(火) 16:26:12
COTAのシャンプーとトリートメント+89
-10
-
18. 匿名 2013/10/01(火) 16:27:40
私もパンテーンだ+56
-40
-
19. 匿名 2013/10/01(火) 16:30:13
洗い流さないトリートメントを
つかってます。オイルは見た目の
ツヤだしだけでケアにはならない。+18
-72
-
20. 匿名 2013/10/01(火) 16:31:11
クイスクイスのエンジェルマジック
一回でサラサラツヤツヤになります!
かなりオススメです+12
-6
-
21. 匿名 2013/10/01(火) 16:31:21
mnoオイルスプレー
美容室で勧められて使ってます。
ドライヤーする前にスプレーしてます。
楽天とかで安く買えます♪
使ってる人いますか??
+54
-12
-
22. 匿名 2013/10/01(火) 16:34:19
ディーセスのレミュー。
美容師さんのおすすめがきっかけでリピしてます。+47
-9
-
23. 匿名 2013/10/01(火) 16:38:54
十六油!+112
-10
-
24. 匿名 2013/10/01(火) 16:39:09
エルセーブの
エクストラオーディナリーオイルです。
髪をドライヤーで乾かす前、毛先に付けてから乾かすと、すごくしっとりします。
乾いている時に使ってもいい感じです。+109
-20
-
25. 匿名 2013/10/01(火) 16:39:33
ロレアレ気になるけど中国産でガッカリしてやめた。+69
-24
-
26. 匿名 2013/10/01(火) 16:40:35
25
ロレアルでした+23
-12
-
27. 匿名 2013/10/01(火) 16:41:57
クイスクイスのエンジェルマジックっていうヘアパックがおすすめです。
わたしはすごい髪が傷んでるんですが、これを使うとほんとサラサラになります。
ちょっと高いですが、、、+24
-8
-
28. 匿名 2013/10/01(火) 16:42:21
最近まとまりが悪いなぁと思ってたからこのトピ嬉しい!
どんな髪質でどんな効果があったかも書いていただけるととても参考になります!+44
-6
-
29. 匿名 2013/10/01(火) 16:44:58
10
リンスは時間置いても意味ないでしょ?
それ本当に正しい知識なの?+180
-22
-
30. 匿名 2013/10/01(火) 16:46:25
私は使ってたシャンプーが頭皮に合わなくなったのを切っ掛けにこのサイト参考にしてます。
シャンプー解析ドットコムwww.ishampoo.jpシャンプー解析ドットコムシャンプー解析ドットコム解析ドットコムシャンプートリートメントコスメチャート5つ星コラム解析ストア☆新着☆新商品解析多数シャンプー、トリートメント解析更新。解析ストア新発売実際に試してみた。更新情報ヘアオペ 輝髪アプルセル エ...
+29
-20
-
31. 匿名 2013/10/01(火) 16:47:09
ベーネのピュアナチュラル・地肌クレンジングローション
夏場に特に愛用してます+6
-5
-
32. 匿名 2013/10/01(火) 16:49:15
14さん
私もktwoで勧められて以来使ってます(•͈⌔•͈⑅)
1さんのロレアルのシリーズもとても良かったのですが、
私はそれだと髪に張りが出すぎるのか、ちょっと硬い感触になってしまいました。
コテなどの熱から守るケア製品では、
クリニークのシャインセラムが最強だったのですが廃盤になってしまい、以降、ジプシーしています。
髪が硬くなることなく、本当に美しいツヤが出るので、よく褒められました。
似たようなものをご存知の方がおられた
教えて頂きたいです。+10
-12
-
33. 匿名 2013/10/01(火) 16:50:33
リンスって久々に聞いた・・・+160
-32
-
34. 匿名 2013/10/01(火) 16:51:04
ミシックオイル!
サラサラになります。+28
-6
-
35. 匿名 2013/10/01(火) 16:51:05
あんず油を使ってます(o^^o)+58
-8
-
36. 匿名 2013/10/01(火) 16:51:47
Aujua♡髪サラサラになります!+28
-9
-
37. 匿名 2013/10/01(火) 16:51:58
無印のアルガンオイル
天然オイルなので、塗った髪が顔に付いても気になりません
肌の弱い自分にはピッタリです
毛先がしっとりまとまりやすくなりますよ
アルガンオイル 30ml | 無印良品ネットストアwww.muji.netモロッコ地方に自生するアルガンの木の種子(仁)から搾った必須脂肪酸を含むオイルを化粧用に精製。気になる部分になじませることで、乾燥を防ぎお肌の水分バランスを整えます。・無香料・無着色・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけでは...
+28
-4
-
38. 匿名 2013/10/01(火) 16:54:23
ロレアルはケラスターゼのパクリでしょ
安いから買ってみたけど雲泥の差だった+21
-81
-
39. 匿名 2013/10/01(火) 16:57:05
美容室で、ミルボンの週1で使う用の流すトリートメントのサンプルもらって使ったら、
カラーリングと乾燥でボロボロだった髪が、めっちゃツルッツルサラッサラになった。
香りも超いい!+73
-2
-
40. 匿名 2013/10/01(火) 16:58:06
ケラスターゼはシリコンたっぷり入ってるせいか吹き出物出来る、、、+92
-11
-
41. 匿名 2013/10/01(火) 16:59:38
コタのシャンプートリートメント、ケラスターゼの洗い流さないヘアオイル、Panasonicのナノケアのドライヤー
傷みやすい髪質が丈夫な髪質に変わりました!コタは業務用サイズでで購入してます★+30
-7
-
42. 匿名 2013/10/01(火) 16:59:51
LAKME ( ラクメ )のダメージケアオイルを使ってます。
洗い流さないトリートメントオイルで
ほんのりローズの香り。
このシリーズはシャンプーも洗い流すトリートメントも秀逸。+4
-5
-
43. 匿名 2013/10/01(火) 17:02:39
ジョンマスのヘアオイル!!
シャンプー・トリートメントとセットで使うと更に効果アップ☆+15
-7
-
44. 匿名 2013/10/01(火) 17:04:14
私も今まで使って一番感動したのは27さんのエンジェルマジックだなぁ。ピーナッツバターみたいなやつだよね( ´ ▽ ` )天使の輪ができてすごく好きだけど、高いんだよね〜+7
-4
-
45. 匿名 2013/10/01(火) 17:06:10
ロレアルの洗い流さないトリートメント!!
もう15年間これ一筋です♪
+27
-3
-
46. 匿名 2013/10/01(火) 17:06:16
10さん。私もやってみます!+3
-8
-
47. 匿名 2013/10/01(火) 17:06:37
23さん
ハホニコのですよね?
ハホニコはハズレないです!+39
-4
-
48. 匿名 2013/10/01(火) 17:07:36
私も女だけど、すれ違いざまに髪からふわっといい香りのする女の人っていいですよね♪なかなかお気に入りの香りのものが見つからないので、こういうトピためになります。
+33
-7
-
49. 匿名 2013/10/01(火) 17:09:00
アロマキフィのヘアケアシリーズを愛用しています!
配合内容や使用感もさながら、コスパも抜群だと思います。
アウトバストリートメントオイルを使うのと使わないのとでは毛先のまとまり全然違いますよ〜+22
-5
-
50. 匿名 2013/10/01(火) 17:09:46
ケラスターゼはよくないよ+65
-17
-
51. 匿名 2013/10/01(火) 17:10:06
ボリュームダウン、でもベタッとしない、そんなの知ってる人いたら教えて下さい(>_<)+9
-1
-
52. 匿名 2013/10/01(火) 17:10:06
いち髪のトリートメントと、洗い流さないトリートメントを使ってます♡
香りもいいですし、気にいってます♪+35
-8
-
53. 匿名 2013/10/01(火) 17:10:49
ロレアルとケラスターゼ会社一緒だしwww
ロレアルグループのブランドのひとつがケラスターゼだよ。
ケラスターゼは業務用。だからいいに決まってるのよ。+107
-5
-
54. 匿名 2013/10/01(火) 17:12:25
アジエンス使ってます。私は良いと思ってリピしてます。+10
-15
-
55. 匿名 2013/10/01(火) 17:14:00
>38
ロレアルがケラスターゼのパクリって...
ケラスターゼがロレアルグループのいちブランドなのに...+108
-0
-
56. 匿名 2013/10/01(火) 17:16:04
ハニーチェのヘアマスクとヘアミルク。写真でいう右の2個
安いし無駄な添加物とか入ってなくて良いです
パッケージも可愛い+35
-5
-
57. 匿名 2013/10/01(火) 17:17:54
椿油を少し多め(ティースプーン一杯くらい)をとって、髪の毛になじませてレンジでチンしたホットタオルを巻いて、熱が取れたらそのままお風呂で洗うとしっとりサラサラになります!
あんまり頻繁にやるとウェッティーになってしまいますがパサつきが気になるときにいいですよ。+11
-3
-
58. 匿名 2013/10/01(火) 17:18:58
香りが云々言われてるけどアジエンスの銀色愛用
最近リニューアルしてパッケージ変わっちゃったようですね…+7
-10
-
59. 匿名 2013/10/01(火) 17:19:53
椿が出始めの頃サンプルで利用し、流してるときからゴワゴワになりトラウマです。
それ以来椿エキスの含むものは使っていません。
そんな私は植物系や海藻系を愛用してます。
トリートメントを馴染ませている間に身体を洗い、最後にトリートメントを落とすと指通りサラサラで感動します!+2
-11
-
60. 匿名 2013/10/01(火) 17:20:06
マイナーだけどシャンプーはずっとfino使ってる+27
-3
-
61. 匿名 2013/10/01(火) 17:22:40
いち髪のオイル
ベタつかず髪はサラサラになって絡まなくなります
+14
-7
-
62. 匿名 2013/10/01(火) 17:24:09
ソンバーユ。
顔はもちろん、髪にぬってもいい感じ!
なめてもOKなくらいだから刺激はあまりないと思います。赤ちゃんにも使えるし。
香りつきのなら馬油のにおいも気になりません。
+17
-2
-
63. 匿名 2013/10/01(火) 17:24:54
無印のオリーブオイル
ドライヤーとかする前につけるとサラサラになる+4
-4
-
64. 匿名 2013/10/01(火) 17:28:32
あんず油使ってます。
少量ですむのでもちがいいし、まとまりやすい艶々の髪になります。
13さんつげ櫛羨ましい!
多少高くても髪の手入れが楽になるのなら安いものですよね。+28
-1
-
65. 匿名 2013/10/01(火) 17:29:26
昨日この話題出てほしかった(;_;)
パンテーンのオイル買った。
まだ試してません。
みんなの参考にします^_^+6
-3
-
66. 匿名 2013/10/01(火) 17:31:54
高価なトリートメントをジプシーしまくったけど、1番聞いたのはスーパーでも売ってるあんず油でした。
ほんとにおすすめ!たくさんの人に使って欲しい!
ひどい有様だったのに、二ヶ月で美容師さんに綺麗な髪だと褒められるまでに回復しました!+43
-2
-
67. 匿名 2013/10/01(火) 17:32:06
サテニーク。
純粋に良い。
買いづらいけど。+1
-1
-
68. 匿名 2013/10/01(火) 17:33:27
john masters organics!
匂いもやさしくておすすめです。
お値段は高いけど、本当に頭皮と髪の毛のトラブルが治るの。+10
-3
-
69. 匿名 2013/10/01(火) 17:34:15
かなり面倒だけど、傷んだ髪にばっちり効果があるインフェノム5段階トリートメント。+8
-5
-
70. 匿名 2013/10/01(火) 17:39:47
これ、めちゃくちゃ良いです♪ひどい天然パーマなんですが、これ付けてストレートアイロンかけると、しっとり・ツヤツヤ・ツルツルになります♪今までモロッカンオイルやロレアル、ケラスターゼなど色々試しましたが、これが1番です。1470円とお手頃ですが、お値段お高めのオイルに負けてないです。ちなみに2種類買っちゃいました。本当オススメです!+26
-7
-
71. 匿名 2013/10/01(火) 17:42:15 ID:CHVdFtoBNj
アリミノのグロスミルクです。
使い心地も香りも大好き。+13
-3
-
72. 匿名 2013/10/01(火) 17:45:49
ここ1年くらいはコレ。
あと食生活も少しは気を使ってる。+20
-3
-
73. 匿名 2013/10/01(火) 17:49:54
エッセンシャルのヘアパックを初めて使ったとき、すごくサラサラになってビックリしました!( ♡ ´罒` ♡ )+4
-9
-
74. 匿名 2013/10/01(火) 17:52:39
51さん
ミルボンのエストクアルSO オススメです。
私は髪が多くてしかも癖毛ですが、これ以上のものに出会ったことがありません。
モロッカンオイルやケラスターゼも試しましたが、やっぱりエストクアルに落ち着きます(^-^)
ネットで買うと安いです♪+17
-2
-
75. 匿名 2013/10/01(火) 17:55:07
あんず油
アルガンオイル
二種類を気分によって使っています。
+12
-1
-
76. 匿名 2013/10/01(火) 17:58:40
私もケラスターゼシリーズとミルボンのインフェノムトリートメントです!!
痛みーな髪も絶対生き返りますよ!!+8
-3
-
77. 匿名 2013/10/01(火) 18:00:31
大島椿の髪に塗るオイル+20
-2
-
78. 匿名 2013/10/01(火) 18:05:28
ロレアル ミシックオイル
ネットでまとめ買いしてる+8
-0
-
79. 匿名 2013/10/01(火) 18:09:23
ノンシリコンの爽快柑シャンプーっていうやつ。
ノンシリコンでいろいろ試してみてこれが1番きしまないし私にはよかった。+3
-6
-
80. 匿名 2013/10/01(火) 18:11:52
わたしもジョンマスターを使ってます。
アルガンオイルはベタベタせずにまとまるうえ、顔や首もとに付いても大丈夫なので、愛用中です!+6
-3
-
81. 匿名 2013/10/01(火) 18:19:37
美容師だけど、リンスは、髪表面にコーティングするだけだから、トリートメントでしないと髪のなかに浸透しないよ。トリートメントの後にリンスするのがいいよ。+43
-3
-
82. 匿名 2013/10/01(火) 18:20:26
馬油シャンプー
洗い終わったすぐからもうサラサラになります!オススメです!+33
-5
-
83. 匿名 2013/10/01(火) 18:31:44
椿オイルは絶対だめって美容師に言われた。確かにツヤを出したいならいいけど、とにかく表面を保護されるからカラーとかパーマ材が効かなくなっちゃうって。+20
-5
-
84. 匿名 2013/10/01(火) 18:33:07
リンスってコンディショナーのこと?
コンディショナーって髪の正面をコーティングするので
数分置くのはいいとして、髪の傷みには効果ないですよね?
でも美容師さんが言ってるならそうなのかな。
それともトリートメントの間違い??+14
-4
-
85. 匿名 2013/10/01(火) 18:33:17
エクリナール。
頭皮が痒い方にオススメ!
脱毛も治りました+2
-2
-
86. 匿名 2013/10/01(火) 18:34:37
6 ガールズちゃんねるはとっくにネタ切れw 使い古しのネタをさらに使い回す あっぷあっぷですなぁw+9
-17
-
87. 匿名 2013/10/01(火) 18:41:58
デミ コンポジオシリーズ
カラー専用なので、カラーしている方にはぜひ。
シャンプーの洗い流しもスムーズ。
やたらベタベタしません。
一度使うとやめられません。
ただ、ただ、安いトリートメントはサラサラになりますが
これも、シリコンは入っていますが、流すとコシがあるというか、重みがあるというか
使わないと説明しづらいですが、通販だと安く買えます。
匂いもきつくないです。
アウトバストリートメントのおすすめは、タマリスのフィトリーク。
オイルタイプですがベタつかず全身に使えて、匂いもほのか。
継続して使うと、良さがもっとわかる気がします。
+3
-1
-
88. 匿名 2013/10/01(火) 19:00:21
ロレアレ使ってます。+2
-12
-
89. 匿名 2013/10/01(火) 19:11:33
AVEDA!
大好き+3
-0
-
90. 匿名 2013/10/01(火) 19:19:31
AVEDAのパドルブラシ☆頭皮のマッサージに使ってアンチエイジング!とにかく気持ちいいので毎日続けられます。髪もサラサラに。+1
-1
-
91. 匿名 2013/10/01(火) 19:22:31
ジョンマスターのアルガンオイルを使ったら、諦めて切ろうとしてた髪が蘇りました!
高くてなかなか手が出せませんが…+6
-1
-
92. 匿名 2013/10/01(火) 19:23:45
ケラスターゼは肌弱い方にはお勧めできないです;
私も髪はまとまりやすくなったんですが、耳の肌が荒れてしまったので(;O;)+28
-1
-
93. 匿名 2013/10/01(火) 19:31:35
動物実験してないメーカーのを選んで欲しい。
以前あった動物実験のトピ見てから、自分の髪の為に動物が悲惨な殺され方するなんてあり得ないと思った。+37
-9
-
94. 匿名 2013/10/01(火) 19:36:22
豚毛ブラシ。+10
-0
-
95. 匿名 2013/10/01(火) 19:44:42
ミルボンのリンケージ!
週一で一本づつ使うタイプのトリートメント。
縮毛矯正でパサパサになっても生き返ります。
あと、ミルボンのインフェノムもしっとりまとまります。
こちらはけっこう値が張ります。+9
-1
-
96. 匿名 2013/10/01(火) 19:47:12
MVNE(ミューネ)のシャンプー使ってます!+5
-1
-
97. 匿名 2013/10/01(火) 19:49:20
finoのトリートメント愛用してます!
すごいサラサラになるし
時間置かなくてもいいからいいです!+37
-5
-
98. 匿名 2013/10/01(火) 19:49:47
美容院で買ってからリピートしています。これを上回る 洗い流さないトリートメントは無い!と思うくらいオススメです*+33
-1
-
99. 匿名 2013/10/01(火) 19:49:59
84さん、リンスとコンディショナーは、おおまかに言うと同じだよ。だから、髪の中に浸透するのはトリートメントで、リンスとコンディショナーは、髪のコーテイングだけで、手触りがよくなったり、絡まりずらくしたり艶だしたりする感じだよ。+12
-1
-
100. 匿名 2013/10/01(火) 19:56:43
今年の夏に出たロクシタンのファイブハーブス+5
-2
-
101. 匿名 2013/10/01(火) 19:58:23
画像のやつ、ドンキで498円だったから
買ったことあります〜まぁ良かった☆+4
-4
-
102. 匿名 2013/10/01(火) 20:27:47
スキンフードのエキストラヴァージンオリーブ!+4
-4
-
103. 匿名 2013/10/01(火) 21:02:16
椿油とあんず油、私には使っていると大きなニキビ?吹き出物?が出来てしまい、どうもダメでした
ホホバオイルに落ち着きました
顔についてもニキビ出来ないし+4
-1
-
104. 匿名 2013/10/01(火) 21:34:04
ジルスチュアートリラックスのヘアミスト
さっぱり系で乾燥した時に使ってます+8
-2
-
105. 匿名 2013/10/01(火) 21:38:32
これすごく良いよ!
洗い流す時に髪が柔らかくトロトロになってる♡
これを使うようになって、美容師さんに髪の状態がすごく良くなりましたねって言われた♪+8
-3
-
106. 匿名 2013/10/01(火) 22:13:17
カペリッチ。美容院やネットで買えますが、そんなに高額じゃないのにすごくしっとりサラサラ♪+1
-3
-
107. 匿名 2013/10/01(火) 22:29:40
21 使ってます。甘い香りが気に入ってます。手に付いてもべたべたしないところも。+1
-1
-
108. 匿名 2013/10/01(火) 22:30:07
カペリッチ。美容院やネットで買えますが、そんなに高額じゃないのにすごくしっとりサラサラ♪+0
-2
-
109. 匿名 2013/10/01(火) 22:31:50
Newラックスはかなりさらさらになりますよ~(*´∀`)
傷んでる私の髪がさらさらになりました\(^o^)/+9
-2
-
110. 匿名 2013/10/01(火) 22:37:25
インフェノム 美容院でやってもらってる。髪、つるつるになりますよね。+5
-1
-
111. 匿名 2013/10/01(火) 22:37:26
トピ主ではないですが…
ドラッグストアで買えるもので
おすすめのものはありますか?+11
-1
-
112. 匿名 2013/10/01(火) 22:56:21
いち髪の瓶に入ってるオイル。いち髪はベタつかなくて好き。+4
-3
-
113. 匿名 2013/10/01(火) 23:06:04
ラフィー!+2
-1
-
114. 匿名 2013/10/01(火) 23:35:20
気になっているのが櫛です
一生使えるような櫛がほしい+8
-1
-
115. 匿名 2013/10/01(火) 23:38:42
基本アイテムは、ラサーナ
ヘアー用美容液はお勧めです。
自分は、コンディショナーやヘアマスクも使いますが、子供には、シャンプーだけでも充分ウルツヤです。
朝はゆず油に、猪毛ブラシを使ってます。
ダメージが気にならなくなったし、パーマの持ちも良くなった気がします。
個人的には、最近はレディース向けのスカルプDも気になってます(^_^;)+6
-2
-
116. 匿名 2013/10/01(火) 23:39:44
電子トリートメント!
これに勝るものはありませんでした。
一般的な塗ってごまかすシャンプーやトリートメントとは理論が180度違います。
電子トリートメントは髪の中のタンパク質に水分を与えられるのでシリコンフリーで髪がピカピカになります。+6
-2
-
117. 匿名 2013/10/01(火) 23:56:17
ケラスターゼいいって言ってる人多いけど、あんなんシリコンだらけだよー
シリコンたっぷりだからサラサラになるの当たり前+17
-4
-
118. 匿名 2013/10/02(水) 00:18:13
La castaが好きです。
私の親、美容師だけどケラスターゼは使うなって言うよ。+8
-2
-
119. 匿名 2013/10/02(水) 00:50:50
ケラスターゼ駄目なんですね!?
知らなかった....
美容師さんに勧められて、ピンクのボトルのケラスターゼをずっと愛用してました。+8
-1
-
120. 匿名 2013/10/02(水) 00:56:51
ノルのヘアオイルとミストは本当にサラサラになる!
このシリーズはだいたいいいけど、この二つ格別!+4
-1
-
121. 匿名 2013/10/02(水) 01:10:00
ジョンマスターオーガニックのシャンプーとコンディショナー。
とりあえず、気持ちいい。変な化学物質が髪についてないのにサラサラとなる。
+3
-3
-
122. 匿名 2013/10/02(水) 01:31:31
ノルのミストとトリートメントとオイル!!
サラサラつやつやになるし、傷みもかなり減りました♪ドラッグストアで買えますよ~!+3
-1
-
123. 匿名 2013/10/02(水) 02:37:13
レイラスってご存知ですか。私は20年使用しています。時々浮気したくなり、他を使ったりするのですが、やはりこれに戻ります。
私にはとても合ってます。
ドラストなどには売ってません。
顔も洗えたり…色々万能なヘアケアのようです。+1
-2
-
124. 匿名 2013/10/02(水) 02:58:40
他の方も書いてらっしゃいましたが、ミルボンのディーセスエストクアルは本当に良いです。
私はSLも好きです。
これ使ってから毛先の傷みが目立たなくなりましたよ♪+3
-3
-
125. 匿名 2013/10/02(水) 03:03:29
私もラサ-ナだけどお値段どうにかなんないかなーw
縮毛なんだけど、これ以外に自然にまともにまとまって
ヘアアイロン使い安くなるのないんですよ。
オリーブオイルとか椿油もちょっと駄目だったし。
どなたか類似でもっと安いの使ってる方います?+2
-1
-
126. 匿名 2013/10/02(水) 04:19:53
ベビージョンソンのオイル+0
-2
-
127. 匿名 2013/10/02(水) 04:23:59
ナノアミノ!+0
-0
-
128. 匿名 2013/10/02(水) 05:18:34
私もラサ-ナだけどお値段どうにかなんないかなーw
縮毛なんだけど、これ以外に自然にまともにまとまって
ヘアアイロン使い安くなるのないんですよ。
オリーブオイルとか椿油もちょっと駄目だったし。
どなたか類似でもっと安いの使ってる方います?+1
-2
-
129. 匿名 2013/10/02(水) 06:53:37
シュワルツコフのカラースペシフィークのヘアマスク!+3
-1
-
130. 匿名 2013/10/02(水) 09:14:10
アロマキフィのアウトバストリートメント。使い続けてたら髪に艶が出てすごく纏まった!+1
-1
-
131. 匿名 2013/10/02(水) 11:41:19
モイストダイアンのシャンプーとトリートメント
腰まであるロングヘアだけど、これだけでも指通りが良い^_^
+4
-1
-
132. 匿名 2013/10/02(水) 12:00:11
定番だけど大島椿のオイルではなくウォータースプレーの方。
めちゃめちゃ痛んでいて寝癖がひどかったけど
朝これでブローすればサラサラとまとまってくれてます。+0
-1
-
133. 匿名 2013/10/02(水) 12:01:09
電子トリートメントです。最近使い始めたのですが、ノンシリコンで自然なツヤが出ます。一緒に使うシャンプーがあったのですが、失念しました…効果もですが香りが持続するところが好きです♪+3
-3
-
134. 匿名 2013/10/02(水) 12:20:56
モイストダイアン私もかなり調子いい!
+2
-2
-
135. 匿名 2013/10/02(水) 13:23:37
97さん
コスパ良くて効果ありますよね!
最近フィーノを取り扱ってるお店が少なくてなくならないか心配です。
シャンプーはノンシリコンだそうですよ。+0
-1
-
136. 匿名 2013/10/02(水) 15:18:57
頭皮のベタつきが酷いです。
夜シャンプーして、翌朝もしないとダメです。
何かオススメありますか?+1
-2
-
137. 匿名 2013/10/02(水) 15:28:55
ミルボンのディーセスエストクアルSO
香りもいいし、最強に痛んだ髪がしっとり♡大好き♡+1
-1
-
138. 匿名 2013/10/02(水) 17:50:50
コンディショナー(リンス)はつけてタオル巻いて放置しても意味ない。+1
-1
-
139. 匿名 2013/10/03(木) 05:09:39
ノンシリコンって荒れる+1
-1
-
140. 匿名 2013/10/03(木) 09:31:17
ハホニコはベッタリ重め。
ハイダメージ向け。
+3
-1
-
141. 匿名 2013/10/03(木) 09:33:36
今は
DO-S が気になってる。
ノンシリコンだから最初はパサパサになってからサラサラになるらしい。+0
-1
-
142. 匿名 2013/10/03(木) 09:38:51
必ずしもシリコンが悪いって事はない+3
-1
-
143. 匿名 2013/10/03(木) 09:45:43
Sukinっていうメーカーのシャンプーとコンディショナー。
ニュージーランド人の人にいただきました。
もうすぐ使い終わるんだけど、今までのシャンプーと全然違って髪がサラサラで落ち着くようになりました。
今まで流さないタイプのトリートメントつけていたけど、必要がなくなった。
買いたいけどネットで探しても売り切ればっかり(涙)+1
-0
-
144. 匿名 2013/10/03(木) 12:17:39
叩かれそうだけど、私牛乳石鹸で髪洗ってます。
結構サラサラになります。+1
-1
-
145. 匿名 2013/10/10(木) 06:28:52
洗脳されたノンシリコン信者、まだいたんだ…+1
-0
-
146. 匿名 2013/10/17(木) 01:36:47
椿油とあんず油の違いって何⁇+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する