-
1. 匿名 2017/05/05(金) 22:00:17
私は肌が弱いので
一度も髪を染めたことかありません。
ウイッグのネットでも痒くなるので
ずっと黒髪のままです(T_T)
染めたことない人っていますか?
+114
-6
-
2. 匿名 2017/05/05(金) 22:00:51
白髪はどうするの?+36
-17
-
3. 匿名 2017/05/05(金) 22:01:13
メンテがめんどくさいし興味もないので染めたことないです+118
-9
-
4. 匿名 2017/05/05(金) 22:01:31
+18
-5
-
5. 匿名 2017/05/05(金) 22:01:31
白髪染めはしてます。
>>1さんは白髪のまま放置?+20
-5
-
6. 匿名 2017/05/05(金) 22:01:50
お金もかかるし染めたくないのが本音。
白髪さえなけりゃな~+70
-6
-
7. 匿名 2017/05/05(金) 22:01:57
やっぱり髪綺麗なの??+58
-1
-
8. 匿名 2017/05/05(金) 22:01:58
むしろ染めたことがない人の方が多いと思う+7
-47
-
9. 匿名 2017/05/05(金) 22:02:22
36歳染めたことないよ
高校卒業した時 染めようかと思ったけど
染めずによかったと今は思ってるよ+97
-11
-
10. 匿名 2017/05/05(金) 22:02:28
肌弱いから染めたことないよ
白髪出てきたらどうしよう+33
-2
-
11. 匿名 2017/05/05(金) 22:02:39
染めたことないです!
初めて染めるのは白髪が出てきたらだと思います+97
-2
-
12. 匿名 2017/05/05(金) 22:02:41
黒髪が好きだから染めたことない。+69
-4
-
13. 匿名 2017/05/05(金) 22:02:54
頭皮にダメージない白髪染め教えてください+9
-8
-
14. 匿名 2017/05/05(金) 22:02:58
私もです。
若い頃からヤンキー顔と言われてたので黒のまま
そろそろ白髪の年齢になるから初染め
主さん
皮膚が弱い人用の白髪染もありますよ
まだ若い人かな?+39
-4
-
15. 匿名 2017/05/05(金) 22:03:22
白髪染めはトピズレ+53
-4
-
16. 匿名 2017/05/05(金) 22:03:29
病気になったのでこれからは染めません。
白髪出てきたら……どうしよ……。+7
-3
-
17. 匿名 2017/05/05(金) 22:03:44
染めてたことないのに
髪の毛傷んでる人っているのかな?
やっぱり
ツヤツヤなのかな+21
-2
-
18. 匿名 2017/05/05(金) 22:04:01
白髪ってどんだけのババアですかwwww
ここはガールズちゃんねるですよwwww+53
-61
-
19. 匿名 2017/05/05(金) 22:04:27
めんどくさいから染めたことないけど、染めてる人でこまめに手入れしてる人はすごいなと思う。+52
-0
-
20. 匿名 2017/05/05(金) 22:04:43
白髪前提のおばさんは何なの?自分基準でしかもの考えられないの?+60
-21
-
21. 匿名 2017/05/05(金) 22:04:59
髪染めに興味が無いので、染めたことありません。
でも、地毛が茶色いのでよく染めてると誤解されます。
学生時代は頭髪検査で引っかかり、大人になった今でも美容室でカラーしてる?とか聞かれます。+52
-1
-
22. 匿名 2017/05/05(金) 22:05:45
トピ画わろた+7
-0
-
23. 匿名 2017/05/05(金) 22:06:01
私もずっと染めてなくて真っ黒です。
髪がゴワゴワしてるし、似合わなそうなのと、なによりめんどくさい!+17
-1
-
24. 匿名 2017/05/05(金) 22:06:49
一度も茶パツにすることなく40代半ば。遺伝のおかげで今のところ白髪ほぼなし。
わりと明るめの黒髪なんで、もっとベタっと重い黒が良かったな~と思ってるくらい。+12
-11
-
25. 匿名 2017/05/05(金) 22:07:14
可愛い人が染めるのは価値あるけど、
私みたいなのがわざわざ高い金払ってすることじゃない。+23
-7
-
26. 匿名 2017/05/05(金) 22:07:30
なんで白髪ありきの話なの笑
体質で若くして白髪ある人もいるだろうけど仮にもガールズチャンネルでしょ+66
-20
-
27. 匿名 2017/05/05(金) 22:07:40
>>18
悪いけどガールズちゃんねるの平均年齢はアラフィフだよ+30
-15
-
28. 匿名 2017/05/05(金) 22:07:46
白髪前提で話をするところにガチのババアを感じた。+105
-11
-
29. 匿名 2017/05/05(金) 22:08:02
地毛が茶色いから染めた事なかった
逆に黒髪に憧れが半端なかったけど35越えた辺りから白髪がちらほら
初めて染めて黒髪経験出来て嬉しかった+11
-1
-
30. 匿名 2017/05/05(金) 22:08:15
>>18
w←これの数が多いとバカっぽく見えるのは何でだろう+22
-23
-
31. 匿名 2017/05/05(金) 22:08:18
Perfumeは3人とも染めたことないよ!
+5
-13
-
32. 匿名 2017/05/05(金) 22:08:29
普通に白髪ないからついていけないw+15
-14
-
33. 匿名 2017/05/05(金) 22:08:48
白髪染めもしたことないのかな?
私だったらちょっと白髪生やしっぱなしは考えられない。
申し訳ないけど、白髪を隠すのはエチケットだと思う+6
-35
-
34. 匿名 2017/05/05(金) 22:08:50
染めようと思う動機が見当たらない
なんで染めるの?って感じ
+9
-13
-
35. 匿名 2017/05/05(金) 22:10:01
白髪ババアしつこいね+39
-11
-
36. 匿名 2017/05/05(金) 22:10:10
染めるの何故か怖くて染めれません+6
-5
-
37. 匿名 2017/05/05(金) 22:11:31
地毛がかなり茶色なので染めた事はないです。+11
-2
-
38. 匿名 2017/05/05(金) 22:12:02
いきなり白髪の質問でわらったわ+80
-5
-
39. 匿名 2017/05/05(金) 22:12:20
>>26
子供の夜泣き、お受験に悩むガールズだらけだけどね。+6
-1
-
40. 匿名 2017/05/05(金) 22:12:58
白髪染めにそんな噛み付いてる方もなんなの
+53
-11
-
41. 匿名 2017/05/05(金) 22:13:04
お金がもったいないのとオシャレにあまり興味ないから染めたことない。
白髪は生えてないから白髪染めもしてない。+6
-2
-
42. 匿名 2017/05/05(金) 22:13:06
染めた事ないです
もともと茶色の色と黒色と少し赤色は混ざってます
良く染めた?って聞かれます+6
-0
-
43. 匿名 2017/05/05(金) 22:13:43
>>2に白髪の質問が来るのか…
ガルちゃんで叩かれても、もう怖くも悲しくもないわ。
ただのジェネレーションギャップなんだと思える。+23
-0
-
44. 匿名 2017/05/05(金) 22:14:16
>>34
うるせぇ!
ファッション感覚なんだよ!!雰囲気が明るくなるし、メイクも楽しめるんだよ!!+6
-13
-
45. 匿名 2017/05/05(金) 22:14:55
白髪目立たないし、おばちゃんだけど天使の輪あるんだよね。
だから染めないし。
美容師さんに言われたら考える。+4
-0
-
46. 匿名 2017/05/05(金) 22:15:30
10年ほど前、大学の頃に一回染めたけど、あまりに茶髪が似合わなくて、それ以降は染めてない。
自分の地毛の色、好きなのに、あの時なんで染めようと思ったのか不思議。+5
-1
-
47. 匿名 2017/05/05(金) 22:16:03
カラーリング、ブリーチした事ない
46歳で今のところ白髪はまだないので白髪染めもした事ない+9
-0
-
48. 匿名 2017/05/05(金) 22:18:10
>>18
ガールズかババアは置いといてw
体質や遺伝で若くても白髪が生える人いるよ+47
-0
-
49. 匿名 2017/05/05(金) 22:19:57
染めたことないよ。
そんでもって、いつか初染するときには金髪がいい。+4
-3
-
50. 匿名 2017/05/05(金) 22:20:52
おばさんの黒髪って結構生々しいよね。
髪もきちんと手入れして
肌も同じように綺麗でないと厳しい。
意外と本人だけが満足してるパターンが多いよ。+31
-3
-
51. 匿名 2017/05/05(金) 22:22:19
トピ画www+5
-0
-
52. 匿名 2017/05/05(金) 22:22:47
肌の弱い人は苦労するね。誰もがピリピリしない染料ができたらいーな+4
-0
-
53. 匿名 2017/05/05(金) 22:23:50
>>33
エチケットって何でしょう?
キレイにしてる事ではないでしょうか?+28
-0
-
54. 匿名 2017/05/05(金) 22:24:06
ある程度年齢いくと、真っ黒よりはダークブラウンの方が明るく若く見えると思う。+22
-2
-
55. 匿名 2017/05/05(金) 22:26:17
>>30
閉経したからじゃあない
きっとそうだよ+6
-8
-
56. 匿名 2017/05/05(金) 22:27:44
25歳です。
染めたこと1度もありません。
1度染めれば黒髪に戻す時まで染め続けなければならないからです。お金かかるのがイヤだ。まるで終わりなき返済地獄に自ら入るようなもの…!
人気タレントとかは仕事の関係上髪を染めまくってんだなーと感心してしまう。+8
-6
-
57. 匿名 2017/05/05(金) 22:31:53
一度染めたらずっと染めなきゃいけなさそうだし、プリンは嫌だし真っ黒です。何も困りません。
染めないの?とも聞かれないし。+12
-4
-
58. 匿名 2017/05/05(金) 22:32:20
40代です。染めたこと無いですよ。
白髪は無いです。
黒髪良いじゃないですか!
黒髪の方が天使の輪がよく目立ちますよ!+16
-0
-
59. 匿名 2017/05/05(金) 22:32:26
茶色なので染めたことない。
白髪が数本あるけど毛が細いし
茶色のせいか目立たないから
まだまだ染めなくていいと
美容院で言われたから染めてない。
私も肌が弱いから染めるのが怖い
+10
-0
-
60. 匿名 2017/05/05(金) 22:33:31
地肌に優しい低刺激を売りに出してるような美容院を探す。+3
-0
-
61. 匿名 2017/05/05(金) 22:34:38
そもそも茶髪自体なんか苦手+15
-6
-
62. 匿名 2017/05/05(金) 22:37:28
髪が黒々として綺麗な人って肌もきれいなイメージ
ミネラルが足りてるって感じ+9
-2
-
63. 匿名 2017/05/05(金) 22:43:03
日本人は黒髪なのに黒髪のままだと老けるだの生々しいだの思われるのか。女優さんなら黒髪の人も多いのにね。+12
-5
-
64. 匿名 2017/05/05(金) 22:46:37
>>33
歳を取れは白髪生える、増えるのは当たり前ですよね?
あなたの考えが常識と思ってるのかもしれないけど、白髪隠しに染めるのがエチケット?
なんか凄い勘違いっぷりwww
いい歳した人が若作りして肌を露出したり、シワ伸ばしたり、プチ整形するのと同じレベルでしょ?
自己満足?もしくは悪あがきでしょ?
黒髪が白髪になったら染めるのがエチケットなら、髪が無くなったら植毛する?ヅラかぶる?のがエチケットって事?+5
-8
-
65. 匿名 2017/05/05(金) 22:47:48
はい、一度も染めたことがありません。ですが、白髪が目立ち始めたので今年の49才の誕生日に美容院に行って白髪染めデビューしようと思っています。+8
-0
-
66. 匿名 2017/05/05(金) 22:49:28
ツヤツヤで綺麗な黒髪ならいいけど、お金がもったいなくて放置の人はした方がいいと思う。髪の印象って大きいよ。化粧品買うよりヘアケアにかけた方がいい。+13
-3
-
67. 匿名 2017/05/05(金) 22:50:00
私も1回も染めたことない。黒髪がすごく気に入ってる!+5
-1
-
68. 匿名 2017/05/05(金) 22:53:10
>>61
地味系真面目ちゃんに言われたくないわ!+1
-8
-
69. 匿名 2017/05/05(金) 22:54:29
染めたことない28歳です
明るい髪色が似合わないので染めたことはないです
地毛も真っ黒では無くてオリーブ色なのでよく染めてると勘違いされます
髪の毛は艶々サラサラです
でも白髪が出たら染めるつもりです+7
-1
-
70. 匿名 2017/05/05(金) 23:04:19
染めた事ないです!
地毛が明るいらしく、学生時代は頭髪検査に引っかかって逆に黒に染めろと言われてはあ!?ってなった事ある。
因みにこの間行った美容院でスタイリストさんにもうそろそろ染めなきゃねって言われてカラーリングしてるの前提で話された時は流石にびっくりした。
もうすぐ白髪染めでデビューする事になりそう。+6
-1
-
71. 匿名 2017/05/05(金) 23:08:50
昔一度染めた際、髪が落ち葉のようにハラハラ抜け落ちて以来染めてない。
元から薄毛。
頭皮スカスカ。
頭皮トラブル有り。
最近白髪がポツポツでてきたからいずれ染めなきゃ
だけど、頭皮が弱いからまた大量に脱毛するので
はと恐れてます。+8
-0
-
72. 匿名 2017/05/05(金) 23:17:54
白髪も数本なら汚ならしい、グレーや白髪ならお洒落だと言われるんだよね。同じ白髪なのにね。+6
-1
-
73. 匿名 2017/05/05(金) 23:25:32
なぜ白髪前提ww
そんなの思い浮かばんかったわww
+14
-1
-
74. 匿名 2017/05/05(金) 23:41:43
30歳です
もともと髪質だけはいいのでそれを守りたかったから
あとはお金をかけるのも行くのも面倒だから(こっちのほうが理由としては大きいかもw)+4
-0
-
75. 匿名 2017/05/05(金) 23:46:37
髪が細くて少ないから、これ以上ダメージを与えるのが怖い笑
でも白髪が増えだしたらどうしようかなぁ。
白髪そのままはなんとも思わないけど、白髪染めしてるのにプリンは普通のプリンよりも目立つよね(T_T)+3
-0
-
76. 匿名 2017/05/05(金) 23:52:51
プリンになって何度も染めたりするのがなんか地肌に悪そうで嫌だったのとお金の問題
あと顔がのっぺりと薄いので染めると化粧を毎日しないと顔がぼやける等でしなかったけど
そろそろ白髪がでてきたので染めなきゃなと思ってます。でも最近頭頂部の抜け毛も心配なので
地肌と髪にやさしいのがいいなぁ+0
-0
-
77. 匿名 2017/05/05(金) 23:53:43
髪以上に肌が大事だよね+4
-1
-
78. 匿名 2017/05/06(土) 00:07:16
私23ですが、白髪があります。
美容院で相談したら元々の色素が薄く、栄養が偏ると茶色から金髪になり、さらに白髪になるって言われましたよ。
白髪がある=ババアってわけじゃないですよ!
なので、中学生の頃から、異常に髪が明るいので黒に染めていました。
主さん、一度染めると、後が大変です。
私の妹が今年高校卒業で、染めた事なかったんですが、私とは明らかに髪質が違うし、アイロンやコテの使用頻度をもっと減らしていれば、妹の髪質は最強だったと思います。+10
-1
-
79. 匿名 2017/05/06(土) 00:16:12
白髪があるけど、アレルギーだから怖くて染められない。
もしも最初は大丈夫だとしても、ある日突然症状が出るかもしれない。
おばあさんみたいだけど、ガマンするしかない。
+8
-0
-
80. 匿名 2017/05/06(土) 00:20:06
髪が細くて傷みやすいからカラーオススメしないって美容師さんから言われてるから、
私は脱色剤して染めたことはないよ!
でも気分変えたい時に黒髪の上から真っ黄色とかオレンジとかのヘアマニュキュアしてもらう。
自分の場合は元から真っ黒って感じじゃないから少し色が入って明るくなるし、ツヤも出るし、他人にも気付かれないくらいの変化だからプリンになるの気にする必要ないし。
オススメなんだけど、弱い肌質だとマニキュアも荒れちゃったりするのかなぁ?
+4
-1
-
81. 匿名 2017/05/06(土) 01:08:36
バージンヘア+0
-0
-
82. 匿名 2017/05/06(土) 01:23:24
白髪あるけど染めない。髪は年の割に元気な方。
早くメッシュに見えるくらい均等に増えないかな。
一度染めると2週間もしない内に根元が目立つだろうし、マニキュアで光るのとか気になりそうだから、すごいストレスになりそう。出費も増えそう。+5
-0
-
83. 匿名 2017/05/06(土) 01:36:00
親からもらった体の一部だから、いじりたくなくて染めていません。
でもいい歳(アラサー)だし、もうこだわらなくてもいいかな~という気はしてる。+1
-5
-
84. 匿名 2017/05/06(土) 01:41:26
ヘアアイロンやコテモ温度や乾かし具合を気を付けていればいいんだけどね。
ヘアアイロンも低温ですればキューティクルを整えるから、痛み防止になるしね。+1
-0
-
85. 名無しの権兵衛 2017/05/06(土) 01:51:02
>>1 私の妹は生まれつき髪がこげ茶色で、一度も染めたことがありません。
いわゆる色素が薄い系の顔立ちで、姉の私から見ても地毛の色が最も似合っているので、染めたいと思ったことがないそうです。
また、小池栄子は染めない派だそうです。
役作りだか気分転換だかで染めた経験はあるけど、やはりしっくり来なかったため結局黒髪に戻して現在に至るとのこと。
あと、ユーミンも昔髪が長かった頃に染めたことはあるそうですが、その姿はイラストでしか見たことがないので、自分には似合わないと思ったのかもしれません。
+3
-0
-
86. 匿名 2017/05/06(土) 01:56:04
1さんは黒髪が嫌なのかな?
私は肌弱いわけでもなくて、そもそも染めたいって思った事がない
おしゃれに鈍感というか+2
-1
-
87. 匿名 2017/05/06(土) 02:05:28
41。全く染めたことも抜いたこともない。白髪もなく、髪だけは健康です。+3
-1
-
88. 名無しの権兵衛 2017/05/06(土) 02:11:35
黒人は自分たちの髪や肌や目の色に誇りを持っているので、染めないのが一般的だそうです。
でも、ストレート(縮毛矯正)をかける人は結構いますね。
髪の毛の縮れ方が半端ではないので、やはりお手入れが大変なんでしょうね。+6
-0
-
89. 匿名 2017/05/06(土) 02:33:57
高校生の頃から染めていたけど、ショート+黒染めをして、伸ばして切って、伸ばして切って、を繰り返し、約1年で地毛のみになりました。
若気の至りで安易に茶髪にしてから苦節10年。もう絶対に染めない。
皆様、尊敬します。+6
-1
-
90. 匿名 2017/05/06(土) 02:39:20
気づいたら白髪が増えてた。。。
見える部分、20本ほどカット。
周りの黒髪も巻き添えに。。。
悲しい。
しかし頭皮が弱過ぎて染められない。
+3
-1
-
91. 匿名 2017/05/06(土) 02:51:22
かなり黒くて、すいても毛量が多いので暗めの茶髪にしたら軽くなった
肌が弱いと言ったら、頭皮を守る?スプレーしてもらえました
不安なら美容室でパッチテストしたり
かなり暗めの茶髪で根元を残すとかどうでしょう?+2
-0
-
92. 匿名 2017/05/06(土) 03:07:50
白髪でババアって噛み付いてる人
私は小学生の頃から白髪多かったよ+8
-4
-
93. 匿名 2017/05/06(土) 07:01:06
若い時は染めるの興味あったけど、どんな色が自分に合うか分からずかれこれ10年位経ちました笑+0
-0
-
94. 匿名 2017/05/06(土) 07:31:04
黒髪清楚系のビッチですね+1
-2
-
95. 匿名 2017/05/06(土) 08:04:21
かなりの平安顔で、明るい色合わないだろうなって思ったから染めてません。
自分の黒髪好きだし。+4
-0
-
96. 匿名 2017/05/06(土) 09:17:31
うらやましい!
19歳の時に美容師に勧められて白髪染めデビューしました。
それからずーっと染め続けてる。禿げそう(>_<)+0
-0
-
97. 匿名 2017/05/06(土) 09:19:31
染めたことないです。
生え際プリンになってる人が多いけど、
気持ち悪過ぎてあんな風になりたくないから。
+0
-0
-
98. 匿名 2017/05/06(土) 10:22:50
黒髪好きだしかなりケアに気を使っているので
美容院でも染めるなんてもったいないと言われます
白髪は今のところ全くないけどでてきたら初染めかな+1
-0
-
99. 匿名 2017/05/06(土) 11:50:47
いーなー。白髪目立たない人いーなー!!+2
-0
-
100. 匿名 2017/05/06(土) 13:02:49
日本を代表する世界2位の美女
髪を染めたことはないと雑誌で語ってましたよ+2
-0
-
101. 匿名 2017/05/06(土) 15:28:18
22で染めたことまだありません。
日本人顔だし染めてプリンにならないようにするのは大変そうなのでこれからも染めなさそうかな。
野暮ったくなりがちだからヘアケアは絶対怠らないようにしてます。髪質はストレートです(^v^)+0
-0
-
102. 匿名 2017/05/06(土) 15:32:44
カラーの薬剤って結構強いものだと思うんだけど、若いときに一度も染めなかった頭皮は染め続けた人よりも年をとってから薄毛になりにくいとかあるのかな
ちょっと気になってる+1
-0
-
103. 匿名 2017/05/06(土) 19:25:57
>>27アラサーだよ
なんでいつもガルちゃん民をババアにしたい人が現れるんだろうね+1
-1
-
104. 匿名 2017/05/06(土) 20:45:04
一度もカラーもパーマもした事がない人の髪は、漢方の材料として使えるらしい
群ようこの本を読んで知った+1
-0
-
105. 匿名 2017/05/14(日) 12:32:29
21歳です。
親の髪質が遺伝し、物心ついた時には既に大量の白髪がありました(ストレスの有無関係なく)。
髪色などにこだわりは全く無く、髪が痛むのも嫌で染めていなかったのですが、成人式をきっかけに染めました。
今でも白髪隠しの為に定期的に染めていますが、染めずに済むなら正直染めたくないです。
友達が羨ましい・・・。+0
-0
-
106. 匿名 2017/05/20(土) 19:52:05
40代半ばで白髪が増えてきました。
今まで黒すぎて白髪染めしてないです。
カラーも一度色抜いてからじやないと無理って言われて地肌の荒れやすく弱い私には無理だからやったことないです。
パーマも一度かけてひどすぎてやめました。
美容師さんや周りの人には髪質は良い遺伝子もらったねって言われますが、白髪染めデビューそろそろなんで怖いです。
ハーブ染めを勧められました。
母は白髪多くて禿げてきてるから、今後どう白髪染めに付き合っていくべきか心配してます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する