-
1. 匿名 2017/05/05(金) 11:38:28
私は、ミニライトとミニホイッスル、音が良い鈴を付けています。
付けていて便利だとか癒されるモノがあったら教えてください。
カードタイプの方はごめんなさい。+30
-0
-
2. 匿名 2017/05/05(金) 11:38:55
鈴+19
-1
-
3. 匿名 2017/05/05(金) 11:39:48
革+3
-0
-
4. 匿名 2017/05/05(金) 11:41:22
出典:tea.anys.ne.jp
+17
-8
-
5. 匿名 2017/05/05(金) 11:41:27
昔もらった365日バースデーベアがついてる
バッグの中を見なくても手でまさぐればすぐに分かるので便利+49
-1
-
6. 匿名 2017/05/05(金) 11:41:57
ガチャガチャで取った景品をじゃらじゃらと。+17
-1
-
7. 匿名 2017/05/05(金) 11:42:20
これ気に入ってる 片側に自宅の鍵、もう一方に実家の鍵つけてて間違えにくい+16
-11
-
8. 匿名 2017/05/05(金) 11:42:53
ミネトンカのモカシンキーホルダー。
もう何年も同じ物付けてる。+37
-20
-
9. 匿名 2017/05/05(金) 11:43:16
どーでもいいですよっ+9
-27
-
10. 匿名 2017/05/05(金) 11:43:44
家の鍵と車の鍵と、ガソリン入れる時のスマートなんちゃら。+8
-1
-
11. 匿名 2017/05/05(金) 11:44:30
キーケースにつけてる
車の鍵もつけてるので+42
-1
-
12. 匿名 2017/05/05(金) 11:45:08
ふなっしーと鈴つけてます+7
-1
-
13. 匿名 2017/05/05(金) 11:50:38
バッファローの人形+4
-2
-
14. 匿名 2017/05/05(金) 11:51:03
coccoのライブに行った時に買ったキラキラの丸いキーホルダー+8
-2
-
15. 匿名 2017/05/05(金) 11:51:32
友達とお揃いのキーホルダー。もうすぐ出掛ける予定があり、その地域で有名な鈴があるのでそれを買ってつけたいと思ってます。+6
-0
-
16. 匿名 2017/05/05(金) 11:59:06
彼とお揃いの、まりもっこり+3
-2
-
17. 匿名 2017/05/05(金) 12:00:35
キーケース+37
-2
-
18. 匿名 2017/05/05(金) 12:02:55
御守り+7
-1
-
19. 匿名 2017/05/05(金) 12:02:55
鍵が収まるタイプのキーケースを使っています
キーケースには小さな笛を着けています+7
-1
-
20. 匿名 2017/05/05(金) 12:05:21
+50
-6
-
21. 匿名 2017/05/05(金) 12:05:24
静電気予防と、旅行に行った時の、キーホルダーです。
静電気、辛い。
+5
-0
-
22. 匿名 2017/05/05(金) 12:07:54
方位磁針のキーホルダー。何か有った時の為に。何にも無いけど。+5
-0
-
23. 匿名 2017/05/05(金) 12:10:50
+17
-3
-
24. 匿名 2017/05/05(金) 12:14:13
リサ&ガスパールのキーホルダーと
好きなバンドのキーホルダー付けてます+6
-0
-
25. 匿名 2017/05/05(金) 12:16:16
大好きなアーティストのツアーグッズ付けてます!
+15
-1
-
26. 匿名 2017/05/05(金) 12:20:38
父親の形見をそのまま使っているので、どえらい渋い組みひものキーホルダーがついてる。+28
-2
-
27. 匿名 2017/05/05(金) 12:25:30
この写真の「時空の鍵」と「幻の銀水晶」をつけてます。+19
-6
-
28. 匿名 2017/05/05(金) 12:31:59
草+2
-4
-
29. 匿名 2017/05/05(金) 12:34:06
スイカのペンギン+29
-2
-
30. 匿名 2017/05/05(金) 12:40:15
キーケース
正月セールで買った安物だけど、綺麗にまとめられるので楽+18
-1
-
31. 匿名 2017/05/05(金) 12:40:29
アリクイのキーホルダー+4
-0
-
32. 匿名 2017/05/05(金) 12:55:41
鈴+6
-0
-
33. 匿名 2017/05/05(金) 12:56:53
子供から貰ったお土産
大阪城キーホルダー笑+7
-0
-
34. 匿名 2017/05/05(金) 12:59:22
ディズニーのお土産で頂いたポップコーンのキーホルダー。ボックスの部分に自転車の鍵が入れられるので失くし物が多い私には非常にありがたい。+18
-0
-
35. 匿名 2017/05/05(金) 13:00:24
自分もこういうの>>20。発達障害だから365日紛失当たり前。つなげておかないとすぐ鍵失くす+6
-2
-
36. 匿名 2017/05/05(金) 13:07:29
すぐなくすから、大きめのAAAのキャラクターのパンダ
友達からもらってずっとつけてます
かわいいのよ+12
-3
-
37. 匿名 2017/05/05(金) 13:22:13
何年もこんな感じのやつ+26
-1
-
38. 匿名 2017/05/05(金) 13:38:21
鈴って書いてる人が多くて笑う+2
-9
-
39. 匿名 2017/05/05(金) 13:41:14
2年前、次男が修学旅行で東京に行った時に買ってきてくれたキーホルダー。
もうあの時のように流行っていないと分かっていながら外せません。+27
-1
-
40. 匿名 2017/05/05(金) 14:05:15
>>26
無くさないように気をつけてね。
組紐ってかっこいいなあ。+3
-1
-
41. 匿名 2017/05/05(金) 14:18:13
鞄の中で探しやすいようにキーケースにつけてます。くまモンの鈴の根付けもつけてます。+2
-1
-
42. 匿名 2017/05/05(金) 16:59:37
SWAROVSKI+12
-0
-
43. 匿名 2017/05/05(金) 17:05:31
>>39
私も子供が好きだから妖怪ウォッチキーホルダーつけてるよ。しかも大阪人なのに大阪のキーホルダーw+7
-0
-
44. 匿名 2017/05/05(金) 18:10:55
タイプは少し違うけど、これの三連のやつにリール付けて使ってる。+3
-0
-
45. 匿名 2017/05/05(金) 18:32:27
鞄の中で探しやすいようにキーケースにつけてます。くまモンの鈴の根付けもつけてます。+1
-0
-
46. 匿名 2017/05/05(金) 19:17:21
震災以降、mont-bellのホイッスルをつけてる。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する