-
1. 匿名 2017/05/01(月) 18:15:49
女同士の友情は何かと悪く言われがちなので、素敵なエピソードが聞きたいです!
私は友達がいないので、皆さんの友情エピソードを教えてください!+31
-12
-
2. 匿名 2017/05/01(月) 18:16:09
ない+63
-12
-
3. 匿名 2017/05/01(月) 18:16:39
+31
-56
-
4. 匿名 2017/05/01(月) 18:16:58
女友達なんて幻の生き物+77
-14
-
5. 匿名 2017/05/01(月) 18:18:41
女の友情はハムより薄い、と言う言葉をガルちゃんで知りました+147
-7
-
6. 匿名 2017/05/01(月) 18:18:45
何も言わなくてもわかる
+23
-3
-
7. 匿名 2017/05/01(月) 18:18:47
暇な日遊ぼうね〜 って遊ばないみたいな!+147
-4
-
8. 匿名 2017/05/01(月) 18:19:14
まぁ、女友達は信用しすぎない方が良い
+93
-3
-
9. 匿名 2017/05/01(月) 18:19:46
確かに悪く言われがちだよね、でも実際は男同士よりも長続きするらしいよ男は薄情?女のほうが「学生時代からの友達を大事にする」と判明 - Menjoy! メンジョイwww.men-joy.jpあなたは、友達とはどんな付き合い方をしていますか?一口に友達といっても、小さな頃から知っている幼なじみや、学生の頃の友達、社会人になってからの職場での友達やSNSでしかしらない友達まで、じつにいろいろな友達がいるとおもいます。そんな友達ですが、どうや...
+52
-11
-
10. 匿名 2017/05/01(月) 18:20:06
なんだかんだで愚痴りたい時に集合できる時+68
-4
-
11. 匿名 2017/05/01(月) 18:20:10
同じような境遇じゃないと続かない!
+135
-5
-
12. 匿名 2017/05/01(月) 18:20:12
決して褒め合わない。
お互い親友だよねーなんて薄っぺらいことは言わない。+79
-4
-
13. 匿名 2017/05/01(月) 18:21:06
でもおばさんお婆ちゃんを見ると女の方が楽しそうだよね+119
-5
-
14. 匿名 2017/05/01(月) 18:21:13
何気ない一言で長年の友情が一瞬で終わることもある+159
-1
-
15. 匿名 2017/05/01(月) 18:21:19
ほんとの友人は一年位会ってなくても平気だし、そのブランクも感じないほど、普通に話せる。独身時代は友人と遊ぶ、連絡取り合わないと不安になってたけど、お互い結婚すれば、連絡するのもままならなくなる。
そんな人が1人いればいい。+112
-1
-
16. 匿名 2017/05/01(月) 18:21:59
ないな
まぁ学生時代は遊んで楽しかったぐらい
でも嫌なことの方が多かった
腹の探り合いがめんどくさい+28
-5
-
17. 匿名 2017/05/01(月) 18:22:09
だらしなくて恥ずかしいけど、10代で私が妊娠しちゃって彼氏に言ったら音信不通。
友達が捕まえて連れて来てくれた。+82
-9
-
18. 匿名 2017/05/01(月) 18:22:33
共通の知り合いの男に、女友達が弄ばれていたから、
その男にその友達がいる前でガツンと問いただしたら、
友達とは付き合う気ないです、いい加減な事してすみませんと男が謝った。
何故か後日、私が友達に邪魔しやがって、彼がいないと生きてけないじゃん、とキレられた。
余計なお世話だったみたいです(´;ω;`)+10
-8
-
19. 匿名 2017/05/01(月) 18:23:34
入学して最初から仲良かった子ほど卒業する頃には疎遠になりがち。
適度な距離感で一緒にいた子が一番長く続いてる。
+87
-1
-
20. 匿名 2017/05/01(月) 18:23:54
上辺
偽り
彼氏(旦那)ができるまでの暇つぶし
マウンティングの道具+19
-9
-
21. 匿名 2017/05/01(月) 18:24:36
嫌いな人が同じだと女の友情は強くなる+82
-5
-
22. 匿名 2017/05/01(月) 18:24:55
お互い結婚して地元離れちゃったから滅多に会えない友達だけど、
私が流産した時すぐ電車に乗って来てくれた+29
-5
-
23. 匿名 2017/05/01(月) 18:25:18
ねねみんな、
友情エピソードよ?+64
-1
-
24. 匿名 2017/05/01(月) 18:25:20
女の友情なんて偽りぱかり
男が関係したらガラスのようにすぐ壊れる
面倒くせ!+10
-10
-
25. 匿名 2017/05/01(月) 18:26:09
二人で飲みに行ってて、友達が急に
「今○○(片思いしてる男)からメールで、今から来れないかって言ってるから、ごめん!行くわ!」
って言われたんたけど、全く嫌な気分にならずに「おー、いいよ」と帰したとき。
お互い男優先でも成り立つこの友情、いいなぁって思った。
+112
-14
-
26. 匿名 2017/05/01(月) 18:26:50
親友1人、ママ友1人。
それ以外はうわべだよ。+12
-0
-
27. 匿名 2017/05/01(月) 18:29:20
あれだけ友達多い渡辺直美が親友は3人で全員男だったからなぁ。
そんなもんだよね。女なんて。+19
-11
-
28. 匿名 2017/05/01(月) 18:29:41
遊びでは年に1回ほどしか会わないけど、何かあったらお互いに絶対駆けつける。
もう20年以上の付き合い。+56
-2
-
29. 匿名 2017/05/01(月) 18:30:06
>>3
ベッキー、ヒジ上げて顔つけてるね
ベッキー顔デカイ+12
-0
-
30. 匿名 2017/05/01(月) 18:30:31
>>21
それって、いじめに発展するパターンね+13
-0
-
31. 匿名 2017/05/01(月) 18:30:39
私は結構女友達好き。
だらだらできる。男の前より女の前の方が毒はけるし+28
-5
-
32. 匿名 2017/05/01(月) 18:31:36
学生の時ならあります。
中学の時に、家庭崩壊して、家に居場所がなかった私の事を気遣ってくれて
泣いてたら自転車すっ飛ばしてすぐ来てくれた友達がいた。うちは夕飯も用意されてなかったから、
同じく家庭環境に問題あるその友達と、毎晩2人で夕飯作って食べていました。
今は彼女も、素敵な家庭を持って、幸せそうだから
自分の事のように心から嬉しい。+96
-1
-
33. 匿名 2017/05/01(月) 18:32:07
ない。
男の取り合いで一瞬にして消える。幻!+4
-10
-
34. 匿名 2017/05/01(月) 18:32:09
>>3
同居までしてたんだよね
それなのにあの騒動の時出てこなかった上戸さん+6
-1
-
35. 匿名 2017/05/01(月) 18:32:19
男は薄情だから女同士を大切にした方が良い男は薄情!?妻が病気になると離婚率Upって本当? – クイ~ズquiizu.com出典:http://www.kn-kokusai.jp 離婚理由は夫婦によって様々ですが、なんと、「妻が病気になった」という理由で離婚するケースが増えているようなんです。 夫婦には様々な問題があります。 その問題がうまく解決しなければ残念ながら「離婚」となってしまうこともあ...
+9
-7
-
36. 匿名 2017/05/01(月) 18:32:40
ま~ぼ~ろ~し~+5
-6
-
37. 匿名 2017/05/01(月) 18:33:12
みんなやさぐれてますなぁ+5
-1
-
38. 匿名 2017/05/01(月) 18:33:38
ずっと友達でいてね~とか言う女ほどあっっっさり裏切る。+18
-7
-
39. 匿名 2017/05/01(月) 18:33:44
彼氏がいなかったり恋愛がうまくいってないタイミングが同じ時だけ良好な関係+7
-8
-
40. 匿名 2017/05/01(月) 18:36:23
女同士でワイワイするのが好き。
大好きな友達がいる。
私がどれだけ落ちぶれても側にいてくれて
説教も慰めも何もしないでただ側にいてくれた!
マウンティングが溢れている世の中、本当素敵な友達だよ。
どれだけ年取っても友達だろうなと思う。+52
-4
-
41. 匿名 2017/05/01(月) 18:36:28
>>13
だから男が嫉妬して女の友情を叩くんだよ+3
-3
-
42. 匿名 2017/05/01(月) 18:40:38
私がバイだと知った友達の彼氏が
会うことをよく思わず悪くいっていたようで
狙われないのか、大丈夫なのか
お前が無くてもソイツが手を出す!とか
俺が嫌というのにその女を優先するのかとか
気持ち悪いだろとか
そしたら私の友達を悪く言うなら、別れる。
それだけで腹が立つし、許せない。
比べる事が分からないけど選べというなら◯◯選ぶ。私の友達奪わないでと言ってくれたらしい。
でも私の為に別れるとか勘弁してくれ!
(´;ω;`)彼氏優先しろ!と思い、会うことを控えようと伝えたのですが彼女はアッケラカンとして、いいんだアンナ奴と笑ってました。◯◯は悪くないと。
友達は一生ものだと思ってます。
+66
-3
-
43. 匿名 2017/05/01(月) 18:41:27
友達の誕生日が近かったので
気になると言っていたものを、同じグループの子と買いに行って誕生日のときに渡そうってなった。
誕生日当日、友達にプレゼントしたら誕生日の友達が当日買ったものと、私たちがプレゼントしたものが全く同じものだった。
美容系のものをあげたら、匂いまで同じだった。
知り合ったきっかけは、小学生の係が同じだっただけ、大学生の現在、係が同じだけでも深く仲良くできることはあまりない。純粋な気持ちで始めから付き合える小学生だったからこんなに仲良くなれたんだな。大切にしよう。
+1
-2
-
44. 匿名 2017/05/01(月) 18:43:43
>>34
同居はしてないよ
実家暮らしからの、同じマンションに引っ越して熱愛発覚してるから。
それに、出ても意味ない。+6
-2
-
45. 匿名 2017/05/01(月) 18:45:23
なんか叩かれそうだけど書かせてください。
10代の頃に付き合ってた彼氏の浮気現場を見てしまって当時の友達に泣きながら電話をしたらわざわざ他県から駆けつけてきてくれた友達に
来てなんて頼んでないけど。と言ってしまいました。それから数年後その友達には見限られてしまいました。
謝ればまた昔の様に友達に戻れるかな…って思いつつ連絡出来ないでいます。+2
-25
-
46. 匿名 2017/05/01(月) 18:45:52
男が出来たらずっとそっち
別れたりまんねりになってきたら
連絡がくる(笑)+9
-10
-
47. 匿名 2017/05/01(月) 18:46:57
5人グループで最近私だけ出産。
一番仲良かった親友だったはずの子しか知らない事が妊娠出産してる間に他の人にも知られてて信用なんてしないほうがいいんだなと思った。
まぁ、実際他の子の内緒な話しもその子から聞いてたから最初から信用できない人だったのかもしれないけど。+5
-6
-
48. 匿名 2017/05/01(月) 18:47:38
>>46
マジでそれ!+10
-4
-
49. 匿名 2017/05/01(月) 18:48:00
ない。+3
-5
-
50. 匿名 2017/05/01(月) 18:49:35
>>44
ベッキー上戸で二人でところがあるってテレビで公開してたよ+2
-1
-
51. 匿名 2017/05/01(月) 18:51:18
>>44
意味がないから出ないの?
意味があるとか友達なら関係なくない?
だから友達じゃないんじゃないのって、いわれるんだよ+1
-1
-
52. 匿名 2017/05/01(月) 18:54:24
学生時代の友人(未婚)が帰省して
10年ぶりに会いました。
いろんな同級生のSNS見ながら
赤ちゃんの顔をディスる彼女。
この子には出産報告はすまいと
心に誓いました。
話の流れで私(既婚子無)が
『デキ婚だけは絶対嫌よね』って
話をしてその日はバイバイ。
それ以降会うことはないですが
後で聞いた話によると
彼女のお姉さんがデキ婚だったそうで
お互いチクチクしあってたんだなと反省。
まあ、かといって会おうとも思いませんが。
+9
-1
-
53. 匿名 2017/05/01(月) 18:55:58
>>46
男依存の看護師同僚がまさにそうだわ。
来るもの拒まず去るもの追って男ばかり追いかけてる。ダメ男が好きなんかね。
+3
-2
-
54. 匿名 2017/05/01(月) 19:04:46
幻
幻想
夢物語
+3
-6
-
55. 匿名 2017/05/01(月) 19:08:31
友達を否定してキーキー喚いてる人がちっとも幸せそうに見えない
なんでそんなにヒステリックなんだw+11
-2
-
56. 匿名 2017/05/01(月) 19:08:36
一人暮らしで体調をくずした時飲み物などの買い出しを頼んだら「何でもっと早く言わないの!一人なんだから頼ってよ」って言ってくれた友達…本当に不愉快ありがとう+3
-16
-
57. 匿名 2017/05/01(月) 19:11:57
>>56
頼んでおいて不愉快ってw+19
-0
-
58. 匿名 2017/05/01(月) 19:18:01
結婚したら現実が一気に見えるよ+1
-0
-
59. 匿名 2017/05/01(月) 19:22:29
やられたらやり返すって人がいたな。売られた喧嘩はかうって。クラスの中にそういう人が何人もいたから、本当に?って思いながらいつも聞いてた。
過去の喧嘩自慢とか、一人が言い出すとみんな負けじと私も私もって。うーん。本当のところはどうなのかわからないけど、そういう聞いてたら仲良くなりたくてもなれないなとは思った。+1
-3
-
60. 匿名 2017/05/01(月) 19:22:53
お互い親友だよねーなんて確認しあわない。
だけど会ったときは昔みたいに他愛ない話して楽しめる+12
-1
-
61. 匿名 2017/05/01(月) 19:24:13
そんな感動的なのはないけど
家族ぐるみの付き合いで友達の母親とは自分の母親以上に仲がいい+5
-0
-
62. 匿名 2017/05/01(月) 19:27:04
>>55
トピ主はそんな否定的な話聞いてないのに真逆の事ダラダラ語る人達だからな+4
-0
-
63. 匿名 2017/05/01(月) 19:36:54
>>56です
あっ間違えました!なんで不愉快って入ったんだろう(*_*;本当にありがとうと書きたかったのに。
+25
-1
-
64. 匿名 2017/05/01(月) 19:40:41
優しく許すと利用される
不倫ばかりしてるから叱ると縁を切られる
女は女を求めてないと悟った20代
+4
-5
-
65. 匿名 2017/05/01(月) 19:44:43
わざわざこういうトピでも友達批判はじめる人ばっかだよねガルちゃんって・・・
+11
-3
-
66. 匿名 2017/05/01(月) 19:47:31
長年一緒に働いてる女上司、嫌いだけどよその人がその上司の事悪く行った時は無性に腹が立った。+3
-2
-
67. 匿名 2017/05/01(月) 19:48:40
>>1
ぼっちトピとか女性全面否定するトピしか伸びないサイトでそれを聞いちゃいけない
ちゃんと女友だちがいてうまくいってるまともな人もいるけどそんな女性は圧倒的に少ない
聞くサイトが違えば女友達最高!ってコメント多いと多いんだろうけどガルちゃんじゃ聞くだけ無駄+5
-1
-
68. 匿名 2017/05/01(月) 19:50:08
トピタイ読めない人多いなー。
そんなに同性の友達がいないの?+11
-1
-
69. 匿名 2017/05/01(月) 19:52:40
ベッタリではなくてあっさり適当な距離の
友人が長く続くよね
+9
-0
-
70. 匿名 2017/05/01(月) 19:55:09
凄いなw友情トピで否定ばかりが目立つってw+9
-0
-
71. 匿名 2017/05/01(月) 19:56:03
緊急時にナプキンをくれる+10
-1
-
72. 匿名 2017/05/01(月) 19:56:58
友達に恵まれた人をやたら批判するがるちゃんの風潮には本当に本当にうんざりする
良くないイメージ持つのは個人の勝手だけど、友達付き合い大事にしてる人もいるんだから、批判したきゃ別でやってよ
人望ある人とか対人スキルのある人を見下せるのも不思議で仕方ない+10
-0
-
73. 匿名 2017/05/01(月) 20:02:01
>>67
仲良しを「群れなきゃ何もできない奴」みたいな言い方するようなのがたくさんいるようなサイトだからなw
群れるにも対人スキルや人望も必要なのにさw+10
-0
-
74. 匿名 2017/05/01(月) 20:03:20
特別な出来事なくても、ただただ遊んだり、恋バナや相談できるだけでありがたい+11
-0
-
75. 匿名 2017/05/01(月) 20:03:42
DV男と付き合ってて、親友に別れろと言われた。
別れなきゃ縁を切るって、優しい親友にそこまで言わせた自分を恥じ、依存から抜け出せた。
+20
-1
-
76. 匿名 2017/05/01(月) 20:09:16
>>68
わざわざそういう事するんだからもうお察しでしょ+6
-1
-
77. 匿名 2017/05/01(月) 20:09:45
独り暮らしの私がノロになって、脱水症状で死にそうな時、隣の区に住んでる姉に連絡したら、「お大事に」の一言。 近くに住んでる友達に連絡したら、デート切り上げ 食料以外に滋養ドリンクまで買って来てくれた(;_;)今は遠くに嫁に行ってしまったけど、上京したら会うし、今も大事な友達です☆ちなみに出会って15年ぐらい経ちます。+13
-0
-
78. 匿名 2017/05/01(月) 20:25:43
一年に一回くらいしか会わないともだちー
お互い筆不精だから
LINEも半年に一回くらい
しかも「よお?生きてる?今度帰るからあそぼ」「おけ、あけとく」くらい。
でも会うと楽しい!お互い深い悩みも打ち明けるし
一番ペースが合う子ー!好きだよー!!
+11
-2
-
79. 匿名 2017/05/01(月) 20:25:51
>>59
いやいや、それはあなたを威嚇してるでしょ。
威嚇されてるんだから仲良くなんてなれるわけないでしょ
。何かあったらあなたがやられるよ。その子たちもあなたと仲良くなりたいなんて思ってないからそんなこと言うんだよ。
+2
-0
-
80. 匿名 2017/05/01(月) 20:28:26
学生時代的からの友達
会ったり会わなかったりいろんな時期有りますがずっと続いてます。
男の好みが全然違うのが良かったのかな?
結婚して、そこそこ近い所に居るし、旦那お互い年上だし、先立たれたら2人で高齢者住宅入るかーって笑ってます。+4
-0
-
81. 匿名 2017/05/01(月) 20:29:45
ちょいちょい素敵なエピソードもあるけど、大体ネガティブコメばっかで残念。
女の友情なんてない!!みたいな人ばっかみたいだけど、素晴らしい女の友情だってあるよー。
私は今まで裏切られたこともあるけど助けてもらったこともあるし、切れる縁もあれば一生ものの縁もある。自分が人を大事にできる人なら自分のことも大事にしてくれる人はきっといるんじゃないかな。
+14
-0
-
82. 匿名 2017/05/01(月) 20:37:18
こういうのが親友だ!友情だ!みたく細かく定義決めて深く考えないからこそ、気楽な付き合いができてます。
ここって、友達多いユーザーとかににアンカーつけて見ず知らずの他人なのに友達のあり方とかにも難癖つける人が多いじゃん、あんなガチガチに友情とは~とか決めつけてたらきりがないよ+9
-0
-
83. 匿名 2017/05/01(月) 20:55:14
私が彼と別れた日、遠方にいる親友に別れたと泣きながら報告したら、次の日親友達が新幹線乗って始発で会いにきてくれて、ディズニーランドにも連れてってくれました(*^o^*)入園料も払ってくれ、写真立てをプレゼントしてくれ楽しい写真入れて辛い時は見てねって、、感動して嬉し泣きしました!
私も親友の為ならどこへでも駆けつけるし友情ありますよ♪+18
-1
-
84. 匿名 2017/05/01(月) 20:57:34
>>79
そっか、、威嚇なんですね、、。本当に?って思ってたのは、自分にはそういう思考がないので私にも何か気に入らないことがあったら、、呼び出しとかされるのかな、、なにか言われちゃうのかなとは思ってたと思います。常にビクビク。
友情エピソードでもなんでもないですよね、、悲しい思い出でした。
+0
-2
-
85. 匿名 2017/05/01(月) 20:59:06
女同士での友情なんか過度に期待しない方がいいと思う。女友達で成り立つのは同じ環境の生活水準を保っているとか、全くレベルが違う生活水準をお互いが送っているかしか、案外続かない。+2
-4
-
86. 匿名 2017/05/01(月) 21:03:55
いつも思うんだけどさ、自分がそうだからって「女の友情なんてハムより薄い(キリッ!)」とか得意気に言う事じゃないと思うんだけど
このトピだって友情が成立してるような人に話聞いてるんだからさ。+10
-2
-
87. 匿名 2017/05/01(月) 21:06:40
結婚式の日、式前に仲良しの友達と写真を撮るため控え室へ案内してもらった。ドアを開けるとすぐにわぁー綺麗♡と褒めてくれて号泣してくれた友達。
親友だよと言っていた子は なんかさんざん待たされたんだけど〜の一言。
これからも大切にしていきたい友達を改めて感じることができた日になりました⑅︎◡̈︎*+13
-0
-
88. 匿名 2017/05/01(月) 21:21:14
結婚を機に地元から離れたけれど(みんな全国バラバラ)GWやお盆・お正月にはみんなで自然と集まる。
それぞれの事情で参加出来ない時もあるのでゆるく集まる。
楽しい話は勿論・毒もはくし愚痴も言うけどお互い嫌な気分にならないラインを守り最後には笑い話にして全国各地にバラバラに戻っていく笑
普段はLINEとか滅多にしないけど毎回近づくと早く会いたい!ってなる。+5
-0
-
89. 匿名 2017/05/01(月) 21:47:39
女友達全否定してる人ってスカッとジャパンに出てくるような酷い女しか周りにいないの?+5
-2
-
90. 匿名 2017/05/01(月) 21:49:25
小学校や中学校時代の友達と未だに会って遊ぶし飲んだりするよ
悪口とか自慢話じゃなくて思い出話とか昔流行ったもので毎回盛り上がってるわ+5
-0
-
91. 匿名 2017/05/01(月) 22:13:49
本当、こういうトピをわざわざ荒らしたりするような人にはなりたくないね。
特別感動なエピソードとかはないけどある意味ガルちゃんのおかげで、自分の友達の性格のよさやありがたさに気づきました。+6
-1
-
92. 匿名 2017/05/01(月) 22:15:36
>>89
ほら、類はなんとか・・・って言うじゃん+4
-0
-
93. 匿名 2017/05/01(月) 22:39:50
親友が結婚しました。
本当に大切な友達で、だから嬉しくて、寂しくて、、すごく泣きました。
+8
-0
-
94. 匿名 2017/05/01(月) 23:01:36
友達Aと仲良くて、別のクラスの話したことないような子もAと仲良かったんだけどその子が私の悪口を何故か言ってたらしく、、
そしたら友達が「あのさ、私の友達悪く言わないでくれる?」て庇ってくれた。
その後2人は険悪になったらしいけど、今でもAとは仲良し。
↑の話は別の人から聞いた+5
-0
-
95. 匿名 2017/05/01(月) 23:35:23
何年も会ってなくても会えば盛り上がるのが親友!とかいうけど、私は最低1年に2,3回は会ってないと、親友とは思えないや。
仲良ければ子育て中でも家に遊びに行ったりできるし。+2
-3
-
96. 匿名 2017/05/01(月) 23:39:12
ハムだって厚切りもあるし、生ハムもある。+5
-1
-
97. 匿名 2017/05/02(火) 00:37:00
東日本大震災で、震源地ではないけど震度5強の地震が起きた。
友達も私も転勤してきたばかりで知り合いもいなくて、旦那は災害復旧で不在、私は携帯の電池が切れて音信普通な上にペーパードライバーで動けない。停電で真っ暗の中、友達が心配して自宅にきてくれた。
毎年、3月11日のたびに思い出します…+6
-0
-
98. 匿名 2017/05/02(火) 01:01:26
女の友情はハムより薄いって言われるけど、こればっかりは人によるでしょう。
一番危うく信用ならないのは、男女の友情。+8
-0
-
99. 匿名 2017/05/02(火) 03:00:13
このお題と真逆の事を書くような人間だから、いい友達ができないだけでしょ。
類友なんだよ。
中身が腐ってる人には、腐ってる人間が寄ってくる。友達はあなたの鏡。
+4
-1
-
100. 匿名 2017/05/02(火) 07:25:50
>>17
逃げた彼を捕まえるだなんて‥。そのときは正義の味方みたいだったかもしれないけど、逃げたというところで答え出ているのに、捕まえるのが友人だとは思わない。+1
-1
-
101. 匿名 2017/05/02(火) 08:58:31
正直めんどくさい。
いい話を聞きたがる、
友情を求める
タイプは、めちゃ苦手。距離なしみたいで
ドライな付き合いが、一番!+2
-1
-
102. 匿名 2017/05/02(火) 09:33:00
付き合いが面倒くさくなる。
ご飯行くと楽しいけど疲れる。
もうすぐ子ども産まれるし友達なんて
いらないかなぁと思いはじめた。
+1
-1
-
103. 匿名 2017/05/02(火) 17:23:03
>>89
むしろ本人がスカッとジャパンに出てくるようなタイプなんじゃんw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する