-
1. 匿名 2017/04/30(日) 16:57:43
(一部抜粋)
■老婆になったローズの回顧シーン
「ジャックがタイタニックに乗っていたという証拠はまったくない」「乗船券も持ち物もない」というトレジャーハンターに対し、老いたローズはこう語っている。
「ないわ。あるわけがないでしょう?」
「彼は今、私の記憶の中でのみ存在するの。」
これぞ、「ジャック・ドーソンは最初からいなかった」「精神疾患を患ったローズが自分とは真反対の青年と彼との悲恋を想像していたにすぎない」という仮説の裏付けになるのではないか。
また想像上の人物が生きているわけもなく、最後には「ローズを守って息を引き取る」という形で姿を消す必要があったというのが、ユーザーの見解だ。
+44
-261
-
2. 匿名 2017/04/30(日) 16:59:04
ディカプリオかっこいいわぁ+2401
-10
-
3. 匿名 2017/04/30(日) 16:59:25
そ、そうですか…+549
-3
-
4. 匿名 2017/04/30(日) 16:59:32
それはそれで夢オチみたいなつまらなさがあるなー。+1127
-10
-
5. 匿名 2017/04/30(日) 16:59:32
>>1
そんな話よりもタイタニック2で当時は噂になってたぞ女子の間で+516
-8
-
6. 匿名 2017/04/30(日) 17:00:11
シャッターアイランドと混じってない?+368
-7
-
7. 匿名 2017/04/30(日) 17:00:14
彼が妄想彼氏だとしたら怖すぎるストーリーになる…+836
-9
-
8. 匿名 2017/04/30(日) 17:00:14
>>5
実はジャック生きてた的なやつ話してたなー+498
-13
-
9. 匿名 2017/04/30(日) 17:00:16
謎多きタイタニック沈没事件。どれがほんとか分からない+555
-12
-
10. 匿名 2017/04/30(日) 17:00:21
ファンタジーだからね
みる側の想像しだい+560
-7
-
11. 匿名 2017/04/30(日) 17:00:30
ジャックとローズ自体、実在の人物じゃないんだから深刻に考えなさんな(笑)+1608
-12
-
12. 匿名 2017/04/30(日) 17:00:38
ほーう、、+13
-9
-
13. 匿名 2017/04/30(日) 17:00:42
そんな仮説やめてw悲しすぎる( ;∀;)+328
-8
-
14. 匿名 2017/04/30(日) 17:00:48
じゃー船の先頭で、一人で手を広げちゃってたわけだ+1131
-10
-
15. 匿名 2017/04/30(日) 17:00:56
なんで素直に映画として見れないんだろう+828
-7
-
16. 匿名 2017/04/30(日) 17:01:01
想像だからあんなに若くてイケメンなのねw+504
-11
-
17. 匿名 2017/04/30(日) 17:01:26
良い映画だから余計なことはいいんだよ!+428
-9
-
18. 匿名 2017/04/30(日) 17:01:38
ドラえもんやサザエさんでもそんな話あるね+218
-6
-
19. 匿名 2017/04/30(日) 17:01:59
ターミネータのサラコナーとかジェームスキャメロンの恋愛観とか女性像って昔から変わって無いよね
+131
-3
-
20. 匿名 2017/04/30(日) 17:02:11
じゃあ絵は誰が描いた事になるの?+566
-5
-
21. 匿名 2017/04/30(日) 17:02:22
じゃあ車の中でヤッてたのは???ってなるわな。+628
-6
-
22. 匿名 2017/04/30(日) 17:02:22
確かに何であそこでアッサリしずんでいきそうなジャックをボーッと見ているんだろうと思っちゃった。+69
-26
-
23. 匿名 2017/04/30(日) 17:02:24
トトロの都市伝説といい、空想のストーリーで更に空想して、何が楽しいのか…。+363
-8
-
24. 匿名 2017/04/30(日) 17:02:25
にぁーふぁーうぇればーゆーあー+345
-17
-
25. 匿名 2017/04/30(日) 17:02:28
+986
-18
-
26. 匿名 2017/04/30(日) 17:02:35
観たの中学の時だから、内容うろ覚えだけど、あの、ブルーのペンダント綺麗だった‼
あと、ジャックの死に顔も綺麗だった事は覚えてる+550
-7
-
27. 匿名 2017/04/30(日) 17:02:38
>>18
クレヨンしんちゃんのひまわりもね
まずひまわりは名前からして読者応募だったのにw+196
-3
-
28. 匿名 2017/04/30(日) 17:02:48
それって
のび太、植物人間で寝てて
ドラえもん自体、夢の中説じゃん+313
-6
-
29. 匿名 2017/04/30(日) 17:03:24
うん、まぁ、どう解釈するかは観る側の自由だしね…。+36
-4
-
30. 匿名 2017/04/30(日) 17:03:28
+824
-5
-
31. 匿名 2017/04/30(日) 17:03:42
あれは映画だしなんで?www+185
-5
-
32. 匿名 2017/04/30(日) 17:03:56
よく分からないけどフィクションだよね?原作者にきけばいいのでは+188
-6
-
33. 匿名 2017/04/30(日) 17:04:13
>>25
超楽しそうだなwww+461
-3
-
34. 匿名 2017/04/30(日) 17:04:23
レオ
カムバーーーーック(ToT)
+1105
-2
-
35. 匿名 2017/04/30(日) 17:04:36
>>25
やめろw
思い出して浸ってたのに。+479
-1
-
36. 匿名 2017/04/30(日) 17:04:46
ジャックかっこいい。+124
-2
-
37. 匿名 2017/04/30(日) 17:04:50
え?じゃあひとりエッチってこと・・・?+615
-9
-
38. 匿名 2017/04/30(日) 17:04:53
>>30
この絵、必要以上に艶かしくてギョッとしてしまう+314
-5
-
39. 匿名 2017/04/30(日) 17:05:33
ディカプリオの最盛期+375
-2
-
40. 匿名 2017/04/30(日) 17:05:44
レオ様チビかと思ってた+17
-10
-
41. 匿名 2017/04/30(日) 17:06:01
>>30
自分で書いたとか??しかも本当はブスなのに美女で妄想して書いたとかだったら…+245
-12
-
42. 匿名 2017/04/30(日) 17:06:07
>>30
このスケッチでキャメロン監督のなんだってね+235
-4
-
43. 匿名 2017/04/30(日) 17:06:22
冒頭で、タイタニック号のチケットを掛けてトランプしてたじゃん。
ジャックは勝負に買ってチケットを手に入れたから、乗船客のリストには名前がなかったんだよ。
+909
-4
-
44. 匿名 2017/04/30(日) 17:06:36
未だにこういう話が出るって、本当に印象深い映画だったんだろうね
そもそも、タイタニック号は沈んで無いって話も、今更ながら出てるよね
技術の発展は、ロマンスを崩していくわね+331
-3
-
45. 匿名 2017/04/30(日) 17:07:14
>>43
すまん、勝負に買って×
勝負に勝ってです。+165
-4
-
46. 匿名 2017/04/30(日) 17:07:14
それでいくとローズは存在してたの?+34
-5
-
47. 匿名 2017/04/30(日) 17:07:28
絵は自分で描いたことになるんだろうな(笑)+34
-6
-
48. 匿名 2017/04/30(日) 17:08:05
ジャック・ドーソンが存在した証拠がないもんね。
だけどローズの妄想、認知症状だとしたらあまりにも悲しい。+297
-6
-
49. 匿名 2017/04/30(日) 17:08:43
>>43 ローズ「脳内彼氏はリストに載ってないからそういう設定にしたの」+162
-7
-
50. 匿名 2017/04/30(日) 17:09:31
>>25 ちょいとミステリアスなトピがぁあああ!w爆笑してしまったー!!ww+145
-3
-
51. 匿名 2017/04/30(日) 17:09:47
今日からホラー映画です!+12
-6
-
52. 匿名 2017/04/30(日) 17:10:30
確かにジャックが死んだシーンはローズが随分あっさり諦めるんだなーと思った。+90
-4
-
53. 匿名 2017/04/30(日) 17:11:26
ラストシーンは号泣したなー
ジャックの言葉通りにローズは子供産んで乗馬して生き生きとしてる写真が映されてて+203
-2
-
54. 匿名 2017/04/30(日) 17:12:04
>>25
ジャックが生きてたとしてもこんな姿になってたら嫌だ…+140
-4
-
55. 匿名 2017/04/30(日) 17:12:17
>>37
これで出来てた子供がいたら良かったのにって思う+216
-4
-
56. 匿名 2017/04/30(日) 17:13:43
ジャック生きてた説もあるとか言ってる人もいた+6
-1
-
57. 匿名 2017/04/30(日) 17:14:09
25
もはやトピずれごめん。
どうしてこうなった…レオさま~(;_;)
タイタニックの時超かっこよかったのにぃ!
+130
-2
-
58. 匿名 2017/04/30(日) 17:14:15
でも、「仮説」だから+19
-3
-
59. 匿名 2017/04/30(日) 17:14:33
あのサファイアだってフィクションでなければ海に投げるわけない笑+148
-3
-
60. 匿名 2017/04/30(日) 17:15:18
ジャック、始めの方バーでトランプで乗船券の賭けしてなかったっけ?で、ギリギリ乗り込んだと思ってたけど、賭けてたの乗船券じゃなかったの?+137
-1
-
61. 匿名 2017/04/30(日) 17:16:00
>>57
呪いだな+15
-1
-
62. 匿名 2017/04/30(日) 17:16:43
>>25
人生楽しそうで何よりだよ笑+160
-1
-
63. 匿名 2017/04/30(日) 17:17:12
>>25
うわーんっ。゚(゚´Д`゚)゚。+67
-0
-
64. 匿名 2017/04/30(日) 17:20:40
記憶喪失になったジャックと看護婦になったローズが再会する続編があるって言う噂は聞いた事ある。でもローズって女優になったんだっけ?+105
-0
-
65. 匿名 2017/04/30(日) 17:21:06
めざましテレビかな?
タイタニック続編のニュースと簡単なあらすじ紹介してたんだけどなー!
2000年くらいの頃。
覚えてる人いない???
確か
・ジャックは実は生きてる(沈んだんだけど流されて助かった)
・ローズは看護師として働いていて、赴任してきた病院で記憶喪失のジャックと再会
ってやつ。
+184
-0
-
66. 匿名 2017/04/30(日) 17:22:33
>>25
爆笑ww+42
-2
-
67. 匿名 2017/04/30(日) 17:22:37
+191
-2
-
68. 匿名 2017/04/30(日) 17:22:40
えっ?ジャックは最初のシーンで賭博か何かで不法に乗船券手に入れてなかった?他人の乗船券だからジャック自身の乗船券はないよね?持ち物もごく少なかったような。
記憶違いだったらごめん。+183
-1
-
69. 匿名 2017/04/30(日) 17:23:55
お腹痛い!笑
太り過ぎ老けすぎ!+143
-1
-
70. 匿名 2017/04/30(日) 17:24:46
>>25
プリ男どうしたんだ?!+101
-2
-
71. 匿名 2017/04/30(日) 17:25:51
レオ様の思い出ブレイカーぶりが凄い+129
-1
-
72. 匿名 2017/04/30(日) 17:25:57
ローズの婚約者とジャックが言い争ったりしてるし、脳内彼氏かなぁ?+72
-2
-
73. 匿名 2017/04/30(日) 17:26:05
ラスト長年の時を超えてみんなに見守られながらキスするシーンは号泣だったけど
旦那さんの立場を思うと複雑な気もする+160
-2
-
74. 匿名 2017/04/30(日) 17:26:45
CGみたいに美しかったね+481
-1
-
75. 匿名 2017/04/30(日) 17:29:19
なんか色んな意味で泣けてきたよ…+110
-1
-
76. 匿名 2017/04/30(日) 17:30:08
タイタニック号沈没っていう実際にあった事故がテーマなだけで映画タイタニックはそこから着想を得た架空の話かと思ってた+182
-0
-
77. 匿名 2017/04/30(日) 17:30:20
タイタニック最初見た時、感動したなぁ。+101
-3
-
78. 匿名 2017/04/30(日) 17:30:36
久しぶりにガルちゃんで笑ったわ+38
-1
-
79. 匿名 2017/04/30(日) 17:31:03
>>25
>>67
レオなの!? うそでしょ!? 普通にそこらへんにいるモッサリ陽気なアメリカ人じゃん+203
-1
-
80. 匿名 2017/04/30(日) 17:31:46
>>25
嫌いじゃないw
むしろ好き+155
-3
-
81. 匿名 2017/04/30(日) 17:31:53
ローズの婚約者だかが、2人に嫉妬してピストル撃ちながら追いかけてたシーンがあったような+158
-1
-
82. 匿名 2017/04/30(日) 17:32:14
タイタニックの映画は悲恋だからいいんだよ+62
-1
-
83. 匿名 2017/04/30(日) 17:33:23
>>79
そうなのレオ様です。私も最初見たとき衝撃だった。
このトピで発覚した
+134
-0
-
84. 匿名 2017/04/30(日) 17:34:50
>>67
>>74
同一人物だなんて信じられないw+102
-1
-
85. 匿名 2017/04/30(日) 17:35:20
最後、ローズも乗ってない事にしたよね。
ローズ ドーソンって名乗って。
あのしつこい婚約者から離れるために。+257
-0
-
86. 匿名 2017/04/30(日) 17:37:10
>>25 むしろ元気もらったわww+54
-1
-
87. 匿名 2017/04/30(日) 17:37:48
近所のオッサンやw+187
-1
-
88. 匿名 2017/04/30(日) 17:37:56
>>81
キャルさんね。
ハンサムでお金持ちだけど、DVしそうだしタイタニックの後にビジネス失敗しちゃって自殺しちゃったし、ローズ結婚しなくてよかったよね
別トピで北村一輝に雰囲気似てるって言われてて確かに似てると思った+297
-2
-
89. 匿名 2017/04/30(日) 17:38:57
+138
-2
-
90. 匿名 2017/04/30(日) 17:39:55
>>79
陽気なってとこ大事よねw+116
-0
-
91. 匿名 2017/04/30(日) 17:40:27
レオ様(現在)の画像upするトピになってる(笑)+140
-0
-
92. 匿名 2017/04/30(日) 17:41:37
ぽっちゃりディカプかわいいw+60
-4
-
93. 匿名 2017/04/30(日) 17:42:07
>>74
タイタニックのデカプリは本当にかっこよかった+127
-0
-
94. 匿名 2017/04/30(日) 17:43:03
>>43
その話をローズにしてるから乗船名簿に名前がなかったことを知ってて言ったセリフ。
+56
-1
-
95. 匿名 2017/04/30(日) 17:43:25
>>67
シャイニングの役者?+26
-0
-
96. 匿名 2017/04/30(日) 17:44:31
トトロのメイちゃんが実は死んでた説にしろ、タイタニックの説にしろ、もうとっくに見てから何年もたった映画の話されてもへーそうなんだーとしか思わないわ。マジで?って見返したりとか絶対ない。+123
-6
-
97. 匿名 2017/04/30(日) 17:44:54
めちゃくちゃ泣いたよ。。
でも現在の姿が残念すぎて笑。。(楽しそうだけど
何回観ても泣ける!+91
-1
-
98. 匿名 2017/04/30(日) 17:46:22
レオ様にジョニデもブラピもキアヌも....(つд⊂)+33
-3
-
99. 匿名 2017/04/30(日) 17:46:52
キレイだなぁ+282
-0
-
100. 匿名 2017/04/30(日) 17:47:40
>>99
ロミオの時のレオ様素敵だよね+158
-2
-
101. 匿名 2017/04/30(日) 17:47:53
>>89
パツパツやんけ+21
-2
-
102. 匿名 2017/04/30(日) 17:47:59
>>95 ジャック・ニコルソンじゃないよ。レオだよっ。でもものまね出来るよ!レオ、いい人ww+178
-0
-
103. 匿名 2017/04/30(日) 17:48:49
私の中ではNo.1の映画だしそれは一生変わらない+89
-2
-
104. 匿名 2017/04/30(日) 17:51:19
ブレイク前にギルバートグレイプの弟くん役もしてたよね
やんちゃで可愛い自閉症の男の子役で、演技がとんでもなく上手だった
演技じゃなくて本当に自閉症なのかと錯覚するくらい+149
-1
-
105. 匿名 2017/04/30(日) 17:51:31
+60
-0
-
106. 匿名 2017/04/30(日) 17:53:24
>>67
レオはタイタニックに主演した事でイケメン俳優扱いされてオスカー取れず凄くコンプレックス抱えてたんだよね
今では彼の望み通り(?)すっかりブサメン俳優だけど
これも一種の引き寄せの法則ってやつかな?
+159
-2
-
107. 匿名 2017/04/30(日) 17:53:40
>>105
海辺でウクレレ弾いてそう+96
-0
-
108. 匿名 2017/04/30(日) 17:56:38
そっくりさんKonrad Annerud (@konradannerud) • Instagram photos and videoswww.instagram.com222.6k Followers, 328 Following, 172 Posts - See Instagram photos and videos from Konrad Annerud (@konradannerud)
+6
-2
-
109. 匿名 2017/04/30(日) 17:56:41
+81
-2
-
110. 匿名 2017/04/30(日) 17:57:27
>>37
これを1人でしてたならすごいな…+51
-1
-
111. 匿名 2017/04/30(日) 17:57:35
>>25
おパンツはみ出ちゃってるとことか可愛い(笑)+59
-2
-
112. 匿名 2017/04/30(日) 17:58:18
>>107 BEGINやないかい!+132
-1
-
113. 匿名 2017/04/30(日) 18:00:25
不倫モノでもあまり抵抗なく見れるのって、やっぱ設定が昔だからなんだよね。
今と違って親に勝手に決められて好きでもない会ったこともない人と結婚しなきゃいけなかったって時代背景があるから、結婚後誰かを好きになってしまうのもしょうがないよなーと思える。+149
-2
-
114. 匿名 2017/04/30(日) 18:02:32
ケイトが数年後に実力派女優になってるとは思わなかった
『愛を読むひと』 とか『とらわれて夏』は演技が素晴らしい
あと、スタイルそんなに良くないというかぽちゃっとしてるのが逆に肉感的で魅力がある+130
-0
-
115. 匿名 2017/04/30(日) 18:07:54
>>113
昼顔とかあなたのことは~とかは、ドラマとしては楽しめても感情移入はできないよね。自分がこの人にしようこの人でいいと決めたんだから。+33
-3
-
116. 匿名 2017/04/30(日) 18:09:22
ディカプリオ、好青年だったなー
かっこよかった+40
-1
-
117. 匿名 2017/04/30(日) 18:12:51
>>67
そんな何年も前の休暇中の画像貼ってw
新作の撮影に入ったらいつも元に戻ってるよ
+66
-1
-
118. 匿名 2017/04/30(日) 18:15:11
>>105
♪恋しく~て~(BEGIN)+36
-0
-
119. 匿名 2017/04/30(日) 18:15:36
はーー。笑った。+21
-0
-
120. 匿名 2017/04/30(日) 18:16:37
>>37
あんなに曇っちゃうまで(#^.^#)わお!+31
-0
-
121. 匿名 2017/04/30(日) 18:17:54
あり得ないのは分かるけど、
こういう仮説好きだなぁ
ジャックがローズの想像上にしかいなかったら悲しい…と思ったけど
そもそも映画オリジナルのキャラクターで実在しなかった(^_^;)+11
-1
-
122. 匿名 2017/04/30(日) 18:22:03
当時のレオ様、神だわ。+84
-0
-
123. 匿名 2017/04/30(日) 18:27:28
仮に実在したとしても、ローズは話盛ってると思う。
あまりにも完璧な記憶とストーリー性に違和感はある。+60
-6
-
124. 匿名 2017/04/30(日) 18:39:42
この仮説はともかく、実際のタイタニック号の乗客名簿に、一人だけ身元のわからない人がいるらしい。+112
-0
-
125. 匿名 2017/04/30(日) 18:42:19
恋愛映画版ファイトクラブって事だね
車での情事も全部一人芝居
怖すぎるでしょw+31
-2
-
126. 匿名 2017/04/30(日) 18:59:45
実際のタイタニックはお金持ちと貧乏人が出会えないようになっていた。
リアルを追及しちゃうとローズの妄想ということになる。
+85
-3
-
127. 匿名 2017/04/30(日) 19:07:47
特撮だけで
あとはくだらん+2
-14
-
128. 匿名 2017/04/30(日) 19:17:39
+211
-0
-
129. 匿名 2017/04/30(日) 19:19:27
そんなことよりこの時のディカプリオ本当に王子様。かっこいいー!+149
-1
-
130. 匿名 2017/04/30(日) 19:35:22
結局、オリンピア号なのかな?+28
-0
-
131. 匿名 2017/04/30(日) 19:43:02
実際、タイタニックの沈没は、保険金目当ての船のオーナー「モルガン商会」のヤラセ説があるから。
モルガンチェースetc.
金融界は、おとぎ話でした~!ってことにしておいて欲しいんじゃない?+64
-0
-
132. 匿名 2017/04/30(日) 19:53:10
あの板は絶対二人乗れたと思う+180
-1
-
133. 匿名 2017/04/30(日) 19:53:37
夢ぶちこわす仮説抜かすな+8
-0
-
134. 匿名 2017/04/30(日) 19:58:32
綺麗に終わってる映画なんだから余計な都市伝説はいらない。
それにしてもやっぱり当時のレオ本当に美しいね。
本人はその美貌がコンプレックスで、自分の顔を見るのも嫌で家には鏡を置かなかったんだよね。
今のいい感じに歳を重ねたレオも好きだなぁ。
ケイト・ウィンスレットとは当時からずっと親友なのも素敵。
ケイトの子供たちとも仲良くて、ケイトが「子供たちにはタイタニックは見せてないの。もし見せたら、いつも遊んでくれるレオおじさんがって驚くでしょうね」って言ってた。+183
-1
-
135. 匿名 2017/04/30(日) 20:00:37
金麦のCM思い出したわ
あれも旦那は実は亡くなってて
1人で旦那がいる程ではしゃいでるって
都市伝説的な話聞いた事がある+105
-2
-
136. 匿名 2017/04/30(日) 20:36:47
>>2
で終わってた(笑)
昔のレオも今のレオも好き!悲壮感が無いのが良い(笑)!
美少年で人気出ちゃうと大人になって難しい人も多いなか、レオは成功してるね。
+40
-0
-
137. 匿名 2017/04/30(日) 20:45:39
>>1
こんな求めてない怖い仮説立てる奴はなんなの?
心の闇をわかってほしいの?周囲もて余すだろうな…
+6
-2
-
138. 匿名 2017/04/30(日) 20:47:00
都市伝説か。また観たくなった!
ディカプリオ好きだったな〜。
当時中学生で彼氏と観たけどその後すぐ別れたわ。カップルで観ると別れるっていうこっちの都市伝説は当たった。まあ、中学生だからね。+20
-2
-
139. 匿名 2017/04/30(日) 20:47:53
今のレオ様も髭剃って髪整えてライザップ行けば持ち直すんじゃないの?
水鉄砲持ってはしゃいでるぽちゃプリオも良いけどw+79
-2
-
140. 匿名 2017/04/30(日) 20:49:25
タイタニックのレオ様もいいけど、ロミジュリのレオ様もすき。+68
-1
-
141. 匿名 2017/04/30(日) 21:26:26
>>25
夏休み中の幼稚園児みたい(笑)
めっちゃはしゃいで遊んでて、お母さんに「カルピスあるよ〜お部屋に戻っておいで〜」って言われてお家に入ていくとこだね、これは+156
-3
-
142. 匿名 2017/04/30(日) 21:33:56
看守が、ふたりが暑い包容してるの上から見てるシーンあったやん。
存在してるっしょ。+23
-0
-
143. 匿名 2017/04/30(日) 21:36:33
このまえスターチャンネルで、「バック・トゥーザ・フィーチャー」を見てたら、ビフの腰ぎんちゃくの一人がキャルさんで驚いた。昔からろくでなしの役をやってたのね。+21
-1
-
144. 匿名 2017/04/30(日) 21:44:39
ローズの想像だったにしてもなぜそんなストーリー作り上げたのかってとこに謎がいく
ジャックがローズの想像の人物だったとしてもそれはそれでいいんだけどね
ローズって、フロイトの本読んだり、印象派の絵画が好きだったり、名家の箱入りお嬢様にしては妙に賢いというか時代の先を読む着眼点がある女性だったね
絶対沈まない!って言われてる船の救命ボートと乗客数の数を計算したり、あんまりデッカいもの作ろうとする男ってアソコのサイズにコンプレックがあるせいなんだって?みたいに言ってみたり(遠回しだったけど)、可愛い顔してがるちゃん民もびっくりな皮肉屋さん+95
-1
-
145. 匿名 2017/04/30(日) 21:55:49
タイタニック公開当時中学生だったなぁ。
その頃に戻ってもう一度やり直したいなぁと
思ってる30過ぎです。+98
-2
-
146. 匿名 2017/04/30(日) 22:01:56
ジャックはタイムトラベラーなんじゃないかって説もあるし、考えてたらキリがない。
因みにタイタニックは姉妹船のオリンピック号だったとかなかったとか。
悲惨な事故だけど乗客乗員の勇敢な行動は映画だけでは伝えきれない美しくロマンが溢れてる+23
-0
-
147. 匿名 2017/04/30(日) 22:08:03
タイタニックのジャックとローズの気分になる方法
以下、自己責任でどうぞ。
・日本の11月〜3月の日没時
・自宅湯船に水を入れる
・コンビニで買ってきたロックアイス3袋を湯船の入れる
・着衣のまま入って、10分ほど
・湯船から出て、そのまま外に出る
※よい子はしちゃダメよ。+48
-3
-
148. 匿名 2017/04/30(日) 22:15:45
船が沈んでいく時にみんな逃げてるのにオーケストラみたいな人達は逃げないでその場で演奏を続けるシーンに感動したなぁ
当時映画館で見ました。違ってたらごめんなさい。+143
-1
-
149. 匿名 2017/04/30(日) 22:25:22
金麦の檀れいかよ。+6
-1
-
150. 匿名 2017/04/30(日) 22:34:02
タイタニック懐かしいー!
見た当時全てが美しくて魅了された。
今見たら何を感じるのかまた見てみたくなった!+17
-2
-
151. 匿名 2017/04/30(日) 22:40:46
タイタニック、大好きで映画館に10回くらい観にいったよ♪
ロミジュリのディカプリオの立て看板をビデオ屋さん(古い!)に頼んで貰って帰った若き日(^-^)+18
-1
-
152. 匿名 2017/04/30(日) 23:36:29
あれ?
もともとジャックは架空の人物っていう設定じゃなかった?+1
-10
-
153. 匿名 2017/04/30(日) 23:37:45
当時映画館で見たけど(小6)上映時間長すぎて氷山に当たる前ぐらいに20分程度の休憩が入ったの覚えてる(´× ×`)
長い映画だったなぁ( ꒪Д꒪)+17
-3
-
154. 匿名 2017/05/01(月) 00:35:46
>25 夜中に声出して笑ったわー〜
一応綺麗なプリオ置いとくね!+59
-1
-
155. 匿名 2017/05/01(月) 01:02:02
はーディカプリオかっこええわー+17
-1
-
156. 匿名 2017/05/01(月) 01:17:34
>>67
ただのおっさんになってる
ショックw
+9
-0
-
157. 匿名 2017/05/01(月) 01:57:44
タイタニック出航の時のシーンには、1000人のエキストラ、25頭の馬、12台もの
ビンテージ・カーが集められた。また、莫大な費用削減策でリベットで留められた船体が
右側しか作られず、実際は桟橋は船の左側についていたため、あとでシーンを
左右反対にするのに、看板の字から服、帽子の字に至るまで全て逆さまだった。
また、タイタニック号は、スクリューが船体に対してあまりにも小さかったため、
氷山衝突直前に「全速後退」指示を出しても激突がかわせなかったという説がある。+18
-0
-
158. 匿名 2017/05/01(月) 02:02:19
タイタニックとかそれ以前のロミジュリの頃のプリ男は神がかってカッコ良かったわ。
ロミオの頃のプリオほんとタメ息。+95
-2
-
159. 匿名 2017/05/01(月) 02:28:48
んなミもフタもない仮説やめてくれー(T_T)
映画館で観て感動した想い出が撃沈されたああ!+9
-0
-
160. 名無しの権兵衛 2017/05/01(月) 04:42:07
タイタニックの沈没は事実だけど、ジャックとローズは架空の人物なんだから、そこを細かく追及してもね・・・。
私はタイタニックに関しては、史実の方がよほど興味があるなぁ。
【タイタニックただ1人の日本人乗客】
ミュージシャンの細野晴臣氏の祖父が乗船しており、避難の際女性や子供が優先のルールは理解しながらも、救命ボートにあと2人乗れるとの声を聞いて、思い切って甲板から飛び降りた。
祖父は帰国後、女子供が優先だったのに助かるなんてと非難されたが、生還後に誕生した四男が晴臣氏の父にあたるので、もし祖父がこの事故で亡くなっていたら自分は生まれていなかった(当然はっぴいえんどやYMOもなかった)と思うと、晴臣氏としては祖父が非難されるのには納得がいかないそうだ。+29
-1
-
161. 匿名 2017/05/01(月) 09:11:07
>>25
ちょっと……!記憶の中のレオ様が‼(泣)+5
-0
-
162. 匿名 2017/05/01(月) 11:49:51
>>30
当事10代のローズがこんなナイスバディな
訳がない。
+5
-2
-
163. 匿名 2017/05/01(月) 12:42:47
そんなバカバカしい仮説があるとは知らなかった。
ところで、みんなラストはどう解釈した?
ローズは眠ってるだけ +
天に召された -
+5
-22
-
164. 匿名 2017/05/01(月) 12:46:39
>>130
疑惑の船は「オリンピック号」です。+4
-0
-
165. 匿名 2017/05/01(月) 12:48:22
>>124
興味をそそるお話ですね。そういうの好きなんで関連の書籍を探して読んでみようかな。+3
-0
-
166. 匿名 2017/05/01(月) 12:49:15
女は海より深い秘密があるの
みたいなこと言ってたし
いなかった仮説立つ意味が分からない
ただの恋愛物語りじゃないし
貧富階級差別で命を落とした人がいて乗ってても名前すら
残ってないのは
ジャックだけではなかったはず
だからこそ
ローズ・ドーソンって
名乗ったのでは?
婚約者にみつかりたくなかったって理由もあるだろうけど
+23
-0
-
167. 匿名 2017/05/01(月) 13:05:53
>>162
西洋人は発達早いからね
でもジャック少し盛っちゃったかもね。くびれとか
+10
-1
-
168. 匿名 2017/05/01(月) 13:07:12
タイタニックもタイタニックの元になったある日どこかでっていう映画も好き+2
-0
-
169. 匿名 2017/05/01(月) 15:22:33
>>67
えぇジャック違いのニコルソンじゃん…+5
-0
-
170. 匿名 2017/05/01(月) 15:41:09
途中で退屈で寝てしまってこの映画を最後まで見れたことがない面白いの?+2
-2
-
171. 匿名 2017/05/01(月) 15:50:21
どんなんであってもこの映画は泣ける!+7
-0
-
172. 匿名 2017/05/01(月) 15:54:26
何の捻りも無い陳腐な仮説。
どうせ考えるなら、もっと興味を引くような面白い仮説にすればいいのに。
つまらなさすぎにもほどがある。+5
-1
-
173. 匿名 2017/05/01(月) 16:26:01
タイタニックを生き延びた後は中流層の男性と結婚したんだよね
どんな男性と結婚したのかな
なんかすごい良い人そう
あとローズ安産型だし沢山子供産んでそう+24
-0
-
174. 匿名 2017/05/01(月) 18:05:39
犠牲者の中にジェームズ・ドーソンさんという人が実際にいて、つまり“J・ドーソン”だから映画にちなんで実在のドーソンさんのお墓参りをするファンが多かったとか。
お墓の下でドーソンさん困惑しただろうな。+25
-1
-
175. 匿名 2017/05/01(月) 20:13:15
>>21
>じゃあ車の中でヤッてたのは???ってなるわな
オ・・・オニャニー? (///▽///)+2
-7
-
176. 匿名 2017/05/02(火) 02:33:27
>>175
言い方キモ+11
-0
-
177. 匿名 2017/05/02(火) 12:02:27
ローズが最後、凍ったジャックの手を板から離して沈めたのはなんで?
そのままにしとけば遺体回収されたんじゃないの+7
-1
-
178. 匿名 2017/05/02(火) 13:06:55
そうなんだ!
あの2人のところ
全部全部 フィクションだと思ってた
2人以外はノンフィクションだと思ってた+7
-0
-
179. 匿名 2017/05/02(火) 14:18:24
ローズがあの後、結婚して子供産んで、ジャックと語ってた、安いローラーコースターに乗ったり馬に乗ったり…っていうのを実現させてるんだけど、それもジャックとの約束を果たすためなのかって考えちゃうと、悲しくなる
しかもローズの旦那さん、映画には全く出てこないもんね+17
-0
-
180. 匿名 2017/05/02(火) 15:18:54
>>179
ローズの旦那さんもジャックの事知らなかったんだもんね…
あの世でローズはジャックと再会しちゃってるし旦那さんちょっと可愛そう(笑)
天国でローズ待ってた旦那さん… 最愛の妻を出迎えようとしたらジャックがいて、あれ?え、誰!?あのひと!? ってなってたら(笑)+25
-0
-
181. 匿名 2017/05/02(火) 23:35:01
デカプリ差し置いたローズの逞しさに引いた記憶があるので
妄想説は納得
ローズの内面的な逡巡と克服、自立の物語。
それはそれで美しい話だと思う。+6
-0
-
182. 匿名 2017/05/03(水) 01:13:55
デカプリオの映画よかったなぁ、
詐欺師のやつ!彼は最高+6
-0
-
183. 匿名 2017/05/03(水) 19:58:27
本編のパロディ観て笑ったっけ。+6
-0
-
184. 匿名 2017/05/03(水) 20:36:56
いまテレビでやってるね+2
-0
-
185. 匿名 2017/05/04(木) 14:40:03
>>37
このシーンって作品中一番エロティックなシーンだと思う
その前のローズヌードシーンよりもエロい+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
■突然の出会い 愛を感じない相手との婚約で苦悩するローズは、ある晩「船から水中に飛び込み死のう」と決意。そこに全く身分の異なるジャックが偶然にも現れるという不自然さに加え、劇中ジャックはどんどん惹かれあうローズに対し「自由にならなきゃ」「そうじゃなきゃ、君は死んでしまう」と発言している。これはローズの精神的な疾患を暗に示すセリフだった可能性では? ■「私には飛べる」という名場面 ジャックは“ローズが内に秘めていた心の強さ”を表す象徴だったのではないか。ローズがジャックに支えられながら船首に立ち「私、飛んでいるわ!」という名場面があるが、それこそがこの主張の裏付けとなるのでは?